-
1. 匿名 2024/03/12(火) 16:32:36
●袴田事件で再審開始決定の裁判長「証拠開示の規定があればもめない」
設立総会では、袴田事件をめぐって静岡地裁の裁判長として再審開始の決定を出した村山浩昭弁護士が講演した。
袴田事件の再審をめぐる議論でポイントとなった衣類のカラー写真が再審請求から30年経ってようやく開示されたことに触れ、「裁判官は相当確信を持たないと取り調べなどをすることは難しいが、証拠開示の規定があればもめない」と述べた。
「今の日本の刑事訴訟法ではえん罪被害者は救われない。運用で解決するのは限界。どうしても改正が必要だ。どうか国会議員には力を合わせて良い改正案を練ってほしい」と訴えた。+23
-1
-
2. 匿名 2024/03/12(火) 16:33:00
袴田さんだよね+25
-0
-
3. 匿名 2024/03/12(火) 16:33:12
それこそ冤罪の原因の人にその罪にさせればいい+51
-3
-
4. 匿名 2024/03/12(火) 16:34:19
運が悪かったではだめ?+4
-23
-
5. 匿名 2024/03/12(火) 16:34:25
国会議員はこういうときに動かなきゃいつ動く?+26
-0
-
6. 匿名 2024/03/12(火) 16:34:26
痴漢とかもね
冤罪確定したら社会的名誉復活させられる方法あればいいんだけど+41
-1
-
7. 匿名 2024/03/12(火) 16:34:31
疑われて逮捕された人が後に潔白だと判明しても何の謝罪も賠償も無い+49
-1
-
8. 匿名 2024/03/12(火) 16:34:35
今の法律ではって袴田さんは無理やり逮捕されたんだよね
これ絶対冤罪で死刑になった人いるよね+29
-3
-
9. 匿名 2024/03/12(火) 16:34:40
死刑制度は危険だよね+4
-13
-
10. 匿名 2024/03/12(火) 16:35:13
警察は誤認逮捕をなかなか認めようとしない+22
-0
-
11. 匿名 2024/03/12(火) 16:35:21
>>7
陰口した人達も罰せばいい+10
-1
-
12. 匿名 2024/03/12(火) 16:35:35
好きにすればいい+0
-0
-
13. 匿名 2024/03/12(火) 16:35:56
TVerで昔の2時間サスペンス見てたらDNA鑑定に1ヶ月かかるって台詞が出てきてビックリしたわ
でもそれ以前だと血液型くらいしか無かったんだろう
今ほど科学捜査が発達してなかった頃に犯罪やらかしてそのまま逃げ切ってる奴らたくさんいるんだろうなあと思う+10
-0
-
14. 匿名 2024/03/12(火) 16:36:29
併せて少年法も今のままではいけないと思うし、性犯罪者への罪も軽すぎるし、SNSの普及もあるし、どの側面から見ても、どう考えてもこれまでの法律を見直して改正するべきだろうね。+16
-1
-
15. 匿名 2024/03/12(火) 16:36:38
杉浦太陽とか結局あれだけ騒がれて謝罪という謝罪はなかったような
+2
-0
-
16. 匿名 2024/03/12(火) 16:36:53
痴漢とかも冤罪とか多いもんね
罪を認めないと出られないから仕事にも行けなくなってしまう+8
-2
-
17. 匿名 2024/03/12(火) 16:36:54
>>8
お偉いさんの関係者が何かやらかしたりしても無関係な人を無理矢理犯人に仕立て上げるとかあったんだろうなと思っちゃう+10
-0
-
18. 匿名 2024/03/12(火) 16:37:44
冤罪で死刑になった人もいるんだろうね
悔しかっただろうね+6
-1
-
19. 匿名 2024/03/12(火) 16:38:33
やってんのに無罪判決も結構あるって思うけどね+7
-0
-
20. 匿名 2024/03/12(火) 16:39:23
>>4
自分が冤罪で死刑にされても運が悪かったで済むか?+11
-0
-
21. 匿名 2024/03/12(火) 16:39:40
>>1
まず
ガルちゃん民が『容疑者』の段階で叩いて
普通に名誉毀損とかじゃなく
その犯人、不起訴とかちょくちょくあるよね
そういえば
+3
-0
-
22. 匿名 2024/03/12(火) 16:39:52
陥れたい人の鞄に薬物を入れて警察に通報すれば逮捕に追い込めるよね+3
-0
-
23. 匿名 2024/03/12(火) 16:40:23
>>15
あれ本当に可哀想だった
今幸せそうだからいいようなものの…
トラウマだろうな+4
-0
-
24. 匿名 2024/03/12(火) 16:40:37
林ますみとかも怪しいんだっけ?
なのにすっかり有名になってしまって、子供もあんなことになってなあ・・・+3
-0
-
25. 匿名 2024/03/12(火) 16:42:51
>>2
袴田さん当時の静岡県警って腐敗仕切っていて、伝説の冤罪捏造刑事がいたし、捏造マニュアルみたいなものがあったんだって。それに反旗を翻した刑事さんは完全に人生を潰された。+3
-0
-
26. 匿名 2024/03/12(火) 16:43:30
>>1
私の長年の調査では和歌山カレー事件の林さんも冤罪。
+3
-5
-
27. 匿名 2024/03/12(火) 16:44:32
>>17
何の疾しい事が無くても犯罪者にさせられるんだよね
その陥れた側が善人面するホラー+2
-0
-
28. 匿名 2024/03/12(火) 16:45:25
>>15
忘れてたけどあったね、手癖の悪い元友人にハメられたの
世間からほぼ忘れられてあのまま消えずに挽回したのはすごい+2
-0
-
29. 匿名 2024/03/12(火) 16:45:46
でも犯罪被害者の補償やケアも全然十分じゃないよ+5
-0
-
30. 匿名 2024/03/12(火) 16:46:04
痴漢もダメだし冤罪もダメ犯罪もダメ
だけどさ冤罪に反対してるヤツって何者?+2
-0
-
31. 匿名 2024/03/12(火) 16:46:22
>>7
一応、誤認逮捕では賠償される可能性もあるよ。+3
-0
-
32. 匿名 2024/03/12(火) 16:47:05
>>10
その間に真犯人は遥か彼方へ~だよね
+7
-0
-
33. 匿名 2024/03/12(火) 16:47:12
警察って自分たちで捜査したい事件には熱心
私の例だと自動車盗難はいくら訴えても全く動かないけど、
空き巣や傷害事件だとすごく熱心に捜査する+4
-0
-
34. 匿名 2024/03/12(火) 16:47:26
>>6
冤罪確定なんて無い
証拠が不十分なら無罪なだけで本当はやってるも十分ある
刑事裁判が推定無罪である限りある程度の冤罪は出ても仕方ない運用にしないと今度は犯罪者が簡単に罪から逃れられるようになる
+5
-11
-
35. 匿名 2024/03/12(火) 16:47:58
>>7
一応賠償はあるけど一日1万円くらいだよね
低すぎる+3
-0
-
36. 匿名 2024/03/12(火) 16:48:27
>>7
賠償制度はあるからその賠償金を高額にすればいいと思うわ
1年で1億なら冤罪でつかまってよかったと思えるでしょ+2
-3
-
37. 匿名 2024/03/12(火) 16:49:10
>>21
不起訴は無罪ではない、有罪にできないだけ
+3
-2
-
38. 匿名 2024/03/12(火) 16:50:41
>>34
犯罪による被害者も冤罪による被害者も
両方が救われる世の中になってほしいね+2
-0
-
39. 匿名 2024/03/12(火) 16:51:49
>>8
袴田さんの事例があるから、林受刑者も冤罪かもと思う。名張毒ぶどう酒事件も。
+1
-0
-
40. 匿名 2024/03/12(火) 16:52:31
亀井静香は元警察官僚で無罪の人が死刑になった事あるの知ってるから死刑廃止派になったって言われてる+2
-0
-
41. 匿名 2024/03/12(火) 16:52:49
>>15
ウルトラマンコスモスも危うく打ち切りだったよね
冤罪だと早い段階で分かったから放送再開したけど、何話かエピソードは減らされたんじゃなかったかな
今幸せそうで本当に良かったよ+3
-0
-
42. 匿名 2024/03/12(火) 16:54:02
>>36
冤罪詐欺起こりそうだわw+2
-1
-
43. 匿名 2024/03/12(火) 16:54:13
>>36
あなた47年拘留されて80歳くらいで釈放されても47億円手に入ったから良かった!ってなるの?バカ?+3
-0
-
44. 匿名 2024/03/12(火) 16:54:57
>>38
冤罪0を目指すのではなく冤罪時の保証を大きくするのが大事
冤罪0を目指すのは犯罪者天国になる+0
-7
-
45. 匿名 2024/03/12(火) 16:56:49
>>43
そんなレアパターンどうしようもないし語っても仕方ない+1
-2
-
46. 匿名 2024/03/12(火) 17:03:41
>>10
でも逮捕って捜査のためだから
逮捕=有罪じゃないから、そこのハードルを上げすぎるのもどうかと+2
-0
-
47. 匿名 2024/03/12(火) 17:22:48
>>1
被害者ももっと救いなさいよ
性犯罪者と凶悪犯に厳しくしてほしいのよ
冤罪被害者も救済措置とか無いようものだったのね
+1
-0
-
48. 匿名 2024/03/12(火) 17:26:15
>>45
レアパターンじゃなくて実際に起きてることだよ+2
-0
-
49. 匿名 2024/03/12(火) 17:34:27
難しい問題
人間(警察)が捜査、検察に送検
人間(検察)が裁判所に起訴
人間(裁判所)が無罪か有罪かを判断
神や仏でもない人間に
100%真実など分かる訳もない
+0
-0
-
50. 匿名 2024/03/12(火) 17:41:43
>>16
本当に冤罪多いの?
データもなくそういう方向にもっていくのは良くないと思う。
痴漢被害者が声を上げてもバッシングを受けることになる。+1
-1
-
51. 匿名 2024/03/12(火) 17:54:40
>>7
仕事クビになっても同じ条件で雇用してもらえないって聞く+0
-0
-
52. 匿名 2024/03/12(火) 17:57:26
>>44
よこ
あなたの家族や恋人が冤罪で捕まっても同じ事が言える?
+2
-0
-
53. 匿名 2024/03/12(火) 18:15:15
>>1
最近海外で流行ってる顔認証防犯システムも冤罪多発してるよね。
店側が勝手に『この人要注意!』ってレッテル貼りして共有するんだもん。
日本でもかなり流通してるけど海外みたいにデモとか起きてないよね。
流通してること自体隠してるからさ。+0
-0
-
54. 匿名 2024/03/12(火) 18:21:26
>>37
起訴猶予ならそうだけど、証拠がない嫌疑不十分による不起訴なら無罪扱いで良いと思う
+1
-0
-
55. 匿名 2024/03/12(火) 18:51:40
>>34
ある
茨城県警は事件現場にいなかった男性を痴漢容疑で逮捕した。被害者女性の証言をもとに逮捕してアリバイ証明するまで15日も拘留した杜撰すぎ!
こんなことで批判されまくったから今では女の証言だけでの逮捕は慎重なんだよ+2
-0
-
56. 匿名 2024/03/12(火) 19:11:30
>>5
今でしょ。今動いてるんじゃん。+0
-0
-
57. 匿名 2024/03/12(火) 19:30:13
>>11
ガル民ヤバくない?+0
-0
-
58. 匿名 2024/03/12(火) 20:09:03
>>1
袴田さんどう見ても無罪なのに多分証拠捏造してるから検察もしつこいよね。
再審請求も時間かかりすぎるし検察が都合の悪い証拠出さなくて良いとか絶対おかしい。
何の為にそんな事してるんだか。
本当の犯人逮捕しないと意味ないのに。
足利事件なんて冤罪で逮捕したせいで更に被害者出てるっぽいのにさ。ついにあの事件の“真犯人”が明かされる? 北関東連続少女誘拐殺人の真実を暴くノンフィクションが話題 | ダ・ヴィンチWebddnavi.com何という凄まじい執念なのだ。 清水潔著『殺人犯はそこにいる 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件』(新潮社)を読み終えた者なら、誰もがそうつぶやくに違いない。advertisement 「日本の…
+1
-0
-
59. 匿名 2024/03/12(火) 20:11:55
>>25
静岡県は冤罪王国って言われてるんだってね
怖すぎる+2
-0
-
60. 匿名 2024/03/12(火) 20:13:55
>>45
再審に時間かかるから全然レアじゃない
無罪の疑いあっても死刑になった人もいたし+0
-0
-
61. 匿名 2024/03/12(火) 20:16:32
>>34
痴漢は難しいよね
目撃者居れば良いけど2人だけしか分からないとかだと
やってなくても間違えられたりとかもあるかもだし+0
-0
-
62. 匿名 2024/03/12(火) 20:52:16
>>59
表の冤罪王国が静岡なら、裏の冤罪王国が埼玉だって。
+0
-0
-
63. 匿名 2024/03/12(火) 22:37:00
>>34
でっち上げででしたとか防犯カメラにやってない証拠映ってたとか過去の例でも普通にあるが?+1
-0
-
64. 匿名 2024/03/12(火) 22:41:06
>>16
ってか、絶対昔は遊びでおじさんはめて遊んでた女子高生いたよね?
なんか女性サイドに都合悪い話は抹消される。ベッキーの「痴漢何人か捕まえたけど中には本当はやってない人もいたわw」が当時普通にテレビで放送されて笑いになってたし。しばらくして掘り返されて叩かれただけで。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
再審の手続きは刑事訴訟法に定められているが、具体的な記載が乏しく再審が始まるまでに時間がかかりすぎるなどの問題点が指摘され続けてきた。