-
1. 匿名 2024/03/12(火) 12:53:32
いつも悩むんですが、友達やママ友や同僚など同世代女性の「旦那が家事育児しない・気遣いがない」系愚痴ってどう反応してますか?
「えー最悪だねー」って同調するのも失礼かもしれないし、逆に旦那さんのいい所を言うのも多分モヤモヤするんですよね?
コミュ力高い人は嘘でも「めっちゃ分かる〜うちもさぁ〜!」って言ったりするのでしょうか🤔+25
-6
-
2. 匿名 2024/03/12(火) 12:54:12
私も旦那の愚痴言うよ。合わせます。幸せそうなふりはしない。+67
-19
-
3. 匿名 2024/03/12(火) 12:54:16
それは嫌だね。大変だね。
と共感するけど過度な同調はしないようにしてる。+78
-1
-
4. 匿名 2024/03/12(火) 12:54:20
そうなんだねー+48
-0
-
5. 匿名 2024/03/12(火) 12:54:33
そうなんだ〜
で終わらせてる+44
-0
-
6. 匿名 2024/03/12(火) 12:54:46
へーへーほー+11
-0
-
7. 匿名 2024/03/12(火) 12:54:53
なんでそうなるのか不思議だよね~+5
-0
-
8. 匿名 2024/03/12(火) 12:54:53
うんうんうん
その後ママ友に拡散で🆗+5
-14
-
9. 匿名 2024/03/12(火) 12:54:55
>>1
うそはバレる。
「そうなんだ~そんな風には見えないね」でいい+47
-0
-
10. 匿名 2024/03/12(火) 12:55:00
どこも大変だね〜みたいに濁す。
うちは特に不満ない。+47
-0
-
11. 匿名 2024/03/12(火) 12:55:07
山愚痴さん家のツトム君+5
-2
-
12. 匿名 2024/03/12(火) 12:55:17
はぁ?お前がそいつを選んだんだろ?それを他人にグチグチ言うな自己責任だボケって言ってみて+7
-11
-
13. 匿名 2024/03/12(火) 12:55:18
悩まないよ
思った通り言えばいい
どこまで言っても雑談だし+16
-0
-
14. 匿名 2024/03/12(火) 12:55:24
>>1
うちはやってくれるよとかそういう事は言わない+31
-0
-
15. 匿名 2024/03/12(火) 12:55:26
「あ〜確かにうちの旦那も〜」って同調してたら、
ある日、「ガル子の旦那さんって〇〇(悪口)だよねw」って言われてカチンと来た。+48
-1
-
16. 匿名 2024/03/12(火) 12:55:31
相槌うっとけばok+5
-0
-
17. 匿名 2024/03/12(火) 12:55:44
その愚痴も実は本音じゃない可能性もあるから適当にいくしかない+34
-0
-
18. 匿名 2024/03/12(火) 12:56:08
だいたいそういう人は、うちの旦那もこんなところが嫌!って話を聞きたいんだよね。私は靴下そのへんに置かれて洗濯したあと発見するのが腹立つって話してる。+18
-3
-
19. 匿名 2024/03/12(火) 12:56:19
>>1
最悪だねーとか否定的な言葉は言わない方がいい
自分は何言ってもいいけど他人に言われたら腹立つモードを搭載してる人がいるから。
わかるーそうだよねーうちもそういうことあるよー
ぐらいの同調にしておく+27
-2
-
20. 匿名 2024/03/12(火) 12:56:23
独身に憧れるのは仕方ないけど
結果、人生地獄絵図でも前向きに
生きてくしかない+1
-5
-
21. 匿名 2024/03/12(火) 12:56:42
会話に合わせて うっかり
「酷い旦那さんですねー」
「最悪ですねー」
とか言うと奥さんから睨まれる
「家族でもない あんたに言われたくないわ!」
と怒られたことがあります+25
-0
-
22. 匿名 2024/03/12(火) 12:56:54
私も夫の愚痴言う人って苦手だわ+21
-2
-
23. 匿名 2024/03/12(火) 12:56:58
愚痴る派で、愚痴も聞く事もありますが、共感して欲しい。そうだよね〜もっと○○して欲しかったりするよねーって旦那さんの事も否定せずアドバイスもしないのが有難いし、自分もそうしてる。
別に解決法を知りたい訳じゃなくて聞いて欲しいだけだったりするから。+7
-3
-
24. 匿名 2024/03/12(火) 12:57:33
うちもそんなもんだよ~ って言って流す
下手なこと言うと敵認定されたり見下されたりする+8
-0
-
25. 匿名 2024/03/12(火) 12:57:35
「なんで結婚したん笑」って言ってる+9
-5
-
26. 匿名 2024/03/12(火) 12:57:37
私は旦那の愚痴は殆ど言わない。愚痴られたら普通に笑って「そうなんだ〜w」って感じで会話する。愚痴や悪口よりノロケや自慢話の方が好きだな。+9
-1
-
27. 匿名 2024/03/12(火) 12:58:12
ガルお馴染みの「離婚しな」って言ったらどうなるんだろうw+11
-0
-
28. 匿名 2024/03/12(火) 12:58:39
+1
-0
-
29. 匿名 2024/03/12(火) 12:59:00
自分は誰相手でも秘密主義なのか夫の悪口が言えない性格なので、オープンな人はすごいなと思うわ+7
-0
-
30. 匿名 2024/03/12(火) 12:59:04
いやぁ、大変だよねいろいろ。あの家事がさーとか言って我々妻の苦労の話にすり替える。+8
-0
-
31. 匿名 2024/03/12(火) 12:59:13
>>2
ウチも話を合わせてる。世の中異常な嫉妬心とか持ってる人とかいるから、自分は平和とか幸せアピールはしないほうが安全+28
-1
-
32. 匿名 2024/03/12(火) 12:59:40
>>21
災難だったな+10
-0
-
33. 匿名 2024/03/12(火) 13:00:35
あーめっちゃ大変だねー!ガル子いつも頑張ってるよ!偉いよー
って言う。
私も愚痴言うけどあんたの夫最悪だねって言ってくれていい+8
-2
-
34. 匿名 2024/03/12(火) 13:00:47
>>1
毎回愚痴ばっかり聞かされたので
「毎回会うたびに文句ばっかり言ってるよね」
「そんなことばっかり言って楽しい?」
「毎回聞かされる私は楽しくないわ」
「あなたも愚痴を言っても余計にイライラするだけでしょ?」
と言ってしまった
そしたらしばらく愚痴を言わなくなったよ+17
-3
-
35. 匿名 2024/03/12(火) 13:02:01
>>6
へいへいほー+3
-0
-
36. 匿名 2024/03/12(火) 13:02:41
>>1
うちは旦那の愚痴がないから同調できない。他の話をする。+9
-0
-
37. 匿名 2024/03/12(火) 13:04:11
>>1
愚痴ばっか言ってるママ友ウザイよね。あんたが結婚したんだろって思う。へー大変だねーって返してる。極力会わない。+28
-0
-
38. 匿名 2024/03/12(火) 13:05:25
>>1
むかしからの友達で会う度に旦那の悪口言う子
がいたんだよ。で、わたしも同調して
自分の旦那の愚痴も合わせて言ってたの。
そしたら次会ったときから
マウント?してきて…今まで愚痴ばっかり
だったのが『旦那は〇〇してくれるから〜』とか
『この前旦那が子どもたちに〇〇してくれて〜』
って話ばかりになってイラッとした。
コロナ以来フェードアウトした+13
-1
-
39. 匿名 2024/03/12(火) 13:06:44
ええ?
そうなの?
そうなんだー
大変だねー
意見はしない、自分の家の話はしない
あなたの旦那さんはどう?と聞かれてしまったらうちじゃないけどそういう話たまに聞くよね位に流す+7
-0
-
40. 匿名 2024/03/12(火) 13:07:04
>>1
夫婦やってると色々あるよね~
本当 他人が暮らすって難しいし大変だよね
お互いによく頑張ってるよね!
など言って話題を変える。
仲良い友達なら一緒になってボロクソ言うけど。笑+10
-0
-
41. 匿名 2024/03/12(火) 13:09:12
すごく仲の良い友達なら深く聞いて返事をするけどそこまで仲良くない人ならそうなんだ~っていうぐらいしか言えない+6
-1
-
42. 匿名 2024/03/12(火) 13:10:15
>>1
そういうとこあるよねー、男の人って〜
て感じかな
うちは違う場合はそんな感じ
共感する時はうちも〜で返すよ
基本嘘は付けないんだよな+4
-0
-
43. 匿名 2024/03/12(火) 13:12:43
>>2
旦那に全く不満なくて合わせられない人はどうしたら良いの+14
-0
-
44. 匿名 2024/03/12(火) 13:12:56
うちの夫のやばいエピソードも披露した方がいいのかな?と一瞬よぎるけど、いやドン引きされるな…と思いとどまるw+5
-0
-
45. 匿名 2024/03/12(火) 13:12:59
>>34
つよい+13
-0
-
46. 匿名 2024/03/12(火) 13:13:30
>>1
うーん、、、
当たり障り無く返事するかなあ
『ええ~そんな旦那なら離婚したらいいのに』
なんて間違っても言わない、言えない
本心はそう思ってもね
『へえ、そうなんだ~』程度
+4
-0
-
47. 匿名 2024/03/12(火) 13:15:42
日記にでも書いたら
後でなんか役に立つかもよ+2
-0
-
48. 匿名 2024/03/12(火) 13:17:10
話の流れで、〇〇ちゃんにはなんで兄弟がいないの?と〇〇ちゃんの前で息子が私に聞いてきたんだけど、こういうときになんて返せばいいの?
+0
-0
-
49. 匿名 2024/03/12(火) 13:20:40
あーそれ嫌なの分かるー!!男の人ってそういう人多くない?!うちもさ〜みたいに適当に小さい愚痴言っておく+1
-2
-
50. 匿名 2024/03/12(火) 13:24:11
>>48
子どもが多いお家も、一人のお家もある。子どもがいないお家もある。結婚しない人もいるしいろいろなんだよ。自然にそうなるんだよ。という感じ+4
-0
-
51. 匿名 2024/03/12(火) 13:27:45
そうなんだー
大変だね
くらいにとどめます。親身なって聞いてしまうと、あとあと面倒なことになりかねないから💦
夫婦間、家族間の話には深入りしないよう気をつけてます。
+5
-0
-
52. 匿名 2024/03/12(火) 13:28:26
>>50
実はその子の親も近くにいて、色々なおうちがあるんだよと答えたんだけど、大丈夫ですかね?
ガルの一人っ子トピをみると気にしてる人が凄く多くて大丈夫だったか気になってしまいました+1
-0
-
53. 匿名 2024/03/12(火) 13:28:32
>>1
ガル民なら「離婚しな」一択でしょう+3
-2
-
54. 匿名 2024/03/12(火) 13:31:05
>>3
こっちの返事あんまり聞いてないしね
へーはーそうなんだーの繰り返しで満足してるよ、相手+4
-0
-
55. 匿名 2024/03/12(火) 13:31:37
>>12
マイナス多いけどわかる
へぇ~そうなんだ~でやり過ごすけど内心ではそう思ってるから+8
-0
-
56. 匿名 2024/03/12(火) 13:33:51
>>21
オットカバー症候群みたいな人なんだね、その人+6
-0
-
57. 匿名 2024/03/12(火) 13:35:06
>>52
うちも一人っ子だけど、人それぞれ色々としか言いようがないし大丈夫だと思います🙆♀️+4
-0
-
58. 匿名 2024/03/12(火) 13:37:28
>>55
横だけど、内心うちの夫はまともで良かった〜って思うだけなんだよな。
だから夫の愚痴って本当あんまりペラペラ話さない方が良いと思う。+8
-0
-
59. 匿名 2024/03/12(火) 13:43:07
>>57
ありがとうございます!+1
-0
-
60. 匿名 2024/03/12(火) 14:03:25
他人に愚痴言う時点で人間性が分かるからへーで終わり
まともに付き合わない+1
-0
-
61. 匿名 2024/03/12(火) 14:17:19
>>1
女のおしゃべりは科学的根拠が解明されてる
ストレス発散
ただのストレス発散
深い意味も目的もない
話すことがストレス発散
話す相手があなたでなくてもいい
+3
-1
-
62. 匿名 2024/03/12(火) 14:20:07
旦那の愚痴ならまだマシだよ
友達の義母の愚痴聞かされた時は反応に困った+2
-0
-
63. 匿名 2024/03/12(火) 14:40:19
>>1
相手の感情の度数によって共感したり同調したり。
旦那さんが本当に酷くて奥さんも怒り心頭だったら「大変だね(相槌)」と共感したり心配したり聞き役に徹します。旦那さんの悪口は言わずに奥さんを労う。
夫婦仲は良くて愚痴だけ聞いてほしい感じなら話ふられるまで聞き役してる感じです。
ちなみに私はコミュ力ないです。主さんお疲れ様です🌸+6
-0
-
64. 匿名 2024/03/12(火) 14:50:00
>>1
私が結婚したくない独身なのを知ってるからか、旦那と家庭の愚痴を言われ続けるんだけど、例え友達であっても他人の旦那や家庭環境には興味ないから返し方に困ってたんだ!このスレの当たり障りない返し方すごく勉強になる+3
-0
-
65. 匿名 2024/03/12(火) 14:52:07
>>3
これ、共感くらいでいい。
自分が愚痴ったとはいえ思ったより過度にディスられると嫌な気持ちになるからね。
それが嫌だからあんまり愚痴らないようにしてる。+4
-0
-
66. 匿名 2024/03/12(火) 14:57:12
>>34
気をつけます+4
-0
-
67. 匿名 2024/03/12(火) 15:01:08
友達に最近どうー?って聞かれて、平和だよーって答えたらそれで会話終わっちゃわない?
そんなんでいいの?
愚痴聞きたいのかなって思ってた。
趣味も価値観も一緒だし、何処行っても美男美女って褒められるし、家も建てて、大好きなインテリアやペットに囲まれて人生で一番幸せ!って惚気ていい?+1
-0
-
68. 匿名 2024/03/12(火) 15:02:41
主婦同士の旦那の愚痴ってコミュニケーションの一つじゃないの?
時代はそうゆう時代じゃないのね+1
-0
-
69. 匿名 2024/03/12(火) 15:22:46
私の場合は旦那のことボロッカスに言われても大丈夫な人にしか旦那の愚痴は言わないから、同調してくれた方が嬉しい+1
-0
-
70. 匿名 2024/03/12(火) 15:27:55
>>19
そう考えるとなんか愚痴聞きってめんどくさいね。
自分の事も迂闊に話せないのに相手に同調し続けて流しつつその場を乗り切らなきゃいけないの。自分も聞いてもらってるならお互い様になるけど、あんまり話すとやりにくくなるしね。+11
-0
-
71. 匿名 2024/03/12(火) 15:55:16
>>63
51です。
63さん、じゅうぶんコミュニケーション能力ありますよ〜素晴らしいです✨✨✨
奥さまを労り、聞き役に徹するってなかなかできることじゃありません☺️+3
-0
-
72. 匿名 2024/03/12(火) 15:58:58
>>13
思った通り言ったら睨まれたことあるw
これまでは、うんうん分かる、うちも似たようなもんだよ、旦那さんもその時は疲れてたんじゃない?でもガル子さんも大変だよね。って愚痴ってきた人をフォローしつつ旦那さんの事をあまり悪く言いすぎず‥って頑張ってたら顔を合わせるたびにヒートアップしてきたから、
「うげぇ、よくそんな旦那と結婚したね、私なら無理」と言ったら睨まれた。+6
-0
-
73. 匿名 2024/03/12(火) 16:04:55
家事育児しない代わりに健康的イケメン大手企業高給取りだしいいじゃん
…とは言えない+1
-0
-
74. 匿名 2024/03/12(火) 16:22:43
>>65
大体愚痴聞いてると、あなたも大概やんって思うけど、
みんな自分の事は棚に上げてるからそこで正論言うとは?ってなるんだよね。
だから私もうんうんって聞くだけにしてる。
てか、女の愚痴って基本的に話聞いてほしいだけだからね+4
-0
-
75. 匿名 2024/03/12(火) 16:33:59
>>68
逆の立場で夫に外で愚痴られてたら嫌だからなぁ+1
-0
-
76. 匿名 2024/03/12(火) 16:36:21
それはムカつくねーとか適当に共感しておく+1
-0
-
77. 匿名 2024/03/12(火) 16:41:25
悪口言う必要はないよね
友達の気持ちに寄り添ってあげれば良いだけ
「そこは一緒にやって欲しいよね」「ありがとうくらい言って欲しいよね」
そういう視点で聞いてあげるのが良いと思うけど
+3
-0
-
78. 匿名 2024/03/12(火) 16:47:46
>>15
わかる!(笑)
旦那にイラッとしたのは事実だし油断した自分が悪いんだけど人から言われると腹立つよね
そういうこと言う人とは距離とりたい+6
-3
-
79. 匿名 2024/03/12(火) 17:01:50
>>12
内心そう思ってるけど、言わない。
が逆にそんな無能よく見つけたなって内心思いながら「へぇー大変だねー、◯◯がしっかり者だから甘えてるんだよぉー」とか言ってる。
新婚早々旦那の愚痴が止まらない人とか鼻で笑ってるわ+7
-0
-
80. 匿名 2024/03/12(火) 17:12:22
>>74
愚痴ってる本人への正論もそうだけど、たまに過度に
は?旦那さん最低じゃない?ありえない!!
みたいに過度な同調される場合があるからそれがちょっとね。
DVや浮気みたいな話じゃなくて軽い愚痴でも。
いや、そこまで言ってないんだけど…みたいになる。+2
-3
-
81. 匿名 2024/03/12(火) 17:38:07
私は嘘でも旦那の事悪く言いたくないから、そうなんだーくらい。
昔から知ってる仲良い友達ならえ〜酷いね。とか思ってる事言う。+4
-0
-
82. 匿名 2024/03/12(火) 17:58:39
>>80
それが嫌なら愚痴らない方がいいんじゃないの+6
-1
-
83. 匿名 2024/03/12(火) 18:14:33
>>82
元コメ>>65だけど、だから愚痴るのやめたって話です。+2
-2
-
84. 匿名 2024/03/12(火) 18:24:54
>>79
新婚早々どころか、交際中から愚痴しかないのにその彼氏逃したら結婚できないかもって年齢的にも後がない、本人もモテるタイプじゃないと自覚してるから仕方なく結婚したタイプの人がいる。
結婚前から愚痴だからもちろん新婚から愚痴でもう数年で家庭内別居になってる、、、+4
-0
-
85. 匿名 2024/03/12(火) 18:40:14
>>1
流れで合コン話とかになったりするよね…
付き合いで行くべきか難しい。+2
-2
-
86. 匿名 2024/03/12(火) 18:41:52
>>2
>>31
実際夫に対しての不満なんか沢山出てくるよね。
見た目も劣化してるし…+2
-3
-
87. 匿名 2024/03/12(火) 18:49:51
>>1
解決策考えよーよ!
っていう+1
-0
-
88. 匿名 2024/03/12(火) 18:53:13
>>1
「旦那が家事育児しない・気遣いがない」系愚痴なら、「わかるーうちもだよー」で、適当に合わせる一択じゃない?
愚痴の内容が「浮気、DV」だったら、「えー最悪だねー」になる。+1
-0
-
89. 匿名 2024/03/12(火) 18:54:38
>>85
合コン???
結婚してるのに合コン行くの?
いくら付き合いでも、それはないわ…+4
-1
-
90. 匿名 2024/03/12(火) 19:39:15
どこも似たようなもんなんだよねーくらい
何も話さないというのも秘密主義みたいな扱いされて勝手に不信感を抱かれるのが面倒だから、似たようなもんだねで済ませる。○○さんちはどうなの?と聞かれても日々細々としたことだらけでだいたい似たようなもんwって誤魔化す+0
-0
-
91. 匿名 2024/03/12(火) 19:54:55
>>68
愚痴なんて聞きたくないよー
ひとつも楽しくない
旅行先の話とか、居酒屋 カフェとか教えてほしい
真似っこしてすぐ行くから😆+2
-0
-
92. 匿名 2024/03/12(火) 20:33:11
共感できる部分だけ共感する。+1
-0
-
93. 匿名 2024/03/13(水) 17:43:19
>>34
ブーメラン方式 笑+1
-0
-
94. 匿名 2024/03/19(火) 05:53:49
>>89
今は多いと思う
大学ある都市とかが多いみたいよ+0
-0
-
95. 匿名 2024/03/31(日) 09:07:06
>>21
理不尽すぎ
私は旦那の愚痴の話してるんだったらどんな話題でもそう言って貰えたら嬉しい+1
-0
-
96. 匿名 2024/04/04(木) 18:50:57
>>34
私もこれズバッと言いたいわー
言えたらどんなにスッキリするか
想像しただけで爽快だわ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する