-
1. 匿名 2024/03/11(月) 22:25:37
シュウウエムラのアルティムエイトを使っていましたが、値上げを機にもう少しお手ごろなクレンジングオイルに変えようかと思ってます。
ファンケルも好きですが、肌の状態によってはしっとりとした洗い上がりのものとで使い分けもしたいです。
デパコス、プチプラ、次のqoo10メガ割を狙って韓国製品問わずなんでも気になってますので、
皆さんで意見交換したいです!
+59
-8
-
2. 匿名 2024/03/11(月) 22:26:04
アテニア+244
-8
-
3. 匿名 2024/03/11(月) 22:26:30
スピーディクレンジングオイル+29
-10
-
4. 匿名 2024/03/11(月) 22:27:35
もうすぐ発売のシュウウエムラのブラックのやつが気になる+30
-3
-
5. 匿名 2024/03/11(月) 22:27:38
THREEが香りも良くて、メイク落ちもいいからお気に入り。+52
-5
-
6. 匿名 2024/03/11(月) 22:27:54
カウブランド🐄
私には合ってる。+73
-13
-
7. 匿名 2024/03/11(月) 22:28:07
パーフェクトロマンススナイパーエンジェルオイル+1
-1
-
8. 匿名 2024/03/11(月) 22:28:12
匂いも良い+32
-4
-
9. 匿名 2024/03/11(月) 22:28:53
>>4
私も気になってる+11
-0
-
10. 匿名 2024/03/11(月) 22:28:58
>>3
私も前にガルでおすすめされてから使ってるけど、すごく良いと思う
ピカチュウパッケージ可愛くて気に入ってます+23
-0
-
11. 匿名 2024/03/11(月) 22:29:05
BCLのahaのやついいわよ!値段もお安いわりに小鼻のざらざらもつるつるにしてくれる!あとは林檎の香りがいい感じ🍎+17
-1
-
12. 匿名 2024/03/11(月) 22:29:29
>>2
私も回り回ってこれに落ち着いた
ちゃんと落ちるしコスパ良い+96
-2
-
13. 匿名 2024/03/11(月) 22:29:33
金持ちでめっちゃ可愛い子が安っいクレンジング使ってた
他のスキンケアは高いの使ってたけどクレンジングは安っいので意外だった+9
-17
-
14. 匿名 2024/03/11(月) 22:30:07
>>1
私もずーっとアルティム使ってたけど
高いから今はワンバイコーセーだよ
ワンバイだけだとなんか不安になるから3日に1回くらいのペースでアルティムも使ってる+8
-10
-
15. 匿名 2024/03/11(月) 22:30:09
エクセルのオイルおすすめ!
シュウウエムラとまでは言わないけどファンケルとかアテニアくらいまで洗浄力もあるしツッパリもない
2000円くらいでファンケルより内容量多い+82
-2
-
16. 匿名 2024/03/11(月) 22:30:18
ANUA
サッパリして良い。けど毛穴効果は感じない。レビューみると真っ黒な毛穴がポロポロ落ちましたってよく見るけど本当?毛穴ってそんな目に見えるものなの?+35
-1
-
17. 匿名 2024/03/11(月) 22:30:21
>>2
これ。安いのにトラブルもないからずっとリピってる+83
-1
-
18. 匿名 2024/03/11(月) 22:30:24
専科のオールクリアオイルはプチプラだけどしっかり落ちるし私は気に入ってる。+12
-4
-
19. 匿名 2024/03/11(月) 22:30:32
そんなのファンケル様だろうが!+12
-7
-
20. 匿名 2024/03/11(月) 22:32:07
>>2
母がアテニアだから私も真似してるけど肌ステインなるものが本当に落ちてるのか気になる+34
-2
-
21. 匿名 2024/03/11(月) 22:32:42
無印どうですか?+7
-10
-
22. 匿名 2024/03/11(月) 22:34:38
W洗顔不要のやつは、本当にダブル洗顔はいらないのでしょうか? クレンジングも洗顔もした方が良いという情報もあり どちらを信じたら良いのか。+34
-0
-
23. 匿名 2024/03/11(月) 22:34:47
無印+9
-1
-
24. 匿名 2024/03/11(月) 22:35:00
>>4
臭いよ
ヒノキの香りってなってるけど電子タバコみたいな匂いした
サクラの方が好き+23
-1
-
25. 匿名 2024/03/11(月) 22:35:16
前も何かのトピで書いたけど、化粧品子さんの本に出てたコレめちゃくちゃ良かった+1
-15
-
26. 匿名 2024/03/11(月) 22:36:29
ボビィブラウンのオイルはラベンダーの香りがほんのりするし、落とした後も突っ張らなくてつるんとするよ〜
+20
-2
-
27. 匿名 2024/03/11(月) 22:36:47
>>2
シュウから乗り換えて2年になるけど、肌の調子は全く変わらないので使い続けてる+67
-2
-
28. 匿名 2024/03/11(月) 22:37:31
みんな高くていいやつ使ってるんですね‥
わたしはこれです+96
-14
-
29. 匿名 2024/03/11(月) 22:38:01
>>2
私も気になっているのですが、このクレンジングって濡れた手でもOKでしょうか?+34
-4
-
30. 匿名 2024/03/11(月) 22:38:04
>>13
>金持ちでめっちゃ可愛い子
まあこれはあなた基準だからね+5
-8
-
31. 匿名 2024/03/11(月) 22:38:10
カネボウのオイルクレンジング 黒いパッケージのやつ
すみしょうっていう化粧品開発の人がすすめてて、使ったらぬるぬるもしないし、ツッパリもなくて3本目くらい使ってる+14
-3
-
32. 匿名 2024/03/11(月) 22:38:48
>>1
ブラック出るよ+8
-1
-
33. 匿名 2024/03/11(月) 22:39:23
インナードライ肌
ザラザラ取れるし、洗い流してタオルで拭いたあと、つっぱり感を感じないから好き
ただ匂いがあまり好きじゃない…毎回なるべく息止めてクレンジングしてるw+74
-4
-
34. 匿名 2024/03/11(月) 22:39:35
クレドポー+21
-4
-
35. 匿名 2024/03/11(月) 22:39:47
>>13
人によって金かける所は違うから、自分に合うもの探すのが一番よ。+34
-1
-
36. 匿名 2024/03/11(月) 22:39:59
シュウのサクラをおまけにひかれて定期購入してた。今はやめてしまったけどおまけだけですごいもつw+28
-0
-
37. 匿名 2024/03/11(月) 22:40:04
エリクシール良いよ
しっとりツルっとする感じでした
+8
-4
-
38. 匿名 2024/03/11(月) 22:41:08
熊野油脂の500mlで800円くらいのやつ
メイクちゃんと落ちるしつっぱらないし無香料だけどハーブっぽいいい香りする+41
-3
-
39. 匿名 2024/03/11(月) 22:42:16
キメシロ
安いのにとてもいいです。+2
-0
-
40. 匿名 2024/03/11(月) 22:42:33
>>13
そのクレンジングが自分にあってたからじゃないの?+21
-0
-
41. 匿名 2024/03/11(月) 22:42:42
>>2
私もシュウの値上げ値上げに耐えられずにガルみたらアテニアが人気あったから買ってみたけど、濡れた手でも落ちるから気に入った
流石にバチバチのマスカラとかはアイメイクのリムーバー使ってからだけど
一年リピしてるけど、美白効果は微妙
+70
-2
-
42. 匿名 2024/03/11(月) 22:42:52
>>3これのホワイトを長い間リピートしてるけど肌が明るくなる気がする。他のにするとくすみ感出る
最近、上戸彩から今田美桜パッケージになってから200円くらい値上げしてたね。
+23
-1
-
43. 匿名 2024/03/11(月) 22:42:55
>>30
人気ある子だよ
芸能人ではないけどね+0
-12
-
44. 匿名 2024/03/11(月) 22:44:07
菊正宗のが気に入ってる+12
-1
-
45. 匿名 2024/03/11(月) 22:44:17
シュウウエムラずーっと使ってる。
サクラにしたりアルティムにしたり。正直何が変化あるかはわからない。+19
-2
-
46. 匿名 2024/03/11(月) 22:44:31
DHC薬用ディープクレンジングオイル
+75
-14
-
47. 匿名 2024/03/11(月) 22:44:56
ビオレザグレンズ。
殆どのドラストに置いてあって手に入りやすいし 洗い上がりも突っ張らない。
肌に乗せるだけで くるくる擦らないでいい所も気に入っています。+18
-0
-
48. 匿名 2024/03/11(月) 22:45:16
最近使い始めたんだけど、オバジのミルククレンジングがけっこう良い
あまりきっちりしたメイクをしないので落ちやすさとかは分からないけど、ミルクなのにすっきり感もありつつ潤いも残ってハリがある感じ+7
-3
-
49. 匿名 2024/03/11(月) 22:47:06
FANCLの黒のクレンジングオイルを1年くらい使ってます
これ使いだしてから朝起きた時の肌のツルツル感がいい感じ!
+20
-1
-
50. 匿名 2024/03/11(月) 22:47:38
>>21
ジェル使ってる
目の回りは落ちが悪い、洗顔後の乾燥もひどい。苦い。
リピートはなし
なんで人気なんだろう?+30
-2
-
51. 匿名 2024/03/11(月) 22:49:40
リサージのオイル+4
-0
-
52. 匿名 2024/03/11(月) 22:50:46
>>21
ずーっと無印使ってます!
とにかくメイク落ちが良い、ヌルヌルしない、刺激もない、コスパ最高です。
私は乾燥とかも気にならないし、ダブル洗顔したい派なのでお気に入りです。
クレンジングに多くを求めないならオススメです😅+14
-4
-
53. 匿名 2024/03/11(月) 22:53:11
アトピー肌でシュウウエムラは顔が大荒れした。ファンケルのマイルドクレンジングは荒れないし痛くない。+21
-1
-
54. 匿名 2024/03/11(月) 22:53:25
シュウウエムラ、ニベア、アテニアあたりをリピしてます。
シュウウエムラはふるさと納税。
癒される匂いのクレンジングがあれば教えてほしいですー。+5
-2
-
55. 匿名 2024/03/11(月) 22:54:18
化粧しない日でも毎日クレンジングするようにしたら、鼻の黒ずみがマシになってきた!
ドラッグストアコスモスに売ってます+17
-0
-
56. 匿名 2024/03/11(月) 22:54:48
>>2
なかなか落ちないアイメイクも、これはスルッと落としてくれるのでずっとリピートしてます。濡れた手でも落ちます+14
-0
-
57. 匿名 2024/03/11(月) 22:54:53
魔女工場
乾燥感じないし、安くて使いやすい+23
-6
-
58. 匿名 2024/03/11(月) 22:57:11
パーリーデュー
濡れた手にも使えてそのまま洗顔料にもなる。美容液も配合されている。突っ張らない。+0
-0
-
59. 匿名 2024/03/11(月) 22:58:36
ガルちゃんで知ったこれ使ってる。香りも使い心地も好き。+31
-4
-
60. 匿名 2024/03/11(月) 23:00:58
>>2
ローズとオレンジが好き+27
-1
-
61. 匿名 2024/03/11(月) 23:01:14
雪肌粋のクレンジングオイル
可もなく不可もなくって感じ
+4
-0
-
62. 匿名 2024/03/11(月) 23:02:23
>>59
私もこれ使ってる!何気に良いよね。安いし。買い置きしてる
こんなデカイのあるんだ。Amazonで買ってるけど小さいのしかないや+12
-0
-
63. 匿名 2024/03/11(月) 23:10:58
>>21
無印良品のクレンジング愛用してます。
メイク落ちも良いし、コスパも良いのでずっと使っています。マツエクに通っていた時はアイリストさんに何故か無印良品のクレンジング使っている方は持ちが良いと話していました。私もマツエクの持ちが良かったです。+11
-1
-
64. 匿名 2024/03/11(月) 23:11:30
>>59
私もこれ!
半年くらい持つのに1000円もしない!+12
-3
-
65. 匿名 2024/03/11(月) 23:11:33
+2
-0
-
66. 匿名 2024/03/11(月) 23:11:51
>>62
よこ。
私もこれ使ってる。ヨドバシで各サイズ売ってるよ。+3
-0
-
67. 匿名 2024/03/11(月) 23:12:49
シュウウエムラのサクラを使ってた時、ずっと鼻の穴に匂いが残ってるのが嫌だった
どんなに洗っても残るの…使い方おかしかったのかな
ちゃんと乳化してたんだけどなぁ+14
-1
-
68. 匿名 2024/03/11(月) 23:12:50
すごい乾燥肌だからシュウウエムラ使ってたけど、こっちに変えても問題なかった+26
-7
-
69. 匿名 2024/03/11(月) 23:12:56
>>54
ふるさと納税であるんだ!今年やってみようかな。+4
-1
-
70. 匿名 2024/03/11(月) 23:13:49
ずっとヤクルトのラクトデュウ使ってる。3000円くらいなのにとても良いので+2
-0
-
71. 匿名 2024/03/11(月) 23:16:33
オイルじゃないけど…
カバーマークのクレンジングミルク
洗い上がりもさっぱりしてるし、クレンジングが苦にならなくなった!!
これのおかげが分からないけど、最近は頬の赤みも治まってます!+6
-10
-
72. 匿名 2024/03/11(月) 23:20:48
+4
-1
-
73. 匿名 2024/03/11(月) 23:22:52
ソフィーナ
流したあとオイル特有のぬるつきがないしマスカラもしっかり落ちるのにつっぱらない+0
-0
-
74. 匿名 2024/03/11(月) 23:23:19
>>1
熊野油脂のオイルクレンジングがコスパ良くて使ってる
私は生協で買ってるけどAmazonでも売ってた気がします
+10
-0
-
75. 匿名 2024/03/11(月) 23:24:06
>>59
私も生協で買った。コスパ最高!+9
-0
-
76. 匿名 2024/03/11(月) 23:25:15
>>36
わかる。定期購入の辞め方わからずズルズル購入してて、ミニボトルむちゃくちゃ溜まってる。旅行のとき使おーと思いつつ全然減らない😂+24
-1
-
77. 匿名 2024/03/11(月) 23:25:21
>>62
生協なんかやってませんよねー?
生協には売ってますし、詰め替えもありますよ!+6
-1
-
78. 匿名 2024/03/11(月) 23:26:16
>>67
目から入ってんのかなと思ってた。鼻の奥?喉?に溜まってるかんじ、気持ち悪いよねー+2
-2
-
79. 匿名 2024/03/11(月) 23:29:26
>>27
私もそれ+4
-0
-
80. 匿名 2024/03/11(月) 23:29:38
>>2
ネットでしか買えない?+0
-6
-
81. 匿名 2024/03/11(月) 23:32:04
シュウもアテニアもマイクレもだめだった…敏感すぎる。
クレージュのオイルはあってるみたい。
今 dプログラムのオイルが良さそうで気になってる。
割高だけどね。
使ってる人いるかな???
+3
-1
-
82. 匿名 2024/03/11(月) 23:32:34
>>49
ドラストにあるかなぁ?+2
-0
-
83. 匿名 2024/03/11(月) 23:34:25
アルティムより少し安い
エスティローダー ニュートリクレンジングオイル
毛穴つまりも改善してくれる。でも、韓国製
アウトレットなら30%オフで買えるからまぁまぁお手頃だよ+6
-1
-
84. 匿名 2024/03/11(月) 23:35:26
ファンケルも良し+3
-0
-
85. 匿名 2024/03/11(月) 23:37:56
>>49
爪の隙間とか黒ずみなりませんか?これの酵素パウダーはネイルのほんの少しの隙間でも黒くなってしまって。+0
-1
-
86. 匿名 2024/03/11(月) 23:42:49
>>1
値上げもだけど、サクラがなくなるのが痛い。昔あった黄色い安いのもなくなったよね。+17
-1
-
87. 匿名 2024/03/11(月) 23:57:02
>>28
私もずっとこれ+15
-0
-
88. 匿名 2024/03/11(月) 23:57:09
DHCのウォーターフレンドリークレンジングオイル
軽いつけ心地で伸びが良い
容量少ないから大きいボトルで欲しい+2
-0
-
89. 匿名 2024/03/12(火) 00:09:00
クリアプロのクレンジングオイル。
最近使い始めたけど、いいかんじ!
オイルがなめらかで摩擦が少ない感じがする。
匂いもエステで使ってるオイルの匂いがして癒される。+17
-1
-
90. 匿名 2024/03/12(火) 00:11:58
>>13
値段が高いからって全員に合うわけじゃないからね
合う物がたまたま安い物だったって事あるよ
+16
-0
-
91. 匿名 2024/03/12(火) 00:20:32
>>50
人気なのはオイルの方じゃないかな?
無印に限らず、ジェルで満足したのはない気がする。
+5
-6
-
92. 匿名 2024/03/12(火) 00:21:15
>>28
私もこれよ
他の使ってもこれに戻る+16
-0
-
93. 匿名 2024/03/12(火) 00:21:22
>>29
横ですが
濡れた手でも大丈夫ですよ!
あとダブル洗顔不要です+8
-0
-
94. 匿名 2024/03/12(火) 00:29:06
dhcのディープクレンジングオイルがダントツだったな
鼻の角栓?もぽろぽろとれるし+9
-0
-
95. 匿名 2024/03/12(火) 00:31:28
>>21
クレンジングオイルをアイメイク落としに愛用してます
お手頃価格だし、ポンプ式だと手間かからなくて楽
目元だけだと中々減ることもないし。
ただ顔全体に使おうという気にはならないかも。あくまで本洗顔前の部分落とし用という感じ+2
-1
-
96. 匿名 2024/03/12(火) 00:36:08
>>50
ジェルの使い心地は良いのに反比例で肌の状態は悪くなったから私もリピなしだったなー。
オイルはいいんだろうか?+5
-2
-
97. 匿名 2024/03/12(火) 00:40:45
アテニア愛用してて楽天でポイント
高い時に買ったストックもあるんだけど
最近浮気した、ワンバイコーセーのクレンジングが
とてもよくて残りのストックどうしようか悩んでます
ちなみに、ファシオのマスカラ愛用しててどちらもスルスル落ちます
私の肌にはワンバイコーセーが、より毛穴の角栓が目立たなくなりました+7
-0
-
98. 匿名 2024/03/12(火) 00:46:23
>>2
既に書かれてた!私もこれ!
たまに売られるローズの香りのエコパック買って使ってるよー
毎日3プッシュぐらい使っても4ヶ月以上は持つしコスパ良いと思う。+17
-2
-
99. 匿名 2024/03/12(火) 00:52:07
>>86
見てきた
定期便の受付も今日で終了なんだね…
個人的に毛穴に効いたなって実感できたクレンジングなんだよね。。
高いけど最後に買おうかな。+7
-0
-
100. 匿名 2024/03/12(火) 01:02:39
>>18
私もそれ! 急ぎで買って全然期待してなかったけど、ちゃんとマスカラも眉マスカラもアイシャドウも落ちてこれからリピする予定。
がるちゃんのコスメトピで話題にならないのが不思議なレベル。+4
-0
-
101. 匿名 2024/03/12(火) 01:11:02
>>1
化粧はじめてからはクレンジングオイルしかずっと使ってこなかったけど、ニキビできやすい敏感肌だったのがオイルのクレンジングやめてからニキビできなくなったし乾燥の痒みも出づらくなったからオイルからあえて離れるともう戻れなくなる+5
-1
-
102. 匿名 2024/03/12(火) 01:19:36
シュウウエムラからアテニアに5年前位に変えたよ。どちらも大して変化ないことが分かった。+7
-3
-
103. 匿名 2024/03/12(火) 01:35:16
シュウウエムラのアルティム、リニューアルしてから角栓が取れなくなった。
五年くらい使ってて角栓が気になったことないのに、リニューアル後のもの使って一週間位で鼻の頭と顎がざらざらして不思議に思ってよく見たら角栓で衝撃だった。定期便止めたけどあと2本(450ml)あるのが悲しい。+3
-0
-
104. 匿名 2024/03/12(火) 02:06:15
>>103
アカウント持ってるならフリマで売ったらどう?
450mlの方は三千円ぐらい値下げして、おまけで付いてる50mlを一本千円で売ればだいたい元が取れるよ。+8
-3
-
105. 匿名 2024/03/12(火) 02:08:58
>>68
同じく。
+1
-0
-
106. 匿名 2024/03/12(火) 03:55:40
YSLのクレンジングバームが廃盤になってから、シスレーのクレンジングバームに変えたけど、値上がりがエゲツなくて現在はファンケルに落ちつきました
YSLが大好きだったので比べるとファンケルは正直物足りないけど、落とした後の突っ張り感もないしこの先もファンケルを使っていく予定
クレンジングはたっぷりめで使うので減りが早いから、もっと大ボトルで欲しいところだけど+4
-0
-
107. 匿名 2024/03/12(火) 04:12:59
>>57
しっかり乳化させたら
肌の調子良くなりました。+3
-0
-
108. 匿名 2024/03/12(火) 05:00:47
>>22
私も知りたい!!
シュウウエムラ使ってるけど、洗顔はしてないや、、+5
-0
-
109. 匿名 2024/03/12(火) 06:26:57
ビオレオイルクレンジング+2
-1
-
110. 匿名 2024/03/12(火) 06:47:24
米油+0
-0
-
111. 匿名 2024/03/12(火) 06:49:41
>>46
これはダメだった。
オイルの質感が重く、肌馴染みが悪い
肝心のメイク落ちが悪い
視野が白く曇る
早く使い終わって次のを買いたい。と思った。
DHCだし、ロングセラーだしで期待したのに
私は合わなかった。+30
-9
-
112. 匿名 2024/03/12(火) 06:55:28
HABA+5
-0
-
113. 匿名 2024/03/12(火) 07:01:03
>>85
ネイルしてないので参考にならないかもしれないですが、特に黒くなることはないですよ+1
-0
-
114. 匿名 2024/03/12(火) 07:05:33
>>82
どうでしょう?少なくとも私んちの近くのドラストには置いてないです+1
-0
-
115. 匿名 2024/03/12(火) 07:09:54
KOSEの黒いやつ!ワンバイコーセーだっけな?めっちゃよかった!2000円しないくらいで安いしダブル洗顔不要で楽だよ!+7
-1
-
116. 匿名 2024/03/12(火) 07:39:09
ナリス化粧品のクレメとかいうクレンジングクリーム
クリームなのにすすぎがラク!
アイシャドウのラメとかもちゃんと落ちるけどつっぱらない(乾燥肌)+0
-2
-
117. 匿名 2024/03/12(火) 07:41:35
無印の敏感肌用クレンジングオイル
敏感肌で合わないものが多いけど、これはトラブルなく使えた。ちゃんとメイク落ちるし(ポイントメイクは別のものを使ってる)、安くてコスパもいいし、肌に優しいしコレに落ち着いた。+2
-0
-
118. 匿名 2024/03/12(火) 07:47:43
>>22
小田切ヒロさんのYouTubeでクレンジングの動画を昨日見てたところなんだけど、人によるらしい。
例えばしっかりメイクをしてる人なら洗顔した方が良いし、ポイントメイクとかオイル系のものを顔に乗せていない場合はW洗顔不要でもokとのことです+17
-0
-
119. 匿名 2024/03/12(火) 08:13:01
>>57
ファンケル、ビオレのオイルクレンジングが肌に合わなくて途方に暮れてたけど、魔女工場のは本当に荒れなくて、寧ろ鼻の黒ずみも綺麗になっていったからずっとリピしてる。+7
-1
-
120. 匿名 2024/03/12(火) 08:13:47
>>25
これ今初めて知ったけどマイナス多いのなんで?+0
-3
-
121. 匿名 2024/03/12(火) 08:14:05
>>2
同じくシュウの値上げに耐えられず、アテニアに買えた。
クレンジングと洗顔フォームをアテニアに変えたけど、今のところ目立つダメージはないかなぁ。+8
-1
-
122. 匿名 2024/03/12(火) 08:26:34
>>68
天下のKOSEがデザイン含め丸パクリすんなよ...って使うの抵抗あったんだけど、繋ぎで1回使ったら良すぎて困ってるw
良いのはわかったからデザイン変えて欲しいw+25
-0
-
123. 匿名 2024/03/12(火) 08:27:59
>>120
化粧品子さんが若干ステマ臭がすると、私は思っている。
+5
-0
-
124. 匿名 2024/03/12(火) 08:28:06
コスメデコルテAQのクレンジングオイルを何年も愛用してる
重くなくてメイク落ちが良くて、オイルの割には乾燥しにくい+2
-0
-
125. 匿名 2024/03/12(火) 08:38:40
>>93
今まで何となく不安でダブル洗顔(アテニアのドレスリフト洗顔料)してました…さいきん乾燥激しいから止めようかな
春秋冬は良いとして、夏もダブル洗顔しなくても大丈夫かな?+3
-0
-
126. 匿名 2024/03/12(火) 08:47:22
>>71
現在アテニアのクレンジングオイル使っていて、頬の赤みと乾燥が改善せず悩んでます
こちらのクレンジングミルク、どのくらい使って改善しましたか?
ダブル洗顔は必要ですか?試してみようかな+0
-2
-
127. 匿名 2024/03/12(火) 08:48:59
>>2
アテニアとたまにファンケル
肌トラブル無いしもう10年以上愛用してる+12
-0
-
128. 匿名 2024/03/12(火) 08:59:39
>>118
ありがとうございます^^+2
-0
-
129. 匿名 2024/03/12(火) 09:21:13
>>110
米油は嫌だけどコメヌカ油が主成分なオイルは高いけどめっちゃいい+1
-0
-
130. 匿名 2024/03/12(火) 09:22:34
>>124
わかる!わたしもAQクレンジングオイル大好き!やや高いかもだけど、長持ちするしコスパ良いと思う。
ミリオリティのクレンジングクリームを何度もサンプルもらうしゴリ押しされるけど合わない。+4
-0
-
131. 匿名 2024/03/12(火) 09:32:14
>>68
同じ!
普通に良い
もうシュウウエムラに戻れないわ
コスパ的にも+1
-0
-
132. 匿名 2024/03/12(火) 09:42:11
>>93
ありがとうございます😊
購入してみようかな!+1
-0
-
133. 匿名 2024/03/12(火) 09:44:07
>>81
私も同じのピリピリします
Dは全く無し、初めてでした
使用感は
シュー、アテニア、ファンケルより
少し重めなテクスチャ
洗い上がりヌルヌルを感じる
ダブル洗顔必要
毛穴も締まる
何となく顔がトーンアップする
良いですがまた他のも模索中です
+1
-1
-
134. 匿名 2024/03/12(火) 09:49:20
>>6
私も洗顔料だけで落ちるメイクだからこれで充分。
つっぱった感じも肌荒れもないし何より安い+1
-0
-
135. 匿名 2024/03/12(火) 09:51:05
がるで教えてもらったクラシエミュオ
安価で手に入るのにアルティムに近い使用感だからかなりお気に入り
メイクしっかり落ちるし肌疲れしないよ〜+7
-0
-
136. 匿名 2024/03/12(火) 09:58:26
シュウウエムラは人件費削減のためか店員さんが1人しかいない時があって、前のお客さんがタッチアップとか始めたらクレンジングだけ欲しくても待ち時間がめちゃくちゃ長くて買いに行くのが面倒になった。
ちょうど花粉の時期で肌が痒くなったりしたので、薬局のアルージェのクレンジング買ってみたけど、目元のメイクも落ちるし痒くならなくて良い感じです。+10
-0
-
137. 匿名 2024/03/12(火) 10:17:21
>>57
私もこれとニベア使ってる+1
-0
-
138. 匿名 2024/03/12(火) 10:39:23
>>1
なんだかんだ私はアテニア。
コスパを考えてシュウから変えた。+5
-0
-
139. 匿名 2024/03/12(火) 10:42:27
>>66
>>77
そうなんだ!今度見てきます
ありがとう☺️
+1
-0
-
140. 匿名 2024/03/12(火) 11:02:23
私はちふれをずっと使ってて、特に問題なく可もなく不可もなくという感じなんだけど、飽きてきた。
アテニアそんなに好評なら使ってみようかな。
アテニア、具体的にどんなところがいいですか?+0
-1
-
141. 匿名 2024/03/12(火) 11:29:35
>>123
なるほどですね。
ありがとう!+0
-0
-
142. 匿名 2024/03/12(火) 12:45:02
スプレーゼのクレンジング
キャンメイクのクイックラッシュカーラーもちゃんと落ちて気に入ってる+5
-2
-
143. 匿名 2024/03/12(火) 13:26:29
>>122
KOSEってすごいよねw
この商品も出たときウワッて思ったけど、資生堂のおしろいミルクが人気出たら見た目もろパクリ商品出すし、CICA系のタイガレイドってシリーズも有名な韓国コスメの色味とか雰囲気そのままだし。
製品はいいものなんだから、あからさまにパクるなよって思う。
タイガレイドのマスク気に入って使ってるのに、なんだかモヤモヤする。ブランディングに自信ないのかな。+21
-0
-
144. 匿名 2024/03/12(火) 14:11:28
>>5
私もTHREEに戻ってきます。もともと濃いメイクでもないからじゅうぶん落ちるし、この後同じくTHREEのネクタリンのフェイスウォッシュで洗顔します。めんどくさ人間だけど良いもの使うと気分上がるしむしろこの時間が好きになりました。おすすめ。+6
-0
-
145. 匿名 2024/03/12(火) 14:18:16
>>133
同じなんだ!皆が使えるものほとんど合わないよね。
dプロのこと教えてくれてありがとう
洗い上がりヌルつきあるのかぁ。
さっぱりしたいからダブル洗顔必要かな。
まずお試しサイズ使ってみます。+2
-0
-
146. 匿名 2024/03/12(火) 14:46:46
>>28
私もデパコスブランド色々巡ったけど、これに着地したよ。
油田の民はオイルだな、と思った。+4
-0
-
147. 匿名 2024/03/12(火) 16:29:38
>>68
ガルで良いって言われてるの本当に良いんだよなぁ。
いま使ってるの無くなったらこれ使ってみよっ!+0
-0
-
148. 匿名 2024/03/12(火) 16:43:33
>>59
これオリーブオイルを全面に推してるけど中身はほぼミネラルオイルだよね。ビオレとかとかわらん+3
-0
-
149. 匿名 2024/03/12(火) 16:49:55
エリデン お日さまでつくったクレンジングオイル
シュウウエムラのクレンジングオイルで乾燥するけどこれは乾燥しないで使える
油脂系クレンジングオイルがもっと増えて欲しいなぁ+4
-0
-
150. 匿名 2024/03/12(火) 17:02:57
>>68
シュウウエムラどころか今までソフティモとかカウとか安いのしか使ったことないので参考にならないかもしれないけど、クレンジングは大事と聞いてこれに変えてみたらクレンジング後の肌の感じが全然違う!
もちっとした肌になるし、今まではダブル洗顔しないと却って肌が荒れてたけどこれに変えたらダブル洗顔しなくてよくなった。なかなか良くならなかった口周りの角栓も消えた。安いに越したことはないけど、これくらいなら買いやすいしなくなったらまた買いたいと思ってる。+1
-1
-
151. 匿名 2024/03/12(火) 17:41:37
>>114
見つけました。ありがとうございました。+0
-0
-
152. 匿名 2024/03/12(火) 18:22:45
>>15
私も同じくエクセルのオイルクレンジング好きだよー。
シュウウエムラが一番良いんだけど、コスト面が気になり、マイクレ、エクセル、THREE、アテニアと色々試してきて、エクセルに落ち着きました。
私的に、シュウ以外だと、
アテニア→オイルの滑りに若干重み・もたつきがありメイク馴染みが少し遅い印象
マイクレ→アテニアと同じくオイルのもたつきが気になりリピートするに至らず
THREE→香りも滑りも洗い上がりも文句ないけど、コストを考えたらシュウウエムラと大差ない気がしてこれじゃなくてもいい感
エクセル→使用感はシュウとほぼ変わらなくてコスパが良かった。洗い上がりのしっとりさはシュウのほうがもちろん優れている
という印象だよ。乾燥肌の人は、エクセルよりも上の3種のが合ってるかも。+16
-0
-
153. 匿名 2024/03/12(火) 19:50:34
>>142
クイックラッシュ落とせるってすごいね!+1
-0
-
154. 匿名 2024/03/12(火) 20:31:06
>>142
スプレーゼ
私もこれずっとリピしてる!
乾燥肌の私には合ってる+4
-1
-
155. 匿名 2024/03/12(火) 21:21:13
がっつり落ちにくいメイクでなければ菊正宗
さらに安くすませたいなら、無印の敏感肌用(マイルドと書いてないやつ)+0
-1
-
156. 匿名 2024/03/12(火) 22:09:11
ナビジョンのオイルずっと使ってる+0
-0
-
157. 匿名 2024/03/12(火) 22:23:52
>>129
米油でもメイク落ちるよ
+0
-0
-
158. 匿名 2024/03/13(水) 00:05:51
>>15
これにしてから肌状態が本当に安定した。
香りも好きで、もう5本以上リピしてます。+1
-0
-
159. 匿名 2024/03/13(水) 00:35:00
>>157
いや、そりゃ落ちるんだろうけども
てっきり冗談のコメントと思ったけど。
あなたは米油でクレンジングされてるのね🌾+0
-0
-
160. 匿名 2024/03/13(水) 05:56:14
>>159
私も半信半疑だったんだけど米油だと乾燥しないし肌の調子が良くなったよ
次は米粉でファンデを作るつもり
+0
-0
-
161. 匿名 2024/03/13(水) 07:27:50
>>159
横ですが100%ライスオイルのクレンジングありますよ
肌に合わなくて使用止めましたが+0
-0
-
162. 匿名 2024/03/13(水) 08:06:15
>>126
一番大きいサイズを10月から使い始めて、もうすぐなくなりそうなので、コスパも良いと思います。
他の基礎化粧品は変えてなくて、クレンジングだけ変えたので、赤みが消えたのはそのお陰かなと思いますが、わかりません💦
でも私には合っていたんだと思います。
合うのが見つかるといいですね!+0
-0
-
163. 匿名 2024/03/13(水) 08:55:50
>>27
仕上がり変わらないの羨ましいです!
自分は結構洗い上がりに違いを感じてしまい、アテニアと併用したいと思ってたので羨ましい+0
-0
-
164. 匿名 2024/03/13(水) 09:55:58
>>162
わざわざ返信ありがとうございます
お話伺って試してみたくなりました
確かにカバーマークのものって長持ちするイメージがありますね!+0
-0
-
165. 匿名 2024/03/13(水) 12:32:39
>>99
あなたのコメント見て定期購入駆け込んだわ
ありがとう+2
-0
-
166. 匿名 2024/03/13(水) 13:36:21
>>111
質感サラサラしてない?
エクセルの後使ったからかサラサラしてるなーと思ったわ。+0
-0
-
167. 匿名 2024/03/14(木) 00:39:48
>>1
shu uemuraのアルティム
高いけど大きいサイズかなり持つからいいと思った。150mlとかすぐ無くなるよね+2
-1
-
168. 匿名 2024/03/14(木) 00:41:46
>>22
ダブル洗顔したくないけどシャンプートリートメントがぬるつくから結局しちゃう+1
-1
-
169. 匿名 2024/03/14(木) 04:54:49
ハイピッチ
濃いファンデーションもスルスル落ちる+1
-0
-
170. 匿名 2024/03/15(金) 09:39:45
ボビイブラウンはシュウとほほ同じ使用感でおすすめ!
よく落ちるけどしっとり、ダブル洗顔不要。
次はガルで見た馬路村のクレンジングを使ってみたい!+1
-0
-
171. 匿名 2024/03/16(土) 01:38:43
>>148
ミネラルオイルのほうが合って荒れないタイプも居るにはいる(私)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する