-
1. 匿名 2024/03/11(月) 12:32:05
別トピで聞いてて面白そうだったので
みんなに意見聞いてみたいです。
老後2千万の時代ですが、必死に老後資金貯めて
奨学金を借りさせる親か、老後資金はないけど奨学金を借りさせない親かどっちがマシですか?
両方こなす親 という回答は無しでお願いします。+65
-19
-
2. 匿名 2024/03/11(月) 12:32:56
+15
-3
-
3. 匿名 2024/03/11(月) 12:33:42
どっちもない親は?+111
-4
-
4. 匿名 2024/03/11(月) 12:33:58
老後資金ある親がいいでしょ普通に+229
-3
-
5. 匿名 2024/03/11(月) 12:34:05
>>1
奨学金なしで大学行かせて、1500万くらい貯めて、質素に暮らすのは?+108
-5
-
6. 匿名 2024/03/11(月) 12:34:14
>>1
前者かな...
老後の方が長いし+24
-0
-
7. 匿名 2024/03/11(月) 12:34:24
奨学金借りさせる親はたいてい老後資金もない+327
-11
-
8. 匿名 2024/03/11(月) 12:34:27
子供の立場なら奨学金ない親の方が良いに決まってる
経済力無いのに子ども作った皺寄せを子どもに寄せてくるなよ+92
-20
-
9. 匿名 2024/03/11(月) 12:34:45
奨学金で大学行くかわりに老後の面倒いっさいノータッチならそのほうがいいかも+89
-1
-
10. 匿名 2024/03/11(月) 12:34:47
絶対老後資金ある親だわ
+15
-2
-
11. 匿名 2024/03/11(月) 12:34:55
とにかく貧乏な親は恥ずかしいよ+48
-15
-
12. 匿名 2024/03/11(月) 12:35:11
老後資金なくて早くにぽっくり逝ってくれたうちの毒親には唯一感謝してます+81
-5
-
13. 匿名 2024/03/11(月) 12:35:53
>>1
私は子供3人いるけど、年収は一般家庭なので子供の大学費用は1人600万しか貯めない。3人平等にというのと、自分たちの老後も迷惑かけたくないから。600万で行ける場所にいくのもよし、オーバー分は奨学金にするもよし。
正解かわからないですが、我が家はこの方針ですと伝えています。+109
-5
-
14. 匿名 2024/03/11(月) 12:36:15
奨学金は返済額がはっきりしてるけど、親の老後の世話は終わりが見えないし金銭的負担だけじゃなく時間もメンタルも削られるから老後の資金がない方が嫌+67
-2
-
15. 匿名 2024/03/11(月) 12:36:18
老後資金の前に教育資金じゃないの?+5
-2
-
16. 匿名 2024/03/11(月) 12:36:40
老後資金って2000万とか?
それで奨学金500万と仮定してもそりゃ奨学金でしょ。
実際はあのトピは奨学金借りさせた上に更年期だなんだと言い訳して専業主婦を続けたから批判されてたよね。+4
-6
-
17. 匿名 2024/03/11(月) 12:37:13
>>1
てか奨学金を借りるような家庭は、老後もお金ないんだから無理だろ+61
-12
-
18. 匿名 2024/03/11(月) 12:37:37
奨学金借りたけど、独身時代は自分で返してて、
結婚するときに一括で返してくれた+5
-1
-
19. 匿名 2024/03/11(月) 12:37:49
>>1
奨学金なしで大学行かせてくれる親
+14
-2
-
20. 匿名 2024/03/11(月) 12:38:01
>>5
大学進学時の親の年齢にもよる。
まだ40代なら十分に貯められるけど、
50~60代だと1000万円も厳しいかもしれない。+45
-0
-
21. 匿名 2024/03/11(月) 12:38:55
>>7
うち大学まで奨学金無しで出して貰えたけど父親が死んだら母の年金と父親の遺族年金じゃ生活できないから兄弟ひとり3万毎月よこせって言われていて本当に地味にしんどい
奨学金は終わりがみえるけど嫌な話、親はいつ死ぬかわからないから毎月毎月そんなこと考える自分にも嫌になってきたよ
姉は私大の院まで行ったのに地元国立のわたしと負担額同じ?とか...+91
-1
-
22. 匿名 2024/03/11(月) 12:39:07
>>1
スタート時点で子供に負債を背負わすって罪深い+25
-1
-
23. 匿名 2024/03/11(月) 12:39:25
老後も奨学金なしも兼ねた上での家族計画しないのはなんでなの?+3
-3
-
24. 匿名 2024/03/11(月) 12:39:31
>>1
そもそも奨学金使う家庭は老後のお金貯めてないし、奨学金背負わせない家庭は老後のお金もしっかり貯めてる家庭がほとんどじゃない?
「貯める」ができるっていうのはそういうこと。逆も然り。+31
-6
-
25. 匿名 2024/03/11(月) 12:39:46
>>4
金額的にもかなり差があるし、老後資金は貯めるしかどうしようもないもんね…。+11
-0
-
26. 匿名 2024/03/11(月) 12:40:15
>>20
生涯年収は大体わかってるのになんでそうなるの?
+4
-2
-
27. 匿名 2024/03/11(月) 12:40:15
>>1
2000万?夫婦で一億でしょ。なんで昔と変わらない金額なのよ+3
-16
-
28. 匿名 2024/03/11(月) 12:40:27
うちの親は奨学金なしで進学させてくれたけど老後資金はほぼない。
これはこれで心配でしかない。+30
-0
-
29. 匿名 2024/03/11(月) 12:40:38
>>7
団地住まいは老後資金なさそう
子供は奨学金と思ってる
+18
-3
-
30. 匿名 2024/03/11(月) 12:40:56
奨学金なしの親
親の老後は知らんってできるから+9
-5
-
31. 匿名 2024/03/11(月) 12:42:33
>>1
奨学金って無利子だからお金の使い方が上手い親かもしれないね???
その間に投資したりして+1
-11
-
32. 匿名 2024/03/11(月) 12:42:36
うちの親は、老後資金もそんなに貯めてないだろうし、大学費用も出せなかったから奨学金だよ。
奨学金はいいとして、老後資金は貯めてて欲しい。+19
-0
-
33. 匿名 2024/03/11(月) 12:42:37
>>2
なんでこの人が出てきた?+4
-1
-
34. 匿名 2024/03/11(月) 12:42:38
なんかこんなトピばっか+2
-1
-
35. 匿名 2024/03/11(月) 12:43:36
>>17
そうだよね
ファイナンシャルプランナーがだいたい子どもの家の援助や学費蓄えてる親は老後もしっかり貯めてるけど逆なら備えてたほうがいいっていってたよ
今って2極化なんだって+24
-1
-
36. 匿名 2024/03/11(月) 12:43:38
>>27
老人ホームなんて夢のまた夢だよ…+8
-0
-
37. 匿名 2024/03/11(月) 12:44:03
>>35
どちらが多いんだろう…+1
-0
-
38. 匿名 2024/03/11(月) 12:44:09
>>5
大学費は500万の想定ってことだよね?+9
-0
-
39. 匿名 2024/03/11(月) 12:45:18
奨学金なしかな
金のない老人は生活保護受給しやすいし医療費も無料だし中途半端にあるより全然無いほうが親子関係も悪くならなそう+11
-2
-
40. 匿名 2024/03/11(月) 12:45:28
>>23
日本の子育て世帯の中央値は言うまでもなく、、そこまでできる家庭は結構少ないよ。そこどうこうじゃなくて、どっちの親がまだマシかっていうのを話し合うだけのトピだから。暇つぶし楽しもうよ。+9
-0
-
41. 匿名 2024/03/11(月) 12:45:35
>>1
奨学金の借金ある人にはうちの子結婚させたくない。+31
-2
-
42. 匿名 2024/03/11(月) 12:45:58
>>21
1人3万って、どんだけいい暮らししてるの?+34
-1
-
43. 匿名 2024/03/11(月) 12:45:58
>>4
何歳まで生きるか予測つかないし老後資金は多いに越した事はないよね。
+7
-0
-
44. 匿名 2024/03/11(月) 12:46:23
>>2
見たくない人+3
-0
-
45. 匿名 2024/03/11(月) 12:46:27
学費優先です。
国立で優秀で大手に勤められそうなら奨学金でもいいだろうけど、アホな我が子はきっとカタギにはなれないので。
老後は何とか質素にがんばります。+6
-0
-
46. 匿名 2024/03/11(月) 12:47:08
奨学金は低金利で借りれるけど、老後資金を低金利で貸してくれるところはないんだよね
+9
-0
-
47. 匿名 2024/03/11(月) 12:47:14
>>33
俺か俺以外か
+7
-0
-
48. 匿名 2024/03/11(月) 12:47:16
>>31
投資は余剰金でやるもんだよ。
奨学金の借金ある人にはうちの子結婚させたくない。+9
-3
-
49. 匿名 2024/03/11(月) 12:47:34
>>3
せめてどっちを優先させるか、じゃない?
金が無いなりに少しでも老後資金を貯めるか、老後を諦めて子に掛けてやるか。+1
-6
-
50. 匿名 2024/03/11(月) 12:47:52
>>8
子供って大概経済力がまだない時に作るもんだろ。
+21
-5
-
51. 匿名 2024/03/11(月) 12:48:50
>>1
老後資金ある親がマシって答えたのは私です
NISAトピですよねw+5
-0
-
52. 匿名 2024/03/11(月) 12:49:26
>>13
成人までは親が賄いますよってことよね
それ以降はやりくりに参加してくれと。
子供が自分で考えるようになっていいと思う
+21
-3
-
53. 匿名 2024/03/11(月) 12:50:00
>>13
年収一般家庭がどれくらいかわからないけど、いま相当ひもじい思いさせてる?+1
-22
-
54. 匿名 2024/03/11(月) 12:50:18
>>31
無利子で借りれる奨学金は低収入世帯が対象
投資できるような余剰資金がない、基本投資とは縁が薄い家庭だよ+7
-0
-
55. 匿名 2024/03/11(月) 12:51:08
>>1
老後資金ちゃんとして親はこの学費もちゃんとしてるでしょうよ
+6
-0
-
56. 匿名 2024/03/11(月) 12:52:08
>>1
まず主さんのコメに誤解があるよ。
老後二千万は、のちに訂正されているよ。
試算する際、下記条件だったのだけど、その前提がおかしいとあちこちから指摘が入ったので。
・夫65歳、妻60歳の時点で夫婦ともに無職である。
・30年後(夫95歳、妻90歳)まで夫婦ともに健在である。
・その間の家計収支がずっと毎月5.5万円の赤字※である。
いまはファイナンシャルプランナーを始めとする、金融系の職業の人が、2000万から訂正されたことは言わないで、
「ほら、政府もニ千万といっています、ただ、これだけでは足りませんよね?」と
商品売るための文句としている。
訂正後の金額は1000万もいかなかったはず。
定年後も元気なうちはパートで働いていればほぼほとんどの人が大丈夫という金額だった記憶だよ。
+24
-3
-
57. 匿名 2024/03/11(月) 12:52:12
>>17
うちの親は早婚で、私が進学時はお金無かったけど、子供の独立後も仕事してるから、老後資金はバッチリある+5
-2
-
58. 匿名 2024/03/11(月) 12:52:47
資産はなくていいから、借金なしで葬儀や納骨などの諸々の費用を生命保険ででもいいいから本人から払える状態でいてほしい。+6
-0
-
59. 匿名 2024/03/11(月) 12:53:37
>>4
親70過ぎてるけど自営だから未だに楽しく働いてるわ。お金も十分あるのに。
自営業の良し悪しはあるけど、これからの希望のない日本において、最強の働き方なんじゃないかと思ってる。+11
-1
-
60. 匿名 2024/03/11(月) 12:53:45
>>26
ヨコだけど、旦那がコロナ禍の影響で会社倒産して一昨年転職したよ。
コロナは想定外だったし、氷河期世代だから転職もかなり厳しかったけど何とかやっていくしかない。
子供にはなるべく迷惑かけないようにとは思ってる。+11
-1
-
61. 匿名 2024/03/11(月) 12:55:33
>>4
老後に回しすぎて姉妹とも高卒だよ
結局旦那に頼るみたいな人生だったから進学くらいはしたかった
そして子なし+10
-1
-
62. 匿名 2024/03/11(月) 12:56:21
>>59
昔に戻っただけだよ+1
-0
-
63. 匿名 2024/03/11(月) 12:57:04
>>7
これ
奨学金なしで親が生活保護で質素に暮らすのがいいかもしれん+27
-2
-
64. 匿名 2024/03/11(月) 12:57:19
>>53
家がせまいとか、新品がかえないとか、ゲームが買えないとか、習い事ができないとかのひもじい思いはしていないですね。公立小学校ですが、周りの友達と大差がないレベルではあるとおもいます。ただその中でもお金がある家庭はあるので、その友達のようには無理なものは無理と我慢も0ではないと思います。
4LDKなので1人一部屋可能ですし、上2人は習い事も2つ、ゲーム機もスマホもありますし、旅行もたまにするしディズニーも年に1回は必ず行きます。ただ、月謝がやすい、スマホは格安スマホだったり、旅行は安めのホテルや飛行機とか内容は違うことはあるかもですね。それでも身の丈にあった生活で子供たちは今のところ満足しています。+17
-6
-
65. 匿名 2024/03/11(月) 12:57:44
>>7
まだ子供は中学生だから"予定"ではあるけど、老後資金を優先させつつ大学進学費用の予定より多くかかった分は奨学金にしてもらうつもり。浪人留年、ひとり暮らしや院とか。+7
-0
-
66. 匿名 2024/03/11(月) 12:58:01
>>4
考えたけど、やっぱり老後資金あるほう
学費と相殺されて、子供が独立して家庭を持った時に
親側が貯蓄ゼロで破綻するのもよくない
そうなると結局子供に頼るしかなくなる
その時、頼られた子供が大変になるより、頼らない親のほうがいいかな
なので、老後資金がある方がいいわ+19
-0
-
67. 匿名 2024/03/11(月) 13:00:33
>>8
そりゃ奨学金ない方がいいけどさ、作るなとは思わない。わたしは500借りたけどめちゃくちゃ遊びながらも普通に20代で返せた。超低利息だし。
とか言いつつも、わたしはそれなりの大学でそれなりの会社に就職したからあれだけど、偏差値50以下の大学行くなら就職したほうがいいと思う。60以下なら大学生活で頑張れがいい。+14
-7
-
68. 匿名 2024/03/11(月) 13:01:16
>>52
地域的に一人暮らし必須ではないため、先輩ママさんの話では私学でも600万あれば足りる家庭も多いようですので、贅沢はさせてあげられないけど、奨学金をしなくても大丈夫な金額ではあるとおもってはいます。そのときまでにもっと貯めれればいいですが…+9
-0
-
69. 匿名 2024/03/11(月) 13:01:45
>>42
ローンはないけどマンションの管理費だけで12万するんだよ...父親死んだ時に支払い続けるのは無理だから引っ越せって行っても頑なに引っ越さなかった...ずっと専業主婦だからパートもしないし本当に辛い+33
-1
-
70. 匿名 2024/03/11(月) 13:02:07
>>64
横だけど堅実で素敵だと思いますよ。一般家庭ってそんな感じですよね。+20
-0
-
71. 匿名 2024/03/11(月) 13:02:25
>>26
そんなに計画通りにいかない事もある。37歳の時の子だから60歳で定年で大学までは終わると思ってたら、娘は浪人理系で大学院。夫は57で役職定年とかで年収4分の1とか。住宅ローンもまだ終わってないとかも無計画かもしれないけど、賃貸でも結局家賃は払う訳だし。2人目生んだら双子だったとか。出産の20年後の世の中って予測つかない事もあるよ。+25
-3
-
72. 匿名 2024/03/11(月) 13:02:27
>>57
早く結婚しても子供が入学するまで18年あるんだからさ…+4
-1
-
73. 匿名 2024/03/11(月) 13:02:40
>>7
うちの親のことだな。65過ぎても働いてる。お金はあるけど働いてる人に比べて生活費がないから働かざるを得ないって感じだから大変そうだよ+6
-2
-
74. 匿名 2024/03/11(月) 13:03:21
>>53
なんでそう思うの?
3人いて600万ずつ貯めるってひもじい家庭にはできないと思う。+24
-3
-
75. 匿名 2024/03/11(月) 13:04:50
>>9
奨学金は実際に自分のためのお金だからね。同じ金額使うとしても、自分のために使うのと(親とはいえ)他人のために使うのは気分的にかなり違う+9
-1
-
76. 匿名 2024/03/11(月) 13:06:55
>>67
高校卒業してすぐに働く子は15%ほどしかいないらしいよ。高校がかなり就職に強くない限り高校卒業後すぐ就職はないと見ておいた方が良さそう、、+6
-0
-
77. 匿名 2024/03/11(月) 13:08:42
>>69
引越し諸々の諸費用も結構かかると思う+10
-0
-
78. 匿名 2024/03/11(月) 13:10:26
>>64
去年子供を大学卒業させた姉も500〜600万あれば大丈夫って話してた。+4
-2
-
79. 匿名 2024/03/11(月) 13:11:03
>>56
横だけど訂正されてたの知らなかった。
じゃあ健康であれば年金+パートで過ごせるってこと?
4000万は貯めようと思って、子供が小学生になったらフルタイム勤務しようとしてたよ。+8
-0
-
80. 匿名 2024/03/11(月) 13:12:11
>>69
うちの母も専業だったけど父が58歳で亡くなって死亡保険と退職金だけで8000万、その他に遺族年金と父が残していった数千万があるから余裕そう
専業なら死亡保険はケチったらだめだなと思った+19
-9
-
81. 匿名 2024/03/11(月) 13:13:08
>>69
せめてお母さんがパートでもしてくれて、足りないから助けてって言い方してくれたら納得出来るのに、辛いよね。+60
-0
-
82. 匿名 2024/03/11(月) 13:13:26
>>26
自分や家族の病気や震災もあるし
計画通りにいく人生ばかりじゃないよ+6
-0
-
83. 匿名 2024/03/11(月) 13:14:56
>>56
そうなの?65までパートしてた母は最低2千万、目標は3千万、じゃないと下流老人だからねって話してるよ。子供2人いるから結構きつい。毎日節約生活なんだけど緩めて大丈夫なのだろうか?+5
-3
-
84. 匿名 2024/03/11(月) 13:16:46
>>78
理系はもう少ししない?文系でも立教とか法政とか800万じゃなかったっけ+2
-4
-
85. 匿名 2024/03/11(月) 13:17:33
>>1
私はお礼奉公すれば奨学金は全て免除になる看護学校に行って、3年間の過労死レベルの超絶ブラック勤務を耐え抜いて殆どタダみたいな金額で看護師になったよ
奨学金は使わず老後の資産を確保のケースに当たるけど、私自身は全く看護師なんかなりなくなくて完全に親の命令だったから、当時は死ぬ程母親を恨んだよ
親の努力ではなく私の努力も大きかったと思うけど、なんだかんだ今でも看護師しているからやっぱり老後の資金を残したくれた親に感謝なのかもな〜(今はちゃんと看護が好きですよ)+5
-0
-
86. 匿名 2024/03/11(月) 13:21:47
>>1
奨学金は子供自身の生活や結婚にも影響するから嫌だ+3
-2
-
87. 匿名 2024/03/11(月) 13:22:25
>>24
子供の教育費にお金を使って老後の資金が思うより貯められない場合もあるよ
+6
-1
-
88. 匿名 2024/03/11(月) 13:29:41
>>71
そうだよね。今こんなに物価高騰するわ近隣国はずーっと戦争してるわ、震災起こるわなんて予測できなかったし。
+5
-1
-
89. 匿名 2024/03/11(月) 13:32:52
親は会社役員で貯金も稼ぎもたんまりあったけど奨学金借りて大学に行きました。地元に残らないなら一切お金は出さないとのこと。
バイト三昧で大変だったけど、大学のネームバリューのおかげでいい職につけたし、毒親からの束縛から逃れられたし、奨学金には感謝してる。負い目がないから老後は一切見る気はない。+5
-2
-
90. 匿名 2024/03/11(月) 13:35:39
>>89
稼ぎがたんまりなら奨学金借りれなくない?
親の年収だったか制限あるよね+7
-0
-
91. 匿名 2024/03/11(月) 13:36:42
老後資金ない親のほうが嫌に決まってる地獄+7
-0
-
92. 匿名 2024/03/11(月) 13:37:23
>>50
生まれた時は経済力なかったとしても、そこから15年かけて計画的に貯められるでしょ
学費の場合は予期せず入り用になるわけじゃないし+10
-3
-
93. 匿名 2024/03/11(月) 13:37:42
老後資金のある方
うちの親は老後資金あるけど義実家はなくて毎月夫が通帳にいれてるし、老人ホームに入るってなっても夫が払うことになると思う
+0
-0
-
94. 匿名 2024/03/11(月) 13:39:17
>>79
>>83
食費6万? 交通費2万? その他って?と突っ込みが入ったときの2000万の内訳
>>1
+3
-0
-
95. 匿名 2024/03/11(月) 13:39:52
>>2
すっかり芸能人みたいになってしまったね。+0
-0
-
96. 匿名 2024/03/11(月) 13:41:27
>>2
サムネで内田裕也に見えたわw+0
-0
-
97. 匿名 2024/03/11(月) 13:43:38
>>1
そもそも、子供に奨学金借りさせるような親が老後資金貯められるか謎。
そこまで計画性があるのなら、子供が結婚するまでに奨学金は最後は親が支払うと思うよ。
奨学金を子供に背負わせる親は老後資金も満足に貯められないのか殆ど+9
-0
-
98. 匿名 2024/03/11(月) 13:44:39
>>79
>>83
政府の記事が見つけられなかったけどもこちらが参考になるかも。“幸福な80代”を迎えるために「老後資金1000万円」を確保する方法 | マネーポストWEBwww.moneypost.jp転倒による骨折や配偶者の介護──たとえ健康な体を保つために努めていても、いつ何が起きるかわからないのが80代だ。日本の平均寿命の最新の統計を見ると、女性は87.74才、男性も81.64才と過去最高を...
この1000万も、NISAやiDeCoなどしていればほとんどの人がクリアできる設計にしてたはす。+2
-0
-
99. 匿名 2024/03/11(月) 13:45:16
>>8
まだこんなこと言ってる人いるのか
大学生の2人に1人は借りてるよ+8
-3
-
100. 匿名 2024/03/11(月) 13:46:43
>>56
1000万!?こっちの方が信じられないわ
元気なうち働くって希望的観測すぎる
そりゃ75でも働いてれば残り1000万でもいいだろうけど、みんなそんな健康で行けるわけない
+18
-0
-
101. 匿名 2024/03/11(月) 13:46:58
>>1
進路決める前にその選択肢を伝えてほしい。
先に言ってくれれば国公立目指すから。+1
-2
-
102. 匿名 2024/03/11(月) 13:48:30
奨学金がないから大卒ニートやアルバイトなど低所得になりやすい、低所得者が親の面倒みる羽目になったら大変よ+1
-0
-
103. 匿名 2024/03/11(月) 13:50:56
>>84
大学入学時までにじゃない?もし理系に行ったとしても突然文系から理系に変更なんて珍しいだろうし、高1の時点で理系か文系かなんとなくでも分かるんだから対策はできるでしょ。+3
-0
-
104. 匿名 2024/03/11(月) 13:54:38
>>71
ただ、それは無計画というか、浪人私立理系で院に行くなら院の費用は奨学金というのはあると思う
私立大学の費用は用意して、国立で通えたら予算余るし他に使えるし…
すぐに私立医学部に行ったら?留学したら?と言う人いるけど、分相応というのはある
お金もないのに何でもかんでも子供の言いなりもおかしい…
お金持ちで余裕がある人と同じことしないといけない訳じやない
子供にもある程度のことはできるが(学費費用)それ以上は無理だと話すべきだと思う
今60で他に仕事しなくてそのまま定年退職して辞める人はほぼいない
大抵65歳まで勤められるし、父親の会社は(大手電機メーカー)70まで勤められるようになったそう
正直言って子供の学費払ったから(奨学金使わずに)、老後資金ないなんて親は貧乏な親だと思う
というか散在してる可能性あり
ただ、健康状態その他でどうしようもないことはあるので、そういう場合は公的支援を受けて奨学金も使って学校に行きなんとかするのはありだと思う
でも健康ならなんとか働いてお金は貯めないと、下手すると親の親(祖父母の生活費も出さないと行けない場合出てくる)
お金のない親は考えないといけない
+4
-8
-
105. 匿名 2024/03/11(月) 13:55:32
>>99
大学生の半分は借りてないんだ、奨学金はない方がいいよなとは思わないんだね+8
-2
-
106. 匿名 2024/03/11(月) 13:56:36
>>100
そうは思うものの、
定年以降に夫婦揃って働かず、毎月マイナス5万で赤字を出しつつ暮らすケースで試算しているのはおかしいと、方々からコメントがあり、政府もこれを撤回したのは事実なんですよ。
+5
-0
-
107. 匿名 2024/03/11(月) 14:02:41
>>105
その半分を敵に回してることに気づかないんですかねってことでは+1
-4
-
108. 匿名 2024/03/11(月) 14:04:01
>>56
孫の世話とかあるならパート無理そう
逆にパートをするなら孫の世話はできない+5
-2
-
109. 匿名 2024/03/11(月) 14:08:14
>>78
それは具体的にどのへんの費用のこと?
ふわっとしてて分かりにくいけど…
私立文系だと年約100万円理系だと約150万円、国公立大学は54万円
(私立医学部薬学部歯学部はおいとく)
自宅から通えるか、一人暮らしかとの辺でかなり違ってくるし、その500から600万円は授業料(入学金や最初にかかるもの)のみだと思う
私は家から通える国立大学だったので学費54×4+30万円
受験の費用も私立も受けたのでそれなりにはかかった
親が学資保険200万円、両方の祖父母も学資保険かけてくれててそれで充分だった(祖父母は小学校中学校高校と入学の度に学資保険でお祝いをくれて使った残りを貯金していた)
ただ、弟は私立理系一人暮らしだったので学資保険は全て授業料、性格費のみ親が出してた
高校まで公立だつたから私は学費かかってないほうだと思う(高2から予備校代に通った)
+4
-0
-
110. 匿名 2024/03/11(月) 14:11:38
>>2
美容整形の限界
輪郭重視の私にはこの人の良さがわからないです+1
-0
-
111. 匿名 2024/03/11(月) 14:15:33
>>57
指がマイナスに当たってしまった。ごめんなさい+0
-0
-
112. 匿名 2024/03/11(月) 14:15:50
>>108
孫がいても、来る範囲内にとどめればいいと思う。+2
-1
-
113. 匿名 2024/03/11(月) 14:17:53
学校卒業させてから貯める方法もあるから、私は奨学金を借りない方。
ちなみに私は奨学金借りて40前にやっと繰り上げ償還できたけど、きつかった。+1
-2
-
114. 匿名 2024/03/11(月) 14:18:38
>>99
ただ、奨学金は偏差値高い大学ほど利用者が少ない傾向にある
奨学金の中に給付型の返済無用のものも含まれている
それと、中央値は200万円台なので額としてはそこまで多くない
奨学金で問題なのは500万〜1000万円の高額なもの
健康で正社員で勤められたら良いけど、ひどい場合は中退、勤めたものの数年で身体壊して、退職し療養生活に入る人等
返済できなくなる人がいること
実際奨学金借りてた借りてない関係なくこういうことはおこるので、奨学金借りるにしてもなるべく額は抑えておくのが良い
多額の奨学金借りても順調に何もかもうまく行った場合だけ良かったと言えると思う
少なくとも子供にもなにかあれば親が返済できるくらいの額にしておくべき
親も貯めておかないと
+7
-0
-
115. 匿名 2024/03/11(月) 14:21:45
>>109
そんな詳しく聞いてないです(^◇^;)ざっくりどれくらい用意すればいい?って聞いた時の答えなので入学時にこれだけあれば安心なのかな?ってくらいに考えてました。ちなみに甥っ子も姪っ子も文系の自宅通学でした。
+2
-0
-
116. 匿名 2024/03/11(月) 14:22:47
>>1
老後資金2000万で、奨学金も2000万てことはまずないよね、大抵は数百万。
だから老後資金貯めてる方がいい。+1
-3
-
117. 匿名 2024/03/11(月) 14:26:31
>>3
そんな家庭ないやろ!
待ちなのかもだけど
けっこういそうだよ
夫の年収400万台で
子供2人
妻は専業か扶養内
みたいな家庭多いから+22
-1
-
118. 匿名 2024/03/11(月) 14:27:14
>>1
奨学金に頼らなくて済むように個人年金を解約して学費にあてました。卒業後子供がしっかり自立してくれさえすれば共働き夫婦はお金貯め放題です+3
-1
-
119. 匿名 2024/03/11(月) 14:34:34
>>90
有利子になりますが月8万卒業まで借りることができました! たんまりという言い方が語弊がありましたすみません。地元の中ではたくさん貰ってる方なようです。教師にもびっくりされました。ぎりぎり有利子貸与型の年収制限にはひっかからなかったようです。+1
-0
-
120. 匿名 2024/03/11(月) 14:34:48
>>112
そうなんだけどさ、数時間面倒見るだけで数日は仕事できないと思うんだよね
まだ30代なのに未就学児の子育ては体力ギリギリって感じだし+4
-0
-
121. 匿名 2024/03/11(月) 14:35:01
親だけど、ちょっと無理して、子供二人奨学金なしです。
もう一人いるけど、その頃には大学生一人だし、家のローンも完了する。
ただ老後資金はそれから貯蓄復活だから、先々どれだけ貯まるかは分からない。
+4
-0
-
122. 匿名 2024/03/11(月) 14:37:46
>>3
それうち。最悪。今施設に入れるかどうかってところだけど全部子供が負担+17
-1
-
123. 匿名 2024/03/11(月) 14:38:10
>>115
あ~それだと私立文系の授業料と入学金+くらいですね
あと意外と交通費等かかるし入学当時は何かと結構かかります
子供がどのあたりまで出すか親と相談してる家多かった
うちは親からは交通費、昼食代と学業にかかるものは出してもらってましたが、あとはバイトしてました
国立大学だったので授業料全額半額免除を受けている人もわりと多かったです
(54万円でしたが、親の頃は2,30万円だったようで高いとびっくりしてた)
奨学金と共に受けている人もいましたが、意外と少数で奨学金受けてても金額は少なかったようです
お金はあるに越したことはないし、なるべく貯めておく方が良いし、教育費が少なくすんだらその分貯めておけるし、私も貯めようと思っています
+1
-0
-
124. 匿名 2024/03/11(月) 14:38:37
>>117
それガル民やん+2
-0
-
125. 匿名 2024/03/11(月) 14:38:49
>>1
老後資金ないけど奨学金借りさせないで用意してくれる親の方がいいな。
『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』は、リリー・フランキーの自伝的長編小説の母は学費用意してくれたけど自分の年金かけてなくて老後資金がなかったんだよね。
でも深い愛を感じたよ。
+6
-1
-
126. 匿名 2024/03/11(月) 14:41:13
大学の費用は私立でも医歯薬以外なら初年度130万から150万くらいよね。今は地方でもどの県も国立以外に複数私立大学もあるから国立がむりでもどこかしらいけるし学部の選択も出来なくはない。自宅通学も離島とかでもなければ出来る。生活がきつければあえて都会の大学に何百万も奨学金を借りて進学をして社会人になったときに借金を作る必要はない。初年度の前期費用だけ何とかなれば毎年の学費は扶養の枠におさまらずパートを増やせば何とかなるでしょう。どうしても学費だけほんの足りない部分を借りるなら月1万くらいの返済で本人の結婚前に親が返せる年数で借りるしかないよ。+1
-0
-
127. 匿名 2024/03/11(月) 14:43:10
>>21
じゃあ奨学金を借りたと思って学費+α相当分をはっきりさせて、そこまでは援助するって言ったら?
そしたら終わりは見えるし、姉との差額分のモヤモヤも解決するじゃん
姉は姉で好きにすればいいし
+4
-0
-
128. 匿名 2024/03/11(月) 14:43:52
>>7
うちは進学NG、就職しか許されなかった
今も70前後だけど働いてるし老後の資金も無いよ
早々に結婚して家を出たけど、結婚してから勉強して国家資格取ったりして、反面教師にして頑張って老後の資金も貯めたし子ども2人奨学金なしで私立大学に行かせられてる
ある意味感謝+3
-2
-
129. 匿名 2024/03/11(月) 14:44:43
>>2
タイトルと画像みて笑ってしまったw+3
-0
-
130. 匿名 2024/03/11(月) 14:47:56
どっちでも出してくれるだけマシよ
うちは高校進学も無理で、中卒で家を出て働いたから私には金かかってないのに「50歳で貯金なし、残高もなし、土地や財産もなし、雨漏りも直さないし、なんなら手取り18万の父なのに母は専業主婦」
で、お前産んだせいで金ないから月20万援助しろ、とほざいてる+1
-0
-
131. 匿名 2024/03/11(月) 14:48:40
老後資金ない親のほうがいやだな、、奨学金も嫌だけどいうて新車一台分くらいだからね。+0
-0
-
132. 匿名 2024/03/11(月) 14:51:31
2000万なら普通貯められるよ+0
-1
-
133. 匿名 2024/03/11(月) 15:01:58
>>3
子どもからしたらそれが一番最悪のパターンよね。+18
-0
-
134. 匿名 2024/03/11(月) 15:03:55
奨学金を借りさせる親。
一応大学の学費くらいは捻出てきる予定だけど、奨学金を借りてでも行きたいか本人に問うということで夫婦一致してるから、実際にそっちの親になりそう。
学費分は運用して卒業後に代わりに返済するつもり。+1
-1
-
135. 匿名 2024/03/11(月) 15:08:10
>>134
奨学金借りて大学行った身からすると、資金があるなら運用なんてせずに大学費用出してほしい
奨学金の場合は無利子ないしは低金利なのは分かってるけど、それでも借金の有無で心持ち変わってくる(場合もある)もんだよ+6
-2
-
136. 匿名 2024/03/11(月) 15:09:13
>>8
私の周りも奨学金借りてる子多いからガルちゃんの情報とのギャップを感じる。+3
-2
-
137. 匿名 2024/03/11(月) 15:11:58
子供の立場で「老後資金貯めなきゃいけないから、あんたは奨学金ね!」って言われて納得できるかどうかだよね
これは家庭環境や関係性によるけど、私ならすんなりと納得はできないな+2
-0
-
138. 匿名 2024/03/11(月) 15:22:44
FPに学費より、老後資金です!って言われてそうかぁって思った
学費はなるべく出すげど上限は決める
老後はあればあるだけいいんじゃない、残す人がいるなら尚更+3
-1
-
139. 匿名 2024/03/11(月) 15:25:42
>>3
あ、うちそれだ。
しかも「お前らの養育費と学費のせい」って言われたよ(笑)
家庭を持つ器もなく、人生設計に失敗したのは自分だろうに人のせいにしてんじゃねーよ。
+9
-0
-
140. 匿名 2024/03/11(月) 15:28:40
どっちでもなくて、ごめんだけど。
塾なし習い事なし、オール国公立で学費全部出してくれて、老後資金が余ったから生前贈与してくれる親。
私立に行かなきゃ、学費、教育費を抑えたら両方でるんじゃないかな。大学まで行かせるから習い事なしよ、と小学生で言われた。公務員一馬力の親。+1
-0
-
141. 匿名 2024/03/11(月) 15:29:17
>>37
奨学金5割でしょ?半々じゃない+4
-0
-
142. 匿名 2024/03/11(月) 15:33:45
奨学金は200万とかじゃなかった?借りるの。
それなら自力で返せるから、老後資金貯めて欲しい。+1
-1
-
143. 匿名 2024/03/11(月) 15:36:59
>>120
毎日面倒をみるつもりでいるならきついかもね。
自分の終末時期のクオリティを確保したいなら、お世話するのも月数回までと子供夫婦に伝えるしかないかもしれない。
+0
-0
-
144. 匿名 2024/03/11(月) 15:45:21
>>142
それ、ほぼミニマムだと思う
4年間で利子含めて800万円くらい借りている友達いたよ
仕送り一切なし×下宿×私立なんかだと、かなり掛かるよね+3
-0
-
145. 匿名 2024/03/11(月) 15:57:33
>>144
800万か、、多いね😅
+0
-1
-
146. 匿名 2024/03/11(月) 16:07:18
>>144
借りてる人の平均は310万らしいね。数年前に調べた時より額が増えてるような気がする。+1
-0
-
147. 匿名 2024/03/11(月) 16:29:23
老後資金優先してくれ。
自分が大学行けなくても、自分が我が子を大学に行かせてそこで連鎖断ち切るから。ただ親に資金援助はしないと思うから、しっかり貯めておいてくれ。+0
-0
-
148. 匿名 2024/03/11(月) 16:30:17
>>142
国公立大なら可能だよね。まあ実家から通える距離である必要はあるが。+1
-0
-
149. 匿名 2024/03/11(月) 16:30:38
>>21
知人が子供4人いるんだけど、金銭的に将来親を助けてくれるから子供は多い方がいいんだ(一人一人の負担が少ない)と言っていた。
子育ては大変だけど、子供に助けてもらって返してもらう前提の親もいるんだよね。+7
-0
-
150. 匿名 2024/03/11(月) 16:31:52
>>149
まあ4人いれば一人一人の負担は軽めかもしれんね。
一人っ子でそういう期待されると大変だが。+1
-0
-
151. 匿名 2024/03/11(月) 16:43:25
>>17
本当そう
奨学金借りさせる親は老後2,000万円貯められる親ではないと思う
奨学金借りさせずに老後資金貯まらないか、奨学金借りて親が返済して老後資金貯まらない家庭が多いと思う
奨学金借りさせて老後資金バッチリなんて親、圧倒的少数派だよ+12
-4
-
152. 匿名 2024/03/11(月) 16:54:00
>>151
決めつけ乙。当時から年収倍増こちとら状況逆転したんだわ。ざまーみさらせ。+2
-8
-
153. 匿名 2024/03/11(月) 16:56:48
>>144
奨学金の中央値は200万円から300くらい+2
-0
-
154. 匿名 2024/03/11(月) 17:06:50
>>56
老後資金1000万でいい政府の記事が見つけられないよう…
良かったらソースを貼ってくれないかい?+2
-0
-
155. 匿名 2024/03/11(月) 17:27:15
うちの親は、老後資金のほかにプラスアルファとして私用に数千万貯めてくれてて、
孫には毎月5万の援助
もちろん、奨学金なし、車買ってくれて、下宿代、自動車学校費、国年払ってくれてたよ。
ある親はこんな感じが多いと思う+2
-7
-
156. 匿名 2024/03/11(月) 17:35:17
>>151
普通は学費優先だよね
子供が大学入る時に1000万あるとしたら、それは学費にして大学卒業してから老後費は頑張って貯めようと思うのが普通かな
1000万しかないからこれは老後費にまわして、子供は奨学金で大学行ってもらおう!←これなら毒親と言われてもしょうがない+6
-6
-
157. 匿名 2024/03/11(月) 17:38:20
>>155
トピ内容を理解した上で書いてるなら何しに自慢しに来たの?て感じで草生えた+8
-0
-
158. 匿名 2024/03/11(月) 17:42:35
>>130
親に捨てられて施設に入った子でも高校は出してくれるのに、親がいるばかりに中卒なんて可哀想。
そんな親捨てればいいのに。+8
-0
-
159. 匿名 2024/03/11(月) 17:45:47
大卒じゃないから奨学金はないけど老後資金ない親の面倒みてるから絶対、奨学金ありの方がいい。
奨学金は終わりがあるし繰り上げ返済もできるけど、老後資金って未知数…大きい病気になって入院や手術って事も想定するとお金のかかり具合に怖くなって子ども諦めた。+3
-0
-
160. 匿名 2024/03/11(月) 17:46:48
二極化。
もってる親は、奨学金借りさせないし老後資金も貯めてる
もってない親は、奨学金だし老後資金もない+6
-0
-
161. 匿名 2024/03/11(月) 18:14:00
>>116
どうだろ〜。比べるなら、多分同じ金額では?
親の老後資金600万円あるか、学費に600万円払ってくれるか、どちらがよいか+1
-2
-
162. 匿名 2024/03/11(月) 19:04:00
>>69
自分が働くという選択肢がないのが腹立つね。+17
-0
-
163. 匿名 2024/03/11(月) 19:13:26
>>159
奨学金ありだと老後資金はない設定だよ+2
-0
-
164. 匿名 2024/03/11(月) 19:15:34
>>155
読解力がないみたいだし、大学行ってないから奨学金ないだけじゃないの?+1
-0
-
165. 匿名 2024/03/11(月) 19:22:40
>>161
トピ主が老後2000万と書いてるよ+3
-0
-
166. 匿名 2024/03/11(月) 19:23:16
>>3
私それだ。笑
大学は奨学金で行って、今は母の生活費10から20万出してる。
+6
-2
-
167. 匿名 2024/03/11(月) 19:27:09
>>17
うち父親が大学教授だけど、子供二人都内で一人暮らしだったから、お金足りなくて240万ほど奨学金借りたよ。
32のとき住宅資金として500万ほど出してくれたから、その時はお金はある程度貯まってたみたい。
+2
-0
-
168. 匿名 2024/03/11(月) 19:28:46
>>3
両方ありません。
実家に帰省したら光熱費とお菓子代を請求されます。
実家に帰省するのに交通費がかかるのに、光熱費等請求されるのが意味わからない。
1泊でも請求がくる。
縁切りたい。+12
-0
-
169. 匿名 2024/03/11(月) 19:32:55
>>13
うちは子供二人で、四年間の学費は出すけど留学とかしたら自分でどうにかしろとは言うつもり。
私は勉強したくなかったから大学いかなかったけど、そのおかげか孫の大学費用くらいは出せるぞって言ってもらえた。
まぁ気持ちだけ頂いて自分たちでだすけどね。+9
-0
-
170. 匿名 2024/03/11(月) 19:40:19
私高校大学奨学金。母親高齢出産、父親借金まみれ。歳とってまた借金まみれ。母親年金だけ。タカってくるけど、悪いと思ってないどころか子供が親の世話しないといけないとか、助けるべきとか開き直ってるよ。
+0
-0
-
171. 匿名 2024/03/11(月) 19:46:24
>>69
仕送りなんかやめて絶縁して生活保護受給させな
兄弟も苦しくなって逃げ出すよ+19
-0
-
172. 匿名 2024/03/11(月) 20:28:03
>>41
それで専業主婦希望とかだったら最悪。(友達で何人もいる)+7
-2
-
173. 匿名 2024/03/11(月) 20:38:46
>>98
この記事、一人1000万って書いてあるよ
夫婦二人なら2000万…
それとも最初の発表の2000万必要っていうのが一人2000万、ということで夫婦なら4000万、という意味だったの?
+4
-0
-
174. 匿名 2024/03/11(月) 21:45:40
>>13
この600万の中に、塾代は考えていますか?
高2の塾、年間50万〜
高3の塾、年間70万〜
大学受験対策、70万〜
短期留学、40万〜
今、一人がこんな感じでお金がかかり始めました。
行きたい大学が先に決まったので、
それに合わせて予備校に通い出し。。
恐ろしい程、お金が飛んでいきます。
また下に子供が一人いるので、
悩んでいます。
+6
-1
-
175. 匿名 2024/03/11(月) 21:53:59
>>174
単純に大学の学費として考えています。
それまでの教育費はそのときの給料から出していくつもりなので。+8
-1
-
176. 匿名 2024/03/11(月) 22:28:38
>>149
毒親だね。子供の未来を勝手に奪って毒親としか思えない。子供は性格も全く違う別の人間なのにひどすぎる。こうゆう思考の親、田舎に多い気がする+5
-0
-
177. 匿名 2024/03/11(月) 23:15:21
今の世の中を見たら、親は親、子は子で生き抜いていくしかないかなと思う。
もう自分の事で精一杯!
ただ、子供達はこれから厳しい世の中を生きていかないといけないし、なるべく遺産は残したいな。
+4
-0
-
178. 匿名 2024/03/12(火) 00:55:56
>>41
夫の給料で返済するもんって書いてたのをガルちゃんで見た
こんな女は奨学金借りるなって思った+3
-0
-
179. 匿名 2024/03/12(火) 01:04:33
>>1
大学資金出してもらっていい会社入って親の面倒なんてみないで海外にでもトンズラすれば一番いいのでは?+2
-0
-
180. 匿名 2024/03/12(火) 01:18:52
>>7
大正解+0
-0
-
181. 匿名 2024/03/12(火) 01:24:39
奨学金は父が払ってくれたからないけど
父が60代で亡くなったから母は貧乏老後してる
保険も最低限しか入ってなくて貯金なし年金とパートの暮らしでいつも忙しい金がないって言ってくるからうざい、
さすがにまだ60前半だしパート頑張れよと思う…
長生きされたら私が仕送りや介護しないといけないから本気でやばいな
姉もニートだし本当貧乏はお荷物すぎるよ
+1
-1
-
182. 匿名 2024/03/12(火) 01:26:57
>>172
>>178
なぜ奨学金あるのが娘の設定なのか
息子タンママ?+0
-1
-
183. 匿名 2024/03/12(火) 02:17:37
>>1
この二択厳しいな
リアルな話なんだけど
うちの場合実両親は奨学金なし、老後資金あり
義両親は奨学金背負わせた上で老後資金なしで仕送りしてますけどね
実際はうちの実例みたいに奨学金負わせた人ほど老後資金もないパターンが多そうなんだけど+2
-0
-
184. 匿名 2024/03/12(火) 04:24:41
>>135
134です。
その借金を負っているという自覚を持ってほしいんですよ。
その程度で揺らぐ心持ちなら大学に行くべきではないです。
進学は投資ですよ。+1
-2
-
185. 匿名 2024/03/12(火) 05:58:11
>>2
この人は33歳から急下降する
+0
-0
-
186. 匿名 2024/03/12(火) 08:33:02
>>163
だよね。
老後資金は完璧にあるのに子供にはお金は使わない人がいるとしたら親としてどうかと思うよ。
普通は子供優先でお金をかけるから、老後資金が足りなくなるんだものね。+3
-0
-
187. 匿名 2024/03/12(火) 08:35:05
>>149
うちの義母だ
うちの子が生まれるまで毎月7万援助してた
帰省するたびお金の話しかしない
家のリフォーム、お墓買えとか生活費補助とか
夫は大学まで出してもらったけど、義母は結婚してからずっと専業主婦
お金ないと言う割にはうなぎとか外食ばかりしてるし貯める意識もない
義姉がバツイチで子連れで帰ってきたから生活費も塾代もかかって苦しいとこちらにお金要求してくる
最近は帰省してない
+2
-0
-
188. 匿名 2024/03/12(火) 08:45:09
>>165
てことは、子供に600万学費はらったら老後資金が1400万しか持ってない親になるんだよね。
+1
-2
-
189. 匿名 2024/03/12(火) 08:48:45
>>174
下の子にも同じようにできなさそうなら、上の子は奨学金で大学行ってもらうしかなくなるだろうね。
子供と話し合ったら?
+0
-0
-
190. 匿名 2024/03/12(火) 08:51:41
>>1
両方こなす親がもちろん1番理想的だろうけどなしですね笑
となると、
どちらも同じじゃないでしょうか?
今孫支援とかでも言われてますけど、
お金を出してくるなら当然権利として口も意見も出してくるのがセットですし、してやったのだからその分自分たちの老後も頼むねーおたがいさまーがそういうタイプのセットでしょうし、
自分たちはなにもしてやれないけれど自分たちのことは極力行政や自分たちでやるよ、タイプはその代わり細やかな間での支援や何かはないでしょう。
あとは好みであってもういいとかわるいとか損得も好みじゃないかな。
私は、どちらか選べといわれたら老後資金がないけど奨学金は、の方を選びます。
+0
-0
-
191. 匿名 2024/03/12(火) 08:53:00
>>28
大学行くお金を借りさせてて老後のお金があるかと言うと
無い親の方が多いと思う
それかギリギリ。
+0
-0
-
192. 匿名 2024/03/12(火) 08:55:08
>>160
そんな感じよね+0
-0
-
193. 匿名 2024/03/12(火) 08:56:46
>>187
義母と義姉が働けばいいだけ
甘い顔せず疎遠がいいね
+2
-0
-
194. 匿名 2024/03/12(火) 09:07:06
>>174
そんなに苦しいなら短期留学させなくてもいいと思う。+4
-0
-
195. 匿名 2024/03/12(火) 10:28:21
>>2
ガルの占いトピでローランドは30歳からだんだん運気が下がっていくって書いてあった
33歳が最後の分岐点+0
-0
-
196. 匿名 2024/03/12(火) 10:30:32
>>188
だからさ、主様の1コメ読んで
「奨学金を借りさせる親か
老後資金はないけど奨学金は借りさせない親か
両方はなし」
最近主様のコメ読まないこういう人が本当に多いよ+2
-0
-
197. 匿名 2024/03/12(火) 11:49:34
あるって、口では、言っとったけど、
フェイント🦆しらん+0
-0
-
198. 匿名 2024/03/12(火) 11:52:06
>>174
うちは塾は高3から行ったよ
塾代はトータル50万くらい(模試代別)
河合の映像授業
講習はとったけど、自習室が目的と
講師の大学生(チューター)から情報入手するため
同級生は学校の自習室で勉強してたけどうちから遠かったから近くの塾に決めた
秋以降はほとんど自習
出来る日は朝9時から夜9時まで勉強
無事志望校の国立大学受かりました
+1
-0
-
199. 匿名 2024/03/12(火) 12:14:50
若い頃は奨学金を背負わせない親
40歳前後になると、老後資金のある親がいいに決まってる
奨学金は働けばいいけど、年取って老後資金がない親がいると詰むよ
+0
-2
-
200. 匿名 2024/03/12(火) 18:48:10
>>196
金額の設定はないんだから、老後資金がある親でも一生何十年も死ぬまでいくら老後資金を使ってもいいとなるわけないでしょ。
老後資金がある親だとしても学費出したら足りてる年数は短くなるに決まってるじゃん。
+0
-0
-
201. 匿名 2024/03/13(水) 14:39:10
義母がたかり屋なせいで子供一人になりそうです。
旦那も私も奨学金ですが、義母が老後資金貯めてこなかったせいで7万仕送りしてます。義理姉夫婦も同額の7万です。
今70才ですが、実際いつまで生きるかわからないし、今後の生活の見通しが立ちません。もしかしたら100歳越えて生きるかもしれないし…
旦那は年収1000万で私600万、二人ともホワイト企業に勤めてるから子供二人生める環境は整ってるけど、保育園がめちゃくちゃ高いのと奨学金と義母の負担が重なるのが恐くて二人目を諦めようと夫から言われています。
義理姉も30代後半で最近やっとで結婚し不妊治療中なので金銭的に苦しいはずです。
私たちも子供は二人って約束してたのに、義母が憎いです。
旦那と義理姉のこともうちょっと考えてあげてほしかった。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
金融庁が個人の資産形成を促す報告書で、老後資産が2000万円不足するとの試算を示した問題を巡って波紋が広がっている。麻生太郎金融相は11日「正式な報告書として受け取らない」と表明し、金融庁は報告書の事実上の撤回に追い込まれた。長寿社会を見据えて老後に備...