ガールズちゃんねる

【実況・感想】大改造‼劇的ビフォーアフター2時間SP 京都の伝統と家族つなぐ「100歳の家」

657コメント2024/03/12(火) 20:08

  • 501. 匿名 2024/03/10(日) 20:45:28 

    京都のよろしいねは怖い

    +75

    -0

  • 502. 匿名 2024/03/10(日) 20:45:33 

    わんちゃん気に入ってて良かった

    +50

    -0

  • 503. 匿名 2024/03/10(日) 20:45:43 

    気持ち良さそうな土間

    +19

    -0

  • 504. 匿名 2024/03/10(日) 20:45:44 

    わんちゃんお利口

    +45

    -0

  • 505. 匿名 2024/03/10(日) 20:45:46 

    こんな老後うらやましい

    +75

    -0

  • 506. 匿名 2024/03/10(日) 20:45:50 

    結局入口のとこで寝そべってるw

    +65

    -0

  • 507. 匿名 2024/03/10(日) 20:46:05 

    >>311
    あの二人、解散はしてないの?
    お笑いしてる?

    +7

    -0

  • 508. 匿名 2024/03/10(日) 20:46:10 

    この家であの黒い土間がいちばん好きだな

    +53

    -0

  • 509. 匿名 2024/03/10(日) 20:46:12 

    なんだかんだ大丈夫そう

    +8

    -0

  • 510. 匿名 2024/03/10(日) 20:46:34 

    イケメンのじいちゃん笑

    +33

    -0

  • 511. 匿名 2024/03/10(日) 20:46:39 

    ばあちゃん下ネタwww

    +16

    -0

  • 512. 匿名 2024/03/10(日) 20:46:44 

    風除室みたいなとこあった?
    冬に玄関あけたら直でリビングに外気はいってくるのが寒そう

    +21

    -0

  • 513. 匿名 2024/03/10(日) 20:46:46 

    部屋の中は開放的だけど
    ちゃんと寝室は見えないようになってていいね

    +32

    -0

  • 514. 匿名 2024/03/10(日) 20:46:47 

    こういうの、よくピッタリサイズで作ってあるけど、買い換える時どうするんだろっていつも思うw

    +66

    -0

  • 515. 匿名 2024/03/10(日) 20:46:51 

    夜の紳士w

    +36

    -0

  • 516. 匿名 2024/03/10(日) 20:46:52 

    ‥夜の紳士!?

    +21

    -0

  • 517. 匿名 2024/03/10(日) 20:47:16 

    夜の紳士w
    ばあちゃん、可愛い

    +26

    -0

  • 518. 匿名 2024/03/10(日) 20:47:17 

    しょうがないことだけど
    お年を配慮して作ると
    デイケアハウスみたいになっちゃうね

    +11

    -5

  • 519. 匿名 2024/03/10(日) 20:47:26 

    100歳なのに、しっかりしてるね!

    +54

    -0

  • 520. 匿名 2024/03/10(日) 20:47:32 

    今時の75歳は「マジで」も使うんだな

    +50

    -0

  • 521. 匿名 2024/03/10(日) 20:47:35 

    ゴミ箱ああいう風に収納できるの憧れる

    +7

    -0

  • 522. 匿名 2024/03/10(日) 20:47:51 

    >>520
    思ったww

    +12

    -0

  • 523. 匿名 2024/03/10(日) 20:48:01 

    下ネタ言えるばあちゃんは元気だ
    安心安心

    +24

    -0

  • 524. 匿名 2024/03/10(日) 20:48:06 

    富裕層の家って感じw

    +71

    -0

  • 525. 匿名 2024/03/10(日) 20:48:17 

    >>311
    ヤフーニュースのスポーツ報知あたりの記事で激痩せの女芸人、新しい髪型を披露とかそんなのでしか目にしない
    芸人活動してないのかな
    私が見てないだけ?

    +5

    -0

  • 526. 匿名 2024/03/10(日) 20:48:17 

    ばあちゃん転ぶなよ!

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2024/03/10(日) 20:48:25 

    >>518
    でもこのおうちそんなにデイケアハウス感なくない?
    モダンでおしゃれな家にみえるよ

    +95

    -0

  • 528. 匿名 2024/03/10(日) 20:48:52 

    リフト、まぁまぁ音大きいね笑

    +27

    -0

  • 529. 匿名 2024/03/10(日) 20:49:03 

    おばあちゃん、しっかりしてるな
    介護施設で働いてるけど
    100歳だとほぼ寝たきり

    +81

    -0

  • 530. 匿名 2024/03/10(日) 20:49:39 

    >>529
    こんなちゃんと会話もできないよね
    耳も遠いし

    +46

    -1

  • 531. 匿名 2024/03/10(日) 20:49:48 

    シンプルデザインでいいわ~

    +10

    -0

  • 532. 匿名 2024/03/10(日) 20:50:04 

    やっぱり職人さんだから仕事部屋の使い勝手はどんな感じか気になるよね

    +14

    -0

  • 533. 匿名 2024/03/10(日) 20:50:05 

    >>520
    孫、ひ孫世代とも仲良さそうと感じたわ

    +25

    -0

  • 534. 匿名 2024/03/10(日) 20:50:50 

    これだけの広いお宅、おばあさまがお掃除大変そう

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2024/03/10(日) 20:50:54 

    あんまり自己主張しない感じのデザインで、この匠好感持てる

    +106

    -0

  • 536. 匿名 2024/03/10(日) 20:51:00 

    >>470
    車がベルファイアだった

    +28

    -2

  • 537. 匿名 2024/03/10(日) 20:51:56 

    >>534
    長男夫婦も住むから今後は家事は任せるんじゃない?

    +13

    -1

  • 538. 匿名 2024/03/10(日) 20:52:14 

    前にビフォーアフターに出てた人の5スレを読んだけど
    このあとに意見を聞いて多少調整が入るんだってね
    今はカーテンレールが一切ないし、これからつけるのかな

    +43

    -0

  • 539. 匿名 2024/03/10(日) 20:52:17 

    おばあちゃん玄孫と会えるまで長生きしてほしいって思っちゃう

    +6

    -0

  • 540. 匿名 2024/03/10(日) 20:52:26 

    おばあちゃん、耳も聞こえるししっかりしてるね。さっき部屋まで入るとき「直通やね」ってサッと言葉が出てきて驚いたわ

    +67

    -1

  • 541. 匿名 2024/03/10(日) 20:52:29 

    犬友きたーー

    +27

    -0

  • 542. 匿名 2024/03/10(日) 20:52:34 

    バーニーズ可愛い

    +29

    -0

  • 543. 匿名 2024/03/10(日) 20:52:42 

    何かのわんこパラダイス
    幸せ空間だな

    +54

    -0

  • 544. 匿名 2024/03/10(日) 20:52:44 

    こんな風に光がいっぱい入る家いいなぁ✨

    +49

    -1

  • 545. 匿名 2024/03/10(日) 20:52:45 

    土間にワンコがいっぱいww

    +46

    -0

  • 546. 匿名 2024/03/10(日) 20:52:53 

    きたーーー!!!

    てか、ほかの大型犬が小さく見える
    かいとりくデカーーーーー!

    +55

    -0

  • 547. 匿名 2024/03/10(日) 20:52:54 

    もふもふ…

    +24

    -0

  • 548. 匿名 2024/03/10(日) 20:52:59 

    わんこ良いな…

    +23

    -0

  • 549. 匿名 2024/03/10(日) 20:52:59 

    ワンズやばw

    +24

    -0

  • 550. 匿名 2024/03/10(日) 20:53:11 

    犬たち可愛い。

    +25

    -0

  • 551. 匿名 2024/03/10(日) 20:53:12 

    んまぁっ!!かわいいお友達がたくさん🐶🐶

    +99

    -0

  • 552. 匿名 2024/03/10(日) 20:53:13 

    大型犬多いなw
    みんなお金持ちなのかしら笑

    +106

    -1

  • 553. 匿名 2024/03/10(日) 20:53:29 

    おばあちゃんがここまで長生きなのは、ワンコのおかげなのかもね!

    +99

    -3

  • 554. 匿名 2024/03/10(日) 20:53:38 

    やっぱ今まで批判あったからあんまり攻めたデザインやめたのかなw

    +91

    -0

  • 555. 匿名 2024/03/10(日) 20:53:50 

    かいりくに癒されたわ

    +75

    -0

  • 556. 匿名 2024/03/10(日) 20:54:02 

    完成後のなんということでしょうはなくなったんだね

    +5

    -0

  • 557. 匿名 2024/03/10(日) 20:54:09 

    >>181
    サザエさんの声、できそう。

    +34

    -0

  • 558. 匿名 2024/03/10(日) 20:54:26 

    >>554
    匠オリジナル家具とかもねw
    あれやらなきゃいけないの?ってくらい出てきたよね

    +64

    -1

  • 559. 匿名 2024/03/10(日) 20:54:29 

    普通に暮らしやすいお家を素敵に作ってもらえたらそれでいいのよね

    +122

    -0

  • 560. 匿名 2024/03/10(日) 20:54:33 

    明日の朝が楽しみだね、海!🐕‍🦺
    皆に声かけられそう。

    +16

    -2

  • 561. 匿名 2024/03/10(日) 20:55:12 

    お友達の犬も大型犬なんだね
    本当に余計なお世話なんだけど高齢者3人で大型犬2匹って大丈夫なのかな?
    片方は1歳になってなくてこれから数年は元気いっぱいだし散歩とか大変そう

    +131

    -3

  • 562. 匿名 2024/03/10(日) 20:55:43 

    住む家って大事だよね

    +25

    -0

  • 563. 匿名 2024/03/10(日) 20:55:44 

    >>196 横
    ちなみにチャウチャウは舌が紫色なんよ。

    +11

    -0

  • 564. 匿名 2024/03/10(日) 20:55:45 

    匠は有能だったし、ワンコも可愛かったし、おもしろかった!

    +104

    -1

  • 565. 匿名 2024/03/10(日) 20:55:53 

    面白かった!片付け放ったらかしで2時間見入ってしまった

    +67

    -2

  • 566. 匿名 2024/03/10(日) 20:55:53 

    >>537
    その長男夫婦だって若くないからね

    +17

    -0

  • 567. 匿名 2024/03/10(日) 20:56:04 

    カイとリクのお友達犬も集えるね、賑やかでイイね。

    +23

    -0

  • 568. 匿名 2024/03/10(日) 20:56:11 

    お友達はみんな徒歩圏内在住なのかな
    自動車数台を置く場所ないけど

    +9

    -0

  • 569. 匿名 2024/03/10(日) 20:56:14 

    >>181
    え!サザエさんかと思って、子供に、サザエさんの声だよーって教えちゃった。すごいね

    +36

    -2

  • 570. 匿名 2024/03/10(日) 20:56:23 

    普通に素敵なお家だったな
    以前のような奇をてらった感じじゃないのが良かった

    +105

    -0

  • 571. 匿名 2024/03/10(日) 20:56:23 

    いいなぁ
    一軒家住みたくなってきた

    +14

    -1

  • 572. 匿名 2024/03/10(日) 20:56:31 

    今回は”使える”良リフォームで良いな
    これで1500万とか普通は出来んだろうし

    +154

    -0

  • 573. 匿名 2024/03/10(日) 20:56:31 

    凄い良い家!
    自分ならソファーとか、リビングに畳の部屋(小上がりみたいな?)とかあったらいいなあなんて思った

    +36

    -1

  • 574. 匿名 2024/03/10(日) 20:57:17 

    >>565
    私もだわ
    片付けなきゃ😮‍💨

    +3

    -0

  • 575. 匿名 2024/03/10(日) 20:58:12 

    >>536
    アルファードだと思ってた

    +19

    -0

  • 576. 匿名 2024/03/10(日) 20:59:15 

    >>575
    どっちにしろいい車やん
    ってかあの家駐車場あるのかな

    +21

    -1

  • 577. 匿名 2024/03/10(日) 20:59:25 

    お金があるっていいな

    +66

    -0

  • 578. 匿名 2024/03/10(日) 20:59:59 

    プライベート晒すのはだいぶハードル高いけど、この匠にリフォームしてもらえるならテレビ出る価値はあるかも

    +80

    -0

  • 579. 匿名 2024/03/10(日) 21:00:27 

    やっぱ老後もお金が必要よね
    家も古くなるし

    +23

    -0

  • 580. 匿名 2024/03/10(日) 21:01:36 

    >>561
    同じ事考えたけど孫やひ孫が見てくれるのかな?と思った
    じゃないとあの年齢で大型犬を飼うのは余りにも無責任なのと無謀だわ

    +94

    -3

  • 581. 匿名 2024/03/10(日) 21:01:41 

    この番組いつまで続くんだろうね

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2024/03/10(日) 21:02:09 

    この番組いつも実況があればいいな
    実況しながら観るの楽しい

    +29

    -0

  • 583. 匿名 2024/03/10(日) 21:03:08 

    >>577
    つくづくそう思うよねw

    +9

    -0

  • 584. 匿名 2024/03/10(日) 21:04:42 

    今回笑顔で見れて良かったー!

    +19

    -0

  • 585. 匿名 2024/03/10(日) 21:06:58 

    >>296
    レストランと宿泊施設の宣伝兼ねて、石を拾いに来たんだろうね。

    +37

    -3

  • 586. 匿名 2024/03/10(日) 21:13:37 

    >>1
    今回の改造は成功じゃない?

    バリアフリーのことも考えてあるし

    長男夫婦もおしゃれな方たちだから新しいおうち楽しめそう

    +81

    -3

  • 587. 匿名 2024/03/10(日) 21:14:04 

    >>585
    まぁ匠にもそのくらいの旨味はあってもいいと思うよ笑

    +31

    -2

  • 588. 匿名 2024/03/10(日) 21:14:49 

    >>5
    ひ孫いるらしいよ

    +9

    -0

  • 589. 匿名 2024/03/10(日) 21:16:03 

    >>582
    今は年に1回くらいのペースだから久しぶりに見た気がした

    +12

    -1

  • 590. 匿名 2024/03/10(日) 21:18:29 

    たくさんの応募の中からどんな基準で選ばれるのかわかんないけど、今回は大型犬2匹ってのがけっこうポイント高かったのかもしれない笑

    +45

    -2

  • 591. 匿名 2024/03/10(日) 21:27:31 

    >>563
    ちなみに舌が紫色なのは未だに解明されてないらしい。

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2024/03/10(日) 21:40:57 

    わんこしか見てなかった

    +15

    -0

  • 593. 匿名 2024/03/10(日) 21:43:23 

    工房に弟子入りしたい。わんこのお散歩も手伝います

    +18

    -1

  • 594. 匿名 2024/03/10(日) 21:51:29 

    犬もおばあちゃんも滑らない床が良かった
    高齢者に育てられた犬は、のーんびりした子が多いけど、あの子達もぽやーんとしてて可愛かった!

    +58

    -0

  • 595. 匿名 2024/03/10(日) 21:53:08 

    >>346
    元気がよろしい娘さんですこと…(京都風

    +9

    -0

  • 596. 匿名 2024/03/10(日) 21:54:57 

    >>10
    50前やろ

    +23

    -0

  • 597. 匿名 2024/03/10(日) 22:17:53 

    >>585
    そもそも石って拾っていいんだっけ?
    違法じゃなかったっけ?

    +13

    -2

  • 598. 匿名 2024/03/10(日) 22:20:06 

    リフォームの仕上がり完璧だったが、最後ワン様軍団に全部持って行かれた感よ
    だってリクカイとそのお友達全員可愛いから仕方ない

    +41

    -0

  • 599. 匿名 2024/03/10(日) 22:38:37 

    >>325
    そしたらPS5的なの横置きしたらええ

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2024/03/10(日) 22:46:50 

    やってたのしらなかった
    でも自分的には東京の狭小住宅系が好きなんよ

    +1

    -1

  • 601. 匿名 2024/03/10(日) 22:49:05 

    久しぶりに見たけど今回すごく良かった気がする
    猫派なんだけどわんちゃんもめちゃ可愛かった

    +194

    -2

  • 602. 匿名 2024/03/10(日) 22:59:38 

    >>181
    そうよ、ずっと加藤みどりさんが喋ってると思ってたらあっちの緑子さんだったとは
    グレーテルのかまどとは全然感じが違うし声も本家に寄せたのかな

    +62

    -3

  • 603. 匿名 2024/03/10(日) 23:09:22 

    >>170

    緑子さんのナレーション聞きやすくてよかった〜^^

    +56

    -1

  • 604. 匿名 2024/03/10(日) 23:09:37 

    >>5
    子孫なら若い人や子供もいるんじゃない?

    +7

    -2

  • 605. 匿名 2024/03/10(日) 23:12:32 

    >>1
    今回は当たりでしたね

    +49

    -2

  • 606. 匿名 2024/03/10(日) 23:20:31 

    >>537
    あ、長男夫婦の奥さんのことを指しました
    70歳だから

    +5

    -2

  • 607. 匿名 2024/03/10(日) 23:35:53 

    >>426
    左右逆の方がいいと思った

    +28

    -1

  • 608. 匿名 2024/03/10(日) 23:52:56 

    >>62
    大型犬だし普通かちょい長いくらいだよ

    +12

    -3

  • 609. 匿名 2024/03/10(日) 23:53:17 

    >>580
    確かに、いざとなったら子や孫に甘えそう
    犬が可愛い、もう1匹飼いたいという自分たちの欲を抑えられない人かもしれないね

    +6

    -27

  • 610. 匿名 2024/03/10(日) 23:53:48 

    >>601
    あんなに大きなワンちゃん大変だろうにちゃっかり2匹目飼っちゃうの好きだわ、あの夫婦

    +52

    -8

  • 611. 匿名 2024/03/10(日) 23:55:39 

    >>561
    大型犬はめちゃくちゃ大変だけど、ニューファンドランドは比較的穏やかなのかな
    しかもあの奥さんしっかり海入ってたからかなり体力あるのかも

    +99

    -3

  • 612. 匿名 2024/03/10(日) 23:56:52 

    >>514
    ビデオデッキがジャストサイズだったね

    +15

    -1

  • 613. 匿名 2024/03/11(月) 00:13:58 

    >>42
    女性ホルモン多めな人なんじゃない?
    知らんけど。
    ホルモンは関係してそう。

    +1

    -2

  • 614. 匿名 2024/03/11(月) 00:15:27 

    >>30
    その歳で変えようとするの凄いよね!
    環境の変化に耐えられるのも長生きの秘訣なのかも。

    +42

    -1

  • 615. 匿名 2024/03/11(月) 00:23:18 

    なんかケチつけようと思って見てしまう性格悪だけど、
    今回は「ふーん、…いいじゃん」しか出てこなかった
    ビフォーも住みやすそうな清潔なお宅だったし、アフターは温かみのあるおしゃれなお家で羨ましかった
    100歳のおばあさまも息子さん夫婦も素敵
    賢そうなワンちゃんたちも可愛い

    +125

    -4

  • 616. 匿名 2024/03/11(月) 00:24:29 

    飼主さんは夫婦共高齢だし体力落ちていくのにあんな大型犬飼って大丈夫なのか?散歩で引きずられる危険性が有るから心配 息子も犬をプレゼントするなら体力に合せて柴犬やビーグルあたりが良かったと思うんだけど

    +5

    -21

  • 617. 匿名 2024/03/11(月) 00:25:30 

    >>609
    あなた失礼な人だね
    お互いが了承してるならそれでいいじゃない
    お金持ちだろうし
    貧乏人に飼われるよりよっぽどマシだよ

    +37

    -7

  • 618. 匿名 2024/03/11(月) 00:35:27 

    ビデオデッキ入れ?の小棚くらいしかツッコミどころのない良いリフォームだった

    +51

    -3

  • 619. 匿名 2024/03/11(月) 00:37:04 

    >>467
    住宅会社の現場やってるけど毎回絶対予算に収まる訳ないって思いながら見てる。
    今回はまず渚と魔裟斗投入して人件費浮かせてるなって思った。彼女たちの人件費は番組のギャラで工事費に入っていないだろうから…。

    とは言え毎回楽しく見て、なんなら泣いてますww
    思い出残してリフォームって本当やりがいある仕事だと思う。私は新築メインだから憧れる。

    +77

    -4

  • 620. 匿名 2024/03/11(月) 00:38:50 

    >>472
    でも玄関だからなぁ、、
    水はけ考えたらやむを得ない。
    グレーチングで段差無くすこともできるけど予算オーバーかな。

    +6

    -3

  • 621. 匿名 2024/03/11(月) 00:43:29 

    >>558
    一昔前は100%の確率で拡張式ダイニングテーブルだったよねw

    +26

    -1

  • 622. 匿名 2024/03/11(月) 00:56:53 

    素敵な大改造だった。日もよく当たるし、あんな家に住みたい。

    +77

    -1

  • 623. 匿名 2024/03/11(月) 01:03:48 

    >>587
    ついつい釣られて調べちゃったよw
    淡路島だから簡単に行ける距離じゃないけど玉砂利の海って素敵だったね!

    ちなみに宿泊施設は7万前後だった💦

    そして石拾うのも禁止みたい
    【実況・感想】大改造‼劇的ビフォーアフター2時間SP 京都の伝統と家族つなぐ「100歳の家」

    +25

    -0

  • 624. 匿名 2024/03/11(月) 01:17:48 

    >>4
    なんか訴えられた回も何回かあるよね。

    +12

    -1

  • 625. 匿名 2024/03/11(月) 01:19:53 

    >>47
    ピットブル

    +1

    -3

  • 626. 匿名 2024/03/11(月) 01:29:28 

    光があふれて素敵だったけど
    唯一、一階のトイレが狭すぎてあれはあかんと思う
    ゲストルームとか作業場とかいろいろ
    一階に作れる余裕あったのなら
    もうちょっとなんとかしてトイレ広くとらないと介護が大変

    +78

    -2

  • 627. 匿名 2024/03/11(月) 02:26:42 

    今回初めてまともに見たけどまさかの当たり回だったんたね

    +8

    -1

  • 628. 匿名 2024/03/11(月) 02:28:35 

    年寄りの階段は大変だから平屋が1番良いのだけど踊り場が出来た分最初よりはマシかな。でも長男夫婦も70超えてたし後は孫世代が継ぐのかなぁ。長生きする家系ってみんな強いから長男夫婦も100近くなってもパワフルだったりするのかも知れない

    +22

    -1

  • 629. 匿名 2024/03/11(月) 03:03:40 

    CM観て犬が気になったから観た。アフターで大型犬がたくさん遊びに来てて可愛かったー!

    +19

    -1

  • 630. 匿名 2024/03/11(月) 04:53:10 

    >>615
    わかる!そして登場人物全員素敵な人達だった。玉砂利の海犬飼ってるから足汚れなそうで羨ましい

    +25

    -1

  • 631. 匿名 2024/03/11(月) 05:49:40 

    >>536
    アルファードだよ。

    +7

    -1

  • 632. 匿名 2024/03/11(月) 08:44:47 

    >>536
    アルファードだよ。

    +4

    -1

  • 633. 匿名 2024/03/11(月) 08:55:24 

    >>626
    歩行器で動き回れるように広く作ってるのに
    トイレの入り口も歩行器ごと入れないくらいの狭さだった。
    玄関奥のスペースが無駄に奥行きがあって広すぎたから
    そこをトイレスペースにできなかったのかなと少し残念だったな。

    +19

    -0

  • 634. 匿名 2024/03/11(月) 10:27:38 

    >>520
    “まじ”も語源の“まじめ”(真面目)も意外だけど江戸時代にはあったらしい。
    しかもまじとまじめ、どちらが先に出来たかは分かっていないそうな。

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2024/03/11(月) 10:28:52 

    >>626
    それね。介護トイレはスライドドア(横開き)がマストだからね。

    +21

    -0

  • 636. 匿名 2024/03/11(月) 10:30:22 

    >>611
    しかも2時間もね笑

    +8

    -0

  • 637. 匿名 2024/03/11(月) 11:21:52 

    この番組のタイトルを見るだけでカフェボウを思い出す

    +10

    -0

  • 638. 匿名 2024/03/11(月) 11:26:20 

    >>561
    介護は大変だと思う
    私が介護したのは中型犬だったけど、それでも大変だったよ

    +8

    -0

  • 639. 匿名 2024/03/11(月) 12:01:20 

    ガンになった時に元気付けるために、息子が犬を買ってくれたって言ってたけど、病人で決して若くない親に大型犬なんて引く
    そこからの流れでまたあんな大きな犬を買ったんだろうけど、犬が病気になって自力で立ち上がれなくなった時に、誰が介護したり、どうやって病院に連れていくつもりなんだろ
    老人じゃ散歩力も足りないだろうし、浅慮が気になってひたすら不快だった

    +29

    -11

  • 640. 匿名 2024/03/11(月) 13:12:24 

    >>624
    そうなんだ?
    私は障害のあるお子さんを育ててるお母さんが、畳を希望していたのに、ほぼなくてがっかりしていた回のお母さんの不満そうな顔の印象があるの。あの人かな?

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2024/03/11(月) 14:35:22 

    >>534
    お金あるみたいだから、
    いざとなったら家事代行

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2024/03/11(月) 16:03:48 

    >>534
    リフォーム前にルンバが映って走るとこあんのかなった思ったw

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2024/03/11(月) 17:10:00 

    大型犬が家の中歩いてる画像がライオンが歩いてるみたいで迫力があった

    息子さんが絵付けしたアクリル板もアクセントになってて素敵だった〜

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2024/03/11(月) 17:19:01 

    >>621
    お年寄りがいる家庭だと玄関の格納式スツールもあるあるだねw

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2024/03/11(月) 17:24:35 

    ワンちゃん達が匠の狙い通りにすぐ気に入っててかわいかったな
    感激する家族を横目にタイルで寝そべるのがめっちゃ早かったw

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2024/03/11(月) 17:32:52 

    >>5
    玄孫がいてもおかしくない

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2024/03/11(月) 18:04:26 

    >>619
    現場いいな~
    生き直せるなら女大工になりたいわ

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2024/03/11(月) 18:11:01 

    すごくいい家だったし犬も可愛かったけど
    地震起きた時大丈夫なのかなって心配になるほど窓ガラスだらけだったね

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2024/03/11(月) 18:11:42 

    >>645
    すぐペタンってしてたよねw
    本当可愛すぎたw

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2024/03/11(月) 18:37:59 

    デザイン素敵だったし仕事場含めて1500万円とあれは破格だなあ
    なぎさもまさとも仕事服似合っててかっこよかった

    花の絵柄を描いたパネルを見て、政府は外国人よりこういう人を沢山支援して!って思った
    気になることは旦那さんが75歳で運転してるのと片方の犬がまだ1歳未満だったこと(まぁ息子夫婦がいずれ飼うのかな)くらいかな

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2024/03/11(月) 18:38:50 

    >>580
    ていうか、湿度高い日本(しかも猛暑の京都)でニューファンドランド飼うってのはちょっと…。
    日本の気候考えたらかわいそう

    +9

    -1

  • 652. 匿名 2024/03/11(月) 18:40:14 

    >>597
    わんちゃんの寝そべるとこの石は玉なんとか石って書いた商品のビニール袋?から出してたような
    だからあくまでイメージであってちゃんと買ったんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 653. 匿名 2024/03/11(月) 18:40:41 

    >>633
    もうトイレ使ってないんかなと思ったり。ポータブルトイレかオムツ使用しているとか

    +5

    -0

  • 654. 匿名 2024/03/11(月) 18:49:10 

    >>601
    見たい!TVerとかあるかな

    +0

    -0

  • 655. 匿名 2024/03/11(月) 19:33:06 

    ほぼワンコと匠の宣伝(宿泊施設・ピザ)で番組が終わった気がします....。もっと建築中の様子が見たかったです。アフターは素敵でした

    +6

    -2

  • 656. 匿名 2024/03/11(月) 22:18:11 

    >>426
    左右で観音開きだったから ドアを開けてスムーズに入れる様に奥のドアにしたんだろうね 最悪 トイレと納戸にマークや英語表記付ければ良いんじゃないかな

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2024/03/12(火) 20:08:43 

    >>654
    よこ
    TVerで見ました

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。