ガールズちゃんねる

笑顔をキープするには!

28コメント2015/10/12(月) 01:13

  • 1. 匿名 2015/10/11(日) 18:01:31 

    普段笑顔を心がけてるのですが、気をぬくと無表情になったり、つらいことがあると気持ちがなかなか切り替えれなくて笑顔に慣れない時があります。

    笑顔をいつもキープするのってやはり大変ですよね。なので嫌な顔見せないでニコニコして対処できる人はすごいなーと思います。

    笑顔をキープするにはどうすればいいでしょうか?また、皆さんの普段心がけてることや辛い時も笑顔で乗り越える方法教えてください。
    笑顔をキープするには!

    +21

    -1

  • 2. 匿名 2015/10/11(日) 18:02:51 

    無理に笑顔キープなんてストレスだからやめましょう

    +77

    -8

  • 3. 匿名 2015/10/11(日) 18:02:54 

    小林麻耶を常に演じる

    +23

    -3

  • 4. 匿名 2015/10/11(日) 18:03:41 

    話している相手の顔の一番変なパーツを見るといいよ。笑えてくるから。

    声だして笑ったらダメだけどね。

    +9

    -23

  • 5. 匿名 2015/10/11(日) 18:05:12 

    私は口角が下がってるから気づいたらふて腐れた顔をしてるので、柔和な表情の人が羨ましい。

    +75

    -0

  • 6. 匿名 2015/10/11(日) 18:07:06 

    逆にいつもニコニコしてる人って内心何考えてるか分からないから怖い。
    たまには怒った顔しても良いじゃない。
    表情豊かな人の方が魅力的。

    +66

    -4

  • 7. 匿名 2015/10/11(日) 18:08:41 

    4さんのコツ、おもしろい!
    私もその技、これから使います!

    +6

    -12

  • 8. 匿名 2015/10/11(日) 18:13:37 

    常に笑顔ってそんな重要なことかな。
    私は、いつもはあまり笑わないけどふとした時に見せる笑顔が素敵な人に男女問わずドキッとするし、自然な笑顔を大切にしたいです!

    +21

    -4

  • 9. 匿名 2015/10/11(日) 18:14:30 

    >>4
    嘲笑の顔になってるよ

    +13

    -1

  • 10. 匿名 2015/10/11(日) 18:18:12 

    恋してるとなんかニコニコしちゃいませんか?
    好きな人(芸能人とかでも)のことを思い浮かべて見るとかどうでしょう?

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2015/10/11(日) 18:19:27  ID:nPsHC9mFsM 

    気付いたら口角をあげるように意識しましょう

    笑顔という笑顔にならなくても、それだけでずいぶん変わります

    +44

    -0

  • 12. 匿名 2015/10/11(日) 18:25:16 

    昔接客をやってた時は常に笑顔でいる為に朝は音楽を聴いてとにかくテンションをあげてました。
    「悩みなんてなさそう」と言われるくらいいつもニコニコ出来てましたよ。

    今は工場勤務なのでニコニコしなくても仕事ができるのであんまりニコニコしなくなった。

    環境による切り替えは大切だと思う。
    元気でいる事が大事だと思うけど、常に笑顔は難しいね。

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2015/10/11(日) 18:27:42 

    私と知りたい。
    子供に怒ってばっかり。
    笑顔の素敵ないつもニコニコしたママになりたいのに。

    +15

    -2

  • 14. 匿名 2015/10/11(日) 18:35:16 

    意識して
    口角上げるしかないでしょう…

    しかし、
    目が笑ってないと
    怖いし、
    性格,ゆがんで感じられる。

    +8

    -3

  • 15. 匿名 2015/10/11(日) 18:52:11 

    無表情だと法令線できやすくなるからきをつけて!私はもう手遅れ…(´・ω・`)

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2015/10/11(日) 19:17:17 

    正直、世の中で起きてる重大な事件やニュースと比べれば自分の周りの人に起きていることなんて可愛いことやバカバカしいことがほとんど。

    偉そうにしてる上司や姑
    失恋した時だけ連絡よこす女友達
    マウンティングしあうママ友

    全部、くだらないと気付けば笑えてくるよ。
    腹黒いと言われようともそういうもんだから。
    だからこそ、自分に起きたことも必要以上に深く悩まないようになれたけどね。

    +6

    -3

  • 17. 匿名 2015/10/11(日) 19:21:28 

    “ニコニコしてて愛想のいい私“に酔う!
    いい子でしょーワタシ愛想イイでしょーと
    心の中で唱えてます

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2015/10/11(日) 20:02:25 

    夫といつも仲良しでいる事。
    幸せだと表情つくらなくていい。

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2015/10/11(日) 20:03:22 

    なにもないのに、
    ひとりでいるのに
    笑顔の人は逆に不気味だとおもうけど。

    +5

    -3

  • 20. 匿名 2015/10/11(日) 20:06:53 

    いつもニコニコしてる人って、ぶりっ子だし、一緒にいて疲れるから関わりたくない

    +3

    -8

  • 21. 匿名 2015/10/11(日) 20:08:55 

    いつも笑顔で素敵ですね!!!!!
    って言われるための笑顔

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2015/10/11(日) 20:25:04 

    百貨店での販売員時代、店頭にいる間中口角を5ミリあげ続ける事を強要された。
    1日6時間以上口角をあげ続けると、顔が強ばり、当然顔面筋肉痛。
    そのかわり顔がシャープになるし、笑顔の持久力も上がった!(笑)

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2015/10/11(日) 20:36:35 

    以前は接客業で常に口角を上げる意識をしていたのですが、やめて事務職になってから表情筋を使わないので頬がこけてしまいました(>_<)

    でも接客業のときは無理して嫌なことも笑顔でごまかしてたから、今のほうが喜怒哀楽あって人間らしいかも。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2015/10/11(日) 20:37:17 

    良い恋愛が一番だと思う。

    +4

    -2

  • 25. 真実 2015/10/11(日) 21:34:19 

    店長が嫌味を言わない
    チーフがちゃんと部下を見てくれる
    先輩でも間違ったことは素直に謝ってくれる

    これが成ってれば仕事はいくらか楽になる

    @リエジュ

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2015/10/11(日) 22:34:51 

    いじめられっこになれば自然と愛想笑いを覚えます
    愛想笑いをすることで自分を下に見せます
    「あなたに敵意はありません」というサインです

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2015/10/12(月) 00:18:09 

    楽しいこと、好きなことを常に探す

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2015/10/12(月) 01:13:27 

    仕事で笑顔を常にキープしないとダメな職種なので、常に笑顔です。

    嫌な事があろうが、悲しいことがあろうが、笑顔。

    でも腹の中では、怒りも悲しみもあり、
    「こんな時に笑顔出来る私って成長した!すごい自分!!嫌なことがあっても、次は絶対いい事ある!」とひたすら自分に言い聞かせてますー。

    歩いていても口角あげるようにして、
    何か今日はいい事あるぞー!
    今日は良い天気だから気分が良いなあ!!

    など、小さな事で良いのでプラスに考えるようにしてます。

    暗い顔しているより、笑顔でいたいからです。



    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード