-
1. 匿名 2024/03/08(金) 16:42:06
子供に色々習わせたいですが、お金は有限なのでそんなあれもこれも習わせることはできません
ピアノをやってた人とか、水泳をやってた人とかは、わざわざ月謝を払って教室で習わせなくても自分で教えられるのかなと思うと羨ましいです
実際どうですか?教えられますか?
良ければ「これなら私or旦那が教えられる」とか「ピアノ経験者だけど教えるのは難しい」とか、色々と教えてください+4
-41
-
2. 匿名 2024/03/08(金) 16:42:45
投資
投資セミナーなんて100%投資詐欺+19
-15
-
3. 匿名 2024/03/08(金) 16:42:49
水泳+16
-2
-
4. 匿名 2024/03/08(金) 16:43:13
絵で稼いでいたので
教えれます+55
-10
-
5. 匿名 2024/03/08(金) 16:43:24
YouTubeとか見れば独学できるんじゃないの+9
-8
-
6. 匿名 2024/03/08(金) 16:43:47
しずかちゃんはバイオリン独学+1
-12
-
7. 匿名 2024/03/08(金) 16:43:47
練習帳はダイソーで買える+41
-2
-
8. 匿名 2024/03/08(金) 16:43:47
親子とも負担が増すから教えたくない+12
-6
-
9. 匿名 2024/03/08(金) 16:43:52
書道は教えられるけど自分の子供に教えるのは無理だった
身内に教えるのは難しいらしい+120
-0
-
10. 匿名 2024/03/08(金) 16:44:20
ピアノやってたけど、やっぱり基礎やちゃんとした譜面の読み方とか、先生に習った方がいいと思う+83
-1
-
11. 匿名 2024/03/08(金) 16:44:31
水泳とスケートとスキーの基礎は教えた
+4
-0
-
12. 匿名 2024/03/08(金) 16:44:54
華道+9
-0
-
13. 匿名 2024/03/08(金) 16:45:39
習字
夏休みと書初めの時にお手本書いてる
それ以外普段はやりたくないって拒否られてる(泣)+9
-4
-
14. 匿名 2024/03/08(金) 16:45:44
親から習うとどうしても甘えが出てこない?
私泳げるけど子どもは多分私が教えようとしたら全力拒否する。他人だから素直に聞けて吸収も早いんだよ。メリハリもつくし。+85
-1
-
15. 匿名 2024/03/08(金) 16:45:45
水泳くらいかなー。
でも、うちの子供は集団で習うことで伸びるタイプだと分かったから、やりたいと言ったものは何でも習わせてるよ。+2
-1
-
16. 匿名 2024/03/08(金) 16:46:30
地元の体育館で卓球やバドミントンならなんとかなるかも。今ならYouTubeに初心者向け講座とかありそうだし+0
-0
-
17. 匿名 2024/03/08(金) 16:46:44
>>1
無理
お金もらっててお互い他人だから教えてそれを素直に聞けるんだよ
私は子どもにピアノ教えようとしたけど喧嘩になって無理だった+48
-2
-
18. 匿名 2024/03/08(金) 16:46:58
ピアノも習字も水泳も教えられないわw+1
-0
-
19. 匿名 2024/03/08(金) 16:47:12
手品🎩🕊+4
-0
-
20. 匿名 2024/03/08(金) 16:47:30
得意な事を他人に満足に教えられるかどうかは別の能力
金メダリストやトッププロでも教える能力は低かったりするでしょう?
お金を払って習う事を下に見すぎ+4
-5
-
21. 匿名 2024/03/08(金) 16:47:38
>>5
一方通行だから、見てる本人にかなりの理解力がないと難しいのでは?
+3
-0
-
22. 匿名 2024/03/08(金) 16:47:46
ピアノは現役で弾けるけど、こればっかりはちゃんと習った方がいいと思ってる
IT分野で働いてるので、プログラミングは基本的な考え方や簡単なものなら教えられます!+13
-0
-
23. 匿名 2024/03/08(金) 16:47:49
茶道とPGと数学
子供いないけどw+7
-1
-
24. 匿名 2024/03/08(金) 16:47:50
身内に教えるのは難しいよ〜
親は「なぜ出来ない…」とイライラするし、子には甘えが出る
ビジネスなら割り切れるだろうけど+47
-0
-
25. 匿名 2024/03/08(金) 16:49:09
水泳と勉強+1
-0
-
26. 匿名 2024/03/08(金) 16:49:14
>>9
うちも旦那が美大卒で子供も絵描いたり工作が好きだから教えて欲しかったけど、子供は言うこと全然聞かないし、旦那も一言余計だったりするから絵画造形教室通ってる。家でやると家が散らかるから習い事行ってもらった方が助かるっていうのもある。作品展とかもあって、それに向けて頑張れるし。+39
-0
-
27. 匿名 2024/03/08(金) 16:49:14
英語
+7
-0
-
28. 匿名 2024/03/08(金) 16:49:37
編み物と料理とパッチワークは教えた。+7
-0
-
29. 匿名 2024/03/08(金) 16:49:44
監督が父親とか双方偉いと思う
原辰徳さんとお父様とか
音楽家でも居る+0
-0
-
30. 匿名 2024/03/08(金) 16:50:56
音楽
子が中学の時のテストで、音楽が、からっきしダメだったから、自分がピアノを昔習ってたから、音符♪とか、作曲家とかでそうな所を、さらっと教えたら、いつもは50点いけばいい方が
88点でした。+6
-1
-
31. 匿名 2024/03/08(金) 16:51:07
習字は検定1級あるし教えられるはずだけど、もう自分の字すぎて子どものためのお手本を書ける気がしない
水泳・テニスも出来るは出来るけど、たぶんもう自分のクセがついてて、きれいなフォームで教えられる自信がない+1
-0
-
32. 匿名 2024/03/08(金) 16:53:55
>>1
プログラミングかなぁ。+4
-0
-
33. 匿名 2024/03/08(金) 16:55:12
>>12
免許皆伝です+1
-0
-
34. 匿名 2024/03/08(金) 16:55:32
子によるだろうけど
一緒にプール入っても潜ったり飛んだりで全くいう事聞かない。ビート板で足バタバタしてーとか指示してもいう事聞かない。プール=遊ぶだったみたい
スイミング入ったらすぐに泳げた。+3
-0
-
35. 匿名 2024/03/08(金) 16:56:28
英語だけ。
大学入試までは教えられるが、素人だから教え方のコツの様なものは分からない。
数学はお手上げ 算数さえ鶴亀算なら何とかかなぁ。+11
-0
-
36. 匿名 2024/03/08(金) 16:58:35
体系的に教えるのって難しいと思う
自分ができることと、教えることは別かなあ
楽器ガッツリ弾けるけど、子どもに教えるとなんでできないんだろう?何が難しいんだろう?ってなる
勉強のわからないところを教えるくらいはできるけど、一から順に教えるのはできないと思う+1
-0
-
37. 匿名 2024/03/08(金) 16:59:26
そんな暇じゃないんだよな…
習い事行ってればその分こっちの時間は他の事に使えるし
+6
-0
-
38. 匿名 2024/03/08(金) 16:59:45
ねこふんじゃったなら教えられる(ピアノ)+3
-0
-
39. 匿名 2024/03/08(金) 16:59:55
>>9
本当そう!
私もピアノ20何やってたから娘に教えてるんだけど、先生の前での態度と家で私と練習する時の態度が違いすぎる。
母だと甘えて全然真面目にやらない+45
-3
-
40. 匿名 2024/03/08(金) 17:00:50
>>1
親は先生にはなれないの。
親は親でしかないの。
これ、習い事界の鉄則。
ピアノの先生は我が子にピアノを教えない。+35
-3
-
41. 匿名 2024/03/08(金) 17:03:21
>>14
親子だとどうしても
親は期待が
子供は甘えが出るから
難しいんだよね。
他人の先生だと割り切れる。+11
-0
-
42. 匿名 2024/03/08(金) 17:03:31
例えばピアノだけど、自分が無意識にもう身体で覚えてることを教えるのは難しい
でも先生に習えば、どの指がこうだからここは上手くいかないんだよってことを丁寧に教えてくれる+7
-0
-
43. 匿名 2024/03/08(金) 17:03:37
得意ではないが、水泳何年か習ってたので、けのびからバタ足泳ぎまでは私が教えた。
その後、短期の「クロール初心者全10回コース」みたいの行かせた。スクールの様子見てて、さすがプロだと思ったよ。
この先どうするかは考え中。
+0
-0
-
44. 匿名 2024/03/08(金) 17:04:24
親が書道やお花や着付けのお免状持っててよその人には教えてたけど、
我が子だと何でこんな事もできない?ってイラついちゃうし、子側も甘えがあってダメだと言って、よその先生の所に行きなさいと教室に入れられたよ
姉で一度チャレンジしてアカーンてなったみたい
ピアノなど教えてる人も、そこそこレベルまで教える必要あると、ほんと虐待手前までなりそうだったとか言ってた+5
-0
-
45. 匿名 2024/03/08(金) 17:05:30
英会話+3
-0
-
46. 匿名 2024/03/08(金) 17:08:49
小学生に、中学生英語は教えられて、英検も取れた。今英語の教材はいっぱいあるので、できると思う。
最初は、英単語、文法、ラジオ英会話を毎日30分やっていった。
親も一緒に勉強すること前提だから、扶養内パートだからできたかな。フルタイムなら忙しくて無理かも。+8
-0
-
47. 匿名 2024/03/08(金) 17:09:26
水泳
市民プールを活用
幼児期→水慣れ バシャバシャ遊ぶだけ
小学1年生→バタ足 水平に浮かぶ練習
小学2年生→YouTubeでクロール学習
小学3年→クロール25メートル目標
背泳ぎ25メートルも挑戦
小学4-5年→ここで親が平泳ぎとバタフライ泳げて教えられるなら市民プールで4泳法完遂
できないなら、小学4-5年の1-2年のスイミング教室通いで幼稚園から週1一回通っていた子と同様の泳ぎが可能。
市民プール 親子1回利用800円(仮)✖️年間12回✖️6年=57500円
スイミング教室 2年 月8000円(仮)
=192000円
スイミング8年間 768000円
50万円ほど浮いている!けど、どちらが得かは各々の家庭で違うよね。
ただ言えるのは、小学3年くらいから飛躍的に脳と身体の連携が出来るから(ゴールデンエイジ)、4〜8歳でやっと出来るようになった事、9-10歳で一瞬で出来るようになり、今までの苦労なんだったのとなる。+5
-0
-
48. 匿名 2024/03/08(金) 17:10:52
>>9
英語がそこそこ出来るので教えようとしたけど、親子だとケンカになったり、子が親だからって甘えで出した課題をやってくれなかったりで上手くいかなかった。
結局習いに行ってる。+34
-0
-
49. 匿名 2024/03/08(金) 17:11:14
私もピアノやってました!って言うお母さんは子供にピアノ習わせるよね。そういうことだよね。+0
-0
-
50. 匿名 2024/03/08(金) 17:11:43
ピアノやってたけど教えられるほどじゃないよ
教えられるならピアノ教室開けるじゃん+2
-0
-
51. 匿名 2024/03/08(金) 17:12:59
>>23
PGってなんだろう?って調べたけど、ガンプラね!+0
-0
-
52. 匿名 2024/03/08(金) 17:15:53
陸上
足速くなるだけなら、YouTubeで走りの学校とか親子で観て学んで、週2日親子でジョギングandトレーニング15分すれば、ただ陸上系の習い事行っている子より速く走れるようになる。
+1
-0
-
53. 匿名 2024/03/08(金) 17:16:33
ピアノ教室って単に技術つけるだけじゃなくて、綺麗なドレス着て発表会出ることが子どもにとっての楽しみじゃない?
いくら親が教えられたとしても、さすがに発表会はできんよ+4
-0
-
54. 匿名 2024/03/08(金) 17:18:53
ピアノ13年やってたけど教えるのは無理+0
-0
-
55. 匿名 2024/03/08(金) 17:19:37
水泳は教えられるけど、泳ぐための場所がいるからやっぱり習いに行かせた
数学は高校生の子供にも今教えてる
あとはプログラミングとかは現職だから興味があるなら教えるけどって感じかな+0
-0
-
56. 匿名 2024/03/08(金) 17:23:32
ネイリスト検定2級までなら
需要はない+0
-0
-
57. 匿名 2024/03/08(金) 17:23:35
>>4
美大出て一応ずっとデザインやイラストで食べてきたけど、幼児〜小学生に教えるのは私には難しかった
デッサンはこう、効果的な色使いはこう、とかテクニカルなことなら教えられるけど、幼児には早いよね・・・
血なのか子供が絵を習いたがったので、近所の幼児向けの絵画教室通わせてるわ
見学すると、子供の興味を引き出し楽しく取り組ませる先生の手腕はお見事
周囲には「えっ、がる子ちゃんが教えたらお月謝浮くのに勿体無い〜、それで別の習い事増やす方がよくない?」と言われたりもするけど、やっぱ教えるののプロは違うよ+21
-0
-
58. 匿名 2024/03/08(金) 17:24:34
茶道 裏千家だけだけど
一通りの流れと作法だけ覚えておけば役にたつかなと思って+0
-0
-
59. 匿名 2024/03/08(金) 17:25:03
>>47
小学4年生になるまでに何もしないわけでなく、泳ぎに慣れる努力は必要。
+0
-0
-
60. 匿名 2024/03/08(金) 17:26:10
>>10
遊びの延長ならいいけど
本当に習いたくなったら癖ついて大変だよね
多分嫌になると思うわ
癖ってつくと中々抜けない+5
-0
-
61. 匿名 2024/03/08(金) 17:29:24
>>6
地獄のコンボで草+7
-0
-
62. 匿名 2024/03/08(金) 17:30:05
>>1
空手
段所有してるので+1
-0
-
63. 匿名 2024/03/08(金) 17:31:13
>>61
地割れ起きそうだね+1
-0
-
64. 匿名 2024/03/08(金) 17:32:42
小学生の公文とか学研、うちは必要なかった
毎日のドリルっていう問題集たくさん買って、連動してるアプリをダウンロードして、勉強習慣が身についたよ+6
-0
-
65. 匿名 2024/03/08(金) 17:32:49
>>47
最後のゴールデンエイジのこと、ハッとした。
今まで意識したことなかっが、確かにそうだね。+0
-0
-
66. 匿名 2024/03/08(金) 17:35:39
華道教室開ける資格持ってるから教えられるけど子どもが興味持たない
基礎だけで良いのであれば、琴、着付け、茶道、大人になってから習いたいのであれば+0
-0
-
67. 匿名 2024/03/08(金) 17:35:47
>>23
プログラミングかと思った
多才で羨ましい!+0
-0
-
68. 匿名 2024/03/08(金) 17:36:49
>>7
うちは「かきかたプリントメーカー」を使ってる。
子どもが好きな言葉を入れてなぞり書きさせる。+7
-0
-
69. 匿名 2024/03/08(金) 17:37:04
>>14
義理の兄夫婦が体育教師の資格を持っていて、しょっちゅうプールへ連れて行って教えていたらしいけれど、甥姪は10メートルも泳げない言っていた。
+0
-0
-
70. 匿名 2024/03/08(金) 17:37:26
技術はあっても親子だと色々難しいのでは?
子供の性格による。+0
-0
-
71. 匿名 2024/03/08(金) 17:37:42
料理なら教えられる。+1
-0
-
72. 匿名 2024/03/08(金) 17:38:29
編み物は自信あるけど、子供は興味なさそう。+0
-0
-
73. 匿名 2024/03/08(金) 17:39:46
受け身のとり方だけは真剣に教えてる
転んだときに怪我が多少でも軽減するように+0
-0
-
74. 匿名 2024/03/08(金) 17:44:13
塾講師だけど子供に勉強教えられるのは多分小4~5くらいまでだと思う
反抗期の兆しがちょっとでも出てきたら身内は難しいよ+5
-0
-
75. 匿名 2024/03/08(金) 17:46:00
>>51
プログラミングですよ
技術系の開発部門なんでw+1
-0
-
76. 匿名 2024/03/08(金) 17:46:15
水泳と習字は教えてます+1
-0
-
77. 匿名 2024/03/08(金) 17:46:52
陶芸
仕事だから+0
-0
-
78. 匿名 2024/03/08(金) 17:48:55
>>75
え、検索したらパーフェクトグレードって出てきて本気でガンプラだと思っちゃった!失礼!+3
-0
-
79. 匿名 2024/03/08(金) 17:52:26
英会話だけ唯一教えられます。+0
-0
-
80. 匿名 2024/03/08(金) 17:55:10
書道は先生ほどうまくはないけど、小学校の時の夏休みに死ぬほど練習したからそれなりにコツを得て子供に教えることはできる。
宿題の漢字帳もどう書いたらきれいに見えるか教えてる。
あとは体育が得意だったから小中学生の体育ならコツなら教えられると思う。+1
-0
-
81. 匿名 2024/03/08(金) 17:55:53
スキー
だけど親が教えると甘えが出たり素直に聞いてくれないとかでお互いイライラして教室にぶち込んだ。
同じことを教えてたんだけど、知らん人に教わってるから素直に聞き入れて上達早いw+1
-0
-
82. 匿名 2024/03/08(金) 17:56:41
英会話とか英語(ただし英検2級とか高校受験まで)
一応帰国子女ですが小学校までなので普通に生活する分には困らない英語力ですが、子どもの大学受験用の予備校ハイクラス英語の問題を解いてみると長文読解0点だった😭
習い事程度だったら大丈夫だと思うのですが+3
-0
-
83. 匿名 2024/03/08(金) 17:57:17
ピアノ講師だけど、子供には他のところに通わせてる。
親子だと上手くいかないみたいだよ。
音楽高校のピアノの先生も音大の先生も、自分の子供には教えてないって言ってた。+5
-1
-
84. 匿名 2024/03/08(金) 18:17:57
ボイストレーニング
歌だけは昔からうまい
子供達は歌きらいだけどね+0
-0
-
85. 匿名 2024/03/08(金) 18:23:46
英語。帰国子女なので。+2
-0
-
86. 匿名 2024/03/08(金) 18:23:46
>>1
小学校教諭として10年働いていたし、学生の頃はスイミングスクールでコーチやってたし、塾講師や家庭教師もやってたから、我が子には塾代もスイミングスクール代もかけないつもりだったけど、そうはいかない。やっぱり我が子に教えるのは難しいね。
かと言って他人に教えてもらうと教え方とか気になっちゃうモヤモヤ…中途半端に色々知ってる親って先生からしたら厄介だと思う。もちろんクレーマーになりたくないから何も言わないけど。+7
-0
-
87. 匿名 2024/03/08(金) 18:23:54
>>1
私→料理
免許持ってるからそれなりに教えられる
旦那→勉強
旧帝卒で塾講師もしてた時期ある現研究職、プログラミングと英語も教えられる
実家→スキー
親族が基本スキー好きで金取って教えられるヤツがゴロゴロいるから、冬に実家帰れば装備一式貸してくれる上に滑り方も叩き込んでくれる+0
-0
-
88. 匿名 2024/03/08(金) 18:24:29
習字と中学までなら勉強も
+0
-0
-
89. 匿名 2024/03/08(金) 18:25:22
>>10
譜面を見ずにひける人も極稀にいるみたいだから、そういう人は独学でもいけるね。+1
-1
-
90. 匿名 2024/03/08(金) 18:31:17
>>28
確かにそういう趣味っぽいものは私も教えたというより一緒に楽しんでるわ!+2
-0
-
91. 匿名 2024/03/08(金) 18:31:49
教えるって1番難しいよ
ましてや自分の子供になんか冷静に理性保って教えるのなんて難しい
勉強すらうまく教えたり出来ない+0
-0
-
92. 匿名 2024/03/08(金) 18:35:04
習い事って一つの事を習得するだけが目的じゃないじゃん
先生への接し方やマナー、先輩後輩とのコミュニケーションも学ぶし時間を守るとか忙しい日々の中で時間を有効に使うにはとかも学べる
学校以外の世界を知る良い機会にもなる
恋愛する子だっているよね
節約したいから自分で教えるって、得られる物を天秤にかけたら損だと思うけどね
その道一本で生きていくとも限らないし何を目的に自分で教えるのか不明だわ+3
-1
-
93. 匿名 2024/03/08(金) 18:41:45
絵と書道と勉強なら教えられるけど
コーチ、先生からじゃないと真面目に話聞かないってことが現時点の6歳で既に起きてるから家で教えるのは限界ある
外でやらせないと真面目にやらない+1
-0
-
94. 匿名 2024/03/08(金) 18:48:59
日本語、英語、中国語
興味ないみたいなので教えていません。たまに私が通訳し出すと驚いて聞いてくるのでいつか教える日が来るかもしれません。+0
-0
-
95. 匿名 2024/03/08(金) 18:49:17
>>6
二人合わせてドンモグーラ+0
-0
-
96. 匿名 2024/03/08(金) 19:05:30
習い事というのは、学校・家庭と違った環境を体験するということも含んでいると思う
自分の子供を指導してるプロもいるし、マンツーマンの良さもあるけどね
緩い雰囲気のところでも、自分以外の人たちと一緒にあるいは競いながら勉強するのは
習ったこと自体をその後、生かす機会が無くても良い経験だよ+0
-0
-
97. 匿名 2024/03/08(金) 19:20:52
専門的内容でも、親子で教えるのは限界があると実感。
他人なら教えられると思う。+1
-0
-
98. 匿名 2024/03/08(金) 19:23:56
うちの子は親だとやる気出さないからダメだわ+0
-0
-
99. 匿名 2024/03/08(金) 19:50:38
>>74
本当そう思う。
親だと甘えが出るのか、傍若無人な態度取ってくるよね。
わからないとイラついて不貞腐れたり…
うちは中1の娘なんだけど、塾に通いたくないっていうから私が教えてて、↑みたいな態度取るから怒ったよ。
こっちは時間割いて教えてるのに、親だからって失礼な態度取るならもう教えられないし、自分でどうにかするか塾へ行ってくれとキツく言ったら反省したようで、きちんと聞くようになった。+4
-0
-
100. 匿名 2024/03/08(金) 20:00:23
ほぼ海外育ちの帰国子女&ピアノ習ってたけどどちらも教えられない。
教え方が下手で子どもが楽しんで取り組めるようにできない。
あと環境が変わらないと子どもも本気にならない。
英語は習わせてないけどピアノは教室に通ってます。+0
-0
-
101. 匿名 2024/03/08(金) 20:11:27
数年間海外に住んでいたし 英会話の講師もしていたので 日常会話に至る英語教育は教えることが出来ます
+0
-0
-
102. 匿名 2024/03/08(金) 20:18:41
>>48
私も英語できるけど、習わせに行ってる。「なんでガル子が教えないの?」って言われる。とにかく無理なんだよ…他にお友達でも呼べばやってくれるのかな+6
-0
-
103. 匿名 2024/03/08(金) 20:29:34
>>1
水泳は厳しいよ。親子でプール通うのも大変だし、結局お金かかる。少しの上乗せでプロに頼めるなら、その方がいいな。
勉強系は、ある程度自宅でできるかなと思う。+0
-0
-
104. 匿名 2024/03/08(金) 20:43:17
習い事とちょっとズレててごめんだけど勉強
我が子は決して飲み込みや記憶の良いタイプではないけれど、小学生時代なら100〜ケアレスミスで90点代と並のレベルで終えた。
昔とは教え方が違うとか聞いてたので一応Z会とって(親向けの指導ポイントみたいなのがついてる)やったけどイライラはしなかった
わかんないものは仕方ないね、だから勉強するんだしねって何故か勉強に関しての関わりだけはとても冷静に対応できたから子供も素直な姿勢だった
(普段は小言だらけの反抗だらけ)
他のこともそれくらい俯瞰して見られたらいいのにな〜と思いつつ今日もケンカしてしまった
中学以降は受験も影響してくるからもう教えてない。たまに聞いてきたら一緒に考えるスタイルです+0
-0
-
105. 匿名 2024/03/08(金) 20:46:53
私、母に逆立ちとかバク転習ったな。
友人に「小5の娘にバク転のお手本見せられる母親なかなかいないよ」言われて初めて「お母さんすごいんだ」なった。
大人はみんなできると思ってた。
+1
-0
-
106. 匿名 2024/03/08(金) 20:56:23
英語
ヨガ+0
-0
-
107. 匿名 2024/03/08(金) 21:13:57
>>39
ピアノ教室やってるのに自分の子にはよそに習わせに行ってた人いるわ
+0
-0
-
108. 匿名 2024/03/08(金) 21:20:07
自転車上の子に教えましたが、中腰でずっと倒れないように支えるのは大変でした。下の子は現役の競輪選手に教えてもらったら10分で乗れるようになりました。ちなみにストライダーは乗った事ありません。プロって凄いなと思いました。
+1
-0
-
109. 匿名 2024/03/08(金) 21:26:53
>>12
私も師範まで取れたから教えられる
ただ子供が興味示さなかった+1
-0
-
110. 匿名 2024/03/08(金) 21:36:32
保育士でピアノを子どもに教えることはできるが我が子にはできそうにないと、先輩たちも言ってました…+2
-0
-
111. 匿名 2024/03/08(金) 21:43:54
>>10
音大に行くとかならそうだけど
ちょっと趣味でやる程度なら教えることも十分可能だと思う
癖がつくって言ってもピアノある程度やってれば指摘できるし矯正できるじゃん?
中途半端に習ってたからそうなるんでしょw
+5
-4
-
112. 匿名 2024/03/08(金) 21:49:56
>>99
めちゃいい子で羨ましい
親が教えるとなると必ず通る道、絶対喧嘩になる
勉強だけはオンラインだけど他人から習わせた
緊張感が必要よね+2
-0
-
113. 匿名 2024/03/08(金) 21:56:09
>>75
プログラミングは今や習い事の花形ですね
うちの子もRobloxでプログラミング習ってます+0
-0
-
114. 匿名 2024/03/08(金) 22:01:18
友達のお家が書道教室だったんだけど親に書道を教わってるって言ってた
すごく上手くて毎年賞を取ってたよ
親が教えるのは難しいとよく聞くけど、上手くハマれば習いに行ってる子よりも断然早く伸びると思う
習い事だと週に1回しか教えてもらえないけど、親に教わってる子は毎日教えてもらえるんだもんね+0
-1
-
115. 匿名 2024/03/08(金) 22:59:01
>>1
教えられると言っても、ピアノなら発表会もないし進めかたも結局素人。プールもわざわざ市民プールとかに連れてくの?週一で行けませんよね?+2
-1
-
116. 匿名 2024/03/08(金) 22:59:38
>>9
書道の先生の子が字が汚くて国語も苦手らしいわ+0
-2
-
117. 匿名 2024/03/08(金) 23:11:49
エクセルとワード
サーティファイ1級まで教えられる+1
-1
-
118. 匿名 2024/03/08(金) 23:14:20
>>107
子供相手だと加減出来なくて厳しくなるんだってね
娘が通ってるピアノの先生の娘、2人ともピアノ嫌いになっちゃったって
子供にピアノバイオリン習わせてるんだけど、どちらの先生も親は弾けない人って聞いた
ちなみに私も猫踏んじゃったしか弾けないしバイオリンは触ったこともなかった
+1
-0
-
119. 匿名 2024/03/08(金) 23:18:40
>>111
君が中途半端。いつの間にか癖がついてるよ。自分では気づかない。+1
-1
-
120. 匿名 2024/03/08(金) 23:21:44
>>110
私もです。わが子に教えていました。途中で言う事聞かずピアノを蹴ったり喧嘩。どうしようもないのでピアノ教室に入れました。やはり先生の仰ることは聞いており、無事バイエル終わりました。+0
-0
-
121. 匿名 2024/03/08(金) 23:54:38
プログラミングかなぁ
夫婦ともにエンジニアなので+0
-0
-
122. 匿名 2024/03/09(土) 00:26:09
私は仕事で習い事の講師をしていますが、自分が出来る、と教えられる、は別物だと感じます
教えるために毎月何万円も掛けて勉強しています
生徒が伸びるようたくさんの生徒にいろいろな方法を試して日々指導法をより良いものへと変えていこうとしています+0
-0
-
123. 匿名 2024/03/09(土) 00:31:20
>>40
ショパンとか親に教えてもらってたんじゃなかった?+0
-1
-
124. 匿名 2024/03/09(土) 01:26:26
>>120
そうですよね!
私もです…教えるのは諦めました💦+0
-0
-
125. 匿名 2024/03/09(土) 02:04:54
>>17
芸術系は結構難しいと思う
私も書道は中学生まで教えられるレベルにまでは行っていたけど、子供の書き初めや夏休みの宿題とかに教えるのですら、厳しすぎるとかで嫌がってやっぱり喧嘩にになってしまった
親子で同じことを極めている人ってかなりいろいろな葛藤はあったと思う
孫に教えるとかならとかならまだしもマシなのかな+0
-0
-
126. 匿名 2024/03/09(土) 02:14:29
>>114
むしろ、他の子と同じように扱う方がいいんじゃない?
負けず嫌いの子だと、自分も賞を取りたいと発奮して頑張れる子もいると思う
毎日習っていたら嫌になってしまうと思う
結構集中して書かないと上手くいかないから疲れるんだよね
先生は子供たちにおざなりに書いてもダメ、1枚ずつ丁寧に書けば枚数は少なくても上がりにするよと言っていた
失敗した紙が真っ黒になるまで練習している子とか先生のOKが出てもやっぱりもう少し書きたいっていう子もいたし+0
-0
-
127. 匿名 2024/03/09(土) 07:17:23
>>1
ピアノにしろ、水泳にしろ、音楽や体育の授業で困らない程度で良いと割り切るなら親が教えるのもアリだとは思うよ。
それこそ、さんすうや国語を見てあげるのと同じで。
ただ、芸術系ってだいたいそうだと思うけど、人に聴いて(見て)もらうまでが学びなんだよね。表現力ってよく言うけど、表現だから、他人に自分の思いが伝わらなければいけないので。
習ってた人はわかると思うけど、普段のレッスンと人前で発表するための練習は別のもの。親が教えるデメリットは、発表のための練習ができないこと、発表の機会を設けるのが難しいこと。
今は発表会はしませんという教室もあるとは思うけど、全体的にみたら発表会をする教室の方が多いんじゃないかな。
+0
-0
-
128. 匿名 2024/03/09(土) 07:21:37
>>1
ピアノもスイミングも経験者だけど、ピアノはケンカになるし、スイミングは練習どころか『追いかけっこしよ』って言われて教えるどころじゃなかったので早々に断念して習わせたよ。
どちらも子供がやりたいって言ったからね。
同じピアノ教室にピアノの先生なのに習わせている人もいるよ。親子だと感情的になるし、子供もピリッと感がないからね。+0
-0
-
129. 匿名 2024/03/09(土) 07:22:10
>>32
親がSEや詳しいなら家でできるよね+0
-0
-
130. 匿名 2024/03/09(土) 10:14:00
ダンス
上手い人ほどスクール出身ではない+1
-0
-
131. 匿名 2024/03/09(土) 10:17:50
その人がやる気があるもの+0
-0
-
132. 匿名 2024/03/09(土) 14:51:14
>>1
楽器教室やってるけど自分の子供は練習を見てやるくらい。
私の教えではなく私の師匠の下に通わせてる。将来名取以上になって私と似たような芸名になってくれると嬉しいのだが。
私が教えてたら免許皆伝?いや初伝で終わりるかも。+0
-0
-
133. 匿名 2024/03/09(土) 17:24:57
>>60
癖がつくってどういうこと?純粋にわからないので知りたいですー+0
-0
-
134. 匿名 2024/03/09(土) 17:40:51
>>99
心意気からよね+0
-0
-
135. 匿名 2024/03/09(土) 17:57:08
硬筆と書道は教えられる。
ピアノは無理!!
どちらも私が習っていた期間は10年くらい。
娘は個人のピアノ教室に通っているけど、「お母さんは口出ししないで」と言われた。
ドのフラットはどこ?と聞かれたら、シだよ。って答えるくらい。あとは褒めるに徹してる。+1
-0
-
136. 匿名 2024/03/14(木) 01:13:23
>>84
中、高校生になれば友達どうしでカラオケいくように
なるから興味持ち始めるよ
親がプロピアニストだけど音楽に全く興味なかった
だけど、高校生で友達と初めてカラオケを経験してから
激的に変わったよ+0
-0
-
137. 匿名 2024/03/14(木) 01:18:46
>>135
音楽は個人的ペースと個人的モチベーションが
いるし、自分が研究者にならないといけないから
外野はあまりつつかないほうがいいよね
たまに聴いて、上手くなってるじゃん、ぐらいが
いい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
好きな言葉でひらがな・カタカナ・数字・小学校で習う漢字などのかきかた練習や運筆練習プリントが作れます。印刷して楽しく練習!