ガールズちゃんねる

【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

9220コメント2024/03/31(日) 00:00

  • 4001. 匿名 2024/03/08(金) 17:28:48 

    >>3322
    これって、その時々の政権が上げてるんだっけ?
    単に上げるタイミングが無かっただけに思える
    オリンピック選手とかは盛り上がったタイミングで上げやすいけど
    手塚治虫も藤子不二雄も鳥山明も申し分ないよ

    +9

    -0

  • 4002. 匿名 2024/03/08(金) 17:28:55 

    フジテレビさあ、野沢雅子のものまね芸人とか今いいよ…

    +28

    -4

  • 4003. 匿名 2024/03/08(金) 17:29:06 

    ドラゴンボール知らない人いない

    +21

    -0

  • 4004. 匿名 2024/03/08(金) 17:29:13 

    気持ちが引っ張られてしまいそうなので適度に散歩とかしながら仕事してる。
    ドラゴンボール大好きだからSNSのツイートとか読みたいけど今は閉じてる。ガルもしばらく封印。
    みんなもメンタル大切にしてね。

    +24

    -6

  • 4005. 匿名 2024/03/08(金) 17:29:25 

    >>3858
    鳥山明も冨樫先生からパクってたよね?
    連載時期も一緒でジャンプ盛り上げる意味でお互いの担当が話し合ったり距離が近かったみたいな話を読んだよ

    +6

    -7

  • 4006. 匿名 2024/03/08(金) 17:29:32 

    >>3915
    ドラゴンボールを再放送して欲しい。

    +9

    -0

  • 4007. 匿名 2024/03/08(金) 17:29:43 

    >>1076
    ドラゴンボールをドラゴボなんて略すやつ初めて会ったわ

    +67

    -2

  • 4008. 匿名 2024/03/08(金) 17:29:52 

    >>4004
    そんなに落ち込むこと?

    +4

    -20

  • 4009. 匿名 2024/03/08(金) 17:29:52 

    >>862
    子供の頃よくがっちゃんの声真似してたなー笑
    誰でもできるっちゃできるんだよね😂

    +4

    -1

  • 4010. 匿名 2024/03/08(金) 17:30:00 

    >>2398
    冨樫は仕事しろと言われるのも含めて愛されてるなと思うけど幽白連載終了した時のメッセージ読んで胸がきゅっとなった(「わがままでやめましたすみません」ってやつね)。体が辛いけどクオリティが下がるのもストレスって板挟みで本当にどうしようもなくなってしまったんだなって。

    +73

    -3

  • 4011. 匿名 2024/03/08(金) 17:30:16 

    フジテレビ、なんか嬉々として
    鳥山明作品のアニメと関係者談流し続けてるのなんか不快

    +11

    -7

  • 4012. 匿名 2024/03/08(金) 17:30:25 

    >>832
    ドラゴンボールのおかげで、龍が身近になった気がする。

    +18

    -1

  • 4013. 匿名 2024/03/08(金) 17:30:46 

    >>3612
    邪魔すぎる。通報する

    +5

    -1

  • 4014. 匿名 2024/03/08(金) 17:30:59 

    ご冥福を、お祈りします

    +2

    -0

  • 4015. 匿名 2024/03/08(金) 17:31:20 

    >>4008
    私は鳥山明世代じゃないけどドラゴンボールやドラクエ好きだったし落ち込んでるよ
    ドンピシャ世代だったりずっとファンの人はもっとじゃないかなって想像できるけど

    +18

    -1

  • 4016. 匿名 2024/03/08(金) 17:31:31 

    >>3767
    戦闘力を測るやつ。
    よく真似したわ。

    +4

    -1

  • 4017. 匿名 2024/03/08(金) 17:31:47 

    >>3705
    冨樫、掃除しろ

    +43

    -1

  • 4018. 匿名 2024/03/08(金) 17:31:49 

    ドラゴンボールと幽遊白書
    唯一私がハマった少年漫画

    +4

    -0

  • 4019. 匿名 2024/03/08(金) 17:31:53 

    >>3951
    ごめん若者じゃないけどこの感情を言葉に言い表せられないから使わせてもらいます
    本当にエモい
    感情の半分以上は悲しさなんだけどそれだけではない何とも言えない気持ちになった
    泣きそう

    +8

    -1

  • 4020. 匿名 2024/03/08(金) 17:32:01 

    >>7
    人間はもちろん、あらゆる生き物、メカ、すべてのデザインがセンスの塊だった
    古さを感じないってすごい

    +41

    -1

  • 4021. 匿名 2024/03/08(金) 17:32:10 

    はあー。駄目だ。本当にショック過ぎて無理。毎日アラレちゃんの真似をして近所のおばちゃんに挨拶してた。初めて買ってもらったカセットテープは悟空ソングとか入ったドラゴンボールのだった。修学旅行でギニュー特選隊のポーズの真似をした。とにかく大好きだった。幼少期から思春期まで思い出がありすぎる。受け入れるのに時間かかる…。

    +20

    -1

  • 4022. 匿名 2024/03/08(金) 17:32:34 

    >>2239
    私もチョーさんかと思った。

    +6

    -0

  • 4023. 匿名 2024/03/08(金) 17:32:46 

    >>3200
    カメラワークまでセンスあるんだね。ほんの少しの角度なのに全然違う

    +14

    -0

  • 4024. 匿名 2024/03/08(金) 17:32:58 

    マイナス嵐を覚悟で言うけど、途中バトル漫画になってからのドラゴンボールめっちゃ嫌いだった。
    下ネタも田舎の親父レベルだったから嫌い。
    絵は上手いけど。

    +6

    -20

  • 4025. 匿名 2024/03/08(金) 17:33:16 

    皆何歳??
    私は36歳でドラゴンボールz世代。

    +10

    -1

  • 4026. 匿名 2024/03/08(金) 17:33:18 

    トランクスが初めて登場した時にドラゴンボールだとちょっと珍しいイケメンだなーって思って、その後髪の伸びた姿を見た時に凄い勢いでときめいた。
    バトルでハラハラして日常シーンでクスッとしたりホンワカしたりして、そしてトランクスでキュンキュンした。
    いまだに未来トランクスを超える程にキュンとしたキャラクターはいない。

    +14

    -0

  • 4027. 匿名 2024/03/08(金) 17:33:27 

    >>4016
    スカウターね

    +2

    -0

  • 4028. 匿名 2024/03/08(金) 17:33:27 

    >>3893
    ジブリの絵もそうなんだけど、この曲線が素晴らしい。模写すると激ムズでなかなか真似出来ない。
    そしてこれつけペンで一発描きだもんね。鳥山明先生の原稿はほぼ修正液の跡がないらしいね。

    +15

    -0

  • 4029. 匿名 2024/03/08(金) 17:33:28 

    アラレちゃんを昔見てて、ほぼ話とかは忘れてるんだけどニコちゃん大王のことはいまだに覚えてる
    こんなインパクトのあるキャラを生み出せるのは凄いよ
    ドラゴンボールも好きだったし悲しい
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +61

    -0

  • 4030. 匿名 2024/03/08(金) 17:33:31 

    >>3988
    ドラゴンボールとスラムダンクって同時期に掲載されてたっけ?
    ドラゴンボール続編?を他の漫画家が描いてるのは見たことがあるけど
    鳥山先生のをリアルタイムでジャンプで読んでたのって何歳くらいなんだろ

    +8

    -0

  • 4031. 匿名 2024/03/08(金) 17:33:33 

    >>1
    40代だけど、今まで亡くなった有名人の中で一番悲しい

    +23

    -0

  • 4032. 匿名 2024/03/08(金) 17:33:50 

    >>2
    漫画家の人って、早くに亡くなられる方が多い気がする。。。

    +18

    -0

  • 4033. 匿名 2024/03/08(金) 17:33:51 

    >>3971
    若いとはいえ68歳、色んな才能ある人たちに健康で長く活躍して欲しい

    +3

    -0

  • 4034. 匿名 2024/03/08(金) 17:33:51  ID:5TSDkzDNwC 

    チャーミー山田

    +1

    -0

  • 4035. 匿名 2024/03/08(金) 17:34:33 

    >>1962
    また有名人の死を利用してんの?
    本当に毎回だな、病院行けよ

    +11

    -9

  • 4036. 匿名 2024/03/08(金) 17:35:03  ID:5TSDkzDNwC 

    勇気の人差し指

    +0

    -0

  • 4037. 匿名 2024/03/08(金) 17:35:05 

    >>3665
    素晴らしいですね

    +38

    -0

  • 4038. 匿名 2024/03/08(金) 17:35:08 

    血管系?
    どこかに頭ぶつけた?

    +3

    -0

  • 4039. 匿名 2024/03/08(金) 17:35:14 

    >>1828
    私は江口寿史67歳(ストップ!! ひばりくん!)と「Dr.スランプ」のツートップ世代だったから、江口先生には長生きしてほしい
    江口寿史先生の感度の高さと鳥山明先生の精巧な絵を見るのが毎週楽しみだった

    +10

    -0

  • 4040. 匿名 2024/03/08(金) 17:35:21 

    鳥山先生
    今まで本当にありがとうございました!
    また、会える日まで!
    さよなら…
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +53

    -0

  • 4041. 匿名 2024/03/08(金) 17:35:32 

    >>3999
    え?正式名称大事じゃない?
    指摘してもらえて良かったじゃん。

    それどんな心理学の研究???
    興味あるから教えて欲しい。

    あなたの方が言葉と性格悪くて笑っちゃう。
    私なら「ありがとう」っていうけどな。

    +9

    -1

  • 4042. 匿名 2024/03/08(金) 17:35:34 

    >>3307
    ホントそう思う
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +51

    -0

  • 4043. 匿名 2024/03/08(金) 17:35:35 

    私の初恋は悟空でした
    余りにも早すぎるつらい…

    +1

    -0

  • 4044. 匿名 2024/03/08(金) 17:35:38 

    >>4024
    時代が違うとちょっとねー
    わかるよ

    +3

    -3

  • 4045. 匿名 2024/03/08(金) 17:35:40 

    >>4030
    40超えのオバチャンだけど、中学生当時でジャンプ連載が人造人間編くらいだったかな
    トランクスが格好いい!って女子の間で流行ってたの覚えてる

    +8

    -0

  • 4046. 匿名 2024/03/08(金) 17:35:46 

    >>4011
    アラレちゃんもドラゴンボールもフジが放送してたから仕方ない。

    +6

    -0

  • 4047. 匿名 2024/03/08(金) 17:35:58 

    >>3492
    最近そのまことちゃんのイラスト見たんだけど、今の時代なら確実にアウトな感じで衝撃を受けました
    あれがOKな時代がスゲーなと思ったんだけど、どの時代でも衝撃なんだな

    +0

    -0

  • 4048. 匿名 2024/03/08(金) 17:36:24 

    新コロナワクチン何回打ったん?

    +8

    -3

  • 4049. 匿名 2024/03/08(金) 17:36:24 

    訃報ニュース流れてすぐにウィキ見たら3月8日死去とあった 今は3月1日に訂正されてるんだろうけど、あれってwiki書いてる人が早く記載するという競争してるの?なんかモヤモヤする 

    +2

    -1

  • 4050. 匿名 2024/03/08(金) 17:36:41 

    アラレちゃんもドラゴンボールも見てなかった…
    珍しいんだろな

    +0

    -0

  • 4051. 匿名 2024/03/08(金) 17:36:59 

    遊戯王の作者が亡くなった時と同じくらい驚いた…
    謹んでお悔やみ申し上げます。

    +19

    -1

  • 4052. 匿名 2024/03/08(金) 17:37:03 

    >>3858
    あえて言うけど冨樫が明らかにパクったのはジョジョ

    +2

    -2

  • 4053. 匿名 2024/03/08(金) 17:37:04 

    >>4025
    31でセーラームーン世代⭐

    +2

    -9

  • 4054. 匿名 2024/03/08(金) 17:37:08 

    アラレちゃんからドラゴンボールからドラクエからドストライクな年代なんで本当に悲しい

    +19

    -0

  • 4055. 匿名 2024/03/08(金) 17:37:16 

    明日の命はホントに分からないわ。
    知人もガンステージ4宣告された。
    朝はあんなに元気だったのに夜の電話は..悲しいよ。
    私だって分からないよね。

    +6

    -0

  • 4056. 匿名 2024/03/08(金) 17:37:24 

    えぇースゴイ!!!
    上手いとかのレベルじゃないよね
    鳥山明先生ガチ凄すぎます
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +79

    -0

  • 4057. 匿名 2024/03/08(金) 17:38:03 

    >>2851
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +43

    -0

  • 4058. 匿名 2024/03/08(金) 17:38:10 

    >>3896
    冨樫って熱が入ると一気に描くよね
    休んだら期間のほうが長いけどその描いてるときはすごい体力、精神力使ってるだろうなと言うのが作品でわかるよね

    +8

    -0

  • 4059. 匿名 2024/03/08(金) 17:38:16 

    >>3558
    ええ、離婚てキャラクターにそこまで思うの凄いね。
    ブウ編で、1日だけ悟空が帰ってくるって聞いてエステ行っとくんだったなーって嬉しそうにはしゃいでるの本当に可愛いなぁって思ったけどな

    +16

    -2

  • 4060. 匿名 2024/03/08(金) 17:38:17 

    >>1804
    すごい
    表情からセリフが出てきそう
    少ない線でこれだけ表現出来るのすごすぎる

    +41

    -0

  • 4061. 匿名 2024/03/08(金) 17:38:25 

    >>4030
    ドラゴンボールが1984年~1995年の約10年半
    SLAM DUNKが1990~1996年
    このあたりで少年少女だった人たちがリアタイ世代

    +41

    -0

  • 4062. 匿名 2024/03/08(金) 17:38:25 

    海外のミュージシャンにもファン多かったよね。サンダーキャットも大好きでMVにもドラゴンボールのグッズ出してたからショックだろうな。

    +4

    -0

  • 4063. 匿名 2024/03/08(金) 17:38:40 

    >>4038
    脳腫瘍とって約1年後にこれ

    +13

    -0

  • 4064. 匿名 2024/03/08(金) 17:38:48 

    >>4053
    セーラームーン世代はアラフォーでは
    リメイクかなんかやってた世代ではあるけど

    +9

    -1

  • 4065. 匿名 2024/03/08(金) 17:38:50 

    >>3994
    ただ絵が上手いんじゃないんだよね
    アニメーターがトレースしただけのはずなのに絵が変わっちゃう
    ただの線に躍動感やら重量感やらいろんなもんが込められてるかのよう
    本物の天才

    +21

    -0

  • 4066. 匿名 2024/03/08(金) 17:38:50 

    おまえがうれないババか?

    +5

    -0

  • 4067. 匿名 2024/03/08(金) 17:38:50 

    >>4055
    あなたのそばにわたしはいます

    +0

    -0

  • 4068. 匿名 2024/03/08(金) 17:38:58 

    >>3992
    長年酷使するから病気にもなりやすいのかな
    脳腫瘍は遺伝子の変異以外、原因が明らかになっていない
    しびれ、めまい、歩行困難など脳機能に支障が出る病気

    +18

    -1

  • 4069. 匿名 2024/03/08(金) 17:39:02 

    ドラクエは主人公や仲間たちモンスターはもちろん
    鎧とか武器小物とかもすごく観ていて
    わくわくしました
    鋼の鎧買うぞー!剣とか揃えるって気張りました
    鳥山明さんには夢や元気をたくさんいただきました
    これからも読んだりゲームをします
    ご冥福をお祈りいたします

    +6

    -0

  • 4070. 匿名 2024/03/08(金) 17:39:05 

    魔貫光殺砲流行ったよね

    +41

    -5

  • 4071. 匿名 2024/03/08(金) 17:39:11 

    アラレちゃんとかドラゴンボールって昔のやつを今普通に放送したらアウトな部分ないでしょ?

    +6

    -0

  • 4072. 匿名 2024/03/08(金) 17:39:22 

    実家のどこかにDr.スランプ全巻があるはず。今とても読みたい。

    とても悲しい。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +4

    -0

  • 4073. 匿名 2024/03/08(金) 17:39:24 

    ドラゴンボールは編集の意向がすごく強かった作品で、これからは悠々自適、自分の描きたい作品をいっぱい描くんだろうなあと楽しみにしていたからとても悲しい
    好きなんだよ、天下一武闘会が始まる前くらいのゆるい話

    +22

    -1

  • 4074. 匿名 2024/03/08(金) 17:39:24 

    まだ68歳だったんだな
    ドラゴンボール連載がかなり昔だから、もっと歳を重ねてると思ってた
    今の時代ならまだまだ活躍出来た年齢だろうに…残念すぎる

    +7

    -0

  • 4075. 匿名 2024/03/08(金) 17:39:48 

    >>3946
    昭和60年前後産まれはアニメ黄金期だよね
    ドラゴンボール、セーラームーン、クレヨンしんちゃん、幽白、ぬーべー、スラムダンク、忍たま乱太郎、マサルさんw リアルタイム勢だから。

    +46

    -2

  • 4076. 匿名 2024/03/08(金) 17:39:59 

    >>4061
    バッチリかぶってるのか
    そう言えば、スラムダンクは単行本で読んでたんだわ

    +5

    -0

  • 4077. 匿名 2024/03/08(金) 17:40:02 

    >>4035
    スルーしなよ

    +2

    -2

  • 4078. 匿名 2024/03/08(金) 17:40:15 

    ドラゴンボール連載時の仕事場だって
    なんか…カッコよい
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +47

    -0

  • 4079. 匿名 2024/03/08(金) 17:40:15 

    >>1861
    しかしこいつにメガンテ使うのはもったいない

    +22

    -0

  • 4080. 匿名 2024/03/08(金) 17:40:50 

    水曜日の夜7時はご飯食べながらアラレちゃん見てたな、歌も全部覚えてる、アラレちゃん音頭大好きだった、たくさん楽しませてくれて本当にありがとうございました。
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +63

    -0

  • 4081. 匿名 2024/03/08(金) 17:40:57 

    アラレちゃん、ドラゴンボール毎週楽しみに見てたな
    ショックがデカすぎる

    +4

    -0

  • 4082. 匿名 2024/03/08(金) 17:40:57 

    >>9
    家族は奥さんと息子1人娘2人らしいね

    +25

    -1

  • 4083. 匿名 2024/03/08(金) 17:40:59 

    そういえば今日は3/8でしたね…

    +0

    -0

  • 4084. 匿名 2024/03/08(金) 17:41:09 

    >>1457
    そういえば鶴ひろみさんのときも
    突然だったなぁ

    +68

    -0

  • 4085. 匿名 2024/03/08(金) 17:41:37 

    >>1342
    めちゃくちゃウケたwww

    +10

    -0

  • 4086. 匿名 2024/03/08(金) 17:41:42 

    >>3659
    証明するもなにも、何年も前から海外でも普通に根付いているよ

    +3

    -0

  • 4087. 匿名 2024/03/08(金) 17:41:54 

    >>4025
    51歳。ドラゴンボール連載開始時小6でした。
    ジャンプ漫画の中で、最終回まで読んだ唯一の漫画です。
    終わったらロス感が凄くてジャンプを買わなくなったくらい存在が大きかった
    他の作品も読んでいたのに…
    アラレちゃんも好きで、アラレちゃん分譲中とかいうオモチャ持ってました。

    +7

    -1

  • 4088. 匿名 2024/03/08(金) 17:42:00 

    >>4008
    どストライク世代だからかな、喪失感半端ないっていうか、子供の頃から鳥山先生とドラゴンボールと共に歩み続けてきた冒険がついに終わってしまったという寂しさというか…なんだろうな、もうこのニュース知ってからずっと悲しいわ

    +9

    -1

  • 4089. 匿名 2024/03/08(金) 17:42:04 

    さっき近所の大きめの書店に行ったらドラゴンボールとDr.スランプがほとんど売り切れてて鳥山先生の作品は1人一冊までと張り紙がしてあった

    +2

    -0

  • 4090. 匿名 2024/03/08(金) 17:42:13 

    昭和49年生まれです
    もうアラレちゃん、ドラゴンボールドンピシャ世代5歳下の弟が昔ドラゴンボール大好きでよくカード集めてたなー

    +6

    -0

  • 4091. 匿名 2024/03/08(金) 17:42:22 

    漫画好きの人と飲み屋で語り合いたい。呑みながら泣きたい。

    +7

    -0

  • 4092. 匿名 2024/03/08(金) 17:42:58 

    >>3915
    追悼番組はないかもしれないけど、土曜日の21時の枠で過去の映画を放送してほしい
    できれば昔のをやって欲しいんだけどね
    80年代〜90年代の映画を

    魔神城の眠り姫とかねw
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +28

    -0

  • 4093. 匿名 2024/03/08(金) 17:43:02 

    >>4025
    38でセラムンどんぴしゃ世代!弟が3つ下でDB大好きだったから漫画もアニメも一緒によく見てたよ

    +3

    -1

  • 4094. 匿名 2024/03/08(金) 17:43:03 

    >>4042
    こっちの可愛いスライムが有名になりすぎちゃって、本物のスライムの恐ろしさを知る人がいなくなってしまったと嘆く人たちがいたな。

    +18

    -0

  • 4095. 匿名 2024/03/08(金) 17:43:06 

    >>1630
    白泉社の社長もやってたよね。

    +7

    -0

  • 4096. 匿名 2024/03/08(金) 17:43:13 

    >>606
    カワイイ

    +19

    -0

  • 4097. 匿名 2024/03/08(金) 17:43:23 

    イモね〜

    +3

    -0

  • 4098. 匿名 2024/03/08(金) 17:43:28 

    >>345
    凄い漫画家が次世代の凄い漫画家を作るよね
    NARUTOの作者さんは、忍空の続きが見たいからNARUTOを描き始めたと聞いた。
    私も忍空観て育ったから気持ちわかるわぁ。
    ってか、なんでひとりふんどしなの⁈笑 子供の時は違和感に気付かなかった
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +43

    -1

  • 4099. 匿名 2024/03/08(金) 17:43:38 

    >>532
    ドラクエ12以降ってらどうなるんだろ…

    +5

    -1

  • 4100. 匿名 2024/03/08(金) 17:43:40 

    >>3101
    作者はお二人とも、もうこの世にいないなんて

    +66

    -1

  • 4101. 匿名 2024/03/08(金) 17:43:46 

    >>1804
    髪型がこれだけ変わってもちゃんとブルマってわかるの凄いよね!

    +90

    -0

  • 4102. 匿名 2024/03/08(金) 17:44:04 

    >>3638
    確か鳥山先生の娘さん?が銀魂好きなんじゃなかったかなー

    +50

    -1

  • 4103. 匿名 2024/03/08(金) 17:44:04 

    ドラゴンボールフリーザ編辺り、面白くて面白くて本当に毎週ジャンプが待ち遠しくて仕方なかったな。
    漫画は今でも好きだけど、ドラゴンボールほど漫画に没入して楽しめた作品はなかった。
    偉大な才能の産み出す作品をリアルタイムで浴びれた事に感謝。
    心よりご冥福をお祈りします。

    +14

    -0

  • 4104. 匿名 2024/03/08(金) 17:44:10 

    >>4075
    えっ
    アラレちゃん
    ドラゴンボール
    うる星やつら
    この辺がオリジナリティーあふれる黄金期よ

    +8

    -1

  • 4105. 匿名 2024/03/08(金) 17:44:11 

    >>2661
    ロリきもいとか言われそうなのにこれはいいんだw

    +9

    -10

  • 4106. 匿名 2024/03/08(金) 17:44:17 

    今日ほど世界中の人達が悲しんで、そして愛に包また日もないと思う。鳥山明先生、たくさんの勇気と感動をありがとうございました。ご冥福をお祈りします。

    +9

    -1

  • 4107. 匿名 2024/03/08(金) 17:44:29 

    >>3994
    鳥山先生のデザインセンスって上手いって言葉だけでは表現できないよね
    これだけたくさんの作品を手掛けて色んなキャラクターを生み出してるのにまたこれ?みたいな既視感がない
    新作が出るたび新しいワクワクをくれる
    想像力と引き出しの幅が尋常じゃない
    天才の生み出す素晴らしい世界に子供の頃から触れられた事は本当に幸せだった

    +15

    -0

  • 4108. 匿名 2024/03/08(金) 17:44:31 

    >>3916
    今の時代に合っていて欧米やヨーロッパでモテそう。
    ブルマ、18号、ビーデル、チチ…自己や能力が合って昔の作品なのに古臭くない。
    ドラゴンボールが時代や国を超えて愛される要素の一つでもあると思う。

    +28

    -0

  • 4109. 匿名 2024/03/08(金) 17:44:48 

    鳥山さんが描く女キャラはなんか色っぽくて可愛いのが多かったよね。綺麗な女性らしい曲線美だったし、何より古臭くないの。

    +14

    -0

  • 4110. 匿名 2024/03/08(金) 17:45:01 

    >>4052
    どのキャラパクったの?
    あたいはイマイチ人気のない仗助ファン

    出しな・・・
    テメーの・・・
    キラークイーンを!

    +2

    -1

  • 4111. 匿名 2024/03/08(金) 17:45:06 

    >>3240
    誰の絵?

    +5

    -0

  • 4112. 匿名 2024/03/08(金) 17:45:07 

    暴走族のリンチがリーダーの鼻くそを顔につけるというのがあった!
    ちなみにリンチされたメンバーが鳥山そっくり…

    +0

    -1

  • 4113. 匿名 2024/03/08(金) 17:45:13 

    >>4080
    ア〜ラレ音頭でんちゃちゃっちゃ〜
    っていまでも歌える。
    今日は懐かしくて悲しい。

    +16

    -0

  • 4114. 匿名 2024/03/08(金) 17:45:23 

    >>4073
    引き延ばされすぎて失敗した代表例みたくなってるけどね…

    +1

    -2

  • 4115. 匿名 2024/03/08(金) 17:45:25 

    >>4061
    懐かしい
    そんな感じだね
    ドラゴンボールとスラダンリアタイしてたよ(アニメ)

    +6

    -0

  • 4116. 匿名 2024/03/08(金) 17:45:25 

    >>608
    私がつらく厳しい研修医生活を乗り切れたのは、夜にドラクエをプレイできたからです。すぎやま先生には感謝しており、ご冥福を心より祈っております。

    二面性持ってるのかなぁ 心底気持ち悪い

    +70

    -0

  • 4117. 匿名 2024/03/08(金) 17:45:50 

    >>4094
    ドロドロの方ははぐれメタルとかバブルスライムっぽい
    その2つもなんか可愛いんだけどね

    +6

    -0

  • 4118. 匿名 2024/03/08(金) 17:45:55 

    勝手な憶測だけど、500億円くらい資産ありそう。
    いや、もっとかな?
    超スーパーウルトラお金持ちなのに、平均寿命よりも10年以上も若くして、亡くなられたなんて、御本人が1番悔しいだろうなぁ。

    +3

    -1

  • 4119. 匿名 2024/03/08(金) 17:46:01 

    >>4114
    失敗した?なんて失礼な

    +7

    -0

  • 4120. 匿名 2024/03/08(金) 17:46:20 

    >>3427
    すり寄ってくんな

    +5

    -1

  • 4121. 匿名 2024/03/08(金) 17:46:26 

    >>4064
    え?小さい頃に普通にやってたしアラサーだよ
    あとはデジモンとかおジャ魔女どれみとかハム太郎とか犬夜叉とか

    +4

    -5

  • 4122. 匿名 2024/03/08(金) 17:46:34 

    >>427
    こちらの悟空良いっすねー😁🤘🏻

    +12

    -0

  • 4123. 匿名 2024/03/08(金) 17:47:05 

    >>3784
    赤の他人が何言ってる
    あの追悼コメント読んでもそんなこと言えるのある意味すごい

    +11

    -0

  • 4124. 匿名 2024/03/08(金) 17:47:23 

    龍年に逝ってしまったのか。。
    ドラゴンボールもう一度読み直そう。
    作画や構成の素晴らしさはもとより、キャラクター達一人一人の人間性やジワジワ溢れてくる優しさのようなものが好きで、鳥山先生の人間性を物語っているような気がします。
    野沢雅子さんがショックのあまりコメントを出せないそうです。
    先生、野沢さんはまだ連れて行かないでくださいね。
    ご冥福をお祈りします。

    +16

    -0

  • 4125. 匿名 2024/03/08(金) 17:47:26 

    >>4110
    能力バトルのことじゃない?
    幽遊白書の仙水編のテリトリーのとことか

    +0

    -0

  • 4126. 匿名 2024/03/08(金) 17:47:28 

    >>2356
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +40

    -0

  • 4127. 匿名 2024/03/08(金) 17:47:32 

    >>4105
    今の時代はちょっとゴールデンタイムは無理かな
    緩い時代だったね

    +3

    -0

  • 4128. 匿名 2024/03/08(金) 17:47:47 

    >>3992
    昔から、医者は専門の病気で死にやすいと言われてたりね
    興味ある分野を選ぶ時無意識に自分の罹りやすい病気の領域を選んでしまうのかしら

    +11

    -0

  • 4129. 匿名 2024/03/08(金) 17:47:57 

    >>4073
    ほんとはあの辺で終わりにする予定だったんだっけ?
    人気出すぎて引き伸ばしさせられちゃったんだよね
    でもその後のセルとか魔人ブーの話も好きだった
    特にブーは良いブーになってからとても可愛かったw

    +10

    -1

  • 4130. 匿名 2024/03/08(金) 17:48:02 

    >>882
    日本の漫画家は本当にロボット好きだよね
    アトム、ガンダム、、ドラえもん!!
    海外はとにかく超人、スーパーマン、マッチョ

    +29

    -0

  • 4131. 匿名 2024/03/08(金) 17:48:15 

    >>4114
    マシリトは
    オレが担当だったらフリーザのとこで終わらせていた!鳥山には悪いことした、と語ってます!

    +3

    -0

  • 4132. 匿名 2024/03/08(金) 17:48:38 

    [ブルマのファッションは令和でもかわいい。「絶妙な隙」をスタイリストが本気で再現してみた]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト
    [ブルマのファッションは令和でもかわいい。「絶妙な隙」をスタイリストが本気で再現してみた]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイトdragon-ball-official.com

    ドラゴンボールに欠かせないキャラクター、ブルマ。彼女はカプセルコーポレーションの創設者・ブリーフ博士の娘という「お嬢様」でありながら、数々のメカを発明する天才少



    本当にブルマおしゃれでかわいい

    +11

    -0

  • 4133. 匿名 2024/03/08(金) 17:48:58 

    ええええええええええええええええええええええ

    +1

    -1

  • 4134. 匿名 2024/03/08(金) 17:49:04 

    >>2
    しばらく立ち直れそうもありません…

    +4

    -1

  • 4135. 匿名 2024/03/08(金) 17:49:06 

    >>3784
    リスペクトだよ
    ビジネス仲良しって形容できない程ね

    +4

    -2

  • 4136. 匿名 2024/03/08(金) 17:49:11 

    >>4071
    平成アラレの顔デカーい♪はダメだったけどね

    +5

    -1

  • 4137. 匿名 2024/03/08(金) 17:49:15 

    >>701
    本当にね!
    若くして亡くなる方が多すぎる。

    あまりにも惜しい方を亡くした。

    +2

    -0

  • 4138. 匿名 2024/03/08(金) 17:49:40 

    >>4030
    同時期連載だよ!!!ジョジョもね!
    すごい年代だった
    ジョジョだって単行本1億冊売れてるし今でもファンはたくさんいるけど(私もジョジョ大好き)
    それでもドラゴンボールとスラムダンクはもっと上をいくもの凄い爆発的な人気だった
    毎週月曜日発売でコンビニに山積みに並べられてたけど、ドラゴンボールやスラムダンクの最終回のジャンプは争奪戦だったよね

    +8

    -0

  • 4139. 匿名 2024/03/08(金) 17:49:47 

    >>2356
    ツンツンも最高だし、棒に刺して走り回るとか平和な時代だったわぁ

    +17

    -0

  • 4140. 匿名 2024/03/08(金) 17:50:01 

    >>4025
    アラレちゃんアニメ放映時幼稚園のアラフィフですw
    アラレちゃんの文庫版読み返すかなぁ(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 4141. 匿名 2024/03/08(金) 17:50:12 

    >>4105
    相手もチビ悟空だったし、亀仙人がロリチチに無反応で高校生〜からにしか反応しないからある意味めちゃ健全。

    +15

    -1

  • 4142. 匿名 2024/03/08(金) 17:50:36 

    >>3427
    こういうのいらんわ…

    +1

    -1

  • 4143. 匿名 2024/03/08(金) 17:51:03 

    タマがねぇーーー!!
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +35

    -1

  • 4144. 匿名 2024/03/08(金) 17:51:11 

    子供の頃、家族みんなでドラゴンボール見てた
    たくさんの思い出がある
    ありがとう

    +6

    -0

  • 4145. 匿名 2024/03/08(金) 17:51:48 

    >>2
    トピが立って2コメ表示まで11秒

    +2

    -1

  • 4146. 匿名 2024/03/08(金) 17:51:52 

    >>3008
    ロックオンしたヤムチャにガンガンいく所好き
    浮気症のヤムチャを振ったのも好き
    ベジータを信じてる所好き
    ブルマが父親のホイポイカプセル間違えて持ってきて「嫌な予感がする、、、、信じるわ父さん!」ってカプセル投げたら大量のエロ本が飛び出して「あのクソ親父!!一生信用しねーぞ!」と凄い顔でエロ本破り捨てるシーンも好き
    最高やわ〜

    +12

    -1

  • 4147. 匿名 2024/03/08(金) 17:51:53 

    >>4099
    ドラクエは12で終わりだよ〜ん!!

    +2

    -7

  • 4148. 匿名 2024/03/08(金) 17:52:15 

    鳥山明先生は手塚治虫先生と肩を並べる程の天才
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +20

    -1

  • 4149. 匿名 2024/03/08(金) 17:52:20 

    徹子の部屋に出てたんだね 知らなかったよ

    +1

    -0

  • 4150. 匿名 2024/03/08(金) 17:52:29 

    >>3729
    これ描いてるの本人じゃないと思うよ

    +0

    -5

  • 4151. 匿名 2024/03/08(金) 17:52:35 

    >>4061
    78年生まれの氷河期世代
    まさにドンピシャです

    +15

    -0

  • 4152. 匿名 2024/03/08(金) 17:52:37 

    >>4113
    横だけど今でも覚えてるもんだね!
    なんと踊れたよ、このアラレちゃんに合わせて踊ってた記憶あるし幼稚園でもやった

    +3

    -0

  • 4153. 匿名 2024/03/08(金) 17:52:39 

    桂正和先生のコメントが泣ける‥二人ともジャンプのレジェンドみたいは存在で合作とかはしても
    プライベートでは互いに漫画の話しなんてしなかったって。くだらない面白話で長時間の長電話。
    お友達なんだって。そういう関係が一番最高(涙)

    +20

    -0

  • 4154. 匿名 2024/03/08(金) 17:52:52 

    >>1036
    私はベジータ!!
    悲しき過去を背負った亡国の王子様、たまらん
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +51

    -2

  • 4155. 匿名 2024/03/08(金) 17:52:52 

    >>1
    今、アメリカ版のYahoo見てきたけど、トレンドの2位に入っててびびった。流石だわ。
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +19

    -0

  • 4156. 匿名 2024/03/08(金) 17:52:55 

    >>4129
    私は小学生の頃に家族でブーをテレビで見てた
    本当に思い出だよ

    +5

    -0

  • 4157. 匿名 2024/03/08(金) 17:52:56 

    >>2930
    髪としっぽのたなびき方で悟飯ちゃんがとても楽しく後部座席に乗っているのがすっごく分かるよ。

    +29

    -0

  • 4158. 匿名 2024/03/08(金) 17:52:58 

    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +38

    -0

  • 4159. 匿名 2024/03/08(金) 17:53:06 

    >>4131
    えー
    それじゃトランクス出てこないで終わるよね?
    セルまでは良かったんじゃないのかな

    +1

    -0

  • 4160. 匿名 2024/03/08(金) 17:53:12 

    >>2001
    私もそういうイメージあったんだけど、ジャンプで1位を取ってアニメ化まで
    いったことがある別の漫画家さんに取材した時に「締め切りがあったからこそ
    ギリギリでいいアイディアが出てきたこともあった」って、週刊連載の厳しさと
    同時に毎週アンケートを気にかけつつ突っ走るやりがいみたいな話も聞いたことがある
    ストレスと快感どっちも普通じゃないボルテージで感じる仕事なんだなって思った

    人間の生理的なというか肉体的なサイクルと合わせると月刊連載が一番
    健康管理しやすいらしいとは言うけどね(隔月や季刊だと、それだけだと
    間が空きすぎてそれもあんまりよくないらしい)

    +14

    -0

  • 4161. 匿名 2024/03/08(金) 17:53:17 

    >>3715
    いや…永井豪大先生もいるから…(主にフランスやイタリアやスペインで大人気)

    +2

    -0

  • 4162. 匿名 2024/03/08(金) 17:53:19 

    >>4121
    ほいっ
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +3

    -14

  • 4163. 匿名 2024/03/08(金) 17:53:21 

    嘘でしょ…早いって…

    +3

    -0

  • 4164. 匿名 2024/03/08(金) 17:53:50 

    語彙貧で上手く言えないんだけど、360度どこの画角からでも躍動感ハンパない

    +72

    -0

  • 4165. 匿名 2024/03/08(金) 17:53:57 

    >>4098
    泉谷しげるモチーフのキャラがいたな

    +4

    -0

  • 4166. 匿名 2024/03/08(金) 17:53:57 

    >>4155
    アメリカ人めっちゃドラゴンボール好きよね
    フィギュアとかもすごい気合いはいってる立派なスタチューを集めているアメリカ人オタクをよく見るよ

    +8

    -0

  • 4167. 匿名 2024/03/08(金) 17:54:06 

    >>4099
    続くと思うよ、とよたろうさんがキャラデザするなら
    鳥山タッチを継げる人

    +6

    -0

  • 4168. 匿名 2024/03/08(金) 17:54:09 

    >>4068
    手術の成功例も多いんだろうけど、身の回りでは助かった人いなかったわ。同級生が中学で亡くなって、その葬式でショック受けてた奴も高校でガンで亡くなったり。意外とガンとか脳腫瘍って多いよね。

    +5

    -1

  • 4169. 匿名 2024/03/08(金) 17:54:14 

    >>1
    女性のボディラインが
    不自然な巨乳とかなくて自然で好きだった

    +7

    -1

  • 4170. 匿名 2024/03/08(金) 17:54:37 

    >>1342
    コレ、覚えてる!
    最後の『まあまあだな』いいかげんなものである、に笑った

    +35

    -0

  • 4171. 匿名 2024/03/08(金) 17:54:38 

    >>4164
    これ描いてる時の映像、NHKだかで見たわ
    そのうち特集やるんじゃないかな

    +7

    -0

  • 4172. 匿名 2024/03/08(金) 17:55:04 

    アリーナ姫可愛かったな。
    この水彩インク滲ませて彩色してた時代好きだったな。
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +45

    -0

  • 4173. 匿名 2024/03/08(金) 17:55:08 

    >>4150
    なんでそう思うの?

    +0

    -0

  • 4174. 匿名 2024/03/08(金) 17:55:12 

    >>4013
    ごめんなさい。
    なるべくコンパクトにしたかったんだけど、説明に必要な最低だった。

    通報してください。
    でも現実を見る勇気を。
    あなたが接種しているのなら尚更です。

    +1

    -10

  • 4175. 匿名 2024/03/08(金) 17:55:21 

    >>1
    不謹慎だけど、エヴァやこちかめの作者さんが亡くなってもここまでなんよね。
    ドラゴンボールは私たちの生活、青春だったんだなぁ

    +4

    -6

  • 4176. 匿名 2024/03/08(金) 17:55:22 

    スノ好きだったなー

    +0

    -0

  • 4177. 匿名 2024/03/08(金) 17:55:23 

    お子さん達はまだ30代なのね

    +1

    -0

  • 4178. 匿名 2024/03/08(金) 17:55:34 

    >>194
    イラストレーターの才能はトップクラスでまさしく天才だったけど
    それでも漫画は話を作る才能の方が遥かに大事だって自著で書いてたのを覚えてる

    +77

    -0

  • 4179. 匿名 2024/03/08(金) 17:55:34 

    今日発表したのは仏滅だからかなあ

    今までもこれからもずっとドラゴンボール大好きです
    先生ありがとう御冥福を

    +0

    -0

  • 4180. 匿名 2024/03/08(金) 17:55:44 

    >>4024
    めっちゃ嫌いってほどではないし下ネタは全然平気だったけど、バトル漫画になる前の方がやっぱり好きだなってのはある。シリアス中心な時期になってもたまに初期のようなギャグノリが出てくると嬉しかった。

    +11

    -0

  • 4181. 匿名 2024/03/08(金) 17:56:16 

    遊び過ぎちゃう先生もマシリトも大好きでした!
    こうして生まれたニコチャン大王も大好きだった!
    先生…寂しいよー…
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +35

    -1

  • 4182. 匿名 2024/03/08(金) 17:56:23 

    スッパマンのフィギュア、今でも持ってる。
    発想が面白いんだよね。
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +52

    -0

  • 4183. 匿名 2024/03/08(金) 17:56:23 

    >>4156
    わかる、ほんと思い出だよね
    ドラゴンボールの日は早くご飯食べてテレビに集中したかったもんだよ
    ずっと見て育ってるからそこにあるの当たり前だったんだよね、なので訃報がほんとしんどい

    +5

    -0

  • 4184. 匿名 2024/03/08(金) 17:56:35 

    >>3284
    よこ

    本当にそうなんですよね…
    鳥山作品は子ども時代の象徴でもあるからショックが大きすぎる…

    今の子もドラゴンボール好きな子ども多いし
    沢山の人が悲しんでるよね

    +9

    -0

  • 4185. 匿名 2024/03/08(金) 17:56:35 

    >>4024
    ジャンプってそういうの好きじゃん

    +1

    -0

  • 4186. 匿名 2024/03/08(金) 17:56:42 

    >>4175
    それはあまりにも失礼だよ

    +9

    -0

  • 4187. 匿名 2024/03/08(金) 17:56:49 

    >>4174
    最低→最低限

    +1

    -1

  • 4188. 匿名 2024/03/08(金) 17:56:51 

    >>4123
    鳥山さんに憧れて尾田さんがワンピ描いて、尾田さんに憧れて堀越さんが
    ヒロアカを描いて、そうやってつながってるのにね
    (作家さんたちもなんか少年漫画の中のひとみたいだ)

    なんとなく、最近出てきた新興漫画家さんはそういう流れとは違うのかなと
    思ってたけど、スパイファミリーの遠藤先生も追悼Twitterしてたな

    +13

    -0

  • 4189. 匿名 2024/03/08(金) 17:56:52 

    ドラゴンボールってアラフォーアラフィフ世代には単なるアニメではないよね。
    学校で嫌なことや辛いことがあったり、習い事で時間がなくても、ドラゴンボールは必ず毎週やっていて励まされたし安心した。

    +4

    -1

  • 4190. 匿名 2024/03/08(金) 17:57:05 

    >>4080
    アラレちゃんのあとに19時半うる星やつらで
    ドラゴンボールのあとが19時半めぞん一刻だったけか?
    なんか野球で潰れることも多々あったような

    +9

    -0

  • 4191. 匿名 2024/03/08(金) 17:57:22 

    >>83
    そう?そっくりな絵の後追いがすごく出てて見分けがつかないレベル。
    七つの大罪もダイの大冒険も全部劣化鳥山明に見える。ドラゴンボールの同人誌描いてたのかな?って思ったくらい。

    +7

    -21

  • 4192. 匿名 2024/03/08(金) 17:57:26  ID:5TSDkzDNwC 

    >>4146
    どうしてこいつら、風呂じゃねえのに裸になってるんだ?

    +3

    -0

  • 4193. 匿名 2024/03/08(金) 17:57:27 

    日本のアニメを世界的にしたきっかけはこの人だよね。

    +6

    -0

  • 4194. 匿名 2024/03/08(金) 17:57:42 

    >>4175
    エヴァもこちかめも素晴らしいよ
    比べるものじゃない

    +8

    -0

  • 4195. 匿名 2024/03/08(金) 17:57:50 

    >>4110
    仗助って人気ないのかよ
    私も1番好きなのに、、、とあえてこの流れで言ってみる

    +3

    -0

  • 4196. 匿名 2024/03/08(金) 17:57:54 

    >>3122
    辿ってみたら鳥山明先生は子供の頃の私を作った一部でしたってツイートばかりだった
    全世界、全世代でこんなに受け入れられるってすごいよね

    +4

    -0

  • 4197. 匿名 2024/03/08(金) 17:57:59 

    まじかよ…

    +0

    -0

  • 4198. 匿名 2024/03/08(金) 17:58:33 

    >>4191
    一度漫画がアニメ化されると
    勝手に人気漫画家テイストの絵柄使われることあるよね

    たとえばmうる星やつら~からの
    クリィミーマミみたいな

    +7

    -0

  • 4199. 匿名 2024/03/08(金) 17:58:34 

    栗頭大五郎
    愛の頭突き〜!!

    +0

    -0

  • 4200. 匿名 2024/03/08(金) 17:58:58 

    今知った。衝撃がすごすぎる、震える

    +1

    -0

  • 4201. 匿名 2024/03/08(金) 17:59:07 

    >>4193
    もっといろんなものはあるけど、きっかけの一人になったのは間違いない

    +5

    -1

  • 4202. 匿名 2024/03/08(金) 17:59:17 

    >>4108 >>1 >>15 >>19
    ドラゴンボールの女キャラ全員1度は亀仙人にぱふぱふされるか胸を鷲掴みされるかお尻を触らてるはず
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +25

    -25

  • 4203. 匿名 2024/03/08(金) 17:59:18 

    編集者に「悪役は自分の嫌いな奴を描けば良い」って言われて担当編集者をモデルにしたらしいw

    +22

    -0

  • 4204. 匿名 2024/03/08(金) 17:59:20 

    >>4193
    永井豪さんです

    +0

    -2

  • 4205. 匿名 2024/03/08(金) 17:59:23  ID:5TSDkzDNwC 

    >>4182
    暗悪健太

    +2

    -1

  • 4206. 匿名 2024/03/08(金) 17:59:24 

    >>4178
    絵のすばらしさに目を付けたマシリトが、何を描かせたらいいか一生懸命
    考えて没もいっぱい出して大作家さんになったんだよね
    マシリト自体もワイルドな当時のジャンプの芸風になじめなくて、西海岸風の
    おしゃれな鳥山さんの絵柄に新しさを感じてやってみようって思ったって言ってた
    伝統を崩して新しいお城を立てて、の繰り返しなんだよね
    そのころトップだった北斗の拳を抜くには似たような男塾とか線が太い漫画では
    ダメだったんだなって

    +46

    -1

  • 4207. 匿名 2024/03/08(金) 17:59:36 

    >>15
    今年アニメ化とか言ってなかったっけ?

    +3

    -0

  • 4208. 匿名 2024/03/08(金) 17:59:36 

    >>1
    本当の天才が死ぬと過去の絵の凄さが偉業として蘇ってくるね

    +6

    -0

  • 4209. 匿名 2024/03/08(金) 17:59:39 

    >>4024
    大人になってからはそういう意見もわかるようになったけど、当時は子供だったからドラゴンボール全肯定だったし普通に面白いと思ってた

    +4

    -0

  • 4210. 匿名 2024/03/08(金) 17:59:40 

    >>3895
    千の風になってだよー

    +1

    -1

  • 4211. 匿名 2024/03/08(金) 17:59:49 

    >>2387
    まんまマシリトで驚いた!千秋のイラスト見た時もびっくりしたけど似顔絵も凄く上手かったんだね

    +52

    -0

  • 4212. 匿名 2024/03/08(金) 17:59:49 

    アラレちゃん大好きでした

    ありがとうございました

    +0

    -0

  • 4213. 匿名 2024/03/08(金) 17:59:51 

    >>4189
    アラサーでもそうだよ

    +0

    -0

  • 4214. 匿名 2024/03/08(金) 17:59:53 

    >>4099
    しんちゃんやサザエさんも続いているので
    国民的ゲームは続いていくでしょうね
    逆にわざわざ鳥山イズムを絶たなくて良いと思うし

    +2

    -0

  • 4215. 匿名 2024/03/08(金) 17:59:55 

    >>15
    トピが立ってコメントして、画像探して貼り付けて30秒でコメント投稿するって、どんだけ急いでやってんの
    お仕事?

    +5

    -11

  • 4216. 匿名 2024/03/08(金) 17:59:56 

    >>4161
    それ言ったらいがらしゆみこも、ってなるけど、でも鳥山明の影響とは種類違う気がする

    +3

    -0

  • 4217. 匿名 2024/03/08(金) 18:00:06 

    志村けんさんの訃報のときと同じくらいショック

    +3

    -2

  • 4218. 匿名 2024/03/08(金) 18:00:09 

    >>4203
    フリーザも集英社の人らしいw

    +11

    -0

  • 4219. 匿名 2024/03/08(金) 18:00:09 

    >>1
    海外が選ぶ歴代漫画家TOP10
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +5

    -1

  • 4220. 匿名 2024/03/08(金) 18:00:11 

    >>4165
    忍空、面白くなりそうなとこで終わっちゃったよね
    ポスト幽遊白書だったのに幽遊白書よりやばい終わり方したような気がする

    キャラみんなうっすら芸能人のモデルいるのも印象的だった
    黄純はヨシキ

    +17

    -0

  • 4221. 匿名 2024/03/08(金) 18:00:16 

    >>2995
    私も男勇者好きだった。
    イケメンだったよね✨
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +57

    -0

  • 4222. 匿名 2024/03/08(金) 18:00:17 

    ガッチョーン

    +0

    -1

  • 4223. 匿名 2024/03/08(金) 18:00:22 

    >>3530
    戦力的にはビアンカだと思う。

    +2

    -0

  • 4224. 匿名 2024/03/08(金) 18:00:31 

    >>4207
    そうだよ秋にDAIMA

    +0

    -0

  • 4225. 匿名 2024/03/08(金) 18:00:39 

    今42歳だけど、ドラゴンボールは小学生の頃、同級生特に男子は人生の中心にドラゴンボールがあって、わざわざ話をしなくてもみんなが夢中でもう生活の一部だった

    +6

    -0

  • 4226. 匿名 2024/03/08(金) 18:00:45 

    地球侵略してきたお尻みたいなエイリアンなんて名前だったっけ?
    いっつも意図せずアラレちゃんに邪魔されててめちゃ面白かった

    +6

    -0

  • 4227. 匿名 2024/03/08(金) 18:00:50 

    超にわかですらこの衝撃…ガチ勢の方達が心配…

    +6

    -0

  • 4228. 匿名 2024/03/08(金) 18:00:56 

    >>3876
    2213だけど投稿前に一応「ポイポイカプセルだったよね?」と検索したら普通に画像と記事が表示されたから、それ見て正しいと思ってそのまま書いちゃったよ
    今もう一度検索してじっくり読んだら「ホイポイ」が正解でした
    今恥ずかしくて耳真っ赤だけど、30年以上勘違いしてたからこれを機に知れて良かったです
    もう二度と間違えない
    ご指摘ありがとう

    +15

    -1

  • 4229. 匿名 2024/03/08(金) 18:01:08 

    >>1
    これは流石にどの有名人の死よりもビックリした!
    やっぱり人間は金だけではないと実感した

    +1

    -1

  • 4230. 匿名 2024/03/08(金) 18:01:11 

    >>2398
    尾田栄一郎とかが神様みたいに思ってたとか相当だよね
    子供の頃からドラゴンボールの絵を真似て描いてたとか、影響力半端ない
    鳥山明先生がいなかったら、他の漫画も生まれなかったかもしれない

    +62

    -1

  • 4231. 匿名 2024/03/08(金) 18:01:16 

    >>430
    「画力が素晴らしい漫画家トピ」みたいなトピで、毎回鳥山先生の名前上がるしこう言う画像も貼られてたんだけど、マイナス多かったんだよね…何かとケチつけてる人が多かった。このトピだとプラスがたくさん。なんだかなぁ…と言う気持ちです。

    +7

    -2

  • 4232. 匿名 2024/03/08(金) 18:01:22 

    >>4178
    ご本人は自分がストーリーを考える天賦の才能はないと謙遜されてたようだけど、嫌々で世界一人気のある作品を作り上げたのは本当に凄いと思う
    後世に与えた影響も大きすぎる
    鳥山先生以前と以後で世界が変わった

    +40

    -0

  • 4233. 匿名 2024/03/08(金) 18:01:33 

    >>3886
    いやーでも誰も勝てないよ

    +1

    -4

  • 4234. 匿名 2024/03/08(金) 18:01:44 

    >>4160
    なるほど…
    大御所少女漫画家が崇め奉られて、描きたい時に描くやり方になった途端ストーリー変になるのはそのせいか…

    +8

    -0

  • 4235. 匿名 2024/03/08(金) 18:01:44 

    >>4057
    このシーンに限らずピラフ一味かわいすぎる

    +29

    -0

  • 4236. 匿名 2024/03/08(金) 18:01:49 

    >>4059
    ガルは漫画や創作物でさえ現実と混同してる人がいるからね
    現実とごっちゃにして考えてる、漫画なのに

    +6

    -0

  • 4237. 匿名 2024/03/08(金) 18:01:49 

    >>1865
    ゴッキー🪳

    +6

    -2

  • 4238. 匿名 2024/03/08(金) 18:01:59 

    >>4198
    何言ってんだか?
    あれはぴえろ顔でしょ??

    +2

    -0

  • 4239. 匿名 2024/03/08(金) 18:02:02 

    早いって…

    +1

    -0

  • 4240. 匿名 2024/03/08(金) 18:02:13 

    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +11

    -0

  • 4241. 匿名 2024/03/08(金) 18:02:14 

    今夜は天に向けて、みんなで元気玉を作ろう。

    +4

    -0

  • 4242. 匿名 2024/03/08(金) 18:02:28 

    >>1045
    今ニュースで岸本さんのコメント流れてきて泣いてる…
    子供の時嫌なことがあってもドラゴンボールが忘れさせてくれたってところが特に…
    私もそうだったから。
    本当に悲しい…喪失感がつらい

    +8

    -0

  • 4243. 匿名 2024/03/08(金) 18:02:32 

    >>4203
    Dr.マシリトだね。いまだにマシリトの歌歌えるわ。

    子供時代はアラレちゃん、青春時代はドラクエ、大人になるとドラゴンボール、ずっと鳥山明と共に育ったわ。本当にありがとうございました。
    ご冥福をお祈りします。

    +4

    -0

  • 4244. 匿名 2024/03/08(金) 18:02:36 

    >>4231
    細かいディティールと、デフォルメに落とし込む上手さ
    あとなにせ乗り物系とか機械を書かせたらもうピカイチだと思う。

    +6

    -1

  • 4245. 匿名 2024/03/08(金) 18:02:37 

    ああ、みんなの青春

    +1

    -0

  • 4246. 匿名 2024/03/08(金) 18:02:41 

    >>1
    なぜ漫画家は…

    +1

    -0

  • 4247. 匿名 2024/03/08(金) 18:02:50 

    >>4192
    子供が見るんじゃない!!!

    +3

    -0

  • 4248. 匿名 2024/03/08(金) 18:02:54 

    >>1 何度もオファーが有ったけど パチンコ台の件は ずっと断り続けてたね。

    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +89

    -1

  • 4249. 匿名 2024/03/08(金) 18:02:56 

    高山みなみがもし死んだらコナンやるよって冗談言ってるくらい元気な
    野沢雅子さんがショック受けてコメントもできない状態ってのが心配だよ

    +17

    -1

  • 4250. 匿名 2024/03/08(金) 18:03:00 

    昔は少年ジャンプ買ってたな
    90年当時は180円となってる
    今は紙のやつは290円みたいだね
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +22

    -0

  • 4251. 匿名 2024/03/08(金) 18:03:08 

    >>606

    ジュース半分こしてるの可愛さ爆発だわ

    +45

    -2

  • 4252. 匿名 2024/03/08(金) 18:03:24 

    >>2413
    この二人お見合いしたけどお喋りな留美子先生と寡黙な鳥先生で合わなくて破談になったんだよね
    結婚してたら超ビッグカップルになってた

    +34

    -7

  • 4253. 匿名 2024/03/08(金) 18:03:26 

    >>4150
    さすがに芸能人へのプレゼントを人に描かせないでしょ

    +1

    -1

  • 4254. 匿名 2024/03/08(金) 18:03:32 

    子供の頃から見てて、今ババアだけど今のアニメよく見てて、アニメやゲーム関連の情報チェックしてると鳥山先生の話ってよく出てきてたから見聞きしててさ、現行で活躍されてたからなんかずっといるもんだと思ってて。本当に悲しいよ

    +4

    -0

  • 4255. 匿名 2024/03/08(金) 18:03:36 

    信じられない

    +1

    -0

  • 4256. 匿名 2024/03/08(金) 18:03:36 

    ショックすぎる
    漫画もデザインも大好きだった
    悟空が小学校の頃好きすぎて鳥山先生にファンレター送ったことあるわ
    ご冥福をお祈りします

    +16

    -1

  • 4257. 匿名 2024/03/08(金) 18:03:42 

    小学生の頃アラレちゃん見てた。
    今改めて見るとアラレちゃんオシャレだ。

    +7

    -0

  • 4258. 匿名 2024/03/08(金) 18:03:44 

    右向いて左むいて
    バイチャバイチャ!

    ここでいつも寂しくなってた!
    そしてうる星やつらを見始めたら親から妨害されてた!

    +12

    -1

  • 4259. 匿名 2024/03/08(金) 18:03:53 

    >>3647
    セクハラの定義も知らんくせにセクハラ言うな
    私の息子が嫌な気分になったら私の息子の対するセクハラなんだよ

    ブルマの上下丸出しはあんた個人に対するセクハラだわ
    共感求めんな

    +1

    -13

  • 4260. 匿名 2024/03/08(金) 18:04:01 

    >>835
    喜びの台詞が「チーパッパ!!」なのが独特で可愛い

    +73

    -1

  • 4261. 匿名 2024/03/08(金) 18:04:10 

    >>4248

    そりゃ、そーよ。

    +47

    -0

  • 4262. 匿名 2024/03/08(金) 18:04:19 

    >>4226
    ニコちゃん大魔王

    +5

    -0

  • 4263. 匿名 2024/03/08(金) 18:04:32 

    >>4220
    忍空のOP 輝きは君の中に大好きだわ〜今でも子供連れてカラオケで一緒に歌うアラフォーです。笑 旦那は同世代だからデュエット♪

    +8

    -3

  • 4264. 匿名 2024/03/08(金) 18:04:37 

    子供の頃にこんなに胸弾む経験をさせてくれたって本当に凄い。これぞエンターテイメント。

    +5

    -0

  • 4265. 匿名 2024/03/08(金) 18:04:47 

    フリーザ様の最終形態のデザインに感動したなあ
    ありきたりにごつくなるとかではなく、なんか近未来感を感じて
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +48

    -0

  • 4266. 匿名 2024/03/08(金) 18:04:48 

    妻はかめはめ波の名付け親らしい。
    【顔画像】鳥山明の妻(嫁)は少女漫画家!馴れ初めや子供はいる? - ONI NEWS
    【顔画像】鳥山明の妻(嫁)は少女漫画家!馴れ初めや子供はいる? - ONI NEWSonioninews.com

    2024年3月1日、Dr.スランプやドラゴンボールで知られる漫画家の鳥山明さんが68歳で亡くなったことがわかり

    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +14

    -0

  • 4267. 匿名 2024/03/08(金) 18:04:48 

    >>1971
    これですね!
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +55

    -1

  • 4268. 匿名 2024/03/08(金) 18:04:51 

    >>3452
    中指姫ね
    タカラと裁判やって勝った勝ったしてたやつ

    +9

    -0

  • 4269. 匿名 2024/03/08(金) 18:04:53 

    アラレ達(´;ω;`)悟空達(´;ω;`)

    +0

    -0

  • 4270. 匿名 2024/03/08(金) 18:04:59 

    >>3998
    がっかりだな

    +7

    -0

  • 4271. 匿名 2024/03/08(金) 18:05:05 

    >>835
    ドクターマシリトや

    +27

    -1

  • 4272. 匿名 2024/03/08(金) 18:05:10 

    >>4248
    賭博に純粋なキャラクター使われるの嫌だったんだろうね
    そういうまじめなところが、あの絵に出てる気がする

    +86

    -1

  • 4273. 匿名 2024/03/08(金) 18:05:12 

    >>4206
    Drスランプは北斗の拳より全然前だよ

    +18

    -0

  • 4274. 匿名 2024/03/08(金) 18:05:17 

    >>3559
    ポケモン子供が好きで自分もハマった口だけど、ディズニー超えしてたの⁉︎すごいな

    +25

    -0

  • 4275. 匿名 2024/03/08(金) 18:05:17 

    鳥山明先生…
    なんでこんなに上手いのw
    しかもめっちゃさらっと描いてそうw
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +54

    -2

  • 4276. 匿名 2024/03/08(金) 18:05:36 

    >>4164
    絵を描く時って、物の裏側とか普段見えない部分って描くのめんどくさいし描きたくないけど、このイラスト見てると乗り物の底の部分とか細かく描き込んであって素晴らしいなと思う
    マシンとかメカとか好きなんだろうな

    +16

    -0

  • 4277. 匿名 2024/03/08(金) 18:05:48 

    >>1042
    おはますごいよ
    宝だわ、こちら

    +36

    -1

  • 4278. 匿名 2024/03/08(金) 18:05:50 

    >>4071
    いや、ある。

    割とセクハラも多いし(亀仙人)、露骨に裸も出てくる。
    確かアラレちゃんも。

    初期のドラゴンボールは下ネタが多い。

    +8

    -0

  • 4279. 匿名 2024/03/08(金) 18:05:58 

    またイットでやってます!

    +0

    -0

  • 4280. 匿名 2024/03/08(金) 18:06:00 

    >>4061
    ドラゴンボール、スラムダンク、こち亀、幽遊白書、ろくでなしBLUES、ジョジョ、遊戯王などなど…まさに黄金期。

    +7

    -0

  • 4281. 匿名 2024/03/08(金) 18:06:04 

    >>4154
    あたいは息子に惚れてた
    91年生まれでGTからしかリアタイの記憶ないんだけど、すごくかっこいい男の子出てる!って思った

    +8

    -1

  • 4282. 匿名 2024/03/08(金) 18:06:17 

    あまりにも大きすぎるね。悲しい

    +0

    -0

  • 4283. 匿名 2024/03/08(金) 18:06:19 

    >>718
    速水真澄公式Twitter!?

    +13

    -0

  • 4284. 匿名 2024/03/08(金) 18:06:33 

    他殺じゃないよね

    +2

    -2

  • 4285. 匿名 2024/03/08(金) 18:06:33 

    >>3101
    これ、さくら先生が描いたイラストは、💩を持つアラレちゃんに、ビビるまるこちゃんの絵だったなあ

    +29

    -0

  • 4286. 匿名 2024/03/08(金) 18:06:34 

    ニュース速報見て、声出た。漫画詳しくないのに悲しい。

    +1

    -0

  • 4287. 匿名 2024/03/08(金) 18:06:35  ID:5TSDkzDNwC 

    >>4265
    人間もこうなるんか、巨大化して脳がおおきくなって、グレイみたいになっていく

    +1

    -0

  • 4288. 匿名 2024/03/08(金) 18:07:07 

    子どもの頃、鳥山明さんの自画像見て本当にロボットが描いてるんだと思ってたなぁ…だからアラレちゃんもロボットなんだと勝手に納得してたw
    鳥山明さんとかさくらももこさんとか臼井義人さんとか生まれた時から当たり前に観てたアニメの原作者の方が亡くなるのって本当に寂しい。

    +12

    -0

  • 4289. 匿名 2024/03/08(金) 18:07:12 

    >>1337
    わたしもだw

    オタ男女限定キャラなんだろな!

    +1

    -1

  • 4290. 匿名 2024/03/08(金) 18:07:21 

    >>4278
    ドラゴンボールは割とエロが多かった記憶はあるねアニメとかでもそのままおっぱい丸出しだったし18号の胸に亀仙人が顔突っ込むとか

    +8

    -0

  • 4291. 匿名 2024/03/08(金) 18:07:24 

    >>1044
    会社の人の友達がこれで亡くなってた
    酔っ払って転んで頭打ってその時は大丈夫~って言って別れて家に帰って寝て、朝目覚めずにそのままお亡くなりになったらしいよ

    +44

    -0

  • 4292. 匿名 2024/03/08(金) 18:07:30 

    >>3478
    反ワクってどこにでも沸くのよね。マジでかめはめ波でぶっ飛ばしたい空気を読めないかまってちゃん

    +12

    -13

  • 4293. 匿名 2024/03/08(金) 18:07:34 

    >>4266
    え?ジャッキーチャンじゃなくて?
    チェン?本物?

    鳥山先生ならあり得るか

    +12

    -1

  • 4294. 匿名 2024/03/08(金) 18:07:45 

    美容院にトランクスの切り抜き持って行って頼んでたよ

    +4

    -0

  • 4295. 匿名 2024/03/08(金) 18:07:51 

    つんつん♪が大好きでした

    +2

    -0

  • 4296. 匿名 2024/03/08(金) 18:07:52 

    >>1803
    わかるよ!!私、鳥山明模写しまくったけど、メカや車が本当に神なんだよね。精密に描いてるかと思えば、タイヤとかをデフォルメちっくというか、あえて歪んで描いたり…それがすごく難しい。でもそのあえて歪ませることで躍動感が出るんだけど、その構図やバランスが天才的だと模写すればするほどため息出てた笑!

    +8

    -0

  • 4297. 匿名 2024/03/08(金) 18:07:55 

    >>3024
    いやもう正直数百万で揉めるのびっくりした。 
    事情が複雑だとそうなるのかな。
    トピずれごめん。

    +4

    -14

  • 4298. 匿名 2024/03/08(金) 18:08:02 

    >>4151
    同い年です。確か小1くらいにテレビアニメが始まった記憶。小中高とリアルタイムでドラゴンボール見て成長してきた。毎週水曜日が楽しみだった

    +3

    -0

  • 4299. 匿名 2024/03/08(金) 18:08:05 

    >>4277
    彼女、まつ毛にすごいこだわりあるから
    鳥山大先生にも注文つけてないか心配だわ
    彼女の写真を雑誌やCDに使ったことあるGデならわかってくれるはず

    +12

    -3

  • 4300. 匿名 2024/03/08(金) 18:08:05 

    ご冥福をお祈りいたします。

    小学生の頃、水曜夜7時が楽しみでした。クラスの男子はみーんなかめはめ波を練習してた。
    男女関係なく大好きなマンガ、アニメでした。

    楽しい思い出をありがとうございました。

    +2

    -0

  • 4301. 匿名 2024/03/08(金) 18:08:19 

    >>4206
    ジャンプ創成期の看板作家だった本宮ひろしからの系譜をぶち壊したのが鳥山明になる
    けど鳥山以後はみんな鳥山の子供になってしまってる

    +27

    -0

  • 4302. 匿名 2024/03/08(金) 18:08:31 

    >>1319
    ワンピース、、

    +0

    -11

  • 4303. 匿名 2024/03/08(金) 18:08:32 

    >>4111
    「転生したらヤムチャだった件」と言う公式から依頼されて転生モノを書いたドラゴン画廊・リー

    +9

    -0

  • 4304. 匿名 2024/03/08(金) 18:08:36 

    >>3770
    あなたがドラクエを知らないだけでは?
    ドラクエ=鳥山明は共通認識
    冨樫だってそう思ってると断言できる

    +28

    -0

  • 4305. 匿名 2024/03/08(金) 18:09:00 

    >>2036
    このシーンめっちゃ覚えてる!
    亀仙人がパンチィくれって言ったら私人魚だからって言われて、でもパフパフは出来るでしょ?みたいに言ったらぶん殴られてたね!

    +30

    -0

  • 4306. 匿名 2024/03/08(金) 18:09:02 

    >>4262
    ありがとう!
    訃報を聞いてアラレちゃんの話してて1番最初に思い出したのがあの二人だったw
    私ほんと昔からどうしようもなく脇役好きだったんだな〜
    もしかしてアラレちゃんの影響かもしれない

    +1

    -0

  • 4307. 匿名 2024/03/08(金) 18:09:12 

    どうしたらいいんだこのショックな気持ち…あああああ

    +8

    -0

  • 4308. 匿名 2024/03/08(金) 18:09:19 

    ダメだ心にぽっかり穴が空いて辛すぎる。ドラゴンボールアラレちゃん金土日で一巻から一気読みするしかない。

    +14

    -0

  • 4309. 匿名 2024/03/08(金) 18:09:23 

    >>4301
    売れ線を狙ってそうなっちゃったのかもね>ジャンプ
    もうあの手の劇画は重苦しくて時代に合わなかったのよ

    +10

    -1

  • 4310. 匿名 2024/03/08(金) 18:09:34 

    フジ昔の映像流してるのいいね
    もっとたくさん見たい

    +7

    -1

  • 4311. 匿名 2024/03/08(金) 18:09:36 

    >>4275
    デジタル画になってからの鳥山先生って賛否分かれるけど
    やっぱうまい
    幼い感じだけど

    +13

    -0

  • 4312. 匿名 2024/03/08(金) 18:09:42 

    絵が大好き。まだまだ作品見れると思ってたから悲しくてたまらない

    +7

    -0

  • 4313. 匿名 2024/03/08(金) 18:10:10  ID:5TSDkzDNwC 

    うんちや

    +2

    -0

  • 4314. 匿名 2024/03/08(金) 18:10:12 

    ドラゴンボールの鳥山明先生
    ジョジョの荒木飛呂彦先生
    どちらも大ファンな私にはこのイラスト神だわ
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +103

    -0

  • 4315. 匿名 2024/03/08(金) 18:10:24 

    >>3191
    ナウっちいかわいい
    年齢も人間らしさもかわいげもある描き分けができるのってやっぱ天才だわ
    サイヤ人もみんな真似して描いたよね

    +49

    -0

  • 4316. 匿名 2024/03/08(金) 18:10:34 

    引き算の美学みたいなの感じる
    無駄な描写やセリフを感じず
    世界観の押し付けが読者にとって全く苦にならない
    子供も大人も楽しめるっていうのは
    改めてすごい

    +10

    -0

  • 4317. 匿名 2024/03/08(金) 18:10:45 

    >>3770
    その人のゲームであってるよ

    +14

    -0

  • 4318. 匿名 2024/03/08(金) 18:11:02 

    アニメは見ないけど漫画は見た
    漫画は見ないけどゲームはしてる
    何も知らないけどイラストは知ってる

    ほとんどの世代が、ドクタースランプアラレちゃん、ドラゴンボール、ドラクエ、クロノトリガー・・・と鳥山明作品に触れてきたと思う。

    それが世界にも広がってる。ほんと天才で偉大な漫画家。

    0からこんなにたくさんの素晴らしい作品作れるのって本当にすごい。

    +8

    -0

  • 4319. 匿名 2024/03/08(金) 18:11:19 

    クラスの一部のオタクの女子には
    人気があったみたい

    そういうイメージがあるからか
    あまり、格好いいイメージはないな

    +1

    -10

  • 4320. 匿名 2024/03/08(金) 18:11:20 

    才能溢れる人はなぜ早く逝ってしまうんだろう
    惜しいよ

    +7

    -0

  • 4321. 匿名 2024/03/08(金) 18:11:22 

    カメハメハ大王もびっくり

    +0

    -0

  • 4322. 匿名 2024/03/08(金) 18:11:29 

    >>3558
    チチは出会った頃から悟空にベタ惚れだったもんね

    +39

    -0

  • 4323. 匿名 2024/03/08(金) 18:11:30 

    ナルトとワンピースの人仲良しなんだね。ドラゴンボールをリスペクトしてってなんかすごい世界だな。まっすぐに純粋に好きなものを追求してきた人たちの言葉って重いね

    +15

    -1

  • 4324. 匿名 2024/03/08(金) 18:11:31 

    お顔の写真始めてみた
    ニコニコ笑顔でいい人そう

    +4

    -0

  • 4325. 匿名 2024/03/08(金) 18:11:35 

    >>4280
    フリーザ編から人造人間味編あたりは映画のような展開で必死で前売りジャンプ買ってた
    そのジャンプもスラダンだの面白いのばっかりであのジョジョが最終ページになるほど黄金期だったね

    +3

    -0

  • 4326. 匿名 2024/03/08(金) 18:11:35 

    ドラゴンボール世代なんだけど、アラレちゃんてあんま記憶ないんだけど、再放送やってたよね?
    学校から帰ってきてテレビつけるとやってた記憶

    +5

    -0

  • 4327. 匿名 2024/03/08(金) 18:11:36 

    >>1457
    子どもの頃この絵を見て初めて漫画にアートとお洒落さを感じたというか何というか。
    何世代にも渡って子ども達が夢中になれる作品をありがとうございました!!

    +56

    -0

  • 4328. 匿名 2024/03/08(金) 18:11:42 

    日本の宝が亡くなってしまいましたね....本当に悲しいです....

    +9

    -0

  • 4329. 匿名 2024/03/08(金) 18:11:44 

    >>7
    永井豪に並ぶ漫画家だね

    +6

    -1

  • 4330. 匿名 2024/03/08(金) 18:11:48 

    漫画の中でドラゴンボールが一番大好きでした。
    ありがとうございました。

    +5

    -0

  • 4331. 匿名 2024/03/08(金) 18:11:53 

    >>4299
    千秋を描いたのが可愛くて特徴とらえてて凄く好き

    +9

    -3

  • 4332. 匿名 2024/03/08(金) 18:11:57 

    名古屋の人だったんだ。

    +0

    -0

  • 4333. 匿名 2024/03/08(金) 18:12:03 

    亡くなり方が多田かおる先生と似てる
    多田先生は引越しの時大理石のテーブルに頭をぶつけたのが原因だった 
    連載中の漫画は未完に終わった

    +10

    -0

  • 4334. 匿名 2024/03/08(金) 18:12:03 

    >>4198
    設定も使われるよね。めぞん一刻が出た後は若い未亡人女性大家の古い下宿の話が大量に出た。どんな話にもでてくる。今公式で無料放送してるクランプのちょびっツにも出てきて、黒髪清楚で髪型も似てるので、あー響子さんまた出た、って思ってた。

    クランプは小さいところをパクるのが上手で創竜伝が流行った時は創竜伝パクリで人物の名前を、始、続、終、余(はじめ、つづく、おわる、あまる。創竜伝4兄弟の名前と同じ。本人達の同人誌でオリジナルキャラとして使用後、商業でも使ってた)にしてたり、京極夏彦が流行って「不思議なことなど何もないのだよ関口君」のセリフと、鋼の錬金術師の等価交換が流行った時はホリックの主人公にこの二つを掛け合わせて使ってた。他から引っ張ってきて捏ねて使うのがとてもうまい。





    +1

    -6

  • 4335. 匿名 2024/03/08(金) 18:12:14 

    >>4301
    ガラッと変わったよね。
    『男大空』あれはあれで好きだったな。
    小学生女子もハマるカッコ良さ。

    +7

    -1

  • 4336. 匿名 2024/03/08(金) 18:12:17 

    改めて感じるよ。推しは推せるうちに。ありがとうございました。

    +4

    -0

  • 4337. 匿名 2024/03/08(金) 18:12:34 

    アラレちゃんって今見ても可愛いもんね
    こりゃ大人気になるわ
    コミックスのデザインもお洒落で大好きだった

    +11

    -0

  • 4338. 匿名 2024/03/08(金) 18:12:53 

    >>2672
    自画像が普通の人間バージョンの時もあったんだね!

    +31

    -0

  • 4339. 匿名 2024/03/08(金) 18:12:58 

    >>4
    中国の有能な方に頼んでみるとか?

    +0

    -21

  • 4340. 匿名 2024/03/08(金) 18:12:59 

    私がなんか気に入ってたキャラは
    女性の人造人間18号とかいうキャラ…
    おしゃれなお姉さんて感じでいいなぁって思いながら見てた

    母や父から「この子は変わってる」って言われたけど
    デザイナーになったでw

    +5

    -4

  • 4341. 匿名 2024/03/08(金) 18:13:30 

    今テレビニュースで当時のアニメのやってるけど、私は子供ながらにアニメよりあの描き込んだ絵が好きで漫画派だったな
    Dr.スランプのコミックの表紙とか一生懸命模写したよ

    +9

    -0

  • 4342. 匿名 2024/03/08(金) 18:13:33 

    >>4223
    イオナズン覚えるし戦力的にもフローラじゃなかったっけ?
    金銭面も戦力面もフローラだけど、ほとんどの少年少女がビアンカを選んだという純情さが好きだった
    私もビアンカにいばらのムチを買ってあげるためずっとレヌール城行かずお金貯めてたわw

    +6

    -0

  • 4343. 匿名 2024/03/08(金) 18:13:36 

    20年くらい前かな、影山さん?のチャーラーへっちゃらーの海外のライブ動画がバズってたけど、外国人達が日本語で歌って熱狂してるやつ。
    曲だけであれなんだから、今世界中のファンはどうなっちゃってんだろ

    +7

    -0

  • 4344. 匿名 2024/03/08(金) 18:13:40 

    >>4000
    むしろこっちのネタの方貼るんじゃないの?
    まさに多様性
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +21

    -4

  • 4345. 匿名 2024/03/08(金) 18:13:55 

    >>4339
    いつのまにか権利を奪われそう

    +10

    -0

  • 4346. 匿名 2024/03/08(金) 18:14:04 

    >>4262
    正確にはニコチャン大王
    大魔王はピッコロ

    +5

    -0

  • 4347. 匿名 2024/03/08(金) 18:14:05 

    >>1319
    ドラえもんが入ってないよ

    +8

    -0

  • 4348. 匿名 2024/03/08(金) 18:14:25 

    哀悼コメントがどれもこれも日本人なら誰でも知ってる人ばっかりで、どれだけ凄い人だったか実感する。

    +3

    -0

  • 4349. 匿名 2024/03/08(金) 18:14:30 

    >>4332
    締め切り前航空便が間に合うか大変だし東京に引っ越そうかなって言い出したら、いなくなったら市が税収少なくなって困るから鳥山さんの家の前に繋ぐ高速道路を作ったんだよね
    それで引っ越しを辞めたって話があったはず
    高速道路を作らせる男だよ

    +10

    -0

  • 4350. 匿名 2024/03/08(金) 18:14:32 

    >>1319
    そうなってない人だっているんだから
    変なこと言わないの

    +3

    -1

  • 4351. 匿名 2024/03/08(金) 18:14:34 

    子どもの頃にしか観てなかったけど、アラレちゃんって今見ても多分斬新だよね?!
    ドラゴンボールよりぶっ飛んでそう

    +30

    -1

  • 4352. 匿名 2024/03/08(金) 18:14:41 

    リアルタイムで読んでたベジータ地球にやって来て悟空の出生の秘密わかりそっからフリーザ登場の辺りは神がかってたな。ご冥福をお祈りいたします

    +12

    -0

  • 4353. 匿名 2024/03/08(金) 18:14:47 

    >>4323
    どっちも一世を風靡したけど、どっちも鳥山先生をリスペクトしてるっていう、鳥山先生の凄さが改めてわかるよね

    +9

    -0

  • 4354. 匿名 2024/03/08(金) 18:15:00 

    >>2355
    男女差別が激しい時代に、メカ研究者にブルマを持ってきたのも凄いわ。しかも勝気でわがままで主人公より歳上で、最後は悪役と結婚笑
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +122

    -2

  • 4355. 匿名 2024/03/08(金) 18:15:01 

    >>4164
    先生の描く恐竜がめっちゃ可愛い

    +31

    -0

  • 4356. 匿名 2024/03/08(金) 18:15:05 

    今、フジで追悼ニュースやってるね
    アニメが流れて主題歌のイントロ流れてきてら涙が出てきたよ、夕方の再放送見てた大好きだった
    長めの時間取って放送してくれたフジテレビありがとう

    +18

    -2

  • 4357. 匿名 2024/03/08(金) 18:15:06 

    >>4343
    どっちにしたって
    追悼して歌うと思うから大丈夫

    +2

    -0

  • 4358. 匿名 2024/03/08(金) 18:15:17 

    >>4232
    なんだかんだいってもまるで映画みてるように構図コマワリも上手いし週刊誌で終わらせ方も上手くて大人でもどうなっちゃうんだよ!?と引き込まれたけどなあ
    ストーリーの名手ではないけど漫画として引き付ける腕は天才だよ

    +29

    -0

  • 4359. 匿名 2024/03/08(金) 18:15:35 

    >>4272
    テレ朝のニュースで徹子の部屋に出てた映像が流れたけど、鳥山先生の気さくで真面目そうな人柄がよく出てたなぁ

    +26

    -0

  • 4360. 匿名 2024/03/08(金) 18:15:36 

    1時期ドラゴンボール、るろうに剣心、ダイ、スラムダンク、男塾、ヒカルの碁、遊戯王あたりが同時にやっていてカオスだったな。

    +7

    -0

  • 4361. 匿名 2024/03/08(金) 18:15:39 

    ピッコロ(マジュニア)さんの大ファンでした。
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +33

    -1

  • 4362. 匿名 2024/03/08(金) 18:15:59 

    悟空とフリーザの共闘前の連れて行くときお互いの腹パンは笑った
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +12

    -1

  • 4363. 匿名 2024/03/08(金) 18:16:15 

    >>4329
    長井豪!
    『ハレンチ学園の十兵衛』可愛くてカッコ良くて憧れの女性だった。マジで。

    魔女っ子メグとかより憧れたな。

    +1

    -0

  • 4364. 匿名 2024/03/08(金) 18:16:21  ID:5TSDkzDNwC 

    クリリン達、ベジータ、フリーザのドラゴンボール奪い合いが最高だった。

    +10

    -0

  • 4365. 匿名 2024/03/08(金) 18:16:22 

    >>4248
    パチンコ化の話を断るコピペは作り話だろうけど
    似たような心境ではあっただろうね

    +4

    -0

  • 4366. 匿名 2024/03/08(金) 18:16:37 

    世界各国のXもトレンド1位ってヤバすぎる…本当に日本の誇りでした、ありがとうございました😭
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +19

    -2

  • 4367. 匿名 2024/03/08(金) 18:16:37 

    >>4347
    藤子不二雄F先生は62歳で更に若かったね…まだまだ作品読みたかったよ

    +17

    -0

  • 4368. 匿名 2024/03/08(金) 18:16:45 

    >>4356
    テレビの中の人達もアラレちゃんやドラゴンボールで育ってるもんね…テレビで見て悲しくなったわ。

    +7

    -0

  • 4369. 匿名 2024/03/08(金) 18:16:50 

    >>3509
    これじゃあ鳥山明に勝てない

    +5

    -20

  • 4370. 匿名 2024/03/08(金) 18:17:12 

    残念なのは鳥山先生の全盛期にドラゴンボール以外の作品が見たかった。フリーザ編くらいで終わっとけば良かったのに。これ手塚治虫で言えば鉄腕アトムしか書いてないとか藤子不二雄で言えばオバQしか書いてないみたいなもんでしょ?その後にブラックジャックやリボンの騎士やドラえもんやパーマンを書いてないくらいもったいない事やん

    +3

    -8

  • 4371. 匿名 2024/03/08(金) 18:17:15 

    コミック全巻持ってる。台詞もほぼ覚えてるぐらいたくさん読みました!今もアニメ大好きだし、今年の秋にもアニメが始まるので楽しみにしてた。

    ほんとショック…。

    +9

    -0

  • 4372. 匿名 2024/03/08(金) 18:17:16 

    日本の宝が…
    ご冥福をお祈りします

    +12

    -1

  • 4373. 匿名 2024/03/08(金) 18:17:54 

    >>4349
    なにそれwwwまじかwww
    どこだろう
    調べてみようw

    +1

    -0

  • 4374. 匿名 2024/03/08(金) 18:17:57 

    >>1335
    名古屋や愛知県は地元の芸術関係の有名人にあまり関心寄せないとこあるから行政が
    結構有名な芸術の人でも他県なら祭り上げるけど、名古屋と愛知はそんな祭り上げないイメージある
    ジブリは別に地元じゃないのにあんなに推したんだから、地元に住んで地元に貢献した芸術関係の人をもっと取り上げるべきではあるよね

    +6

    -5

  • 4375. 匿名 2024/03/08(金) 18:18:00 

    想像力が異次元だなぁ。ドラクエのキャラで1番弱いのがスライムっていうのもマッチしすぎてるし。
    ベホマズンも大きいけど可愛いしスライム大好き。
    呪文などのネーミングも素晴らしい。

    +4

    -2

  • 4376. 匿名 2024/03/08(金) 18:18:16 

    ドラゴンボールで生き返らせるか

    +15

    -0

  • 4377. 匿名 2024/03/08(金) 18:18:27 

    >>4221
    このイラスト大好き

    +12

    -0

  • 4378. 匿名 2024/03/08(金) 18:18:50 

    >>908
    泣ける
    悲しいなあ別れって悲しいよ
    本当に突然で

    +31

    -1

  • 4379. 匿名 2024/03/08(金) 18:18:50 

    >>3509
    どうでもいいけど奥さんがセーラームーンだと知ってびっくりして鳥肌たった…
    冨樫って人が見えた気がする

    +0

    -13

  • 4380. 匿名 2024/03/08(金) 18:18:50 

    >>1319
    売れっ子漫画家は短命が多いというのは水木しげるの言
    しっかり寝ろ、寝不足は寿命の前借りと言う金言だよ

    +31

    -0

  • 4381. 匿名 2024/03/08(金) 18:19:39 

    >>4374
    愛知はなぁ…古塔つみでイッキに墜落したから…

    +0

    -9

  • 4382. 匿名 2024/03/08(金) 18:20:06 

    >>4347
    ほんとに完璧な法則だなあ!

    +2

    -2

  • 4383. 匿名 2024/03/08(金) 18:20:09 

    >>3946
    後ろの方に花の慶次、真島クン、ワイルドハーフ、ナントカ帝、変態仮面、ボン坂おるのカオスw
    ミザリィと忍空も載せてくれて嬉しい

    +6

    -0

  • 4384. 匿名 2024/03/08(金) 18:20:12 

    >>4329
    あの世代だと
    神様 手塚治虫
    天才 石ノ森章太郎
    鬼才 永井豪
    黒幕 梶原一騎
    ってイメージだなあ。

    鳥山明は高橋留美子と並ぶ次の世代の神という感じ

    +10

    -0

  • 4385. 匿名 2024/03/08(金) 18:20:19 

    同じ時代に生きて、リアルタイムで鳥山先生の作品を見れたことは本当に幸せだ。ありがとうございます。これからも作品をずっと見続けます。

    +5

    -0

  • 4386. 匿名 2024/03/08(金) 18:20:23 

    >>1336
    これ全部食べ物の名前?ギニュー隊長最後カエルになっちゃったね

    +4

    -0

  • 4387. 匿名 2024/03/08(金) 18:20:26 

    鳥山先生、面白い作品を生み出してくれて本当に本当にありがとうございました。

    +5

    -0

  • 4388. 匿名 2024/03/08(金) 18:20:36 

    >>2689
    横で少し年下ですが同世代です。

    めんこ福岡ですが知ってますし2枚ほど探せば家にあると思います✨

    あまりに懐かしくてコメントしてしまいました✨

    +5

    -0

  • 4389. 匿名 2024/03/08(金) 18:20:51 

    ドラクエポータルサイトでもスクエニのコメント出てるね!

    +0

    -0

  • 4390. 匿名 2024/03/08(金) 18:20:53 

    >>4296
    他の作家がそっくりな絵で描いてた下書きを鳥山明が修正したのをここで見たことあるけど、ちょっと角度を変えただけで全然違った。棒立ちで重さを感じなかった体がイキイキするようになってたし、キャラもチャーミングになってたし、言葉遣いもかわいく修正されてた。

    +9

    -0

  • 4391. 匿名 2024/03/08(金) 18:21:12 

    >>4340
    すごい!
    人造人間17号18号のデザインめちゃくちゃかっこよかったよね
    人造人間ってどんな敵なんだろってワクワクしてたところあんな美形が出てきちゃうんだからびっくりしたなぁ
    あのベジータがフルボッコにされたり、とにかくあの頃は毎週夢中だったわ

    +13

    -0

  • 4392. 匿名 2024/03/08(金) 18:21:33 

    >>4382
    えー、世界各国でシリーズ放映されてる
    ロボットアニメの原作者の永井豪先生はピンピンしてるよ

    +4

    -1

  • 4393. 匿名 2024/03/08(金) 18:21:38 

    >>4354
    あー、女は商業高校や短大だったね

    +29

    -0

  • 4394. 匿名 2024/03/08(金) 18:21:50 

    >>4011
    なんでだよこんな時に流さないでいつ流すんだよ
    これもお葬式だと思う涙

    +3

    -0

  • 4395. 匿名 2024/03/08(金) 18:21:50 

    今フジテレビ観てるけど結構テレビに出てたんだね!

    +0

    -0

  • 4396. 匿名 2024/03/08(金) 18:21:51 

    >>4276
    角度に死角がないんだよね
    真正面からでも真横からでも真上からでも、細部まで描き込んであって余白もあって奥行きも感じられる絵を描ける人ってプロの漫画家でもほんの一握りだと思う


    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +97

    -2

  • 4397. 匿名 2024/03/08(金) 18:21:59 

    国民栄誉賞レベルの漫画家の訃報より、菊池風磨の熱愛報道トピの方がランキング上位なガルチャン

    +1

    -3

  • 4398. 匿名 2024/03/08(金) 18:22:03 

    >>4351
    歯磨きしてる太陽くんかわいすぎる

    +6

    -1

  • 4399. 匿名 2024/03/08(金) 18:22:10 

    >>2867
    いやバーダック強いよね
    最後までフリーザに挑んだし
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +18

    -0

  • 4400. 匿名 2024/03/08(金) 18:22:11 

    日本の誇り

    +1

    -0

  • 4401. 匿名 2024/03/08(金) 18:22:11 

    >>4359
    今年の年末の徹子の部屋で鳥山先生の出演回が流れるんじゃないかなと予想してる。週明けのテレ朝経験ワイドショーでも放送してくれるかな。

    +20

    -0

  • 4402. 匿名 2024/03/08(金) 18:22:29 

    >>4342
    最終的にはフローラが強いかな、ただ育成に時間がかかるから私はビアンカ派だったことを思い出した。
    やまびこぼうしメラゾーマで戦ってた。

    最終的には確かにおっしゃる通りフローラの方が強い、失礼しました。イオナズンもビアンカは覚えられないや。

    +8

    -0

  • 4403. 匿名 2024/03/08(金) 18:22:34 

    >>2387
    先生のファッションが則巻千兵衛っぽい

    +54

    -1

  • 4404. 匿名 2024/03/08(金) 18:22:36 

    80年代のアニメから出た流行語でアラレちゃんの「んちゃ!」ラムちゃんの「だっちゃ!」それぞれ違う天才漫画家が描いたキャラクターだけど、このキャラといえばっていうのが言葉1つで生まれるなんて天才だよね。絵も内容ももちろんなんだけどそのキャラ一つ一つの言葉遣いまで考えれるって本当に天才だと思う。そして海外でも受ける。

    +10

    -3

  • 4405. 匿名 2024/03/08(金) 18:22:43 

    >>3509
    そうやねん、冨樫もうめえのよ
    だけど鳥山先生は別次元でうめえっていう

    +50

    -1

  • 4406. 匿名 2024/03/08(金) 18:22:52 

    野沢雅子より、堀井雄二より速いなんてありかよ

    +17

    -0

  • 4407. 匿名 2024/03/08(金) 18:23:13 

    キャラクターが
    怒って怒鳴るとき
    口を大きく開けて
    歯がギザギザになるのが
    好きだった!

    +6

    -0

  • 4408. 匿名 2024/03/08(金) 18:23:13 

    トランクスはジャンプ史上一番カッコいいキャラだと思っています

    +10

    -0

  • 4409. 匿名 2024/03/08(金) 18:23:17 

    >>7
    画力の凄い漫画家ベスト5

    永井豪
    鳥山明
    川崎のぼる
    楳図かずお
    藤子不二雄

    +15

    -2

  • 4410. 匿名 2024/03/08(金) 18:23:34 

    >>2033
    イケパラの中条比紗也先生も去年50歳でなくなってる…
    早すぎるよね

    +28

    -0

  • 4411. 匿名 2024/03/08(金) 18:23:36 

    個人的にベジータが地球に初めてやってくる時が1番ハマった。毎週水曜日の19時が楽しみだったよ。

    +15

    -0

  • 4412. 匿名 2024/03/08(金) 18:23:39 

    >>4381
    そんなパクラーネカマジジイいたなあってくらいでひとつの県を墜落させるほどの知名度でも作者でもないよ

    +14

    -0

  • 4413. 匿名 2024/03/08(金) 18:24:05 

    地球割り!!

    +1

    -0

  • 4414. 匿名 2024/03/08(金) 18:24:09 

    >>3914
    えっびっくり

    +5

    -0

  • 4415. 匿名 2024/03/08(金) 18:24:22 

    女キャラのボンキュッボンって体型が全くいやらしくなくて逆に自然だった

    +6

    -0

  • 4416. 匿名 2024/03/08(金) 18:24:52 

    >>4393
    あの時代、優秀な成績でも
    女性は大学落とされてた気がする
    (コネ以外)

    +10

    -4

  • 4417. 匿名 2024/03/08(金) 18:25:22 

    >>4345
    絶対そう

    +9

    -0

  • 4418. 匿名 2024/03/08(金) 18:25:30 

    ドラゴンボールもう一度最初から読みたくなった。セル辺りから全く見てないけど

    +2

    -0

  • 4419. 匿名 2024/03/08(金) 18:25:37 

    >>15
    後ろのナンバー
    ランチお肉か!

    +5

    -1

  • 4420. 匿名 2024/03/08(金) 18:25:48 

    >>4349
    都市伝説です

    +3

    -0

  • 4421. 匿名 2024/03/08(金) 18:25:51 

    >>4373
    鳥山さんの家って確かクジラでそこから飛行場への高速道路に繋がってたはず

    +2

    -0

  • 4422. 匿名 2024/03/08(金) 18:25:52 

    >>4379
    ハンターハンターの後半のピトーは多分武内直子が描いてる
    富樫と線が全く違うし、初期は不気味な強キャラだったのに
    後半はヒロインが務まるレベルで少女漫画的な可愛いさ満載

    +8

    -5

  • 4423. 匿名 2024/03/08(金) 18:26:04 

    ペンギン村のアホな村人達に沢山の事を教えていただきました。ありがとうございます。

    +15

    -0

  • 4424. 匿名 2024/03/08(金) 18:26:05 

    >>4412
    そっか
    鳥山先生の輝きの引き合いに出すのも失礼な雑魚だったわ

    +10

    -0

  • 4425. 匿名 2024/03/08(金) 18:26:08 

    >>4409
    ぎょへ〜〜
    ちびったーー!!

    +1

    -0

  • 4426. 匿名 2024/03/08(金) 18:26:19 

    >>801
    え?SAND LANDのこと?
    なんとなく観に行ったら面白くて、滅多に買わないBlu-rayも予約したくらいなのに…

    +15

    -1

  • 4427. 匿名 2024/03/08(金) 18:26:22 

    鳥山明ぐらいの高額納税者だと市の職員も真っ青じゃないの?

    +4

    -0

  • 4428. 匿名 2024/03/08(金) 18:26:27 

    >>2387
    やっぱりファッションもお洒落な人だったんだなあ

    +14

    -0

  • 4429. 匿名 2024/03/08(金) 18:26:32 

    >>4121
    私もアラサーだけど世代的にはおジャ魔女だよ。
    セーラームーン観てた記憶も若干あるけど、だいぶ後期だし世代とは言い難いと思う。

    +5

    -0

  • 4430. 匿名 2024/03/08(金) 18:26:43 

    >>4252
    悪気はないんだろうけど凄く失礼な事を言ってると思う
    同じ漫画家の奥様がいらっしゃるのに
    それにドラゴンボールって今の奥様と結婚された後に発表した作品だよ

    +20

    -3

  • 4431. 匿名 2024/03/08(金) 18:26:52 

    アラレちゃん大好きだった、もうあんな面白いアニメは見れない

    +3

    -0

  • 4432. 匿名 2024/03/08(金) 18:26:53 

    >>4026
    無造作に結んでるのがまたかっこいい
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +42

    -0

  • 4433. 匿名 2024/03/08(金) 18:27:04 

    >>1
    鳥山さんは他の描きたいだけ伝えたいだけの漫画家とは違って読者の子供の為に描いてる。絵も可愛いし丸いイメージ、ドラゴンボール超も子供のキャラに近づくほど強くなってる

    +8

    -0

  • 4434. 匿名 2024/03/08(金) 18:27:14 

    >>4399
    アニメ版のオリジナルキャラなのに鳥山さんが気に入ってマンガにも登場した親父
    アニメ版の悪な親父の方が好きかなぁ。悪から善が生まれる方が面白い。

    +7

    -1

  • 4435. 匿名 2024/03/08(金) 18:27:15 

    アイデンティティ田島のポスト泣ける
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +50

    -1

  • 4436. 匿名 2024/03/08(金) 18:27:48 

    >>4427
    ソッコー「鳥山明記念館」建設して観光地にするといいかも?

    +4

    -0

  • 4437. 匿名 2024/03/08(金) 18:27:57 

    >>4396
    戦闘シーンもそうたけど頭のなかで立体図が出来上がってる人
    漫画家の中でもあまりいないタイプで上手い人でも写真をトレースしないとなかなかできない
    バトル漫画になってから好きじゃないという女性も多いけどバトル漫画にならなかったら鳥山明のこの才能も披露されなかったと思う

    +20

    -1

  • 4438. 匿名 2024/03/08(金) 18:27:58 

    >>4379
    セーラームーンの敵キャラってだいたい闇堕ち系キャラなんだよね。背景を知ると同情しちゃう面があるような。冨樫の描く敵キャラも闇堕ち系キャラが多いから通じる部分があったんだと思うよ。

    あと冨樫はラルクが好きで、武内直子は宝塚が好きなんだよね。わかりやすく2人とも中性的な美形が好きな感じみたいだし、自分の漫画のキャラに好みを反映させて描いてるから、価値観が似た者同士だったんだと思うよ。

    +23

    -1

  • 4439. 匿名 2024/03/08(金) 18:28:09 

    >>4414
    びっくりですよね。
    去年の暮れにアニメ『版坂本ですが?』観てて何気に先生の近況ググったら……

    ショックでした。

    +13

    -0

  • 4440. 匿名 2024/03/08(金) 18:28:16 

    >>4386
    ギニュー特戦隊は乳製品くくりだね
    ギニュー→牛乳
    リクーム→クリーム
    バータ→バター
    グルド→ヨーグルト
    ジース→チーズ
    下二人はちょっと無理矢理だけどw
    ポーズもバラバラなように見えて全員揃った時のバランス感が良い

    +13

    -0

  • 4441. 匿名 2024/03/08(金) 18:28:29 

    >>1814
    そういやドラクエ10の種族の走り方
    ドワーフがタロさでプクリポがアラレちゃんなんだなあ

    +4

    -0

  • 4442. 匿名 2024/03/08(金) 18:29:01 

     
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +26

    -0

  • 4443. 匿名 2024/03/08(金) 18:29:01 

    >>83
    ◯塚◯虫が嫉妬しそう…。

    +15

    -0

  • 4444. 匿名 2024/03/08(金) 18:29:10 

    >>4436
    儲け云々ではなく建てて欲しいです。

    +4

    -0

  • 4445. 匿名 2024/03/08(金) 18:29:41 

    >>3509
    鳥山の真似しただけやん

    +3

    -9

  • 4446. 匿名 2024/03/08(金) 18:29:48 

    >>4436
    30年ぐらいで潰れるからやめとけ
    どんなに偉大な人でも歴史上の人物じゃないと風化しちゃうのよ

    +4

    -0

  • 4447. 匿名 2024/03/08(金) 18:29:48 

    >>4408
    私の初恋トランクス

    +2

    -0

  • 4448. 匿名 2024/03/08(金) 18:29:51 

    初期編の
    悟空とブルマのドラゴンボールを7個集める大冒険旅
    最高に面白かった
    大人になってカップルにならなかったのも逆に良かったw
    これイラストだけどもはや恐竜も悟空たちも動いて見えるのなんなんw
    絵が上手すぎる
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +104

    -1

  • 4449. 匿名 2024/03/08(金) 18:29:59 

    今日の昼母親から「鳥山明ってまだ40代だったんだね!」と訳の分からない連絡が来て、「そんな訳ない、60は絶対に超えてる、何で?」と返したら「あら?じゃあ私見間違えちゃったのかしら?」「いやそんな筈はない、絶対TVの字幕が間違えてたのよ!」と不毛な返事が来続けた
    これは自分で調べた方が早いわ、とぐぐったら逝去のお知らせ......
    ショック

    +5

    -0

  • 4450. 匿名 2024/03/08(金) 18:30:29 

    >>4370
    色々思うままに書いて欲しかったよね...

    +1

    -0

  • 4451. 匿名 2024/03/08(金) 18:30:33 

    フュージョンしたらまじで合体して強くなれると思っててよく弟とフュージョンしてたw当然合体できなかったw

    +25

    -0

  • 4452. 匿名 2024/03/08(金) 18:30:36 

    急に居なくなってしまって辛いな〜って色々考えてたら悟空も急に居なくなったりする事を思い出し少し和んだ。ゆっくり休んでください。

    +20

    -0

  • 4453. 匿名 2024/03/08(金) 18:31:17 

    ドラゴンボールと共に育ちました、お悔やみ申し上げます。

    +20

    -0

  • 4454. 匿名 2024/03/08(金) 18:31:27 

    今世界中のSNSで話題上位を占める世界規模で偉大な漫画家の急逝より
    微妙なアイドル同士の熱愛が1位になってるあたりがガルだな〜て感じ

    +53

    -3

  • 4455. 匿名 2024/03/08(金) 18:31:39 

    フリーザ様
    初めてこれを見た時の衝撃は半端なかった
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +63

    -1

  • 4456. 匿名 2024/03/08(金) 18:31:56 

    >>4162
    それ何年前の記事よ?
    セーラームーンのアニメが92年〜97年だから、そのころに少年少女だった人たちとなると今のアラフォーがドンピシャ世代だよ。

    +20

    -1

  • 4457. 匿名 2024/03/08(金) 18:32:14 

    >>7
    男の人って天才多いよね
    女の天才って思い浮かばない

    +14

    -37

  • 4458. 匿名 2024/03/08(金) 18:32:18 

    >>1
    悲しいなあ。本当に悲しい。

    先生を偲ぼうと、ドラゴンボールの配信を見ようとするのだけど、気持ちがついてこなくて見れずにいる。

    +9

    -0

  • 4459. 匿名 2024/03/08(金) 18:32:27 

    >>4436
    鳥山アキランド

    +7

    -0

  • 4460. 匿名 2024/03/08(金) 18:32:44 

    フジでDr.スランプ最終回、ドラゴンボール初回から名場面アニメ流れてて見入ってしまった

    +3

    -0

  • 4461. 匿名 2024/03/08(金) 18:32:46 

    鳥山先生、2月に脳腫瘍の手術を受けると関係者に話してたそうだね
    ということは入院中だったのかもしれない
    術後の経過が余りよろしくなかったんだろうか
    人って呆気ないんだなと思うと哀しいな

    +25

    -0

  • 4462. 匿名 2024/03/08(金) 18:32:47 

    >>4379
    ハンターハンターの単行本表紙でカラーは武内直子が手伝ってそうな繊細な色使いのがある。1巻は冨樫が色塗りしてそうなんだけど。

    +8

    -0

  • 4463. 匿名 2024/03/08(金) 18:32:47 

    >>1013
    2月に脳腫瘍の手術をされたらしくて、その影響なのかもね…

    +23

    -0

  • 4464. 匿名 2024/03/08(金) 18:32:50 

    今のイットでずっとやってる
    アラレちゃんドラゴンボールもテレビでもよく見てた

    線が可愛い

    御冥福をお祈り致します

    +2

    -0

  • 4465. 匿名 2024/03/08(金) 18:32:54 

    +6

    -0

  • 4466. 匿名 2024/03/08(金) 18:33:44 

    +3

    -0

  • 4467. 匿名 2024/03/08(金) 18:33:53 

    嘘やん。。信じたくないよー。

    +4

    -0

  • 4468. 匿名 2024/03/08(金) 18:34:05 

    小山茉美さんがコメントを求められそうだが、アラレのトーンで話すと不謹慎と言われ、小山さんの地声で話すとアラレに聞こえないジレンマがあるな。

    +2

    -1

  • 4469. 匿名 2024/03/08(金) 18:34:12 

    本当にありがとうございました

    届けみんなの元気玉!~ドラゴンボールに関わる寄付やチャリティー活動について~
    届けみんなの元気玉!~ドラゴンボールに関わる寄付やチャリティー活動について~  – ALTMEDIA|日本の寄付を再構築する情報メディア
    届けみんなの元気玉!~ドラゴンボールに関わる寄付やチャリティー活動について~  – ALTMEDIA|日本の寄付を再構築する情報メディアmedia.nippon-donation.org

    ドラゴンボールとは?出典:pbs.twimg.comドラゴンボールは『週刊少年ジャンプ』にて1984年51号から1995年25号まで連載されていた、鳥山明さんによる超人気少年漫画です。世界中に散らばった7つの球をす

    +3

    -0

  • 4470. 匿名 2024/03/08(金) 18:34:18 

    >>4322
    あれはパンパンされちゃったから…

    +16

    -0

  • 4471. 匿名 2024/03/08(金) 18:34:20 

    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +14

    -0

  • 4472. 匿名 2024/03/08(金) 18:34:27 

    私の中2の息子のクラスメートがドラゴンボールファン。鳥山先生、スゲーよ。
    今から生まれてくる中にもドラゴンボールファンになる子供いるんだろうな。
    先生、ありがとう。

    +16

    -0

  • 4473. 匿名 2024/03/08(金) 18:34:51 

    >>4455
    絶望感が凄かった
    界王権で戦闘力を単純に10倍しても全然届かない
    ゾクゾク、ワクテカしてた

    +12

    -1

  • 4474. 匿名 2024/03/08(金) 18:34:57 

    >>1
    鳥山明さんスマホも携帯も持っていなかった「メールでずっとやりとり」親交あった芸人素顔明かす

    +8

    -0

  • 4475. 匿名 2024/03/08(金) 18:35:11 

    >>4157
    子供描くのも上手いよね
    ドラゴンボール初期の悟空とクリリン好きだったな

    +13

    -0

  • 4476. 匿名 2024/03/08(金) 18:35:31 

    >>1
    アラレちゃん世代ではないんですが鳥山先生のこのイラストが好きなので…
    鳥山明先生、素晴らしい作品やキャラをたくさんありがとうございました
    ご冥福をお祈り申し上げます
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +93

    -1

  • 4477. 匿名 2024/03/08(金) 18:35:33 

    >>140
    鳥山明先生は地球規模のお方

    +6

    -5

  • 4478. 匿名 2024/03/08(金) 18:36:17 

    >>407
    この間子供に鳥山明さんっておじいちゃん?って聞かれてまだそんなにおじいちゃんじゃないと思うよ~ドラゴンボールも引き継いだし、のびのび好きなことしてるんじゃない?って話をしてたんだよ
    ご本人が一番びっくりしてるよね…
    あのロボットの自画像で頭ポリポリしてる姿が目に浮かぶ
    お会いしたことはもちろんないけど、悲しいね

    +7

    -0

  • 4479. 匿名 2024/03/08(金) 18:36:24 

    えって声が出て、驚いて、少し時間が経った今泣いてしまった自分にも驚いているぐらいショックというか喪失感が半端ない。
    子どもの頃から、10代、20代、30代、そして40歳になってもずっと色褪せることなく身近にあったものがなくなってしまった感じがして辛い。
    映画も観に行ったし、最近も自分の子どもとドラゴンボールを観たり話したりしてたからかな。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +6

    -0

  • 4480. 匿名 2024/03/08(金) 18:36:25 

    >>7
    アラレちゃんのミリタリーっぽいファッションがかっこよくて
    子供心にどこに行けばこんな服買えるんだろうと思ってた

    +59

    -2

  • 4481. 匿名 2024/03/08(金) 18:36:32 

    鳥山明さん、フランス芸術の普及に大きく貢献
    大使館が称える「比類なきデザインの芸術」
    鳥山明さん、フランス芸術の普及に大きく貢献 大使館が称える「比類なきデザインの芸術」(オリコン) - Yahoo!ニュース
    鳥山明さん、フランス芸術の普及に大きく貢献 大使館が称える「比類なきデザインの芸術」(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     漫画『ドラゴンボール』作者で知られる漫画家・鳥山明さんが1日に、死去した。68歳。『ドラゴンボール』の公式サイトで8日に発表された。これを受け、アメリカのThe New York Timesやフラ


    >漫画『ドラゴンボール』作者で知られる漫画家・鳥山明さんが1日に、死去した。68歳。『ドラゴンボール』の公式サイトで8日に発表された。これを受け、アメリカのThe New York Timesやフランスの国際ニュース専門チャンネル「France 24」が速報で報じ、フランス大使館が追悼した。

    >The New York Timesは「Breaking News: Akira Toriyama, the creator of “Dragon Ball” and one of Japan’s leading authors of comics, has died at 68.」(速報:「ドラゴンボール」の作者であり、日本を代表する漫画家の一人である鳥山明氏が68歳で死去した)、「France 24」も「Akira Toriyama, le createur du manga "Dragon Ball", est mort a l'age de 68 ans」(漫画「ドラゴンボール」作者の鳥山明さんが死去、享年68歳)と速報で報じた。

     また、鳥山さんは2013年に第40回アングレーム国際漫画祭の40周年記念特別賞を受賞し、2019年にはフランス芸術文化勲章シュバリエを受章している。

     芸術的にも評価されており、フランス大使館はXで「鳥山明氏の訃報に接し、フランス大使館は悲しみを深くしています。漫画の最高峰に到達した人物であり、鳥山氏の創造性に溢れた作風、物語の展開の妙、そして比類なきデザインの芸術により、フランスにおける第九芸術の普及に大きく貢献しました」と追悼しながら功績を称えた。<

    +9

    -0

  • 4482. 匿名 2024/03/08(金) 18:36:41 

    >>4162

    何故そこだけ切り取ったのか
    この本だよね?
    ドンピシャなのはアラフォーだと思う
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +14

    -1

  • 4483. 匿名 2024/03/08(金) 18:36:46 

    朝から泣いた。

    +2

    -3

  • 4484. 匿名 2024/03/08(金) 18:37:04 

    高千穂遙 @takachihoharuka
    再掲。はじめてお会いしたとき、鳥山明さんからいただいた没ネーム。鉛筆画です。これが背丈くらいご自宅にあって、「好きなだけ持っていっていいですよ」と言われたのですが、遠慮して数枚だけもらってきたものの1枚です。
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +59

    -1

  • 4485. 匿名 2024/03/08(金) 18:37:27 

    >>3719
    関係ないけど、部屋汚っっ!!

    +23

    -0

  • 4486. 匿名 2024/03/08(金) 18:37:28 

    スバルのハスラーが売れまくったのも鳥山明さんのおかげだと絶対思う。鳥山さんの漫画に出てくる乗り物かっこよかったなあ。ドラゴンボールは毎週楽しみにしていたなあ・・・気持ちが沈んで辛い・・・

    +12

    -0

  • 4487. 匿名 2024/03/08(金) 18:37:37 

    中○の報道官までもがコメントするって…
    凄いな。

    +3

    -0

  • 4488. 匿名 2024/03/08(金) 18:37:40 

    人は二度死ぬ、一度目は肉体的な死、二度目は全ての人に忘れられた時…って言葉を思い出した。
    鳥山先生は日本国民どころか世界中の人間の心に残っているから、きっと二度目の死が訪れることはないよ。

    +11

    -0

  • 4489. 匿名 2024/03/08(金) 18:37:41 

    >>4368
    さっきテレ朝のニュース見たけど、かなり年季の入ったドラゴンボール全巻が前に並べてあって、誰かスタッフが家から持ってきたのかなあってなんか泣けた

    +5

    -0

  • 4490. 匿名 2024/03/08(金) 18:37:49 

    >>2758
    強くてニューゲーム、どこでボスを倒すかでエンディングが変わるんだよね。たぶん全部見たよ。

    +7

    -0

  • 4491. 匿名 2024/03/08(金) 18:38:02 

    >>4455
    ガルちゃんにフリーザグッズ集めてるガチフリーザファン昔おったよな
    ショック受けすぎてないことを祈るわ

    +17

    -2

  • 4492. 匿名 2024/03/08(金) 18:38:04 

    あまりにもショックすぎて、脳がバグってる…
    こんなにも才能がある人が…何かの拍子で人生が終わってしまう…
    人生なんていつ何処で何が起きるかわからない…
    未来の事を考えすぎず今を生きた方が幸せなのか…

    +3

    -0

  • 4493. 匿名 2024/03/08(金) 18:38:09 

    >>4475
    クリリンのことかーーーーーーー!

    ヤムチャ……

    +3

    -0

  • 4494. 匿名 2024/03/08(金) 18:38:18 

    >>4484
    ネームでこんなに細かく描いてあるものなの?!

    +65

    -0

  • 4495. 匿名 2024/03/08(金) 18:38:20 

    >>4471
    堀井さんの原案のスライムはただの液体なんだけど
    鳥山さんはスライムをあの可愛い形にしたのが本当に凄いよ
    天才極めてる

    +13

    -0

  • 4496. 匿名 2024/03/08(金) 18:38:34 

    アマプラで無印とZも来ないかな
    久しぶりに最初から見返したい

    +0

    -0

  • 4497. 匿名 2024/03/08(金) 18:38:42 

    >>4121
    私38なんだけど、セーラームーンリアタイ世代なんだよね
    もっと下でもアニメは確かにやってたけどそれは無印じゃなくてスーパーとか後期のアニオリセーラームーンだと思うよ
    なので世代とはちょいズレるかな
    私はおジャ魔女どれみの時はもう中学生だった気がする

    +3

    -2

  • 4498. 匿名 2024/03/08(金) 18:38:55 

    ニュースこの話題ばかりくどくない

    +0

    -10

  • 4499. 匿名 2024/03/08(金) 18:38:58 

    >>4485
    ハンターハンターのグリードアイランド編で出てきたのとそっくりだね

    +8

    -0

  • 4500. 匿名 2024/03/08(金) 18:39:02 

    >>3037
    キラーパンサーの子供とか可愛くて何回か逃げる選択してしまったわ。
    ドラクエ8のメディ婆さんが飼ってたポワンとしたワンコの表情も上手いんだよなぁ

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。