-
1501. 匿名 2024/03/08(金) 13:09:40
ドラクエ12発売されたら絶対買おう
今までありがとうございました+14
-0
-
1502. 匿名 2024/03/08(金) 13:09:41
凄いショックで勝手に涙が出てくる+21
-0
-
1503. 匿名 2024/03/08(金) 13:09:43
>>1176
鳥山さんのキャラデザイン、ストーリー、演出、全て最高のゲーム。何周したか数えきれない。オリンピックで流れた時は泣いたよー。
カエルが大好きだった。+65
-0
-
1504. 匿名 2024/03/08(金) 13:09:52
お亡くなりになる方が増えた気がします。
私の周りでも職場や知人や身内の方々が
昨年は10名お亡くなりになりました。
+18
-16
-
1505. 匿名 2024/03/08(金) 13:09:52
子供のころ古本屋でDr.スランプ全巻買ってもらってよく読んでた
話と話の間の作者のページでよく編集者がボツって言ってる絵が書いてあったな〜+5
-0
-
1506. 匿名 2024/03/08(金) 13:09:58
>>1036
この成長した悟空にときめいたのにすぐにチチと結婚しちゃったんだよね!キーッ!+105
-1
-
1507. 匿名 2024/03/08(金) 13:10:01
>>842
ブルマがロングヘアーばっさりきってボブヘアーになった時はびっくりして声出た
男の漫画家さんなのに女の子の色んなヘアアレンジしててすごいよね+169
-0
-
1508. 匿名 2024/03/08(金) 13:10:06
本当に驚いた
毎週ジャンプで読むのが楽しみだったよ+2
-0
-
1509. 匿名 2024/03/08(金) 13:10:08
>>1456
ドラゴンボールの続編、今年の秋放送予定だもんね+18
-0
-
1510. 匿名 2024/03/08(金) 13:10:10
ショックすぎてしばらく放心状態なんだけど…
普通に育ってきた環境の中で当たり前にあったドラゴンボールもドラクエもこんなに有り難かったのか実感してる
ずっと変わららずあるものだと勘違いしてた
+10
-0
-
1511. 匿名 2024/03/08(金) 13:10:12
>>758
今このカキコミだけで泣けるわ+17
-0
-
1512. 匿名 2024/03/08(金) 13:10:19
まだこんなにお若かったんですね
アラフィフですが、小学生の頃テレビでドラゴンボールのアニメを見てたからもっとお年いかれてると思ってました+7
-0
-
1513. 匿名 2024/03/08(金) 13:10:19
要するに転倒や転落などでの急死ってことなのかな?+9
-1
-
1514. 匿名 2024/03/08(金) 13:10:19
>>1219
クレヨンしんちゃんも怪しい+0
-13
-
1515. 匿名 2024/03/08(金) 13:10:20
このニュースでダウ平均株価が動くかもね+1
-0
-
1516. 匿名 2024/03/08(金) 13:10:21
クロノトリガーのイラストが一つの頂点と思ってる+8
-0
-
1517. 匿名 2024/03/08(金) 13:10:25
ピッコロ編まで大好きだった その後のベジータやヤムチャの扱いは今でも許せない+3
-3
-
1518. 匿名 2024/03/08(金) 13:10:26
もう働くの嫌だから死んだことにして楽しようとかだろ!
そうなんだろ!+6
-0
-
1519. 匿名 2024/03/08(金) 13:10:28
>>1431
この辺になるとこういうの出てくるかもね
悟空が小さい頃は可愛い
敵も可愛いし結局仲間になっちゃうのも良かった+82
-1
-
1520. 匿名 2024/03/08(金) 13:10:37
もう本当にびっくりしたしショックだしで⋯
息子が大好きだったから伝えるの辛い。
ご冥福をお祈りします。+1
-0
-
1521. 匿名 2024/03/08(金) 13:10:37
>>882
格好良くて綺麗でオシャレなんだよなぁ…+94
-1
-
1522. 匿名 2024/03/08(金) 13:10:39
比べるものじゃないですが、宮崎駿監督と同じくらい頭の中どうなってるの?天才!!と鳥山明先生にも思ってました。キャラクターデザイン、ストーリー、全て完璧でした。+9
-0
-
1523. 匿名 2024/03/08(金) 13:10:52
>>747
仙豆やドラゴンボール7個あったらなぁと思ってしまった。
改めて設定も素晴らしいね。子供がわくわくするような。
お嬢さんがいらっしゃるよね。昔SNSにイラスト投稿してた。
+41
-0
-
1524. 匿名 2024/03/08(金) 13:11:01
でえじょうぶだ
ドラゴンボールで生き返れる
+1
-3
-
1525. 匿名 2024/03/08(金) 13:11:02
私は1980年生まれの43歳ですが、子供の頃からリアルタイムでアラレちゃんやドラゴンボールやドラクエを見たり、ゲームをプレイしたりと鳥山先生の作品と共に育ちました
弟とドラゴンボールのカードダスで盛り上がったり、私たち子供より母の方がドラゴンボール楽しみにしてたなとか、作品だけでなく、 家族との思い出も紐付けされています
こんなに早く逝去されるとは思ってもいませんでした
大切な思い出も亡くなってしまったようで悲しいです
私の人生に沢山の思い出と彩りをありがとうと鳥山明先生に伝えたいです+30
-0
-
1526. 匿名 2024/03/08(金) 13:11:06
エホバの証人だから、葬儀はものみの塔聖書冊子協会のやり方に従うんだろう。+0
-10
-
1527. 匿名 2024/03/08(金) 13:11:10
>>1464
このイラストすっごい好きで隅から隅まで見てたな+95
-0
-
1528. 匿名 2024/03/08(金) 13:11:12
小さい頃は当たり前のようにドラゴンボールを読んでたけど
年を重ねると共に色々な漫画を読んで、すごい人なんだと知った
びっくりしたというか、想像以上にショックを受けてる+2
-0
-
1529. 匿名 2024/03/08(金) 13:11:13
>>50
2月に脳腫瘍の手術を受ける予定だったらしい
手術が原因か、そもそもの脳腫瘍が原因か
残念過ぎる、ご冥福をお祈りします+147
-1
-
1530. 匿名 2024/03/08(金) 13:11:15
>>1438
事故って報道あった?
病名だけで勝手に憶測広めないで+4
-7
-
1531. 匿名 2024/03/08(金) 13:11:17
>>1479
長生きって水木しげるくらいしか思いつかない+0
-1
-
1532. 匿名 2024/03/08(金) 13:11:37
ピッコロさん最近好き過ぎる
魅力的なキャラをたくさん生み出してくれた+3
-0
-
1533. 匿名 2024/03/08(金) 13:11:38
>>1507
話が変わるとブルマの髪型変えるって言ってたね
可愛かったなぁ+80
-0
-
1534. 匿名 2024/03/08(金) 13:11:47
子供の頃、父親の仕事で長くシンガポールに住んでたんだけど
日本人学校ではシンガポールへ来たばかりの日本の子達がドラゴンボールの筆箱やグッズをたくさん持っていて
本当に本当に憧れてた。当時は日本に豊かでハイセンスなイメージしかなかった。+20
-0
-
1535. 匿名 2024/03/08(金) 13:11:47
>>554
担当のマシリトは悟空とブルマをくっつけたがってたんだよね。鳥山先生は恋愛要素を書くのが恥ずかしくて苦手だから、センベエさんとみどり先生の結婚もベジータとブルマの関係もかなりアッサリしか書いてないけど、実は背景はちゃんと考えてたらしい。
個人的にはブウ編の高校生悟飯が天下一武道会で瀕死のビーデルに仙豆を渡した時、サタンが得体の知れんもん食わすなって止めたけどビーデルが「いただくわ、あなたのことだからきっと不思議なことが起こるんでしょ?」って食べさせてもらうとこがドラゴンボールには珍しいシーンでなんか凄いキュンとした!
あと髪の毛について「長いほうが悟飯くんの好み?」って真っ赤になって聞いちゃうとことかも。当時はフリーザ編に比べて失速した感のあるブウ編だけど読み返すとビーデルが可愛いし面白い!+34
-0
-
1536. 匿名 2024/03/08(金) 13:11:48
ドラクエは堀井雄二さんしか残ってないじゃない
すぎやまさんも鳥山先生もいないのでは
堀井さんは天空編で辞めたがってたし+0
-0
-
1537. 匿名 2024/03/08(金) 13:11:52
>>1056
お母様おいくつですか?
40過ぎたら折り返しなので、
多かれ少なかれ、自覚症状のない体の不調はありますよ+6
-2
-
1538. 匿名 2024/03/08(金) 13:11:52
>>1288
脳疾患があったんだね
年齢的になりやすいとはいえ
やはり若いころのあまりのハードワークが命を縮めたっていうのは
間違いではないのかも
子供のころは無邪気に毎週兄の買ってくるジャンプでドラゴンボール楽しみにしてたけど
先生たちは命削ってるんだよね…
漫画家さんの働き方改革、本当に進んでほしいです+26
-0
-
1539. 匿名 2024/03/08(金) 13:11:58
みんなでドラゴンボールあつめるぞ!
+2
-0
-
1540. 匿名 2024/03/08(金) 13:11:59
>>1495
鳥山先生が尊敬の念を抱いていた手塚先生も60代で亡くなられている+6
-0
-
1541. 匿名 2024/03/08(金) 13:12:01
私は小学校低学年の時にアラレちゃんをずっと観てました。
とても平和なペンギン村が大好きで憧れでした
LINEのスタンプもアラレちゃんは全種類持ってます。
本当にありがとうございました。+4
-0
-
1542. 匿名 2024/03/08(金) 13:12:05
>>1499
巻頭カラーのことも多かった印象
ただ戦闘シーンは擬音ばっかりで位置関係とかどっちの攻撃とか、当時の私にはよくわからない回もあったw+5
-0
-
1543. 匿名 2024/03/08(金) 13:12:11
>>1
アラレちゃんとかドラゴンボール世代じゃないけど悲しいなー。
日本アニメーターの宝的な存在だったもんね。
旦那と結婚する前に渋谷のドラクエミュージアムに行ったの懐かしいな〜。
あと弟と旦那と3人で新宿のドラクエVRも行ったな。
ドラクエがあんなけ人気ゲームになったのは、鳥山先生が描くキャラクターが素晴らしいからだと思います。
色んなワクワクをくれてありがとうございました。
これからも残された作品で多くの人がワクワクできると思います!
最後になりましたが、ご冥福をお祈り致します。+5
-5
-
1544. 匿名 2024/03/08(金) 13:12:15
>>1303
もし術後だったら尚更ダメージは大きかったかもね
住んでる県の知事が先月転倒して硬膜下血腫ですぐ運ばれて手術したらしいけど、頭は怖いよ
以前見た海外ドラマでも頭を負傷して2日間じわじわと脳内で出血して亡くなった、みたいなパターンもあるみたいだし+53
-0
-
1545. 匿名 2024/03/08(金) 13:12:15
辛い+1
-0
-
1546. 匿名 2024/03/08(金) 13:12:15
>>1176
このファミコンソフトの非売品サンプル版持ってたんだけど、ファミコン本体が壊れた時に手放しちゃったんだよね。ずっと後悔してる。+26
-0
-
1547. 匿名 2024/03/08(金) 13:12:18
出典:livedoor.blogimg.jp
+41
-1
-
1548. 匿名 2024/03/08(金) 13:12:21
ドラゴンボール、子供の頃初めてハマった漫画だった
今でも大好き+2
-0
-
1549. 匿名 2024/03/08(金) 13:12:34
ドクターゲロが好きだったわ
友達にあだ名にされたから
+3
-0
-
1550. 匿名 2024/03/08(金) 13:12:37
>>50
昔声優さんもそれでなくなってなかった?+11
-0
-
1551. 匿名 2024/03/08(金) 13:12:46
鳥山先生が老界王神さまくらいになったら、こっちも覚悟できるけど〜〜早すぎるよ〜
ドラゴンボールには子どもの頃の思い出が全部詰まってる。今日は夫が帰って来たら、一緒に泣くよ絶対。+59
-2
-
1552. 匿名 2024/03/08(金) 13:12:51
絵の上手い漫画家トピでも最近お名前を見たばかり
若すぎるよ悲しい+11
-0
-
1553. 匿名 2024/03/08(金) 13:12:59
>>1431
私小学生の時に
水がない国の選手が優勝したら国の子供達のために水を買いたくて命がけの天下一武道に出た話聞いて子供心ながら感動したり
普段当たり前に使える水に感謝しなくては…と思ったよ+134
-1
-
1554. 匿名 2024/03/08(金) 13:12:59
>>1
鳥山明さんのユーモアは視覚的・聴覚的な滑稽さで笑わせる表面的なものではなく、心の底から幸せな気持ちにしてくれるものだった。ユーモアというもののあるべき姿を教えてくれた漫画家。訃報を聞いてとてもショックを受けています。
これからも鳥山さんの漫画を沢山読み込んでユーモアの勉強を続けますので、天国で暖かい目で見守っててやってください。+33
-0
-
1555. 匿名 2024/03/08(金) 13:13:03
ご本人はもうノンビリと過ごしたかったのだろうけど、人柄も優しそうだし要望を断りきれなかったのかな。周りが働かせすぎたのかもしれない。+4
-11
-
1556. 匿名 2024/03/08(金) 13:13:04
仕事しなきゃだけど、胸がザワザワして落ち着かない。
会ったことのない人の訃報でこんなに動揺したの初めてだわ。+20
-0
-
1557. 匿名 2024/03/08(金) 13:13:04
>>1276
マシリト無くして鳥山明無しであり、またその逆もある関係性よね
kanzaki.sub.jp/archives/00260…
kanzaki.sub.jp/archives/00260…
このエピソードから読むと追悼のコメントが深すぎるんよ
「昨年出した本、「Dr.マシリト最強漫画術」で一緒に仕事をしたのが最後の仕事でした。
その中の「あのころのトリシマとトリヤマ」が2人で作った最後の漫画になりました。
45年に渡りありがとうございました。
鳥山さん、あなたは最高の漫画家でした。」
+17
-0
-
1558. 匿名 2024/03/08(金) 13:13:15
>>592鳥山明さん死去 「ウイングマン」桂正和氏が追悼「すけべで、可愛くて、毒舌で、謙虚で」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp鳥山明さん死去 「ウイングマン」桂正和氏が追悼「すけべで、可愛くて、毒舌で、謙虚で」
+13
-0
-
1559. 匿名 2024/03/08(金) 13:13:15
もうちょっとだけ続くんじゃ
と言ってまた現れないかな……+5
-0
-
1560. 匿名 2024/03/08(金) 13:13:17
>>926
私はヤムチャ好きでした、、。+13
-1
-
1561. 匿名 2024/03/08(金) 13:13:25
悟空の初スーパーサイヤ人をリアルタイムでジャンプ発売日に読めたのは最高の宝だよね
あの時に元気玉を通じなくて絶望しかなかった時にある展開だもんね
子供の頃に見れて良かった
そしてありがとうございました鳥山明先生
感動とワクワク感をありがとうございます+19
-0
-
1562. 匿名 2024/03/08(金) 13:13:27
>>1219
遊泳中に、流された子どもを助けて自分がサメに襲われたんだよ。
別に怪しくない。+18
-1
-
1563. 匿名 2024/03/08(金) 13:13:28
「DRスランプアラレちゃん」大好きだった。この作品で鳥山明、天才って思った。+9
-0
-
1564. 匿名 2024/03/08(金) 13:13:29
サンドランドも素晴らしかった
本当に悲しい、、、。+6
-0
-
1565. 匿名 2024/03/08(金) 13:13:29
ニコちゃん大王とかキャラ作るのまじ上手いよねw
そう言えば自分が使ってるアイコンはサラダキノコちゃんだ+11
-0
-
1566. 匿名 2024/03/08(金) 13:13:30
>>1504
うちもだよ
まだ若いのに体調不良で辞めたかと思ったら、年内に訃報とか、知人のご両親が立て続けにとか
何より不自然なのがまだみんな若いんだよね。40前や60代だったりで驚く
後は確実に癌が進行早いってのもあるね+5
-13
-
1567. 匿名 2024/03/08(金) 13:13:33
>>519
ほんと、男性漫画家だけどオシャレ
髪型も服も可愛いかった
ゴツゴツしい機械や乗り物と女の子掛け合わせたイラストもとても好き+83
-0
-
1568. 匿名 2024/03/08(金) 13:13:38
平均寿命よりは短いけどまぁ人間50過ぎたら死ぬよなぁ
+1
-0
-
1569. 匿名 2024/03/08(金) 13:13:42
>>1049
今やってる「ドラゴンボール超(スーパー)」という、絵が似ているとよたろうさん
という人の漫画でも、原作者としてちゃんと絵柄のアドバイスとか訂正入れてるので
全部描いてないにせよ、あらすじとか名前だけの原作者じゃなくてちゃんと漫画家として
携わっていた
あのマンガどうなるんだろう
とよたろうさんは鳥山先生の大ファンなので、頑張って続けてほしい+81
-2
-
1570. 匿名 2024/03/08(金) 13:13:45
はああああああああああああ…!!(シュインシュインシュインシュイン+3
-0
-
1571. 匿名 2024/03/08(金) 13:13:46
ドクターマシリトの心痛やいかに…。+6
-0
-
1572. 匿名 2024/03/08(金) 13:13:48
経済効果を考えると計り知れない。
画力も物語も斬新だった!
国の宝でした。+4
-1
-
1573. 匿名 2024/03/08(金) 13:13:49
ショック、スマホ打つ手が震えてる
御冥福をお祈り致します…って言いたくないよこないだSAND LANDゲームにコメントしてたばかりじゃん!春からダイマ始まるじゃん+9
-1
-
1574. 匿名 2024/03/08(金) 13:13:49
>>1342
このお陰でニコチャン大王が生まれたのね!
アラレちゃんで登場シーン読んでゲラゲラ笑ったの覚えてる!+163
-0
-
1575. 匿名 2024/03/08(金) 13:14:01
>>1504
知らんがな
誰だよアンタ+24
-5
-
1576. 匿名 2024/03/08(金) 13:14:07
>>1500
血液レベルで好き、に完全同意した
涙が出て困るよ…+15
-0
-
1577. 匿名 2024/03/08(金) 13:14:17
さっき昔の写真のお顔を見たら、せんべいさんそっくり。
ご自身をキャラクターにしてたんですね。+5
-2
-
1578. 匿名 2024/03/08(金) 13:14:26
>>1
昭和60年産まれです。ドラゴンボール観て育ち、悟空達はまるでクラスメートのような、仲間のような感覚です。
涙が止まりません。
本当にペンは剣よりも強いんだなと実感しています。
長年に渡り素敵な作品を世に送り出してくれた感謝、日本中のアラフォーアラフィフアラサー、世界中の人達が感謝しています。楽しい作品をありがとう!!+21
-0
-
1579. 匿名 2024/03/08(金) 13:14:31
漫画家が亡くなるとわいてくる「マンガ家は座りっぱなしだから」「不摂生だから」ってやつほんまイラつくわ+7
-1
-
1580. 匿名 2024/03/08(金) 13:14:32
>>4
もうある程度制作が進んでる12が最後の作品で良いと思う。逆にカッコイイかも。タイトルの数字をローマ数字でずっと表記してきたから、古い時計の針が数字を一周してⅫで終わるって感じにしたらドラクエの物語っぽくていい。
ストーリーはもう決まってるだろうけど、少し内容を変更して、時間(時計)を一周して全てのドラクエの集大成的なエンディングにしたら、全ドラクエファンが泣くと思う。+275
-1
-
1581. 匿名 2024/03/08(金) 13:14:34
地味に辛いなあ・・・
ドラゴンボールにクロノトリガー思春期にお世話になった作品
今までいろいろなゲームをプレイしてきたけど何回も何回も繰り返し遊んだゲームはクロノトリガーのみ
多感な時期にたくさんの楽しみをもらえたこと本当に感謝しかありません
心よりご冥福をお祈りいたします+2
-0
-
1582. 匿名 2024/03/08(金) 13:14:42
>>1565
宇宙の玉者!+2
-0
-
1583. 匿名 2024/03/08(金) 13:14:42
>>517
せんべいさんもブルマも発明家だもんね
ホントにメカ好きなんだろうなって思う+79
-1
-
1584. 匿名 2024/03/08(金) 13:14:44
>>1176
ルッカちゃん大好きだった+22
-0
-
1585. 匿名 2024/03/08(金) 13:14:54
今ぽかぽかで秋川雅史が歌ってるのがなんとも響く。+5
-1
-
1586. 匿名 2024/03/08(金) 13:14:55
>>1457
可愛すぎる+228
-0
-
1587. 匿名 2024/03/08(金) 13:15:08
ご冥福をお祈りいたします。☺️🙏+65
-0
-
1588. 匿名 2024/03/08(金) 13:15:11
アラレちゃん、ドラゴンボール、ドラクエと描けば当たる漫画家と言った感じだよね。また世界中にファンがいるのもすごい!
また一人、偉大な漫画家が逝ってしまった。
ご冥福をお祈り致します。
素晴らしい作品、ありがとうございました🙏🏻+4
-0
-
1589. 匿名 2024/03/08(金) 13:15:28
今5歳の子供が初期のドラゴンボール観始めてがっつりハマって、graniphのコラボのTシャツ買ったばかり…自分が子供のころに観たアニメを今の子供が必死で観るなんてやっぱり鳥山先生すごい!て感動してたところだった…鳥山先生、素敵な作品をありがとうございました。+5
-0
-
1590. 匿名 2024/03/08(金) 13:15:30
悟空がスーパーサイヤ人になった時は鳥肌が立つぐらいだったなぁ
また一人天才が逝ってしまった
ショックだし寂しい+7
-0
-
1591. 匿名 2024/03/08(金) 13:15:38
これは世界中に衝撃が走りそう
ドラゴンボールってどこの国の人でも皆知ってるから+7
-0
-
1592. 匿名 2024/03/08(金) 13:15:44
>>1431
時代によって表現は変わっていくからなあ
息子さんが今馴染んでいるのは超かな、それなら表現も現代に合わせているし超から読ませても良いのかなと思う
無印が良いというのなら無印からでも良いと思うけど、不朽の名作とはいえ描かれた年代の差もあるから、
ノリの違いに「?」と思うことはあるかもしれない(大人からすればそこも面白さではあるんだけど)
私も母にすすめられた昔の漫画で、小学生の時は合わなかったけど中高校生位になったら面白く感じるものもあった+41
-1
-
1593. 匿名 2024/03/08(金) 13:15:49
尾田先生コメントのここ涙腺崩壊(一部抜粋)
漫画なんて読むとバカになるという時代からバトンを受け取り大人も子供も漫画を読んで楽しむという時代を作った一人でもあり
漫画ってこんな事もできるんだ世界に行けるんだ、という夢を見せてくれました。
突き進むヒーローを見ているようでした。+33
-1
-
1594. 匿名 2024/03/08(金) 13:15:52
>>1鳥山明さんの顔見た事ないけど自分の想像ではノリマキセンベイみたいな人なんだけどwたぶん違うよね+6
-0
-
1595. 匿名 2024/03/08(金) 13:15:58
尾田先生、岸本先生のコメントが泣ける。
漫画家にとって憧れの人だったと分かる+12
-1
-
1596. 匿名 2024/03/08(金) 13:15:58
ドラゴンボールは親世代の作品だけど、幼稚園の頃から親に見せられて大好きだった
少年漫画といえばドラゴンボールだった+1
-0
-
1597. 匿名 2024/03/08(金) 13:16:04
>>1342
飛行機便ってすげえなw
+122
-0
-
1598. 匿名 2024/03/08(金) 13:16:06
>>1482
わかるよ
ドラゴンボールもそうだけどなんか青春が終わった感じして心がめっちゃさみしいよ
追悼のドラクエか…
VIIでもやるか+5
-0
-
1599. 匿名 2024/03/08(金) 13:16:08
あの頃の攻撃と言えばカメハメ波か昇竜拳だった+4
-0
-
1600. 匿名 2024/03/08(金) 13:16:10
>>1518
きっとそうだよね!
+3
-0
-
1601. 匿名 2024/03/08(金) 13:16:11
>>1585
ほんとやな
なんてタイミング+1
-1
-
1602. 匿名 2024/03/08(金) 13:16:14
>>926
私は成長した悟飯が初恋でした
戦いばかりの世界なのに、どのキャラも良い意味でちょっとアホで愛嬌があって魅力的だったなぁ
+15
-1
-
1603. 匿名 2024/03/08(金) 13:16:15
>>193
もうすぐ海賊王になりそうなマンガなら
知ってる+10
-23
-
1604. 匿名 2024/03/08(金) 13:16:15
仕事場とか仕事場にあったプラモとか仕事で使うペンとか画集やいろんな雑誌でこうやって紹介してて楽しかったよね+99
-0
-
1605. 匿名 2024/03/08(金) 13:16:16
ニュースみても信じられない。
友達いなくて寂しい小学生時代、帰宅後はジャンプとアラレちゃん読むのが日課だった。面白すぎてめっちゃ笑ってた。
逝くのは早すぎるよ、先生。+28
-0
-
1606. 匿名 2024/03/08(金) 13:16:24
亡くなってから一週間経ったから葬式も近親者のみで済ませて情報公開したんだろうね。
漫画家、声優、アニメーター、同じ集英社の漫画家も皆ショック受けてるからよく情報漏れなかったね…。+30
-0
-
1607. 匿名 2024/03/08(金) 13:16:28
>>1585
まさに今泣いてる+5
-0
-
1608. 匿名 2024/03/08(金) 13:16:37
まだお若いのに
ご冥福をお祈りします+1
-0
-
1609. 匿名 2024/03/08(金) 13:16:37
ワンピースの作者の尾田さんの追悼コメントが素晴らしいから良かったら…鳥山明さん死去 「ONE PIECE」尾田栄一郎氏ら歴代ジャンプ漫画家が追悼「空いた穴があまりに…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「ドラゴンボール」などで知られる漫画家の鳥山明(とりやま・あきら)さんが1日、急性硬膜下血腫のため死去した。68歳。名古屋市出身。葬儀は近親者のみで執り行われた。集英社「週刊少年ジャンプ」の公式サ
+25
-5
-
1610. 匿名 2024/03/08(金) 13:16:43
>>1
ショック
ドラゴンボールリアルタイムで見てた世代だから
当時は気にしてなかったけど、最近動画でこの人のスゴさについての考察とかみて感動してたのに+6
-0
-
1611. 匿名 2024/03/08(金) 13:16:48
>>896
敵キャラで鳥山さんが関わっていない物ってなんか分かるんだよね。+43
-0
-
1612. 匿名 2024/03/08(金) 13:16:51
アレラちゃん ドラクエ
泣くわ こんなん+4
-0
-
1613. 匿名 2024/03/08(金) 13:16:52
鳥山明先生の描く世界ってどんなにドンパチしててもなにか優しさがあるんだよね
キャラクターがイヤな言葉使いで人格否定とか
誰かを貶める言い方をしないというか
悪役でも愛嬌があって憎めないというか
ものすごく優しい人なんだろうなあってずっと思ってました
+22
-1
-
1614. 匿名 2024/03/08(金) 13:16:56
アラレちゃん好きだったなぁ+7
-0
-
1615. 匿名 2024/03/08(金) 13:17:00
>>1562
目撃者も普通にいるしね+6
-0
-
1616. 匿名 2024/03/08(金) 13:17:00
堀井雄二さんは長生きして欲しい・・・+1
-0
-
1617. 匿名 2024/03/08(金) 13:17:02
悲しい悲しいよ。小さい時から何度も繰り返し読んだDr.スランプやドラゴンボール…アニメの主題歌とかも含めて大好きです。
RPGも鳥山先生のデザインがなかったらきっと苦手意識をもったままでした。
ご冥福をお祈りいたします。
鳥山先生の作品に出会えて幸せでした。+4
-0
-
1618. 匿名 2024/03/08(金) 13:17:05
ピッコロが卵を産むシーンの衝撃って人生で5本の指にはいるかもしれない+10
-0
-
1619. 匿名 2024/03/08(金) 13:17:07
どうしようもない唐突なくも膜下出血って理不尽すぎる
やだやだやだ+0
-3
-
1620. 匿名 2024/03/08(金) 13:17:11
2024年 亡くなられた有名人
冠二郎 79歳 1月1日
篠山紀信 83歳 1月4日
ベッケンバウアー 78歳 1月7日
小金沢昇司 65歳 1月11日
エスパー伊東 63歳 1月16日
正司歌江 94歳 1月19日
南部虎弾 72歳 1月20日
林家正楽 76歳 1月21日
芦原妃名子 50歳 1月29日
利根川裕 96歳 1月29日
小澤征爾 88歳 2月6日
山本陽子 81歳 2月20日
鳥山明 68歳 3月1日+4
-0
-
1621. 匿名 2024/03/08(金) 13:17:11
>>1576
アラフォーおばちゃんにとって鳥山先生のデッサンは細胞に刻み込まれてるレベル+27
-0
-
1622. 匿名 2024/03/08(金) 13:17:23
今ドラゴンボール超を観ていた所なのに😢
鳥山明先生、たくさんのワクワク、感動をありがとうございました。
ご冥福をお祈りします🙏+1
-0
-
1623. 匿名 2024/03/08(金) 13:17:45
>>64
あなたもこれにプラスしてる人達も全員最低だわ
人の死を政治利用すんな+30
-16
-
1624. 匿名 2024/03/08(金) 13:17:54
ドラゴンボールは単なる漫画ではなくなんか心の深い所にあるよね。
当時活発で元気な小学男子が多かったのも、素晴らしいエンタメがあったからなんじゃないか?とすら思う+4
-0
-
1625. 匿名 2024/03/08(金) 13:17:55
>>1>>5
お兄ちゃんがドラクエやってたな。
兄があれほどはまっているのはたぶん生涯で1度しかみたことなかった+9
-1
-
1626. 匿名 2024/03/08(金) 13:17:57
>>1
まだお若いのに…ショックです
ご冥福をお祈りします
ドラゴンボールのアニメが始まったころ小学生で、友達が悟空の絵を描いてくれて、それがきっかけで仲良くなりました
たくさんの素晴らしい作品とそこから出来た思い出をありがとうございます+6
-0
-
1627. 匿名 2024/03/08(金) 13:18:10
>>1578
進撃の巨人や、最近の面白い漫画、古い漫画も大好きなんですが、、、ドラゴンボールは作品、悟空達と一緒に自分も育ってきたので同じような作品は他にありません。(クレしんはずっと子供だし、セーラームーンはずっと中学生)ドラゴンボール世代に産まれて、幸せでした。ありがとう😭😭+7
-2
-
1628. 匿名 2024/03/08(金) 13:18:11
>>1
子供の頃からドラゴンボールにドラクエにお世話になりました。
ショックで引きずってるけど…
ありがとうございました!です。+3
-0
-
1629. 匿名 2024/03/08(金) 13:18:11
>>1550
北斗の拳のレイの人です+10
-0
-
1630. 匿名 2024/03/08(金) 13:18:12
>>1342
担当の鳥嶋さんだ
後のジャンプ編集長でドクターマシリト+97
-0
-
1631. 匿名 2024/03/08(金) 13:18:15
僕たちは天使だった聞きたくなった+3
-0
-
1632. 匿名 2024/03/08(金) 13:18:15
鳥山さん、あんがと
ばーいちゃ🤚+3
-2
-
1633. 匿名 2024/03/08(金) 13:18:15
>>1620
エスパー伊東63歳だったの+3
-1
-
1634. 匿名 2024/03/08(金) 13:18:18
>>1504
ワクチンの影響出てきてるなと感じる。+18
-34
-
1635. 匿名 2024/03/08(金) 13:18:27
小学生の頃からリアルタイムでジャンプ読んでて、大好きでいつも模写してた カラー表紙はコピーして下敷きに入れたりしてた 悟空がスーパーサイヤ人になった時のドキドキは今でも鮮明に覚えてる
訃報ニュースではびっくりするものの涙する事なんてなかったのに、今回ばっかりは辛すぎる+4
-0
-
1636. 匿名 2024/03/08(金) 13:18:32
>>1471
本当にかわいい。
もうこの絵が見れなくなっちゃうなんて…。😢+47
-0
-
1637. 匿名 2024/03/08(金) 13:18:34
>>1604
アシスタント一人しかいなかったってホントなんだな…
それであの全盛期の仕事量
とんでもないわ+50
-0
-
1638. 匿名 2024/03/08(金) 13:18:35
>>1
ドラクエもドラゴンボールも大大好きでした。
本当にありがどうございました+4
-0
-
1639. 匿名 2024/03/08(金) 13:18:39
+79
-1
-
1640. 匿名 2024/03/08(金) 13:18:41
>>1
神龍を作った神様を作った偉い人+14
-1
-
1641. 匿名 2024/03/08(金) 13:18:43
>>998
もう11で一旦終了で良いよ
この二人がいない続編は考えられない+9
-1
-
1642. 匿名 2024/03/08(金) 13:18:53
>>1615
その子どもの母親も話してる。
あの人だったのかって。+4
-0
-
1643. 匿名 2024/03/08(金) 13:18:56
>>1629
あの人は階段から落ちたのが原因だからくも膜下出血じゃないはず+0
-4
-
1644. 匿名 2024/03/08(金) 13:19:00
>>1577
鳥山先生は似顔絵が本当にうまい
あるパーティーで鳥嶋さん(マシリト)とあったことがあるんだけど
名乗っていただく前からそっくりですぐにわかった笑+22
-0
-
1645. 匿名 2024/03/08(金) 13:19:11
ドラゴンボールのパチンコ機種化のオファーを「ギャンブルには使わせません」と断固として断ったのカッコ良かったな、そういう所含めて少年漫画を背負ってる方だった+38
-0
-
1646. 匿名 2024/03/08(金) 13:19:18
今日帰ったらクロノトリガーやる。゚゚(*´□`*。)°゚。Chrono Trigger: The COMPLETE Soundtrack ~ Piano, Pipe Organ, Harpsichord - YouTubeyoutu.beSupport the project! Thank you for making it possible for me to make this content :) https://ko-fi.com/karacomparettoPurchase the soundtrack and other merch:...">
+14
-0
-
1647. 匿名 2024/03/08(金) 13:19:21
5/29にサンドランドのDVDが発売されるよ。
観てない方はどうぞ。
こういう作品を描きたかったんだろうなって思えたよ。+8
-0
-
1648. 匿名 2024/03/08(金) 13:19:33
これからのドラゴンボール絵が変わるのかな?それは嫌だな+1
-4
-
1649. 匿名 2024/03/08(金) 13:19:35
悲しすぎる。小学生の時初めて全巻集めた漫画がドラゴンボールだった。
大好きだった!夢中にさせてくれてありがとうございました!泣泣+2
-0
-
1650. 匿名 2024/03/08(金) 13:19:38
>>1故手塚治虫さんが新人の鳥山明さんを読んで僕の後継者と言った
あの嫉妬深くて有名な手塚先生が手放しで賞賛した数少ない人
新人なのに手塚賞の審査員に任命したくらいお気に入りだった
+50
-0
-
1651. 匿名 2024/03/08(金) 13:19:41
鳥山先生の娘さんが書いた絵だって+277
-35
-
1652. 匿名 2024/03/08(金) 13:19:52
68歳って若いよね。ずっと活躍されてる方だからもっと上なのかと思っていた+10
-0
-
1653. 匿名 2024/03/08(金) 13:19:58
健康って大事だね+46
-0
-
1654. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:00
>>10
うるさい
マトモなコメントできんのか+41
-20
-
1655. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:08
誇張抜きで今の日本人でトップ10に入る偉人だと思う+23
-3
-
1656. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:11
>>557
ソシャゲは子供も出来るギャンブルみたいなもんだけどソシャゲはあったよね+15
-1
-
1657. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:12
>>1
鳥山明先生、今まで本当にありがとうございました。
素晴らしい作品の数々、忘れません!+25
-0
-
1658. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:13
>>608
香山リカってやっぱり桐島聡に似てる+334
-4
-
1659. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:14
休み時間は必ず校庭にいて
サッカーとか野球してる男子すら
悟空の絵だけは描けた
それってものすごいことだと思う+6
-0
-
1660. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:23
大袈裟でもなんでもないガチの日本の宝が。+5
-0
-
1661. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:24
>>1555
自殺じゃないし病死じゃないし周りに失礼+6
-1
-
1662. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:26
>>1652
私も思った。若くして成功されたってことだね+1
-0
-
1663. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:30
うおおおおおっ!?!?!?
マジかああああああっ?!?
すぎやまこういち先生の
訃報から、3年また
ドラクエ11のカミュの
口癖が出た
今テレビで千の風になってが
流れているけど、複雑な気持ちで
聴いている😭😭😭😭😭😭
、+0
-3
-
1664. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:30
>>1655
世界で有名な日本人ならトップ5に入るよ+8
-0
-
1665. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:31
+248
-4
-
1666. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:32
手塚治虫でさえ「すごい」と認めた漫画家さん。
子供の頃アラレちゃん観て衝撃うけました。
子供ながらに、ものすごく絵が上手いなって思ってた。
今は孫が居ますが、ドラゴンボールが大好き。
残念です。
あちらで手塚先生や藤子不二雄先生、赤塚不二夫先生らとゆっくりして下さい
沢山の作品をありがとうございました。
+14
-0
-
1667. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:34
悪役のキャラクターも好きだった!
魔人ブウとか可愛くて好き
憎めないんだよね+13
-0
-
1668. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:41
>>1454
この対談、去年なんだね
漫画原作のアニメ化において、原作者の意向を尊重するのは大切と繰り返し語られてる
良い方々とお仕事をされていたんだな
+28
-0
-
1669. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:41
先生、沢山の思い出をありがとう+3
-0
-
1670. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:41
ショックすぎて午後の仕事が手につかない+3
-0
-
1671. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:42
>>908
号泣+70
-1
-
1672. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:43
>>1550
塩沢さんは階段だったかな…?当時ショックで泣いたの覚えてる
頭部打撲は怖いね+58
-0
-
1673. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:44
えっ!?鳥山さんが!?まだまだお元気だと思ってたよ
アラレちゃんやドラゴンボールのキャラクター結構好きだった+0
-0
-
1674. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:48
>>1580
考えただけで泣きそうだ
ベタだけど各ドラクエの街に行ったりできたらいいな+112
-0
-
1675. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:50
あー普段はハイハイわかったわかったって感じだけど、このトピに集る反ワクにめちゃくちゃ腹立ってくる
どうせ世代でもない爺さん婆さんなんだろな+7
-2
-
1676. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:50
>>1606
たまにまだ公表になってない著名人の訃報を受け取ったって悪びれずTwitterで漏らすバカな関係者いるからなー
身内の葬儀終わるまでごく一部の関係者間だけに情報を留めたか知ってる人にも漏らさないように相当厳重に注意してたんだろうね
+2
-0
-
1677. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:58
昨日ドラクエ11クリアしたばっかりだった。なんか悲しいな+3
-0
-
1678. 匿名 2024/03/08(金) 13:21:14
子供の頃、妹がゴハンと結婚すると言ってたな+3
-0
-
1679. 匿名 2024/03/08(金) 13:21:15
>>1665
センスの塊+168
-0
-
1680. 匿名 2024/03/08(金) 13:21:17
>>1639
悟空のこういう鷹揚すぎる性格好きw
細かいことは気にすんな!的なw+102
-1
-
1681. 匿名 2024/03/08(金) 13:21:18
訃報にびっくりしすぎてガルちゃん来てしまった⋯
鳥山先生のご冥福をお祈りします。+5
-0
-
1682. 匿名 2024/03/08(金) 13:21:29
子どもが辰年生まれで、年賀状は神龍とドラゴンボールデザインにして楽しかったのに…。学校から帰ってきたら何て伝えよう😢
+6
-0
-
1683. 匿名 2024/03/08(金) 13:21:32
>>410
そうなの?急に血管が切れるってのはあまりないんだね+0
-16
-
1684. 匿名 2024/03/08(金) 13:21:33
国民栄誉賞へ待ったなし
岸田よ急げ+0
-7
-
1685. 匿名 2024/03/08(金) 13:21:36
>>1309
鳥山の描くメカってどれもほんとかっこいいしかわいいし描き込みが超絶エグいよね+37
-0
-
1686. 匿名 2024/03/08(金) 13:21:38
>>1558
読んでたら号泣しちゃった…
本当に仲良くしてた先生同士だったんだね
桂先生もだけど、ジャンプの漫画家さんたちの衝撃は計り知れないね…+18
-1
-
1687. 匿名 2024/03/08(金) 13:21:39
>>1664
フランス政府から勲章もらってたよね+1
-0
-
1688. 匿名 2024/03/08(金) 13:21:43
>>1501レジェンドって死ぬの早いよね
手塚さんも60歳、鳥山さんも68歳
平均寿命より10年以上早く亡くなる
+6
-0
-
1689. 匿名 2024/03/08(金) 13:21:46
>>291
外傷以外の原因で脳動脈瘤でもなるらしいですね。+17
-0
-
1690. 匿名 2024/03/08(金) 13:21:47
>>1644
ご自身の画風を保ちつつ誰を描いても似てるんだよね
似顔絵描いてもらった芸能人の皆さん、一生の宝物だと思う+230
-2
-
1691. 匿名 2024/03/08(金) 13:21:47
>>1531
ちばてつや先生が存命ですぞ+2
-0
-
1692. 匿名 2024/03/08(金) 13:21:52
>>427
日付をホルモンの公式サイトで調べると名古屋公演だね
楽屋に来たのかな
当日ライブに参加してた人はすぐそばに鳥山先生がいたんだ
羨ましい+47
-0
-
1693. 匿名 2024/03/08(金) 13:22:02
>>1431
どしたん?あなたはグロイと思ったんだよね?
それを公の場に、しかも人様の商標物を貼るなんてガルの規約違反であり法律違反だよ?
作者を悼むトピでわざわざそんな事して、人としてどうかと思うわ…+101
-6
-
1694. 匿名 2024/03/08(金) 13:22:05
>>255
手塚先生以上かもね+20
-0
-
1695. 匿名 2024/03/08(金) 13:22:05
>>742
わー…こちら懐かしい🥲💗
かっこいいですよね
ドラクエのカセットのイラストは私は
I・II・IIIで決まりです😊🤲🏻🎁+10
-0
-
1696. 匿名 2024/03/08(金) 13:22:09
>>1651
上手いけど、躍動感がないね。+107
-29
-
1697. 匿名 2024/03/08(金) 13:22:09
>>1651
普通にお上手+199
-1
-
1698. 匿名 2024/03/08(金) 13:22:11
>>1+47
-0
-
1699. 匿名 2024/03/08(金) 13:22:14
>>291
外傷以外の原因では脳動脈瘤でもなるらしいですね。+12
-1
-
1700. 匿名 2024/03/08(金) 13:22:19
>>908
こんな悟空が「オラなんて悟飯や悟天が生まれたことも知らなかったぞ!」なんて真顔で言うわけない+94
-2
-
1701. 匿名 2024/03/08(金) 13:22:19
>>1648
変わる?
鳥山明が描いてる漫画はもう昔に完結してるよ
今描いてるのは違う人だよ
あれはある意味別作品+8
-1
-
1702. 匿名 2024/03/08(金) 13:22:23
初恋は悟空でした(結婚前くらいの)。鳥山先生、初恋をありがとう。悲しい…+5
-0
-
1703. 匿名 2024/03/08(金) 13:22:24
>>193
だよね
大天才って言葉でさえ陳腐に思える
ご冥福をお祈りします+62
-0
-
1704. 匿名 2024/03/08(金) 13:22:26
>>1684
亡くなった人に国民栄誉賞ありませんので
+0
-8
-
1705. 匿名 2024/03/08(金) 13:22:26
90年代公開の映画や2010年代以降の映画もよく観たもんだ。
個人的にはクウラとメタルクウラが好き。
当時の映画館は上映が終わったら強制退席じゃなく
何度も観れたから1日で3回観ちゃった。
+2
-0
-
1706. 匿名 2024/03/08(金) 13:22:30
>>1
ちょっと待てこれはかなりショックマジで+9
-0
-
1707. 匿名 2024/03/08(金) 13:22:35
一気に世界中にニュース駆け巡ってみんなショック受けてるよ(´・ω・`)
+13
-0
-
1708. 匿名 2024/03/08(金) 13:22:37
アラレちゃん世代ど真ん中
悲しくて苦しい
鳥山先生、楽しい時間をありがとうございました
ご冥福をお祈りします+2
-0
-
1709. 匿名 2024/03/08(金) 13:22:57
>>101
病気してるしね。未完だけはやだ。最終回決まってても嫌だ。+9
-1
-
1710. 匿名 2024/03/08(金) 13:22:57
まじでびっくり!ドラゴンボール好きだった!+1
-0
-
1711. 匿名 2024/03/08(金) 13:22:58
>>1672
塩沢さんのキャラ好きなの多かったから私も泣いた+31
-1
-
1712. 匿名 2024/03/08(金) 13:23:07
辛いよ…
漫画家の訃報でここまで泣いたの初めてだ
35歳、生まれたときから当たり前にあった鳥山作品
喪失感がすごい
鳥山作品とともに育った仲間の兄に思わず久々のlineをしたぐらい自分一人では消化しきれない+10
-0
-
1713. 匿名 2024/03/08(金) 13:23:09
>>1422
ナメック星まで行くしかないか+12
-0
-
1714. 匿名 2024/03/08(金) 13:23:10
>>1651
やっぱり違うんだね
ワクワクしない+113
-8
-
1715. 匿名 2024/03/08(金) 13:23:11
ニュース見て驚いて声が出た
鳥山先生のキャラクターは心の中の友達みたいな感じで育ってきたから、すごく感謝の気持ちがあるよ。友達とドラゴンボールの話したり、アラレちゃんみてほっとしたり、思い出が沢山
漫画の巻末の先生の写真のところがねじ巻き式のロボットの絵だったから子どもの頃はそのイメージの先生だった
ご冥福をお祈りします+8
-0
-
1716. 匿名 2024/03/08(金) 13:23:12
まだ心の整理がつかない
また偉大な人をひとり失った+6
-0
-
1717. 匿名 2024/03/08(金) 13:23:14
>>1566
そうなんです。私の職場でも健康な30歳の若い方が突然お亡くなりになられました。死因は脳血管系と聞きました。他にも30代の健康だった方が
突然腎臓透析を始めたり
体調崩して仕事退職される方がいたり
若いのに健康でない方が増えた感じがします。+9
-16
-
1718. 匿名 2024/03/08(金) 13:23:16
>>1665
めっちゃかわいい
全然古さを感じない+182
-1
-
1719. 匿名 2024/03/08(金) 13:23:17
ドラゴンボール大好きすぎて、飼ってた犬の名前は悟空でした+3
-0
-
1720. 匿名 2024/03/08(金) 13:23:23
すごいな…きっと今世界中の人が泣いてるんだね+1
-0
-
1721. 匿名 2024/03/08(金) 13:23:27
>>1665
小学生の頃、Dr.スランプのイラストは兎に角おしゃれに感じてめちゃくちゃ模写したなあ+116
-2
-
1722. 匿名 2024/03/08(金) 13:23:36
>>1665
こういうの今なら真似して同じようなイラスト書けるんだろうけど、当時こういうイラスト書く人いなかったよね+138
-0
-
1723. 匿名 2024/03/08(金) 13:23:45
1日に亡くなって初七日過ぎるまで漏れなかったというのは、静かに生きることを望んだご本人の意志を周囲ががっちりとサポートしたんだね
+16
-0
-
1724. 匿名 2024/03/08(金) 13:23:51
えー!本当に?
御冥福をお祈りいたします+0
-0
-
1725. 匿名 2024/03/08(金) 13:23:52
やだよう
仕事になんない
ちょっとドラゴンボール集めて、先生を生きけえらせてくるわ+6
-0
-
1726. 匿名 2024/03/08(金) 13:23:53
>>1556
自分自身の一部を失った感じする+1
-0
-
1727. 匿名 2024/03/08(金) 13:24:00
>>1696
それな
鳥山先生って機械描くのが上手い人だけど、一枚絵でイキイキとしたキャラを描くのもすごく上手かった
両方上手い人って結構珍しい+79
-0
-
1728. 匿名 2024/03/08(金) 13:24:00
今年の秋から新しいドラゴンボールも始まるって話なのに…+3
-0
-
1729. 匿名 2024/03/08(金) 13:24:02
>>415
公式で物語を引き継いで書いてる人いるよ。違和感はないな。上手。お弟子さんかしら。+96
-2
-
1730. 匿名 2024/03/08(金) 13:24:05
今さっきネットニュースで訃報を知ってびっくりした…
子供の頃、学校から帰るとアラレちゃんやドラゴンボールの再放送やってて毎日楽しみにしてたな…
あと自分も東海地方出身ってことと、通ってた美術系の学校の講師に鳥山先生の元アシスタントの方がいたこともあって、直接お会いしたことはないけど勝手ながら親近感抱いてた
東海地方の大スターといえば真っ先に名前が思い浮かぶ方だったから本当に残念でならない
謹んでご冥福をお祈りします+2
-0
-
1731. 匿名 2024/03/08(金) 13:24:09
びっくりした
ものすごく悲しい
これは心から悲しい+3
-0
-
1732. 匿名 2024/03/08(金) 13:24:19
>>1654
私もしばらく声出なかったよ
そんな感じだったんじゃない?+17
-13
-
1733. 匿名 2024/03/08(金) 13:24:23
この記者何言ってんの?
ドラゴンボールとドラゴンクエストを間違えてるの?
なんで最近の記事って誰もチェックしてないのか誤字脱字や間違いが多いの?文章のプロでしょうに。
鳥山明さん死去に堀井雄二氏「ドラゴンクエストの歴史は鳥山さんのキャラデザインとともに」(日刊スポーツ)
https://u.lin.ee/J3S71xS?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
+1
-22
-
1734. 匿名 2024/03/08(金) 13:24:25
>>1
楽しかったです。そして絵が可愛くて大好きでした。
一読者でしかありませんが、寂しくて悲しいです…今までありがとうございました、天国でもうほほーいと楽しく過ごしてください。+7
-0
-
1735. 匿名 2024/03/08(金) 13:24:26
今の若者は知らないかな?
Dr.スランプあられちゃんも
鳥山明の国民的ヒット作品だよ。
んちゃ!+4
-1
-
1736. 匿名 2024/03/08(金) 13:24:38
>>576
12の音楽はすでに出来上がっていたみたいだね。鳥山明先生も亡くなってしまったし、すぎやまこういち先生じゃなきゃドラクエサウンドはありえないし、ドラクエファンとしては悲しいけどもう12で終わりでいいと思う。+74
-0
-
1737. 匿名 2024/03/08(金) 13:24:39
アラレちゃんがジャンプに初めて登場した時、あまりの線の綺麗さに驚いたのを覚えてる。
あの線を真似したくて、アラレちゃんを何度も何度も描き写していた。
本当に天才でした。
もう、鳥山先生の新しい作品が観れないのが寂しい。
今までたくさんの素晴らしい作品をみせてくださって、本当にありがとうございました(泣+5
-0
-
1738. 匿名 2024/03/08(金) 13:24:48
ドラゴンボールのピッコロさんは私の永遠のヒーローです。
沢山の作品をありがとうございました。
ドラクエも沢山やり込みました。これからも作品を大切にしたいと思います。
+13
-0
-
1739. 匿名 2024/03/08(金) 13:24:51
鳥山明の作画って色んな漫画家に影響与えてるよね。+9
-0
-
1740. 匿名 2024/03/08(金) 13:24:51
>>1665
かわいい。。
私が小学5年生くらいの時に、現れてきたアラレちゃん。
ご冥福をお祈りしますします。
+58
-0
-
1741. 匿名 2024/03/08(金) 13:24:51
>>1707
世界中にいっぱいファンがいるもんね+4
-0
-
1742. 匿名 2024/03/08(金) 13:24:57
アラレちゃんもドラゴンボールも、漫画読むのもアニメも本当に楽しみだった
心よりお悔やみ申し上げます+1
-0
-
1743. 匿名 2024/03/08(金) 13:24:59
>>1604
懐かしいなぁ
自画像ロボットなのも好きだった+26
-0
-
1744. 匿名 2024/03/08(金) 13:24:59
>>345
尾田さん顔出ししてるの?+56
-0
-
1745. 匿名 2024/03/08(金) 13:25:04
>>1176
キャラデザ含めて最高のゲームでしたね
今無性にプレイしたい気分
vitaにダウンロードしたのが残ってるはずだからまたやろうかな+24
-0
-
1746. 匿名 2024/03/08(金) 13:25:04
>>1139
リメイクずっとしてほしい
名作だもの+29
-1
-
1747. 匿名 2024/03/08(金) 13:25:18
鳥山さんもそうなんだけど、ドラゴンボールでブルマ役だった声優の鶴ひろみさんは亡くなる前に会えたのが感激だった+3
-0
-
1748. 匿名 2024/03/08(金) 13:25:35
ドラゴンボールもだけど、ドラクエの絵も大好きです
鳥山先生の描く女の子は露出が多いのにいやらしくない好感持てるキャラクターになってて大好きです
ランチや人造人間18号、ドラクエではマーニャなど可愛くて大好きです+7
-0
-
1749. 匿名 2024/03/08(金) 13:25:43
>>6
もっとワイルドにもっとたくましく
生きてごらん😭😭+2
-0
-
1750. 匿名 2024/03/08(金) 13:25:46
>>468
手塚治虫先生も早かった記憶あって60歳没よね
鳥山先生も早すぎるわ
漫画家さんって超有名な方もたまにしか近影みなくて、健康状態がわからないね+41
-0
-
1751. 匿名 2024/03/08(金) 13:25:48
>>1634
私もそう思います。
+6
-24
-
1752. 匿名 2024/03/08(金) 13:25:59
>>471
ボツしか言わない人だったのに亡くなってからこんな事言うなよとか鳥山先生は思っていそう+68
-2
-
1753. 匿名 2024/03/08(金) 13:26:02
アラレちゃんの時は乗り物と合わせるのが凄く合ってたよね
鳥山明は車がだ好きだったからね+112
-2
-
1754. 匿名 2024/03/08(金) 13:26:12
>>1672急性ってことは病気じゃなくて事故の可能性が高いのか?
それはそれでショックだわ
+23
-0
-
1755. 匿名 2024/03/08(金) 13:26:20
ドラゴンボール5つ集めれば生き返る事ないかな?。。(泣)+8
-3
-
1756. 匿名 2024/03/08(金) 13:26:20
>>182
さっきからどさくさに紛れて自民サゲ・大谷サゲ・ワクチンサゲしてるやつらなんなん?
内容からしてパヨクなんだろうけど、沢山の人が悲しんでる時にあわよくば自分らに都合が良い印象操作をするとか倫理観なさすぎて引くわ
なんで完全に逆効果だと気づかないのか+38
-29
-
1757. 匿名 2024/03/08(金) 13:26:22
幼稚園から帰ってきてアラレちゃんを見てた
小学校〜中学でドラゴンボール、Zをリアルタイムで見てた
それからはずっとドラクエやってきたし、本当にこれまで生きてきてすぐそこに鳥山明の絵があったからなくなってしまって心にぽっかり大きな穴が空いた感じ+12
-0
-
1758. 匿名 2024/03/08(金) 13:26:22
ペンギン村🐧😃+10
-0
-
1759. 匿名 2024/03/08(金) 13:26:34
思ってたよりもショックが大きい
ただただ悲しい+24
-0
-
1760. 匿名 2024/03/08(金) 13:26:36
>>1717
死因は急性硬膜下血腫
これの原因はほぼ頭部外傷で病気ではない+21
-0
-
1761. 匿名 2024/03/08(金) 13:26:38
>>1744
前はしてなかった?
私は覚えてたけど+68
-1
-
1762. 匿名 2024/03/08(金) 13:26:40
>>1651
やっぱクリエイターのお仕事されてるのかな?
偉大過ぎる父上との比較は置いておいて
やっぱ芸術系って遺伝だねー+250
-2
-
1763. 匿名 2024/03/08(金) 13:26:43
>>4
私もまず思った!+8
-0
-
1764. 匿名 2024/03/08(金) 13:26:45
出先なのに泣きそうや+5
-0
-
1765. 匿名 2024/03/08(金) 13:26:48
>>608
ニフラム!+85
-1
-
1766. 匿名 2024/03/08(金) 13:26:57
>>1342
ドクターマシリトのシリーズ面白くて好きだった。
悲しい。+59
-1
-
1767. 匿名 2024/03/08(金) 13:27:00
こんな可愛いくて見るとわくわくする絵を描ける人、もう出てこないよ+249
-3
-
1768. 匿名 2024/03/08(金) 13:27:03
>>15
好きだったキャラなのに
フェードアウトしたのが不思議だった
事情をこのトピで初めて知ったよ+50
-0
-
1769. 匿名 2024/03/08(金) 13:27:15
ドラゴンボールGTのWANDSのこのエンディング大好きだったな
ドラゴンボールの集大成って感じがする
+5
-1
-
1770. 匿名 2024/03/08(金) 13:27:18
FC2ライブで特集やってるで+0
-0
-
1771. 匿名 2024/03/08(金) 13:27:20
正直目の前で鳥山明選手と某なんとかメガネの君がl溺れていたら確実に鳥山明先生を助けるわ。ループ物に世界に巻き込まれて10回くらい同じパターンに遭遇しても全部同じ行動するわ。+4
-3
-
1772. 匿名 2024/03/08(金) 13:27:22
>>1431
鬼滅の方がよっぽどだと思うけど。+67
-9
-
1773. 匿名 2024/03/08(金) 13:27:23
弟が、ジャンプを買ってたからドラゴンボールにどハマリしてアニメも欠かさず見てた。アラレちゃんもドラクエも大好きだった。ショックで泣いてしまった。+2
-0
-
1774. 匿名 2024/03/08(金) 13:27:26
>>345
冨樫さん思ってたのと違う…!+40
-2
-
1775. 匿名 2024/03/08(金) 13:27:29
マジで泣いてる
早すぎるって+8
-0
-
1776. 匿名 2024/03/08(金) 13:27:30
子供の頃の水曜日、嫌いな習い事があったけど夜アラレちゃんを見るために頑張れました。ありがとうございました。安らかにお休みください。+5
-0
-
1777. 匿名 2024/03/08(金) 13:27:43
アラフォーになった今でも1番好きなゲームはクロノトリガー
人生にたくさんの彩りをありがとうございました+3
-0
-
1778. 匿名 2024/03/08(金) 13:27:47
>>1751
分からないから打ってなかったらいいけど、どっちにしてもあのワクチンだめだね。+12
-13
-
1779. 匿名 2024/03/08(金) 13:27:50
>>1611
そうなんだよね
なんか違うなって分かっちゃう+24
-0
-
1780. 匿名 2024/03/08(金) 13:27:53
尾田栄一郎先生がコメント出されましたね。+51
-2
-
1781. 匿名 2024/03/08(金) 13:27:54
「コブラ」の作者と同じ68歳で亡くなるとは
驚きを隠せないです+1
-0
-
1782. 匿名 2024/03/08(金) 13:27:55
>>1303
日本一、世界一の脳外科医に執刀してもらえるチカラはあっただろうけど、ご本人が謙虚すぎてやってなさそう
Dr.スランプアラレちゃんとドラゴンボールが大好きでした
+35
-1
-
1783. 匿名 2024/03/08(金) 13:27:55
かなりショック…
初めての漫画で好きになったのはアラレちゃんだったの
大好きでお小遣いで単行本買ったり、ゲームウォッチは壊れても修理に出してもらって宝物だった
イベントで好きなセル画で色塗り体験も小学生の頃に行ったんだ
私が癖毛でクリクリしていたからガッちゃんって呼ばれてた
もちろんドラゴンボールも大好きだよ
単行本の鳥山さんのコラムみたいなのも好きだったんだ
イラスト集は今でも何かワクワクさせてくれる世界観が好きだ+8
-0
-
1784. 匿名 2024/03/08(金) 13:28:00
何がいいってとにかく絵が良いんだよね+20
-0
-
1785. 匿名 2024/03/08(金) 13:28:00
>>642
に亡くなった+3
-7
-
1786. 匿名 2024/03/08(金) 13:28:09
40代後半だけど小学生の時に悟空やベジータを書く練習してた思い出。
クラスの男子とどっちが上手に描けるかやってた。
サイヤ人来襲やナメック星編のあたり。+7
-0
-
1787. 匿名 2024/03/08(金) 13:28:10
>>1752
ベジータやん+25
-0
-
1788. 匿名 2024/03/08(金) 13:28:46
生まれた時から当たり前にあったあの絵が見られなくなるなんて信じられない+1
-0
-
1789. 匿名 2024/03/08(金) 13:28:53
今年はドラゴンボール連載開始40周年なんだけど
鳥山さんの急逝がなかったらイベント開かれたのかな?
2013年にはドラゴンボール展があって行ったけど。
ホロカードとパンフ、チラシは今もとってある+4
-0
-
1790. 匿名 2024/03/08(金) 13:28:56
>>1768
二重人格が良かったのにね!
+27
-0
-
1791. 匿名 2024/03/08(金) 13:28:56
Twitterのトレンドに無いから嘘かと思った、トレンド表示おかしいのまだ直って無いんだね+2
-0
-
1792. 匿名 2024/03/08(金) 13:29:06
えっ!って声リアルに出た…
まだお若いのに+0
-0
-
1793. 匿名 2024/03/08(金) 13:29:08
>>101
荒木先生も不安だ・・・+8
-0
-
1794. 匿名 2024/03/08(金) 13:29:10
>>4
すごいよね
ちゃんと全部考えて描いてくれてたんだもんね…+11
-0
-
1795. 匿名 2024/03/08(金) 13:29:15
鳥山明先生のお人柄も作品も大好きです。本当に悲しいです。
アラレちゃん、ドラゴンボール、クロノトリガー、ドラクエなどたくさんの作品に育ててもらった人は多いと思います。
摩訶不思議大冒険を見てます。
何回見たか分からないくらい見ているのに今でもすごく面白い!
信じたくないですね…+1
-0
-
1796. 匿名 2024/03/08(金) 13:29:18
>>1172
カジノとぱふばふは止められない 止まらない+18
-1
-
1797. 匿名 2024/03/08(金) 13:29:20
>>1342
これ2度も同じものを送ってくるなんて相当追い詰められているのだろうと思ってOKしたっていう鳥嶋さん側の話を聞いたことがあるw
この2人の関係性ほんと好き+192
-1
-
1798. 匿名 2024/03/08(金) 13:29:21
>>1146
金髪になるところがサイヤ人とかぶるからっていうのも聞いたよ。+15
-1
-
1799. 匿名 2024/03/08(金) 13:29:22
>>1611
絵柄は真似できてもデザインのセンスは真似できないね+44
-0
-
1800. 匿名 2024/03/08(金) 13:29:38
この人の描くイラスト好きだった。
細部まで丁寧に描いてあって、色使いもくすみカラーやアースカラーで。素敵だったな。
+4
-0
-
1801. 匿名 2024/03/08(金) 13:29:38
ドラゴンクエストのキャラクターデザインも素晴らしかった。+17
-0
-
1802. 匿名 2024/03/08(金) 13:29:39
初めて自分のおこづかいで買った漫画がDr.スランプアラレちゃんでした。
何度読み返しても同じところで笑っていました。+8
-0
-
1803. 匿名 2024/03/08(金) 13:29:45
>>1753
この構図とかも神すぎるんだよなー
ハンドルを急に右に切ったから車が左に重心傾いて車体も少し歪んでるし
後ろのタイヤも内側に入ってる
せんべえさんは左に遠心力で持っていかれるのを必死で窓おさえて耐えてるけど
イケイケのみどりさんやアラレちゃんたちの行き先をワクワクした目で見る表情
一枚絵なのに動いてるよね+61
-0
-
1804. 匿名 2024/03/08(金) 13:29:55
>>1507
フリーザ後のアフロにはビックリしたよねw+214
-2
-
1805. 匿名 2024/03/08(金) 13:29:57
この人の絵のタッチは唯一無二だったなぁ。
女の子のデザイン可愛くて好きだった。
+11
-0
-
1806. 匿名 2024/03/08(金) 13:29:59
>>390
かわいい💕+306
-2
-
1807. 匿名 2024/03/08(金) 13:30:07
>>7
キャラの等身とかメカの書き込みとかバトルの動きとか全部すごいんだけど、私が一番すごいと思うのはスライムのキャラデザ。あれを世に生み出したの本当に凄い。+217
-2
-
1808. 匿名 2024/03/08(金) 13:30:09
>>1766
インク壺に入れた瀕死のハエが原稿に飛び出して這いずってるのもあり笑って読んでた。読みやすく絵も綺麗で大好きでした。先生の訃報まだ受け入れられないです。…+27
-0
-
1809. 匿名 2024/03/08(金) 13:30:11
>>415
とよたろう先生に任せたら大丈夫だろ+4
-16
-
1810. 匿名 2024/03/08(金) 13:30:15
嘘だー+1
-0
-
1811. 匿名 2024/03/08(金) 13:30:15
アラレちゃんの帽子持ってたな
おもちゃも持ってた
悲しいし寂しい+7
-0
-
1812. 匿名 2024/03/08(金) 13:30:18
>>1
彼氏が寝込んでました+8
-0
-
1813. 匿名 2024/03/08(金) 13:30:42
>>1
ショックだ!!
+7
-0
-
1814. 匿名 2024/03/08(金) 13:30:54
鳥山明のキャラがそこかしこにいるドラクエ10、良いよ、おすすめだよ
オンラインだけど私5年ほどぼっちで遊んでるwストーリー進めるのにソロでまったく問題ない
いそがしかったり飽きたりで課金するほどでもない時は毎日2時間無料時間があるんでその時だけログインしたりしてる
いつ見てもスライムはかわいい+10
-0
-
1815. 匿名 2024/03/08(金) 13:31:04
え!衝撃…
大物が亡くなっていくなぁ…+6
-0
-
1816. 匿名 2024/03/08(金) 13:31:05
>>1460
以前なかったところに杖が沢山売ってたからお店の人に買う人増えたんですか?と聞いたら
ええ、とても増えましたよ。と言われた+7
-8
-
1817. 匿名 2024/03/08(金) 13:31:05
>>4
アシストとかいるから似たようなキャラは描けても唯一無二のクリエイトオリジナルがいなくなったら終わり。+37
-0
-
1818. 匿名 2024/03/08(金) 13:31:11
>>66
すぎやんが亡くなった時
あぁ もうこの方が作る新しいドラクエの音楽を2度と聞けなくなるんだって
喪失感が凄かった。
鳥山明がデザインした新しいドラクエのキャラを使って遊ぶ事が2度と出来なくなるんだね…
アホかと思われるけど
ドラクエ大好きだから辛くて泣いてしまった。+69
-0
-
1819. 匿名 2024/03/08(金) 13:31:13
悟空も好きだし、トランクスもめっちゃカッコよかった!
ベタだけどフリーザー編でクリリンが殺された時にクリリンの事かーってスーパーサイヤ人になるシーンが好き!
それと息子のエロの目覚めは亀仙人のパフパフでした笑+2
-0
-
1820. 匿名 2024/03/08(金) 13:31:14
>>608
アンタ…コメントはすぎやまこういち御大に触れてるくせに画像が何でこの女桐島聡な訳?不快。+127
-4
-
1821. 匿名 2024/03/08(金) 13:31:15
つらいです。悲しいです。嫌です。
みんな、ドラゴンボール7個集めよう。
+4
-0
-
1822. 匿名 2024/03/08(金) 13:31:24
+90
-1
-
1823. 匿名 2024/03/08(金) 13:31:32
「え!!!!」って声出たわ
有名人の出来事で一番驚いたわ+1
-0
-
1824. 匿名 2024/03/08(金) 13:31:37
>>45
子供ついて見に行ったら面白くて久しぶりに電子コミックじゃない漫画を買ったくらい+13
-0
-
1825. 匿名 2024/03/08(金) 13:31:49
ジャンプ三大漫画家の救助しようとして亡くなった高橋和希先生と一緒に天国で
語らって欲しいわ+6
-1
-
1826. 匿名 2024/03/08(金) 13:31:54
アラレちゃんにマシリトいたよね?
あれ何気に好きだったw
+1
-0
-
1827. 匿名 2024/03/08(金) 13:31:56
小学生の子供がドラゴンボール大好きなんだよ…+1
-0
-
1828. 匿名 2024/03/08(金) 13:31:56
📖少年ジャンプの有名漫画家たちの年齢
桂正和61歳 (電影少女)
高橋陽一63歳(キャプテン翼)
荒木飛呂彦63歳(ジョジョ)
北条司65歳(シティハンター)
秋本治71歳(こち亀)
井上雄彦57歳(スラムダンク)
冨樫義博57歳(幽遊白書)
森田まさのり57歳(ろくでなしブルース)+15
-0
-
1829. 匿名 2024/03/08(金) 13:31:57
>>1651
かわいいけど「んちゃ!」って言わなそう
メカの描き込みとかはお父さん意識してそうだね
どうしてもお父さんと比べられうのは避けられないだろうけど、彼女は彼女らしくイラスト描き続けてほしいね+179
-0
-
1830. 匿名 2024/03/08(金) 13:32:06
風の情景聴いてたら、涙止まらなくなった
ただただ悲しい+1
-0
-
1831. 匿名 2024/03/08(金) 13:32:07
アラフォーですが
同級生男子たちは小学校のころ
一生懸命かめはめ波が出せないか頑張ってた
好きだった男の子が「俺一瞬光出した」と言ってたw
わたしたち世代は鳥山明の世界観から逃れたことのある者は
ほぼいないと思う(巻き込まれを含みw)+22
-0
-
1832. 匿名 2024/03/08(金) 13:32:12
>>414
平面図なのに悟空の筋斗雲はスピード感あるんだろうなとか1枚の絵の中に全てを収める構図ですごいよね+59
-0
-
1833. 匿名 2024/03/08(金) 13:32:13
めっちゃ悲しいよ!先生ありがとう!!+54
-6
-
1834. 匿名 2024/03/08(金) 13:32:13
>>355
波な+0
-0
-
1835. 匿名 2024/03/08(金) 13:32:14
>>1507
アレンジしてもちゃんとブルマだ!
ってすぐわかるのが凄い。+46
-0
-
1836. 匿名 2024/03/08(金) 13:32:15
>>1603
超えてない+25
-5
-
1837. 匿名 2024/03/08(金) 13:32:21
>>1665
この挿し絵覚えてるわ
この斜め後ろからのアングルと髪の毛の動きとかが当時新鮮だった+74
-1
-
1838. 匿名 2024/03/08(金) 13:32:34
>>1337
お涙頂戴ストーリーは無かったけど、デザインや画力の凄さに感動したよ。+0
-0
-
1839. 匿名 2024/03/08(金) 13:32:36
スライムの丸っこい姿は、鳥山先生の独創性によるもの(元々、スライムはネバネバドロドロしたイメージ)
異世界物の漫画などで、丸っこいスライムが出てくることが良くあるが、あれも源流は鳥山先生+10
-0
-
1840. 匿名 2024/03/08(金) 13:32:46
>>1650手塚さんが嫌いな絵は、劇画調のリアリズムタッチなんだよね
手塚さんも鳥山さんも丸みのある線で、目が大きく、動物と子供と女性がすごくかわいい絵が共通している
+11
-0
-
1841. 匿名 2024/03/08(金) 13:32:46
ドラクエのモンスターひとつひとつも可愛いし大好きなんだよね
失ったものがデカすぎてな
金曜でよかったわ+1
-0
-
1842. 匿名 2024/03/08(金) 13:32:48
>>1806
デボラ美しい+40
-6
-
1843. 匿名 2024/03/08(金) 13:32:53
小学校のとき教室にDr.スランプ アラレちゃんが全巻置いてあった。アニメの主題歌は未だに歌えるわ。+1
-0
-
1844. 匿名 2024/03/08(金) 13:32:55
>>4
ドラゴンボールも新しいシリーズ始まるって話じゃなかった?
本当に悲しいね+37
-0
-
1845. 匿名 2024/03/08(金) 13:32:56
わりとガチめに悲しんでる自分に驚いた+159
-1
-
1846. 匿名 2024/03/08(金) 13:33:00
超個人的なんだけど
手塚治虫
藤子・F・不二雄
に継ぐ日本が世界に誇る大漫画家だよなぁ…
いずれも若くして亡くなるのが早すぎる
水木しげる先生もそうなんだけどこちらは大往生+8
-0
-
1847. 匿名 2024/03/08(金) 13:33:01
>>1818
アホなんかじゃない
私も喪失感がすごくて泣いてる+36
-0
-
1848. 匿名 2024/03/08(金) 13:33:07
わたしは一番最初のアニメのEDが好き
ブルマの声の。
夜っぽいし、アニメ30分見終わったのも相まってちょっと寂しい気持ちになってた+6
-1
-
1849. 匿名 2024/03/08(金) 13:33:07
>>359
その3人しか知らんのかい
浅過ぎでしょ+3
-11
-
1850. 匿名 2024/03/08(金) 13:33:09
>>419
イケメンではないし別に顔とかどうでもいい+107
-3
-
1851. 匿名 2024/03/08(金) 13:33:13
最近はめっきり絵にも力なくなってたからなやはり色々ガタが来てたのだろういい作品を作ってくれたことにお前らちゃんと感謝するんだぞ、いいなわかったか+0
-17
-
1852. 匿名 2024/03/08(金) 13:33:14
>>1755
7つだよ泣+21
-0
-
1853. 匿名 2024/03/08(金) 13:33:15
>>1828
みなさん長生きしてください
命削って作品を作ってきた偉大な作家
作家が生きている限りは世界観も続いてる気がするのよファンは+36
-0
-
1854. 匿名 2024/03/08(金) 13:33:16
>>1753
HONDAやトヨタでコラボすれば良かったのに。+17
-0
-
1855. 匿名 2024/03/08(金) 13:33:20
>>1099
確証バイアスってやつね。
自覚できるかって大事+6
-3
-
1856. 匿名 2024/03/08(金) 13:33:22
>>799
タッカラプト・ポッポルンガ・プピリット・パロッ!
by神様(デンデ)+9
-1
-
1857. 匿名 2024/03/08(金) 13:33:22
>>1465 >>3
おはだけや乳首ポロリはアラレちゃんでもドラゴンボールでも何度とあるしけっこうグロある
とくに再生できるピッコロやセル頭や手足をもがれがち+24
-5
-
1858. 匿名 2024/03/08(金) 13:33:25
LINEニュースで知ったけどショックだ+4
-0
-
1859. 匿名 2024/03/08(金) 13:33:27
なにもうまく言葉にできないけど泣くよ+3
-0
-
1860. 匿名 2024/03/08(金) 13:33:42
>>1739
鳥山先生の作品はブームに留まらないエポックメイキングだったと思う
80年代半ばから90年代半ばの10年は完全に鳥山明の時代だった
+20
-0
-
1861. 匿名 2024/03/08(金) 13:33:46
>>1765
そんな弱い呪文じゃこやつに効かない
ザキ系統じゃないと+31
-1
-
1862. 匿名 2024/03/08(金) 13:33:48
ショックすぎる
人生で初めて毎週欠かさず見たアニメがドラゴンボールだったのに
ご冥福をお祈りします+8
-0
-
1863. 匿名 2024/03/08(金) 13:33:51
>>1504
あなたが年を取ったんでは+10
-3
-
1864. 匿名 2024/03/08(金) 13:34:02
>>28
もう少しだけ続くんじゃ+3
-0
-
1865. 匿名 2024/03/08(金) 13:34:15
>>1432
界王様、虫やんw
見てたのに気がつかなかった…w
そういえば触角はあったな…w+34
-0
-
1866. 匿名 2024/03/08(金) 13:34:40
会社のお昼時間に訃報を知りました。
今でも信じられない。
アナログ絵の鳥山明先生のイラストが今でも大好きです。
会社にいるのに泣いてしまった。
心よりご冥福をお祈りいたします。+7
-0
-
1867. 匿名 2024/03/08(金) 13:34:41
日本の世界の宝物が…
もう勲章などは受賞されていますよね?
国民栄誉賞を受賞されて欲しい+10
-0
-
1868. 匿名 2024/03/08(金) 13:34:47
Dr.スランプあられちゃんが中学の時めちゃくちゃ流行った
日本一稼いでた漫画家だった+2
-1
-
1869. 匿名 2024/03/08(金) 13:34:51
透明な下敷きが流行ってて
ドラゴンボールのベジータとピッコロさん描き写して使ってたな。
あとはアイドルの切り抜きとか挟んでカオスな下敷きになってたw
ドラゴンボールの思い出いっぱいだよ😭+10
-0
-
1870. 匿名 2024/03/08(金) 13:35:00
>>1833
ガッちゃん可愛いね
小学生の時夢中になって見てたわ
先生ありがとございました。+14
-0
-
1871. 匿名 2024/03/08(金) 13:35:02
+122
-0
-
1872. 匿名 2024/03/08(金) 13:35:05
今でこそジャンプアニメが日本以外でも大人気だけど
それら全ての先輩としてドラゴンボールがあったと思う
ありがとうございました
ご冥福をお祈りします+10
-0
-
1873. 匿名 2024/03/08(金) 13:35:13
少年漫画で男の想いが叶う事ってあまりないけど
センベエさんは嬉しかったな+4
-1
-
1874. 匿名 2024/03/08(金) 13:35:13
チラッとテレビ観たけど報道してなかった。
これからやるのかな?
+1
-0
-
1875. 匿名 2024/03/08(金) 13:35:18
>>1438
はぁ?元コメント読めよ無能
手塚治虫と石ノ森章太郎と藤子・F・不二雄の話だよ+2
-2
-
1876. 匿名 2024/03/08(金) 13:35:23
>>1
アラレちゃんに始まりドラゴンボールやドラゴンクエスト、そして中1の我が子ももれなくドラゴンボールにハマり親子二代で楽しませていただいております。残念なニュースで辛いです。鳥山明先生、本当にありがとうございました。心よりお悔やみ申し上げます。+7
-1
-
1877. 匿名 2024/03/08(金) 13:35:25
世界樹の葉どこかに落ちてないかなー+3
-0
-
1878. 匿名 2024/03/08(金) 13:35:26
アラレちゃんの時はギャグオンパレードでドラゴンボールとは違った楽しさがあった+212
-2
-
1879. 匿名 2024/03/08(金) 13:35:33
>>1650
ピカソも嫉妬深かったらしい。天才は大器ぶったりしないんだと思う。正直。+12
-1
-
1880. 匿名 2024/03/08(金) 13:35:35
子供の時にDr.スランプ見てた世代
アニメもだけど従兄弟のジャンプを借りて読んでた
アラレちゃんメガネを買ってもらって「んちゃ!!」「キーン」って言って遊んでたし
あの後ドラゴンボールやドラクエで凄い先生になったけど、アラレちゃんとガっちゃんは私の心の友達でした
ありがとうございました
御冥福をお祈り申し上げます+4
-0
-
1881. 匿名 2024/03/08(金) 13:35:35
>>835
「天才とは努力する凡才のことである」
- アインシュタイン+75
-0
-
1882. 匿名 2024/03/08(金) 13:35:37
>>1833
今は、ばいちゃが辛すぎるよ…+15
-0
-
1883. 匿名 2024/03/08(金) 13:35:37
絶対に若い頃寝てなかったからだよ〜!
一週間起きてるとか言ってたし…+2
-0
-
1884. 匿名 2024/03/08(金) 13:35:42
>>1411
ヤジロベーが二人いるんだよね+4
-0
-
1885. 匿名 2024/03/08(金) 13:35:54
>>1828
80年代90年代に若手だった作家も還暦や古希近いね。
これらの作品も今となっては懐かしい漫画だもんなあ。
今読んでも面白いけど。
自分の中高生時代も遠くなるわけだ+8
-0
-
1886. 匿名 2024/03/08(金) 13:35:57
>>1331
チチが経験者だったとか?
ドラゴンボールスーパーだかで、悟空がベジータにキスってなんだ?って聞いてるシーンがあって、お前子供いるのに知らないのか?ってベジータが悟空に呆れてたよw+6
-2
-
1887. 匿名 2024/03/08(金) 13:36:01
>>1828
あの頃のジャンプってすごすぎる
2,30代の漫画家さんばっかりだったんだね
+18
-0
-
1888. 匿名 2024/03/08(金) 13:36:07
ザオリク!!
ドラクエのデザインどうすんのやー。
鳥山明先生でないと!🥺😭+5
-0
-
1889. 匿名 2024/03/08(金) 13:36:08
>>1423
水木しげるはめちゃくちゃ寝る人だったそうだよ
この人も転ばなきゃ100歳まで生きたかも知れない+26
-0
-
1890. 匿名 2024/03/08(金) 13:36:14
>>1840
手塚先生のデフォルメタッチの絵が劇画が死ぬほど流行った時代に
時代遅れとされたんだよね、手塚先生でさえ「手塚は古い」と言わた
やっぱ漫画絵はリアルに近いほどいいみたいな風潮になって
デフォルメは子供むけだ、っていう流れになって
そんな時代に登場したのが鳥山明という才能
デフォルメでも超絶画力と魅力的なキャラクターで一気に劇画こそ至高
という価値観を黙らせた
手塚先生は鳥山明の才能に希望を見たと思う+19
-0
-
1891. 匿名 2024/03/08(金) 13:36:21
>>1722
マカロニほうれん荘のイラストとかもお洒落な感じだったけど、ちょっと系統が違って、ジャンプでこっちのおしゃれラインは進めパイレーツ(江口寿史)だったんだよね
Dr.スランプの絵は老若男女魅了される感じだった
当時がっつり少女漫画派だった友人もイラスト入りの雑貨買ってたな+18
-0
-
1892. 匿名 2024/03/08(金) 13:36:24
>>20
若すぎる。
はじめて買ったまんがはあられちゃんだった。
+19
-1
-
1893. 匿名 2024/03/08(金) 13:36:24
>>1
最後に鳥山が残した設定
悟空はビルスに一生勝てない
ビルス10ウイス15
亀仙人は元々惑星戦士を倒せるくらいの力はあった
フリーザは4ヶ月修業して53万から130万になった(つまりフリーザのフルパワー最終形態100%は53万だった)+0
-0
-
1894. 匿名 2024/03/08(金) 13:36:42
世界葬にすべきだと思う
+9
-0
-
1895. 匿名 2024/03/08(金) 13:36:42
>>320
許斐先生は大きな病気結構しているよ
そんな中でもミュのこともアニメのことも(出演者さんのこと含め)気にかけている
本当に休めるときは休んでほしい……
漫画家さんがいて、その作品に助けられた人ってたくさんいるよ+30
-0
-
1896. 匿名 2024/03/08(金) 13:36:51
>>1793
荒木先生は週刊連載時からスタッフも全員週休2日ちゃんととるような制作スタイルだったと思う
健康には気を遣ってそう
鳥山先生は事故っぽいけど+27
-0
-
1897. 匿名 2024/03/08(金) 13:36:52
>>1464
原作絵を元にした「ロマンティックあげるよ」のエンディングアニメーションがとても好き。
同性から見ても発明製造、機械操縦できるブルマカッコいいし可愛い。鳥山明さんの男キャラは勿論、女キャラも魅力的。動物や想像の生き物も。+128
-0
-
1898. 匿名 2024/03/08(金) 13:36:54
>>1874
権利関係あるのかな+0
-0
-
1899. 匿名 2024/03/08(金) 13:37:06
>>1423
よこ
水木先生は1日10時間寝たそう。
今6時間でも脳に負担だとかいう説が出てきてるらしい。+6
-0
-
1900. 匿名 2024/03/08(金) 13:37:07
>>1733
間違えてないけど…+8
-1
-
1901. 匿名 2024/03/08(金) 13:37:11
>>1860
小学生の男の子はみんな鳥山明さんの絵を模写してたよね+11
-0
-
1902. 匿名 2024/03/08(金) 13:37:13
こんなん、可愛すぎるでしょー泣
鳥山先生ありがとう+263
-0
-
1903. 匿名 2024/03/08(金) 13:37:14
>>1831
割と最近、小さい子がやろうとしているのを見たことがある+2
-0
-
1904. 匿名 2024/03/08(金) 13:37:15
>>452
まじっく快斗は自分が死ぬまで終わらないんじゃないかって青山先生本人が言って(書いて)る
コナンは終わるかもって
横だけど4月からまじっく快斗の新作が本誌に掲載されるよ〜+8
-1
-
1905. 匿名 2024/03/08(金) 13:37:17
世界中に認められる、絵だった。
すごいショック+10
-0
-
1906. 匿名 2024/03/08(金) 13:37:22
人生で初めて色気というものを知ったのは山吹先生でした。+10
-0
-
1907. 匿名 2024/03/08(金) 13:37:25
>>1883
織田先生もお年を召した時心配だわ。
漫画家さんはマジで無理する人多いから。+1
-0
-
1908. 匿名 2024/03/08(金) 13:37:28
今日はもう冗談抜きで世界中のたくさんの人達がショックを受けてると思う
まだ信じられなくて、亡くなってしまったことを受け入れることが出来ない
本当に偉大な方で、宝で…喪失感が半端ない+24
-0
-
1909. 匿名 2024/03/08(金) 13:37:31
絵を見てワクワクする気持ちになる漫画家さんで小学生の頃に画集を買って何回も何回も見たな〜
恐竜や機械の乗り物、人物、全部本当に上手で、でもただ上手なだけじゃなくて鳥山明にしか描けないタッチでとにかく絵だけでもワクワク出来る漫画家さんだった。
私ももうアラフィフだけどいまだに鳥山明氏の絵を見るとワクワクして楽しくなる。
才能ある漫画家さんはいっぱいいるけどこんな気持ちになれる漫画家さんは出会った事ない
なんかこの人が描く自画像のイメージが強すぎていつまでも若い人だと思っててしまって亡くなるイメージが無かっただけにショックが大きい+8
-0
-
1910. 匿名 2024/03/08(金) 13:37:34
>>1733
?
鳥山先生は漫画だけじゃなくドラクエのキャラ、モンスターデザインもやってましたよ+10
-0
-
1911. 匿名 2024/03/08(金) 13:37:37
>>1828
漫画家さんって今の中高年が見てるのも、ご本人がかなり若いときにデビューされてるから、意外と若いよね。(一番古い秋本先生も)
鳥山先生は先にデザイン会社に就職されてたと思うが、まだ若いよね。
60代は若いよ。+8
-0
-
1912. 匿名 2024/03/08(金) 13:37:37
鳥山明先生が描かれる、イラストの色やメカやデザイン、世界感がカッコ良すぎて、いつもいつもシビレました。本当にありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。+6
-0
-
1913. 匿名 2024/03/08(金) 13:37:47
>>1867
wikiより
受賞歴
1981年 第27回小学館漫画賞 少年少女部門受賞(『Dr.スランプ』)
2000年 第4回文化庁メディア芸術祭 デジタルアート・インタラクティブ部門大賞受賞(『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』)
2006年 日本のメディア芸術100選 マンガ部門3位選出(『ドラゴンボール』)
2013年 第40回アングレーム国際漫画祭 40周年記念特別賞受賞[110]
2019年 フランス芸術文化勲章シュバリエ受章[111][112]+3
-0
-
1914. 匿名 2024/03/08(金) 13:38:03
日本の宝が逝ってしまった。。。+24
-0
-
1915. 匿名 2024/03/08(金) 13:38:04
>>587
ギャルのパンティ…+25
-2
-
1916. 匿名 2024/03/08(金) 13:38:04
>>1665
スクーターもすごいけどあかねちんのブーツのディテール凄+109
-0
-
1917. 匿名 2024/03/08(金) 13:38:22
>>726
野沢雅子さんもすごくショックだろうな。
鳥山先生と野沢さんがお話した時に、ドラゴンボールを描いていると、描きながら悟空が野沢さんの声で動くようになったんですよ、と言われたと野沢さんが喜んでいました。+50
-0
-
1918. 匿名 2024/03/08(金) 13:38:23
私ピッコロさん見たいなお母さんが欲しくてお母さんピッコロさんみたいになってと無茶な要求したこと思い出すわ+6
-0
-
1919. 匿名 2024/03/08(金) 13:38:40
臼井儀人先生
さくらももこ先生
以来の衝撃なんだが………
頭の中で、「僕達は天使だった」が流れてる+12
-1
-
1920. 匿名 2024/03/08(金) 13:38:44
びっくりです。ご冥福をお祈りいたします。+0
-0
-
1921. 匿名 2024/03/08(金) 13:38:49
>>7
圧倒的な高い画力といい、漫画の魅力的なストーリーや世界観やキャラ設定といい本当に天才としか表現できません。
神様、この方はまだ連れて行かないでほしかった。+153
-1
-
1922. 匿名 2024/03/08(金) 13:38:51
>>532
これ買ってもらったの小1の時だった
パッケージにめっちゃワクワクしたもんさ+12
-0
-
1923. 匿名 2024/03/08(金) 13:38:52
>>1915
作中何回かシェンロン呼び出してた気もするけどそれ以外の願い憶えてない+27
-0
-
1924. 匿名 2024/03/08(金) 13:38:56
ショックで吐き気する+3
-0
-
1925. 匿名 2024/03/08(金) 13:39:00
いやだ!信じない!信じない!いやだー!+3
-0
-
1926. 匿名 2024/03/08(金) 13:39:02
Sand Landの映画がみたい+1
-1
-
1927. 匿名 2024/03/08(金) 13:39:05
海外にももう伝わってるのかな+1
-0
-
1928. 匿名 2024/03/08(金) 13:39:16
母親が亡くなった時は涙ひとつ出なくて平気だったのに今日は駄目だ泣ける
何だか今の自分と子供の頃の自分が遠い遠い手の届かないところに手を振り続けている感覚+3
-0
-
1929. 匿名 2024/03/08(金) 13:39:19
>>1783私はドラゴンボールよりアラレちゃん世代だ
漫画やアニメで文房具や服や靴や食器やお菓子など、全部総なめになったのはアラレちゃんからだと思う
そのくらい大ブームが起こったんだよね
漫画だけじゃなくキャラグッズにも革命を起こした人
+7
-0
-
1930. 匿名 2024/03/08(金) 13:39:23
>>407
大体何かに強打し足り、ほとんどが外的な要因の
診断名だから。なにかご自宅やどこかで
転倒で打ちどころが~って何か起こったのかなと
勝手に想像したけど。とにかく驚いた。
ドラゴンボール・・+16
-0
-
1931. 匿名 2024/03/08(金) 13:39:26
ドラゴンボール7つ集めて
蒸龍とかいう龍にお願いしても、もう生き返らないんだよね
ドラゴンボール好きでした+0
-0
-
1932. 匿名 2024/03/08(金) 13:39:28
今日の朝、20歳の娘に鳥山明は天才よ!って力説したばかりだよ...
泣いてしまう...+8
-0
-
1933. 匿名 2024/03/08(金) 13:39:35
>>3
最近Xでドラゴンボールの絵の表現が話題になってたから余計にびっくりした。
悟空の声優さんが亡くなったら悟空はどうなるんだろうってよく考えてはいたけど、鳥山先生が先に逝ってしまうなんて考えもしてなかったよ。悲しい。+23
-0
-
1934. 匿名 2024/03/08(金) 13:39:38
>>1185
なんで黒崎輝が入ってるの?
今沖縄で貸サーフボード屋さんしてるよね?+5
-0
-
1935. 匿名 2024/03/08(金) 13:39:47
ご冥福をお祈りします+1
-0
-
1936. 匿名 2024/03/08(金) 13:39:48
今日こんなニュースが来るなんて…
神様みたいな人だったから信じられないよ
+3
-0
-
1937. 匿名 2024/03/08(金) 13:39:55
うわー海外のファンもびっくりだよコレは+4
-0
-
1938. 匿名 2024/03/08(金) 13:40:02
>>1578
ドラゴンボール、子供時代から始まって結婚して子供ができて一緒に戦い、孫が出来て宇宙中を旅して…こんな作品他にない。悟空達と一緒に育った。
ドラゴンボールをありがとう。悟空がいたから、楽しかった!!+65
-0
-
1939. 匿名 2024/03/08(金) 13:40:04
68歳、若すぎる…
高橋留美子先生は66歳かな。
イラスト集の発売がすごく伸びてるんだけど大丈夫かな。+5
-1
-
1940. 匿名 2024/03/08(金) 13:40:04
伝説と同じ時代を生きられたことに感謝しよう…+7
-0
-
1941. 匿名 2024/03/08(金) 13:40:14
>>1097
令和になる前から才能ある人は亡くなってるよ。+5
-0
-
1942. 匿名 2024/03/08(金) 13:40:17
>>1903
うちの子小2もしてるよ!
子供になんで話そうかな…考えるだけで涙が出てくるんだけど
+3
-0
-
1943. 匿名 2024/03/08(金) 13:40:19
お前らちゃんと感謝しろよわかったな+1
-4
-
1944. 匿名 2024/03/08(金) 13:40:19
>>1854
そう言えば以前ハスラーのCMでアラレちゃんとコラボしてた。+20
-0
-
1945. 匿名 2024/03/08(金) 13:40:29
躍動感+44
-0
-
1946. 匿名 2024/03/08(金) 13:40:34
>>1906
プロポーズ受ける前の山吹先生の表情好き+103
-2
-
1947. 匿名 2024/03/08(金) 13:40:35
え、びっくりした
本当に?!+0
-0
-
1948. 匿名 2024/03/08(金) 13:40:45
>>1844
そうそう。
ドラゴンボール大魔(ダイマ)が今年の秋から放送予定だよ。キャラデザインとかストーリー制作の殆どに携わってたみたいだから、実質的な最後のアニメ作品。+34
-0
-
1949. 匿名 2024/03/08(金) 13:40:45
>>1466
アニメが原作に追いついちゃって一か月間くらいずーっとナメック星が爆発するってやってたよね+4
-0
-
1950. 匿名 2024/03/08(金) 13:40:46
友達とバイバイする時、『んちゃ』『ばいちゃ』って言うの流行ったなー+5
-0
-
1951. 匿名 2024/03/08(金) 13:40:48
このツイートを見た瞬間日本で生まれて日本で育った日本人の私でさえこれに全く気付かなかったのに外国人が気付いたのが凄いと心の底から思った+217
-5
-
1952. 匿名 2024/03/08(金) 13:40:49
悟飯とピッコロの師弟愛がめちゃくちゃ好きだった。映画スーパーヒーローで泣いた。+9
-0
-
1953. 匿名 2024/03/08(金) 13:40:51
>>1916靴までおしゃれに描くって当時としては衝撃度が高かった
+24
-0
-
1954. 匿名 2024/03/08(金) 13:40:54
>>1
えっ
て声出た
ご冥福をお祈りします
人気は長期にわたって世界規模
遺産は数100億?でも死んじゃ終わりだよ
すごい大物が亡くなってすごく悲し過ぎる+23
-3
-
1955. 匿名 2024/03/08(金) 13:41:03
夫がドラクエとドラゴンボールの大ファンでショック受けてるわ。+6
-0
-
1956. 匿名 2024/03/08(金) 13:41:04
最初、クモ膜下かと思ったら硬膜下血腫なんだ。家庭内事故かもね。40すぎるとわりに珍しくない。+8
-0
-
1957. 匿名 2024/03/08(金) 13:41:15
>>1774
うん、ちがう+12
-2
-
1958. 匿名 2024/03/08(金) 13:41:15
>>1733
ドラクエのキャラデザやってるよ。+3
-0
-
1959. 匿名 2024/03/08(金) 13:41:17
>>1392
脳腫瘍…なんとか助かる道は無かったのか+4
-0
-
1960. 匿名 2024/03/08(金) 13:41:26
>>1927
公式が英文で発表してるよ+4
-0
-
1961. 匿名 2024/03/08(金) 13:41:29
尾田先生のコメントが泣ける…鳥山明さん死去 「ONE PIECE」尾田栄一郎氏ら歴代ジャンプ漫画家が追悼「空いた穴があまりに…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「ドラゴンボール」などで知られる漫画家の鳥山明(とりやま・あきら)さんが1日、急性硬膜下血腫のため死去した。68歳。名古屋市出身。葬儀は近親者のみで執り行われた。集英社「週刊少年ジャンプ」の公式サ
子供の頃から憧れすぎていて初めて名前呼んで貰えた日の事も我々に「友達」という言葉を使ってくれた日の帰り道岸本さんと盛大にはしゃいだ日も懐かしいです。最後に交わした会話も覚えています。
漫画なんて読むとバカになるという時代からバトンを受け取り大人も子供も漫画を読んで楽しむという時代を作った一人でもあり漫画ってこんな事もできるんだ世界に行けるんだ、という夢を見せてくれました。突き進むヒーローを見ているようでした。
漫画家に限らずあらゆる業界で活躍するクリエイター達の少年時代にドラゴンボール連載当時の興奮と感動が根付いているでしょう。その存在は、大樹です。
同じ舞台に立った僕ら世代の漫画家にとって鳥山作品は近づく程により大きな存在と気づかされました。怖いくらいに。でもまた、飄々としたご本人に会えるとただ嬉しい。僕らは血液レベルで鳥山先生が大好きだから。
鳥山先生の残された創造性豊かな世界に敬意と感謝を込めて、心よりご冥福をお祈りいたします。天国が先生の想い描いた通りの愉快な世界でありますように。
尾田栄一郎+49
-2
-
1962. 匿名 2024/03/08(金) 13:41:31
>>1
ワクチン後遺症じゃないよね?
帯状疱疹、リウマチ、血管系障害、心筋炎……「コロナワクチン後遺症」驚愕の調査結果を京大名誉教授が発表 | 文春オンラインbunshun.jp京都大学名誉教授の福島雅典氏が新型コロナワクチン後遺症の調査結果についての論考を、月刊「文藝春秋」4月号で発表した。福島氏は2023年6月、「ワクチン問題研究会」という学術団体を有志の医師らと立ち上…
+49
-91
-
1963. 匿名 2024/03/08(金) 13:41:35
鳥山明は偉大だったな
久々にドラクエでもやるか+4
-0
-
1964. 匿名 2024/03/08(金) 13:41:45
>>1464
ロマンティックあげるよのワンシーンですね
こんなにすごかったんだ!
めちゃくちゃ細かいところまで書いてある!+84
-0
-
1965. 匿名 2024/03/08(金) 13:41:50
>>1053
横です。
明石家さんまさんが言ってたけど有名になってまず最初に来るのはお金貸してお金頂戴だって。沢山来るって。鳥山さんはさんまさんより大金持ちだからもっと沢山変な人来てると思う。+25
-0
-
1966. 匿名 2024/03/08(金) 13:41:57
世界に与える影響力って漫画家が一番かもしれないね
大事にしてくれよな日本+35
-1
-
1967. 匿名 2024/03/08(金) 13:42:02
>>1848
ブルマは出るけどブルマの声の人じゃないよ、歌ってるの
橋本潮さん
ブルマの声は鶴ひろみさん…鶴さんももう亡くなって7年経つのか…+15
-0
-
1968. 匿名 2024/03/08(金) 13:42:07
急性硬膜下血腫って外傷が原因のことが多いらしいけど…病気とかではなく、頭ぶつけて打ちどころが悪かったとかだろうか。
ご冥福をお祈りします。とても残念です。+5
-1
-
1969. 匿名 2024/03/08(金) 13:42:07
漫画家って若くして亡くなる人多いよね。それだけ激務なんだろうな。つらいわ。+2
-0
-
1970. 匿名 2024/03/08(金) 13:42:12
>>608
中指おばさん笑笑+86
-3
-
1971. 匿名 2024/03/08(金) 13:42:13
>>1342>>1363>>1384
こんなに短いのにめちゃくちゃ面白いね
似たような感じの漫画で、売れる前?の鳥山先生がお母さんに「お金ちょ」って言ったらお母さんから「働け」って言われて頭をはたかれてる漫画があってあれも笑ったなあ
+86
-0
-
1972. 匿名 2024/03/08(金) 13:42:19
>>587
鳥山明先生を…+46
-3
-
1973. 匿名 2024/03/08(金) 13:42:20
>>1927
大袈裟じゃなく、世界の鳥山明だもんね+8
-0
-
1974. 匿名 2024/03/08(金) 13:42:23
え…… フェイクニュースとか同姓同名かと思ったら
御本人…ショック過ぎる
+1
-0
-
1975. 匿名 2024/03/08(金) 13:42:25
>>1951
この人は外交官としてかなり優秀過ぎて怖くなる。駐在先の文化をここまで知り尽くして、実際日本人が心を許してるからね。+123
-1
-
1976. 匿名 2024/03/08(金) 13:42:37
国民栄誉賞でいいと思う
世界に冠たる日本の漫画・アニメ文化の発展への寄与度は、歴代トップクラス
ゲーム文化への寄与度も非常に高い+13
-0
-
1977. 匿名 2024/03/08(金) 13:42:41
>>1958
この記事の冒頭「大人気ゲーム「ドラゴンボール」シリーズの生みの親としても知られる堀井雄二氏」って書いてあるの
動揺したんだねきっと+1
-0
-
1978. 匿名 2024/03/08(金) 13:42:44
アラフォーメガネかけてたからあだ名がアラレちゃんだった
父はガチでドクターそっくり
思い出深いな
性別関係なくみんなに愛された先生だったよね涙+2
-0
-
1979. 匿名 2024/03/08(金) 13:42:45
>>587
オラ、鳥山先生を生きけぇらせて欲しいんだ
+57
-1
-
1980. 匿名 2024/03/08(金) 13:42:51
>>1818
ストーリーには影響ないといえばそうなのかもだけど
やっぱり音楽とキャラクターデザインの影響は大きいよね
これじゃないとなってしまう+24
-0
-
1981. 匿名 2024/03/08(金) 13:43:07
桂正和先生のコメント読んできた。
泣けてきたわ。【訃報】 | VジャンプWEB<公式>|ゲーム・カード・アニメ情報満載vjump.shueisha.co.jpジャンプ誌上でたくさんの作品を発表された鳥山明先生が逝去されました。 突然の訃報に、集英社・編集部一同大きな悲しみに包まれております。 『Dr.スランプ』『DRAGON BALL』『SAND LAND
+10
-0
-
1982. 匿名 2024/03/08(金) 13:43:14
声出てしまった
今にも動き出しそうなイラスト、見ているだけで楽しかったです
ご冥福をお祈りします+2
-0
-
1983. 匿名 2024/03/08(金) 13:43:14
>>1929
アラフィフの自分が子供の時に既に
アラレちゃんで社会現象的ヒット作を生み出してたわけで。
相当若くして成功してたのが今なら実感としてわかるわ+4
-0
-
1984. 匿名 2024/03/08(金) 13:43:14
>>1900
横だけど元記事
大人気ゲーム「ドラゴンボール」シリーズの生みの親としても知られる堀井雄二氏が8日、自身のXを更新し、今月1日に68歳で亡くなった鳥山明さんを追悼した。鳥山さんは同ゲームシリーズのキャラクターやモンスターのデザインなどを手がけていた。+3
-0
-
1985. 匿名 2024/03/08(金) 13:43:17
ドラゴンボール世代です
鳥山先生悲しい…+3
-0
-
1986. 匿名 2024/03/08(金) 13:43:39
私も息子も孫もドラゴンボールとドラクエに夢中になった。親子三世代で共通で熱く語れるモノは鳥山明先生の作品だけです。まだ逝かないで欲しかった。まだまだ名作をみせて欲しかった。悲しい。+5
-0
-
1987. 匿名 2024/03/08(金) 13:43:46
信じられないよー😭+3
-0
-
1988. 匿名 2024/03/08(金) 13:43:46
>>576
こうなると12で卒業になるかもしれないな。。+12
-0
-
1989. 匿名 2024/03/08(金) 13:43:50
>>868
じゃあ鳥山先生キャラデザのドラクエは、12が最後になってしまうのかな
ずっとやってほしかった、、
ご冥福をお祈りします+30
-0
-
1990. 匿名 2024/03/08(金) 13:43:53
ドラクエのデザインかぁ…うーんうーん
つくしあきひとさんとかどう?+2
-0
-
1991. 匿名 2024/03/08(金) 13:43:53
私の人生原点そのものでした。本当にありがとうございました。
お会いしたかった唯一の人でした。+2
-0
-
1992. 匿名 2024/03/08(金) 13:43:56
TVで訃報取り上げられるたびまた涙出る+5
-0
-
1993. 匿名 2024/03/08(金) 13:43:56
>>1961
尾田も早くONE PIECE終わらせろ
自分だっていつ死ぬか分からんぞ+4
-22
-
1994. 匿名 2024/03/08(金) 13:43:57
海外の人に日本の漫画やアニメが人気ってなりはじめた時(こちらも分かり出した時)に、スペインでドラゴンボールが人気ってきいて、日本語の達者な外人さんがこういうの見て覚えるとか言ってたよ。
海外の人もこのニュースはびっくりすると思う。+6
-0
-
1995. 匿名 2024/03/08(金) 13:44:00
>>1962
故人の死を利用して陰謀説唱えるやつは消滅していいよ。+62
-27
-
1996. 匿名 2024/03/08(金) 13:44:03
あぁ、悲しい...
悟空みたいに頭の上に天使の輪を乗っけて「オッス!」って出てきてくれないかなぁ...+2
-0
-
1997. 匿名 2024/03/08(金) 13:44:16
>>1733+4
-1
-
1998. 匿名 2024/03/08(金) 13:44:28
>>1951
海外の人にもニュース流れ始めたか
今日は世界中が悲しみに包まれるな+67
-2
-
1999. 匿名 2024/03/08(金) 13:44:41
友達と遊んで別れるとき、バイちゃ!と言ってたな。
先生のご冥福を心よりお祈りいたします。+4
-0
-
2000. 匿名 2024/03/08(金) 13:44:42
私はOBASANなので鳥山先生と言ったらDrスランプあられちゃんだわ。好きだったなーあられちゃん。がっちゃんも。+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する