ガールズちゃんねる

【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

9220コメント2024/03/31(日) 00:00

  • 7501. 匿名 2024/03/09(土) 04:11:07 

    >>7492
    もうワクチン無料化も終了だし射つ人は居ないから心配ないよ

    これからはネタばらして接種者が阿鼻叫喚してリセットするのを待つのみよ

    ミセッシュ者は蚊帳の外だから嵐が過ぎ去るのを待てばいいんだから


    +8

    -18

  • 7502. 匿名 2024/03/09(土) 04:12:11 

    思い出で勝手に盛り上がって楽しくなったり現実に引き戻されて悲しくなったりほんと眠れないわ

    +20

    -0

  • 7503. 匿名 2024/03/09(土) 04:13:19 

    ああ、まだ心がギュッとなる

    +25

    -0

  • 7504. 匿名 2024/03/09(土) 04:14:48 

    >>7478
    せめて読んでいただきたいです。

    +2

    -8

  • 7505. 匿名 2024/03/09(土) 04:15:12 

    クリスブラウンとかフランスの俳優もインスタに鳥山先生のことあげてた。すごい人だわ

    +6

    -0

  • 7506. 匿名 2024/03/09(土) 04:15:42 

    ギニュー特戦隊ごっことかしたよね
    ぎにゅーって入れたらギニュー特戦隊って出てくるのもすげーや
    地味にジースが好きだったな

    +9

    -0

  • 7507. 匿名 2024/03/09(土) 04:16:02 

    今起きて、まだやりきれない気持ちで何気なくネットニュース見たら、まさかのTARAKOさんまで‥ちょっともうほんと受け止めきれないよ

    +55

    -0

  • 7508. 匿名 2024/03/09(土) 04:18:05 

    青いクスリで夢の中に居たからね皆

    赤いワクチン射って夢から現実を生きるようになっただけの事

    映画🎥マトリックスの予言だよ

    +4

    -14

  • 7509. 匿名 2024/03/09(土) 04:20:37 

    >>7307
    ただ死を悲しんだり思い出を語ってるところ「ねえ?ワクチンじゃない?」「ワクチンでしょ」っていってくることが他でやれよと思う
    私はうってないけどさ
    勝手に主張するにしろ場をわきまえろやと

    +23

    -7

  • 7510. 匿名 2024/03/09(土) 04:20:56 

    >>7181
    本当 トピ違いに どこでも湧く反ワクチンウンザリ。政府に持病ある人は打つべき! で5回も打ったのに・・持病あるから・・騙されて打ったの?って不安な人に対して、自分は打ってないから〜って優越感にひたる性格の悪さ!
    反ワクチントピに去ねー💢

    ーーーー ーーーー ーーーー ーーーー
    鳥山先生に国民栄誉賞を!の話しもでててイイ事だと思うけど、、、アラフィフで鳥山先生も手塚先生も読んでて大好きだったのもあるし、
    手塚先生が生前、鳥山先生がこれから漫画界を引っ張る後継者って言ってたから、ダブル受賞したら、天国で鳥山先生も手塚先生も嬉しいんじゃないかな、、、ダブル受賞望みます。

    +11

    -58

  • 7511. 匿名 2024/03/09(土) 04:21:21 

    子どもの時や若い頃に、親世代が昭和のスターが亡くなってショック受けてた気持ちが初めてわかった。
    自分が長年親しんできた人たちを失う喪失感が。

    歳をとるってこういうことなんだね。

    +52

    -0

  • 7512. 匿名 2024/03/09(土) 04:24:35 

    最近60代で亡くなる有名人が多い気がしていたけど、ちょっと怖くなってきた
    自分もすでに中年なだけに。

    +26

    -1

  • 7513. 匿名 2024/03/09(土) 04:26:47 

    >>7501
    日本人が減るのが問題です…
    でも仕方ないですよね。
    滅ぶ時は滅ぶ。
    ワクチンを打ってない人も打った人も国家が滅ぶ時は運命共同体です。
    せめて最期の時くらいは手を取り合って頑張りたいですが。

    うちの実家の家族は有料でも打ちそうなんですよね。頑固な家系です。

    +5

    -12

  • 7514. 匿名 2024/03/09(土) 04:26:55 

    ドラゴンボールとともに育った子供時代って幸せだったんだな
    漫画の神様が現役のときにリアルタイムで情報追えて楽しかった

    +32

    -0

  • 7515. 匿名 2024/03/09(土) 04:26:57 

    ドラゴンボールもちびまる子ちゃんも大好きで子供の頃から欠かさず読んできて、大人になってからも何度も読み返してきた。
    鳥山さんもタラコさんもさくらももこさんも、もうこの世にいないなんて信じられない。
    当たり前にあったアニメたちだけど、当たり前じゃなかったんだなと痛感してる
    高齢化社会なのに皆さん短命過ぎる。
    日本を陰ながら支えてきてくれた人たちなのにもっと生きていてほしかった。

    +21

    -1

  • 7516. 匿名 2024/03/09(土) 04:27:34 

    >>5440
    左上にリポストすんなって書いてあるよ
    わざわざこんなところに無断転載する必要ないよね
    誰も求めていないし
    描いた人がわざわざ注意書きまでしてるのに
    こういうことする人が全く理解できない

    +19

    -4

  • 7517. 匿名 2024/03/09(土) 04:27:42 

    あ、地震

    +7

    -1

  • 7518. 匿名 2024/03/09(土) 04:27:51 

    >>606
    可愛いな 撫でたい
    先生の世界はいつだって
    子供の頃に連れてってくれる気がする

    +8

    -0

  • 7519. 匿名 2024/03/09(土) 04:28:35 

    >>7514
    アニメが追いついちゃうからって気溜めるだけの回を何度も楽しむことで我慢も学んだ

    +11

    -0

  • 7520. 匿名 2024/03/09(土) 04:28:58 

    青い大谷さん応援していれば夢の中

    ただし黒電話☎️が動き始めたら見納めかもね😱

    そろそろかな👌

    +1

    -10

  • 7521. 匿名 2024/03/09(土) 04:30:05 

    >>7517
    千葉のとこだったね
    なんかもう本当に色々でちゃんと眠れない

    +2

    -0

  • 7522. 匿名 2024/03/09(土) 04:30:40 

    あー訃報続きで眠れないところに地震とか
    もう嫌になってくるよ😭

    +6

    -1

  • 7523. 匿名 2024/03/09(土) 04:32:27 

    まる子の声優さんも、悲しい

    +3

    -0

  • 7524. 匿名 2024/03/09(土) 04:33:23 

    >>7438
    これも追悼です。

    +2

    -18

  • 7525. 匿名 2024/03/09(土) 04:34:04 

    >>7511
    あーわかる。石原裕次郎とか美空ひばりとかの時そうだったなぁ。去年辺りから千葉雄介とかあっちゃんとかで感じ始めて、アラレちゃんでって。

    +6

    -1

  • 7526. 匿名 2024/03/09(土) 04:34:09 

    >>7513
    治すクスリは用意されてるけどね
    ある程度削減次第出すよ

    +2

    -3

  • 7527. 匿名 2024/03/09(土) 04:34:24 

    TARAKOさんも😭

    どうなってるの😭

    +9

    -1

  • 7528. 匿名 2024/03/09(土) 04:34:32 

    >>7521
    千葉最近ずっと……
    今度は太平洋側か

    +1

    -0

  • 7529. 匿名 2024/03/09(土) 04:34:43 

    >>608
    わめき散らして、選挙妨害してたおばさんだよね?

    +2

    -1

  • 7530. 匿名 2024/03/09(土) 04:36:39 

    >>7527
    ロンメル

    +1

    -2

  • 7531. 匿名 2024/03/09(土) 04:36:57 

    >>7513
    何か夫子供のいるガル民ぶってるけど…
    この人はフツーに孤独な独り身のおっさんだと思う
    何か言動が幼稚でそこに立場とか責任とかが全く感じられないんだよね
    代わりのきく単純作業しかしてないかもしくはしてない&大切な家族がいないもしくは近くにいない
    反ワクとか言ってるの大体こんなスペックの人
    図星っしょ?
    もうここ来ないし見ないからノーダメ気取ったバカ丁寧口調な返信とかいらないよ
    それでも良ければ負け惜しみコメントどうぞ

    +3

    -7

  • 7532. 匿名 2024/03/09(土) 04:37:20 

    昭和40年代生まれ→アラレ
    昭和50年代生まれ→ドラゴンボール

    +6

    -2

  • 7533. 匿名 2024/03/09(土) 04:38:11 

    >>7526
    少子化対策急務と騒いでおきながら削減???
    日本政府がそんなことを?

    そこまで行くと私の知らない領域です。
    怖いですね。

    +2

    -1

  • 7534. 匿名 2024/03/09(土) 04:38:34 

    2024年って本当にやばい年なんじゃ?と思い始めた
    身の回りでも不幸なことが多くて
    スピリチュアル的なもの信じてなかったけどちょっと怖いな

    +14

    -2

  • 7535. 匿名 2024/03/09(土) 04:38:58 

    地震で起きたらTARAKOが亡くなってたニュースを今知った
    鳥山明に続いてまるちゃんまで
    もう眠れる気がしない

    +10

    -0

  • 7536. 匿名 2024/03/09(土) 04:39:06 

    >>7218
    映画版の歌「ドラゴンボール伝説」も好き
    摩訶不思議大冒険を歌ってる高橋洋樹さんが歌ってるんだよね

    「ドラゴンボール摩訶不思議大冒険」
    のエンディングになっている
    オープニングは摩訶不思議大冒険だけどね
    東映まんがまつりも懐かしい
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +17

    -0

  • 7537. 匿名 2024/03/09(土) 04:39:57 

    >>2862
    言えないことなら書かないで。

    +3

    -4

  • 7538. 匿名 2024/03/09(土) 04:40:56 

    >>7531
    何も証明することはできないので特に反論はありません。別におっさんと思われようがかまいません。
    伝えたい内容は変わらないので。

    +0

    -2

  • 7539. 匿名 2024/03/09(土) 04:41:26 

    >>7535
    さっき速報が出てたけど、千葉県中心であったらしいね、大丈夫ですか?
    鳥山明にTARAKOで寝られないよ

    +8

    -0

  • 7540. 匿名 2024/03/09(土) 04:41:50 

    >>7514
    あの頃のフジテレビは良かった
    ドラゴンボールにとんねるず
    テレビが面白かった

    +2

    -1

  • 7541. 匿名 2024/03/09(土) 04:42:38 

    >>7536

    うわーこれの後継かな
    東映アニメフェスタ懐かしい
    ブロリーはそこで初めてみた
    めっちゃベジータがびびってて悲しかった

    +3

    -0

  • 7542. 匿名 2024/03/09(土) 04:42:43 

    去年は大物歌手が立て続けに亡くなったと思ったら今年は………何で訃報って続くんだろうなあ………

    +7

    -0

  • 7543. 匿名 2024/03/09(土) 04:43:10 

    >>7535
    えっ、まる子が亡くなったの?

    +3

    -0

  • 7544. 匿名 2024/03/09(土) 04:43:32 

    まさかまだ続くんじゃないだろうな!?😨

    昭和世代の心を抉るようなことが

    +6

    -0

  • 7545. 匿名 2024/03/09(土) 04:43:42 

    >>7534
    28年には良くなるよ
    30年にはあれで良かったと想うから

    +2

    -4

  • 7546. 匿名 2024/03/09(土) 04:44:51 

    >>7513
    5類にするのは1年早かったと思う。
    今年の4月1日にすべきだった。
    去年の超過死者数も2022年と同レベルだったしね。
    著名人の体調不良者も多い。

    +3

    -4

  • 7547. 匿名 2024/03/09(土) 04:45:11 

    >>7536
    悟空ちっちゃかった頃が可愛いよね
    ドラゴンボールのほうが好きだっわ

    +3

    -2

  • 7548. 匿名 2024/03/09(土) 04:45:29 

    >>7535
    睡眠は大事よ。明日が休みならいいけどさ

    +4

    -0

  • 7549. 匿名 2024/03/09(土) 04:47:52 

    >>7539
    ありがとうね、震度4くらいなので全然大丈夫です
    とてもショックで心が追いつかないです

    +3

    -0

  • 7550. 匿名 2024/03/09(土) 04:48:49 

    >>7543
    夜中なのでトピたってないみたいですが、本当みたいですよ

    +1

    -0

  • 7551. 匿名 2024/03/09(土) 04:50:18 

    このスレが白石麻衣と菊地風磨に負けてるのがい信じられない

    +63

    -7

  • 7552. 匿名 2024/03/09(土) 04:53:02 

    >>7122
    少し検索するだけで様々な理由が出てきます。
    変に不安を煽るのはやめたほうが良いのでは。
    ワクチン反対の方で結構です。
    異常に訃報に続くとありますが、我々が知っている有名人の方がどんどんとお年を召されてきているからというのも一つの理由かと思います。

    +15

    -17

  • 7553. 匿名 2024/03/09(土) 04:53:20 

    >>1
    急性硬膜下血腫に違和感しかない…。

    +14

    -9

  • 7554. 匿名 2024/03/09(土) 04:54:16 

    >>7551
    ちょいちょいこの手のレスあるけど。
    訃報って基本お悔やみだから何回もレスしない。

    これもいい加減にしてほしい。

    +10

    -7

  • 7555. 匿名 2024/03/09(土) 04:54:27 

    >>5967
    麻生元総理が、日本の漫画アニメを一堂に集めた場所を作りたいと抱負を語ったら
    野党とマスコミが大反対して立ち消えしたよ
    そんな箱物建てるのムダ金だって。
    カップラーメン1個の値段を知らなかったから失格だって批判した時みたいに。
    日本の漫画アニメの歴史が分かる美術館・歴史博物館的なものになったはずなのに。

    当時知ったけど、麻生さんは昔から漫画雑誌買って読んでる人なんだって

    +35

    -10

  • 7556. 匿名 2024/03/09(土) 04:55:01 

    >>7510

    接種済みの人、
    諦めてはいけませんよ
    決して
    ーーーーーーーーーーー
    生前に受賞することはできないの?
    っていつも思ってしまう

    +15

    -5

  • 7557. 匿名 2024/03/09(土) 04:55:32 

    ちびまる子役のTARAKOさんまで亡くなってしまった…。二重にショックだよ…。

    +55

    -0

  • 7558. 匿名 2024/03/09(土) 04:55:58 

    もう昭和世代のHPはゼロよ😣

    +26

    -3

  • 7559. 匿名 2024/03/09(土) 04:57:00 

    普段はお酒は飲まない、好きじゃないし興味もないんだけど、なんかちょっと一杯飲みたくなってきた。なんなの、この週末。お酒でも飲まなきゃやってられないよ。

    +16

    -0

  • 7560. 匿名 2024/03/09(土) 04:58:14 

    >>5967
    適当なこと言ってるな
    政府がアニメ業界支え用としたら、いらん!国は関わるな!と突き放したんだよ。
    あんなにバッシングしちゃどうしようもないわ

    +2

    -1

  • 7561. 匿名 2024/03/09(土) 04:58:24 

    昨日時代が終わるってこういうことかなって思った
    まさかまるちゃんまで行っちゃうなんて…
    いつかそんな日が来たらって
    代わりもいない唯一無二の声なのにどうするんだろとは考えてたけど早すぎて
    こんな連日の悲しいニュースで何も手につかない…

    +20

    -0

  • 7562. 匿名 2024/03/09(土) 04:58:33 

    >>7555
    麻生さんの漫画好きは有名ですよね。
    確か築地跡にアニメや漫画に関する施設を建てる案が浮上していると聞いた覚えがありますが…

    消えたのはそれですか?

    +12

    -2

  • 7563. 匿名 2024/03/09(土) 04:58:46 

    >>7536
    ビックリマン、キン肉マン、東映まんがまつり!あー懐かしい

    +8

    -0

  • 7564. 匿名 2024/03/09(土) 04:59:08 

    >>7064
    「僕達は天使だった」は黒歴史なDRAGON BALLの歌だったのが残念
    歌詞 空の上から愛の種を撒き散らして(射精・オナニーを彷彿とさせる)

    間奏 アー、アー、アー(イクーを彷彿とさせる)
    余りにもエロに走り過ぎたからです
    カラオケで歌ったら間違いなくひかれますので
    絶対歌わないようにね

    +1

    -31

  • 7565. 匿名 2024/03/09(土) 05:00:48 

    >>5041
    好みはあるけどあえて今言わなくていいんじゃない…

    +8

    -3

  • 7566. 匿名 2024/03/09(土) 05:01:09 

    アラレちゃん好きでした

    +7

    -0

  • 7567. 匿名 2024/03/09(土) 05:01:09 

    >>7551
    別に比較はしないでいいと思う
    いろんなことにさ
    そのトピは見てないけどそれはそれで興味ある人がいるんだろうし別にコメ数比べることではねえ
    私はただほんと悲しいしなんか眠れないしできたらドラゴンボールを誰か語り合ってくれと思う

    +29

    -0

  • 7568. 匿名 2024/03/09(土) 05:01:56 

    >>7551
    悪いけど毛ほども興味ない
    訃報トピと芸能人の色恋トピ比べるのやめようや

    +32

    -0

  • 7569. 匿名 2024/03/09(土) 05:02:22 

    >>415
    この位のクラスの人になると、引き継ぐ人もバケモンクラスだろうし、信者が周り固めてそうだから半端な絵は出てこない気がする

    個人的には女性キャラの露出が時代の流れで減っていきそうで悲しい。鳥山先生だと文句言えないけど、引き継いだ人なら叩かれやすそうだから

    +5

    -0

  • 7570. 匿名 2024/03/09(土) 05:03:48 

    >>7552
    日本人の超過死亡が確認されています。
    気にせいではありません。

    抜粋:
    日本の超過死亡数は11万1000人と推定され、確認されたコロナによる死者1万8400人の6.0倍だった。この数字は、経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国中で最大だった(図1)。つまり、日本の超過死亡の多さは、2021年末の段階ですでに問題だったのだ。
    日本人は「超過死亡増加」の深刻さをわかってない 科学的に合理的でないコロナ対策を続けていいのか | 新型コロナ、「新しい日常」への前進 | 東洋経済オンライン
    日本人は「超過死亡増加」の深刻さをわかってない 科学的に合理的でないコロナ対策を続けていいのか | 新型コロナ、「新しい日常」への前進 | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    日本の死亡者数が急増している。厚生労働省の人口動態統計(概数)によれば、今年1~3月には約42万人が亡くなり、死亡数は前年より約3万8000人(10%)増えていた。さらに、共同通信によれば、今年1~6月までに、約7…


    抜粋:
    2021年4月12日から高齢者等への接種が始まり、6月1日から接種対象年齢が「16歳以上」から「12歳以上」に変更。
    新型コロナワクチンについて (2021年7月15日現在)
    新型コロナワクチンについて (2021年7月15日現在)www.niid.go.jp

    ウイルス性出血熱とは、エボラ出血熱,マールブルグ病,ラッサ熱,クリミア・コンゴ出血熱の4種類をさします。個々の疾病については、以下のメニューから選ぶことができます。


    +13

    -17

  • 7571. 匿名 2024/03/09(土) 05:04:06 

    >>7558
    平成一桁のHPもゴリゴリ削られてます...
    (平成3年生まれ)

    +19

    -2

  • 7572. 匿名 2024/03/09(土) 05:05:09 

    >>7548
    休みなので起きてて大丈夫なのですが、まだ若い年齢の死は心が重くなります

    +1

    -0

  • 7573. 匿名 2024/03/09(土) 05:05:17 

    >>7570
    通報&ブロック

    +7

    -11

  • 7574. 匿名 2024/03/09(土) 05:06:02 

    >>7534
    2024年っていうか、今の現役世代って今の高齢者よりずっと寿命短くなりそうだと、最近よく思う。50代60代の訃報が多すぎる気がして。

    +3

    -6

  • 7575. 匿名 2024/03/09(土) 05:06:09 

    ワクチンどうにかしろよ
    まる子も死んだよ
    嘘だろ

    まじでガンガンに死人が増えるよ
    おかしい気づけよ

    +20

    -29

  • 7576. 匿名 2024/03/09(土) 05:06:25 

    ドラクエ3の取説、ずっと眺めてた。格闘家も商人も盗賊もみんな魅力的でどの子と旅するかワクワクしてた
    御冥福をお祈りします

    +11

    -0

  • 7577. 匿名 2024/03/09(土) 05:06:31 

    今日病院だったわ
    2時間くらいしか寝てないや
    もうどうでもいいや、バックれようかな

    +8

    -0

  • 7578. 匿名 2024/03/09(土) 05:06:33 

    >>6558
    多少はあるかもしれないけど作者の性別だけで作品を判断するのナンセンスだと思う
    男性作者、女性作者だけど異性のファンの方が多い漫画やアニメなんていくらでもあるよ

    +4

    -4

  • 7579. 匿名 2024/03/09(土) 05:08:21 

    >>6279
    あれ😂私にはジオラマに立ってるように見える😂

    +1

    -2

  • 7580. 匿名 2024/03/09(土) 05:08:31 

    >>7573
    ブロックの前に数だけ確認してください!

    +6

    -5

  • 7581. 匿名 2024/03/09(土) 05:09:16 

    >>7557
    鳥山明さんもTAROKOさんもまだ60代だよね
    早すぎるよ‥!

    +14

    -0

  • 7582. 匿名 2024/03/09(土) 05:10:17 

    悲しいわ
    いつもこれみて笑ってたのに今笑えん
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +14

    -1

  • 7583. 匿名 2024/03/09(土) 05:10:18 

    >>7577
    仕事なら休んだっていいと思うけど、病院はあなたの体のために行っておいたら?

    病院行った後、ゴロゴロすればいいんじゃないかな

    +17

    -0

  • 7584. 匿名 2024/03/09(土) 05:11:28 

    >>7569
    昔親友の桂正和先生の電影少女が言われてましたね

    +2

    -1

  • 7585. 匿名 2024/03/09(土) 05:12:25 

    >>7583
    ありがとう
    そうだよね、行ける時行かなきゃだよね
    ため息ばかり出る

    +4

    -0

  • 7586. 匿名 2024/03/09(土) 05:12:27 

    >>7551
    自分はたまたまオタクだから認知してたけど、今のアラサーくらいまでの女性で鳥山先生の作品を通ってる人そこまでいない気する

    +4

    -10

  • 7587. 匿名 2024/03/09(土) 05:13:14 

    地味にショックが大きくて、涙が出てきてしまう。

    +4

    -0

  • 7588. 匿名 2024/03/09(土) 05:15:08 

    >>7564
    考えた事なかった気色悪すぎ最悪
    2度とそのこと書くなよ

    +17

    -0

  • 7589. 匿名 2024/03/09(土) 05:15:31 

    >>7586
    残念ながら、ガル民はDB通ってきた世代の方が多いと思う。
    ドルヲタ会話の場になってるからじゃないの。

    +14

    -2

  • 7590. 匿名 2024/03/09(土) 05:16:29 

    >>7524


    反ワクってもはや宗教レベルにしつこい
    空気読めない馬鹿多すぎ

    +18

    -11

  • 7591. 匿名 2024/03/09(土) 05:16:36 

    関係ないけどZ世代早くババアになっちまえ!

    +2

    -7

  • 7592. 匿名 2024/03/09(土) 05:16:53 

    >>5135
    この世代の親から育てば日本好きになるよね

    +2

    -0

  • 7593. 匿名 2024/03/09(土) 05:17:25 

    >>7587
    同じく。
    地味なのか実感がないからなのかわからんけど昼間はなんか実感なく受け止めたけど記憶とんだ
    今なんかどうしたらいいのか思い出して楽しくなったり急に実感して泣いたりとわけわからんわ
    土日でよかった

    +1

    -0

  • 7594. 匿名 2024/03/09(土) 05:17:59 

    >>7589
    40 後半〜50代のガルよね

    +3

    -1

  • 7595. 匿名 2024/03/09(土) 05:20:28 

    >>7591
    どゆこと?占いばば?

    +1

    -0

  • 7596. 匿名 2024/03/09(土) 05:20:35 

    >>7564
    うわぁ、気持ち悪過ぎ。下品でドン引き
    童貞かよクソジジイ
    消えろ

    +16

    -6

  • 7597. 匿名 2024/03/09(土) 05:21:40 

    >>7591
    ババアはみんなに平等にきます

    それにしても悲しいよね うわーん

    +2

    -0

  • 7598. 匿名 2024/03/09(土) 05:22:16 

    海外の反応めぐりしてきたら
    メキシコではドラゴンボールは宗教レベルなんだって
    韓国は日本の文化の凄さに驚きつつもKポップもこれくらいイケてると思ってる感じでした

    +2

    -3

  • 7599. 匿名 2024/03/09(土) 05:23:16 

    >>7596
    いい曲だよね
    あたおか
    ただ子どもの頃Angel〜♪をハチャーだと思ってたけどw

    +8

    -0

  • 7600. 匿名 2024/03/09(土) 05:25:07 

    >>989
    私はガッチャン派でした( *˙0˙*)

    +1

    -0

  • 7601. 匿名 2024/03/09(土) 05:25:38 

    >>7581
    TARAKOさん60代
    マジかまだ40代くらいかと思ってた

    +6

    -9

  • 7602. 匿名 2024/03/09(土) 05:25:43 

    >>7599
    うん、私も好き
    今までのドラゴンボールになかったような感じの曲

    +7

    -0

  • 7603. 匿名 2024/03/09(土) 05:25:43 

    >>7561
    私も小学生の時によく見たアニメ、漫画だから思い入れ深いし辛い

    +4

    -0

  • 7604. 匿名 2024/03/09(土) 05:27:24 

    >>7600
    懐かしい〜
    クピプゥ

    +1

    -0

  • 7605. 匿名 2024/03/09(土) 05:28:07 

    駆けてくるよ
    アップル色モンスター
    飛んでくるよ
    ナッツの香りエイリアン
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +18

    -1

  • 7606. 匿名 2024/03/09(土) 05:28:33 

    >>7602
    ハートの矢で人を恋に落とした〜♪
    闇に埋もれた記憶の彼方〜から始まるのに明るい
    すき

    +2

    -0

  • 7607. 匿名 2024/03/09(土) 05:30:06 

    >>7605
    出会ってドキドキ!
    でーてこーい

    +11

    -0

  • 7608. 匿名 2024/03/09(土) 05:30:28 

    心がザワザワして眠れないよ。

    +3

    -0

  • 7609. 匿名 2024/03/09(土) 05:31:30 

    >>6869
    さくらさんご本人に声が似ているからという理由で抜擢されたそうですね
    それの代わりを見つけるのは困難なんじゃないかな…

    +33

    -1

  • 7610. 匿名 2024/03/09(土) 05:31:54 

    つべで昔、スペインでCHA-LA HEAD-CHA-LAを歌う影山ヒロノブとスペイン人の熱狂ぶりを見てドラゴンボールの凄さを感じたわ

    +14

    -0

  • 7611. 匿名 2024/03/09(土) 05:31:58 

    >>7551
    訃報多すぎて麻痺ってきた‥

    +7

    -0

  • 7612. 匿名 2024/03/09(土) 05:32:06 

    >>7606
    切なさと明るさ兼ね備えてるよね

    +1

    -0

  • 7613. 匿名 2024/03/09(土) 05:33:49 

    >>7531
    文面からも分かる通り差別的表現を使い一方的に人を見下し、言いたい事を言ってしまえば自分はもう逃げますと宣言する
    こういう態度がこの人の全てなんだよねえ
    立場を自ら悪くしていることに思い至らないのかな

    +1

    -4

  • 7614. 匿名 2024/03/09(土) 05:34:23 

    鳥山明さんが亡くなり、TARAKOさんも亡くなってしまって本当にしんどい。
    DRAGON BALLもちびまる子ちゃんも初回から見てた世代だから…つらいなぁ。

    +35

    -0

  • 7615. 匿名 2024/03/09(土) 05:35:14 

    >>7605
    今更だけどそれピッコロさんがナッツor夏の香りてことかい?

    +2

    -2

  • 7616. 匿名 2024/03/09(土) 05:35:30 

    >>7487
    ご自身は打ってないの?

    +0

    -0

  • 7617. 匿名 2024/03/09(土) 05:36:42 

    >>7479
    ある

    +0

    -1

  • 7618. 匿名 2024/03/09(土) 05:37:26 

    >>7086
    1時〜8時はトピ立たない
    例外で浜崎あゆみの出産や白石麻衣の卒業、明石家サンタの実況は立ったことあるけど

    +4

    -0

  • 7619. 匿名 2024/03/09(土) 05:37:28 

    昔コラボしてたんだよね
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +28

    -0

  • 7620. 匿名 2024/03/09(土) 05:38:21 

    +1

    -0

  • 7621. 匿名 2024/03/09(土) 05:39:27 

    >>7619
    今となっては泣ける構図

    +5

    -0

  • 7622. 匿名 2024/03/09(土) 05:40:01 

    >>7475
    でも反ワクと言ってる方が間違ってる傾向に最近は来てるよね
    あんなに陰謀論と言われてたのに最近世界でも日本でも国会でもワクチンについて害があると発表したからね
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +16

    -21

  • 7623. 匿名 2024/03/09(土) 05:40:02 

    >>7619
    まる子ちっさくて草
    確か悟空175くらいなんだけどな
    普通に集英社繋がりでイラスト交換みたいなのしてたよね

    +14

    -0

  • 7624. 匿名 2024/03/09(土) 05:41:29 

    >>7577
    1日くらいバックれてもいいんじゃない。
    人間だもの

    +0

    -3

  • 7625. 匿名 2024/03/09(土) 05:41:37 

    >>7531
    逃げ口上

    +1

    -1

  • 7626. 匿名 2024/03/09(土) 05:42:12 

    >>989
    自分はギャルのパンティを被ったウーロンのぬいぐるみの方ばかりを狙ってたよ

    +4

    -3

  • 7627. 匿名 2024/03/09(土) 05:43:54 

    >>7622
    横だけどワクチンとかの話をただ他でやってほしい
    ワクチンに問題があるでもなんでとここで言うことではないかなと
    人の死を悲しんでたらへいへいワクワク言ってくるのがきっついよなと

    +33

    -4

  • 7628. 匿名 2024/03/09(土) 05:43:58 

    >>7601
    ちびまる子ちゃんってアラフォーの私が幼稚園入る前にスタートしたから流石にそれはw

    +9

    -0

  • 7629. 匿名 2024/03/09(土) 05:44:42 

    >>7530
    生きているってことなの?

    +0

    -0

  • 7630. 匿名 2024/03/09(土) 05:45:20 

    >>7577
    病院は行ける時にいっといたほうがええよ
    私はなぜか5月まで予約取れなくてこまたわい

    +3

    -0

  • 7631. 匿名 2024/03/09(土) 05:46:38 

    >>7619
    起きたらタラコまで旅立ってて悲しい。土日はアニメ祭する

    +9

    -0

  • 7632. 匿名 2024/03/09(土) 05:47:03 

    >>7612
    悟空の羽が落ちて終わるのよね

    +1

    -0

  • 7633. 匿名 2024/03/09(土) 05:48:13 

    >>7610
    おっぱーいいっぱーい!

    +0

    -0

  • 7634. 匿名 2024/03/09(土) 05:48:48 

    >>7633
    ははのんき!

    +2

    -0

  • 7635. 匿名 2024/03/09(土) 05:48:49 

    ショックでかいわ。
    しかし見に来てみたらまさかのランキング2位でびっくりだわw

    +2

    -1

  • 7636. 匿名 2024/03/09(土) 05:49:26 

    tarakoさんまで。
    ショックだ…なんか楽しかった時代がまた終わった。

    +5

    -0

  • 7637. 匿名 2024/03/09(土) 05:49:42 

    >>1
    小学校から帰ってきて、アラレちゃんの再放送を楽しみにしていました。
    ドラゴンボールZはジャンプとともに、夜のリアルタイム放送をみていました。あとでドラゴンボールのコミックを読みました。
    私の小学校からの思い出と共に生きていた。
    ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 7638. 匿名 2024/03/09(土) 05:49:57 

    >>7634
    やべ僕元気だったかもしれん

    +2

    -0

  • 7639. 匿名 2024/03/09(土) 05:52:40 

    若い世代からすれば昔のすごい人って感じだわ

    +3

    -1

  • 7640. 匿名 2024/03/09(土) 05:54:15 

    >>1
    辛すぎる!
    今年はお世話になった伯父が亡くなりショックを受けようやく落ち着いてきたかと思えば今度は私が大好きな漫画、アニメであるドラゴンボールの作者の鳥山明さんがまさか亡くなるとは夢にも思っていませんでした。

    ドラゴンボールダイマもこれから始まるのに残念でなりません。

    ドラゴンボールと神龍が実在したらいいのに…。

    心よりご冥福をお祈りします。

    +4

    -0

  • 7641. 匿名 2024/03/09(土) 05:54:30 

    先生のイラスト大好きでした
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +49

    -0

  • 7642. 匿名 2024/03/09(土) 05:54:30 

    >>4799
    勇者のイメージの土台ってドラクエ3に作られたよね
    ドラクエ以外の他のゲームでも勇者ってなるとサークレットついてたりさ

    +12

    -0

  • 7643. 匿名 2024/03/09(土) 05:57:24 

    アラレちゃんにでてくる、ぶっとんだキャラ好きだったわー。ドラゴンボールの感動シーンが好き。あとは頼んだぞ、カカロット、で泣いた。

    +5

    -0

  • 7644. 匿名 2024/03/09(土) 05:58:58 

    >>7642
    3はほんとひたすらに勇者!親父…は置いといて
    その後勇者のもはや雛形としてめっちゃ使われてるよね
    私はスーファミリメイクので3をやったんだけどあんなに勇者っていうビジュアル他にないよね
    「ガル子?ガル子?私の声が聞こえますか?」

    +5

    -0

  • 7645. 匿名 2024/03/09(土) 05:58:59 

    >>7562
    そうだといいですね
    2008年麻生政権時から時が経ち、
    ここに来て日本のみならず、世界中を相手に出来る商業施設として利益が出ると判断する流れになったのかな…ゴーサインを出せる人達に期待したいです。
    でも、
    これ↓を読むと麻生さん提案のものとは形は異なるかな

    NHK
    東京・築地市場 跡地に何が スポーツ?アニメ?具体案が浮上
    2023年10月31日
    >プロスポーツの公式戦の開催を想定した施設と日本のアニメやゲームなどに特化した施設を整備する、2つの案が浮上している

    >もう1つの案では、日本のアニメやゲーム、マンガに特化したエンターテインメント施設として、およそ2万8000人を収容でき、展示会やコンサートなどの開催が可能な多目的ホールやホテルなどを整備するとしています。

    +0

    -2

  • 7646. 匿名 2024/03/09(土) 05:59:11 

    >>7599
    この曲聴くと涙が出て来るんですよね。
    鳥山先生が亡くなって天使の絵が浮かびました。
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +19

    -0

  • 7647. 匿名 2024/03/09(土) 06:03:36 

    >>7646
    元々は月1くらい聞いてたんだけど今は聞けなくてでも頭の中で流れてる
    君の瞳に虹がかかるー

    +3

    -0

  • 7648. 匿名 2024/03/09(土) 06:03:50 

    七年前のドラクエ11の時は仕事やる気満々のすぎやま先生、もう引退したいと言う鳥山先生だったけどどっちも引退しちゃった…
    爺キャラを描かせたら天下一品だったのに残念
    なんとなくだけど堀井雄二は長生きしそうな気がするな

    +4

    -0

  • 7649. 匿名 2024/03/09(土) 06:03:51 

    アシスタント1人だけだったんだっけ?
    すごいよなぁ

    +5

    -0

  • 7650. 匿名 2024/03/09(土) 06:04:03 

    TARAKOさんまで亡くなってしまったの?もう昨日から悲しすぎるよ…

    +1

    -0

  • 7651. 匿名 2024/03/09(土) 06:04:36 

    >>517
    扉絵ずっと眺めてた
    こんなの手書きで書けるの?!とか

    +13

    -0

  • 7652. 匿名 2024/03/09(土) 06:05:02 

    >>6869
    トライガンのザジザ・ビーストもよかったのになあ

    +3

    -0

  • 7653. 匿名 2024/03/09(土) 06:05:36 

    >>7596
    ヤリマンかよ

    +2

    -7

  • 7654. 匿名 2024/03/09(土) 06:05:56 

    >>1206
    最近ではSPY×FAMILYの人が影響うけてるなあっておもってた

    +8

    -3

  • 7655. 匿名 2024/03/09(土) 06:06:45 

    >>7208
    TARAKOさんは声優兼シンガーソングライターだから歌手としてのみ参加してたのかもしれないですね
    ちびまる子ちゃんみたいな少しダミってる声の印象強いけど歌声がとても澄んでてHUNTER×HUNTERの初代センリツの声まんの美声
    ちなみにとんがり帽子のメモルのオープニング曲の作詞もTARAKOさん

    鳥山先生の訃報に続いてTARAKOさんまで逝ってしまわれたなんて言葉にならない

    +26

    -2

  • 7656. 匿名 2024/03/09(土) 06:06:52 

    >>7649
    しかもほぼ週1という…
    サンドランドはたしかアシなし
    ほぼ自分で描くから荒野に移動して背景の手間なくすとか超サイヤ人化してベタなくすとかそれでも今コミックス開いてスカスカじゃないのすごい

    +14

    -0

  • 7657. 匿名 2024/03/09(土) 06:08:42 

    徹子の部屋に鳥や出てるの知って
    やっぱ徹子ずけーわと思った

    +4

    -1

  • 7658. 匿名 2024/03/09(土) 06:10:13 

    亀仙人がピチピチギャルを連れてこいと言った修行で
    悟空が連れてきたギャルのセンスが抜群
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +58

    -1

  • 7659. 匿名 2024/03/09(土) 06:10:43 

    今起きてびっくりした!
    38歳の私にとってドラゴンボールもちびまる子ちゃんも大好きで未だに読んで、観てた作品だよ
    キツすぎる

    +23

    -0

  • 7660. 匿名 2024/03/09(土) 06:11:10 

    アララの呪文聞いて泣いたわ

    +2

    -0

  • 7661. 匿名 2024/03/09(土) 06:12:25 

    鳥山明とTARACOが亡くなったのは心から悲しい
    どちらも物心ついた時には当たり前にあった。鳥山絵はドラゴンボールやアラレちゃん、ドラクエとか色んなところで目にしたし、TARACOさんの声は毎週日曜の当たり前だった。今は子ども達にとっても日曜の当たり前で。

    どちらもまだまだ見たかった。

    +40

    -0

  • 7662. 匿名 2024/03/09(土) 06:13:00 

    >>7507
    びっくりだよ本当

    +1

    -0

  • 7663. 匿名 2024/03/09(土) 06:13:19 

    >>7551
    旧ジャニや元旧ジャニ関連トピはジャニヲタ&アンチ大集結だからめちゃくちゃ伸びる
    ガルちゃんには秋元系アイドルグループのアンチも多いからこの2人の組み合わせだと更に伸びるよ

    +5

    -0

  • 7664. 匿名 2024/03/09(土) 06:13:39 

    >>1206
    子供の頃写しまくってた。アラレちゃんもドラゴンボールも。メカニックな絵は綺麗で何度も眺めてた。想像上の物をこんなにも現実的に描ける人が居るんだって、幼心に衝撃的だった。

    +16

    -0

  • 7665. 匿名 2024/03/09(土) 06:14:04 

    >>6950
    あのー 世界のニュースとか見てますか? 

    +3

    -0

  • 7666. 匿名 2024/03/09(土) 06:14:43 

    手塚治虫が60歳。
    藤子F不二雄が62歳。

    そう考えると68歳は天才漫画家の中では長生きしたのかな。

    25歳の時のドクタースランプの表紙。
    すでに完成されてる。
    自分が25歳の時にこんなイラストを思いついて絶対描けない。
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +68

    -0

  • 7667. 匿名 2024/03/09(土) 06:17:42 

    >>6869
    ショックだよね、まる子があの声じゃなくなるなんて。

    ルパンみたいにものまね芸人がやるとかが良いよね。

    違うタイプだと二代目ドラえもんのように認めてもらうまでは茨の道だろうしねえ。
    子供達は今のドラえもんが大好きだし私にとっても今のドラちゃんもドラえもんではあるけどやっぱり大山のぶ代のドラちゃんは別格だもんなあ。

    +29

    -2

  • 7668. 匿名 2024/03/09(土) 06:18:23 

    >>1077
    12で最後なら絶対買うわ

    +7

    -0

  • 7669. 匿名 2024/03/09(土) 06:19:42 

    楽しかったです
    ありがとうございました

    +4

    -0

  • 7670. 匿名 2024/03/09(土) 06:20:47 

    話し変わるけどちびまる子ちゃんのまるこ役のTARAKOさんも亡くなったって!
    どうして。

    次の後任急きょきめるのかな。

    +9

    -0

  • 7671. 匿名 2024/03/09(土) 06:20:52 

    >>4795
    子ども悟空と旅しててヤムチャに夢中になったりレッドリボンのイケメンにときめいたりしてるから悟空に恋してるんじゃなくイケメンに目がないのかと
    トランクスにも最初は格好いい!とか言ってなかったっけ?

    +9

    -2

  • 7672. 匿名 2024/03/09(土) 06:21:56 

    最近、急死する有名人
    多い気がする。
    急死って、そんなに
    起こるもんだった?

    +44

    -3

  • 7673. 匿名 2024/03/09(土) 06:23:36 

    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +30

    -1

  • 7674. 匿名 2024/03/09(土) 06:23:55 

    ベジータの名言、泣ける(TT)
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +25

    -0

  • 7675. 匿名 2024/03/09(土) 06:28:12 

    こうやって才能ある天才がみんなに惜しまれながら若くに亡くなる。。自分みたいな人も能力ない稼ぎもないおばさんが無駄に長生きするのかもと思うと。。

    +2

    -1

  • 7676. 匿名 2024/03/09(土) 06:28:22 

    小学校の時、きーん、ていって走り回っていたな。

    +7

    -0

  • 7677. 匿名 2024/03/09(土) 06:28:45 

    >>7672
    世界規模では毎日起こってる
    自分の身近や自分が知ってる有名人が急死する事なんてめったにないから皆驚くだけで

    +24

    -7

  • 7678. 匿名 2024/03/09(土) 06:30:08 

    コロナ禍以降若くして急死多い気がする
    統計取ってないから気がするだけだけど

    +2

    -11

  • 7679. 匿名 2024/03/09(土) 06:30:21 

    大人になってもドラコンボール楽しみにしていた人はガキっぽい人が多い。

    +3

    -11

  • 7680. 匿名 2024/03/09(土) 06:31:12 

    >>7675
    鳥山明先生の命の価値も貴女の命の価値も同じだよ
    有名な人何か偉業を成し遂げた人の命のみ価値があるみたいな事言う人いるけど

    +17

    -1

  • 7681. 匿名 2024/03/09(土) 06:31:57 

    ドクタースランプやドラコンボールより、セクシーなスペースコブラのほうが好き。

    +1

    -2

  • 7682. 匿名 2024/03/09(土) 06:33:41 

    >>7677
    よこ 「訃報多すぎ」がトレンド入りしてる

    +9

    -2

  • 7683. 匿名 2024/03/09(土) 06:35:10 

    若いころにこんな無茶してたら長生きできないよなって思った
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +38

    -0

  • 7684. 匿名 2024/03/09(土) 06:35:29 

    ちびまる子がいなくなっちゃった・・・

    +0

    -0

  • 7685. 匿名 2024/03/09(土) 06:35:51 

    >>7675
    プレッシャーもストレスもないからじゃない?

    +2

    -0

  • 7686. 匿名 2024/03/09(土) 06:35:58 

    まる子の声優さんまで…。
    昨日は誤報?とか言われてたのに本当だったのか。
    ドラゴンボールやまるちゃんで育ってきた私には、なかなかキツいニュースが続くな。

    +5

    -0

  • 7687. 匿名 2024/03/09(土) 06:37:15 

    鳥山明先生がいなくなった世界がつまんなくなった
    あの人の絵は夢があるんだ
    見てたらワクワクした

    +6

    -1

  • 7688. 匿名 2024/03/09(土) 06:38:01 

    私の母親も1月に亡くなったばかりで明日四十九日だけど、死に目に会ったのにまだ死んだ実感が沸かない
    母親って死ぬんだ?って感じ

    +8

    -0

  • 7689. 匿名 2024/03/09(土) 06:38:27 

    まさしく漫画を世界に広めた人
    辛い

    +6

    -0

  • 7690. 匿名 2024/03/09(土) 06:39:25 

    タラコさんのトピは立ってないのかな
    鳥山さんに続きショックだ

    +5

    -0

  • 7691. 匿名 2024/03/09(土) 06:41:40 

    >>7672
    身内が突然死して急に起こることなんだって実感した
    ほんとに一瞬だよ
    人によってはピンコロなんて羨ましいのかもしれないけどやり残したこともあると思うと考えちゃうね

    +23

    -1

  • 7692. 匿名 2024/03/09(土) 06:42:33 

    >>7673
    鳥山明のスレに下手くそな絵を載せないでよ

    +0

    -30

  • 7693. 匿名 2024/03/09(土) 06:43:10 

    >>7551
    分布図の違いでは?
    ドルオタはネットで会話する人が多くて鳥山明のファンはリアルで会話する人が多い。

    +2

    -0

  • 7694. 匿名 2024/03/09(土) 06:43:50 

    >>2708
    うわああ、わたしもこのポーズ男子に混ざってやってた😭
    わたしガタイよかったからリクーム役押し付けられて嫌だったけど今では良い思い出…

    +12

    -0

  • 7695. 匿名 2024/03/09(土) 06:43:51 

    >>7672
    うちの親も突然死したけど
    有名人でも無名人でも突然死なんていくらでもいる

    +8

    -2

  • 7696. 匿名 2024/03/09(土) 06:44:00 

    >>7666
    >自分が25歳の時にこんなイラストを思いついて絶対描けない

    あなたは漫画家か何かの?
    比較する時点で烏滸がましくない?

    +5

    -17

  • 7697. 匿名 2024/03/09(土) 06:44:46 

    子供の頃最初に好きになったアニメがアラレちゃんでした
    御冥福をお祈り申し上げあげます。

    +1

    -0

  • 7698. 匿名 2024/03/09(土) 06:45:07 

    >>7683
    何これ…酷すぎ。
    何で編集者はこんな過酷な状況をそのままにしてんの意味が分からない。

    +27

    -0

  • 7699. 匿名 2024/03/09(土) 06:45:13  ID:m1kIRbNfCC 

    >>7693
    え?!

    +1

    -1

  • 7700. 匿名 2024/03/09(土) 06:46:25 

    >>7698
    昭和〜平成初期でしょ
    当時はサラリーマンでもこういう過酷な状況の人が多かった

    +7

    -3

  • 7701. 匿名 2024/03/09(土) 06:46:30 

    >>7672
    TAROKOさん急死した理由書いてないんだけどそんな事が度々ある。以前はこんなことあまりなかった気がする。

    +34

    -2

  • 7702. 匿名 2024/03/09(土) 06:46:41 

    >>1
    続くね
    ショックすぎ
    声優のTARAKOさん急死 63歳 「ちびまる子ちゃん」を35年 最近までアフレコ参加(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    声優のTARAKOさん急死 63歳 「ちびまる子ちゃん」を35年 最近までアフレコ参加(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     フジテレビで放送中の国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」(日曜後6・00)で主人公、まる子を演じている声優のTARAKOさん(本名非公開)が急死したことが8日、分かった。63歳。群馬県出身。死因は明ら


    +38

    -1

  • 7703. 匿名 2024/03/09(土) 06:46:54 

    >>6730
    幽遊白書の終わりの方で作画が手抜きになっていたから読者からは先生が叩かれていたけど、そりゃ描ける訳がないよね鳥山先生ですらアシスタント使って週刊連載やってるのにって思っちゃうよね。

    +16

    -1

  • 7704. 匿名 2024/03/09(土) 06:47:01 

    >>1139
    結局ドラクエは堀井さんの作品だからね
    至るところに堀井さんのセンスが散りばめられている
    「ただのしかばねのようだ」だなんてセリフ、堀井さんじゃなきゃ思い付かない
    この人が作らなくなったら、もうそれはドラクエであってドラクエではない

    +27

    -0

  • 7705. 匿名 2024/03/09(土) 06:48:08 

    >>7614
    本当に辛い
    兄が6歳上で、ジャンプを毎週買っていたけれど、当時奇面組、北斗の拳、キン肉マンとかの神連載中に鳥山先生の新連載来た時はもう凄い漫画始まった!というわくわくが凄かったのを今でも忘れない48歳
    悟空が青年になった天下一舞踏会からさらに世界観が変わったし
    ドラゴンボールとドラクエで子供時代をすごした者にとっては、衝撃すぎで暫く引きずりそう

    +23

    -0

  • 7706. 匿名 2024/03/09(土) 06:48:40 

    >>7700
    ないないない!!笑
    1週間で20分しか寝てない何てないよ!笑

    +14

    -0

  • 7707. 匿名 2024/03/09(土) 06:49:27 

    >>6566
    56ですが、何か?

    Dr.スランプアラレちゃん
    リアルタイムで読めて
    今では誇りですよ。
    ドラゴンボールも最初から
    ジャンプで読んでる。

    +20

    -0

  • 7708. 匿名 2024/03/09(土) 06:50:55 

    タラコさんまで?
    63てわりとすぐなんだけど涙

    +21

    -0

  • 7709. 匿名 2024/03/09(土) 06:51:15 

    84年の徹子の部屋出演すごいね知らなかった
    タバコ吸ってるところが時代って感じ

    +4

    -0

  • 7710. 匿名 2024/03/09(土) 06:51:32 

    >>7666
    この歯の描き方や眉間のあたりの描写がさ、ほかの部分のアニメタッチと比較するとかなり細かく描かれてるの。
    部分的にリアルタッチにしても全体的にまとまってる、このバランス感覚持ってる人は少ない。
    NARUTOの岸本先生もこういう描き方することあるけど、きっとかなり影響受けてるんだろうな。
    NARUTOもすごく好きだから、所々共通点があって嬉しい。

    +12

    -0

  • 7711. 匿名 2024/03/09(土) 06:52:15 

    >>7672
    こればかりは運命なのかなぁ
    運命で片付けるにはあまりに悔しいね
    職業柄とか考えたくないから大好きな漫画家さん皆長生きしてほしいな

    +13

    -1

  • 7712. 匿名 2024/03/09(土) 06:52:56 

    >>7679
    かもなw
    私はいつもワクワクしてたわ
    鳥山明の絵を見たらワクワク
    ドラゴンボールもドラクエも大好き
    童心に戻してくれるからかもしれない
    もうワクワクできないのかーと悲しいよ

    +8

    -0

  • 7713. 匿名 2024/03/09(土) 06:52:58 

    >>4
    クリアーしな!(消す意味じゃなく)

    +0

    -0

  • 7714. 匿名 2024/03/09(土) 06:54:17 

    ドラゴンボール、ドラクエ、クロノトリガー、アラレちゃん…幼い時から当たり前のように鳥山先生の作品が身近にあって、先生の世界観やキャラクターにワクワクしたり感動したりした思い出は一生の宝だと改めて思う
    ずっとずっと大好きだし、
    先生と同じ時を生きられて良かった

    +12

    -0

  • 7715. 匿名 2024/03/09(土) 06:55:09 

    >>7356
    そもそも結婚と死を比較するのがおかしい
    大谷の結婚も野球人気のないイギリスやドイツでも速報で流れてたし
    アメリカの主要メディアも軒並み取り上げていたし
    野球人気の高い韓国や台湾でトップニュースだった
    日本人アスリートの結婚が海外でそれだけ大きく報じられるのがまずすごい
    日本で外国人アスリートの結婚が速報で報じられたの記憶にないし

    +4

    -4

  • 7716. 匿名 2024/03/09(土) 06:55:58 

    やっぱメディアの人気取りにされてるだけで結局日本の芸能人でもしょこたん以外誰もなんだよね。芸人すら全くだし。

    +0

    -12

  • 7717. 匿名 2024/03/09(土) 06:56:21 

    >>7698
    今はかなり改善してるのかな。
    大体週刊誌ってのがおかしいんだよね…それをすごく楽しんだ側なんだけどさ。
    週刊漫画連載していたら旅行行くどころか寝るまもないんだ…

    +19

    -0

  • 7718. 匿名 2024/03/09(土) 06:56:31 

    なんでTARAKOさんのスレが立ってないのよ

    +6

    -0

  • 7719. 匿名 2024/03/09(土) 06:56:54 

    子供の頃夕飯食べながらドラゴンボール見てた時はご飯そっちのけで夢中になって30分の番組が5分に感じたな

    それぐらい凄い作品だったんだよ
    そりゃ世界で高視聴率取るわ

    +12

    -0

  • 7720. 匿名 2024/03/09(土) 06:57:14 

    >>6712
    誤報じゃなかったけど、訃報の誤報ってすごい不謹慎だよね。こんなことどうやって間違うんだろう。記事は準備してあるってことだよね

    +9

    -0

  • 7721. 匿名 2024/03/09(土) 06:57:42 

    >>4897
    うわ怖

    +1

    -2

  • 7722. 匿名 2024/03/09(土) 06:58:08 

    >>7691
    ピンコロは羨ましいっていうけど別れの言葉も言えない身内はたまったもんじゃないと思う
    母親すい臓がんだったけど、本人はめちゃくちゃ辛かっただろうけど闘病期間喋れてよかった

    +16

    -1

  • 7723. 匿名 2024/03/09(土) 06:58:33 

    >>7690
    ガルちゃんは朝8時から深夜1時5分ぐらいまでしかトピ立たないよ
    WBCとか地震の時とかは朝7時ぐらいにトピ立ったりしてるけど

    +5

    -0

  • 7724. 匿名 2024/03/09(土) 06:58:33 

    幼児のときは、キーンとつんつくつんでした。ニコちゃん大王はリアルな営業マンのおじさんに見えました。楽しかったと思います。

    +4

    -0

  • 7725. 匿名 2024/03/09(土) 06:58:51 

    ドラクエのキャラではベホイムが好きなんだよね。4で、ライアンと仲間になってベホイムとなえてくれるし、その後モンスターと仲間になるドラクエの時、よく使ってた。
    いつも笑っていてかわいい。ベホイム唱え続けてくれたらいいのに、たまに弱いのに攻撃したり。

    +3

    -10

  • 7726. 匿名 2024/03/09(土) 06:59:43 

    >>7713
    すげーどうでもいいけど裏面ってみんなクリアするんかね
    私はストーリーが終わるとわりとなえる

    +1

    -0

  • 7727. 匿名 2024/03/09(土) 07:00:52 

    ついでに真木よう子も意識不明で草

    +0

    -6

  • 7728. 匿名 2024/03/09(土) 07:00:57 

    >>7718
    記事削除されてたのもあったしご遺族が拒否したのかなと思う
    なのでトピも立つのはあとでいいよ

    +10

    -1

  • 7729. 匿名 2024/03/09(土) 07:00:57 

    >>3068
    昔のセーラームーンって
    アニメ原画の人がめっちゃ可愛く描いてくれてるんだよな
    今でも通用するわ
    もちろん武内先生の絵もかわいいんだけど

    +5

    -0

  • 7730. 匿名 2024/03/09(土) 07:01:20 

    この数年で急激に死者が増えてる💉
    何この多死社会、超過死亡35万人💉

    +5

    -2

  • 7731. 匿名 2024/03/09(土) 07:01:37 

    もうなんか、土日だけどさ、悲しくて何にもやる気がでないのよ
    ドラクエウォークやってるんだけど画面みたら泣けてきちゃうし、明日ちびまる子ちゃんみたら泣きそうだし…
    朝御飯菓子パンにしちゃうよ…
    どこにも出掛けず映画見せとこうかな

    +5

    -4

  • 7732. 匿名 2024/03/09(土) 07:01:48 

    やっぱり愛知県にペンギン村があるよなあと思いました

    +17

    -0

  • 7733. 匿名 2024/03/09(土) 07:01:55 

    最近60代で亡くなる人が多い
    まさかとは思うがワ◯チンの?

    +12

    -18

  • 7734. 匿名 2024/03/09(土) 07:02:05 

    >>7707
    こういう絵柄が主流の時代にDr.スランプは衝撃だった
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +36

    -0

  • 7735. 匿名 2024/03/09(土) 07:02:52 

    鳥山明に続きタラコまで・・・
    絶対におかしい
    やはりワク・・・

    +2

    -7

  • 7736. 匿名 2024/03/09(土) 07:03:15 

    >>7732
    そういえば昔、愛知に
    ドクタースランプのテーマパークがなかったっけ

    +5

    -0

  • 7737. 匿名 2024/03/09(土) 07:03:25 

    >>7722
    親のガンを知らされてなかった坂口杏里、病んで仕方ないと思うわ。

    +0

    -5

  • 7738. 匿名 2024/03/09(土) 07:03:33 

    >>3200
    すごいー!
    ちょっとした身体の捻り具合とか、構図の違い、セリフ、全てでセンスが溢れてる。
    小さい頃からずっと側に作品があって一緒に生きてきました。今でもシーンを鮮明に思い出せるほど、ワクワクさせていただきました。
    絵もたくさん模写させていただきました。
    本当に偉大で大好きでした。これからもたくさん参考にさせていただきます。本当に本当にありがとうございました。

    +7

    -0

  • 7739. 匿名 2024/03/09(土) 07:03:42 

    >>7724
    絵がものすごくうまいのに、ギャグ漫画にしたのとか、ホント天才だよね。きーん、と、つんつくつん、ははやりましたね。ニコちゃん大王は、頭がお尻とか、世界征服にきてるのにアホっぽくて好きでした。名古屋弁を初めて知りました。

    +4

    -0

  • 7740. 匿名 2024/03/09(土) 07:03:43 

    >>7732
    みんな集まれと言われたんで行きますわ

    +12

    -0

  • 7741. 匿名 2024/03/09(土) 07:04:17 

    >>7733
    無名の声優さんや俳優さんスポーツ選手お笑い芸人さん沢山なくなってるよ💉
    まだ、皆様30代40代
    💉接種し初めてから超過死亡戦後最大の35万人突破しました
    少なからずとも💉の影響はあると思う

    +14

    -12

  • 7742. 匿名 2024/03/09(土) 07:04:35 

    >>7721
    うわこわ

    +0

    -2

  • 7743. 匿名 2024/03/09(土) 07:04:59 

    >>7740
    でも「どんなことが起こるかな?」って言われたら怖いな

    +2

    -0

  • 7744. 匿名 2024/03/09(土) 07:05:00 

    >>7439
    え?静岡に移住してたの?
    昨日ゴゴスマでインタビュー受けてた親友の芸人がずっと愛知に住んでたって話してたような
    先生は面倒な事が苦手で引っ越しするのも面倒だからだろう、って理由で

    +4

    -0

  • 7745. 匿名 2024/03/09(土) 07:05:07 

    鳥山明博物館とか、愛知にできないかな。
    作って欲しい。

    +6

    -1

  • 7746. 匿名 2024/03/09(土) 07:05:15 

    >>7692
    は?鳥山明が描いたんだけど。
    何いってんの。この人。

    +22

    -1

  • 7747. 匿名 2024/03/09(土) 07:06:05 

    ドラゴンボールは途中までしか私の脳はついていけなかったけれど、Dr.スランプはわくわくの詰まった夢の世界でした

    +3

    -0

  • 7748. 匿名 2024/03/09(土) 07:06:18 

    >>7741
    🅿禁止🚫

    +1

    -3

  • 7749. 匿名 2024/03/09(土) 07:06:25 

    >>7734
    今の時代でもそれほど古臭く感じないんだよね
    時代の流行に左右されない絵柄

    +5

    -0

  • 7750. 匿名 2024/03/09(土) 07:06:33 

    ここ数年で超過死亡が戦後最大の35万人突破
    国は原因はわからないだって
    いやいや、ワクチ○関係あるだろ!
    ちなみに自殺は増えていない

    +3

    -6

  • 7751. 匿名 2024/03/09(土) 07:06:45 

    >>7746
    は?

    +0

    -20

  • 7752. 匿名 2024/03/09(土) 07:06:54 

    >>6907
    しんちゃんの声優さんが元のしんちゃんにかなり寄せてて見やすい
    まるこも似せられる人がいたらいいな

    +19

    -8

  • 7753. 匿名 2024/03/09(土) 07:07:01 

    >>1042
    あゆの似顔絵って割と難しそうなのにちゃんと自分の絵に落とし込んであゆってわかるのすごすぎる。

    +35

    -1

  • 7754. 匿名 2024/03/09(土) 07:08:23 

    >>7575
    コロナ前より5キロ体重が減って、健康志向にもなったけど、今の方が落ちてるわ
    加齢だけではないと思う

    +1

    -10

  • 7755. 匿名 2024/03/09(土) 07:08:33 

    >>7700
    残業で過酷なのはあったけどサラリーマンで一週間20分なんて無いよ
    もっと言えばいくら過酷でも1日平均睡眠20分すらさすがにないよ

    +9

    -2

  • 7756. 匿名 2024/03/09(土) 07:08:37 

    デジタル化してから鳥山先生のイラストも味がなくなったねという声もあったけど
    私はデジタルになっても先生にずっと絵を描いてて欲しかった
    先生自身もデジタルになったから描き続けられると言ってたし若い頃より腕が衰えてるのは知ってたんだよね

    +22

    -0

  • 7757. 匿名 2024/03/09(土) 07:08:43 

    >>2081
    今は誰も知らないのでは?
    久々聞いたけど顔思い出せないな…

    +3

    -0

  • 7758. 匿名 2024/03/09(土) 07:08:47 

    タラコさんも急死ってなんだよ…
    急死する人が多いな…

    +39

    -1

  • 7759. 匿名 2024/03/09(土) 07:08:55 

    >>7717
    今どうなんだろう…鬼滅の作者が何も描いてないからそういう事なんだと思うけどね。ブリーチの作者も15年描いたから15年休みたいって言ってるし。きっと休日がほぼない生活だったんだろうな…

    +16

    -2

  • 7760. 匿名 2024/03/09(土) 07:09:07 

    +8

    -23

  • 7761. 匿名 2024/03/09(土) 07:09:09 

    >>7745
    まだなくなったばかりなのでなんとも言えんが原画展なりなんやりはきっとできると思う

    +9

    -0

  • 7762. 匿名 2024/03/09(土) 07:09:21 

    >>7725
    ホイミンだ💢

    +11

    -0

  • 7763. 匿名 2024/03/09(土) 07:10:36 

    >>7673
    TARAKOさんまで亡くなってしまった😭
    心が追いつかん

    +20

    -0

  • 7764. 匿名 2024/03/09(土) 07:11:53 

    >>7755
    営業の人でわりといるよ

    +2

    -3

  • 7765. 匿名 2024/03/09(土) 07:11:56 

    >>7758
    年齢が最近若すぎるよね

    +17

    -0

  • 7766. 匿名 2024/03/09(土) 07:12:03 

    >>7725
    ベホイミやしホイミンや

    +8

    -0

  • 7767. 匿名 2024/03/09(土) 07:12:49 

    >>6777
    この記事、今知りました。
    毎週ちびまる子ちゃんを撮るほどまるちゃん大好き!
    なので、めちゃくちゃショック。鳥山さんに引き続き、このニュースはもうショックとしか言いようがないよ。(さくら家の中で)最年少のまるちゃんがいなくなるなんて、みんな悲しむよ。友蔵が1番悲しむだろな。

    +11

    -2

  • 7768. 匿名 2024/03/09(土) 07:13:15 

    アニメ好きな外国人たくさんいるんだね。
    みんなドラゴンボール知ってて認知度がすごいなぁ。それだけ人を惹きつける魅力があったのかな、ストーリーと絵に。

    +5

    -0

  • 7769. 匿名 2024/03/09(土) 07:13:20 

    スライムデザインほんと天才
    それまでのスライムってどろどろした水たまりみたいな絵しかなかったんでしょ

    +22

    -0

  • 7770. 匿名 2024/03/09(土) 07:13:49 

    なんか訃報が立て続けに…へこむなあ…😔

    +11

    -0

  • 7771. 匿名 2024/03/09(土) 07:15:00 

    TARAKOさんまで亡くなったとか、荒しにしてはライン越え過ぎじゃないですか…?(白目)

    +5

    -1

  • 7772. 匿名 2024/03/09(土) 07:15:18 

    昨日はアニメ界にとって
    衝撃すぎた🫨

    鳥山明とTARACO
    2人とも60代でしょ

    若過ぎる

    +21

    -0

  • 7773. 匿名 2024/03/09(土) 07:15:20 

    >>7760
    ほとんどの人のリアル知人友人で亡くなった人いないのに?

    +8

    -7

  • 7774. 匿名 2024/03/09(土) 07:15:22 

    >>7700
    サラリーマンだと広告関係にはこういう人がざらにいたと話を聞いた
    映像の現場なんて3日寝ないで働くのなんて平成後期までザラだったし
    ITだと未だにこういう働き方をしてる人もいる

    +5

    -0

  • 7775. 匿名 2024/03/09(土) 07:16:08 

    漫画そんなにすきじゃないけど鳥山明さんの絵はオシャレポップで好きだったなー

    +5

    -0

  • 7776. 匿名 2024/03/09(土) 07:16:36 

    >>7769
    堀井雄二の仕様書みたいなのもドロヌーバ系のやつだったよ
    あそこから急にKissチョコみたいなの思いつく人普通いない
    天才過ぎる

    +22

    -0

  • 7777. 匿名 2024/03/09(土) 07:16:58 

    ワクチン後に動悸がすること増えたなあ

    +4

    -11

  • 7778. 匿名 2024/03/09(土) 07:17:31 

    鳥山先生ザオリク!
    生き返ってよー

    +4

    -0

  • 7779. 匿名 2024/03/09(土) 07:17:56 

    >>7705
    ヨコ私も同じだった
    兄が4つ上で毎週買ってたのを後で楽しみに読ませてもらってた50才
    今思えば本当にすごい作品がズラリと並んでたんだなって感慨深い

    +13

    -0

  • 7780. 匿名 2024/03/09(土) 07:17:59 

    >>7716
    何言ってんの?

    +3

    -1

  • 7781. 匿名 2024/03/09(土) 07:19:07 

    >>7777
    私はアトピーになった
    肌の免疫機能が落ちてますねーって言われた

    +4

    -7

  • 7782. 匿名 2024/03/09(土) 07:19:48 

    毎年印税だけでものすごい額が入って来るのに
    創作意欲が衰えずに精力的にお仕事されていたのがすごい
    好きなことは仕事にしない方がいいという風潮があるけど
    好きなことを仕事にして大成した人たちは
    お金じゃない幸せをてにしてるよなあ

    +18

    -0

  • 7783. 匿名 2024/03/09(土) 07:19:52 

    >>7701
    昔みたいに何でもかんでも大っぴらにすれば良い時代じゃないんだよ
    個人のプライバシーとか遺族の意向とか色々あるだろうし
    そもそも有名人の大規模な葬儀自体減ってる
    昔はワイドショーで良くやってたし、訪問客の芸能人にインタビューとかしてた
    家族葬とか身内で済ませてから事後報告とか増えた

    +8

    -2

  • 7784. 匿名 2024/03/09(土) 07:19:54 

    >>6869
    芸能人もそうだけど最近60代とか割と若くして亡くなる人多いね
    日本人短命になってきてる気がする

    +11

    -8

  • 7785. 匿名 2024/03/09(土) 07:20:03 

    >>7151
    まさに…0時過ぎに寝たんだけど
    起きてびっくりです
    トピもたってないし
    こんなに続くなんて

    +4

    -0

  • 7786. 匿名 2024/03/09(土) 07:20:13 

    >>7766
    あー!ホイミンベホイミじゃなくてホイミしか唱えなかったかもしれん

    +0

    -0

  • 7787. 匿名 2024/03/09(土) 07:20:21 

    >>6777
    ショックすぎる。
    私も小学生の頃見てたし、YouTubeばかりでTV全然見ない子どもたちが唯一見てるのがちびまる子とサザエなんだよね…

    +4

    -0

  • 7788. 匿名 2024/03/09(土) 07:20:34 

    子どもと関わる仕事をしていて、ドラゴンボールのスタンプのご褒美スタンプを持ってたけど、プリントとかに押してあげると、時代を超えてずっと男の子たちが大喜びするのが印象的だった。お父さんが好きで、子どもと一緒に見て好きになったり、新しいシリーズのアニメを見てはまったり。

    +7

    -0

  • 7789. 匿名 2024/03/09(土) 07:20:40 

    >>7703
    鳥山先生はアシスタントを雇わずに奥さんにベタとかやってもらってました

    +11

    -1

  • 7790. 匿名 2024/03/09(土) 07:20:43 

    >>1

    セシウムビームが体内で至る所のDNAに当たって切断してると
    その場所場所で重要な遺伝子があってそこから致命傷が起こって死ぬんだろうな
    脳と心臓はヤバそう
    臓器も全てやばいんだろうな
    その大当たりする確率がそろそろの時期

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    これからこの日本で、100万人以上の方が、フクシマ原発事故の汚染で亡くなります。
    一瞬でみんなが死ぬわけではない。だから、気づかない。それがおそろしいのです。
    時間をかけて、病室の中でゆっくりと殺されてゆく。音もなく、家族だけが知っている。そうして亡くなっていくのです。


    特に2011年は6月ぐらいまで、多くの人がすさまじい被曝をしました。

    ただ、東京には1300万人以上もいますので、100万人が何年かにわたって亡くなっても、精細な統計疫学で分析しないと、はっきり統計には出てきません。知るのは当事者の家族だけです。

    2011年4月に入って、普通に通学しているじゃないですか。
    「子どもたちの通学を止めさせろ」と叫んでいたのですが、誰も聞いてくれない。あの期間に、多くの人が被曝をしました。東京・新宿と盛岡市では、セシウムで新宿のほうが6倍です。

    甲状腺癌を引き起こす放射性ヨウ素は、新宿のほうが盛岡の100倍ですよ!(2011年11月25日公表値)。

    東京の荻窪も
    “チェルノブイリ危険地帯第4区”!

    ――エッセンシャル版・緊急特別講演会

    なぜ、東京で白内障、心筋梗塞が激増するのか?――エッセンシャル版・緊急特別講演会【パート3】 | 東京が壊滅する日 ― フクシマと日本の運命 | ダイヤモンド・オンライン
    なぜ、東京で白内障、心筋梗塞が激増するのか?――エッセンシャル版・緊急特別講演会【パート3】 | 東京が壊滅する日 ― フクシマと日本の運命 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    累計313万PVを突破した本連載も、いよいよ第47回を迎えた。ここでは、2015年10月23日に開催された、広瀬隆氏・緊急特別講演会の模様を、全7回のダイジェストにして紹介。注目の第3回をお送りする。



    +0

    -8

  • 7791. 匿名 2024/03/09(土) 07:21:21 

    >>7734
    めちゃくちゃおしゃれ!
    一線置いてる感がすごい。

    +8

    -0

  • 7792. 匿名 2024/03/09(土) 07:21:26 

    >>7777
    漫画家の激務について触れるとこの手のレスバで話を流そうとするコメントが多発する。
    こんなお悔やみトピにまで…恥ずかしくないのかあの人達は…

    +8

    -1

  • 7793. 匿名 2024/03/09(土) 07:21:49 

    >>7752
    犬山犬子じゃね?

    +5

    -0

  • 7794. 匿名 2024/03/09(土) 07:22:23 

    >>7722
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +8

    -1

  • 7795. 匿名 2024/03/09(土) 07:22:45 

    >>7789
    それは冨樫先生だよw
    鳥山先生はベタを少なくさせる為にサイヤ人を金髪にした。

    +2

    -4

  • 7796. 匿名 2024/03/09(土) 07:22:57 

    >>7728
    TARAKOさんの訃報はテレビを見てもやってないしね
    鳥山明さんだけということ後になるんだろうね
    今はそっとしといてほしいと

    +7

    -0

  • 7797. 匿名 2024/03/09(土) 07:22:58 

    まるで連日に訃報が続いたように言われてるけど、鳥山明が亡くなったのは3/1だよ
    葬儀を終えてから発表

    +1

    -1

  • 7798. 匿名 2024/03/09(土) 07:23:02 

    >>3200
    これ見た時にそういえば敵キャラでも汚い罵るような言葉はあまり使わないなと思った
    ギャグっぽくするから敵のはずなのに魅力的に感じるのかな
    鳥山明の人間性が表れてたのかな
    絵やデザイン、コマ割りやストーリーが上手いだけでも凄い事だろうにそりゃ神様と言われるね

    +10

    -0

  • 7799. 匿名 2024/03/09(土) 07:23:48 

    >>7789
    アシスタントは雇ってたよ
    ただドラゴンボール終盤でいなくなって自分で描いてたし奥さんにベタ塗ってもらってたという話
    ドラゴンボール時代に2人だっけ?
    ほぼ本人が描いてたってだけだけど

    +5

    -0

  • 7800. 匿名 2024/03/09(土) 07:23:59 

    >>7779
    兄弟に男がいると必ずジャンプ買ってたよね
    お陰で私も少女漫画より少年漫画の方が詳しくなっちゃってた

    +12

    -0

  • 7801. 匿名 2024/03/09(土) 07:24:00 

    >>7752
    声似てるって言われるんだけどオファーが来たらやってあげてもいいよ

    +2

    -5

  • 7802. 匿名 2024/03/09(土) 07:24:06 

    >>6687
    死因があれということはあれなの?

    +2

    -15

  • 7803. 匿名 2024/03/09(土) 07:24:52 

    >>7795
    鳥山明だよ
    富樫はたまにアシ入れてる

    +1

    -1

  • 7804. 匿名 2024/03/09(土) 07:25:07 

    >>7794
    神様と融合したときは悟空に神コロ様と言われていたのを思い出したw
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +37

    -1

  • 7805. 匿名 2024/03/09(土) 07:25:21 

    >>7796
    ヤフーはトップニュースになってるよ
    TARAKOさん…まる子の声は彼女しかいないのに

    +27

    -0

  • 7806. 匿名 2024/03/09(土) 07:25:33 

    >>6777
    えっ?!?!
    ちびまる子ちゃんどうなるんだろ…

    +9

    -1

  • 7807. 匿名 2024/03/09(土) 07:25:47 

    >>592

    桂先生、怪談番組で本人の許可得てるから名前出してもいいんだけど。T先生とします。で鳥山先生とがねとか結局名前言っててみんなに言っちゃってるよとか言われてた。僕唯一の漫画家友人なんです。大先輩だけど。毎晩電話して夜を越したりしてた時期とかあるのとか。
    全然漫画関係ない番組でも鳥山先生のこと語るくらい大好きで仲良しなんだなと思ったから。真っ先に桂先生のこと浮かんでコメント見てたらこっちも泣けてきた。
    桂先生には健康でいて欲しい。体調崩してたみたいで鳥山先生心配してくれたって言うし。

    +23

    -0

  • 7808. 匿名 2024/03/09(土) 07:25:48 

    >>7733
    なんでも絡めてくるから反ワクうざい
    こういうトピでは静かにしててくれる?

    +28

    -3

  • 7809. 匿名 2024/03/09(土) 07:26:03 

    >>7776
    これだよね
    ここからどうやったらこんなに可愛いつるんとした生き物が思いつくのか不思議。すごすぎる
    鳥山明さん死去 スライム誕生秘話 - Yahoo!ニュース
    鳥山明さん死去 スライム誕生秘話 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「ドラゴンボール」などで知られる漫画家の鳥山明さんが3月1日、急性硬膜下血腫のため亡くなっていたことがわかった。鳥山明さんは、人気ゲームの「ドラゴンクエスト」シリーズのキャラクターデザインも担当した

    +13

    -0

  • 7810. 匿名 2024/03/09(土) 07:26:30 

    >>7776
    堀井「こういう感じのよろしく」
    鳥山「よっしゃ」
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +40

    -0

  • 7811. 匿名 2024/03/09(土) 07:27:00 

    >>2862
    ソープ?

    +0

    -1

  • 7812. 匿名 2024/03/09(土) 07:27:01 

    声優のTARAKOさんの亡くなったって!!
    信じられない!

    +11

    -0

  • 7813. 匿名 2024/03/09(土) 07:27:11 

    >>644
    鳥山に似てる

    +0

    -3

  • 7814. 匿名 2024/03/09(土) 07:27:56 

    >>6954
    いや一家で急死は怖いよね。病気にしても。

    +9

    -3

  • 7815. 匿名 2024/03/09(土) 07:28:04 

    >>6687
    朝8時以降じゃないと立たない

    +8

    -0

  • 7816. 匿名 2024/03/09(土) 07:29:28 

    アマプラでドラゴンボールの映画観てる
    最近のはCGなんだね

    +3

    -0

  • 7817. 匿名 2024/03/09(土) 07:29:39 

    >>7810
    www
    あとスライムが雑魚扱いになったのもドラクエのせいだと思うw
    他のゲームでわりと強かったよ

    +14

    -0

  • 7818. 匿名 2024/03/09(土) 07:30:15 

    >>3788
    今がその時だ!

    +1

    -0

  • 7819. 匿名 2024/03/09(土) 07:30:16 

    >>7795
    ベタって今ではデジタルで一髪で描けるのにねえ
    昔の人達は本当に凄い
    鳥山先生はトーンもあまり使わなかったね
    時短の為だったようだけどそれだけ漫画家ってハードスケジュールだったんだろうね

    +6

    -0

  • 7820. 匿名 2024/03/09(土) 07:30:49 

    TARAKOさんのトピないよね?
    朝から今日もショック、、、

    +3

    -1

  • 7821. 匿名 2024/03/09(土) 07:30:51 

    >>7799
    おまけ漫画でワシは家族以外の人に会うの苦手だから奥さんに手伝ってもらってるって描いてた

    +8

    -0

  • 7822. 匿名 2024/03/09(土) 07:30:54 

    >>1336
    筋肉の浮き出てる感じが素晴らしい

    +8

    -1

  • 7823. 匿名 2024/03/09(土) 07:31:52 

    >>7810
    攻撃が窒息なの?
    小さい身体でぺちって体当たりしてるイメージだったw

    +7

    -0

  • 7824. 匿名 2024/03/09(土) 07:32:18 

    +21

    -0

  • 7825. 匿名 2024/03/09(土) 07:32:35 

    >>6954
    遺伝だろうね
    ワクチンガー息してる?

    +3

    -4

  • 7826. 匿名 2024/03/09(土) 07:33:39 

    >>7806
    似てる声の声優さん探すのかな…

    +3

    -0

  • 7827. 匿名 2024/03/09(土) 07:33:45 

    >>7807
    そうだったんだ
    桂先生の絵も大好きだよ
    共通してるのはお二人ともセンスが良いポップな絵柄だよね

    +5

    -0

  • 7828. 匿名 2024/03/09(土) 07:33:51 

    >>1
    今見返すと、鳥山さんは人間国宝でよかったね

    +19

    -1

  • 7829. 匿名 2024/03/09(土) 07:35:01 

    >>7814
    一家全員一緒にじゃないし

    +4

    -0

  • 7830. 匿名 2024/03/09(土) 07:35:48 

    そういえば、ちびまる子ちゃんの声、TARAKOさんは何でなくなったんだろう。

    +4

    -1

  • 7831. 匿名 2024/03/09(土) 07:36:22 

    >>7751
    へ?

    +0

    -1

  • 7832. 匿名 2024/03/09(土) 07:36:36 

    >>6921
    言わない

    +4

    -0

  • 7833. 匿名 2024/03/09(土) 07:36:39 

    >>7789
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +7

    -0

  • 7834. 匿名 2024/03/09(土) 07:37:26 

    >>7823
    でろどろのスライムは人間の頭に覆い被さって窒息死させるのがセオリー

    +7

    -0

  • 7835. 匿名 2024/03/09(土) 07:38:50 

    >>6712
    えっ、私Yahooニュースのトップ画面の一番上でデカデカと顔写真貼られてニュースになってたの見たよ!鳥山さんや他のニュースよりも扱いが大きい形で…。これがデマだったらYahooニュースは信用ならないね!御本人に物凄く失礼だし。

    +10

    -1

  • 7836. 匿名 2024/03/09(土) 07:39:51 

    ゲームウォッチのんちゃばいちゃまだ持ってるよ

    +1

    -0

  • 7837. 匿名 2024/03/09(土) 07:40:18 

    >>7672
    鳥山先生の訃報の時は今まで体を酷使されてたのかなとか職業柄かならとか解釈したけど、TARAKOさんも急死って…。
    ショックが大き過ぎると飲み込むための理由が要るのかもね
    実際、突然人が亡くなることもよくあるみたいだけど、長らく病に伏せってたとかそういう情報がないと脳が準備できてないのよね多分

    +6

    -0

  • 7838. 匿名 2024/03/09(土) 07:40:58 

    >>7247
    いなかはその世代でも結婚して子供もいるよ
    結婚して無くて子供もいない人珍しくけどね

    少なくとも私の範囲には見かけないかなと

    +1

    -0

  • 7839. 匿名 2024/03/09(土) 07:41:01 

    タラコさん急死ニュースはなんで1度消されたの?

    +3

    -0

  • 7840. 匿名 2024/03/09(土) 07:42:13 

    反ワクの人って、友達がワクチン接種後に髪の毛抜けてガンが判明して死んだとかツイートしてるけど、ガンで髪の毛は抜けない
    あれは抗がん剤の副作用なのに反ワクのためならいくらでも嘘ついて主張を通そうとするから嫌われる

    +8

    -1

  • 7841. 匿名 2024/03/09(土) 07:42:34 

    絵描くの好きで、中でもドラゴンボールはどれだけ模写したか。
    そのおかげもあって今の仕事に就けたよ。
    たくさんの素晴らしい作品とイラスト、ありがとうございました。

    +4

    -0

  • 7842. 匿名 2024/03/09(土) 07:42:43 

    >>5186
    ブルマをパイパンにすなw

    もしかしたら、ブルマは意識高い系なのかもしれんけど

    +6

    -0

  • 7843. 匿名 2024/03/09(土) 07:43:05 

    >>7773
    亡くなった人はいないけど、近くの理容店の入り口に「コロナワクチン後遺症の為、営業時間を短縮しております。」って貼り紙が貼られてあったり、
    知人がコロナワクチン3回目接種後、リウマチになった
    リウマチって女性がなりやすい病気だけど、その人は男性で、男性でリウマチは珍しいと言われてる
    身近でもコロナワクチンの悪影響は目の当たりにしてるよ

    +10

    -14

  • 7844. 匿名 2024/03/09(土) 07:43:23 

    鳥山明とか尾田栄一郎の絵が苦手って言うとマイナス押される。

    +0

    -1

  • 7845. 匿名 2024/03/09(土) 07:43:41 

    喪失感がすごい

    久しぶりにクロノトリガーをプレイしたくなった

    +8

    -0

  • 7846. 匿名 2024/03/09(土) 07:43:51 

    >>1185
    漫画家の岸本って人が誰?なんだけど…
    鳥山先生より有名なんだ

    +2

    -2

  • 7847. 匿名 2024/03/09(土) 07:43:52 

    >>7819

    デジタルもデジタルで難しいよね
    ウラケン亡くなってしまったけどデジタルにして書き込み終わらんみたいな話を見たし
    鳥山明はデジタルじゃなかった時代が私は好きだけど

    +4

    -0

  • 7848. 匿名 2024/03/09(土) 07:44:20 

    >>7845
    クロノトリガーって完全リメイクしないのかな
    過去の移植はやりつくしてしまった

    +2

    -0

  • 7849. 匿名 2024/03/09(土) 07:44:56 

    >>7846
    ナルトの人
    忍者漫画だから海外人気が強い

    +10

    -0

  • 7850. 匿名 2024/03/09(土) 07:45:40 

    >>7845
    やろう!
    PSは重いからやっぱSFCやで

    +2

    -0

  • 7851. 匿名 2024/03/09(土) 07:45:55 

    >>7793
    誰だよw

    +2

    -12

  • 7852. 匿名 2024/03/09(土) 07:45:57 

    印税が100億だってね。日本のアニメを、世界に凄いと思わせた偉大な人だわ。
    信じられないってアメリカ人も泣いてたね。もらい泣きしてしまったよ。

    +61

    -2

  • 7853. 匿名 2024/03/09(土) 07:46:15 

    >>7627
    へいへいワクワクってなに

    +2

    -2

  • 7854. 匿名 2024/03/09(土) 07:46:38 

    >>7814
    他トピでやってくれ。

    +7

    -1

  • 7855. 匿名 2024/03/09(土) 07:46:41 

    >>7851
    よこ
    ニャースの声優

    +5

    -0

  • 7856. 匿名 2024/03/09(土) 07:46:52 

    ドラゴンボール、作品の暖かさが好きだったって思い出した。悟空の甘さとか、詐欺師みたいなサ タンでからも人の良さを引き出したり、ね。

    +27

    -1

  • 7857. 匿名 2024/03/09(土) 07:47:05 

    >>7824
    あのころのワシ
    まとめて読みたい
    アラレの頃は巻末とかにいろいろ書いてたよね
    ドラゴンボールも2巻くらいまで

    +22

    -0

  • 7858. 匿名 2024/03/09(土) 07:47:15 

    去年ぐらいから有名人の訃報が立て続けに続いている
    やはり㋻の影響か

    +5

    -9

  • 7859. 匿名 2024/03/09(土) 07:47:34 

    >>7733

    さすがに亡くなる人多すぎるよね。
    近所も救急車の音ばかり。
    職場も体調不良が増えてる。

    +17

    -6

  • 7860. 匿名 2024/03/09(土) 07:47:43 

    ドラゴンボールのカードダス
    1枚20円でガチャガチャ回して出す
    5枚100円の機械もあった
    昔カード集めてたわキラキラもあった
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +22

    -0

  • 7861. 匿名 2024/03/09(土) 07:47:59 

    この人並みのセンスある天才は今後現れないだろうな。 
    鳥山の前に鳥山無し
    鳥山の後に鳥山無し

    +36

    -1

  • 7862. 匿名 2024/03/09(土) 07:48:45 

    >>6914
    アホちゃう?(笑

    +8

    -3

  • 7863. 匿名 2024/03/09(土) 07:48:51 

    >>7851
    ニャースの声だよ。
    まる子に1番似てると思うけど

    +3

    -0

  • 7864. 匿名 2024/03/09(土) 07:49:20 

    >>7821
    奥さんは元漫画家なんだね、全然知らなかった
    画像検索したらThe70年代!って感じの絵だった

    +7

    -0

  • 7865. 匿名 2024/03/09(土) 07:49:26 

    >>7850
    >>7848

    この週末再プレイしたいんだけど、まだSwitchに移植されてないんだね…

    リメイクじゃなくてベタ移植でいいから、Switchで遊べるようにして欲しい

    実家にPS版&PS2がおいてあるはずだから、取りに行こうかな

    PS2動くかな…

    +5

    -0

  • 7866. 匿名 2024/03/09(土) 07:50:01 

    >>7856
    サタンは好きだけどなんでスペースを?
    サタンいなかったらやっぱ平和訪れん

    +2

    -2

  • 7867. 匿名 2024/03/09(土) 07:50:37 

    >>7860
    なんで家にあるん?

    +0

    -0

  • 7868. 匿名 2024/03/09(土) 07:50:37 

    >>7600
    ガッちゃんって鳥山先生の姪っ子さんが赤ちゃんの時に寝顔をスケッチしてモデルにしたって何かで読んだな。
    その赤ちゃんももうアラフォーくらいなんだろうか。

    +23

    -0

  • 7869. 匿名 2024/03/09(土) 07:50:53 

    >>7865
    3DSで出てるよ

    +1

    -0

  • 7870. 匿名 2024/03/09(土) 07:51:22 

    >>7804
    このギャグセンス大好きだったw

    +2

    -0

  • 7871. 匿名 2024/03/09(土) 07:51:31 

    >>7843
    ワクチンはリウマチになるのも防ぐんだけどな。
    コロナ感染後はリウマチ増えるみたいよ。
    ワクチン打ってないとそのリスクも上がる。
    ググってみ。
    陰謀論者はワクチンのせいにしてるけどね。

    +10

    -7

  • 7872. 匿名 2024/03/09(土) 07:51:56 

    日本から海外までの世界中で、サッカークラブが続々と哀悼&感謝を公式アカウントで伝えてるよ!サッカー漫画でもないのにこの影響力、本当にすごいです!(サッカーファンには色々馴染み深い)
    鳥山先生、偉大な作品をありがとう!!
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +31

    -1

  • 7873. 匿名 2024/03/09(土) 07:52:31 

    >>7865
    検索したらまさかのsteam版があった

    +1

    -0

  • 7874. 匿名 2024/03/09(土) 07:53:45 

    清洲在住、ってすごいよな〜。

    +2

    -0

  • 7875. 匿名 2024/03/09(土) 07:53:53 

    >>6681
    横だけど、私も44だから凄く気持ちわかるw ナメック星での時間稼ぎが長過ぎたー

    +4

    -1

  • 7876. 匿名 2024/03/09(土) 07:54:41 

    >>7871
    その人、コロナには罹ってないよ
    コロナワクチン接種後にリウマチになってる
    これは身近で起こった本当の話なので
    コロナワクチン接種者は信じたくないかも知れないけど

    +9

    -3

  • 7877. 匿名 2024/03/09(土) 07:54:55 

    >>2036
    胸や尻ではなく、顔で可愛いセクシーな顔が描けるなんてすごいなー。
    男性が描くセクシーな女の子は大体タレ目のとろ〜んとした顔だからね。

    +27

    -0

  • 7878. 匿名 2024/03/09(土) 07:55:34 

    >>6210
    すごいよね~当方51歳w
    学校で嫌なことがあっても家がおもしろくなくてもアニメが自分を支えてくれたよ
    まさにアニメ全盛期、戦国時代だったと思う
    アラレちゃんがうんちを棒にさしてガッちゃんと楽しそうに走ってるのが大好きだったw

    +4

    -0

  • 7879. 匿名 2024/03/09(土) 07:55:46 

    なんか、最近60代とか70代前半で亡くなる方多すぎない?早すぎるような…

    +3

    -1

  • 7880. 匿名 2024/03/09(土) 07:55:51 

    みーしゃん先生たちの話によると
    やはりメロンのようだな!
    ゲームオーバー!!

    +1

    -0

  • 7881. 匿名 2024/03/09(土) 07:56:04 

    >>1
    ドラゴンボールをひきのばさなければ
    もう一つ名作生まれてたよね

    +10

    -1

  • 7882. 匿名 2024/03/09(土) 07:56:28 

    高校生の娘もアニメのレトロアイコンみたいなの流行っててセーラームーンとかドラゴンボールよくアイコンにしてたって。女キャラが可愛いとか言ってた。

    +1

    -0

  • 7883. 匿名 2024/03/09(土) 07:56:28 

    >>7570
    この記事読みましたか?
    ワクチン原因なんてありませんよ。
    超過死亡はいくつかの要因が重なって起こっているように見られます。
    わたしも超過死亡が嘘だとは言いません。
    超過死亡=ワクチンと結びつけるのが危ないと言っているんです。
    恐らくこれも理解されないかと思いますが、あなたの考える真実と私の考える真実が違うだけでどちらも間違いではないと思います。

    +8

    -5

  • 7884. 匿名 2024/03/09(土) 07:56:31 

    >>7758
    今年に入って体調悪くされてたみたいよ。

    +2

    -0

  • 7885. 匿名 2024/03/09(土) 07:57:00 

    はー悲しい。
    金曜だったし、追悼カラオケしたわ。実家にあるけど、ドラゴンボール全巻買おうかな。電子版売ってるのかな。

    +2

    -0

  • 7886. 匿名 2024/03/09(土) 07:57:24 

    >>7872
    鳥山明がかくサッカー漫画も見てみたかった

    +0

    -1

  • 7887. 匿名 2024/03/09(土) 07:57:42 

    >>7867拾い画

    +0

    -0

  • 7888. 匿名 2024/03/09(土) 07:58:15 

    >>163
    そう、たろさくではなく
    このバイクがすごい

    +1

    -0

  • 7889. 匿名 2024/03/09(土) 07:58:31 

    >>7590
    これだけ数字出したり著名人のリンク貼っても頑なに何も見ようとせず汚い言葉で罵るだけって…
    呆れるよ

    +7

    -18

  • 7890. 匿名 2024/03/09(土) 07:58:32 

    >>7402
    比較するのくだらないけど、そりゃそうでしょ
    野球は日米くらいだけど、ドラゴンボールは2世帯に渡って全世界だよ

    +5

    -2

  • 7891. 匿名 2024/03/09(土) 07:58:47 

    >>7843
    リウマチと足を引きずる人(杖も持つ人)が増えるとかなり前に言われていたが、後者に関しては行動範囲狭い自分でも毎日2〜3人は見かけるな

    +5

    -4

  • 7892. 匿名 2024/03/09(土) 07:58:57 

    >>7803
    わざと話題をずらしたいの?
    アシスタント使っているよ。

    鳥山明さん「絵や物語作り神」一緒に模型作りやツーリング…10年間アシ経験・まつやまたかしさん | 岐阜新聞Web
    鳥山明さん「絵や物語作り神」一緒に模型作りやツーリング…10年間アシ経験・まつやまたかしさん | 岐阜新聞Webwww.gifu-np.co.jp

    鳥山明さんの訃報を受け、10年ほど鳥山さんのアシスタントを務めたイラストレーターまつやまたかし(本名松山孝司)さん(66)=岐阜県関市中之保=は「今月に会う約束をしていた矢先で、ショックでしかな...

    岐阜新聞Web-,鳥山明さん「絵や物語作り神」一緒に,まつやまたかしさん&text=鳥山明さんの訃報,言葉を詰まらせた%E3%80%82

    +5

    -0

  • 7893. 匿名 2024/03/09(土) 07:59:11 

    >>7861
    アラレちゃんを毎週楽しみにしてた世代だし、ジャンプにドラゴンボール連載始まった時は弟と奪い合うように見てた。
    絵のタッチがこれまでになかった、とても良い意味で万人に受け入れられる絵のタッチ。初見で馴染んでくる絵、そして面白いストーリー。天才でした。

    +1

    -0

  • 7894. 匿名 2024/03/09(土) 07:59:16 

    >>2016
    お見合いしたけど上手くいかなかったんだよ

    +1

    -0

  • 7895. 匿名 2024/03/09(土) 07:59:29 

    ドラゴンボールのガチャガチャ
    1回100円
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +5

    -0

  • 7896. 匿名 2024/03/09(土) 07:59:35 

    >>7875
    私は来週43
    アニメから始まり途中からジャンプ読んでて高校生の頃にドラゴンボール、SLAM DUNK、幽遊白書が終わった
    (幽遊白書は中学生かも)

    あとは冨樫に仕事してもらうしかない

    +3

    -0

  • 7897. 匿名 2024/03/09(土) 07:59:56 

    >>7814
    ❌「一家で急死」
    ⭕「一家が急死=ご両親も急死」

    単に脳血管、心臓系の疾患の家系だというだけなんじゃない?
    大まかに言うと癌かそちらかに分かれる。

    +6

    -0

  • 7898. 匿名 2024/03/09(土) 07:59:59 

    ドラクエどーなるんだ?
    さほど影響ないも思うけど、

    +1

    -5

  • 7899. 匿名 2024/03/09(土) 08:00:08 

    >>7881
    もうそれはマシリトが言ってたな
    編集部に決定権がなくて東映、バンダイ含めた重役社外会議立ったと
    ほんとはやめさせてあげられてたらDr.スランプ、ドラゴンボールにつぐヒット作が生まれていたかもとも

    +12

    -0

  • 7900. 匿名 2024/03/09(土) 08:01:06 

    >>7017
    立て続けの訃報にショック

    +4

    -0

  • 7901. 匿名 2024/03/09(土) 08:01:47 

    今度はちびまる子ちゃんの声優かぁ
    悲しいことが続く、TARAKOさん以外考えられない

    +36

    -0

  • 7902. 匿名 2024/03/09(土) 08:02:25 

    >>7894
    よこ
    漫画家同士でお見合いしたんだ。昭和の先輩漫画家が口を利いたのかな。古き良き時代って感じだね。

    +14

    -1

  • 7903. 匿名 2024/03/09(土) 08:03:57 

    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +53

    -0

  • 7904. 匿名 2024/03/09(土) 08:04:23 

    TARAKOさんが亡くなったことがまだ信じられなくて、訃報のニュースを見るまではと思って、めざましどようび見てるんだけど、取り上げられないのはどうしてなんだろう

    +19

    -0

  • 7905. 匿名 2024/03/09(土) 08:04:37 

    >>379
    もうしわけないけど、私の中のキャプ翼は無印の37巻で完結してる。だからどっちでもいい


    高橋陽一の無印時代のネームは今見てもすごい
    息子が今サッカーしてるのも高橋先生のおかげ
    でも絵も才能も衰えていくものだと言うことを
    この人で知った


    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +8

    -2

  • 7906. 匿名 2024/03/09(土) 08:04:57 

    >>7165
    デデデデにTARAKOさんが出るって聞いたから、誰役だろうと思ったらデベ子だったんだ。

    適役だし、上映ががより楽しみになりました。
    それだけに本当に辛いです。

    +3

    -0

  • 7907. 匿名 2024/03/09(土) 08:05:08 

    >>7883

    >>7122 読みましたか?
    >異常に訃報に続くとありますが、我々が知っている有名人の方がどんどんとお年を召されてきているからというのも一つの理由かと思います。

    とおっしゃっていたので、「日本人全体で超過死亡がか国されていますよ」ということをお知らせしたまでです。一応日本でのワクチン接種の開始時期を添えましたがこれは蛇足でしたね。切り離してお考えください。

    +9

    -18

  • 7908. 匿名 2024/03/09(土) 08:05:22 

    >>7683
    よく寝落ちしないもんだね

    +10

    -0

  • 7909. 匿名 2024/03/09(土) 08:06:22 

    アラフォーだけど、ドラゴンボールは昔夜にやっていたイメージで。男の子はドラゴンボール、女の子はちびまる子ちゃん見るって感じだったのに。

    +2

    -2

  • 7910. 匿名 2024/03/09(土) 08:07:58 

    >>7683

    今はデジタルで多少は楽になってるとはいえ
    昔の漫画家は本当にキツくて早死する人が多かったみたい。
    「ホワッツマイケル」の小林まこと氏がそうだったように。
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +28

    -1

  • 7911. 匿名 2024/03/09(土) 08:08:26 

    >>3074
    鳥山先生の感性やお考え、大人になった今触れると
    飾らないお人柄やユーモアに加え、凄く努力家で信念がある方なんだな~とこの1ページで伝わってくる
    先生の描かれる女の子がみんな魅力的でお洒落なのも納得

    +18

    -0

  • 7912. 匿名 2024/03/09(土) 08:08:37 

    >>7897
    弱いとこからやられる……

    なんでみんな怒り湧いてこないの

    +0

    -19

  • 7913. 匿名 2024/03/09(土) 08:10:04 

    >>7907
    日本人全体で超過死亡がか国されていますよ
    → 日本人全体で超過死亡が確認されていますよ

    +4

    -1

  • 7914. 匿名 2024/03/09(土) 08:10:17 

    >>7905
    続編?シリーズたまに読んでるけど、その前に他の作品にも手を出しては不発で打ち切りになってたんだよね
    彼はこれしか描けないんだと思う

    +2

    -1

  • 7915. 匿名 2024/03/09(土) 08:10:39 

    >>7683
    「若い頃は無茶しすぎ」の無茶のレベルがえげつない!

    +18

    -0

  • 7916. 匿名 2024/03/09(土) 08:10:56 

    >>7181
    横だけど
    臭いものに蓋をするなよ。

    +64

    -5

  • 7917. 匿名 2024/03/09(土) 08:11:06 

    >>7910
    ここまでやって売れたらいいけど売れるの一握りだもんなぁ
    すごい仕事だ

    +22

    -0

  • 7918. 匿名 2024/03/09(土) 08:11:13 

    >>3035
    誰も相続税の話してなくね?
    どこで脳内変換されたの?

    +2

    -1

  • 7919. 匿名 2024/03/09(土) 08:11:31 

    >>6231
    だから壺ウヨは死ねって

    安倍派は裏金作ってた時点で鳥山先生も軽べつしてたに決まっとるやろ
    金に汚いの1番嫌う人やで
    なぜ「国葬」を統一教会は喜ぶのか│安倍元首相銃殺と旧統一教会問題【弁護士・山口広】(山口 広) | +αオンライン | 講談社(1/4)
    なぜ「国葬」を統一教会は喜ぶのか│安倍元首相銃殺と旧統一教会問題【弁護士・山口広】(山口 広) | +αオンライン | 講談社(1/4)gendai.media

    国葬の持つ意味とは何か、安倍元首相が国葬に値する人物だったのか。弁護士・山口広氏の論考。

    +0

    -8

  • 7920. 匿名 2024/03/09(土) 08:11:58 

    >>3291
    今ならいざ知らず、当時は鳥山明生生の躍動感がある絵を活かせる原作者はいなかったと思う
    でもそうやって一人でドラゴンボールを描かせ過ぎた結果、漫画を描くのがあまり好きではなくなってしまったようなのが残念…

    +7

    -0

  • 7921. 匿名 2024/03/09(土) 08:12:04 

    >>7891
    ウチの会社でも若い人で杖ついて歩いてる人がいる
    至って普通に歩けてる感じだけど、杖がないとバランスが保てないとかそういうのがあるのかな?
    コロナワクチン関係してるのかはわからないけど、コロナワクチン接種開始以前にはそんな人見た事ないので

    +3

    -8

  • 7922. 匿名 2024/03/09(土) 08:12:21 

    >>3657
    ハスラーは鳥山先生の漫画から飛び出した様なデザインだよね。すごいcmとマッチしていた。久しぶりのアラレちゃんにテンション上がったの覚えてる!

    +24

    -1

  • 7923. 匿名 2024/03/09(土) 08:12:39 

    >>7910
    煙草が多すぎる
    せめて食べて

    +14

    -0

  • 7924. 匿名 2024/03/09(土) 08:13:13 

    >>7910
    ここまでやっても過労死しないとか
    ブラック企業でもこれよりは寝れる

    +9

    -0

  • 7925. 匿名 2024/03/09(土) 08:13:20 

    びっくりしすぎて声出た。小さい頃から兄とドラゴンボール見て育って、大人になっても友人と映画、結婚して旦那と映画行って。ドラゴンボールの話題なら誰とでも話すことができる。たくさんの思い出が蘇る。鳥山先生ありがとう
    また漫画で一から見よう

    +5

    -0

  • 7926. 匿名 2024/03/09(土) 08:14:02 

    >>3660
    ペロペロキャンディーとか懐かしい!私も同じの持ってました!兄弟でずっとやってたなー。

    +1

    -0

  • 7927. 匿名 2024/03/09(土) 08:14:20 

    >>7915
    ほんともっとアシスタント入れてほしかった
    死因には関係ないだろうがさ1人でこなし過ぎて手大変すぎるて

    +12

    -1

  • 7928. 匿名 2024/03/09(土) 08:15:04 

    >>3074
    やっぱり絵が可愛いな
    単純に好きだ!

    +29

    -0

  • 7929. 匿名 2024/03/09(土) 08:15:55 

    >>1951
    海外のひとからしたらドラゴンボールのイメージの方が強いんだろうけど
    40代後半から50代からしたらドクタースランプのイメージも同じくらい大きいので「辰」こだわりそこまでないのもあるとおもう。

    +12

    -1

  • 7930. 匿名 2024/03/09(土) 08:16:01 

    >>7898
    実際、モンスターに関しては最近はボス以外描いてなかったからね
    ただ鳥山明の描く主人公達が、ドラクエの魅力の一つだったのは間違いないと思う

    +4

    -0

  • 7931. 匿名 2024/03/09(土) 08:16:12 

    >>7904
    今急いで取りかかってるのかな?
    国民的アニメだし、絶対取り上げるはず

    +3

    -0

  • 7932. 匿名 2024/03/09(土) 08:16:21 

    >>3777
    ペンネームなんやねん

    +7

    -1

  • 7933. 匿名 2024/03/09(土) 08:16:39 

    >>7912
    あなたには死があってはならない不幸で特殊なアクシデントのように感じるんだろうね。誰もが皆死ぬんだよ?身内の臨終に立ち会ったりしたことがないんでしょう。お若いのかは知らんけど、現代っ子だね。

    +7

    -1

  • 7934. 匿名 2024/03/09(土) 08:16:44 

    素晴らしい人達がまだ早い時期にどんどん亡くなる



    +2

    -0

  • 7935. 匿名 2024/03/09(土) 08:17:53 

    >>7922
    買ったもん
    めっちゃよかったよね

    +4

    -0

  • 7936. 匿名 2024/03/09(土) 08:17:59 

    鳥山明は天才だったけど、まだ漫画家として未完成だった鳥山明に目を付けた集英社の編集者がいて、そこに力を貸す人達が周りにいて、人との縁が繋がって、そんなチームワークのなかで真摯に仕事に打ち込んだ鳥山明があってどんどん才能を開花させて良い作品が出来上がって読者を感動させた。
    鳥山明が天才だったことは間違い無いのだけど、天才はひとりでは才能を開花できない。作品に関わった人たち全員が素晴らしいよ。

    天才は一握りで良い。その才能を潰さずに育てる人たちの能力が貴重であって、そこに共感する人たちの感性が集まって化学反応的に奇跡を生むんだよ。


    +6

    -2

  • 7937. 匿名 2024/03/09(土) 08:18:04 

    私42で親が70超えてるけど、小学生の時に親がコミック買ってきてくれて親子で読んでたから70世代でも登場人物の名前知ってて、私の息子達も子どもの頃から読んでるとか本当に凄いアニメだよ。敵の名前が野菜由来でラディッシュ知らなかったけどそこでラディッシュを知ったw

    +3

    -0

  • 7938. 匿名 2024/03/09(土) 08:19:05 

    >>7181
    いや、もし本当にワクチンだったらよ?
    もうあの時のような作られたパンデミックに踊らされて国民皆監視体制のような状況作り出さないようにしないとね、という戒めだよ。
    打たなくてもいいかな、と思ってたのに政府やテレビからの誘導と世論の流れで打った人たくさんいるでしょ?

    異常だったこと認めて、こんな悲劇繰り返しちゃいかんでしょ。

    もう一度言うけどもしワクチンだったらの話ね。

    +72

    -12

  • 7939. 匿名 2024/03/09(土) 08:19:17 

    >>7851
    マジか
    犬山犬子知らない人いるんだ

    +0

    -1

  • 7940. 匿名 2024/03/09(土) 08:20:09 

    >>7927
    本当にね。
    偉人だって身体の作りは人間なのに。

    +2

    -0

  • 7941. 匿名 2024/03/09(土) 08:20:27 

    >>7907
    横だけど、日本はコロナ全盛期にかなり無理して救命したから、その影響が数年続くと思う。
    高齢化と気温上昇と寒暖差も、弱ってる人にはキツいから、暫くは超過傾向になる。
    ワクチン原因論はもうウンザリだよ。

    +4

    -12

  • 7942. 匿名 2024/03/09(土) 08:20:30 

    鳥山明と高橋留美子は昔お見合いをしたことがあったが、寡黙な鳥山明とよく喋る高橋留美子では合わなかったらしい…
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +10

    -1

  • 7943. 匿名 2024/03/09(土) 08:21:04 

    >>6310
    こんな何気ない会話でもカメラアングルがおもしろい!
    胸が尻だから捨てられたのか?って言ってる悟空の顔がみえないけど容易に想像できて笑ってしまう

    +11

    -0

  • 7944. 匿名 2024/03/09(土) 08:21:11 

    雑草が生えてるような奇特な髪型
    楽器や植物や食べ物や衣類の名前を登場人物に命名
    最初に全員を想定せず後から苦しそうに残り人物を追加描画で失敗作のドラクエ3パッケージ画

    +0

    -0

  • 7945. 匿名 2024/03/09(土) 08:21:14 

    >>7927
    鳥山先生の絵って
    他の誰が書いても真似レベルになっちゃうし
    ごくわずかな精鋭くらいにしか
    アシスタントが務まらなかったのかもしれないね

    +19

    -1

  • 7946. 匿名 2024/03/09(土) 08:21:51 

    >>7918

    「遺産相続」が正解なんだろうけど、この場合は「亡くなった直後に人様の金の話するな」ってことだから意味は通じるよね。

    +1

    -0

  • 7947. 匿名 2024/03/09(土) 08:22:28 

    >>7930
    ドラクエの世界観は鳥山明のキャラデザインありきだよね。スライムとかあんな可愛いキャラ生み出せる才能が本当にすごい。宝箱が舌出してるやつとか!モンスターも全部どこか可愛いんだよね

    +7

    -0

  • 7948. 匿名 2024/03/09(土) 08:22:48 

    >>7942
    売れっ子漫画家同士の結婚か
    一緒に暮らしてても全然時間が合わなそうだな

    +4

    -1

  • 7949. 匿名 2024/03/09(土) 08:23:20 

    >>7912
    横。
    私も先日親が急死しました。
    83歳でした。
    今年の寒暖差はキツかったから、弱ってる人には堪えると思う。
    悲しみはあっても怒りは無いかな。
    寂しいけどね。

    +8

    -1

  • 7950. 匿名 2024/03/09(土) 08:24:18 

    >>7945
    どの漫画家の先生もそうだよ。
    アシスタントが描いたキャラは大概読者にバレます。

    +10

    -0

  • 7951. 匿名 2024/03/09(土) 08:25:07 

    >>7945
    アシスタントになりたい!って人も多そうだけど、神レベル過ぎて、下描きにペン入れするのなんて恐れ多すぎて何すればいいかわかんない気になりそう…。

    +11

    -0

  • 7952. 匿名 2024/03/09(土) 08:25:36 

    >>7802
    はい完全にワッさんです、ありがとうございました。

    +2

    -6

  • 7953. 匿名 2024/03/09(土) 08:25:37 

    コロナ関連のレスバは「漫画家による漫画業界の暴露」を流したい業者のコメントだからスルーで良いと思う。
    漫画家が集英社の担当の無能ぶりを暴露。編集長に相談するといった途端、口止め料30万を勝手に振り込む | いろいろまとめbeans
    漫画家が集英社の担当の無能ぶりを暴露。編集長に相談するといった途端、口止め料30万を勝手に振り込む | いろいろまとめbeansiromame-beans.jp

    漫画THE・GIRLS・SCHOOL 作者が集英社ヤングジャンプの編集者を告発。それに関するツイッター上のユーザから複数の情報、感想、画像などをまとめました。


    漫画家たちから編集者への不満噴出 「1ヶ月かけて1万円」「やっぱり連載させない」「200ページもネーム没」(2018年8月23日)|BIGLOBEニュース
    漫画家たちから編集者への不満噴出 「1ヶ月かけて1万円」「やっぱり連載させない」「200ページもネーム没」(2018年8月23日)|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp

    良い本を出すため協力関係にあるはずの作家と編集者だが、両者の間には様々な確執が存在。Twitterでは、複数の漫画家が編集者から受けた扱いや言葉に不満の声を上げ、反響を呼んで…|BIGLOBEニュース

    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +12

    -0

  • 7954. 匿名 2024/03/09(土) 08:25:46 

    >>7933
    すり替えないで
    なんで隠蔽に加担するの?
    疑問は湧かないの?

    +0

    -14

  • 7955. 匿名 2024/03/09(土) 08:25:47 

    >>1553
    あーあったね
    負けちゃったけど、水は無料で汲んでいける!って教えてもらえて平和に終わったね

    +12

    -0

  • 7956. 匿名 2024/03/09(土) 08:27:03 

    >>7912
    怒りは湧かない
    ワクチンとは無関係だと思ってるから

    +15

    -2

  • 7957. 匿名 2024/03/09(土) 08:27:16 

    >>7950
    キャラは当然なんだけど、全体の雰囲気っていうのかな
    線の入れ方ひとつとっても
    差が出ちゃう

    +7

    -0

  • 7958. 匿名 2024/03/09(土) 08:27:37 

    自分が子供の頃、皆の共通認識として当たり前に観たり、聞いたりしてたものが失われるって凄い喪失感だね
    もう完結してるものではあるのに、永遠にそばにあるような感覚が突然なくなる悲しみというか

    +10

    -0

  • 7959. 匿名 2024/03/09(土) 08:28:19 

    >>7954


    ちゃんとお薬飲んだ?

    +9

    -1

  • 7960. 匿名 2024/03/09(土) 08:28:51 

    >>7224
    コナンも後任はいなさそうだよねぇ。
    高山さんのかわり、本当に不可能な気がする。

    +1

    -0

  • 7961. 匿名 2024/03/09(土) 08:29:07 

    >>7957
    ジャンプなら花ゆめみたいに2週間に1回発行でも爆売れなのにね。

    +5

    -0

  • 7962. 匿名 2024/03/09(土) 08:29:14 

    >>7871
    ちょっと待って、あなた達がよく言う、エビデンスは!?嘘っぽいレポートが出て来るだろうから意味ないけど…冷静に順序立てて周り見て、考えて欲しいんだよな。

    +3

    -11

  • 7963. 匿名 2024/03/09(土) 08:29:24 

    >>7899
    ひきのばしたのに、あそこまでおもしろく武闘編かけるのすごいよね

    当時のジャンプが全ての漫画を戦いにシフトさせる方針だったもん
    幽遊白書だって最初はヒューマンギャグものだったけどいつのまにか戦ってたしw

    リーダー伝たけしもギャグ漫画なのに途中戦いの漫画になってた

    +13

    -1

  • 7964. 匿名 2024/03/09(土) 08:29:57 

    >>7953
    >コロナ関連のレスバは「漫画家による漫画業界の暴露」を流したい業者のコメントだからスルーで良いと思う。

    この方の言ってることがわかる人いる?
    ここのトピでこの件盛り上がってたの?

    +1

    -3

  • 7965. 匿名 2024/03/09(土) 08:31:04 

    >>7961
    とはいえ、売上額は半分になるんじゃない?

    +3

    -0

  • 7966. 匿名 2024/03/09(土) 08:32:42 

    >>1
    ドラゴンボール名曲集の中に、光の旅
    という曲があるんだけど、これが凄くいい曲でね…
    泣きながら聞いてる…

    鳥山先生も旅に出たんだ…と思ってるよ…

    そう思わないとやっていけないよ…

    +13

    -1

  • 7967. 匿名 2024/03/09(土) 08:33:19 

    >>1774
    一瞬、佐村河内?の代理作曲家?の方かと思った。

    +0

    -0

  • 7968. 匿名 2024/03/09(土) 08:33:32 

    >>7963
    私、悟飯の正義の味方編みたいなやつ好きだったよ。引き伸ばしの引き伸ばしで嫌々描いてあんなに笑えるんだから、安定の才能って感じだった。皆んな嫌々と知ってるせいか評判はイマイチだったけど好きだったよ。2次創作描いたって絶対あれには敵わないんだから!

    +14

    -0

  • 7969. 匿名 2024/03/09(土) 08:34:05 

    >>3074
    ナウっちぃ服を着せてあげなきゃいかんと思うって自分の願望だけで書いてる人達に言ってあげたい

    子供も見るかもしれないのに大人の感情だけで女性を物みたいに見て好みな服書いてるの恥ずかしい事だよ
    無意識に女性を尊重しないように歪んでいってる気がする

    鳥山明さんはその点でも素晴らしいと思うセクシーでもエロにはならない

    +13

    -3

  • 7970. 匿名 2024/03/09(土) 08:34:19 

    >>7683
    この時代の人たちって、サラリーマンもそれ以外もこういう生活してた人多いと思う。それが「バリバリ働く」ってことだった時代。

    でも、漫画家の先生たちは本当に日本の宝だから、逆に無理にでも健康に気を付けて欲しいくらいだよ。ご本人たちはやりたいように不健康な生活したいかもだけど。

    +9

    -1

  • 7971. 匿名 2024/03/09(土) 08:34:22 

    >>7143
    まるちゃんの声で再生された😢

    全文同意

    +9

    -6

  • 7972. 匿名 2024/03/09(土) 08:34:45 

    漫画がずっと好きで色々読むけど、悟空は他の作品のキャラクターとは少し違う。
    他の作品のキャラクターは応援したくなるし魅力も沢山あるしもちろん大好き。
    でも悟空は応援もするけど、安心する。
    他作品の主人公は主人公なんだけど、悟空は主人公でありヒーロー。
    なんか凄いヒーローって感じがする。
    意味わかんない事言ってすみません。

    +10

    -1

  • 7973. 匿名 2024/03/09(土) 08:36:00 

    68かー 若いなぁ。お子さんがいらっしゃる?なら同世代かな

    +5

    -1

  • 7974. 匿名 2024/03/09(土) 08:36:13 

    街頭インタビューで、日本のアニメが好きでドラゴンボールの漫画を購入出来た!って喜んでる外国の方がいて。
    鳥山あきら先生が亡くなられたのですよと伝えると「子供の頃から大好きだったから…」と男の方だったけど涙されていて私まで泣けてしまいました。

    子供の頃から私も慣れ親しんでいた漫画だったのでとても悔やまれます…

    +17

    -0

  • 7975. 匿名 2024/03/09(土) 08:36:14 

    >>7876
    あ、NHKが同じような手法で報道して出演者に抗議されてたのと同じ手法だね。

    ワクチン薬害揉み消し派の方がなんかエゲツないね。
    口汚いコメ多いし

    +3

    -7

  • 7976. 匿名 2024/03/09(土) 08:36:35 

    なんか信じられないね

    +3

    -0

  • 7977. 匿名 2024/03/09(土) 08:37:25 

    海外でもツイートがすごいね、世界の大先生だったね

    +9

    -0

  • 7978. 匿名 2024/03/09(土) 08:38:05 

    >>7922
    鳥山明先生って昔車の絵を沢山書いていたって昨日知って、ハスラーとぴったりだったのが府に落ちた感じがした。アラレちゃんの世界から飛び出してきたような車だもの。
    私が知らないだけで、色々な人が色々なものと繋がっているのだなぁと感じた。

    +21

    -1

  • 7979. 匿名 2024/03/09(土) 08:38:16 

    >>30
    ダイマって言う10年くらい続くらしいから、トヨタロウ先生に引き継いでいるんじゃないかな。
    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +11

    -0

  • 7980. 匿名 2024/03/09(土) 08:38:38 

    偉大過ぎてね。

    +2

    -0

  • 7981. 匿名 2024/03/09(土) 08:39:00 

    高卒で就職して高島屋のデパ地下配属された時周りに馴染めなくて、休憩時間ドラゴンボール持って行ったらいろんなテナントのいろんな人が話しかけてくれて、ドラゴンボールの話題で盛り上がったのがきっかけで知り合いも増えたし、帰りに守衛さんにカバンの中身チェックして貰ってから百貨店出るんだけど、守衛さんもドラゴンボール見て笑って話しかけてくれたり、ドラゴンボールすげえな!って思った記憶。世代関係なく共通の話題にできるね。

    +25

    -1

  • 7982. 匿名 2024/03/09(土) 08:39:02 

    >>2800
    親が怖い時代だったからね

    +7

    -0

  • 7983. 匿名 2024/03/09(土) 08:39:17 

    今の若い子たちは信じられないと思うけど 

    ドラゴンボールやSLAM DUNKが連載時って、今ほど漫画オタクの人口って多くはなかったと思うんだけど、電車でサラリーマンも学生も皆週刊ジャンプ読んでたからね
    それがよく荷物棚に置かれてて 
    あの光景は凄かった
    近年だと鬼滅とか今も大ヒット漫画は沢山あるけど、ドラゴンボールほど一般人にも広く読まれた漫画は時代背景もあってもう生まれないかなと思うわ

    +24

    -3

  • 7984. 匿名 2024/03/09(土) 08:40:38 

    >>7965
    半分になったって鳥山明の収入132億らしいし、ドラゴンボールの漫画以外のゲームだけの利権で3兆の価値があるって言われてるし集英社の純利益は159億1900万円(2023年5月期)だよ…

    +7

    -0

  • 7985. 匿名 2024/03/09(土) 08:40:51 

    >>2438
    このトピじゃ本当は書きたくないが、コロナワクチンに関しては、未だに陰謀論ガーとか言ってる人の方がヤバイよね。
    反ワクがー陰謀論者がーってセットにしていつも書いてきて、ワクチン推進者側のグルかよって思う。
    その報道のヤフコメなんかのコメント欄も被害者の書き込みも沢山あるのに無視。
    鳥山先生は何も書いてないから、分からないから騒がず追悼した方がいいとは思うが、コロナワクチンが陰謀論扱いの人間の方がもうヤバイと思う。

    +11

    -7

  • 7986. 匿名 2024/03/09(土) 08:41:32 

    ドラクエのエンディングか何かで鳥山先生とすぎやま先生に会えるみたいなサブストーリーとかやってくれないかな

    +4

    -2

  • 7987. 匿名 2024/03/09(土) 08:42:56 

    >>794
    眼鏡かけてないとキレ可愛いよね。
    全く見えなくなるけどw

    しかし二枚目のハカセ大泉洋が実写化できそうw

    +4

    -1

  • 7988. 匿名 2024/03/09(土) 08:43:09 

    >>7984
    集英社のその利益が半分になったら痛いでしょ
    自分も週刊連載は働かせすぎだと思うけど…

    +3

    -0

  • 7989. 匿名 2024/03/09(土) 08:44:44 

    フランスの漫画家が、日本の漫画家のスケジュールは頭おかしいって言ってたな~タイトすぎて

    +10

    -0

  • 7990. 匿名 2024/03/09(土) 08:44:46 

    >>7965
    国から出たクールジャパンの支援金も何故か吉本が持ってっちゃったし、睡眠時間削って描いてる漫画家やアニメーター何かのクリエイターに還元されないのが不思議で不思議で。

    +15

    -0

  • 7991. 匿名 2024/03/09(土) 08:45:03 

    >>5157
    逸見政孝
    志村けん
    鳥山明
    (敬称略)
    個人的に泣いたのはこの訃報
    ビッグネームかどうかよりも“身近に感じる存在”の死が1番心に来るのかな…

    +5

    -2

  • 7992. 匿名 2024/03/09(土) 08:45:35 

    >>771

    私も、鳥山明がら世代です。
    悲し過ぎます。喪失感が半端ないです。

    +3

    -0

  • 7993. 匿名 2024/03/09(土) 08:46:29 

    >>7970
    週刊の漫画雑誌編集者は締切の2日間くらいは会社に泊まり込みが基本
    それで深夜まで仕事して、そのまま泊まりで昼頃にモソモソ起きだし仕事

    +1

    -0

  • 7994. 匿名 2024/03/09(土) 08:46:42 

    >>3277
    鳥嶋さんの逆読みだったんだ!

    +5

    -0

  • 7995. 匿名 2024/03/09(土) 08:47:00 

    >>7941
    それ専門機関が調べた結果なんですか?
    憶測でしかないんじゃないですか?

    私はこれだけ人が亡くなっている理由を知りたいのです。なんの検証もなされないまま有耶無耶にされて亡くなる人をただ見送るだけという今の現状が嫌なのです。

    +8

    -21

  • 7996. 匿名 2024/03/09(土) 08:47:15 

    ㋻のせいで・・・

    +0

    -5

  • 7997. 匿名 2024/03/09(土) 08:47:36 

    【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」

    +17

    -0

  • 7998. 匿名 2024/03/09(土) 08:47:42 

    じいさんの金玉を枕にして眠る子供ってなんだ
    信楽焼のタヌキくらいの金玉サイズか
    ジャニーより先進的すぎるでしょ

    +12

    -1

  • 7999. 匿名 2024/03/09(土) 08:48:28 

    >>7903
    可愛い

    +8

    -0

  • 8000. 匿名 2024/03/09(土) 08:49:16 

    偉大な天才
    日本の至宝
    ありがとうございます

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。