-
6001. 匿名 2024/03/08(金) 22:20:37
ヤダヤダ鳥山先生戻ってきてー!+40
-1
-
6002. 匿名 2024/03/08(金) 22:20:38
>>5763
銀魂は結構なお姉さんも虜になってたからどうだろうw
+4
-0
-
6003. 匿名 2024/03/08(金) 22:20:44
>>5967
クールジャパンって海外の人が評価し出してから、そういう政府や役人や、あとテレビ局が評価し出した感じはする。
その前って、子供向け(家族も見れる)かオタク~って感じだったと思うよ。
政治家の扱いもテレビ局関係者も。テレビ局なんかアナウンサーが、アニメ関係に「私はこういうの詳しくないのですが~」ってわざわざ前置きしたり。予習もしないのかって当時思ったけど。
ドラゴンボールさえ、会社の女の人が「スーパーサイア人ってなんですか?」って言ってた。
今はテレビ局も「アニメ◯◯のファン」とか言ってて、上記思い出すと白々しいなって思う。+7
-2
-
6004. 匿名 2024/03/08(金) 22:20:46
>>5995
スライムピアスも良かったよねー+5
-0
-
6005. 匿名 2024/03/08(金) 22:20:58
>>5971
??????出典:stat.ameba.jp
+13
-0
-
6006. 匿名 2024/03/08(金) 22:21:16
23:00から テレビ東京 WBSで
「鳥山明さん死去…世界から哀悼の声」がやるわね+14
-0
-
6007. 匿名 2024/03/08(金) 22:21:29
>>5960
娘さんブロリー推しとは将来有望だな
サイヤン節を娘さんの為にぜひ歌ってあげてください+5
-0
-
6008. 匿名 2024/03/08(金) 22:21:33
>>5985
手塚治虫や藤子不二雄も偉大だけどもはや歴史上の人物って感じだった
鳥山先生はもっと身近な小父さんとか先生が亡くなった感じ+26
-0
-
6009. 匿名 2024/03/08(金) 22:22:09
ずーと昔から絵が古くさくない未来的なのがすごい
+44
-0
-
6010. 匿名 2024/03/08(金) 22:22:13
>>5938
今そいつの話じゃねーだろ
故人の話してんだよ
わかんない?+27
-5
-
6011. 匿名 2024/03/08(金) 22:22:14
集英社辞めた人と新会社作ったのが去年の8月って書いてあったけど、身体に負担になってたのかな。+3
-0
-
6012. 匿名 2024/03/08(金) 22:22:37
ドラクエV
結婚相手は誰がおすすめ?
絶対に優先すべきは自分の気持ち
まず最初に伝えたいことは「自分の気持が一番大切」ということです。ドラクエ5において結婚イベントというのは、ラスボス戦よりも重大なイベントと言えるものです。
ゲームとはいえ、今後ずっとそばにいるキャラクターをしっかりと考えて選びましょう。
性能面だけでみるならフローラ
おすすめの相手として上げるとすれば、性能面や装備援助などの面を考えて「フローラ」になります。フローラは習得する特技の幅が広く、回復・攻撃・補助までなんでもこなすことができます。フィールド呪文も覚えるため、色々と便利なキャラクターとなっています。
また、「デボラ」も装備援助は受けられますが、デボラはフローラと比べると習得する特技の万能性が低くできることの幅も狭いため、性能面だけ見るのであれば「フローラ」がおすすめになります。+0
-5
-
6013. 匿名 2024/03/08(金) 22:22:37
>>5866
HUNTER×HUNTERの暗黒大陸編だっけ
こういう奇想天外な絵を描く画力スゴイと思って
冨樫先生はひとりで…どこまで描いてるんだろう+22
-1
-
6014. 匿名 2024/03/08(金) 22:22:43
>>5329
どう読んだら「劣っている」になるのかイミフ。役割が違ったって意味でしょ。+5
-1
-
6015. 匿名 2024/03/08(金) 22:22:44
鳥山先生と同じ時代に生きて、先生の漫画を読めた事は幸せだったな+51
-1
-
6016. 匿名 2024/03/08(金) 22:22:55
今ごろ蛇の道を歩いてるかな?+12
-2
-
6017. 匿名 2024/03/08(金) 22:23:06
>>3074
これと、ブルマの年代ごとの絵を一緒に見ると唸るわ
確かにブルマの成長につれて顔のパーツの配置が変わってる+29
-0
-
6018. 匿名 2024/03/08(金) 22:23:18
>>5975
かっこいい絵だなぁ!!
もう、絵を超えてるよ、その画像そのままエンブレムみたい+9
-0
-
6019. 匿名 2024/03/08(金) 22:23:35
ヤンマガとかスピリッツ愛読してるけど、
毎週連載してる漫画家さん本当にすごいと思う
でも、もっと体を大切にしてほしいわ…+8
-0
-
6020. 匿名 2024/03/08(金) 22:23:40
>>5963
拡散ほんと嫌い
いい話の拡散なら許されると思ってる人ばかりだろうけどいい話を拡散した奴は誹謗中傷の拡散もほぼやってると思われ
やらん人は私のようにどんなにいい話も拡散しない+11
-0
-
6021. 匿名 2024/03/08(金) 22:23:45
>>4494
人によるけど岸本先生もサム8のネームめっちゃ書き込んでたよ
あれは作画違う人だからもあるかもしれないけどもはや下書きだった
大場つぐみ先生のネームはラフな感じだし小畑健先生が結構かえたりしてた+2
-0
-
6022. 匿名 2024/03/08(金) 22:23:50
このトピ定期的に冨樫情報入ってくるよねw
鳥山先生とはまた違う形でファン多いわ+4
-0
-
6023. 匿名 2024/03/08(金) 22:23:59
>>1
TIME誌も報道してるねAkira Toriyama—Beloved Manga Artist and Creator of 'Dragon Ball'—Dies at 68 | TIMEtime.comNews of Toriyama’s March 1 death, which was announced March 8, triggered an outpouring of condolences from other artists, many of whom grew up reading his work.
+16
-0
-
6024. 匿名 2024/03/08(金) 22:24:24
小学生の頃、お金握りしめて本屋へ走ってジャンプ買いに行ってました。
ジャンプ開いていつも1〜3番目にあるDBは飛ばして見てました。
後でゆっくり見たいから…
中学の時、ドラクエで徹夜しました。すぎやま先生の音楽が頭の中でループしてました。
子供の頃、思春期が鳥山先生で彩られていて、
その鮮やかな子供時代を喪失してしまった様な感じです。
お昼の訃報で泣きながら仕事しました。
本当にショックで悲しくて今日は徹夜で泣き明かしたいと思います。+16
-1
-
6025. 匿名 2024/03/08(金) 22:24:30
トランクスがリアルにいたら、エドワードファーロングなのが最高+16
-0
-
6026. 匿名 2024/03/08(金) 22:24:49
今世紀1悲しくて1日泣いてた
この人がいなかったら日本の漫画はここまでなかったよ
令和はもう改号してほしい、悲しい事が多すぎる+6
-12
-
6027. 匿名 2024/03/08(金) 22:24:55
三浦健太郎を失ってまだ日が浅いうちにこれは喪失感がえげつない…+7
-0
-
6028. 匿名 2024/03/08(金) 22:25:10
>>4789
鳥山明さんとあなたは何の関係もないのかもしれない
でも鳥山明作品で人生が変わったのなら、その作品を生み出した人が亡くなったなら悲しくなるのは当然だよ
でも、鳥山作品、ドラゴンワールドはあなたみたいな人がいる限り生き続けて語り継がれる+8
-1
-
6029. 匿名 2024/03/08(金) 22:25:23
明日どうなるかわからないからみんなも楽しく生きてな+8
-0
-
6030. 匿名 2024/03/08(金) 22:26:06
>>5896
安倍信者ってなに?
自分の国の元総理大臣の国葬にケチつけられて怒ったらなぜ信者扱いされなきゃいけないの?
左翼の考えることはわからないな
お前みたいなやつの口から鳥山先生を賛美する言葉を聞きたくないわ
+9
-7
-
6031. 匿名 2024/03/08(金) 22:26:22
>>5971
思い出せないくらいの古のオタクを感じる+0
-0
-
6032. 匿名 2024/03/08(金) 22:26:31
>>19
X見てたら海外の首脳、各国大使館や世界的アーティスト、ヨーロッパのサッカーリーグ公式アカウントまで追悼してて、鳥山先生は本当に世界的に影響力凄かったんだなと実感した。+41
-0
-
6033. 匿名 2024/03/08(金) 22:26:33
>>3758
悟空いい表情だ😁+10
-0
-
6034. 匿名 2024/03/08(金) 22:26:34
とりあえず政府にできることは、日本の高品質な作品がどこぞの国の奴らに違法アップロードされないようしっかりと法整備することだぞ+9
-0
-
6035. 匿名 2024/03/08(金) 22:26:37
ばいちゃ…
先生…まじで悲しい
いっぱい楽しませてくれてありがとう。+15
-1
-
6036. 匿名 2024/03/08(金) 22:26:44
大谷より人気だなあ
大谷の報道はやめろ
#大谷ハラスメント+6
-5
-
6037. 匿名 2024/03/08(金) 22:27:18
>>463
ストーリーは悲しいけどドラクエ8がめっちゃ好き。特にククールがトランクスに似てるしファンです。
どこかの国のわがままチャゴス王子のキャラも良かったなぁ。全ての絵にセンスがある+2
-0
-
6038. 匿名 2024/03/08(金) 22:27:19
お小遣い少なくてジャンプ買えなかったからめっちゃ友達の家で読んでた
アニメが楽しみで野球で潰れた日はキレてたw
鳥山明は小学生時代の思い出そのもの
昼にニュース知ってショックだけど実感なくて今涙でてきた+13
-0
-
6039. 匿名 2024/03/08(金) 22:27:23
>>2702
アニメなんだからどうでもいいのにね
殺す方がダメだろうに
+20
-0
-
6040. 匿名 2024/03/08(金) 22:27:30
>>1464
ブルマの右目も薄く絶妙な角度で描かれている
これはすごい
+7
-1
-
6041. 匿名 2024/03/08(金) 22:27:46
>>5763
30前後なんじゃないかな
マキシマムザホルモンも好きなんじゃなかったっけ?+2
-0
-
6042. 匿名 2024/03/08(金) 22:27:52
>>5723
えええ…なんで東京の病院に来てくれなかったの~
日本の医療技術の最高峰のメンツにかけて治療するのに…
って言ってもご本人の選んだ人生だもんね…+1
-16
-
6043. 匿名 2024/03/08(金) 22:27:53
>>5819
主題歌が良くなきゃアニメとかに発展させることの意味がないとおう
特に漫画原作をただ流行りのタレントで実写化して
流行りの歌くっつけましたみたいな作品見て
みんなどう思うかとかたまに気になる
好きな人は好きだから簡単につまんないとも言えないし+4
-0
-
6044. 匿名 2024/03/08(金) 22:28:08
>>3758
コミックで言うとこの巻から悟空の身長が伸びて等身が高くなるの
それがすごくかっこいいんだよね、少年から青年へって
鳥山先生もチャレンジングな方だなとただただ感動しながら読んでたな+14
-0
-
6045. 匿名 2024/03/08(金) 22:28:15
>>6032
本当日本の首脳は何やってるんだろうね
+0
-6
-
6046. 匿名 2024/03/08(金) 22:28:35
>>835
100円ってのが可愛いな+12
-0
-
6047. 匿名 2024/03/08(金) 22:28:36
>>3665
なんと…努力家だね+20
-0
-
6048. 匿名 2024/03/08(金) 22:28:40
ご冥福をお祈りします。ありがとうございました。+2
-0
-
6049. 匿名 2024/03/08(金) 22:28:45
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
見わたす限りの世界がある。
どこまでも歩いてゆける大地。
裏通りまで入ってゆける町や城。
そして感覚でプレイできるシンプルな操作性は、本当に冒険しているようでしょう。
魅力的な仲間たちが、あなたの登場を待っています!+4
-0
-
6050. 匿名 2024/03/08(金) 22:29:40
>>3371
70前後は分かれ目だと思う。+7
-0
-
6051. 匿名 2024/03/08(金) 22:29:54
>>1
KenKenみたいに鳥山先生に腕に魔貫光殺砲書いてもらってそのままタトゥーにしたかった!
ご冥福をお祈りします致します+5
-0
-
6052. 匿名 2024/03/08(金) 22:29:58
>>6041
ヨコ
マキシマムザホルモンの人ギターにイラストとサインもらってたよね
羨ましかった+3
-0
-
6053. 匿名 2024/03/08(金) 22:30:27
>>5994
アリーナにまだ名前が決まっていなくて最終決定前の絵+18
-1
-
6054. 匿名 2024/03/08(金) 22:30:38
>>2704
絵に携わってる方々のショックは鳥山明さんの凄さが分かるぶん相当だろうね…
作品が好きってだけでもこんなに頭から離れないもん。
たくさんのイラストや作品、キャラクターを作り出して楽しませてくれて本当に感謝しかない!+34
-0
-
6055. 匿名 2024/03/08(金) 22:30:39
>>2467
これ持っていたわ
面白かったな+2
-0
-
6056. 匿名 2024/03/08(金) 22:30:44
>>6045
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で
安倍派(清和政策研究会)や二階派(志帥会)の32人の関係議員の弁明や
話し合いで忙しいんじゃない?+1
-4
-
6057. 匿名 2024/03/08(金) 22:30:49
>>6013
この世で最も週刊連載に向いてない男w+8
-0
-
6058. 匿名 2024/03/08(金) 22:30:57
>>5904
アラレちゃん全体的には幼くて可愛い印象だけど、原作初期は結構美少女で驚いたわ+24
-0
-
6059. 匿名 2024/03/08(金) 22:31:11
>>873
時系列から言うと赤塚不二夫のおはにちはの方が早いと思う+2
-0
-
6060. 匿名 2024/03/08(金) 22:31:34
ドラクエにも関わっていたのを今日知りました
ほんとに偉大な方+3
-3
-
6061. 匿名 2024/03/08(金) 22:31:36
鳥山先生にエレキギターのデザインして欲しかったのにー
+4
-1
-
6062. 匿名 2024/03/08(金) 22:32:00
>>5779
止め絵で動きのある絵って描くの相当難しいんだよ…日頃から動く対象物をよく見て観察して描くって練習を何万時間とやってきても難しいので鳥山明先生の記憶力は一体どうなってるの?って感じです
もう本当に幼い頃から息するように絵を描いてきて頭の中に詳細な部分まで全て記憶として入ってる状態なんだろうね
ちょっと絵が上手い人でも見ないと描けなかったりするけど鳥山明先生は見ずに頭の中にある絵をそのままアウトプットしてる…+7
-0
-
6063. 匿名 2024/03/08(金) 22:32:07
>>6006
テレ東ってアニメ局で、スタッフにファンがいそう(勝手な思い込みだけど)+0
-0
-
6064. 匿名 2024/03/08(金) 22:32:14
なんというか、感覚的に身近だったんだよね。ものすごい人なのに。なんでだろうね。子どものために、子どもに楽しんでもらうために、一生懸命与えてくれたからなのかなぁ+10
-0
-
6065. 匿名 2024/03/08(金) 22:32:16
ねえ、今や色んな漫画やアニメで普通に書かれるこのうんちマークって起源はともかくとして鳥山明が広めたんじゃないかな?
という談義を昨夜家族としたばかりだったのに…
でももう逝去されてたのか…
+36
-0
-
6066. 匿名 2024/03/08(金) 22:32:17
>>5849
バブルスライムみたいなね。+0
-0
-
6067. 匿名 2024/03/08(金) 22:32:25
>>606
みんな声が可愛い+15
-0
-
6068. 匿名 2024/03/08(金) 22:32:38
>>3197
水木先生は製薬会社の闇みたいなのも描いてらしたわね
少しセリフが違うアニメ版も観たのだけど、あれは何のワンシーンだったのか+15
-0
-
6069. 匿名 2024/03/08(金) 22:32:53
>>6059
バカボンパパの「コニャニャチハ」もなかなかよね+5
-0
-
6070. 匿名 2024/03/08(金) 22:33:00
>>3437
自分の心の支えはガンダムシリーズだったけどドラゴンボールやセーラームーンは自分の原体験の重要な一部をこうせいしているよ
悟空が幼年期から青年期の初期の作品が1番好きだった+1
-0
-
6071. 匿名 2024/03/08(金) 22:33:47
>>6063
なにがあってもアニメ流すし、絶対コアなアニヲタいるわよ+0
-0
-
6072. 匿名 2024/03/08(金) 22:33:52
よく友達とカメハメ波の練習した+6
-0
-
6073. 匿名 2024/03/08(金) 22:33:59
東山動物園のコアラのレリーフ、鳥山先生のだよね
愛知の誇りです。哀しい+11
-0
-
6074. 匿名 2024/03/08(金) 22:34:04
>>5682
47歳だけど幼稚園児の頃アラレちゃん、小学校低学年の頃ドラゴンボールのアニメ放送開始だったよ
小学生の頃はお兄ちゃんがいる友達の家に行ってジャンプ読んでた。あの頃のジャンプがキャプテン翼とか聖闘士星矢とかあって全盛期だったと思う+4
-1
-
6075. 匿名 2024/03/08(金) 22:34:09
一見、真似できそうな絵柄に思えるけど、唯一無二の絵柄なのがすごい+1
-0
-
6076. 匿名 2024/03/08(金) 22:34:11
>>6030
壺は汚れるから来るななぜ「国葬」を統一教会は喜ぶのか│安倍元首相銃殺と旧統一教会問題【弁護士・山口広】(山口 広) | +αオンライン | 講談社(1/4)gendai.media国葬の持つ意味とは何か、安倍元首相が国葬に値する人物だったのか。弁護士・山口広氏の論考。
+5
-9
-
6077. 匿名 2024/03/08(金) 22:34:19
>>2467
初めてやったゲームだ
思い入れめっちゃある
そこからリメイクの1234もやったけどこの箱や説明書のイラストでやっぱビアンカしか嫁はいない!ってなる
主人公が勇者じゃないっていうレアな設定でやっててショックうけたけどキャラデザにも今思うとそれがあらわれてたね
鳥山デザインのモンスターもすごい魅力的だから仲間にするのも楽しかった
コドランが大好きなのに最終までは使えない+1
-0
-
6078. 匿名 2024/03/08(金) 22:34:21
>>5905
ヨシタケシンスケっぽくもなくないかも+4
-0
-
6079. 匿名 2024/03/08(金) 22:34:28
>>5921
キャラデザ、カラーリング、ポージング
どれをとってもアイコニック!!
これが全てのキャラがそうなんだからとんでもない凄さよ+8
-0
-
6080. 匿名 2024/03/08(金) 22:34:30
>>2467
ゲレゲレ+1
-0
-
6081. 匿名 2024/03/08(金) 22:34:35
>>6053
しっかり足太いの好き
マーニャも女勇者もガッチリしてたね+18
-0
-
6082. 匿名 2024/03/08(金) 22:34:47
>>5967
フランスでドラゴンボールのアニメを放送したら
視聴率60%とったり
クレヨンしんちゃんがスペインで視聴率50%超えたとか
もともとラテン系を中心に、日本アニメが浸透していたと思う+5
-0
-
6083. 匿名 2024/03/08(金) 22:35:13
>>6006
見るわよ…+1
-0
-
6084. 匿名 2024/03/08(金) 22:35:22
カメハメ派は多分無理だけど、今なら元気玉は出来そうな気がする+3
-0
-
6085. 匿名 2024/03/08(金) 22:35:24
実感ないんだよなあ…
鳥山先生の作ったキャラと作品世界は永遠だよね+7
-0
-
6086. 匿名 2024/03/08(金) 22:35:27
大好きな鳥山明さん…。
+0
-0
-
6087. 匿名 2024/03/08(金) 22:35:49
>>20
同じくビックリ。
86の見間違いかと思った。
アラレちゃん書いたのめちゃくちゃ若かったんだ。+5
-0
-
6088. 匿名 2024/03/08(金) 22:35:56
女僧侶のキャラデザとか今でも斬新に思う
賢者は男女共にめちゃくちゃかっこいいし+7
-0
-
6089. 匿名 2024/03/08(金) 22:36:03
>>5905
どう見ても黄色いピッコロじゃねぇか+0
-1
-
6090. 匿名 2024/03/08(金) 22:36:21
>>6042
有名人として忖度をしてもらうのがイヤだったのかもね
目立つのがキライな人だったみたいだし、脳腫瘍をスタッフ以外に明かさなかったのも鳥山明の性格っぽい
世間を騒がせず秘密裏に手術して復帰するつもりだったんじゃない?
悲しいけど、ご本人は世間の人に自分の事で鬱々として欲しくないだろうなとも思う…+22
-0
-
6091. 匿名 2024/03/08(金) 22:36:28
>>801
サンドランドの主題歌担当した歌手が訃報にコメントをインスタで出してたけど、セクシー田中さんの主題歌も担当したのに芦原先生が亡くなった時はコメント出してなかったからモヤモヤするわ。+8
-0
-
6092. 匿名 2024/03/08(金) 22:36:44
アバンストラッシュとカメハメ派は小学生はかならず真似してたよね+6
-0
-
6093. 匿名 2024/03/08(金) 22:36:49
>>6082
今日本の若年層より海外の若年層の方がアニメや漫画見てるんだよね
確か統計も出てたよ+7
-0
-
6094. 匿名 2024/03/08(金) 22:36:49
>>5226
そうだった、ありがとう+1
-0
-
6095. 匿名 2024/03/08(金) 22:36:51
>>5905
愛知県羨ましい。。+4
-0
-
6096. 匿名 2024/03/08(金) 22:36:58
>>5916
スライム=ドロドロ粘っこいだけのただの液体だったのに
栗みたいな可愛い形
丸っこくて可愛い目
笑顔を連想させる可愛い口を付けちゃうセンス
スライムに清潔感があるという矛盾を見事に解決した傑作
+19
-0
-
6097. 匿名 2024/03/08(金) 22:37:15
>>5749
あの汐留の高層ビルが出来てから、東京湾から入る海風が抜けなくて温暖化が進んでるらしい
特に北西方面の熊谷あたり高温になってる+4
-0
-
6098. 匿名 2024/03/08(金) 22:37:19
+13
-0
-
6099. 匿名 2024/03/08(金) 22:37:52
センス抜群で好き+4
-0
-
6100. 匿名 2024/03/08(金) 22:38:01
ニュース観たり色んな方のコメント読んだりしてると、時間が経てば経つほど喪失感がハンパない。
日本どころか世界の宝を失ってしまった。まだまだ作品観たかった+10
-0
-
6101. 匿名 2024/03/08(金) 22:38:14
>>5570
野沢さん=悟空が強いからなのか、悟空で再生されたわ。
野沢さん悲しいだろうね。+28
-0
-
6102. 匿名 2024/03/08(金) 22:38:18
鳥山明と高橋留美子はお見合いしてたんだよね+5
-0
-
6103. 匿名 2024/03/08(金) 22:38:19
>>2282
親友になった馴れ初めをかなり知りたい。+5
-0
-
6104. 匿名 2024/03/08(金) 22:38:38
>>6045
弔慰は各々自らの発露で表すものだよ。
そんな風に言うもんじゃない。+7
-0
-
6105. 匿名 2024/03/08(金) 22:38:51
すごい黒歴史なんだけど、悟飯とビーデルのカプオタだった
あーそれくらいドラゴンボール好きでした+9
-0
-
6106. 匿名 2024/03/08(金) 22:39:13
この人こそ国葬すべき人だよ+13
-0
-
6107. 匿名 2024/03/08(金) 22:39:37
世界的な影響力なら
男性漫画家:鳥山明
女性漫画家:高橋留美子+20
-0
-
6108. 匿名 2024/03/08(金) 22:39:42
ドラクエは私の人生のなかで、
一番好きなゲームです。
シリーズ全て買っていました。+9
-0
-
6109. 匿名 2024/03/08(金) 22:39:44
>>6081
それがいいだよね
冒険者だもの+10
-0
-
6110. 匿名 2024/03/08(金) 22:39:52
ただただ悲しくて、ニュースを見てから泣いてる。
まだまだ居てくれるものだとばかり思っていたのに。
私は中学生で初めて読んだんだけど、面白いと薦めてくれたのは姉の友達のギャルだった。そんなギャルから支持される漫画ってとんなんだろうと読んだら夢中になった。悟空が大好きだったからチチと結婚した時は本当にガッカリした。友達の弟からドラゴンボールのカードもらったこととか、なんかもう色々思い出す。
私の人生にも、ドラゴンボールが存在して、先生のお陰でそれにまつわる素敵な思い出があります。先生、ありがとうございました。
+14
-0
-
6111. 匿名 2024/03/08(金) 22:39:55
>>6102
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あれ?なんか知ってるかも+4
-0
-
6112. 匿名 2024/03/08(金) 22:40:04
ドラクエのゲームIから知ってるのに、親にファミコンを買って貰えなくてⅢの時なんか指くわえててそのまま来てしまって、自力でスーファミを買う頃には幽遊白書にハマっていて、ドラクエやりそびれて、その後に買った機器もニンテンドー以外の(セガサターンとかドリキャス、プレイステーション・・・)ってきてしまって、恥ずかしながらドラクエをやりそびれている。
やった方がいいよね。+4
-0
-
6113. 匿名 2024/03/08(金) 22:40:15
>>4102
鳥山先生のコメント+108
-0
-
6114. 匿名 2024/03/08(金) 22:40:16
>>5822
誰にでも噛み付いて楽しい?
私よりよっぽど哀れだね+10
-1
-
6115. 匿名 2024/03/08(金) 22:40:32
>>6092
九頭龍閃もやってたな
今思うとアバンストラッシュと九頭龍閃含むるろ剣系は傘が危険
よく傘折れて怒られてた
そう思うとかめはめ波は平和だった
出せなかったけど+4
-0
-
6116. 匿名 2024/03/08(金) 22:40:45
>>6090
公式文章にも「静謐を好む」と書いてあったし
そっとしておいてほしいシャイな方なんでしょうね
作品とキャラだけ楽しんでもらえれば僕はそれでいいです!
っていうサッパリした謙虚な方でそういうところも愛された感じですよね+24
-0
-
6117. 匿名 2024/03/08(金) 22:40:45
海外の反応をある程度読んでみたけど、メキシコではドラゴンボール=宗教みたいな扱いでちょっとびっくりだわ
でも南米はドラゴンボールとか聖闘士星矢の人気がものすごいからね+13
-1
-
6118. 匿名 2024/03/08(金) 22:41:03
>>2704
小学生の頃クラスの漫画好きの男子が休み時間にいつも悟空の絵を自由帳に書いてて、その洋服の皺とか影とか上手に真似してて覚えてるよ。聞くと小学生の娘のクラスにも休み時間に悟空の絵を描いてる子がいるらしい。
修行って言葉、初めて覚えたのドラゴンボールっていうアラフォーも多いと思う。+12
-0
-
6119. 匿名 2024/03/08(金) 22:41:13
短編のPINK好きだった。あの絵がすごい好き+6
-0
-
6120. 匿名 2024/03/08(金) 22:41:45
ドラクエのベビーパンサーが可愛い。
大人になってカボス村で剣🗡️守ってる所に再開した時は感動した!
何とキラーパンサーはチロルだった!+46
-0
-
6121. 匿名 2024/03/08(金) 22:41:57
>>5519
千と千尋までジブリはそこまで有名じゃなかった
ドラゴンボールの方が先だし人気も圧倒的にあったよ+8
-0
-
6122. 匿名 2024/03/08(金) 22:42:13
ドクタースランプからのドラゴンボールの5巻くらいまでの絵は神がかってると思う+9
-0
-
6123. 匿名 2024/03/08(金) 22:42:24
>>6113
娘さん…😂
あんな神様の漫画家を父親に持って
銀魂からの逆輸入でドラゴンボール読むってナナメ上すぎる…w+116
-1
-
6124. 匿名 2024/03/08(金) 22:42:26
>>6120
プックル1択!+4
-0
-
6125. 匿名 2024/03/08(金) 22:42:39
寂しい
これしか浮かばない+4
-0
-
6126. 匿名 2024/03/08(金) 22:42:42
>>6102
うーん…合わなそう…+6
-0
-
6127. 匿名 2024/03/08(金) 22:42:42
青春の濃い時代のど真ん中にこの作品がありました。
鳥山明先生ありがとうございました。+10
-0
-
6128. 匿名 2024/03/08(金) 22:42:51
>>6076
何こいつ
トピが穢れる+7
-3
-
6129. 匿名 2024/03/08(金) 22:42:56
>>6098
なんだろう?
マクロンには複製画の右上に鳥山明が絵を描いて下にサインした感じだね
そう考えると街中の食べ物屋さんとかにサラッと描かれてる色紙の絵のサインは相当ヤバいわw+8
-1
-
6130. 匿名 2024/03/08(金) 22:43:00
>>4101
そうそう、髪型変わって再登場してもブルマってちゃんと認識できる
これデザインが確立してるからこそで凄いことなんだよね+18
-0
-
6131. 匿名 2024/03/08(金) 22:43:03 ID:5TSDkzDNwC
>>5785
あの漫画のキャラはみんなアホだから。まともに読んじゃだめ+5
-1
-
6132. 匿名 2024/03/08(金) 22:43:22
>>6015
日本人として産まれただけで幸せもんなのに、ドラゴンボールと進撃の巨人リアタイで日本語ネイティブで観れた私って前世でどんな徳積んだ?(38歳女性)+20
-1
-
6133. 匿名 2024/03/08(金) 22:43:28
ペンギン村からオハコンバンチは~♪
鳥山明さん、ご冥福をお祈り申し上げます+30
-0
-
6134. 匿名 2024/03/08(金) 22:43:50
>2019年時点で、漫画・アニメシリーズ・ゲーム作品などを含めた総売上は230億ドル(約2兆5000億円)に達する
レジェンド+7
-0
-
6135. 匿名 2024/03/08(金) 22:43:56
>>5660
辰年に亡くなるなんて、本当に神に愛された人だったんじゃないかと思えてくる。+16
-1
-
6136. 匿名 2024/03/08(金) 22:43:56
>>1
どこの国のどこの病院なんだかは知らないけど確実にDBは世界の子どもに生きる力を与えている・・偉大過ぎる+42
-0
-
6137. 匿名 2024/03/08(金) 22:44:10
>>4101
ほんとすごい
そしてブルマいつもオシャレ+13
-0
-
6138. 匿名 2024/03/08(金) 22:44:23
>>6113
出てくる漫画家のコメントがどいつもこいつも面白い!
やっぱりストーリーテラーってユーモアないとできないんだな+84
-1
-
6139. 匿名 2024/03/08(金) 22:44:26
>>6113
空知大丈夫かな?ちょっと心配+59
-0
-
6140. 匿名 2024/03/08(金) 22:44:26
>>15
このイラストは印象的でずっと覚えてる+9
-0
-
6141. 匿名 2024/03/08(金) 22:44:27
>>6092
掃除の時間は男子がホウキでだいたいアバンストラッシュしてたわー
私より下世代は九頭龍閃とか卍解とかになるんだろうけどw+3
-0
-
6142. 匿名 2024/03/08(金) 22:44:35
>>5641
清須市民何だけど、鳥山さんいるだけで清須の財政が結構潤ってたって聞いて感謝しかない。清須は城くらいしかないからね。+28
-0
-
6143. 匿名 2024/03/08(金) 22:44:59
大谷より人気だね
大谷の報道はやめろ!
#大谷ハラスメント+2
-14
-
6144. 匿名 2024/03/08(金) 22:45:14
>>6136
元気になってほしいな
いっぱいドラゴンボール見て元気もらってね+22
-0
-
6145. 匿名 2024/03/08(金) 22:45:17
>>6090
あとはメディアやマスコミがズカズカ踏み込んでくるのを避けたかったのかも
顔出しとかするとタレント並みに目立ってしまうだろうし+19
-0
-
6146. 匿名 2024/03/08(金) 22:45:20
>>6135
辰年にからめるコメント違和感ある
辰年だから亡くなったみたいだし…+3
-5
-
6147. 匿名 2024/03/08(金) 22:45:36
本当にショック
こんなに絵が上手くて魅力的なキャラクターを創れる人はもう後にも先にも二度と現れない+7
-0
-
6148. 匿名 2024/03/08(金) 22:45:40
>>6015
物心ついたときから先生の漫画とアニメがあって、それで友達もいっぱいできた!自分一人で楽しむこともできた。
幸せでした。+4
-0
-
6149. 匿名 2024/03/08(金) 22:46:07
>>2704
コレあなたが今描いたのかw
相当今まで模写したな+10
-1
-
6150. 匿名 2024/03/08(金) 22:46:08
>>6117
オタクや内向的な人種がイキイキと暮らせる日本でしか、良い漫画は産まれない気がする。。
海外の漫画やアニメで好きなのってディズニーのアラジンくらいですわ+19
-0
-
6151. 匿名 2024/03/08(金) 22:46:09 ID:5TSDkzDNwC
>>5853
あなたのいうバカってどんなの?+2
-0
-
6152. 匿名 2024/03/08(金) 22:46:25
>>5386
特にNARUTOは当時連載始まったとき、面白い漫画が出てきたー!!って思ったけど、ストーリー展開や構成がもろにドラゴンボールに影響されてるのが分かるくらいだった+42
-0
-
6153. 匿名 2024/03/08(金) 22:46:27
>>6113
何度見てもめっちゃ笑うw+53
-0
-
6154. 匿名 2024/03/08(金) 22:46:30
>>1630
ミスターサタンかと思った
+0
-1
-
6155. 匿名 2024/03/08(金) 22:46:48
>>6117
聖闘士星矢のMAD動画をYouTubeに流したらアクセスのほとんどが南米だったな+2
-0
-
6156. 匿名 2024/03/08(金) 22:46:51
>>6124
よこ
ソコはゲレゲレで+7
-0
-
6157. 匿名 2024/03/08(金) 22:46:51
>>6092
レイガンで応戦する男子もいたな+3
-0
-
6158. 匿名 2024/03/08(金) 22:47:08
>>3019
スカウターで見る回だよね
異星人の機械を直してしまうブルマって凄いよね
クリリンに戦闘力数値を抜かれて「壊れてるんじゃないか?」って言ってた場面だね+8
-0
-
6159. 匿名 2024/03/08(金) 22:47:40
>>6156
横
ボロンゴでしょう+4
-0
-
6160. 匿名 2024/03/08(金) 22:47:47
>>6116
----
急性硬膜下血腫は頭部の衝撃によって生ずるという解説が色々な記事でされていますが、脳腫瘍の手術予定があったとのことですので、頭部への衝撃ではなく腫瘍が関連した出血が原因と見るほうが自然ではないかと思います
#Yahooニュースのコメント
お人柄が分かるほど悲しくなる
関係者であればあるほど、天才鳥山明が脳腫瘍だなんて知ったら強い衝撃を受けるだろうから、きっと必要最小限の人にしか伝えていなかったんだろうね
病気を乗り越えてまだまだ元気でいて欲しかったけれど、どうぞ安らかに+18
-0
-
6161. 匿名 2024/03/08(金) 22:47:56
>>861
すごいよねこのイラスト
集中線の数もすごいけど、両足の踏ん張り方、上半身から腕にかけての力の入れ方が伝わってくる
撃たれる!!!と感じる+28
-0
-
6162. 匿名 2024/03/08(金) 22:48:14
>>6098
マクロンは来日して当時の日本の総理大臣と会うことになってて、そんなのより、吾峠呼世晴先生(鬼滅の刃の作者)か、諫山創先生(進撃の巨人の作者)に会わせてくれ!とか言ってた人+18
-2
-
6163. 匿名 2024/03/08(金) 22:48:29
一つの時代が終わった気がする😔+9
-1
-
6164. 匿名 2024/03/08(金) 22:48:34
アラレちゃん好きだったなぁ〜+9
-0
-
6165. 匿名 2024/03/08(金) 22:48:44
>>6157
暗黒黒龍派もいたw+2
-0
-
6166. 匿名 2024/03/08(金) 22:48:51
謹んでご冥福をお祈りします。+1
-0
-
6167. 匿名 2024/03/08(金) 22:49:02
>>5956
清須は御殿だけで住んでいないのか?+0
-0
-
6168. 匿名 2024/03/08(金) 22:49:07
Dr.マシリトもショックだろうな。+5
-0
-
6169. 匿名 2024/03/08(金) 22:49:39
>>5519
ヨーロッパだったらドラゴンボールとキャプテン翼はめちゃくちゃ放送されてた+4
-0
-
6170. 匿名 2024/03/08(金) 22:49:42
>>6146
ドラゴンボール、ドラクエの漫画家が辰年に死んだら触れない方がむずいだろう+17
-1
-
6171. 匿名 2024/03/08(金) 22:49:42
小学生の頃、ドラクエ8のククール王子をみて、初めて二次キャラにときめきました。
兄、父と一緒にドラクエで育ってきたので、
鳥山先生にもいつも成長を見守ってもらっていた気持ちです。
夢をありがとうございました。+3
-0
-
6172. 匿名 2024/03/08(金) 22:49:44
>>5587
パチンコなんて今や斜陽産業
ボッコボコ潰れてるってこの間Yahooニュースで読んだわ
とてもじゃないけど鳥山先生の作品なんて無理よ
あなたも近いうちにパチンカス卒業せざるを得なくなるよ+12
-0
-
6173. 匿名 2024/03/08(金) 22:49:51
>>6155
YouTubeで「PEGASUS FANTASY」と検索したら日本人が想像する100倍すごい
ドラゴンボールZに至ってはもう神の領域なんだろうね+7
-0
-
6174. 匿名 2024/03/08(金) 22:49:53
>>4354
ドラゴンボールや進撃の海外ウケは女性が強いのもあるかもね。
気が強い、賢い、強い!+6
-2
-
6175. 匿名 2024/03/08(金) 22:49:58
>>2671
素晴らしいよね
見入っちゃう
ブルマのファッションも可愛いの多かったな+9
-0
-
6176. 匿名 2024/03/08(金) 22:50:05
>>532
幼少期にドラクエ3の勇者に一目惚れしました。
子供ながらにめっちゃカッコイイ!!って思って今でも1番大好きです。
鳥山明さんの絵は唯一無二の本当に素敵な絵。
+11
-0
-
6177. 匿名 2024/03/08(金) 22:50:13
>>6008
コミックのコメントとか全部いつも子供目線になってくれてやさしいんだよね鳥山先生
ユーモアがあって子供たちの気持ちわかってくれて…
へたっぴ漫画研究所とかもほんと子供にわかりやすく作ってあって
うますぎる作品投稿した人には「ここはへたっぴが来るところなので君みたいな人は
早く出版社に投稿しなさい」とお説教したり
偉大な漫画家なんだけど子供のころから読んでた大好きなやさしい漫画家の先生が
いなくなっちゃたっていう喪失感も強い+23
-0
-
6178. 匿名 2024/03/08(金) 22:50:17
>>6156
ゲレゲレしか勝たん+5
-1
-
6179. 匿名 2024/03/08(金) 22:50:18
>>5723
基本連載中も清須からずっと出てませんでしたよ。
静岡は結構後なのでは?+14
-1
-
6180. 匿名 2024/03/08(金) 22:50:21 ID:5TSDkzDNwC
>>5979
きのこの両親+0
-0
-
6181. 匿名 2024/03/08(金) 22:51:25
>>6141
牙突も結構いたね
真似しやすさから気軽に箒持って牙突する男子
結構凶器だったな…+1
-0
-
6182. 匿名 2024/03/08(金) 22:51:31
今年、日本は厄年なのか?ってくらい
心が痛むニュースが多いね
+7
-1
-
6183. 匿名 2024/03/08(金) 22:51:32
>>5684
「安倍元首相の国葬強行で得をするのは…」
国民の約8割が反対でも自民党は”賛成一色” その身も蓋もない「理由」とは
「安倍元首相の国葬強行で得をするのは…」国民の約8割が反対でも自民党は”賛成一色” その身も蓋もない「理由」とは | 文春オンラインbunshun.jp9月27日と決まった安倍晋三元首相(享年67)の国葬が炎上している。 岸田文雄首相は「敬意と弔意を国全体として表す国の公式行事として開催する」と国葬の意義を主張するが、旧統一協会との関係や在任中の統…
鳥山先生なら国葬でも国民の8割も反対しないと思うよ?+11
-4
-
6184. 匿名 2024/03/08(金) 22:51:33
>>6114
子持ちがいつも子なし叩きしてるんだろ
ガルちゃんに来んなよママスタに帰れ
ばかじゃねーの
脳みそ無い母親で子供可哀想+2
-15
-
6185. 匿名 2024/03/08(金) 22:51:33
>>5352
野沢さん…+1
-1
-
6186. 匿名 2024/03/08(金) 22:51:35
>>2671
ジブリ、AKIRA、鳥山明
この辺の作画好きだわ+9
-0
-
6187. 匿名 2024/03/08(金) 22:51:36
>>6096
この堀井さんのラフ画をあのデザインにしたのはスゴすぎる+21
-0
-
6188. 匿名 2024/03/08(金) 22:51:43
>>6162
マクロン仕事しろ+25
-0
-
6189. 匿名 2024/03/08(金) 22:52:01
トランクスと17.18号のオシャレさすごいよね
あのあたりはモブ含めてめちゃくちゃオシャレ+15
-0
-
6190. 匿名 2024/03/08(金) 22:52:25
>>6184
おっさんこそ帰れよ+7
-0
-
6191. 匿名 2024/03/08(金) 22:52:25
>>6150
プロム!大麻!バーベキュー!じゃあ深いファンタジーは産まれないよね
ハリーポッターがイギリスで生まれたのは謎。まぁ、作者さん生活保護で下界と遮断して書いてたらしいからね+8
-1
-
6192. 匿名 2024/03/08(金) 22:52:42
>>6184
よくわかんないけど通報しといた+9
-0
-
6193. 匿名 2024/03/08(金) 22:52:44
>>5515
誰かやってくれ+1
-1
-
6194. 匿名 2024/03/08(金) 22:53:04
>>2278
長野か何処かにあったそっくりなお店まだあるのかな?+38
-0
-
6195. 匿名 2024/03/08(金) 22:53:12
>>6119
覚えてる人いて嬉しい!!東映まんがまつりで2本立てのうちの1本だったような?めっちゃオシャレだったし可愛かった…漫画になってないのかなぁ?ママがいなくてパパと2人家族だったよね。+4
-0
-
6196. 匿名 2024/03/08(金) 22:53:22
>>5853
昭和からタイムマシンでいらっしゃったんですか?+2
-0
-
6197. 匿名 2024/03/08(金) 22:53:23
>>2413
高橋留美子さんも、いわゆる天才だよね+9
-1
-
6198. 匿名 2024/03/08(金) 22:53:26
最近ちょうど鳥山明さんの画像漁りをしていました。
色使いも本当にセンス良くてカッコイイ。+53
-0
-
6199. 匿名 2024/03/08(金) 22:53:30
>>861
これって確か当時ジャンプに付いてたポスターだったよね?
その後、画集に収められてるのを買って見て感動したなぁ
今はネットで見れるから嬉しい
ドラゴンボールとかのこういった画集に収められてる絵はiPadとかで見るとめちゃくちゃ綺麗なんだよね
こういうのはスマホやパソコンよりも大きいタブレットの方が感動する+14
-0
-
6200. 匿名 2024/03/08(金) 22:53:39
小学生の頃18号にあこがれて親にねだってデニムばっか着て髪型も真似してた
でもちょいくせ毛だからボワっとしちゃうという+7
-0
-
6201. 匿名 2024/03/08(金) 22:53:42
>>6184
ヨコだけど、ガルちゃんは老若女の場で、既婚未婚は関係ねぇです。あなたみたいな人は迷惑。+9
-0
-
6202. 匿名 2024/03/08(金) 22:53:44
>>6143
鳥山さんを偲ぶトピに変な悪口書き込まないで+16
-0
-
6203. 匿名 2024/03/08(金) 22:53:55
>>2278
ペンギン村って全体がかわいくてメルヘンチックだよね。住んでいる人たちがめちゃくちゃ個性的。栗頭(くりがしら)先生が幼心に強烈なインパクトだったわw🌰+36
-0
-
6204. 匿名 2024/03/08(金) 22:54:12
>>5953
でもあれくらいじゃない?多分嫌だったんだろうね+6
-0
-
6205. 匿名 2024/03/08(金) 22:54:47
>>6191
イギリスはフェアリーやら魔法やら昔から親しくしてる国よ
ケルト文化も色濃く残ってるし
逆境による現実逃避は多少あるかもだけど+11
-0
-
6206. 匿名 2024/03/08(金) 22:54:59
>>15
馬鹿みたいに棒みたいな足の漫画が多いけど、しっかり筋肉もある足でそこも好きだった。
強い女性が多かった印象+50
-0
-
6207. 匿名 2024/03/08(金) 22:55:26
>>5352
雅子マジで無理するなよ
あんたも私たち日本人そして世界のドラゴンボールファンの宝なんだから+55
-1
-
6208. 匿名 2024/03/08(金) 22:55:36
>>6203
女に触られると返信するイケメンとかいたな
ああー色々思い出す…+1
-0
-
6209. 匿名 2024/03/08(金) 22:55:37
もちろん偉大な作品なんだけど、野沢雅子さんの声なくしてドラゴンボールのヒットはあり得なかったと思うから本当に体を大事にして欲しい。
鳥山明先生と野沢雅子さん2人の作品だと思う。
鳥山明先生のご冥福をお祈りします。+33
-0
-
6210. 匿名 2024/03/08(金) 22:55:45
>>27
アラレちゃん悟空共にリアル世代の52歳
アラレちゃん最高視聴率30%越え
アニメでは信じられない視聴率
+21
-0
-
6211. 匿名 2024/03/08(金) 22:55:48
>>6201
無職のおっさんが
小梨女が既婚子ありをねたんでるというのを演じてるのよ
不自然すぎて笑うわ+3
-5
-
6212. 匿名 2024/03/08(金) 22:55:57
幼少の頃に初めて買って貰ったカセットが【Dr.スランプアラレちゃん】で、大好きでした。
まだ68歳だったとは…。
ご冥福をお祈りします。
+10
-0
-
6213. 匿名 2024/03/08(金) 22:56:01
ドラゴンボールの第1話連載が始まった時、最初のページの雰囲気とと人気漫画家ということで、きっと人気になると思って目に焼き付けておこうと思ったのもまだ覚えてる。
1話見た時の年を確認したら、私はまだ幼稚園児だったらしい。それでもすごい漫画が連載開始されると感じたよ、1ページ目で。
そしてその当時ですでに勝手に大御所のイメージでした。だからお若くしてとそこも驚いたし、さらに悲しい。+19
-0
-
6214. 匿名 2024/03/08(金) 22:56:12
>>6186
AKIRAの大友克洋さんも海外の人気とアーティストへの影響力すごいらしい+7
-0
-
6215. 匿名 2024/03/08(金) 22:56:12
>>6088
あの帽子の大本は司教のかぶるミトラなんだろうけど色と形と大きさがデザイン力の賜物だなと感じる
賢者はカッコ良さのなかにあって目の表情がまさしく賢そうなのが表現力の鬼だなと思う
こういう作り込まれた本物の世界に近い漫画ってもう描ける人がいない気がする
私たちは素敵なものを与えてもらっていたね+10
-0
-
6216. 匿名 2024/03/08(金) 22:56:37
子供の頃ドラゴンボール観てたし、アラレちゃんの真似して木の棒で犬の💩をつんつんしてた…
ドラクエⅤが好きでゲームしてたなぁ…
すぐデータ消えるからクリアしたことないけど…+7
-0
-
6217. 匿名 2024/03/08(金) 22:56:39
鳥山明も日本の子持ちのおもちゃにされて可哀想
動物と自然が好きな人なのにね
人間の子供なんて眼中に無い人だよ+3
-7
-
6218. 匿名 2024/03/08(金) 22:56:40
>>6209
マジでこれ!+4
-0
-
6219. 匿名 2024/03/08(金) 22:56:43
>>6207
海外の悟空の吹き替えどうなってんのかしらね
あとでようつべでも見てくるわ+3
-0
-
6220. 匿名 2024/03/08(金) 22:56:45
>>4000
スカートのまたの所、尖った水受けみたいなのついてんの?
+10
-1
-
6221. 匿名 2024/03/08(金) 22:56:55
>>6213
すごい記憶だ+3
-0
-
6222. 匿名 2024/03/08(金) 22:56:59
ここを見ていると忘れていたキャラや当時のワクワクした気持ちを思い出して泣ける+10
-0
-
6223. 匿名 2024/03/08(金) 22:57:16
日本の漫画を世界に広めた偉大な鳥山先生!
沢山の漫画家さんたちが影響を受けているはずだし、日本のアニメ・漫画文化の大切な土台と言っても過言ではない。
海外サッカーが好きでよく見ているけど、色んな選手がゴールパフォでかめはめ波とかやってたよ、ネイマールなんかはタトゥー入ってるしね
偉大な作品はずっと残り続けるし、これからも愛されます。
御冥福をお祈りします。+8
-0
-
6224. 匿名 2024/03/08(金) 22:57:19
【ドラゴンボール】こうして天才・鳥山明は漫画の帝王となった。500回ボツにされた天才漫画家と悪魔の編集者の戦い【鳥嶋和彦 切り抜き】 - YouTubewww.youtube.com天才 鳥山明との出会いのお話。Dr スランプのマシリト としても登場する悪魔の編集者。実はジャンプの存在も知らなかった漫画おんち。漫画を書いたことがなかった漫画家と漫画を読まなかった編集者の地獄の戦い!今や漫画も読み放題のサブスク の時代週刊少年ジャ...
+1
-0
-
6225. 匿名 2024/03/08(金) 22:57:46
ダメだ、どうしようもなく悲しくて涙が止まらない。目が腫れるの確実だ。頭ががんがんしてくる前に寝る。
先生、悲しいよ。+10
-2
-
6226. 匿名 2024/03/08(金) 22:57:48
信じられないよ
+0
-0
-
6227. 匿名 2024/03/08(金) 22:57:54
報道ステーション、スポーツコーナーに移ったのに
ドラゴンボールの曲満載やん
ナレーションも「オラわくわくすっぞ」やし+5
-0
-
6228. 匿名 2024/03/08(金) 22:58:02
>>6207
まこさんもとてもお辛いだろうけど182才までやるっていってたの信じてるよ
お元気でいてほしい+6
-0
-
6229. 匿名 2024/03/08(金) 22:58:30
>>6215
同意
女の子が愛らしいのはもちろん
イケメンをしっかりイケメンに描ける人だったね+4
-0
-
6230. 匿名 2024/03/08(金) 22:58:51
>>2206
持ってたー!!
懐かしい!
あられちゃんTシャツもあられちゃんはんてんも着てたよw+2
-0
-
6231. 匿名 2024/03/08(金) 22:59:04
>>6128
アベガー!なんかに構う必要は無し。
あいつら日本人じゃないだろうし。
鳥山明さんも安倍晋三さんも石原慎太郎さんも、日本の一時代を担い、日本の一時代を築いた人達ですから。
日本人ならそれくらい分かっています👍️+16
-10
-
6232. 匿名 2024/03/08(金) 22:59:11
>>882
絵自体も素晴らしいんだけど配色センスも凄いよ。
右に出る者がいないよね+29
-0
-
6233. 匿名 2024/03/08(金) 22:59:16
>>6198
ミリタリー感がオシャレ
スーパーカブとか書いて欲しい+15
-0
-
6234. 匿名 2024/03/08(金) 22:59:22
今の30〜40代くらい?にとっては一般教養と言っても過言では無い存在だったよね
大人日なってからも同世代との会話では読んでて当然、知ってて当然って前提でドラゴンボールのキャラとか会話に出してしまう
なんとなくアメリカンでポップな絵がすごく好きだった+8
-1
-
6235. 匿名 2024/03/08(金) 22:59:25
職場で年齢差別やめてほしいと思った、鳥山明さんが亡くなったという話をしたら「えー!なんで知ってるのw」とか馬鹿にしてきた人がいてなんか悔しかった。年代とか関係なくとても夢を与えてくれた人だしその人が知らないだけなのに他にも年代でーとかいう人が職場にいるから本当に嫌だ、いい作品には年代も何も関係ない+9
-0
-
6236. 匿名 2024/03/08(金) 22:59:36
野沢さんの「オッス!オラ悟空!」ってのも定番だしね…
+8
-0
-
6237. 匿名 2024/03/08(金) 23:00:06
>>6088
賢者めっちゃかっこいい!
じじいとおっさんが転職でイケメンになるの納得いかんけどwww+6
-0
-
6238. 匿名 2024/03/08(金) 23:00:08
何しよっとでちょうどドラゴンボールの曲流してる。悲しいなぁ+0
-0
-
6239. 匿名 2024/03/08(金) 23:00:22
子持ちの主人公って唯一無二だよね
レジェンド作品なのに類似品がそれ以外出てこない+9
-3
-
6240. 匿名 2024/03/08(金) 23:00:27
鳥山先生の影響受けてた作家といえば柴田亜美先生を思い出す
ドラクエ4コマ出身だし初期の男性キャラは皆ドラゴンボール顔だった+14
-0
-
6241. 匿名 2024/03/08(金) 23:00:48
>>6191
指輪物語も、ナルニア国物語もイギリスじゃん…+6
-0
-
6242. 匿名 2024/03/08(金) 23:01:08
報ステのスポーツコーナー、何かドラゴンボールの主題歌流れているよ+5
-0
-
6243. 匿名 2024/03/08(金) 23:01:20
>>1239
国民栄誉賞より文化勲章やろ+3
-0
-
6244. 匿名 2024/03/08(金) 23:01:20
>>4881
天賦の才があるからこそそれを使って沢山のなにか良いものを遺していったのだから長短の話じゃないでしょう
むしろそれこそが命限りある人間としての生きざまだよ
与えられたもので、精一杯生きるだけだよ+5
-0
-
6245. 匿名 2024/03/08(金) 23:01:24
>>6211
どこへ行っても相手にされなくてここに流れついたのかね。がるでも誰も相手にしてくれなくてついに発狂
それとも本当に無職でここで煽りバイトしてるのかな?+3
-0
-
6246. 匿名 2024/03/08(金) 23:01:25
鳥山明ではなくYouTuberばっか摂取してる令和の子供ってどうなるんだろ+5
-0
-
6247. 匿名 2024/03/08(金) 23:01:30
>>1431
それで良いんです
アニメやドラマはあり得ないから楽しいんです
それを真似するような無教養な人間に育てなければ良いんです。+4
-0
-
6248. 匿名 2024/03/08(金) 23:01:44
>>4181
マシリト曰くいいかげんじゃなく同じ物送りつけてきたから鳥山明の体調でもおかしいのか?と思いそう答えたと言ってる
鳥山明が7日間で20分しか寝てなくて無茶苦茶キツかったらしいからまぁそう思うよね+10
-0
-
6249. 匿名 2024/03/08(金) 23:01:46
ドラゴンボールの漫画は、小学生の時夢中になり、高校生でも久しぶりに読んだら止まらなくなり、そして30代になったつい最近も一気読みしたばかりでした。
鳥山先生、時代が変わっても色褪せることのない、素晴らしい作品をありがとうございます。
どうか安らかに。+6
-0
-
6250. 匿名 2024/03/08(金) 23:01:47
>>6233
横
カブのイラストもあったと思う
キャラだけじゃなくマシン、メカもすごい魅力的なんだよね
昔バイクほしくて買えなくてひたすら絵に描いてたとか以前なにかで読んだな+7
-0
-
6251. 匿名 2024/03/08(金) 23:01:55
ドラゴンボール、
一度だけ友達の家で一緒に見たなあ。
水曜夜7時からだったけど、その日は友達のお母さんが「ガル子ちゃんも今日は一緒に夜ごはん食べていかない?」って誘ってくれて。
夜まで友達の家にいる非日常感にワクワクした思い出。
+18
-0
-
6252. 匿名 2024/03/08(金) 23:02:00
マーニャやミネアの頭飾りとか可愛かったなぁ+18
-0
-
6253. 匿名 2024/03/08(金) 23:02:12
報ステの野球コーナー泣ける。野球カウントの丸がドラゴンボール!!音楽全てドラゴンボール関係!ナレーションも最後にワクワクすっぞ!、つかもうぜ!って…!+12
-0
-
6254. 匿名 2024/03/08(金) 23:02:15
実家のドラゴンボール全巻持ってこなきゃ…+8
-0
-
6255. 匿名 2024/03/08(金) 23:02:16
>>2749
逆に考えたら同時期連載に鳥山先生がいたことで、冨樫先生は読者の予想の斜め上を行くストーリーテラーになれたのだと
でもある時のHUNTER×HUNTERで、1ページの絵が一コマくらいで後はセリフの文字で埋め尽くされてて小説みたいになってたときはさすがにびっくりしたw+30
-0
-
6256. 匿名 2024/03/08(金) 23:02:17
>>6201
何の話かわからなすぎて他のトピ開いたかと思った+6
-0
-
6257. 匿名 2024/03/08(金) 23:02:22
>>3138
あーー!ごめんっっそやったーー!+3
-0
-
6258. 匿名 2024/03/08(金) 23:02:45
>>6150
初音ミク信仰みたいなものか。
海外の信仰心はすごい+0
-0
-
6259. 匿名 2024/03/08(金) 23:02:49
熱烈なファンとかじゃないけどリアルタイムで見てきた世代としてショックが大きい
ドラゴンボールって身近な漫画だったから作者の事を普段考えたりとかなかったけど、改めて鳥山明の凄さを感じた。
海外からも追悼コメントがどんどん届いてる
マクロン大統領とか
世界的な影響力が凄い+25
-0
-
6260. 匿名 2024/03/08(金) 23:02:51
>>2671
上のバイクすご。静止画なのにめちゃくちゃ動きを感じる。もう絵画だよこれは+7
-0
-
6261. 匿名 2024/03/08(金) 23:02:51
>>1238
同じくだ・・。まさか鳥山明の訃報でここまで落ち込む自分がいるとは・・。
自分が思う以上に、大きな存在だったんだな・・。+17
-0
-
6262. 匿名 2024/03/08(金) 23:02:52
>>5352
夕方のニュースでは、野沢さんのコメントがまだだったので心配していました。
お辛い気持ちを伝えてくださったことに感謝です。
野沢さんが現役でいらっしゃることで、気持ちが救われている身としては
ファンレターか何かで少しでも野沢さんにエールを送りたいです。(元気玉的な…+19
-0
-
6263. 匿名 2024/03/08(金) 23:03:01
>>6194
山梨県の清里にある建物ね
リニューアルして綺麗になってたよ+4
-1
-
6264. 匿名 2024/03/08(金) 23:03:07
90年代に戦闘力をスカウターという発想で表すなんて天才でしかない凄すぎる+40
-1
-
6265. 匿名 2024/03/08(金) 23:03:12
>>6239
サザエさんがいるじゃない+3
-1
-
6266. 匿名 2024/03/08(金) 23:03:47
>>6254
ヤジロベーが2人+3
-0
-
6267. 匿名 2024/03/08(金) 23:03:50
>>5145
先に比べて来たからね
好みの問題だと思う+0
-1
-
6268. 匿名 2024/03/08(金) 23:03:52
>>134
なつかしい~!センスの塊みたいな絵
今から40年以上前とはまったく思えない
今日仕事中に隣の席の人がえっ!て言って呆然としてて、しばらくしてから鳥山明が、、って言って、周りの人たちみんなで騒然となってその後沈んだ。幅広い年齢の人たちだけどそれぞれ夢中になった思い出がある
鳥山先生、安らかに+12
-0
-
6269. 匿名 2024/03/08(金) 23:04:00
>>6239
ナルトとか、キン肉マンとか、あるよ+3
-1
-
6270. 匿名 2024/03/08(金) 23:04:06
>>15 メカニックといいキャラの構図といい、非の打ち所が無いほど完璧!
今にも飛び出して来そう
世界中にどれほど影響を与えたことか
惜しい人をなくしました…+8
-0
-
6271. 匿名 2024/03/08(金) 23:04:25
>>6264
主人公達の力を数値化したシステムを作ったのは凄いよね+14
-0
-
6272. 匿名 2024/03/08(金) 23:04:37
>>2196
なんと歯並びが綺麗で真っ白+27
-0
-
6273. 匿名 2024/03/08(金) 23:04:49
>>6228
悲しかったんだけど唐突の182歳で少し笑えたよ😂+3
-0
-
6274. 匿名 2024/03/08(金) 23:05:02
>>6225
おやすみ
まだ夜は冷えるからあたたかくしてね
目は朝起きたら少し冷やすといいよ
悲しいときは泣くのが一番+3
-0
-
6275. 匿名 2024/03/08(金) 23:05:09
>>6269
それは2とか名前変えて別作品になってるからなぁ+2
-0
-
6276. 匿名 2024/03/08(金) 23:05:11
テレビ東京、鳥山先生の話題きた+0
-0
-
6277. 匿名 2024/03/08(金) 23:05:15
>>838
オタク以外でみてたのは50代前半までかも。
1972年生まれですが、アニメ開始が13歳。年子の弟がいますが、当時はTVが一台しかなく(そんな家も多かったと思う)チャンネル争いで譲ってみてた感じ。
ただ、Dr.スランプとなれば50代後半辺りまで入ってくるのでは?
リアルタイムでみてましたが、先生が意外と年齢が若かったことにびっくりしました。
小学生時代にアラレちゃんのTシャツを着て亡き父と一緒に撮った写真を思い出しました。
平成は勿論、令和の子供まで受け継がれる位、印象に残る作品を生み出していただきました。60代、本当に早すぎます‥
+6
-0
-
6278. 匿名 2024/03/08(金) 23:05:20
>>5234
漫画もアニメも普段、全く見ない母が何故かドラゴンボールとスラムダンクは面白いと言ってた。私がアニメ見てたから覚えてたんだろうね
最近流行した某アニメよりドラゴンボールの方が面白い言ってたのは驚いた+5
-0
-
6279. 匿名 2024/03/08(金) 23:05:35
>>2285
これ、下手な人が描くとジオラマに人間が立ってるみたいな感じになるんだよね
ちゃんと悟空が浮遊してるってのが分かるの凄すぎ+22
-0
-
6280. 匿名 2024/03/08(金) 23:05:54
アラレちゃんのバイク小僧は腹抱えて笑った
アラレちゃんと競争して転倒した時にお尻がむき出しだったのが笑えた+19
-1
-
6281. 匿名 2024/03/08(金) 23:06:00
>>6195
鳥山明⚪︎作劇場の1巻にあるよ!
ピンク可愛いよね!
ポラアンドロイドも好きだったな+2
-1
-
6282. 匿名 2024/03/08(金) 23:06:34
今ではできないキャらの共演(できなくははないが難しい)をサラっとやっている+19
-0
-
6283. 匿名 2024/03/08(金) 23:06:36 ID:5TSDkzDNwC
ペンギン村作ってくれたら村人として住みたい。アホには自信がある+11
-0
-
6284. 匿名 2024/03/08(金) 23:06:44
ガッちゃんのキャラデザとかかわいかったね、、+5
-0
-
6285. 匿名 2024/03/08(金) 23:07:09
>>6273
去年の誕生日のあとそんなコメントしてたんだ
笑えたならよかった😊
ずっと元気でいてほしい+3
-0
-
6286. 匿名 2024/03/08(金) 23:07:22
>>6162
尾田先生からサイン付き原画を貰って、それをSNSに投稿したら「お前は天竜人だろうが!」って本国のオタクに叩かれたらしいね+20
-0
-
6287. 匿名 2024/03/08(金) 23:07:29
>>6250
アキラ作者もハヤオも絶対メカ好きだよね。+9
-0
-
6288. 匿名 2024/03/08(金) 23:07:32
本当に漫画の神様みたいな人だったな
これからもずっと鳥山明先生が残してくれた作品を楽しみ続けるよ+9
-0
-
6289. 匿名 2024/03/08(金) 23:07:42
ひえー鳥山先生のサイン色紙、絵がうますぎー+1
-0
-
6290. 匿名 2024/03/08(金) 23:07:52
街中とかで金髪の青い目の外人を見るとサイヤ人を目の当たりにしているようです子供ながらに恐れ慄いていたなあ+3
-0
-
6291. 匿名 2024/03/08(金) 23:08:30 ID:5TSDkzDNwC
お地蔵さんの頭を肥溜めに放り込んで、うなされた話が好き+1
-0
-
6292. 匿名 2024/03/08(金) 23:08:52
オボッチャマン好きだったけど晴れてあられと結婚するんだっけ+1
-0
-
6293. 匿名 2024/03/08(金) 23:09:01
ここだけ言霊トピ
野沢雅子さん百歳まで生きて、百歳になっても今より健康で悟空の声を元気にあててる!
鳥山明先生のご冥福を心よりお祈りします+14
-0
-
6294. 匿名 2024/03/08(金) 23:09:16
>>6239
悟飯を主人公にしようとしたけど悟空にもどったって感じかな
でもオレンジスターハイスクールのとこも結構好きだよ
他の続編系は仕切り直して息子が主人公になってるのが多いね+4
-0
-
6295. 匿名 2024/03/08(金) 23:09:25
>>5665
GTもギルがいる!+9
-0
-
6296. 匿名 2024/03/08(金) 23:09:25
子供の頃はギャルのパンティもらえたウーロンとブルマのパイパンを間近で見れた仙人が羨まし過ぎて苦しかった+1
-1
-
6297. 匿名 2024/03/08(金) 23:09:34
>>1
日本向け垢とはいえ、パリ・サンジェルマンまで追悼出しとる+17
-0
-
6298. 匿名 2024/03/08(金) 23:09:39
ロンドン、BBCでも哀悼の報道してんのね+9
-0
-
6299. 匿名 2024/03/08(金) 23:09:47
>>6240
人気あったよね
ドラクエ四コマ出身漫画家は何人かいたよね
+2
-1
-
6300. 匿名 2024/03/08(金) 23:09:56
>>6239
野原ひろしみさえ+1
-1
-
6301. 匿名 2024/03/08(金) 23:10:13
なんだ!中国のあの店!!
許可取ってるのかな?+12
-0
-
6302. 匿名 2024/03/08(金) 23:10:38
>>2372
だからジャッキーチュンとかいうのいたのか+4
-1
-
6303. 匿名 2024/03/08(金) 23:10:39
>>6275
そこで線引く理由はわかんないけど
ファイナルファンタジーとか主人公の子どもが出てくるのは、ドラゴンボールの影響が大きいのかなと思ってしまう+2
-2
-
6304. 匿名 2024/03/08(金) 23:10:40
中国外務省の報道官も鳥山先生に哀悼の意+10
-0
-
6305. 匿名 2024/03/08(金) 23:10:47
>>134
全く絵に時代を感じないのが不思議。オシャレだなあ+31
-2
-
6306. 匿名 2024/03/08(金) 23:10:54
小学生のころ男子はみんな真似して書いてた
上手な子のプラバンが人気だったな+9
-0
-
6307. 匿名 2024/03/08(金) 23:11:09
>>6299
絵柄は全く寄せてないけどグルグルの作者もドラクエ4コマかいてたな
グルグルもパプワくんもすきだった+7
-0
-
6308. 匿名 2024/03/08(金) 23:11:23
>>2043
鳥山明のWikipedia、「初代担当編集者の鳥嶋和彦は、「家は貧しかったが両親共にのんびり屋の性格で、食べ物を買うお金がない代わりに、両親は二人でワルツを踊るような人だった」と述べている。」と書かれていたけどデマなのかな
出典が分からなかったけど+0
-0
-
6309. 匿名 2024/03/08(金) 23:11:38
今アラレちゃんの曲聴きながらトピ見てる
先生、ばいちゃばいちゃ〜+4
-0
-
6310. 匿名 2024/03/08(金) 23:11:42
初期のこのシーンめちゃくちゃ笑ったw+63
-1
-
6311. 匿名 2024/03/08(金) 23:11:51
>>5908
誤解を恐れず言えば、ひとつの世界を生んだ神がいなくなったようなものだからね
それだけ偉大なものを創り出した人だった+14
-0
-
6312. 匿名 2024/03/08(金) 23:12:03
咲来さん@
鳥山明先生の功績だけど、Dr.スランプまではメガネをかけている女の子はコンプレックスあって、「巨泉」とかあだ名つけられたりしてたのが、アラレちゃんの登場でメガネがファッションの一部となったの。革命だったんだよな。
Tar Sack
鳥山先生は「ロボットが近眼だったら面白いな」と軽い気持ちでアラレちゃんに眼鏡をかけだして、いちいち描くのが面倒臭いので外したかったけど、人気が出てトレードマークになったので外すに外せなくなってしまったと書いてます
これに懲りたのか、次作のドラゴンボールの孫悟空は目が簡略化してます+7
-1
-
6313. 匿名 2024/03/08(金) 23:12:13
>>5352
ある意味産みの親みたいなもんだものね。+1
-0
-
6314. 匿名 2024/03/08(金) 23:12:27
>>2699
ジェッキーチェンはウェイボーで追悼出してるそうだよ+38
-0
-
6315. 匿名 2024/03/08(金) 23:12:28
>>1
>>7
2作3000万部以上売れた漫画家は6人しかいないらしい
鳥山明
ドラゴンボール 2億4000万部
Dr.スランプ 3000万部
手塚治虫
ブラック・ジャック 1億7000万部
鉄腕アトム 1億部
あだち充
タッチ 1億部
H2 5000万部
冨樫義博
HUNTER×HUNTER 8000万部
幽☆遊☆白書 5000万部
高橋留美子
らんま1/2 5000万部
犬夜叉 4000万部
うる星やつら 3000万部
井上雄彦
SLAM DUNK 1億2000万部
(バガボンド(作画) 4000万部)+35
-0
-
6316. 匿名 2024/03/08(金) 23:12:37
そんなに凄い人だったんですね
東山動物園のコアラ舎ってイメージでした
+0
-1
-
6317. 匿名 2024/03/08(金) 23:12:38
>>6239
悟飯は漫画の中でも稀有な存在だと思う
作品の途中で生まれて父と共にメインキャラクターとして活躍する主人公の子供なんて正直他の漫画で見たことないかも+14
-0
-
6318. 匿名 2024/03/08(金) 23:12:45
>>6293
これは思います
野沢さんは初代二代目の鬼太郎もやってたので水木しげるよりもずっと長生きして悟空もやってもらいたい+4
-0
-
6319. 匿名 2024/03/08(金) 23:12:47
>>6142
清須市の小学生はランドセルを市からプレゼントされるけど、財政が潤ってるからかな?
キリンビールの工場とか他にも工場色々あるのも良いって聞いたことある+4
-0
-
6320. 匿名 2024/03/08(金) 23:12:48
>>995
イタキスは作者の仕事、パチンコになっちゃったからなあ+3
-0
-
6321. 匿名 2024/03/08(金) 23:12:56
>>6207
野沢さんが宝であることに何ら異論ないんだけど海外版吹き替えだと悟空の声がひくくて驚いたな+5
-0
-
6322. 匿名 2024/03/08(金) 23:13:17
どんな漫画家でも作品の初期を見返すと絵が今より上手くなかったりするけど、この人は初期から今と変わらないね。最初から完成してるんだな。+22
-0
-
6323. 匿名 2024/03/08(金) 23:13:27
>>2043
それはデマだと思う。先生がメカの絵が異常にうまいのは、子供の頃からずっとバイクが欲しくて買えなくて、買えないものを書いて消化する癖があったかららしい+18
-0
-
6324. 匿名 2024/03/08(金) 23:13:36
>>6239
パピィもいるで+2
-0
-
6325. 匿名 2024/03/08(金) 23:13:38
>>6223
海外の人本当にドラゴンボール好きだよね!?
浅草でUNIQLOとドラゴンボールコラボのTシャツ着た外国人の方とTシャツ発売当時は本当によく遭遇した
それはもう堂々と着て歩いてたよ+8
-0
-
6326. 匿名 2024/03/08(金) 23:13:58
断捨離してサイン色紙売ったのをなんか後悔し始めた。+0
-0
-
6327. 匿名 2024/03/08(金) 23:14:00
ひとこまひとこまが魅力的な+42
-1
-
6328. 匿名 2024/03/08(金) 23:14:27
>>5214
分かるなぁ、そう思う
唯一惜しいのが人物かな
特に女の子の描き方が例えばブルマとサクラとでは差があると思う、正直
確かNARUTOの先生も特に女の子を描くのが苦手とか言ってた?ような気がする(違ってたらすみません)+20
-0
-
6329. 匿名 2024/03/08(金) 23:14:35
>>4191
見分けつくよ!
そっくりに描いているのにも関わらず、臨場感が全然違って、かえって真似た方の力不足を露わにしてしまう恐ろしさ。
キャラの足先の角度とかちょっとしたことで、とんでもなく立体感が出るんだけど、描く前から鳥山先生の頭の中にはびしっとイメージが出来上がってるからすごいんだよ+9
-0
-
6330. 匿名 2024/03/08(金) 23:14:51
>>6310
線に迷いがなくて
イラストとしてもアートとしても美しいね+41
-0
-
6331. 匿名 2024/03/08(金) 23:14:59
>>4029
頭にお尻って発想がほんとアホな小学生男子ぽくてほんと良い
誕生秘話も笑えるんだよ〜+27
-0
-
6332. 匿名 2024/03/08(金) 23:15:04
ドラゴンボールの漫画やアニメを見てお母さんに甘えてた子供の頃に戻りたいな+8
-0
-
6333. 匿名 2024/03/08(金) 23:15:23
>>3660
これ実家にまだある。アラレちゃんのお腹押すと、んちゃ!する人形も。
ますます断捨離できないわー+3
-0
-
6334. 匿名 2024/03/08(金) 23:16:11
>>6314
中国政府が哀悼の意を示したぐらいだから
許可が出たんだろうね+26
-0
-
6335. 匿名 2024/03/08(金) 23:16:30
また一つの時代が終わったのか
唯一無二の素晴らしい作品で童心をありがとうございました+2
-0
-
6336. 匿名 2024/03/08(金) 23:16:44
>>557
メーカーか権利料を払えないんじゃないの?って話があるわね。
『花の慶次』が億単位だったかな? 今のパチスロ業界だとそこまで出せないから難しいって。+4
-0
-
6337. 匿名 2024/03/08(金) 23:16:51
>>1239
亡くなってからしても‥+0
-0
-
6338. 匿名 2024/03/08(金) 23:16:51
>>6310
この過去を見るに、ピッコロ編で本当は終わりたかった説も聞くけど悟空はサイヤ人で地球乗っ取りのために送られた構想はこの頃からあったのかなぁ+33
-1
-
6339. 匿名 2024/03/08(金) 23:16:58
>>6314
ジャッキーはサイヤ人+6
-0
-
6340. 匿名 2024/03/08(金) 23:17:06
韓国人「仏マクロン大統領、日本の鳥山明先生に追悼コメント」→「日本文化の力が本当にすごいね」「本当に国家権力レベルの漫画だった」韓国人「仏マクロン大統領、日本の鳥山明先生に追悼コメント」→「日本文化の力が本当にすごいね」「本当に国家権力レベルの漫画だった」|海外の反応 お隣速報www.otonarisoku.comÀ Akira Toriyama et ses millions de passionnés qui ont grand
+7
-0
-
6341. 匿名 2024/03/08(金) 23:17:42
>>6317
話を終わらせる予定か悟飯メインでやるつもりだったとか
一応悟飯メインシリーズもあったけど、悟空の存在が大きかったよね+1
-0
-
6342. 匿名 2024/03/08(金) 23:18:17
>>334
訃報を知って、まず1番最初にこの悟空が頭に浮かんだ。+13
-0
-
6343. 匿名 2024/03/08(金) 23:18:21
>>6331
鳥山明先生とマシリトのやりとりを見るのも好きだったな
これも漫画の世界みたいで楽しかった+24
-1
-
6344. 匿名 2024/03/08(金) 23:18:39
>>6305
モノが古くなる過程として後発が真似をし一般化して埋もれていくことが考えられるけど
誰も真似できないセンスと画力があるからいつまでも古くならないんだよね+11
-0
-
6345. 匿名 2024/03/08(金) 23:18:52
>>6340
めんどくせーな
ただ楽しめよ+2
-0
-
6346. 匿名 2024/03/08(金) 23:19:01
漫画なんか読んでこなかった母親が衝撃を受けて唯一買ってた漫画がアラレちゃんとドラゴンボールだったな
アラレちゃんを母が初めて読んだ時は当時の漫画には無かったような輸入物みたいなハイセンスさがあったとか+1
-0
-
6347. 匿名 2024/03/08(金) 23:19:14
>>6322
多少変化あるけどぜんぜん違うわーとは今1巻読んでもならないんだよね
唯一無二な絵柄だしずっとうまい
デビュー当時は絵はうまいけど話がとマシリトがめちゃくちゃネームボツにしまくったんだっけ
構図のセンスもデザインセンスも最高だった
アシスタント週1で1人なのに連載と平行してドラクエキャラデザとか意味わからんしすごすぎた+5
-0
-
6348. 匿名 2024/03/08(金) 23:19:49
子供の頃、ノー眼鏡なのにアラレちゃんに似てるとよく言われて嬉しかったのを思い出した。
まだお若いのに・・・
新作を楽しみにしてましたが、一番悔しいのは鳥山先生だよね
謹んでご冥福をお祈り申し上げます+4
-0
-
6349. 匿名 2024/03/08(金) 23:20:31
>>6323
上手いといってもリアルなだけじゃ無いんだよね
未来ぽい乗り物や建物が本当にカッコよくて、30年以上経ってもまだカッコいい。すごいよね+7
-0
-
6350. 匿名 2024/03/08(金) 23:20:40
>>6310
このシーン、声優さんの声つきで再生された+43
-0
-
6351. 匿名 2024/03/08(金) 23:20:44
ジャコもサンドランドも好き
初期の悟空が小さい頃とロマンティックあげるよが一番好き
先生が描くメカにいつか乗るのが夢でした
ご冥福をお祈りします
+8
-0
-
6352. 匿名 2024/03/08(金) 23:20:44
>>1961
漫画なんて読むとバカになるって言われていても、その頃鳥山さんの漫画読んでいた世代が大人になっても漫画を描いて読んでいるよね。+21
-0
-
6353. 匿名 2024/03/08(金) 23:20:48
>>233
間違えても、ドラゴンボールを使う価値がない人
安倍元首相銃撃の山上徹也被告「事件のことは毎日考えている。統一教会問題の困難さを感じる」弁護団が近況明かす 信者の母親とも「手紙のやりとりをした」girlschannel.net安倍元首相銃撃の山上徹也被告「事件のことは毎日考えている。統一教会問題の困難さを感じる」弁護団が近況明かす 信者の母親とも「手紙のやりとりをした」2022年、安倍元首相を銃撃し殺害した罪などで起訴された山上徹也被告(43)の弁護団が、4日、報道陣の取材に...
安倍元総理の母、安倍洋子さんが死去girlschannel.net安倍元総理の母、安倍洋子さんが死去 年齢は95歳。 安倍洋子さんは、岸信介元首相の長女で、安倍晋太郎元外相と結婚し、安倍晋三元首相と岸信夫元防衛相らの母である。 ご冥福をお祈りいたします。安倍元総理の母、安倍洋子さんが死去|FNNプライムオンライ...
安倍晋三元首相死亡 奈良県で演説中に銃で撃たれるgirlschannel.net安倍晋三元首相死亡 奈良県で演説中に銃で撃たれる 心よりご冥福をお祈りします安倍晋三元首相死亡 奈良県で演説中に銃で撃たれる | NHK【NHK】自民党幹部によりますと、演説中に銃で撃たれた安倍晋三・元総理大臣は、治療を受けていた奈良県橿原市内の病院で亡くな...
+1
-52
-
6354. 匿名 2024/03/08(金) 23:20:52
>>5352
鳥山明さん×野沢雅子 2013年の秘蔵対談「悟空を描いていると野沢さんの声しか浮かばない」鳥山明さん×野沢雅子 2013年の秘蔵対談「悟空を描いていると野沢さんの声しか浮かばない」(めざましmedia) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2024年3月1日に急性硬膜下血腫のため亡くなっていたことが分かった漫画家の鳥山明さん。 『めざましテレビ』では2013年、鳥山さんが『ドラゴンボール』シリーズのアニメとしては初めてストーリー作り
+21
-0
-
6355. 匿名 2024/03/08(金) 23:20:57
巫女とかイタコのガル子いる?
ちょっと憑依させて、世界中があらためて鳥山先生素晴らしいって
思いを寄せてるって伝えといてー+4
-0
-
6356. 匿名 2024/03/08(金) 23:20:59
>>4191
>七つの大罪もダイの大冒険も全部劣化鳥山明に見える
見分けついてるじゃん+18
-0
-
6357. 匿名 2024/03/08(金) 23:21:00 ID:5TSDkzDNwC
パトカー見ると体当たりしたくなる感覚ってどんなだろうな+1
-0
-
6358. 匿名 2024/03/08(金) 23:21:01
>>6223
本当そうだよ。ちょっと前に似たような事コメントしたら他にもいたけどみたいに言ってきた人いたけど、確実にブームを作ったのはこの人。さっきニュース番組でもそう言ってた。
+2
-0
-
6359. 匿名 2024/03/08(金) 23:21:14
>>15
これ、よく見るとロゴマークも先生のイラストだね。
デザインがセンス抜群、龍の歯や指の1本1本まで上手くてホント凄い。+27
-1
-
6360. 匿名 2024/03/08(金) 23:21:28
>>838
41歳リアルタイムで見れて良かったよ!ドラゴンボールふりかけでドラゴンボール集めてました!+4
-1
-
6361. 匿名 2024/03/08(金) 23:21:38
>>6334
武術着とかモロに中国服だもんね
いろんな国の文化の要素がごった煮になって入ってるから全世界中で人気なんだろうな
+24
-0
-
6362. 匿名 2024/03/08(金) 23:21:50
>>2661
戦い漫画なのに、ごはんにお勉強しなさいって言ってたのが当時小学生の時変なのって思ってたよ+23
-0
-
6363. 匿名 2024/03/08(金) 23:22:17
>>6310
ムカデとオオカミを丸焼きして食べてこれだもんねwww+16
-0
-
6364. 匿名 2024/03/08(金) 23:22:19
>>2043
それはテキトーに書かれた本だね。
貧しめな家のお子さんだから美大行けなくて工業高校卒のデザイン会社勤務だし。
ご自身の生み出したキャラの中で家がお金持ちで両親に愛されて何でも買ってもらえる立場のチビトランクスになりたいと語ってたり。
+8
-0
-
6365. 匿名 2024/03/08(金) 23:22:21
+62
-0
-
6366. 匿名 2024/03/08(金) 23:22:29
海外のサッカーのクラブチームとかまで追悼ツイートしてるの凄すぎる+11
-0
-
6367. 匿名 2024/03/08(金) 23:22:41
>>247
なんかその文字見て急に寂しくなっちゃった
鳥山先生もういないんだって+1
-1
-
6368. 匿名 2024/03/08(金) 23:22:53
>>6361
そうね、ブルマとかはアメカジだったしね+14
-0
-
6369. 匿名 2024/03/08(金) 23:23:13
>>1449
やめなよ。こんなときに。
高橋留美子先生にも大変失礼だと思う。偉大な同業界の先輩の死にあたって、そんな風に名前を出されたら怒りしかないと思うよ。
ファンなら、そういうことも考えなよ。+23
-0
-
6370. 匿名 2024/03/08(金) 23:23:24
>>1
だめだ…眠気がおそってこない…
明日仕事なのに
やばい。。。+2
-0
-
6371. 匿名 2024/03/08(金) 23:23:43
>>134
絵が上手いのは勿論なんだけど、この色使いとファッションのセンスが凄い。昭和感あっておしゃれすぎ!+12
-3
-
6372. 匿名 2024/03/08(金) 23:23:49
>>6353
通報しますね+22
-1
-
6373. 匿名 2024/03/08(金) 23:23:55
>>1432
このイラスト使われてるイタジャガのシークレットカード持ってる。大事にする。+5
-0
-
6374. 匿名 2024/03/08(金) 23:23:57
>>430
躍動感とワクワク感が最高ですよね!
少し丸みのあるフォルムでカッコかわいい!+5
-1
-
6375. 匿名 2024/03/08(金) 23:24:04
右の漫画描いた人良く訴えられ無かったよな…+3
-0
-
6376. 匿名 2024/03/08(金) 23:24:05
>>5104
鳥山先生、81年の対談では海外旅行に複数行ったり美食を楽しんだりしていたと語っていた
少年読者向けの微笑ましいエピソードを生み出す力も、対談で大人ならではの話をしたり気さくかつフレンドリーに話をして会話を弾ませる力もある人だったなと感じる+8
-1
-
6377. 匿名 2024/03/08(金) 23:24:10
おらワクワクすっぞ!を読者が一番思うようなイラスト1枚でもすごいワクワクしてドラゴンボールだけじゃなくてゲームは1日1時間だったのでやり終わった後ドラクエもクロノも毎日説明書と箱見ながらいつもわくわくしてた
悲しいな+7
-0
-
6378. 匿名 2024/03/08(金) 23:24:15
ドラゴンボールのアニメ見たい人、Abemaで無料でずっと繰り返し放送してるよ。+9
-0
-
6379. 匿名 2024/03/08(金) 23:24:43
>>6310
悟空も悟飯もだけど小さい時の話が可愛すぎる
とくに悟飯+53
-0
-
6380. 匿名 2024/03/08(金) 23:24:45
>>4525
クリリン、アメリカでバカにされてるの!?
ヤムチャとか人権ある?+3
-0
-
6381. 匿名 2024/03/08(金) 23:24:59
>>6310
笑うし幼い悟空の可愛さがビシバシ伝わってくるわ…
悟空の父親が地球に逃してやったんだよね…+41
-0
-
6382. 匿名 2024/03/08(金) 23:25:12
ドラゴンボールからだよねめちゃくちゃ強い敵キャラの最終形態が小さくて見た目あまり強くないんだけど恐ろしく怖くて強い+13
-0
-
6383. 匿名 2024/03/08(金) 23:25:16
>>2024
わたしも!!!
ドラゴンボールのあの天国の様子を思い出して泣いた+7
-0
-
6384. 匿名 2024/03/08(金) 23:25:26
>>2864
ドラゴンボールて題名じゃなかったら普通に見れた
+0
-0
-
6385. 匿名 2024/03/08(金) 23:25:29
>>835
これは何に掲載されてたのですか?色々あるけど+33
-0
-
6386. 匿名 2024/03/08(金) 23:25:37
>>4545
チチがガルにスレ立てたら、皆から悟空がボコボコに叩かれるだろうね+10
-0
-
6387. 匿名 2024/03/08(金) 23:25:41
>>6310
じいちゃん以外に人間の女を見たことなかったから女は胸にシリがあるって思ったんだよね笑+42
-0
-
6388. 匿名 2024/03/08(金) 23:25:53
>>6375
これ確か怒り人とかいって超サイヤ人ぽくなるんだよね
ゲームもあったやつでそこそこ金かけてるはずなのにひどいやつ
でも見本があってもああできないんだなっていうのがよく分かる+5
-0
-
6389. 匿名 2024/03/08(金) 23:25:56
>>2570
桃白白懐かしいwイイキャラしてたよね!!
初期は桃白白で後期はミスターサタンやね
いっぱい笑わせてもらったわ
レッドリボン軍とかもいたね
人物以外も筋斗雲、ホイポイカプセル、ドラゴンレーダー、仙豆、スカウター、ユニークな発想のアイテムがたくさん出てきたよね
食べるの面倒なとき仙豆があったらなーってたまに思うw+11
-1
-
6390. 匿名 2024/03/08(金) 23:26:00
>>6090
公表してくれてたらそれこそ世界中から元気玉みたいにエールが送られただろうに
鳥山明なら世界一の名医に優先的に執刀してもらう財力もあっただろうに
でも公表すれば善意以外に悪意やマスゴミも来ただろうし、現役だっただけに商業的にもネガキャンする訳にいかなかったよね
後から何いっても本人の意向や病気で仕方なかったのかも知れないけれど、ただただ悲しい
幼少期から青年期の思い出の作家さんだからショックが大きい+7
-0
-
6391. 匿名 2024/03/08(金) 23:26:19
>>7
>>194
>>617
鳥山明の描く筋肉の線が秀逸だった。
リアルなようで、でもアニメなのよ、ちゃんと夢のある筋肉の線なの。惚れ惚れするようなデッサンで、ずっと見てられる。
ご冥福を祈……るには、まだつら過ぎる!+37
-0
-
6392. 匿名 2024/03/08(金) 23:26:19
>>6370
本当にね。喪失感がハンパない+0
-0
-
6393. 匿名 2024/03/08(金) 23:26:53
>>5104
私が聞いた話だと、初期は現金払いだったけど多忙で疲れて銀行に行けず、でもタンス貯金は怖いから冷凍庫に💴パンパンに詰めてたとw+5
-0
-
6394. 匿名 2024/03/08(金) 23:27:21
HONDAのモンキー?めっちゃカッコイイ+50
-0
-
6395. 匿名 2024/03/08(金) 23:27:46
アラレのあかねちゃん、つくつんと結婚してたのか…
読み直したいわ+5
-1
-
6396. 匿名 2024/03/08(金) 23:27:54
>>6385
鳥山さんおちゃめで可愛いw
こんな夫が欲しいわー+54
-0
-
6397. 匿名 2024/03/08(金) 23:27:55
>>6162
職権濫用という言葉がここまで当て嵌まる人も珍しい…
漫画家さんも断りにくすぎんか+11
-0
-
6398. 匿名 2024/03/08(金) 23:27:59
>>6263
山梨にも似たようなのあるの?
調べたら長野は「手作りキッチンPOT」という洋食屋さん+26
-0
-
6399. 匿名 2024/03/08(金) 23:28:00
ホイポイカプセルとスカウターに憧れた人は多いはず
+9
-0
-
6400. 匿名 2024/03/08(金) 23:28:30
日本テレビ(news zero)で鳥山明さんニュースくるわよ+1
-0
-
6401. 匿名 2024/03/08(金) 23:28:32
ドラゴンボールの最終回の最終コマもそうだったけど、
このアラレちゃんの最終回の最終コマみたいに限られた紙のスペースにここまでのキャラをぎっちり見やすく描く技術って凄いよね+99
-0
-
6402. 匿名 2024/03/08(金) 23:28:38
>>6042
医療に関しては東京が最高峰とは限らないけど…+9
-1
-
6403. 匿名 2024/03/08(金) 23:29:12
>>5871
リアルタイム勢じゃないけど、私はどっちも好きだよ
タッチの南ちゃんは男子人気が凄すぎて嫉妬の対象代表みたいな人だけどw、南ちゃんもラムちゃんも好き
あたるは浮ついてて好きじゃないけど、達也は子供の頃恋してたw+7
-1
-
6404. 匿名 2024/03/08(金) 23:29:30
マイペースなお方や+45
-2
-
6405. 匿名 2024/03/08(金) 23:29:40
>>6389
この辺の初期のほうがむしろ面白かった気がする
バトルばっかりになったり、ブルマベジータの展開とか、そのへんって後付じゃないのかな?+5
-2
-
6406. 匿名 2024/03/08(金) 23:29:44
すごい熱烈なファンじゃなくても鳥山明作品にまつわる何かしらの思い出とかあるのがすごい
熱烈な人だと鳥山明に影響されてマンガ家とかになった人も山ほど居るし
偉大な人+35
-0
-
6407. 匿名 2024/03/08(金) 23:29:46
>>5481
鳥山明先生も山田章博先生もマジでその辺に転がってる物使って描いてるから弘法筆を選ばずだね
山田章博先生も絵の具がないときに、コーヒー水で溶いてカラーリングしたとか言ってた…+20
-0
-
6408. 匿名 2024/03/08(金) 23:30:04
単行本の表紙や扉絵に描かれてた車やバイク、いろんなメカの絵が丸みがあって可愛らしくて好きでした。
+5
-0
-
6409. 匿名 2024/03/08(金) 23:30:12
>>6388+3
-0
-
6410. 匿名 2024/03/08(金) 23:30:40
>>6401
後のはっちゃんもいるね+8
-0
-
6411. 匿名 2024/03/08(金) 23:30:45
>>6301
ニュースの店でしょう?気になってた
まぁ取ってる訳ないよね+2
-0
-
6412. 匿名 2024/03/08(金) 23:30:47
>>6195
同士がいたw可愛くてオシャレだったよね。傘を持ってるイラストだったかな?最初に見た時にカワイイなぁーってときめいたw
男性キャラもかっこよかった+4
-0
-
6413. 匿名 2024/03/08(金) 23:30:56
>>134
駄菓子屋でカード引いていっぱい集めてたなぁ
専用のアルバムに入れて宝物にしてた
実家にももう無いかな 涙+8
-0
-
6414. 匿名 2024/03/08(金) 23:31:03
>>6122
すんげーわかる
なんかセンスがマニアックなんだよね+1
-0
-
6415. 匿名 2024/03/08(金) 23:31:29
>>6402
じゃあどこが最高峰?+1
-3
-
6416. 匿名 2024/03/08(金) 23:31:45
大人悟空が赤いドラゴンに乗って走ってる画集持ってた。売ってしまった昔の自分を張っ倒したい。
その画集だったか忘れたけど中期ごろの絵のハウツーが載ってて(確かホルベインの水彩が好きで多用してる、って画材の写真もあって面白かったなー)
+5
-0
-
6417. 匿名 2024/03/08(金) 23:31:51
>>6401
しかもオートバイ小僧もちゃんといる!+6
-1
-
6418. 匿名 2024/03/08(金) 23:32:17
>>334
やだよー……
やめてよー……
泣く(ガル見てて、本当に涙出てきそうなの初めてだわ)+12
-0
-
6419. 匿名 2024/03/08(金) 23:32:17
>>6310
蛇口が今の形😳+30
-0
-
6420. 匿名 2024/03/08(金) 23:33:10
なんかもう悲しくてしょーがない
何これ+8
-0
-
6421. 匿名 2024/03/08(金) 23:33:26
>>6382
フリーザの最終形態があれだったのびっくりした
セルも完全体のデザインすっきりしててかっこいい
センスが圧倒的すぎる+2
-0
-
6422. 匿名 2024/03/08(金) 23:33:33
きのこちゃんがマンモスいちご食べてるの美味しそうだったなぁ+2
-0
-
6423. 匿名 2024/03/08(金) 23:34:08
高校生のときからめちゃくちゃ絵うまいやんけ…
すでにプロ級>日テレ+1
-0
-
6424. 匿名 2024/03/08(金) 23:34:23
ドラクエの新作ゲームとかもう無いのかな+1
-0
-
6425. 匿名 2024/03/08(金) 23:34:31
>>6401
後ろの方の魔女ちゃん可愛かった記憶+2
-0
-
6426. 匿名 2024/03/08(金) 23:34:38
>>6365
最後のページも悟空とブルマが隣っていうのがいいのよ。
ベジータも端にいる方が合ってるw+67
-0
-
6427. 匿名 2024/03/08(金) 23:34:40
>>6385
これがどれにかわからないけど◯作劇場とか昔の単行本とかに色々こういうののってたよね
今家にあるDB完全版(赤い表紙のでかいやつ)だと載ってないな+17
-0
-
6428. 匿名 2024/03/08(金) 23:34:44
>>5924
攻略本、ストーリーと装備品や道具ので、2冊とかあったよね
本当にどのデザインも素敵で、ゲーム終わった後も攻略本眺めるのが楽しかった+6
-0
-
6429. 匿名 2024/03/08(金) 23:35:02
>>4631
ストーリーは面白くてもバトルシーンがどんな状態や状況になってるか分かりにくい漫画が多い中(アニメで見てようやく解釈したりする)
鳥山先生の描くバトルシーンはとても見やすく読みやすかったよね
当時は子供だったしそこまで意識してなかったから気付かなかったけど、後々本当に凄さが分かり過ぎる
+8
-0
-
6430. 匿名 2024/03/08(金) 23:35:45
遊戯王の作者もだけど、外傷が原因っぽい?のあんまり寿命って感じの病気とかじゃないところがもっと生きれた可能性感じて悔しい…+6
-0
-
6431. 匿名 2024/03/08(金) 23:35:48
>>6398
長野にあるんだ!そっちは知らなかった。行ってみたい+3
-0
-
6432. 匿名 2024/03/08(金) 23:35:49
>>6396
本番中隠れて役者にいたずらする三谷幸喜みたい+10
-0
-
6433. 匿名 2024/03/08(金) 23:36:22
>>6424
どうなんだろ
堀井雄二は元気だけど
堀井雄二、鳥山明、すぎやまこういち3人あってのドラクエだよなって気はしちゃう
老害意見ごめん+10
-0
-
6434. 匿名 2024/03/08(金) 23:36:23
>>6401
本当に素人の意見だけど、単純に絵がすごく上手で、絶対に普通の人では描けない圧倒的な技術力があるよね。+23
-0
-
6435. 匿名 2024/03/08(金) 23:36:25
>>6422
マンモスいちご懐かしいw
最後に食べるために残してたらオトンに食われた話が侘びしくも微笑ましくて好き
きょうだいがいる人ならあるあるエピソードではないだろうか+1
-0
-
6436. 匿名 2024/03/08(金) 23:36:45
お父さんが選ぶ、息子に読ませたい漫画。
一位 ドラゴンボール
二位 魁!!男塾
三位 ジャングルの王者ターちゃん
◯ドラゴンボール
・3歳の息子がいますがいずれ絶対に読ませたいですね。当時はジャンプの発売日が待ち遠しくて仕方がなかったです(34歳 情報通信) ・鳥山先生のキャラクターがどれも魅力的で、夢いっぱい。名作は色あせません!(41歳 ホテルマン)
◯魁!!男塾
・もはや説明は不要でしょう。これぞ男の教科書です!日本男児なら必読ですよ!(39歳 投資銀行) ・男塾を読めば、友情、思いやり、正義、誇り、道徳、全てを学べます。我が家には高校生と中学生の息子、小学生の娘がいますが、 3人すべて小学1年になった時に男塾全巻を与えて育てています。(47歳 開業内科医)
・男塾を読んで何度号泣したか・・・。30年以上も前の作品なのに、今読んでも感動で泣けてしまいます。男として生きていく上で 大切なものが全て詰まっています。(51歳 マスコミ) ・小学生の男の子は読んでおくべき。個人的には、小学生の道徳の授業で取り上げるべき漫画だと思います。とにかく素晴らしいです。(40歳 半導体製造)
◯ジャングルの王者ターちゃん
・くだらないけど面白い、ギャグのセンスが良い。(34歳 運送)+1
-2
-
6437. 匿名 2024/03/08(金) 23:36:49
>>2442
ウワアアーーー!なんだコレ
お宝写真じゃないのか!?貼ってくださってありがとうございます
めっちゃ拡大して絵みてしまった+23
-0
-
6438. 匿名 2024/03/08(金) 23:36:56
>>6427
ありがとうございます
ドラゴンボール完全版しか持ってないから載ってないんですね、、(泣)+2
-0
-
6439. 匿名 2024/03/08(金) 23:36:57
鳥山先生、いっぱい可愛いものやセンスをくれてありがとうございました
恐竜やモンスターって怖いだけじゃない事を教えてくれてありがとうございました
物を多面的にみる事も教えてくれたのは先生でした
あっちで、プラモたっくさん作って、デザイン画もいっぱい書いて楽しんでください
先生の作品が世に出た時に生まれていて本当に幸せでした
ばいちゃ
+0
-0
-
6440. 匿名 2024/03/08(金) 23:37:14
>>5574
その潰す費用は誰が出すねん
閉鎖するにもお金かかるんやぞ
鳥山明に恩恵を受けていない30年後の人達が出すんだぞ
石原裕次郎記念館なんて地元の人大変だったんだからな、解体するのに大金かかってさ
地元の若者達は石原裕次郎なんて名前しか知らんのに、税金使われてさ+0
-2
-
6441. 匿名 2024/03/08(金) 23:37:38
>>197
うちの息子が今も大好きです+0
-0
-
6442. 匿名 2024/03/08(金) 23:38:16
>>6440
うっざ+0
-0
-
6443. 匿名 2024/03/08(金) 23:38:21
尾田先生、「私は10年早く生まれただけだからと先輩扱いをさせてくれなかった。私の数少ない理解者です」
とまで言っていたさくらももこ先生を喪った後だからまた辛いだろうな
さくら先生はワンピースの結末を教えてあげると言われても「…知りたいけど、やめとくよ。」と断っていた
さくら先生も、鳥山先生もワンピースの結末を見る前に亡くなってしまったのは残念だろうな+6
-3
-
6444. 匿名 2024/03/08(金) 23:38:24
>>6436
ターちゃんとか玉袋で飛び始めるけどいいんか?w
男塾は読んだことないけどターちゃんもドラゴボールも好きだったな+1
-1
-
6445. 匿名 2024/03/08(金) 23:38:31
+23
-2
-
6446. 匿名 2024/03/08(金) 23:39:07
>>2442
そのスピードに合わせられるアシさんも一体何者なんだろう
鳥山明さんもそのアシさんもまるで漫画界のスーパーサイヤ人みたいな存在だね
貴重なお話ありがとうございました!+25
-0
-
6447. 匿名 2024/03/08(金) 23:39:12
>>3825
うちにもあった!懐かしいなぁ
鳥山明の漫画ももちろん、デザイン力も好きだった+5
-0
-
6448. 匿名 2024/03/08(金) 23:39:37
>>1804
ヤムチャと付き合ってる時大人っぽい髪型にしててなんか生々しさまで感じた。少年漫画でここまで髪型変わったヒロイン他にいたかな?+9
-0
-
6449. 匿名 2024/03/08(金) 23:39:40
>>6401
オボッチャマン可愛い~+8
-0
-
6450. 匿名 2024/03/08(金) 23:39:40
>>6428
これわかる
ドラクエ好きな人は高確率で攻略書眺めるの共感してくれる+4
-0
-
6451. 匿名 2024/03/08(金) 23:40:06
>>2633
それほどの衝撃ってことですよ
哀しい+14
-0
-
6452. 匿名 2024/03/08(金) 23:40:29
秋葉原、でかい悟空フィギュア出して追悼してんのね
外人が撮影してるわ(コロンビアでも有名だって)+17
-1
-
6453. 匿名 2024/03/08(金) 23:41:02
>>6424
今までの、キャラデザイン等を踏襲して新作作れるんじゃないかな+2
-0
-
6454. 匿名 2024/03/08(金) 23:41:03
>>6404
このコラムを読んで、けっこう作品に先生の性格が反映されてるなぁと思った+13
-0
-
6455. 匿名 2024/03/08(金) 23:41:18
>>6438
大きくて読みやすいんだけど背表紙のつながりとかおまけ漫画ないのは完全版の残念なところだね+10
-0
-
6456. 匿名 2024/03/08(金) 23:41:28
>>6310
クローゼットが海外風!洋画でよく見るやつ+18
-0
-
6457. 匿名 2024/03/08(金) 23:41:38
アラレちゃんの千べえさんのモデルは
鳥山先生の高校時代の先生だって+6
-0
-
6458. 匿名 2024/03/08(金) 23:42:20
>>1
急性硬膜下血腫って外傷性で起こるよね
怪我してたんでしょうか…+7
-1
-
6459. 匿名 2024/03/08(金) 23:42:26
>>6401
小さいときに見てたキャラクターがいっぱい。
思ってたより若くして亡くなられたことにびっくり。ほんとに若い時からご活躍されていたんですね。+12
-0
-
6460. 匿名 2024/03/08(金) 23:42:35
>>1654
文字なのにうるさいとは+5
-2
-
6461. 匿名 2024/03/08(金) 23:42:57
>>6405
鳥山先生はフリーザ編で終わりたかったんだよね
確かにそこまではストーリーまで完璧だ
フリーザ編で予定通り終わってればもっと伝説だったって長らく言われてた(そこで終わりでもちょっと寂しいけど)
集英社が地獄の引き延ばしをさせなければもうひと作品は連載したかも
でもバトル漫画は二度とやらないっておっしゃってたw
本来はアラレちゃんみたいなほんわかギャク系を描くのが好きなんだろうな+17
-3
-
6462. 匿名 2024/03/08(金) 23:43:05
フランスではGOKU BERGERとかいう店あってワロタ
ガンダムカフェみたなもんかしら+0
-1
-
6463. 匿名 2024/03/08(金) 23:43:11
>>5684
気持ち悪いあなたに指図されたくないから
点数操作するな
これから分かるよ+1
-0
-
6464. 匿名 2024/03/08(金) 23:43:20
悲しい
まだまだ元気で長生きして欲しかった。+7
-0
-
6465. 匿名 2024/03/08(金) 23:43:21
鳥山明先生!本当に大好きな漫画家さんでした!
長い間、幸せな時間をどうもありがとうございました!安らかなお眠りをお祈りいたします。+14
-1
-
6466. 匿名 2024/03/08(金) 23:43:24
>>15
これとブルマのバイクとか実現化して欲しい
乗りたい+6
-0
-
6467. 匿名 2024/03/08(金) 23:43:50
>>2224
元ニブンノゴの芸人、大川さんによると昨年末から具合が悪いと鳥山明本人から聞いていたらしい
色々手遅れだったのかタイミングが悪かったのか死去した鳥山明さん「ちょっと具合が悪い」親交ある芸人に昨年メールで伝えていた 返事も滞る(日刊スポーツ)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「Dr.スランプ」「ドラゴンボール」など、日本を代表する少年漫画の第一人者として知られる、漫画家の鳥山明さん(とりやま・あきら=本名同じ)が、3月1日に亡くなった。68歳だった。連載していた「週刊
+2
-0
-
6468. 匿名 2024/03/08(金) 23:44:00
>>6445
エサの時間ですよー
笑ったwお茶目な人だなぁ鳥山先生+31
-0
-
6469. 匿名 2024/03/08(金) 23:44:04
昔見た記憶なのに今でも印象強いのがはっちゃんと悟空の絆なんだよね。はっちゃんなら今なんて言葉をかけるかな…+28
-0
-
6470. 匿名 2024/03/08(金) 23:44:21
>>5723
鳥山明が清須在住じゃなかったとなるとかなり話題になりそうだけど、Xでポストしている人も見つけられなかったしニュース等でも出てこなかった
(静岡のファンが悲しんでいるニュースはあった)
どこの情報だろう+4
-0
-
6471. 匿名 2024/03/08(金) 23:44:21
ドラゴボールは曲もよかったよね
それには鳥山明関わってないけど今悲しくて聞く気持ちにはなれないけど頭の中で色々流れてる+9
-0
-
6472. 匿名 2024/03/08(金) 23:44:28
>>5684
ゴリ押し五輪に出てきたひとと似てるわ
国民感情だから+1
-1
-
6473. 匿名 2024/03/08(金) 23:44:40
>>6368
ウーブのデザインの由来は南カリブかな?インドかな?と色々考えるのが楽しいよね+3
-0
-
6474. 匿名 2024/03/08(金) 23:44:53
>>2787
LINEのとあるオプチャでドラゴンボールが好きな人達がいるんだけど(ドラゴンボールのオプチャではない)、今日はその話題になるのかなと勝手に想像していたら皆その話しには一切触れていなかった。
ショックが大きいのかな。+2
-0
-
6475. 匿名 2024/03/08(金) 23:44:53
安倍晋三はトピずれすぎて草も生えない+0
-0
-
6476. 匿名 2024/03/08(金) 23:44:56
アニメ、あまりみないのに、ドクタースランプもドラゴンボールも試しに歌ってみたら1番はフルで歌えた。やっぱりすごい影響力だったんだね。ちっちゃい頃のお茶の間を久しぶりに思い出した。家族をはやく亡くしたんだけど鳥山先生ありがとうございました。+2
-0
-
6477. 匿名 2024/03/08(金) 23:45:22
>>6404
めっちゃ良い人なのが分かる。
しっかりしたチー牛界のトップカーストというか。
高校もデザイン科行って漫研の部長だったらしいね+1
-14
-
6478. 匿名 2024/03/08(金) 23:45:34
ハスラー乗っています!
CMのイラストが鳥山先生で嬉しかった!
CMもそのままずっと流して欲しいです+2
-0
-
6479. 匿名 2024/03/08(金) 23:45:35
zeroで野沢さんのメッセージ見てたら現実味が出てきた…+4
-0
-
6480. 匿名 2024/03/08(金) 23:45:38
世界中のファンの声を各局が取り上げてますね。ただ面白いだけじゃなくてドラゴンボールが勇気をくれた、前向きに生きる力をくれた、幸せにしてくれた、と色んな方が言ってて、作品を通して多くの人の人生を明るく支えてくれるって凄いことだなと純粋に思ったよ。
一方で鳥山先生ご本人は、作品を通して何かメッセージを届けたいとかではなく、ただ楽しんでもらいたいだけ。楽しんでもらえればあとに何も残らなくても良い。とおっしゃってたようです。
この歳になるまで色々あって、神様なんて居ないよなって思うようになったけど、神様とは天にいる超自然的存在ではなくて、人の姿で希望や喜びや勇気といった力を与えてくれる存在なのかもしれない…それなら神っているんだなと思えてなんだか元気が出てきた。アラレちゃんとドラゴンボール、電子版買って読みたい。+5
-0
-
6481. 匿名 2024/03/08(金) 23:45:48
ガルちゃん民が意外と純粋で少女の心をもってて笑う+1
-3
-
6482. 匿名 2024/03/08(金) 23:45:56
>>6461
そうなんだ
ドラゴンボール後は、長期連載もないみたいだし
引き伸ばしがなければ違う名作が生まれてたかもしれないね+7
-1
-
6483. 匿名 2024/03/08(金) 23:46:03
そもそもアイディアがすごいよね。師匠簡単に超えるし、敵は味方になるし、女性もめっちゃ活躍してる。+1
-0
-
6484. 匿名 2024/03/08(金) 23:46:14
漫画博物館作ってもいいと思うな
過去に某政治家の発言で猛批判浴びてなくなった話だけど
+1
-1
-
6485. 匿名 2024/03/08(金) 23:46:22
>>5736
いい加減にするのはアベシンパだよ
鳥山先生の名前を出して点数操作するな+1
-2
-
6486. 匿名 2024/03/08(金) 23:46:52
アラサー女子が「私もまだまだ少女の心を持ってる!」と思う+0
-0
-
6487. 匿名 2024/03/08(金) 23:46:53
>>6469
せんせい もういない かなしい
とかかな…+6
-0
-
6488. 匿名 2024/03/08(金) 23:46:56
>>6445
これはコミックスに収録されてるの?めちゃ面白い+11
-0
-
6489. 匿名 2024/03/08(金) 23:47:03
葬儀は近親者のみ
お別れの会は未定だそうです+2
-0
-
6490. 匿名 2024/03/08(金) 23:47:05
>>4285
これですね+40
-0
-
6491. 匿名 2024/03/08(金) 23:47:06
DBの曲YouTubeで聴いてたら、いつのまにかマサルさんのロマンス流れてきてワロタ
マサルさんもすごいというか、奇才だったよね+11
-3
-
6492. 匿名 2024/03/08(金) 23:47:07
子供の時、毎日夕方からアニマックスでドラゴンボールを見るのが本当に楽しみで、心の拠り所になっていたと思います。ありがとうございます。ゆっくり休んでください。+0
-0
-
6493. 匿名 2024/03/08(金) 23:47:08
>>5831
アベシンパだからだよ
だから嫌われる+1
-1
-
6494. 匿名 2024/03/08(金) 23:47:16
海外ではやはり悟空なのかな
日本では敵キャラもサブキャラも人気だけど
アラレちゃんみたいな世界観も好きだけどどのくらい知られてるんだろう+0
-0
-
6495. 匿名 2024/03/08(金) 23:47:43
>>6483
今でこそ当たり前のように展開されるパターンだけどパイオニアは間違いなく鳥山先生だね+2
-0
-
6496. 匿名 2024/03/08(金) 23:48:11
桂正和のコメント読んだけど泣けた
お互い田舎田舎!ってマンガ内でディスりあったり仲良かったし同志だったろうなと+4
-0
-
6497. 匿名 2024/03/08(金) 23:48:17
辰年に、神龍が連れて行ってしまった(号泣)+2
-1
-
6498. 匿名 2024/03/08(金) 23:48:19
>>5813
あなたがゲスって呼んでるのはあなたと違って間違いなく日本人だよ+0
-3
-
6499. 匿名 2024/03/08(金) 23:48:47
>>6488
横
確かコミック版のアラレちゃんに載ってたような感じがする
実家に置いてあるから確認できないけど+2
-0
-
6500. 匿名 2024/03/08(金) 23:49:14
>>5860
正しい
統一信者が大集合してるトピ+0
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する