ガールズちゃんねる

木村拓哉、大手ゼネコンの建築士役 4月期主演ドラマの脚本は『GOOD LUCK!!』手がけた井上由美子氏

980コメント2024/03/19(火) 13:16

  • 1. 匿名 2024/03/07(木) 08:06:49 

    木村拓哉、大手ゼネコンの建築士役 4月期主演ドラマの脚本は『GOOD LUCK!!』手がけた井上由美子氏 | ENCOUNT
    木村拓哉、大手ゼネコンの建築士役 4月期主演ドラマの脚本は『GOOD LUCK!!』手がけた井上由美子氏 | ENCOUNTencount.press

    俳優の木村拓哉が主演を務める4月スタートのテレビ朝日系連続ドラマ『Believe―君にかける橋―』(木曜午後9時)のティザーPR動画が7日、同局の公式YouTubeチャンネルで解禁された。


    本作で木村が演じるのは、大手ゼネコン「帝和建設」の土木設計部で部長を務める建築士の狩山陸(かりやま・りく)。建設物オタクであり、こと建築にかけては完全主義者。橋づくりに情熱を寄せ、数年前から計画が始まった「龍神大橋」の建設に主任建築士として従事していた人物。これまでさまざまな職業を演じてきた木村が、橋づくりに情熱を燃やす建築士という、自身の新境地となる役柄に命を吹き込む。

    公開された15秒の映像は、とある場所に座っている木村のバックショットからスタート。そこに誰かがやってきて、木村は神妙な面持ちで「久しぶり」と口にする。
    テレビ朝日開局65周年記念 木曜ドラマ『Believe-君にかける橋-』2024年4月スタート!【毎週木曜】よる9:00~放送/ティザー15秒PR - YouTube
    テレビ朝日開局65周年記念 木曜ドラマ『Believe-君にかける橋-』2024年4月スタート!【毎週木曜】よる9:00~放送/ティザー15秒PR - YouTubeyoutu.be

    テレビ朝日開局65周年記念 木曜ドラマ『Believe-君にかける橋-』2024年4月スタート!【毎週木曜】よる9:00~放送【脚本】井上由美子 【監督】常廣丈太『BG~身辺警護人~』チームが再集結して贈るテレビ朝日開局65周年記念作品!主演・木村拓哉、希望と再生のヒ...

    +186

    -860

  • 2. 匿名 2024/03/07(木) 08:07:28 

    イケメン

    +257

    -525

  • 3. 匿名 2024/03/07(木) 08:07:55 

    叩かれすぎだから、叩かれないことを願っています。
    同じ演技ばかりと言われていますが、それを求められているような気もするし。
    応援しています。

    +806

    -505

  • 4. 匿名 2024/03/07(木) 08:08:00 

    >>1
    白黒で誤魔化さないとね

    +798

    -185

  • 5. 匿名 2024/03/07(木) 08:08:07 

    YOSHIKIにマウント取られた男・木村拓哉
    木村拓哉、大手ゼネコンの建築士役 4月期主演ドラマの脚本は『GOOD LUCK!!』手がけた井上由美子氏

    +35

    -155

  • 6. 匿名 2024/03/07(木) 08:08:12 

    見慣れた感じになると思います

    +816

    -30

  • 7. 匿名 2024/03/07(木) 08:08:12 

    これ今のアー写?渋くていい

    +365

    -182

  • 8. 匿名 2024/03/07(木) 08:08:14 

    ダメ男とかやらないのかなぁ

    +825

    -17

  • 9. 匿名 2024/03/07(木) 08:08:23 

    見ないです

    +723

    -96

  • 10. 匿名 2024/03/07(木) 08:08:40 

    youtubeで最新のキムタク見たけど
    マスクしてると実年齢ホント分からん
    若いなあって感じ

    +52

    -142

  • 11. 匿名 2024/03/07(木) 08:08:41 

    なんだかんだ言われるけどかっこいい

    +123

    -204

  • 12. 匿名 2024/03/07(木) 08:08:55 

    >>8
    できないのが首しめてるのにね

    +515

    -23

  • 13. 匿名 2024/03/07(木) 08:09:15 

    橋づくりかあ
    専門用語のオンパレードで視聴者着いていけなさそう

    +111

    -28

  • 14. 匿名 2024/03/07(木) 08:09:31 

    あまり評価されないけど
    キムタクって、いい声してるよね

    +267

    -308

  • 15. 匿名 2024/03/07(木) 08:09:42 

    >>10
    目力はずっとあるよね

    +76

    -117

  • 16. 匿名 2024/03/07(木) 08:09:57 

    なんで最近立て続けに設計士のドラマやるの
    本当にやめて欲しい死にたくなるから絶対見れない 
    建築士の資格は持ってるだけのキャリア無し氷河期引きこもりなので

    +20

    -103

  • 17. 匿名 2024/03/07(木) 08:10:02 

    橋梁は土木分野、建築士は建築分野です
    スタッフ、キャスト誰も調べてないのか?

    +507

    -13

  • 18. 匿名 2024/03/07(木) 08:10:16 

    キムタクのドラマ、全部は見てないけど何だかんだで割と好きなの多い

    +60

    -95

  • 19. 匿名 2024/03/07(木) 08:10:43 

    >>3
    オリジナル脚本なら気にしない
    ヤマトみたいに原作が有名作品をやらないでくれれば

    +123

    -20

  • 20. 匿名 2024/03/07(木) 08:11:09 

    土木設計部に建築士
    で、その建築士が橋の建設?
    違和感あるように感じる人も多いはずだよ
    テレビ作ってる人らホントに業界リサーチしたのかな?橋梁は土木分野、建築士は建築分野

    +426

    -10

  • 21. 匿名 2024/03/07(木) 08:11:10 

    キムタクのキッザニアPart XX

    +340

    -18

  • 22. 匿名 2024/03/07(木) 08:11:14 

    写真いいじゃん
    渋く格好良いと思う

    +63

    -83

  • 23. 匿名 2024/03/07(木) 08:11:37 

    教場はつまらなかった

    +265

    -50

  • 24. 匿名 2024/03/07(木) 08:11:45 

    教場はスペシャルドラマやらないままなのかな?

    +43

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/07(木) 08:12:04 

    全然新境地って感じしない

    +318

    -9

  • 26. 匿名 2024/03/07(木) 08:12:09 

    橋は土木なのに建築士な時点でコメディなの?

    +361

    -9

  • 27. 匿名 2024/03/07(木) 08:12:26 

    竹内涼真も出るよね?

    +12

    -16

  • 28. 匿名 2024/03/07(木) 08:12:35 

    いつかジャッジアイズをドラマ化して欲しいなー

    +19

    -22

  • 29. 匿名 2024/03/07(木) 08:12:44 

    完全主義なキムタクなのでした~

    +17

    -11

  • 30. 匿名 2024/03/07(木) 08:13:43 

    写真渋くて良い。
    そろそろ脇でピッタリの役を好演したら、人気また出ると思うんだけど…
    難しいのかな。

    +19

    -51

  • 31. 匿名 2024/03/07(木) 08:14:01 

    君にかける橋って本当に橋の事だったのか…

    +106

    -3

  • 32. 匿名 2024/03/07(木) 08:14:26 

    脱獄犯やるとか噂あったけど建築家が捕まってからの脱獄?

    +88

    -7

  • 33. 匿名 2024/03/07(木) 08:14:30 

    建築士は阿部寛のイメージ

    +179

    -11

  • 34. 匿名 2024/03/07(木) 08:14:32 

    土木なのに「建築士」?
    いくらフィクションのドラマであっても変だよ
    土木施工管理技士とか技術士という資格は一般的な知名度が低いとはいえ誤解を生む表現
    建築士はビルなどの建物(地面から上)を扱う
    土木はトンネルや道路、ダム、河川など
    それぞれ別物なのでゼネコン=「総合建設業」

    +240

    -5

  • 35. 匿名 2024/03/07(木) 08:14:44 

    下手に恋愛要素は要りませんからね

    +134

    -2

  • 36. 匿名 2024/03/07(木) 08:14:48 

    >>1
    それもいいんだけどさ、good luckのその後みたいなのやろうよ👨🏻‍✈️

    新海元ももうキャプテンになってる頃でしょ?

    +7

    -38

  • 37. 匿名 2024/03/07(木) 08:15:05 

    グランメゾン東京好きだった〜
    続編とかやらないのかな

    +18

    -50

  • 38. 匿名 2024/03/07(木) 08:15:18 

    >>8
    反町隆史が今それやっててカッコ良い反町隆史が見たいって意見が殆ど

    +350

    -23

  • 39. 匿名 2024/03/07(木) 08:15:21 

    >>26
    なんでこういう設定なのかなあ?
    土木と建築はけっこう違うが、、

    +174

    -8

  • 40. 匿名 2024/03/07(木) 08:15:53 

    >>10
    SMAP解散直後くらいはストレスか
    痩せちゃって髪もぺたんこで
    疲れが出てるイメージだったけど
    また格好良くなってるよね

    +22

    -51

  • 41. 匿名 2024/03/07(木) 08:16:05 

    題材が地味

    +5

    -13

  • 42. 匿名 2024/03/07(木) 08:16:24 

    >>26
    本当にそれ
    情報解禁してSNSで総ツッコミされて初めてテレビ局やドラマ制作側が気づいたのでは?

    +156

    -3

  • 43. 匿名 2024/03/07(木) 08:16:38 

    >>14
    ハウルは良かったよね。
    キムタク好きじゃないけど、あれは当たってたと思う。

    +163

    -70

  • 44. 匿名 2024/03/07(木) 08:16:54 

    なんというかタイトルダサいなぁ…
    最近のドラマ全般タイトルが全然惹かれないものばかりじゃない?

    なんか古臭いし副題つけるのも言いようのないダサさが際立つ

    +154

    -9

  • 45. 匿名 2024/03/07(木) 08:17:16 

    >>32
    ジャン・バルジャン的に脱獄囚からの建築家とか

    +9

    -4

  • 46. 匿名 2024/03/07(木) 08:17:27 

    キムタクだから観ようとはもうならないなぁ。
    駄目な男の役とか犯人役とかなら観るかもだけど?いい役ばっかりお腹いっぱい

    +154

    -11

  • 47. 匿名 2024/03/07(木) 08:17:29 

    >>26
    初っ端からつまづいて草
    脚本家の井上由美子さんもそうだけどプロデューサーや監督にキムタク誰も気づいてないのかな?

    +173

    -8

  • 48. 匿名 2024/03/07(木) 08:17:48 

    毛量に恵まれてるのは非常に大きい。

    +16

    -21

  • 49. 匿名 2024/03/07(木) 08:18:02 

    >>6
    でもそれを求められてるんだと思う

    +14

    -33

  • 50. 匿名 2024/03/07(木) 08:18:02 

    姉歯建築士の事件の再現ドラマをやってほしい。あれはかなり壮大な事件だった。

    +93

    -7

  • 51. 匿名 2024/03/07(木) 08:18:08 

    >>3
    キムタクよきパパじゃん
    不倫ばっかしてる芸能人も見習ってほしい
    仕事終わったら速攻自宅に帰宅って娘たちが言ってたみたい

    +159

    -91

  • 52. 匿名 2024/03/07(木) 08:18:27 

    芸能人としては凄いんだろうけど建築士って感じは微塵もしない。建築士さんは独特な良い雰囲気あるから。

    +62

    -13

  • 53. 匿名 2024/03/07(木) 08:18:34 

    >>37
    今フランスで映画撮影中でその前は京都でスペシャルドラマ撮ってたよ

    +10

    -5

  • 54. 匿名 2024/03/07(木) 08:18:52 

    >>17
    建物も橋梁も建造物だから建築士が関わるんだと思っていたら違うのね。
    ゼネコンで教えてもらわなかったのか、教えてもらっても建築士が箔付けに良いと思って無視したのか。

    +170

    -6

  • 55. 匿名 2024/03/07(木) 08:18:59 

    >>38
    キムタクの場合いつものカッコつけな感じでダメ男って成立しそうだけどね
    クドカン脚本とかで

    +158

    -7

  • 56. 匿名 2024/03/07(木) 08:19:04 

    なんだかんだ面白そう

    +7

    -21

  • 57. 匿名 2024/03/07(木) 08:19:19 

    >>3
    もう既に橋は土木なのに建築士設定な時点で叩かれてます

    +153

    -8

  • 58. 匿名 2024/03/07(木) 08:19:22 

    >>1
    1級建築士でも流石に安全帯はしないだろうけどヘルメットと安全靴、作業衣は着るよな。
    会社の名前が入った作業衣ではなく、キムタクならスーツ式の作業衣着そうだね。

    +59

    -4

  • 59. 匿名 2024/03/07(木) 08:19:28 

    >>23
    重岡の出番少なすぎた

    +2

    -28

  • 60. 匿名 2024/03/07(木) 08:19:58 

    >>4
    同年代のおっさんらと仕事してるが、こんな顔はおらん

    +231

    -16

  • 61. 匿名 2024/03/07(木) 08:20:44 

    ゼネコンの土木設計部の部長が建築士なんて聞いたことない
    そもそも公共事業だったら普通はゼネコンじゃなくて
    土木コンサルタントが設計する
    ゼネコンは工事

    +105

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/07(木) 08:20:44 

    >>20
    ゼネコンのポジキャンかなと思っちゃった
    ゆゆうたの事とかあったし

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/07(木) 08:21:40 

    >>20
    見てから文句言いなさいな

    +7

    -41

  • 64. 匿名 2024/03/07(木) 08:21:44 

    >>60
    さすがいる訳ないよー笑

    +75

    -7

  • 65. 匿名 2024/03/07(木) 08:22:03 

    >>17
    建築士なのに橋作りたい→周りから批判される→でも橋作りたいから1人でやり始める→周りが絆される→橋完成→完
    って感じで木村さんにとっての「新境地」ではなく、建築、土木関係者における「新境地」なドラマなのかしら

    +198

    -4

  • 66. 匿名 2024/03/07(木) 08:22:14 

    >>8
    頭悪い役のほうが似合うのにね

    +243

    -10

  • 67. 匿名 2024/03/07(木) 08:22:16 

    なんやかんや視聴率二桁は維持出来るだろう

    +8

    -16

  • 68. 匿名 2024/03/07(木) 08:22:35 

    山Pは見るぞ

    +28

    -15

  • 69. 匿名 2024/03/07(木) 08:22:39 

    4月期ドラマ

    フジ 月9『366日』
    広瀬アリス、眞栄田郷敦

    フジ 月10『アンメット』
    杉咲花、若葉竜也、井浦新

    テレ朝 火9『Destiny』
    石原さとみ、亀梨和也、安藤政信、宮澤エマ
    矢本悠馬、曽田陵介、田中みな実、高畑淳子
    佐々木蔵之介、仲村トオル

    TBS 火10『誰が私と恋をした?』
    生見愛瑠、瀬戸康史、神尾楓珠、宮世琉弥

    テレ朝 水9『特捜9 season7』
    井ノ原快彦、羽田美智子、吹越満、田口浩正
    山田裕貴、向井康二、深川麻衣、中越典子
    原沙知絵、中村梅雀

    フジ 水10『ブルーモーメント』
    山下智久、出口夏希、水上恒司、岡部大
    仁村紗和、夏帆、平岩紙、音尾琢真
    真矢ミキ

    テレ朝 木9『Believe―君にかける橋―』
    木村拓哉

    フジ 木10『Re︰リベンジ−欲望の果てに−』
    赤楚衛二、錦戸亮、芳根京子

    フジ 金9『イップス』
    篠原涼子、バカリズム、染谷将太

    TBS 金10『9ボーダー』
    川口春奈、木南晴夏、畑芽育、松下洸平
    井之脇海、 木戸大聖

    日テレ 土9『花咲舞が黙ってない』
    今田美桜

    TBS 日9『アンチヒーロー』
    長谷川博己、北村匠海、堀田真由

    テレ朝 日10『ミス・ターゲット』
    松本まりか

    日テレ 日10.5『ACMA︰GAME』
    間宮祥太朗、田中樹、古川琴音、竜星涼

    +7

    -13

  • 70. 匿名 2024/03/07(木) 08:22:51 

    >>38
    反町さんの場合、言われるの覚悟でやってると思う。

    +135

    -4

  • 71. 匿名 2024/03/07(木) 08:23:40 

    >>1
    テレ朝旧ジャニ多いね

    +31

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/07(木) 08:23:44 

    まだクランクインしてないんだから建築士の設定を土木施工管理技士に変更することをお勧めします
    このままじゃ内容が良くてもずっと馬鹿にされる

    +75

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/07(木) 08:24:05 

    >>1
    この写真修正してるだろうけどカッケーなw

    +49

    -16

  • 74. 匿名 2024/03/07(木) 08:24:26 

    >>38
    グレイトギフトのヘタレ藤巻好きだけれどなぁ
    反町なのに「あなたモテないでしょ?」とか言われる役なんだぜ

    +193

    -8

  • 75. 匿名 2024/03/07(木) 08:24:33 

    新たなキムタクによるキムタク劇場開演するのか。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/07(木) 08:24:34 

    >>65
    それ以前に分野が違うから建築士は橋づくりしないよ

    +98

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/07(木) 08:25:04 

    >>55
    コメディタッチな感じのドラマも面白そうだね

    +65

    -2

  • 78. 匿名 2024/03/07(木) 08:25:11 

    >>10
    YouTube木村さ〜ん見てる
    ずっとキムタクのままで笑かそうとしてないのにめっちゃ面白いキムタク初めての100均一とかガストとか笑
    プロに挑戦はキムタク何でも一生懸命で楽しむから見てて面白いし何でも出来て尊敬する

    +30

    -38

  • 79. 匿名 2024/03/07(木) 08:25:22 

    >>32
    私も脱獄犯の方を面白そうって思ってたんだが。

    +35

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/07(木) 08:25:27 

    >>63
    観る前から非常識な設定でしょ

    +30

    -3

  • 81. 匿名 2024/03/07(木) 08:25:46 

    >>54
    結構違う
    例えば大学で建築学科だったとして、就職先が現場作業員ならともかく土木設計や土木の工事現場管理は無茶過ぎる
    聞いたことない

    +67

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/07(木) 08:25:57 

    >>38
    あれはあれで味わい深い役
    主人公なのに毎回誰かに脅されたり、仕事も家庭も踏んだり蹴ったり過ぎて不憫過ぎる

    +109

    -7

  • 83. 匿名 2024/03/07(木) 08:26:02 

    あれ?グランメゾンの映画ってもう撮影終わったのかな?

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2024/03/07(木) 08:26:14 

    >>17
    >>20
    土木・建築の世界は、よく知らないんだけど、橋梁の設計には建築士の資格はいらないの?。

    +42

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/07(木) 08:26:39 

    逃亡犯がどうのこうのっていうのじゃなくなったの?

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/03/07(木) 08:26:42 

    >>80
    ありえない設定なんていくらでもあるのにキムタクに厳しすぎ。見てクソだったら、その時言えば良い。

    +7

    -24

  • 87. 匿名 2024/03/07(木) 08:27:06 

    どんな役やっても「キムタク」

    +24

    -3

  • 88. 匿名 2024/03/07(木) 08:27:17 

    >>76
    それは知ってる。
    新境地になると書いてあったから、建築士にとっての新境地?と揶揄しただけ

    +44

    -1

  • 89. 匿名 2024/03/07(木) 08:27:27 

    土木施工管理技士の資格じゃだめなのかな…?

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/07(木) 08:27:39 

    「橋を作る」という発想が昭和。
    まるで大昔の石原裕次郎映画ww
    今は新しい橋を作ると「無駄な公共事業をするな」と批判される時代。

    +43

    -5

  • 91. 匿名 2024/03/07(木) 08:28:03 

    >>3
    かっこいい役や素敵な役とかよりもダメダメな夫役とかそういうのをオファーしてみたらいいのにね?

    +58

    -10

  • 92. 匿名 2024/03/07(木) 08:28:08 

    肩凝り?

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2024/03/07(木) 08:28:18 

    2番手やトメの脇役はやらないのかな?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/07(木) 08:28:41 

    >>8
    ダメ男やるならせめて30前半までじゃないと
    50のダメ男は本当にダメなやつ

    +204

    -2

  • 95. 匿名 2024/03/07(木) 08:28:51 

    >>90
    良いんじゃない?
    昔ながらの設定みんな好きじゃん笑
    韓国ドラマとかあきらかに日本の昔のドラマみたいな設定多いのに、それでみんなキャーキャー言ってるよ笑

    +1

    -11

  • 96. 匿名 2024/03/07(木) 08:28:58 

    >>1

    いつからキムタクのドラマ観なくなったんだろう?
    子供の時は絶対、観てた!

    +25

    -5

  • 97. 匿名 2024/03/07(木) 08:29:12 

    帝和ってカイジの?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/07(木) 08:29:23 

    >>63
    がるに婆さん増えすぎ‥

    +9

    -3

  • 99. 匿名 2024/03/07(木) 08:30:08 

    一般の文系人間は
    「土木ってダサい😭」と思ってる。
    だから無理やり建築士に設定した??

    +6

    -8

  • 100. 匿名 2024/03/07(木) 08:30:09 

    >>98
    婆さんが爺さん叩いてるのか

    +6

    -3

  • 101. 匿名 2024/03/07(木) 08:30:33 

    この人必ず主役だね

    +16

    -5

  • 102. 匿名 2024/03/07(木) 08:30:38 

    もう開き直ってキムタク節全開のドラマでいいと思う。

    +12

    -5

  • 103. 匿名 2024/03/07(木) 08:30:41 

    >>4
    白黒ってごまかせるのかな。

    +90

    -6

  • 104. 匿名 2024/03/07(木) 08:30:52 

    あー、黒白写真のほうがいいじゃん!

    +6

    -3

  • 105. 匿名 2024/03/07(木) 08:30:57 

    >>8
    ダメ男ってわけじゃないけど『眠れる森』の役柄とか良かった
    あんな感じの役柄とかやらないのかな〜と思う

    +121

    -4

  • 106. 匿名 2024/03/07(木) 08:31:09 

    教場とかMr.Brainの続きは?どっちも中途半端に終わらなかった?

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/07(木) 08:31:23 

    >>102
    というか、田村正和の領域に入ったほうがいい。

    +16

    -6

  • 108. 匿名 2024/03/07(木) 08:31:24 

    このドラマって、ジャニ問題で最初の設定とかから大幅に変更せざるをえなくなったとネット記事で見た。その後から?その前からか?キムタクが脚本の展開にこだわったりして難色を示したと言うのもあったから。バタバタで仕上げた感じのドラマなのかな…

    +9

    -6

  • 109. 匿名 2024/03/07(木) 08:31:25 

    >>90
    テレ朝だしおっさん向けだからいいのよ

    +0

    -4

  • 110. 匿名 2024/03/07(木) 08:31:39 

    >>1
    これが2枚目役はそろそろキツい
    木村拓哉、大手ゼネコンの建築士役 4月期主演ドラマの脚本は『GOOD LUCK!!』手がけた井上由美子氏

    +118

    -18

  • 111. 匿名 2024/03/07(木) 08:32:30 

    >>84
    いらない
    土木分野は広いから一括りにするのは乱暴だけど、橋梁、トンネル、ダム、堤防、港湾、道路、上下水道など。
    建築士の資格がいる分野とは全然違う。

    +131

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/07(木) 08:32:47 

    >>17
    素人だからよく知らないんだけど、橋だと土木設計技術者になるのかな?

    +71

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/07(木) 08:32:49 

    もう俺かっこいいって役より父親役や悪人役がみてみたいよ。

    +12

    -3

  • 114. 匿名 2024/03/07(木) 08:33:00 

    やっぱり主役しかできないんだね。
    まあ、脇にいても目立つし仕方ないんだろうけど。

    +6

    -6

  • 115. 匿名 2024/03/07(木) 08:33:10 

    >>14
    私も好き
    低すぎず、けど太い感じが良き

    +62

    -16

  • 116. 匿名 2024/03/07(木) 08:33:14 

    >>101
    まあそういう売り方してきたから今から脇役って難しいのかなと思う。

    +4

    -8

  • 117. 匿名 2024/03/07(木) 08:33:16 

    >>38
    GTOは?

    +5

    -5

  • 118. 匿名 2024/03/07(木) 08:33:18 

    >>1
    吾郎ちゃんや中居君は医者役とか知的な役も合ってたと思うし、つよぽんも建築士役も無難に演じられそうだけど…(慎吾ちゃんは未知数)

    キムタクは………


    +72

    -13

  • 119. 匿名 2024/03/07(木) 08:33:31 

    >>8
    脇役で主人公と対峙する極悪犯罪人の役とか見てみたいよね

    +125

    -5

  • 120. 匿名 2024/03/07(木) 08:33:43 

    住民に反対されたり自然と戦いながら橋を作るようなお話なんだろうか

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2024/03/07(木) 08:33:56 

    男版吉永小百合になりそう。

    +28

    -2

  • 122. 匿名 2024/03/07(木) 08:34:12 

    オワコン

    +12

    -5

  • 123. 匿名 2024/03/07(木) 08:34:30 

    >>8
    ね、あの篠田麻里子が不倫に明け暮れる妻役やってるのにね
    昨日めざましテレビで芦田愛菜が「悪役やりたい」って言ってたよ
    キムタクも2人を見習って、自分に求められてるものを理解したほうがいいよね

    +78

    -26

  • 124. 匿名 2024/03/07(木) 08:34:46 

    自身の新境地となる役柄に命を吹き込む

    読む限りあまり新境地って感じもしないけど、建築士役は初って事なのかな。

    +11

    -2

  • 125. 匿名 2024/03/07(木) 08:35:26 

    >>30
    わかる主人公じゃなくてサブキャラ演じてみたらいいのに

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2024/03/07(木) 08:35:43 

    >>21
    😂😂😂

    +51

    -1

  • 127. 匿名 2024/03/07(木) 08:36:10 

    >>44
    分かるなー。
    そしてセンスのいいドラマって題もセンス良いよね。

    +22

    -1

  • 128. 匿名 2024/03/07(木) 08:36:41 

    >>16
    なんであなたの為にドラマ作りやめなきゃいけないんだw

    +34

    -2

  • 129. 匿名 2024/03/07(木) 08:37:05 

    一応見てみる

    +2

    -7

  • 130. 匿名 2024/03/07(木) 08:37:05 

    >>26
    橋梁は土木だよね
    専門家の監修つけてないのかね

    +77

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/07(木) 08:38:11 

    >>20
    本当だよ。全く通暁してない分野の人間でも建築士で橋?え??ってなるんだが。そのあたり、主人公が努力で橋を越えた的な感じで回収するんだろうか

    +35

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/07(木) 08:38:17 

    >>113
    父親役なら、とっくにやってますよ

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/07(木) 08:38:19 

    ここみもコキも親の七光でなんだかんだで仕事あるし、別に仕事しなくても生きていけるの心底羨ましいわ。

    +2

    -9

  • 134. 匿名 2024/03/07(木) 08:38:21 

    >>111
    初めて知りました。
    ありがとうございます!

    +34

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/07(木) 08:38:40 

    建築士が土木設計?畑違いじゃない?

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/07(木) 08:39:05 

    公式サイトの制作陣のお名前拝見したら『緊急取調室』シリーズを手がけられた方々で期待値高まった!
    でもこの布陣だと週刊誌報道に出ていた7月スタートとされるキントリの連続ドラマの件は難しいだろうな。掛け持ちはキツいだろうし。

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2024/03/07(木) 08:39:13 

    >>6
    脚本家と演者の自己満だよね
    だから視聴率とれない
    時代錯誤

    +87

    -4

  • 138. 匿名 2024/03/07(木) 08:39:23 

    >>13
    橋作りといえば高畑充希の同期のサクラを思い出した
    あんな感じ?

    +11

    -3

  • 139. 匿名 2024/03/07(木) 08:39:42 

    >>69
    めるる主演なんだ!
    出世したなあ

    +1

    -13

  • 140. 匿名 2024/03/07(木) 08:39:55 

    >>8
    公開された映像は収監されてる設定に見えるよ

    +14

    -1

  • 141. 匿名 2024/03/07(木) 08:40:06 

    建築士って設計しかしないの?
    作るのは現場の職人?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/07(木) 08:40:22 

    >>26
    記事見るとキムタクは土木設計部の部長でもあるみたい

    +20

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/07(木) 08:40:26 

    >>14
    そう、意外に声優がハマるよね

    +68

    -12

  • 144. 匿名 2024/03/07(木) 08:40:36 

    >>17
    ゼネコンだと現場監督は一級建築士等の資格がある

    +20

    -9

  • 145. 匿名 2024/03/07(木) 08:41:15 

    面白そう。旦那も同じような仕事してるから面白いかも。

    +3

    -5

  • 146. 匿名 2024/03/07(木) 08:41:17 

    >>141
    設計は設計じゃないの?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/07(木) 08:41:42 

    >>83
    絶賛撮影中だよ🇫🇷来週くらいには帰国するのかな

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2024/03/07(木) 08:42:14 

    >>1
    橋を作る建築士がどうやったら、犯罪犯して懲役食らって脱獄逃亡犯になるの!?
    設定ムリくりな感じになりそうな‥

    +40

    -1

  • 149. 匿名 2024/03/07(木) 08:42:16 

    >>20
    まず、土木設計部長で建築士というところが

    「は?」

    と思ったんだけど。技術士とかだと思うんだけどね。

    土木工学科出て、建築士取ってる人なんてほんと数パーセントだよ。

    +66

    -6

  • 150. 匿名 2024/03/07(木) 08:42:28 

    またいつものキムタクかよ〜
    とか言いながら私はみるんだろうな

    +4

    -11

  • 151. 匿名 2024/03/07(木) 08:42:33 

    >>138
    建築士だから日本橋の麒麟の像ついてる橋やロンド橋みたいなデザイン性ある橋なんかも

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2024/03/07(木) 08:42:40 

    >>16
    引きこもっていないで働いたら?

    +21

    -4

  • 153. 匿名 2024/03/07(木) 08:42:44 

    >>141
    ゼネコンなら現場の管理とかもするんじゃない?作ることそのものはしないだろうけど

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2024/03/07(木) 08:43:00 

    若い頃は分かるんだけど、なんでいつまでも主役でカッコイイ上司メインみたいな役にあてるんだろう。反町みたいに良い父親、カッコイイ父親役とかしたらもっと株上がると思うんだけど。実際に娘ふたりいて良いパパそうだしさ。若手女優さんを引き立てるような役回りをするキムタクが見たい

    +11

    -7

  • 155. 匿名 2024/03/07(木) 08:43:02 

    >>17
    監修してる人が、建築士ではなく設計士ですと教えても、言うこと聞かないのかもね。建築士の方が響きがかっこいいくらいの感覚で。

    +104

    -5

  • 156. 匿名 2024/03/07(木) 08:43:03 

    >>20
    日本のドラマのレベルが低くなったとはいえ、その辺の基礎知識くらいクリアしてると信じたい
    ニッチな業界ならともかく、携わってる人口多いし。うちも土木だからどういう話なのか気になるw

    +62

    -2

  • 157. 匿名 2024/03/07(木) 08:43:07 

    >>88
    粗筋の最後の方にボカシて書いてるようにこの件で冤罪で捕まるんだろうね

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/07(木) 08:43:19 

    >>25
    いつものやつだよね

    +19

    -2

  • 159. 匿名 2024/03/07(木) 08:43:30 

    >>90
    今は老朽化の補修が主だもんね
    まぁドラマだしいいじゃん笑
    新しいものを造る過程は興味ある

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2024/03/07(木) 08:43:39 

    >>136
    脚本家が緊急取調室等のベテランの井上由美子さん。監督がハヤブサ消防団の常廣丈太さんなら、私もかなり期待持てそうだなと思いました

    +13

    -3

  • 161. 匿名 2024/03/07(木) 08:43:39 

    >>124
    原点回帰っぽいイメージだよね

    +0

    -3

  • 162. 匿名 2024/03/07(木) 08:43:44 

    なんだかんだで文句言いながら

    SMAP世代、土木系の仕事をしている私は
    1話は見てみようと思う

    +5

    -6

  • 163. 匿名 2024/03/07(木) 08:43:47 

    まあいつもカッコいい役だ事

    +5

    -2

  • 164. 匿名 2024/03/07(木) 08:43:55 

    >>32

    WOWOWで昔やってた【鉄の骨】みたいな談合ものかな?とも思った。
    大手ゼネコンだし、写真では刑務所?か何かの面会室みたいな。。

    しかし井上由美子さんの脚本だから、そんな前にもあったような話ではない
    気もするし、脚本は期待してしまう。

    +4

    -3

  • 165. 匿名 2024/03/07(木) 08:44:37 

    >>17
    でも建築家が設計した橋とか世界中にたくさんあるよ
    ただの橋じゃなくて建築分野の知識を活かしたデザインの橋なんでは?

    +4

    -18

  • 166. 匿名 2024/03/07(木) 08:44:47 

    >>14
    ぼそぼそ喋る時の声は聞き取りにくくて好きじゃない
    声張ってる時の方が好き

    +24

    -6

  • 167. 匿名 2024/03/07(木) 08:45:16 

    >>144
    釣りバカのスーさんは建築から建物のあらゆる資格持ってたな
    ボイラー技士一級とか

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/07(木) 08:45:25 

    >>155
    建築も土木も関わったことある者としては違和感しかないけどね笑
    界隈の人じゃなくても、分かる人は分かるよね

    +45

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/07(木) 08:45:26 

    >>88
    新境地はこの…。の部分で捕まるんでしょ
    >数年前から計画が始まった「龍神大橋」の建設に主任建築士として従事していたのだが……。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/07(木) 08:45:41 

    >>103
    白黒の方がごまかせないんじゃないの?

    +24

    -10

  • 171. 匿名 2024/03/07(木) 08:45:44 

    >>153
    誰が君に橋をかけるんだろ...

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/07(木) 08:46:09 

    あくまでも建設士資格を持ってる土木部部長という設定なら大丈夫かな?
    橋の設計スペシャリストの建築士だとおかしな感じ

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/07(木) 08:46:11 

    テレ朝?
    ほんと元ジャニ好きだね

    +13

    -2

  • 174. 匿名 2024/03/07(木) 08:46:27 

    >>6
    キムタクがキムタクを演じるだけよねw

    +90

    -4

  • 175. 匿名 2024/03/07(木) 08:46:30 

    >>1
    キムタクはコメディがみたい!

    +4

    -7

  • 176. 匿名 2024/03/07(木) 08:46:39 

    >>3
    まぁわかるよ
    海外で日本食が恋しくなるのと同じように、しばらくキムタクのドラマが無いと『何かが足りない‥物足りない‥』てなってる自分がいる気がするw
    特別ファンってわけじゃないのに

    +39

    -27

  • 177. 匿名 2024/03/07(木) 08:46:58 

    土木施工管理1級も持ってる建築士って設定にでもするのかね

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/07(木) 08:47:38 

    >>69
    特捜9 以外はみないな

    +4

    -5

  • 179. 匿名 2024/03/07(木) 08:47:45 

    >>148
    横領または作った橋が崩壊して業務上過失致死傷??

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/07(木) 08:47:47 

    若者が真剣に憧れて目指すようになれば良いと思う

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/07(木) 08:47:51 

    >>1
    見たい

    +1

    -15

  • 182. 匿名 2024/03/07(木) 08:47:57 

    >>152
    そうですねでもなんのキャリアもない40代を誰が雇ってくれるんでしょうか。
    あの頃全く雇ってくれなかったくせに今頃になって人手不足になってPRドラマ作って、、、
    死にたくなる
    まじで死にたくなる

    +1

    -15

  • 183. 匿名 2024/03/07(木) 08:48:24 

    >>1
    白黒のまま全編放送してほしい

    +9

    -4

  • 184. 匿名 2024/03/07(木) 08:48:25 

    >>4
    やっぱり顔の造りは整ってる。肌質と髪色をどうにかしたらフルカラーでも大丈夫になる気がする。

    +153

    -9

  • 185. 匿名 2024/03/07(木) 08:48:32 

    >>177
    両方持ってたりするよ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/07(木) 08:49:16 

    >>17
    どのドラマでもその分野の人が見るとえ?って思うものなんじゃない?

    +13

    -1

  • 187. 匿名 2024/03/07(木) 08:49:32 

    建築士が設計した橋もある事はあるけどね。
    でも、土木部署の建築士ってのはいただけないよなぁ。
    豊田大橋
    豊田大橋tabi-mag.jp

    愛知県豊田市を流れる矢作川(やはぎがわ)に架る恐竜の骨を思わせる斬新なデザインの橋が、豊田大橋(とよたおおはし)。豊田市街地(名鉄三河線豊田市駅)と豊田スタジアムを結ぶ橋で、ユニークなデザインは国立新美術館などの設計で知られる黒川紀章(くろかわき...

    木村拓哉、大手ゼネコンの建築士役 4月期主演ドラマの脚本は『GOOD LUCK!!』手がけた井上由美子氏

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/07(木) 08:50:05 

    >>110
    木村拓哉、大手ゼネコンの建築士役 4月期主演ドラマの脚本は『GOOD LUCK!!』手がけた井上由美子氏

    +64

    -4

  • 189. 匿名 2024/03/07(木) 08:50:09 

    >>43
    君たちはどう生きるかでも声優やっていたよね。
    ハウルより少し貫禄の出た声になっていて、年月の流れを感じた。もちろんそういう演技なんだろうけど、声の仕事に磨きがかかったんだなあって。

    +33

    -6

  • 190. 匿名 2024/03/07(木) 08:50:09 

    >>182
    土建のサポート事務とかならいけるかも。とりあえず求人サイトから応募してみては?

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/07(木) 08:50:16 

    >>136
    キントリ7月じゃ無いよ
    2025年か2026年どっちか忘れたけど映画公開年に連ドラなんだって
    そこまで無い

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/07(木) 08:50:47 

    公式サイトを見たら
    「まるで先の読めない異次元のエンターテイメント」までは分かるが
    「日本のドラマ史にとんでもない一石を投じます」と書いてあった。物凄い煽り方だな…

    +14

    -3

  • 193. 匿名 2024/03/07(木) 08:51:42 

    医療ものやら刑事もののドラマに飽き飽きしてるから、ちょっと楽しみ

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2024/03/07(木) 08:51:51 

    >>1
    建築士って実際何も作れないのに偉そうだよね

    +6

    -13

  • 195. 匿名 2024/03/07(木) 08:51:55 

    >>8
    アイムホームはわりとダメ男っぽい役だった覚えがあるんだけど違ったっけ?

    +58

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/07(木) 08:51:56 

    >>180
    工学部でも建築はすでに人気
    そして若者はこの枠のドラマそんなに見ない

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/07(木) 08:52:09 

    >>1
    >「龍神大橋」の建設に主任建築士として従事
    いやいやいや主任技術者でしょ
    安全書類のひな型にもそんな項目無いわ笑

    +43

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/07(木) 08:52:12 

    >>187
    わぁなんとも無駄なデザイン

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/07(木) 08:52:30 

    >>1
    もう見なくても役柄が分かるのに「新境地」は笑える😂

    +26

    -2

  • 200. 匿名 2024/03/07(木) 08:52:49 

    >>188
    20代前半に見える

    +1

    -43

  • 201. 匿名 2024/03/07(木) 08:53:19 

    >>198
    豊田市はお金持ちだからいいのよ

    +4

    -3

  • 202. 匿名 2024/03/07(木) 08:53:45 

    >>110
    木村拓哉ってこんな顔してたっけ?笑

    +24

    -4

  • 203. 匿名 2024/03/07(木) 08:53:46 

    >>3
    キムタクは当て書きされるタイプの人だから何やってもキムタクで良いんだよ。下手な訳じゃないし、そつなく演じるし。まぁ年相応の立ち居振る舞いや話し方、声のトーンくらいは変えた方が良いかもしれないけど。

    +22

    -30

  • 204. 匿名 2024/03/07(木) 08:53:48 

    >>8
    スマスマで演じてた
    ホストが凄くよかったのにw

    +94

    -2

  • 205. 匿名 2024/03/07(木) 08:54:07 

    また新職業バーチャル体験ドラマ
    大人キッザニア俳優の真骨頂発揮w

    +17

    -1

  • 206. 匿名 2024/03/07(木) 08:54:32 

    >>110
    横浜流星に似てる

    +1

    -30

  • 207. 匿名 2024/03/07(木) 08:55:14 

    >>4
    意地の悪さよ。

    +123

    -10

  • 208. 匿名 2024/03/07(木) 08:55:34 

    >>17
    レゴブロックでひとり遊びする独男のあたおか物語じゃないの?

    +24

    -5

  • 209. 匿名 2024/03/07(木) 08:56:11 

    >>55
    クドカンとキムタクは合わなそう。
    やっぱりそこの役割は長瀬が合うな。
    またクドカンと長瀬のタッグが見たいけど…もう無理なのかな。

    +113

    -4

  • 210. 匿名 2024/03/07(木) 08:56:13 

    >>191
    そういえばキントリ映画ってどうなったっけ?香川照之氏の件でその後
    それが2025か2026年なの?

    +0

    -2

  • 211. 匿名 2024/03/07(木) 08:56:19 

    かっこいい❤️

    +3

    -12

  • 212. 匿名 2024/03/07(木) 08:57:20 

    キムタクはなにしてもキムタクだけど見てしまう

    +4

    -6

  • 213. 匿名 2024/03/07(木) 08:57:54 

    >>4
    若い頃が凄過ぎて普通よりイケオジになっても
    なんやかんや言われるよね、
    会社にこんなイケメンの50代いないよ。

    +171

    -20

  • 214. 匿名 2024/03/07(木) 08:58:20 

    還暦にしてはカッコいい

    +5

    -14

  • 215. 匿名 2024/03/07(木) 08:59:02 

    >>26
    エシコっぽくなってきた?
    大発明=扇風機の風設定

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/07(木) 08:59:07 

    >>17
    隣のナースエイドみたいに看護助手がオペもしますwみたいな空想話ww

    +23

    -4

  • 217. 匿名 2024/03/07(木) 08:59:28 

    >>4
    性格悪いなー。

    +86

    -6

  • 218. 匿名 2024/03/07(木) 09:00:38 

    >>203
    幼稚なんだよ結局
    教場も渋さを絞り出してた、、、だから渋い芝居になって滑稽になった

    +18

    -6

  • 219. 匿名 2024/03/07(木) 09:01:24 

    ちょっと前に同じ関連のニュースで脱獄囚役とか言ってた人いなかった?

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/07(木) 09:02:05 

    >>187
    黒川紀章建築好きだけど、橋梁まで設計したのは知らなかった
    都市計画にも関わってたから土木のことも勉強してそう

    +2

    -2

  • 221. 匿名 2024/03/07(木) 09:02:15 

    >>66
    そっちの方がピッタリはまりそうだよ。
    フリーターやホストとかチャラい役。
    むしろそっちなら見てみたい。

    +51

    -3

  • 222. 匿名 2024/03/07(木) 09:02:53 

    NHK以外は旧ジャニ順調だね

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2024/03/07(木) 09:03:09 

    良いドラマにして建築業界が活気出るなら良いのだけど
    人手不足の解消に少しでも貢献するドラマを期待したい

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/07(木) 09:04:01 

    >>4
    年齢的にそんなものじゃないの?キムタクだからといって一生若くはいれないよ
    肌もいじってないし、年相応役柄できるとんじゃない

    +75

    -9

  • 225. 匿名 2024/03/07(木) 09:04:16 

    >>6
    職業違うだけで毎回同じストーリーだよね

    +75

    -3

  • 226. 匿名 2024/03/07(木) 09:04:41 

    >>37
    面白かったよね。

    +8

    -3

  • 227. 匿名 2024/03/07(木) 09:04:46 

    >>8
    なんかダメ親父とかの家族ものやって欲しいな
    反抗期の息子に手を焼いてるとか娘にクサイキモいって嫌われてるとか、嫁に浮気されてて飼い犬にも懐かれないとかw
    キムタク私生活も完璧だから、真逆のダメ親父設定だけでコメディになりそう

    +78

    -7

  • 228. 匿名 2024/03/07(木) 09:04:57 

    >>156
    よこですが、私も橋梁関係です。
    土木も建築も裾野が広い分野なのにね。恥ずかしいよ。

    +28

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/07(木) 09:05:33 

    タイトル、ビリーブだけでよくない?

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/07(木) 09:05:49 

    落ちぶれたホスト役とか面白そう

    +6

    -3

  • 231. 匿名 2024/03/07(木) 09:06:00 

    >>210
    横だけど。香川照之氏。そのいとこの市川猿之助さんの件でだと思います

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/07(木) 09:06:10 

    大手ゼネコンの設計士なら分かるけど建築士は違うでしょ?
    専門的なドラマって本職の人は「ないないw」って思うらしいけど、さすがにこれは専門職じゃなくても分かるんでは。

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/07(木) 09:07:14 

    こんな建築士はいない
    木村拓哉、大手ゼネコンの建築士役 4月期主演ドラマの脚本は『GOOD LUCK!!』手がけた井上由美子氏

    +19

    -16

  • 234. 匿名 2024/03/07(木) 09:07:59 

    ゼネコンならどこかの大手が監修入ってるよね
    どこだろ

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/07(木) 09:08:35 

    >>25
    田村正和と宮沢りえと出てたドラマも同じだった気がする。あれ、タイトル何だっけ?

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/07(木) 09:08:50 

    >>233
    そりゃそうだろ
    これドラマの画像じゃないじゃん

    +11

    -2

  • 237. 匿名 2024/03/07(木) 09:09:02 

    キムタクのYOUTUBEが世界的にバズってる

    +0

    -13

  • 238. 匿名 2024/03/07(木) 09:09:03 

    >>144
    一級建築士は持ってる人もいるけど、持ってない人の方が多い
    それよりも施工管理の資格の方がいる

    +31

    -2

  • 239. 匿名 2024/03/07(木) 09:10:32 

    >>219
    多分に…今日公開されたこのドラマの映像を見ると。刑務所の面会室っぽい場所にいたので。何らかの理由で逮捕されて、そこから脱獄する役なのは?と思います。「どうして、俺はここに?」みたいな言葉も出て来ますし。無実の罪で投獄されて…みたいな話しかな?と

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/07(木) 09:10:57 

    >>221
    落ち目の中年ホスト役。
    No.1が横浜流星あたりの若手でダブル主演なら見る!

    +53

    -3

  • 241. 匿名 2024/03/07(木) 09:11:35 

    >>110
    髪型も金髪も似合ってない 普通にしてたらイケオジなのに勿体ない

    +20

    -11

  • 242. 匿名 2024/03/07(木) 09:11:47 

    >>235
    協奏曲ですかね

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/07(木) 09:11:57 

    建設業だけど中小企業なのでゼネコンがどんななのか気になる
    でも「大手ゼネコンの建築士」で違う意味で楽しみになってきたw

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/07(木) 09:12:21 

    >>86
    いやいや、ファンタジー系で「ありえない」はよくあるけどそもそも仕事内容の管轄の基準が違うのは突っ込まれてもしょうがないよ。別にキムタクのせいではないけど。

    +11

    -3

  • 245. 匿名 2024/03/07(木) 09:12:26 

    >>233
    同い年だけど何だか恥ずかしいわ。
    てか、意外と華奢なのね。
    身長と言うか体に厚みがないね。

    +15

    -8

  • 246. 匿名 2024/03/07(木) 09:12:37 

    色々言われるけどカッコイイと思うしいい歳の取り方だと思う。
    なんの役をやってもキムタクじゃんって言う人居るけど悪いことではないと思うよ。

    +4

    -13

  • 247. 匿名 2024/03/07(木) 09:13:35 

    >>110
    目の輝きがアイドルって感じする

    +1

    -31

  • 248. 匿名 2024/03/07(木) 09:13:46 

    ゼネコン勤務だけど
    設定に笑ってしまった
    朝から笑いをありがとう

    +12

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/07(木) 09:14:39 

    このような役は50年前の田宮二郎が似合う。
    キムタクは人気はあるけど、「小物」だよ。

    +6

    -3

  • 250. 匿名 2024/03/07(木) 09:15:22 

    年々若返ってる気がする

    +0

    -9

  • 251. 匿名 2024/03/07(木) 09:15:27 

    >>214
    まだまだ50代入ったばっかりじゃない?

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2024/03/07(木) 09:16:01 

    >>214
    還暦って60歳のことだよね。キムタクはまだ51歳ですよ

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/07(木) 09:16:17 

    田舎の普通の50歳オジサンと比べると
    キムタクも反町もすごく若くてカッコイイ。

    +5

    -5

  • 254. 匿名 2024/03/07(木) 09:16:37 

    >>1
    個人的には1.2本しか見たことがないんだけど
    話題になるから見ても、この人の作品って繰り返し見ようって気にあまりならない
    ヒーローあたりだと周りの俳優の演技見たくてはあるかもだけど

    いっそ振り切っちゃって超絶カッコイイ、スーパーヒーローみたいなの
    演るとか?

    +3

    -5

  • 255. 匿名 2024/03/07(木) 09:16:42 

    >>155
    設計士も十分かっこいいけどね

    +19

    -2

  • 256. 匿名 2024/03/07(木) 09:16:56 

    >>155
    昔の上司のぼやきを思い出した。

    建築事務所の建築士はいいよなぁ、先生って呼ばれて。俺たち(橋梁の設計してる)は先生なんて呼んでもらえないよ。

    +21

    -2

  • 257. 匿名 2024/03/07(木) 09:17:42 

    >>1
    超絶ブラック業界やん。
    今さらキムタク主演でこっちの職種に憧れるとかないと思うけど。

    +3

    -10

  • 258. 匿名 2024/03/07(木) 09:18:52 

    >>111
    かつて大手ゼネコンに勤めていたけど、土木が強い会社だったな
    「土木」と「建築」で、全然違う部署よね

    +55

    -3

  • 259. 匿名 2024/03/07(木) 09:18:54 

    >>144
    技術士の方が多いよね
    1級建築士って取るの大変だしすごいけど、土木だと持ってて損はないって位のもの

    +24

    -1

  • 260. 匿名 2024/03/07(木) 09:20:17 

    >>257
    全国津々浦々の支店行かされて、定年間際に戻って来れるって聞いたんだけどホント?

    +1

    -3

  • 261. 匿名 2024/03/07(木) 09:20:29 

    >>240
    私キムタクのドラマはドラマはあまり見たことないけど(唯一眠れる森くらい)このストーリー面白そう。見てみたい。でもそこは横浜流星ではないかな。もっとドンピシャな俳優がいそう。

    +5

    -10

  • 262. 匿名 2024/03/07(木) 09:21:49 

    キムタクのお仕事体験シリーズね。
    でも制作側がそういう感じを求めてるとこあるんだろうな。
    「教場」で違う雰囲気だったけど、また元の路線に戻るのか…

    +18

    -2

  • 263. 匿名 2024/03/07(木) 09:21:52 

    >>78
    笑かそうとしてない?いつも変な間が気になる

    +5

    -5

  • 264. 匿名 2024/03/07(木) 09:21:55 

    >>257
    プロジェクトXで瀬戸大橋建設の話を見ると超超ブラック職場だけど
    昭和時代はブラックでもやりがいがある仕事だったと思う。

    +12

    -0

  • 265. 匿名 2024/03/07(木) 09:22:04 

    >>249
    キムタクに限らず、現代に田宮二郎クラスの俳優なんていないよ

    +8

    -3

  • 266. 匿名 2024/03/07(木) 09:22:13 

    建築士いらない
    普通に橋に魅了されてる設計士って設定で良いのにね

    +8

    -1

  • 267. 匿名 2024/03/07(木) 09:23:17 

    >>263
    頭悪いとそうなる

    +7

    -6

  • 268. 匿名 2024/03/07(木) 09:23:48 

    >>17
    建築士の方がメジャーだし響きがなんかカッコ良いからそうしたんだと思う。
    キムタクは分かりやすくカッコ良い職業じゃないとダメなんだよ。

    +60

    -7

  • 269. 匿名 2024/03/07(木) 09:24:09 

    オワコン

    +5

    -4

  • 270. 匿名 2024/03/07(木) 09:24:14 

    まさか、土木構造物は建築士が設計してるって思ってないよね…

    +10

    -1

  • 271. 匿名 2024/03/07(木) 09:24:35 

    >>265
    いませんよね。
    今の50代の俳優は小物しかいません。
    昔と比べると中年俳優が小物になりました。

    +5

    -8

  • 272. 匿名 2024/03/07(木) 09:26:04 

    マツコさんがいなかったらとっくに消えていた方

    +2

    -8

  • 273. 匿名 2024/03/07(木) 09:26:06 

    >>247
    どちらかといえば目死んでない?

    +13

    -3

  • 274. 匿名 2024/03/07(木) 09:26:34 

    建築での国家資格は建築士
    土木での国家資格は技術士

    って、制作側は知ってるのかな?

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/07(木) 09:26:54 

    youtubeで高校生に「同級生かと思いました」って言われてて流石キムタクだなぁって感心した

    +0

    -12

  • 276. 匿名 2024/03/07(木) 09:27:10 

    >>231
    あ!素で間違えた
    訂正ありがとう

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2024/03/07(木) 09:27:18 

    >>3
    オレ頭悪いから~みたいな役の方が似合うと思うんだけど

    +63

    -8

  • 278. 匿名 2024/03/07(木) 09:27:56 

    >>8
    一流だったけど訳あって落ちぶれて再起を図るみたいな役が多いよねww

    +103

    -6

  • 279. 匿名 2024/03/07(木) 09:28:04 

    51歳でまわりにここまでイケメン中々
    いない。やっぱり木村さんイケメンよね

    +3

    -13

  • 280. 匿名 2024/03/07(木) 09:28:52 

    ドラマは演者より脚本次第だと思ってるけど、井上由美子さん地上波ドラマは月9のシャーロック以来だよね

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/03/07(木) 09:29:13 

    >>14
    ゲームも声優うまかった

    +16

    -8

  • 282. 匿名 2024/03/07(木) 09:30:14 

    >>62
    働き方改革で4月からメス入れられるからかな?と思った
    ゼネコン、とんでもない残業だよね
    週六勤務当たり前だし、夜間でもポンポン仕事のメールがきてる
    私は絶対やりたくない

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/07(木) 09:31:55 

    >>150
    私もなんだかんだいいつついつも初回だけは見てるわ
    途中脱落のドラマばかりだけど、、

    +3

    -3

  • 284. 匿名 2024/03/07(木) 09:32:22 

    >>227
    マイナス多いな
    みんななんやかんややっぱりかっこいいキムタクが見たいんだね
    ダメ親父面白そうだけどなあ

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2024/03/07(木) 09:32:36 

    >>30
    主役意外やりたくないんじゃないかな?
    プライド高そうだし、それで良いと思う。

    +4

    -2

  • 286. 匿名 2024/03/07(木) 09:33:16 

    またキムタクがキムタクであるための役柄なのね
    そっか

    +9

    -2

  • 287. 匿名 2024/03/07(木) 09:33:22 

    >>14
    君たちはどう生きるかのお父さん役も良かったよ
    キムタク喋りしてない時のキムタクの声割と好き

    +25

    -6

  • 288. 匿名 2024/03/07(木) 09:33:58 

    自分もかつてゼネコン事務員してたけど、
    うちも建築よか土木、詳しくは海洋土木が売上主軸だった。
    土木系は役所工事多し、上物は民官混交。

    専門分野勉強していなければ素人は土木系縁がないからねぇ。

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2024/03/07(木) 09:34:44 

    >>271
    昭和の俳優って20代30代ですごくダンディだったからね~!
    景気やコンプラも全然違うし、時代の流れもあると思うよ

    +6

    -1

  • 290. 匿名 2024/03/07(木) 09:35:01 

    >>279
    今の51歳は若くて背も高くて顔良いのが山ほどいる

    +12

    -8

  • 291. 匿名 2024/03/07(木) 09:35:14 

    >>227
    ダメ親父とはではいかないけど、田村正和はアカンお父さん役を演じてさらに人気が出たんだけどね。

    +35

    -0

  • 292. 匿名 2024/03/07(木) 09:36:06 

    ゼネコン…漁業組合のリーダーとか見てみたいけどなあ
    魚も捌けるしゴム長履いて船乗ってるの似合いそう

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2024/03/07(木) 09:37:50 

    >>216
    というかあれは元々外科医だし

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2024/03/07(木) 09:38:43 

    常廣丈太監督、昨年は9年間携わってこられた『緊急取調室』シリーズの劇場版が大騒動に巻き込まれる。その直後に監督は『ハヤブサ消防団』の撮影に入られる。とハードな日々を過ごされたイメージがあります。心休まる時間があったのだろうかと心配しております。どうかご自愛の上、制作に臨んでいただきたいです。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2024/03/07(木) 09:39:20 

    >>282

    ゼネコンの仕事請け負うことがあるけど、たまに昼夜休日問わず電話してくる人がいるらしく、その人に当たると病まないように対策が組まれる…

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2024/03/07(木) 09:39:49 

    >>233
    作業服とヘルメットかぶったら土木関係者にみえるんじゃないのかな

    +14

    -3

  • 297. 匿名 2024/03/07(木) 09:40:43 

    逃亡者がどーのってドラマどこいったの?
    単なるデマ?

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2024/03/07(木) 09:40:59 

    >>38
    何年か前にテレ東で冴えない弁護士役演じた気がする

    +7

    -1

  • 299. 匿名 2024/03/07(木) 09:41:30 

    >>14
    せっかく良い声なのにボソボソがもったいない

    +9

    -7

  • 300. 匿名 2024/03/07(木) 09:42:05 

    >>290
    キムタクレベルの51歳マジで見た事ないけど…
    ちなみに大手と言われる会社に勤めてるけど、キムタクレベルが山ほど居たら会社行くの楽しいわw

    +10

    -13

  • 301. 匿名 2024/03/07(木) 09:43:49 

    ボクシングのドラマだっけ?あれ好きだったな。
    やっぱりキムタクや山Pもドラマ始まるし見ちゃうよ🙂

    +6

    -17

  • 302. 匿名 2024/03/07(木) 09:44:02 

    >>280
    「シャーロック」は2019年。その翌年の2020年に、それこそキムタクの「BG」第2シーズンをされてますよ。細かくて申し訳ない

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/07(木) 09:44:03 

    >>123
    求められてるものって誰に?
    悪役、ダメ男の役は求められてないからオファーないんでしょ?

    +12

    -9

  • 304. 匿名 2024/03/07(木) 09:45:42 

    >>300
    むしろあんな顔大きいのは、あまりいない

    +10

    -12

  • 305. 匿名 2024/03/07(木) 09:46:31 

    キムタクは娘2人にとても愛されていて、優しい父親してるんだな〜ってわかる。
    それが全てだよ。

    +2

    -15

  • 306. 匿名 2024/03/07(木) 09:47:08 

    >>9
    ガルちゃん実況トピ見るために見るでしょw

    +9

    -3

  • 307. 匿名 2024/03/07(木) 09:48:21 

    >>6
    これさ叩かれるけど例えば高倉健さんとかもそうじゃない?
    あの人が超テンション高いおしゃべりしまくりの役とかなかったじゃん。
    別にキムタク擁護とかではないけど、その人自身のキャラクターを求められる役者と、役に合わせて色々と変わる役者どっちもいてもいいと思うんだけど。

    +13

    -17

  • 308. 匿名 2024/03/07(木) 09:48:22 

    家庭を大事に出来るのがカッコイイ。

    +5

    -13

  • 309. 匿名 2024/03/07(木) 09:48:42 

    >>65
    キムタクさんのドラマは題名からして、先が見えるよね。いつものパターンかな?

    +18

    -4

  • 310. 匿名 2024/03/07(木) 09:49:07 

    >>304
    生で見た事ないから実際どんだけ顔でかいのか分からんけど、イケメンなら顔デカくても許されるよね
    小顔であるのが重要ではないし

    +7

    -12

  • 311. 匿名 2024/03/07(木) 09:49:11 

    >>297
    大手ゼネコンの建築士だったのに。無実の罪か何かで投獄されて。真実を追い求めて逃亡するのでは?と…公式サイトに「希望と再生のヒューマンエンタメ大作」とありましたよ

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2024/03/07(木) 09:49:26 

    というかこの枠=テレ朝木9は前より数字取れなくなってるよここ1年ちょい
    数字は平均
    9.5% 警視庁アウトサイダー(西島秀俊)
    8.2% ケイジとケンジ、時々ハンジ。(桐谷健太)
    9.3% ハヤブサ消防団(中村倫也)
    6.2% ゆりあ先生の赤い糸(菅野美穂)
    7.2% グレイトギフト(反町隆史)7話終了時点

    +4

    -2

  • 313. 匿名 2024/03/07(木) 09:49:57 

    >>5
    YOSHIKIの方が既婚者の元カノにいまだせっせと自分の自分の!ってマーキングしてるダサい男って感じなんだけど
    三者とも上の世代に人気だった方たちだからそういう時代の芸能人の関係性上有り得る茶番なのかな?とか思ったりするけど、普通にYOSHIKIさんダサくない?

    +180

    -19

  • 314. 匿名 2024/03/07(木) 09:50:17 

    >>1
    堺雅人でいいのに

    +31

    -10

  • 315. 匿名 2024/03/07(木) 09:50:44 

    >>300
    いないよね、やっぱり芸能人だなぁと思う
    歳は誰でもとるけど先ず顔の作りが綺麗、良い男

    +8

    -8

  • 316. 匿名 2024/03/07(木) 09:52:03 

    >>268
    響きがかっこいいからって…あたまわるそう…

    +30

    -0

  • 317. 匿名 2024/03/07(木) 09:52:10 

    >>6
    ここで大人気の松嶋菜々子様もわりと見慣れた感じの役ばかりだと思うよ

    +6

    -13

  • 318. 匿名 2024/03/07(木) 09:52:11 

    井上由美子さんは当たり外れが大きいような気がします。

    WOWOWの「パンドラ」も面白かったけど、シーズン2、3と駄作になっていった傾向。

    井上由美子さんは、原作ありだと安心して観れるけどオリジナルはどうだろう‥当たりの方だと良いなぁと思います。

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2024/03/07(木) 09:52:22 

    >>213
    そりゃあ白髪以外は染髪出来ないからねぇ

    +1

    -7

  • 320. 匿名 2024/03/07(木) 09:52:26 

    >>282
    給料高いならいいんじゃないの?福利厚生しっかりしてるし
    アメリカでも給料高い人達はオーバーワークだし
    問題なのは安月給で同じだけ働かされてる人達(非正規やフリーランスのような中抜き被害にあってる人達等)

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2024/03/07(木) 09:52:51 

    これまでさまざまな職業を演じてきた木村が、橋づくりに情熱を燃やす建築士という、自身の新境地となる役柄に命を吹き込む。


    新境地…???

    +9

    -4

  • 322. 匿名 2024/03/07(木) 09:53:27 

    >>307
    そうなんですよね。昔の俳優さんって、スター俳優みたいな人はお亡くなりになるまで主演しかやらなかったりしたんですよね。田村正和さんもそうだったし。それこそ田村正和さん主演のドラマでは木村拓哉さんは2番手だった事もありますし
    私も主演しかしない俳優さんもいてもいいと思うし。脇役俳優さんも大事だと思います。色々なタイプの俳優さんがいていいと思いますよ

    +10

    -7

  • 323. 匿名 2024/03/07(木) 09:54:03 

    >>304
    実社会で素敵だなぁと思う人って、シュッとしてるよね
    キムタクは芸能人だし、どアップに耐えられるかどうかが大事なのだと思う

    +5

    -7

  • 324. 匿名 2024/03/07(木) 09:55:43 

    寒ってなりません様に。

    +4

    -3

  • 325. 匿名 2024/03/07(木) 09:55:59 

    >>148
    政治家とゼネコンの癒着に巻き込まれて懲役くらうとか

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2024/03/07(木) 09:56:16 

    >>318
    まっしろ、遺産争族、営業部長・吉良奈津子とかでしょ

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2024/03/07(木) 09:56:33 

    >>261
    真剣佑?

    +6

    -4

  • 328. 匿名 2024/03/07(木) 09:56:46 

    >>14
    ジャッジアイズ凄くよかった。続編出してほしい。

    +21

    -7

  • 329. 匿名 2024/03/07(木) 09:57:19 

    >>245
    同い年でガルチャン民で、しかもこんなところに愚痴書いてるのは恥ずかしくないの?

    +9

    -8

  • 330. 匿名 2024/03/07(木) 09:57:43 

    >>313
    私もそう思う。
    マウント取られたっていっても木村拓哉の妻だよね。

    YOSHIKIの方がダサいわ。
    静香がさ、とか言って。

    +102

    -7

  • 331. 匿名 2024/03/07(木) 09:58:30 

    >>177
    ゼネコンで50代なら、せめて技術士も持ってないと

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/07(木) 09:58:46 

    >>3
    ショー・マスト・ゴー・オンの説明をちゃんとしていればまた違ったのかと。
    ただ、まだそれでも叩かれる方がマシなのかも。
    呆れられるより。

    +18

    -12

  • 333. 匿名 2024/03/07(木) 09:59:09 

    >>5
    これ得したの工藤静香じゃない?
    結婚してもモテてるみたい。

    つーかYOSHIKIなんなんだろね。
    静香静香って。

    +179

    -11

  • 334. 匿名 2024/03/07(木) 09:59:48 

    >>55
    クドカンがどんなキャラにするのかは興味ある

    +32

    -2

  • 335. 匿名 2024/03/07(木) 10:00:09 

    >>46
    だけどキムタクのドラマって、周りを良い俳優さんでガッチリ固めるんだよね。キムタク目当てじゃなくて“この俳優さんが出るならみるか”ってなることが多い。それがキムタクドラマ。

    +14

    -12

  • 336. 匿名 2024/03/07(木) 10:01:35 

    好きかどうかはおいといて、未だに出る度に毎回話題になるのはすごいと思う

    +7

    -5

  • 337. 匿名 2024/03/07(木) 10:01:36 

    >>96
    私は台湾の女優さんと篠原涼子とのドラマから観なくなった。
    途中で観るのやめてそれっきりキムタクドラマを観てないかも。

    +7

    -1

  • 338. 匿名 2024/03/07(木) 10:02:07 

    >>300
    中小の建設業だけどキムタクどころかイケメンなんて夢のまた夢w

    +3

    -1

  • 339. 匿名 2024/03/07(木) 10:04:53 

    >>227
    中年になってからの田村正和さん路線ね!私は面白そうだと思うけどな

    +12

    -5

  • 340. 匿名 2024/03/07(木) 10:05:12 

    >>4
    さすがガル民って感じのコメント

    +56

    -6

  • 341. 匿名 2024/03/07(木) 10:05:26 

    社長さんバーターはしないとか言ってたけど、どうなるんだろう。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/07(木) 10:05:42 

    >>11
    なんでこんなにキムタク叩かれるの?

    +6

    -6

  • 343. 匿名 2024/03/07(木) 10:05:44 

    >>6
    仕事ができる男
    エリート
    弁護士
    みたいなキッチリした役ばかりだもんね。
    ギャンブルに溺れたダメな人とかクズ男みたいな役までこなしてこそだよ。

    +28

    -5

  • 344. 匿名 2024/03/07(木) 10:06:20 

    >>230
    三上博史のチャンスみたいな?
    あれはミュージシャンだけど

    +2

    -3

  • 345. 匿名 2024/03/07(木) 10:07:10 

    >>69
    日10のミス・ターゲットは見る予定
    リアルタイムで見ずにTverで見る

    +1

    -4

  • 346. 匿名 2024/03/07(木) 10:08:17 

    >>1
    でも凄いよね
    あの騒動でのあの発言をしても主演ドラマとか

    まあ見ないけどw

    +20

    -7

  • 347. 匿名 2024/03/07(木) 10:08:49 

    >>342
    日本国民なら知らない人は居ないと言っても過言ではないぐらい有名だからでは
    ファン層も実は幅広いし

    +3

    -4

  • 348. 匿名 2024/03/07(木) 10:09:18 

    >>1
    全然新境地じゃなかった

    +26

    -3

  • 349. 匿名 2024/03/07(木) 10:10:28 

    >>337

    私は、それは最終回だけ観ました(笑)
    今更、篠原涼子とキムタクの恋愛ドラマなんて観たくないよって思いました。

    +4

    -4

  • 350. 匿名 2024/03/07(木) 10:11:58 

    >>1
    君にかける橋(物理)

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2024/03/07(木) 10:14:48 

    >>4
    あなたのその意地悪さは誤魔化しが効かなそうだね

    +69

    -17

  • 352. 匿名 2024/03/07(木) 10:15:37 

    >>9
    こういう人に限って実況トピにも毎回わざわざ来て批判してそうw

    +38

    -13

  • 353. 匿名 2024/03/07(木) 10:16:03 

    >>335
    忖度して金かけてるだけでしょ

    +7

    -5

  • 354. 匿名 2024/03/07(木) 10:16:29 

    >>14
    YouTubeでたまたま見つけたんだけど「木村拓哉がする福山雅治のモノマネ」っていうのがあって結構似てて笑っちゃったw (56秒位のとこ)

    +2

    -8

  • 355. 匿名 2024/03/07(木) 10:16:39 

    ちょッまてよ!!
    俺の設計は失敗しないので。


    一流の建築士として、周りからその才能とセンスを一目置かれ若手のエースとして一線で活躍していた。

    そんなある日彼の設計した現場で作業員の死亡事後が起こってしまう。
    その死亡事後には不可解な事が多く、彼は会社体制に疑問を抱き始める。

    一流の建築士として、巨大組織に立ち向かう社会派サスペンス建築士サクセスストーリーを刮目せよ!!

    +5

    -4

  • 356. 匿名 2024/03/07(木) 10:17:33 

    >>1
    テレビ朝日でやってたBGはいいドラマだった
    season3を待ってましたが
    このドラマも見てみます

    +9

    -20

  • 357. 匿名 2024/03/07(木) 10:21:21 

    >>13
    つまんなそうだよね
    だったら姉歯物件みたいなのを売る悪い奴かそれを見つける話とかの方が面白そう

    +12

    -8

  • 358. 匿名 2024/03/07(木) 10:23:09 

    >>17
    だよねー

    ちょっと解説すると
    ゼネコンは土木工事と建築工事の部門に分かれてて橋は土木
    ゼネコンは、設計は外部の専門の会社に頼む
    建築士の資格保持者が、設計と現場監督などの仕事をする
    ゼネコンにいるのはほぼ現場監督(現場責任者)

    +16

    -16

  • 359. 匿名 2024/03/07(木) 10:24:35 

    もうええて

    +4

    -7

  • 360. 匿名 2024/03/07(木) 10:24:45 

    ゼネコンの土木設計部長で橋の設計する建築士?
    建設コンサルの橋専門の技術士の間違いじゃない?

    +8

    -2

  • 361. 匿名 2024/03/07(木) 10:24:57 

    >>293
    元々だろうが助手で入ったなら立場ってもんがあるから許されるわけがないw

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2024/03/07(木) 10:26:33 

    >>6
    でもキムタクドラマならキムタクしてほしいと思うw
    やっぱキムタクだわってのを久しぶりに感じたいw

    +4

    -8

  • 363. 匿名 2024/03/07(木) 10:31:25 

    部長のキムタクって新しいねw

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2024/03/07(木) 10:31:48 

    >>8
    情婦のヒモとかパチンコ依存の旦那役となら観たいけど、カッコイイ木村拓哉は全く観る気しない
    おなかいっぱいだわ

    +110

    -3

  • 365. 匿名 2024/03/07(木) 10:32:44 

    >>360
    そうそう、建築士じゃなくて技術士だよね

    +6

    -2

  • 366. 匿名 2024/03/07(木) 10:32:51 

    >>278
    落ちぶれ方も、出来すぎて周りに理解されなくてみたいなイメージ。いやほんとイメージなんだけど。

    +12

    -5

  • 367. 匿名 2024/03/07(木) 10:33:16 

    >>186
    ドラマの舞台ってやたら広告代理店であることが多いと思ってたけど楽なんだろうね
    いちいち調べなくて良いし

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2024/03/07(木) 10:33:36 

    >>360
    しっくりきた

    +2

    -2

  • 369. 匿名 2024/03/07(木) 10:36:34 

    >>360
    それに橋って言ったって、構造形式、上部工、下部工で全然違うしね。
    PCもプレートガーターもトラスもなんでも出来る謎の建築士設定になりそうw

    +5

    -2

  • 370. 匿名 2024/03/07(木) 10:37:09 

    >>1
    医療物や刑事物が多すぎる
    キムタク関係なく大手ゼネコンが舞台のドラマは見てみたい

    +17

    -1

  • 371. 匿名 2024/03/07(木) 10:38:32 

    一級建築士の資格も持ってる技術士(総合)じゃん

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/03/07(木) 10:41:57 

    >>10
    SMAPで1番若く見えるのは慎吾ちゃん
    まぁ末っ子だから当然か
    木村拓哉、大手ゼネコンの建築士役 4月期主演ドラマの脚本は『GOOD LUCK!!』手がけた井上由美子氏

    +8

    -27

  • 373. 匿名 2024/03/07(木) 10:42:11 

    昔から男前だけど外見より何処かに
    一本筋が通ってるなって所が好きです

    +4

    -13

  • 374. 匿名 2024/03/07(木) 10:43:25 

    >>54
    建築士の資格持ってる土木技術者はいるけど、従事する時は土木施工管理技士とか技術士が主だからほとんど関係ないよ
    安全書類の資格欄に表記する程度

    +26

    -1

  • 375. 匿名 2024/03/07(木) 10:44:19 

    >>358
    同級生がゼネコンの土木で働いていたけれど、「先輩達は、現場でよくフルボッコにされたって言っている」とか話していたから、泥臭い仕事であることは確かだよ。

    +4

    -3

  • 376. 匿名 2024/03/07(木) 10:46:48 

    >>186
    半沢でも銀行にお勤めの人はあるある…ないわ!って言いながらも、ストーリーが面白かったから見てたって話もあった
    このドラマはどうだろうね

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2024/03/07(木) 10:47:26 

    >>359
    あなたがね

    +5

    -2

  • 378. 匿名 2024/03/07(木) 10:51:13 

    竹内涼真が刑事
    天海祐希がなんだっけ?
    はでないの?
    脱獄犯じゃなかった?

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/03/07(木) 10:53:44 

    >>8
    高等遊民みたいな役やったら意外とかわいいかも

    +17

    -4

  • 380. 匿名 2024/03/07(木) 10:55:21 

    >>14
    斎藤工と声が似てる

    +10

    -10

  • 381. 匿名 2024/03/07(木) 10:55:38 

    なんとなく上川さんや唐沢さんが出演あってそう

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2024/03/07(木) 10:59:22 

    >>65
    >建築士なのに橋作りたい
    その設定ならまだ納得出来る
    でもゼネコンに建築士はいないんだよなぁ
    建築士の資格持ってる技術士はいるけど

    +28

    -0

  • 383. 匿名 2024/03/07(木) 11:00:13 

    >>4
    反町隆史のGTOリバイバルの予告
    Youtubeに上がってたけど
    違和感なかったで
    歳取ると身長大事だね
    木村拓哉、大手ゼネコンの建築士役 4月期主演ドラマの脚本は『GOOD LUCK!!』手がけた井上由美子氏

    +63

    -23

  • 384. 匿名 2024/03/07(木) 11:10:23 

    >>355
    何で一瞬大門未知子が乗り移ってるのw

    +3

    -1

  • 385. 匿名 2024/03/07(木) 11:11:32 

    建築家は96年の「協奏曲」でもう演じてる
    その時は真っ当にビルとかの設計してた
    脚本家は池端俊策で良いドラマだったなー
    井上由美子脚本もまあ手堅いと思うけど

    高学歴&難関資格持ちの役が好きだなと思うのは気のせい?
    影響力大きすぎてワルの役とかもう絶対できない人になってるから
    能力あるのに挫折したり一時的にやさぐれてる役が多くなってしまうのか

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2024/03/07(木) 11:12:34 

    >>55
    長瀬とクドカンは良かった
    キムタクは、すでにオファー断られてそう。

    +30

    -1

  • 387. 匿名 2024/03/07(木) 11:17:56 

    >>17
    やっつけドラマなのか

    +10

    -0

  • 388. 匿名 2024/03/07(木) 11:18:06 

    で キムに恋するやら絡む女性は誰?

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2024/03/07(木) 11:18:11 

    >>59
    重岡くんはあくまでも伊藤健太郎の代役で、教場スタッフさんと過去に仕事したことがあるうえでスタッフさんからの推薦で急遽キャスティングされた身だからね

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2024/03/07(木) 11:23:13 

    こだわりの橋梁を設計するのに保持すべき国家資格は建築士ではなく技術士(コンクリート及び鋼構造)だ。

    公共事業の発注区分は設計と工事に分かれてるんだから、勤め先はゼネコンではなく建設コンサルタントだ。
    技術者登録はコリンズではなくテクリスだ!

    +8

    -1

  • 391. 匿名 2024/03/07(木) 11:25:09 

    新境地とは?

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2024/03/07(木) 11:26:40 

    またダレダレさんに何何の役をという設定から入る日本のドラマ。大切なのはストーリーであって脚本。

    +6

    -1

  • 393. 匿名 2024/03/07(木) 11:26:57 

    >>1
    反町隆史の後か
    反町隆史のもトンチキドラマだからハードルは下がってるね

    +8

    -2

  • 394. 匿名 2024/03/07(木) 11:40:56 

    この人のインスタの自撮りが本当に痛いおじさんだなーと思う、なぜその角度に表情?ってのが流れてくる

    +5

    -3

  • 395. 匿名 2024/03/07(木) 11:47:44 

    >>300
    えっ、キムタクって若いころ本当にかっこよかったから、年取っても普通の人と比べるレベルじゃないと思う。

    +5

    -6

  • 396. 匿名 2024/03/07(木) 11:47:57 

    >>1
    そもそも主演できる実力ないんだから現実を受け入れないとね。
    顔だけで勝負できた頃とは違うんだから。

    +11

    -6

  • 397. 匿名 2024/03/07(木) 11:48:52 

    >>394
    そう?キムタクのインスタって疲れたとかネガティブな事書かないし自撮り多いし芸能人のSNSとしては正解だと思うけどな

    +4

    -7

  • 398. 匿名 2024/03/07(木) 11:51:19 

    >>3
    海外でもそうだけど長く主演やり続けてる人って基本同じ演技してる人が多いと思う。

    +8

    -9

  • 399. 匿名 2024/03/07(木) 11:52:41 

    肩を痛めてる役?

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2024/03/07(木) 11:57:00 

    土木の部長で建築士?橋?土木は土木の1級じゃないの?建物は建築部だし?

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2024/03/07(木) 11:57:03 

    ゼネコンは建築設計、土木設計は建設コンサルじゃなかったっけ?

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2024/03/07(木) 11:59:53 

    >>144
    建築の現場監督は一級建築士持ってる人が多いけど、持ってない人もいる
    それに今回は土木の話だから
    土木の現場監督で一級建築士持ってる人なんてほとんどいない

    +19

    -2

  • 403. 匿名 2024/03/07(木) 12:00:44 

    地図婆のバッシングトピ

    +1

    -5

  • 404. 匿名 2024/03/07(木) 12:01:28 

    たまには下着泥棒とか、ど変態役やってほしいな

    +4

    -3

  • 405. 匿名 2024/03/07(木) 12:03:13 

    >>359
    見なきゃいいだろ
    バカじゃないの

    +2

    -8

  • 406. 匿名 2024/03/07(木) 12:04:58 

    >>402
    ほとんどいないからドラマの設定になるんじゃないの?
    日本のドラマなんて主人公みんなスーパーマンだし、
    みんなが持ってる資格じゃ話を広げるの大変でしょ。

    +4

    -4

  • 407. 匿名 2024/03/07(木) 12:05:24 

    >>402
    今は建築士を取る事を推進してるから結構みんな持ってますよ、大手なら土木でも土木1級とかも持ってる人多いです

    +6

    -5

  • 408. 匿名 2024/03/07(木) 12:06:24 

    >>187
    イメージ的にセコカンじゃダメなのか笑

    +2

    -2

  • 409. 匿名 2024/03/07(木) 12:07:37 

    >>55
    狩野ちゃんみたいな役でも面白そうだけど、プライドが許さないか

    +13

    -3

  • 410. 匿名 2024/03/07(木) 12:07:58 

    友情出演にサンマとかが引くんだよ!
    やめたらよいのよ、アレ

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2024/03/07(木) 12:08:02 

    >>402
    土木現場監督は、土木施工管理技士もってないとなれかったんじゃない?

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2024/03/07(木) 12:09:12 

    >>235
    協奏曲の貧乏建築士が金持ちになって挫折して30年後に大手ゼネコンの一級建築士になったのか

    +4

    -2

  • 413. 匿名 2024/03/07(木) 12:10:34 

    >>21
    もう毎回コレしか浮かばない

    +41

    -3

  • 414. 匿名 2024/03/07(木) 12:11:58 

    >>5
    静香はYOSHIKIのインスタをこっそり見ててうっかりフォロー押して気づいて外したってこと?

    +99

    -4

  • 415. 匿名 2024/03/07(木) 12:14:34 

    >>407
    土木の現場監督が一級建築士を結構みんな持ってるというのはありえません
    結構みんなというのは7~8割くらいと言いたいのですか?一部の人ですよ
    建築の現場監督でさえ持ってない人けっこういますよ
    施工管理技士はもってるけど一級建築士は持ってない人もいる
    特に若い監督や建築設備の監督などは建築でも持ってない人います

    +5

    -5

  • 416. 匿名 2024/03/07(木) 12:15:11 

    でも何気にキムタクのドラマは面白いから見ちゃう!
    世代だからかな~

    +4

    -4

  • 417. 匿名 2024/03/07(木) 12:15:38 

    >>17
    単に「橋を造る」てのと「建築士」てのがカッコいいからダブルで設定したんだろうね
    キムタクドラマはキムタクがカッコよく見えればそれで良いわけだから、専門分野の正確な知識なんてテキトーなんじゃない?

    +46

    -4

  • 418. 匿名 2024/03/07(木) 12:16:13 

    >>60
    キムタクより若いけど三浦マイルドみたいなおっちゃんばかりだよ…

    +24

    -2

  • 419. 匿名 2024/03/07(木) 12:22:33 

    >>411
    監督は誰でもなれる。新人監督なんて資格何も持ってないし
    現場代理人には資格が必要だけど

    +2

    -1

  • 420. 匿名 2024/03/07(木) 12:24:19 

    スーパーウルトラエクセレントカリスマ建築士??
    いつの時代の話だよ??
    俺様はそんなキャラの仕事しか引き受けないんだ?
    恥ずかしくないのがすごい!

    +3

    -2

  • 421. 匿名 2024/03/07(木) 12:26:07 

    >>415
    家族が大手ゼネコンだけど建築は持ってる人が多く、ない人は働きなら取る感じです。土木は土木の1級同じように目指してるようです。

    +5

    -2

  • 422. 匿名 2024/03/07(木) 12:26:36 

    >>398
    例えば誰よ!!!
    役作りきっちりしてる人ばかりだと思うけど

    +9

    -1

  • 423. 匿名 2024/03/07(木) 12:27:53 

    キムタクの職業体験シリーズ 今度は建築士か・・・

    +7

    -1

  • 424. 匿名 2024/03/07(木) 12:30:35 

    どんな職業でもキムタクはリスペクト持って話を聞いてくれる人だと監修した方が言ってたわ

    +4

    -2

  • 425. 匿名 2024/03/07(木) 12:32:49 

    >>379
    あれは長谷川博己さんだからよかった。

    +5

    -2

  • 426. 匿名 2024/03/07(木) 12:33:41 

    >>33
    あのドラマは本当に建築家って感じだった!

    +12

    -0

  • 427. 匿名 2024/03/07(木) 12:33:50 

    >>380
    私も思ってた。

    +5

    -1

  • 428. 匿名 2024/03/07(木) 12:34:16 

    >>50
    社会派ドラマが多いWOWOWとかでいつかやりそう

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2024/03/07(木) 12:34:29 

    土木部長に建築畑の人が就任するなんてあり得るの

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2024/03/07(木) 12:35:10 

    木村の新たな役どころが、いわれのない罪に問われて投獄されたが、自らの潔白を証明するため事件の真相を追う脱獄犯だとも報じられている…

    この内容じゃないのかな?これだったら面白そうなのになあ

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2024/03/07(木) 12:35:46 

    >>208
    笑った。

    +5

    -1

  • 432. 匿名 2024/03/07(木) 12:37:20 

    >>14
    声は評価されてると思う
    ハウルの声、キムタクのキャラが苦手な人も良いって言ってた

    +14

    -5

  • 433. 匿名 2024/03/07(木) 12:37:39 

    >>415
    建築設備て、、
    ゼネコンじゃないじゃん

    +1

    -2

  • 434. 匿名 2024/03/07(木) 12:39:34 

    大手ゼネコン所属の型破りな天才建築士でなんらかの冤罪で投獄され、脱獄して冤罪を晴らすかっこいいヒーロー話なんだろな

    しかしな〜「ショーマス兄さん」のドラマなんか観ない、というコメントもあちこちで散見されますな

    +1

    -2

  • 435. 匿名 2024/03/07(木) 12:39:44 

    >>21
    でもそのキムタクキッザニアでその職業についた人もかなりいると思う。
    バカにできないわ。

    +29

    -9

  • 436. 匿名 2024/03/07(木) 12:42:14 

    タイトルがクソダサイ

    +4

    -2

  • 437. 匿名 2024/03/07(木) 12:43:54 

    テレ朝か主題歌工藤静香でいいんじゃねどうせまたハッピーバースデー祭りやるだろしw

    +2

    -3

  • 438. 匿名 2024/03/07(木) 12:45:21 

    スポンサーどこだろね

    +3

    -1

  • 439. 匿名 2024/03/07(木) 12:46:43 

    >>434
    アネハ的な?

    +1

    -3

  • 440. 匿名 2024/03/07(木) 12:47:28 

    >>20
    メディアは単純だから隈研吾が豪雨で流された所にオシャレな橋デザインしてたけどそれ見て建築士が橋建てると思ったんじゃないかな?
    キムタク建築士なら木造のオシャレな橋設計しそう

    +1

    -2

  • 441. 匿名 2024/03/07(木) 12:47:51 

    >>424
    他の役者もほぼそうなんじゃない?
    バカにしながら演じる奴の方が異例

    +4

    -2

  • 442. 匿名 2024/03/07(木) 12:49:15 

    >>440
    隈研吾がモデルかと思うと、、、、、

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2024/03/07(木) 12:50:06 

    >>364
    不倫する最低旦那とかね

    +9

    -1

  • 444. 匿名 2024/03/07(木) 12:52:45 

    51で山ほど主演やってて、これほど渋みとか貫禄が無縁な俳優は珍しい

    +10

    -2

  • 445. 匿名 2024/03/07(木) 12:52:57 

    Yahooニュースに奥様の料理がよく出てくるんだけど
    キムタクってスマスマのときの盛り付けとかも綺麗な記憶、奥様の料理をどう思ってるんだろう?

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2024/03/07(木) 12:55:02 

    これでオープンハウスグループのCM続けれますね

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2024/03/07(木) 12:55:40 

    >>439
    姉歯っていう人がかぶってたカツラがキムタクの髪型に似てると思う

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2024/03/07(木) 12:55:41 

    >>445
    キムタクってそういえば病気しないね
    健康管理はしっかりしてるんだろうな

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2024/03/07(木) 12:55:45 

    >>433
    ゼネコンの建築の現場には
    サブコンの監督を監督する
    社員の設備担当がいるじゃん

    +5

    -2

  • 450. 匿名 2024/03/07(木) 12:57:59 

    >>358
    大手ゼネコン勤務ですが、ちゃんと社内で設計しています。

    +16

    -3

  • 451. 匿名 2024/03/07(木) 12:58:06 

    >>52
    そもそもキムタニアは毎回結局キムタクになるから問題なし

    +8

    -1

  • 452. 匿名 2024/03/07(木) 12:58:10 

    >>182
    木村拓哉、大手ゼネコンの建築士役 4月期主演ドラマの脚本は『GOOD LUCK!!』手がけた井上由美子氏

    +5

    -3

  • 453. 匿名 2024/03/07(木) 13:02:34 

    脱獄犯の噂が出てた時に

    脱獄犯じゃなくて、その人に冤罪の罪をかぶせた裏の悪どい真犯人なら見たいってヤフコメに書いてあって同感だった

    +7

    -4

  • 454. 匿名 2024/03/07(木) 13:04:34 

    >>3
    そうですよね
    仕事の依頼がきたからそれをうける
    そらだけの話なのに。
    それもスキャンダルとかなく迷惑かけてないのに必要以上に叩かれる、

    +30

    -12

  • 455. 匿名 2024/03/07(木) 13:05:34 

    どこが新境地やねん
    職業変わったら新境地になるんか?

    +8

    -6

  • 456. 匿名 2024/03/07(木) 13:05:41 

    >>6
    見慣れたものをみたい
    最近のドラマつまらないし

    +6

    -6

  • 457. 匿名 2024/03/07(木) 13:08:48 

    脇役とかバイプレイヤー、演技派とは無縁な男

    +6

    -4

  • 458. 匿名 2024/03/07(木) 13:13:59 

    この人絶対にプライムタイム(22時台)のドラマには出ないだろうね
    今のプライムドラマって良くて単回で9%いくかいかないかだし

    +4

    -4

  • 459. 匿名 2024/03/07(木) 13:15:11 

    >>168
    土木系のコンサル勤務としては違和感ありまくりで気持ち悪いよ
    新しく知り合った人に設計の仕事してるというと、だいたいは建築家と間違われるので、まずそこの違いを話すことから始まるもの
    普通の人は道路も橋もトンネルも建築家が作ってる感覚だから

    +12

    -2

  • 460. 匿名 2024/03/07(木) 13:18:32 

    最近の役柄

    教場 神奈川県警察学校教官
    未来への10カウント 元高校教師、元焼き鳥屋の経営者のボクサー
    東野圭吾捜査の「マスカレード」シリーズ  捜査一課の警部補
    レジェンド&バタフライ 織田信長

    +1

    -1

  • 461. 匿名 2024/03/07(木) 13:22:16 

    また無意味な時間拡大とかするのかな?未来への10カウントめっちゃやってたし

    初回:15分拡大の22時9分まで
    2話:10分拡大の22時4分まで
    4話:6分拡大の22時まで
    5話:6分拡大の22時まで
    6話:6分拡大の22時まで
    7話:6分拡大の22時まで
    8話:10分拡大の22時4分まで
    9話(最終話):15分拡大の22時9分まで

    +4

    -3

  • 462. 匿名 2024/03/07(木) 13:23:41 

    >>8
    こたつがない家の漫画家の夫みたいのやればいいのに。

    +12

    -2

  • 463. 匿名 2024/03/07(木) 13:24:53 

    最近のドラマ建築士とかの役の主人公多くない?
    ウソ婚、真夏のシンデレラもそうだったよね?

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2024/03/07(木) 13:25:34 

    >>462
    個人的には(遊川脚本)好きじゃないけど遊川あたりの作品に出て
    ダメで最悪なクズ男でもやればいいのにって思う

    +6

    -2

  • 465. 匿名 2024/03/07(木) 13:27:04 

    てかそもそも主役じゃなくて主人公のお父さん役とかでいいと思うんだよな

    +8

    -3

  • 466. 匿名 2024/03/07(木) 13:27:36 

    >>463
    不動産とかゼネコンとかそういう建築や不動産業界のお話が多いとは思う
    厨房のありすのありすの親友の和紗の家も工務店だったり

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2024/03/07(木) 13:29:40 

    >>1
    ちょ、建てよ!

    +25

    -2

  • 468. 匿名 2024/03/07(木) 13:32:28 

    大昔のイメージでドラフター使って設計してそう

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2024/03/07(木) 13:32:39 

    >>5
    キムタク含め家族ぐるみで仲良いとかではなくて?
    YOSHIKIって今の静香をそういう目で見てなさそう
    だって他にも綺麗な女優さんいくらでも…ゴホン

    +94

    -2

  • 470. 匿名 2024/03/07(木) 13:41:23 

    タイトルもっとなかったんかな…ダサくない?

    +3

    -1

  • 471. 匿名 2024/03/07(木) 13:45:16 

    >>197
    ついに医療ドラマにツッコミ入れながら見てる人の気持ちが分かる時が来たわw

    +18

    -0

  • 472. 匿名 2024/03/07(木) 13:46:18 

    素顔でインスタやってる人間がドラマの時だけモリモリのイケメン風写真を出してこられても・・・
    あのタレ目でほうれい線とか全部修正してる
    まあドラマの設定が一番ありえない役柄が多すぎる
    スマスマ謝罪会見や嫁や娘のお陰でかっこつけるの止めたと思ってたら
    ドラマや映画だけかっこつけた写真とか修正が酷過ぎる
    時代設定も古臭い題名といい初回だけで好視聴率と異常な上げ記事が増えるんだろうな
    まあテレ朝みてないからいいけど

    +9

    -2

  • 473. 匿名 2024/03/07(木) 13:46:25 

    >>8
    私が脚本家ならダメダメなのに何故かモテる中年ヒモが複数人の女に食べさせてもらってる淡々とした日常をやつを木村さんに演らせたい

    +41

    -3

  • 474. 匿名 2024/03/07(木) 13:54:03 

    >>20
    一番にそれ思った

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2024/03/07(木) 13:54:04 

    キムタクのお仕事シリーズ飽きたのよ。
    めちゃドロドロの不倫ものとか、反対に見た目は良いけどポンコツ独身男の婚活ものとか。
    いつまでもカッコ良いキムタクじゃぁね。

    +9

    -1

  • 476. 匿名 2024/03/07(木) 13:55:13 

    >>463
    年収高くて難関資格持ちだけどサラリーマン
    という都合いい設定にあてはまるからじゃない?
    イッタラとか扱ってるお店のスコープのイメージモデルの夫役もそんな感じだし

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2024/03/07(木) 13:57:00 

    >>8
    キムタクなら魅力的なダメ男演じれると思うんだけどなあ

    +30

    -3

  • 478. 匿名 2024/03/07(木) 14:04:48 

    コミカルな役がなんなく出来る俳優は演技が上手い

    キムタクでコメディドラマが見たい
    シリアスな役はもう飽きた

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2024/03/07(木) 14:07:45 

    竹内涼真出るらしいから演技食われちゃうよ

    +3

    -4

  • 480. 匿名 2024/03/07(木) 14:10:07 

    >>20
    演じる前からケチのつき始め
    キムタク可哀そう

    +2

    -7

  • 481. 匿名 2024/03/07(木) 14:15:17 

    >>1
    もうこういう俺カッコいい!系のドラマじゃなくて、だらしないダメ男で情けない役とかコメディとか出たらどうなんだろう。
    何の役やってもキムタク色が全面に出ててお腹いっぱいなんだよね。似た年代でカッコいい人は別にこの人じゃなくてもたくさんいる。これもキムタク様の為に作られたドラマなんでしょうね。でも50代でおっちゃんぽくないのはすごいと思う。節制してるんだろうね。

    +9

    -5

  • 482. 匿名 2024/03/07(木) 14:17:51 

    >>5
    HYDEのフォローが笑

    +80

    -4

  • 483. 匿名 2024/03/07(木) 14:27:35 

    工事資材が落ちてきて下敷きになりそうな人を助けるエピソードとかありそう

    +4

    -1

  • 484. 匿名 2024/03/07(木) 14:27:43 

    >>311
    逃亡生活?なのかな?最後は追ってる側の刑事と信頼が成り立ってくるとかになるのかもね。

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2024/03/07(木) 14:30:20 

    >>8
    ダメ男とはちょっと違うけど、検察側の罪人の役は結構キムタクの割には珍しくて個人的にはいいと思った

    +5

    -1

  • 486. 匿名 2024/03/07(木) 14:32:10 

    また職業ドラマか〜
    つい見ちゃうんだろうけど…
    違う路線のキムタクを見てみたい!
    本人がいろんな役をやりたくても周りが気を遣ってってところもあるんじゃないかな〜

    +0

    -2

  • 487. 匿名 2024/03/07(木) 14:33:18 

    >>450
    ヨコだけど
    橋なんてほとんど公共事業だから
    建設コンサルが設計してるでしょ
    ゼネコン設計・施工の橋なんてめったにないのでは?

    +16

    -3

  • 488. 匿名 2024/03/07(木) 14:34:27 

    >>221
    ちょいマックの時みたいな感じかな

    +4

    -1

  • 489. 匿名 2024/03/07(木) 14:35:56 

    >>69
    日曜劇場見ようかな。キムタクのドラマも1話見て面白かったら継続する

    +4

    -1

  • 490. 匿名 2024/03/07(木) 14:36:51 

    >>3
    木村拓哉は「何をやっても木村拓哉」なのがいいんだよ
    内野聖陽のように役柄によって変貌することは望んでない

    極端に言えば、木村拓哉のドラマは
    「例えば、木村拓哉が●●だったら」を楽しむもんだと思ってる

    +34

    -17

  • 491. 匿名 2024/03/07(木) 14:39:49 

    この中身のない中年が毎回まあ
    ちゃんとしたエリート演じるとは
    共感性何とかが毎度うずいてこっちがこっぱずかしい

    +7

    -3

  • 492. 匿名 2024/03/07(木) 14:39:53 

    >>74
    最初は残念な気持ちもあったけど、藤巻が憎めないキャラでね、可愛い反町さんもいいかもと思ってきたよ。
    ソフトバンクのお父さんより藤巻のほうがいいかも。
    相棒の冠城くんが一番好きだけどね。

    +20

    -2

  • 493. 匿名 2024/03/07(木) 14:41:05 

    >>487
    公共事業の場合、大手ゼネコンが設計を外注することはないよ
    社内に東大院卒の優秀な建築士抱えてる

    +1

    -13

  • 494. 匿名 2024/03/07(木) 14:43:07 

    >>3
    キムタク応援してるよ
    叩かれ過ぎなこともなくない
    同じ演技でいいよ、キムタクキムタクしてるの期待してます

    +19

    -13

  • 495. 匿名 2024/03/07(木) 14:44:17 

    >>1
    肩幅あるね

    +0

    -7

  • 496. 匿名 2024/03/07(木) 14:44:35 

    >>1
    この写真かっこいい

    +10

    -9

  • 497. 匿名 2024/03/07(木) 14:45:19 

    >>8
    やらないと思う
    私は取手くんが好き

    +2

    -1

  • 498. 匿名 2024/03/07(木) 14:46:46 

    >>69
    井浦さん、出突っ張りだな

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2024/03/07(木) 14:47:21 

    >>447
    爆笑
    もうあの事件の再現でいいよ
    姉歯役ぐらいやらないと
    もう勘違いが見てらんない夫婦娘らともども

    +5

    -1

  • 500. 匿名 2024/03/07(木) 14:47:43 

    >>154
    よくアンケートでどの人が上司だったらいい?系のがあるから、それの上位を意識して狙ってるんじゃないのかな?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。