ガールズちゃんねる

デキ婚って、世間的にはもう大丈夫?

3402コメント2024/03/19(火) 18:57

  • 2501. 匿名 2024/03/07(木) 12:47:24 

    >>2485
    30代半ばなら「めでたい!!」一択

    +5

    -5

  • 2502. 匿名 2024/03/07(木) 12:47:57 

    世間体なんてどーでもいい

    +4

    -4

  • 2503. 匿名 2024/03/07(木) 12:48:04 

    年の差夫婦の実姉はデキ婚だったけど、1人の時間なくなってこんなはずじゃなかったのに!!!ってキレ散らかしてたから計画性を持ったほうがいいんだろうなと感じた

    +2

    -0

  • 2504. 匿名 2024/03/07(木) 12:48:17 

    >>2390
    そもそもみんな理想的な親の元に生まれてるわけじゃないじゃん、しかもあなたもこんなガルで小競り合いしてるような親だし

    と書かれたから、

    もちろんそれはそうだけれど、父親を種馬としかみてない母親の元には生まれたくないって気持ちは変わらないわ

    ってこと

    +0

    -0

  • 2505. 匿名 2024/03/07(木) 12:48:30 

    なんかこんだけ攻撃し合う様子見ると、みんないろいろ抱えてるんだね

    +0

    -1

  • 2506. 匿名 2024/03/07(木) 12:48:36 

    >>2460
    元カレは、ただ同棲がしたかったんだろうね、結婚前提とはいってもいざ合わなければ別れれば良いや的な考えと言うか
    独り暮らししたこと無かったから、家事をしながら働くって体験が出来た事は良かったかな
    この先結婚しなくても一人で生きていくことは出来そうだなと自信もついて余裕が出来た、別れた後実家に戻ったけどw

    +1

    -0

  • 2507. 匿名 2024/03/07(木) 12:48:47 

    >>2498
    そうそう女に首掴まれてる男の図www

    +0

    -0

  • 2508. 匿名 2024/03/07(木) 12:48:55 

    >>197
    赤の他人の結婚事情とかどうでもいい
    けど仕事となると迷惑だろうなと思うよ
    けどそれを言ったらマタハラだからね
    それでもちゃんと引き継ぎして出産して
    仕事復帰して働いてる人いるし
    その後が大事なんじゃないかと

    +2

    -0

  • 2509. 匿名 2024/03/07(木) 12:48:57 

    >>2488
    親戚がそれでたまたま顔合わせでの集合写真見る機会があって、
    双方の親が顔ひきつって疲れた顔してたよ

    +0

    -0

  • 2510. 匿名 2024/03/07(木) 12:49:18 

    >>1
    アラフォーだけど昔よりは許容されてきている感じがする

    最近は同棲は普通になってきたと思う
    あと婚前交渉も、テレビで未婚カップルが旅行してるのを普通にインタビューしてるし

    昔会社で、金曜日に遠距離の彼氏のところに泊まりにいく同僚が、朝旅行カバンで出社してきたら
    ふしだらな女みたいに言ってる上司とかいた

    +0

    -0

  • 2511. 匿名 2024/03/07(木) 12:49:20 

    >>21
    30過ぎてデキ婚もヤバい。

    ある意味お似合いというか、似たもの同士なんだろうなと私は思う。

    +6

    -0

  • 2512. 匿名 2024/03/07(木) 12:49:35 

    他人はどうでもいいけど、自分の子供がってなったらやっぱり嫌だもんなとなるから、それが答えだと思う

    +8

    -0

  • 2513. 匿名 2024/03/07(木) 12:49:57 

    >>2503
    そんなんデキ婚だろうが計画立てての出産だろうが、子育てなんて『こんなはずじゃなかった…』の連続だよ
    何でも計画通りになんていかない

    +2

    -1

  • 2514. 匿名 2024/03/07(木) 12:51:06 

    >>2512
    結婚式するとなれば呼ばれる立場の人たちからしたら勘弁してよ、となる
    直接関わる身内親族や、間接的にでも関わることになる人達の答えはそうだと思う

    +4

    -0

  • 2515. 匿名 2024/03/07(木) 12:51:13 

    うちの兄は半同棲状態だった元兄嫁(歳上)に結婚結婚いわれてて、当時23だった兄は就職した間もないしもう少し待って欲しいと言ってたけど、避妊具に穴あけられてデキ婚したよ(後にわかった)

    で、やっぱり離婚した。

    +2

    -0

  • 2516. 匿名 2024/03/07(木) 12:51:15 

    知的に問題ありそうな人達溢れてきたな

    +0

    -0

  • 2517. 匿名 2024/03/07(木) 12:52:24 

    >>2507
    ダンソンっ!フィーザキー!!
    って言いながら首掴んで誘うの情熱的杉wwwww

    +1

    -0

  • 2518. 匿名 2024/03/07(木) 12:52:25 

    >>2500
    こんなんいうたらアレやけど、障害者の方が親になって叩かれてたの見て何とも言えん気持ちなった。できる機能さえ持ってたらどんな障害でもどんな低底人間も犯罪者も親になれちゃうのって怖いよね

    +1

    -0

  • 2519. 匿名 2024/03/07(木) 12:53:23 

    幾つでもデキ婚でも構わない。
    人の人生だ。

    +2

    -1

  • 2520. 匿名 2024/03/07(木) 12:53:27 

    >>2517
    wwwww想像したら吹く
    狙われた男は最後やなwww

    +1

    -0

  • 2521. 匿名 2024/03/07(木) 12:53:41 

    >>2503
    未熟な人は子育てでも仕事でもキレてない⁇

    +0

    -0

  • 2522. 匿名 2024/03/07(木) 12:53:54 

    >>2496
    私の知り合いは若くで結婚したけどデキ婚じゃないよ!と常々言ってたけど、数年で離婚してその後30代なかばまで彼と子供で同棲して最終はデキ再婚
    ギリギリまで母子手当もらうために出産寸前に入籍してた

    +1

    -0

  • 2523. 匿名 2024/03/07(木) 12:54:19 

    >>2520
    真似できねぇwwwww

    +0

    -0

  • 2524. 匿名 2024/03/07(木) 12:54:54 

    >>2523
    無理すぎるなぁwww

    +0

    -0

  • 2525. 匿名 2024/03/07(木) 12:54:59 

    男女共に40歳以降の人がデキ婚なら親はありがとうって気持ちになりそう

    子供をひとり残していくの不安だろうしさ、

    +0

    -5

  • 2526. 匿名 2024/03/07(木) 12:55:07 

    自分が子供を育てるようになってから思ったけど、子供が仲良い夫婦の家庭で健やかに育つのが一番じゃないかなと。
    順番ちゃんとしてたって夫婦仲険悪な家庭だってあるんだから。
    うちの親もそうだったけど。
    離婚してないから夫婦仲悪いままの老後だし関わりたくない。
    中身の方が大事だと思うからデキ婚の人だってそこがうまくいってたら世間体なんて気にしなくて良いと思う。

    +3

    -1

  • 2527. 匿名 2024/03/07(木) 12:55:09 

    ずっと一緒にいるつもりで自然にデキ婚ならいいと思うんだよ

    避妊めんどくさくてデキ婚→でもやっぱりこいつといたくないわで離婚みたいな
    あり得ないレベルの馬鹿みたいなケースは大嫌い

    +2

    -0

  • 2528. 匿名 2024/03/07(木) 12:55:13 

    >>1654
    仲良くても欲しくないなら普通は避妊する
    年上のママ友も3人目計画外でできちゃったと笑ってたけど当時43?くらいだったので唖然とした

    +1

    -0

  • 2529. 匿名 2024/03/07(木) 12:55:32 

    >>2524
    そりゃ男さん
    👨おっおん

    ってなるわwwwwww

    +0

    -0

  • 2530. 匿名 2024/03/07(木) 12:56:02 

    デキ婚は悪!みたいな輩が今も多いから少子化も進むんだろうな。

    +0

    -4

  • 2531. 匿名 2024/03/07(木) 12:56:15 

    姉がデキ婚。しかも学生結婚。
    昔から後先考えない性格で忍耐性もない。
    ストレスですぐ体調崩す。
    悪い人じゃないんだけど...
    携帯ばっか触ってて子供構ってあげてないし、子供へのあたりもきつい。正直産んだこと後悔してそう。
    幸い旦那さんがいい人なのと、両親の手厚いサポートで何とかなってる。

    +1

    -0

  • 2532. 匿名 2024/03/07(木) 12:56:35 

    狭い賃貸に住んで保育園の延長保育や学童、子供は頭が悪く勿論放置子
    親は兼業という家庭がそうなんだろうな

    +3

    -4

  • 2533. 匿名 2024/03/07(木) 12:56:45 

    ここまで荒れるってことはまだまだデキ婚は恥ずかしいと思った方がいいだろうね

    +11

    -3

  • 2534. 匿名 2024/03/07(木) 12:57:01 

    >>2497
    2416だけども、ほんとその通り
    親に挨拶もできないする気もないのに考えもなしに同棲して、元々彼氏が独り暮らししていたところに、家賃生活費折半して、私が身の回りの家事をしていたので、男にしたら良いとこ取りでしかなかったよ
    それで学んだので、次は元カレと正反対の行動力のある彼氏と付き合い二週間でプロポーズされて結婚したw

    +1

    -0

  • 2535. 匿名 2024/03/07(木) 12:57:26 

    >>2494
    デキ婚を繰り返す人が普通に真面目でいい人に「子供産まないから未熟」と言うから、それは違うという意味
    パートさんは最初からパートで入って来てるし、正社員になれないからパートをしてる訳ではないし、返信の意味がわからない
    子供を生んだから人間として成熟する訳ではないでしょ

    +2

    -0

  • 2536. 匿名 2024/03/07(木) 12:57:56 

    >>2482
    子供できなくて揉める夫婦は多分子供できても揉めて離婚するよ

    +7

    -2

  • 2537. 匿名 2024/03/07(木) 12:58:18 

    20代ですが、デキ婚だとよくない感じで噂される。
    計画性ないんだなーと思うし、仕方なく結婚したのかなーとも思う。既婚男性に聞くと先にできちゃったから親にも言われて結婚したって人まあまあいる。

    +2

    -0

  • 2538. 匿名 2024/03/07(木) 12:58:23 

    子供産めるだけの貯金や稼ぎがあるなら別にいいんじゃない?

    非正規30代同士、職歴も学歴も微妙で低収入とかだったら無計画で悲惨だけど

    +1

    -0

  • 2539. 匿名 2024/03/07(木) 12:58:56 

    >>2516
    何か変なコメとか返信増えて来たね
    退散しようっと

    +1

    -0

  • 2540. 匿名 2024/03/07(木) 12:59:30 

    >>2529
    からのスンもセットでねwww

    +1

    -0

  • 2541. 匿名 2024/03/07(木) 12:59:46 

    >>2483
    変な職場

    +0

    -0

  • 2542. 匿名 2024/03/07(木) 12:59:51 

    >>2503
    他人にキレ散らかしてたらヤバイけど、デキ婚でなくとも家族に育児ストレスぶつけるって普通にあると思うよ

    +0

    -0

  • 2543. 匿名 2024/03/07(木) 12:59:53 

    不妊治療してる私にはデキ婚した義兄夫婦が羨ましい

    同時期に結婚したから、義母や義祖母から
    あんた達はまだかと私に言われる

    デキ婚、さらには年子の家庭と比べられてとても辛いです

    親戚の集まりでも言われます
    同じ時期に結婚してたよね?もう〇年だよね?ヒソヒソと話をされて、自宅で泣きました

    わたしは結婚する前はデキ婚には否定的でしたが、
    不妊治療を続けていて、こんなに何年も苦しむならデキ婚もいいのではと思います

    +3

    -1

  • 2544. 匿名 2024/03/07(木) 13:00:13 

    >>2532
    偏見やばすぎる
    婚後妊娠でもそういう人はいるし、デキ婚てそうじゃない人もいるでしょ

    +1

    -0

  • 2545. 匿名 2024/03/07(木) 13:01:02 

    デキ婚がダメだとか言ってる場合じゃないとは思うよ
    思うんだけど結婚する気もなかったのにデキたから結婚するケースが多いから結局離婚して国のお金使うことになるのでセックスは慎重に、と思ってる

    +1

    -0

  • 2546. 匿名 2024/03/07(木) 13:01:19 

    >>2514
    親族で一組デキ婚いるけど結婚式が微妙な空気だったわ
    本人たちは言い訳に必死だし新郎の両親は気まずそうにしてるし新婦側はピリピリしてるし親族だけなのにずっと新郎側と新婦側で別れてて交流もほぼなくめでたいとは言いづらい式だった

    +2

    -0

  • 2547. 匿名 2024/03/07(木) 13:01:55 

    >>994

    親なんて〜、という人が親になるのか…

    +1

    -0

  • 2548. 匿名 2024/03/07(木) 13:02:44 

    >>2544
    そういう生活スタイルの人達がデキ婚とここで騒いでるようだけどね
    最低の人達と言ってるみたいだけど

    +1

    -0

  • 2549. 匿名 2024/03/07(木) 13:03:03 

    >>2539
    コメント数増えてくると変な人が増えてくる…
    ファッションのトピですらそうだよ?😥
    長文多くて言葉づかい悪い人とか嫌だよね

    📺BSで映画始まるから退散しまーす

    +0

    -0

  • 2550. 匿名 2024/03/07(木) 13:03:47 

    >>2435
    病院で調べればいいじゃん

    +1

    -1

  • 2551. 匿名 2024/03/07(木) 13:04:14 

    >>2532
    思い込みが過ぎる…
    病気?

    +1

    -5

  • 2552. 匿名 2024/03/07(木) 13:04:39 

    >>2525
    身体なり精神なりに障害を抱えた子を産むことになりそうだから親としては心配だわ

    +2

    -0

  • 2553. 匿名 2024/03/07(木) 13:04:58 

    >>2525
    35過ぎたら、周りはもう本当にめでたいよ
    義弟だったんだけど、義弟一生独身だと思ってたから、同年齢の奥さんと子供が同時に出来て良かったと思ってたら、向こうもそんな雰囲気だったw

    +3

    -4

  • 2554. 匿名 2024/03/07(木) 13:05:19 

    ここまでボロッカスにヒートしちゃうと、プロポーズして親に挨拶して式も挙げて順序踏んで子供作って結果離婚してしまった人の立場ないな

    +5

    -1

  • 2555. 匿名 2024/03/07(木) 13:05:30 

    >>2543

    私も不妊治療したから分かるけどさ

    デキ婚して結果離婚しても羨ましい?
    かなりの確率でデキは離婚してるよ?

    +9

    -2

  • 2556. 匿名 2024/03/07(木) 13:06:36 

    >>2553
    孫は可愛いしね😍

    ほんと、おめでとうだよ

    +1

    -2

  • 2557. 匿名 2024/03/07(木) 13:06:51 

    >>1
    夫婦仲と子どもの出来が良ければ問題ない
    問題が起きると原因にされる

    簡単な言葉で表せる属性を持ってる人は、問題が起こると原因にされる

    昔からかわらないよ

    +2

    -0

  • 2558. 匿名 2024/03/07(木) 13:07:01 

    >>2553

    田舎?
    都会なら35でデキは喜ばれないよ
    40過ぎなら喜ばれるかも

    +4

    -3

  • 2559. 匿名 2024/03/07(木) 13:07:12 

    >>10
    ゴーヤでオナるんでしょ?それで解放的になるのよ、きっと。

    +0

    -9

  • 2560. 匿名 2024/03/07(木) 13:07:28 

    >>2543
    私も不妊治療して体外までやったから気持ちわかるよー
    なんの不安もなくすぐ子供できた人が羨ましいと思う気持ちも。

    でもさ、不妊治療をしてるってすごいことだと思うんだよね。
    どこまでしてるかわからないけど、不妊治療てお金かかるし、検査進んでいくとすぐに旦那さんも検査されるよね?
    それをだすって中々男の人って抵抗ある人が多い中でやったんだよね?
    旦那さんはあなたが大切で、あなたとの子が欲しいって思ってるから協力してるんだよ、あなたのことを愛してるんだよ。
    出来なくて悲しくてつい忘れてしまうけど、こんなに自分を想ってくれる人が側にいるってこと忘れないでね!

    +9

    -1

  • 2561. 匿名 2024/03/07(木) 13:07:58 

    >>703
    ちょっと下品過ぎたんじゃないかな

    +1

    -0

  • 2562. 匿名 2024/03/07(木) 13:08:53 

    >>2555
    子供ができたか出来なかったかにしか目を向けてないよね。その過程は大事だよ。じゃあ結婚前から避妊しなかったとして今の旦那さんとは出来なきゃ結婚しなかったのか?って思うしね

    +7

    -0

  • 2563. 匿名 2024/03/07(木) 13:08:59 

    >>2554
    そこは隠しておくんじゃない?

    隠しつつデキ婚の方を叩きのめして発散してるんじゃない?

    +3

    -0

  • 2564. 匿名 2024/03/07(木) 13:09:36 

    >>1
    それを知った所で どんな利益があるか? を考えた事があるのでしょうか。

    +0

    -0

  • 2565. 匿名 2024/03/07(木) 13:10:31 

    >>2522

    生まれてないのに母子手当貰えるんですか?

    +0

    -0

  • 2566. 匿名 2024/03/07(木) 13:10:37 

    滝クリがデキ婚した時は小泉家で滝クリの年齢だから子ども出来ないと結婚しなかったんじゃないかと進次郎の株が下がった

    +2

    -0

  • 2567. 匿名 2024/03/07(木) 13:10:47 

    上手くいったデキ婚なら良かったね、
    ダメだったデキ婚なら、、という何十年後の結果論だと思うのでお好きにどうぞ

    +2

    -0

  • 2568. 匿名 2024/03/07(木) 13:10:57 

    >>2543
    あなたは私だね!!
    私は数年の不妊治療、死産経験してまだできない…
    義妹デキ婚、年子おまけに双子で義実家は孫フィーバーだよ
    義妹義父にいらんこと言われるの目に見えてるから、もう義実家帰らない
    でも、結婚早かったのは私だし、禍福は糾える縄の如しと思って生きてる
    デキ婚も悪くないよね
    お互い頑張ろうね

    +2

    -1

  • 2569. 匿名 2024/03/07(木) 13:10:58 

    >>2551

    ここで言ってる非常識で恥ずかしい人達の生活としては合ってると思う
    賃貸、兼業、延長保育学童、放置子、子供は頭悪い

    +0

    -1

  • 2570. 匿名 2024/03/07(木) 13:10:59 

    >>2560
    それよねー!!!出来たか出来なかったかは欲しい人にとったら大切だけど、その過程ってのがめちゃくちゃ大事だよ

    +4

    -1

  • 2571. 匿名 2024/03/07(木) 13:12:34 

    >>2558
    普通にめっちゃ都会、義弟夫婦は36歳デキ婚からの37歳で出産
    40過ぎたら遅いだろ、逆に今度は無事に産まれるかどうか心配になってくる

    +1

    -3

  • 2572. 匿名 2024/03/07(木) 13:12:51 

    >>2554
    う〜ん、でもやっぱり違いはあるんじゃない?
    順序ばっちり守った人が結果的に離婚しても、そっかー。なんかあったのね、何か合わなかったのね、くらいにしか思わないけど、

    デキ婚が離婚すると、その時にあ〜やっぱデキ婚て離婚するんだねー

    ってそこが出てきちゃうというか…

    子供も傷付きそう。

    +9

    -0

  • 2573. 匿名 2024/03/07(木) 13:13:27 

    >>2526
    そだね
    問題はその後だからね

    +0

    -0

  • 2574. 匿名 2024/03/07(木) 13:13:36 

    >>2525
    その年になったら40から子育てかって思う親もいそうだけどな
    体力がいるのよ・・・

    +0

    -0

  • 2575. 匿名 2024/03/07(木) 13:13:40 

    ママなんで〇〇くんのママをいじめるの?

    +0

    -0

  • 2576. 匿名 2024/03/07(木) 13:14:23 

    >>6
    私今33歳なんだけど不妊で悩んでる友だちたくさんいるんだよね。だからその年齢だったら子を授かれたことが有難いと思うし、結婚する予定で付き合ってたとかなら別にいいと思うよ。順番通りにいったらあっという間に高齢出産になっちゃうし。逆に若い子のデキ婚の方が勿体無いな〜と思ってしまう。

    +6

    -2

  • 2577. 匿名 2024/03/07(木) 13:14:28 

    >>2572
    結果が全てかと

    +2

    -0

  • 2578. 匿名 2024/03/07(木) 13:14:42 

    >>2570
    その過程と絆が形成されていれば離婚なんてことにはならないと思うのよね。
    なんていうか夫婦の見えない絆ってあるよね

    +3

    -0

  • 2579. 匿名 2024/03/07(木) 13:15:46 

    >>2556
    ほんとね、義父も義母も義弟の結婚と孫を本当に諦めていたからお祭り騒ぎだったよw

    +1

    -1

  • 2580. 匿名 2024/03/07(木) 13:15:54 

    >>2401
    変な職場

    +0

    -0

  • 2581. 匿名 2024/03/07(木) 13:15:57 

    >>2513
    だからこそ最低限、計画が可能なことはちゃんと計画するのがまともな大人だろって話

    +2

    -0

  • 2582. 匿名 2024/03/07(木) 13:16:04 

    >>1
    こどもという責任重大な決定事項を成り行きでやって、成り行きで結婚するって恐ろしい
    シンママ率高くていいと思える要素ない

    +6

    -0

  • 2583. 匿名 2024/03/07(木) 13:16:22 

    >>2540
    おっおん👨からのスンwwww( ˙-˙ )

    ニーブラ狩人女子にやられた末路 /(^o^)\

    +0

    -0

  • 2584. 匿名 2024/03/07(木) 13:17:37 

    年齢による
    30代後半以降なら良かったねと感じると思う
    それでもデキ婚は離婚し易いから好ましくないけど

    +0

    -0

  • 2585. 匿名 2024/03/07(木) 13:17:42 

    >>9
    令和の親(まだ子供が未就学児くらいの若い親)だとしても、子供がデキ婚しても良いとは思わないでしょ特に女の子なら

    デキてしまったものは仕方ない、せめて逃げ出さない男/美人局じゃなくて、良かったね!ってだけの話であって、最初からデキ婚もありだよねー、なんて親はあまりいない

    +5

    -0

  • 2586. 匿名 2024/03/07(木) 13:18:16 

    >>2477
    「デキたから結婚したんだね…」に色々含まれてるんだよ。
    いい歳してだらしないとか恥ずかしいとかね。
    ゴムしたのに〜とかの言い訳もね。内心ドン引きしてるよ。

    +6

    -0

  • 2587. 匿名 2024/03/07(木) 13:18:48 

    >>2572
    それでデキ婚がうまくいってたら、そのハードルすら越えられなかったのかと自分を責めそうじゃない?
    離婚するのは大抵デキ婚、離婚するのは大抵デキ婚と責め立てられてた姿を見た上で、デキ婚で無いにも関わらず自分はそれすらも?と
    高学歴プアみたいに

    +3

    -0

  • 2588. 匿名 2024/03/07(木) 13:18:55 

    >>942
    高齢独身ってめっちゃ多いと思う
    旦那に先立たれたり子供遠方住みとか
    基本女のが長生きだし将来ほぼ高齢独身じゃんと思ってる

    +3

    -1

  • 2589. 匿名 2024/03/07(木) 13:18:55 

    >>2570
    過程も大事ではあるけど、結果はもっと大事よね
    蔑んだデキ婚家庭より立派な子育て、生活レベルができないと意味なし
    真面目ですと言ってヤンキーより偏差値低い高校に進むのと一緒

    +2

    -4

  • 2590. 匿名 2024/03/07(木) 13:18:56 

    >>2540
    ダンソンっ!フィーザキー!!ww
    デキ婚って、世間的にはもう大丈夫?

    +1

    -1

  • 2591. 匿名 2024/03/07(木) 13:19:23 

    >>2565
    よこ
    元旦那との子どもの分かと

    +1

    -0

  • 2592. 匿名 2024/03/07(木) 13:20:15 

    >>105
    35ならまだまだ大丈夫よ。45なら大丈夫かいな?となるけど。

    +2

    -0

  • 2593. 匿名 2024/03/07(木) 13:20:39 

    >>2569
    昨日の一位トピの奨学金も追加で

    +0

    -0

  • 2594. 匿名 2024/03/07(木) 13:20:41 

    >>2579
    赤ん坊が先でも後でも、フツーの親御さんなら孫の誕生はお祭り騒ぎだわな🎊
    明るいNEWSじゃん

    変な親は知らんけど

    +0

    -1

  • 2595. 匿名 2024/03/07(木) 13:21:05 

    >>2571

    環境ですかね
    親しい友人や親戚でデキ婚いないんですよね
    だから、やっぱり聞いたら恥ずかしいと思います
    勿論口には出さないけど

    +4

    -0

  • 2596. 匿名 2024/03/07(木) 13:21:12 

    >>2572
    いちばんキツイ慰め
    デキ婚じゃない離婚した人が「あ〜やっぱデキ婚て離婚するんだねー」を聞いたらめっちゃ食らうな

    +0

    -0

  • 2597. 匿名 2024/03/07(木) 13:21:18 

    >>64
    それは女の考え方
    男だと相手が30代だと子供産めないんじゃないかと思ってなかなか結婚に踏み切れない
    そこで妊娠すると結婚への障害が無くなるんだよ

    +2

    -3

  • 2598. 匿名 2024/03/07(木) 13:21:38 

    >>2564
    笑った
    その通りだね
    8割だらしない性欲だな
    1割寛容
    1割無関心ってとこだろうし

    +3

    -0

  • 2599. 匿名 2024/03/07(木) 13:21:53 

    >>2229
    そんな男にひっかかる娘なんだから仕方ないよね。
    子供は1人じゃ作れないんだし

    +1

    -0

  • 2600. 匿名 2024/03/07(木) 13:22:13 

    >>2595
    はい、わかりました

    +0

    -0

  • 2601. 匿名 2024/03/07(木) 13:22:18 

    >>2591

    あぁ!!なるほど💦
    ありがとうございました

    +1

    -0

  • 2602. 匿名 2024/03/07(木) 13:23:58 

    デキ婚おすすめしないよ→わかる
    デキ婚許すまじ馬鹿にしてやるフンガフンガ→どした?

    +5

    -6

  • 2603. 匿名 2024/03/07(木) 13:24:11 

    >>275
    私は周りに2人19歳の大学一年でのデキ婚&大学中退がいるけれど、2人とも26歳で離婚してた。周りはこれから婚活なのに、自分は子供2人か3人産んですっかり所帯じみておばさんになって、うんざりしちゃうみたい。クラス会みたいなものに行くとダメね。

    10代で結婚したなら、もう前だけ見て、過去の友達とは距離を置いた方がいいよね。

    +11

    -0

  • 2604. 匿名 2024/03/07(木) 13:25:11 

    >>6
    周りからは、それを狙って結婚したんだろうと思われるだけかな。そうじゃないと結婚出来なかったんだろうぐらい思う人はいるよ。

    +1

    -0

  • 2605. 匿名 2024/03/07(木) 13:25:19 

    >>2585
    中々子供できなかったから昭和62年生まれで令和生まれの子持ちだけど、同い年の友達で0〜10歳くらいまで子供いるが、みんなデキ婚じゃないし、否定こそしないけどできればデキ婚は避けたいと思っている世代だなー。

    35すぎたら出来にくさ倍増するからデキ婚もありよね、とかは話にでたりする。
    けど実際に自分の子がデキ婚したらと話すとそれはちょっと無理となるのが現実だね。

    特に女の子を持つ友達のが避けたい感じは強い(当たり前だけど)とりあえず相手の男ぶん殴っちゃうかもと言ってたし、私含め男の子を持つ友達も、何が何でも避妊だけは絶対にしろよ、と教えるわと話しているよ。

    男女両方いる友達は、どっちの立場になっても心臓止まるから避けたいっていってるし。

    みんな嫌だよ

    +4

    -0

  • 2606. 匿名 2024/03/07(木) 13:25:30 

    >>197
    私も、その人がきちんとお子さんの世話するなら何でもいい。他人の順番は気にしない。

    +0

    -0

  • 2607. 匿名 2024/03/07(木) 13:26:16 

    >>2583
    人生オワタ\(˙◁˙)/\( ˙-˙ )/ドウニデモナレ~

    +2

    -0

  • 2608. 匿名 2024/03/07(木) 13:27:07 

    >>2605
    たぶんこれは世代じゃないね
    コミュニティー

    +2

    -0

  • 2609. 匿名 2024/03/07(木) 13:27:42 

    今時デキ婚は何ともだよね?
    結婚式をしたくない友達が
    コロナ禍の今!と何組か結婚した
    会社でデキ婚と勘違いされたみたいで
    『デキてたらもっと良かった!』と言ってる
    別に(本人)主の親御さんが幸せなら良いじゃんね
    子供側からしたら複雑なもん?

    +2

    -2

  • 2610. 匿名 2024/03/07(木) 13:27:57 

    >>2052
    サッチーをふと思い出した
    既婚で子供二人いたのにプロ野球選手略奪できるとかあの人の人生ほんとすげぇわ

    +3

    -0

  • 2611. 匿名 2024/03/07(木) 13:28:00 

    >>2572
    結局離婚してるなら同じじゃない?

    +2

    -1

  • 2612. 匿名 2024/03/07(木) 13:28:49 

    >>2
    少子化になるだけなのに勘違い正義だよね

    +2

    -2

  • 2613. 匿名 2024/03/07(木) 13:29:00 

    私がデキ婚で今でも家族仲は良いし当時は恥ずかしいなんて思っていなくて嬉しかったんだけど祖父母に恥ずかしい、等罵倒されてけっこう傷付きました。今思えば当たり前なんですけどね。
    仕事のキャリアも積めなかったし友達とも連絡取らなくなってしまって、そこは後悔してます。
    友達と旅行とか、飲み会とか、同窓会とか、何も出来ませんでした。
    キラキラした時間は戻らないしね。

    +1

    -3

  • 2614. 匿名 2024/03/07(木) 13:29:05 

    >>2569
    デキ婚じゃ無い若くも無い人がこの生活なら食らうな

    +0

    -0

  • 2615. 匿名 2024/03/07(木) 13:30:01 

    >>2590
    画像付きwwww
    イノシシ🐗👨さん 既に弱気気味

    +2

    -0

  • 2616. 匿名 2024/03/07(木) 13:30:06 

    >>12
    私なんか日本に子供増やしてくれてありがとうと思っちゃう

    +4

    -4

  • 2617. 匿名 2024/03/07(木) 13:30:37 

    >>2605
    あなたの2個下だけど周りどっちも同じくらいいるけどな
    避けたいとか言ってる人も特に見たことない
    そして子どもいる人たちはほぼ離婚してない

    +5

    -4

  • 2618. 匿名 2024/03/07(木) 13:30:56 

    >>2558
    職場に四十代出来婚いたけど…
    癖ありすぎなケースかもだけど、生活に疲れた感じの年以上に老けて見えるパートのおばちゃんで、しかも相手の男は無職、産んだ後は夫が育児するから復帰したいって言ってて皆一応おめでとうとは口にしたけど心配とドン引きしかない空気が蔓延してたな…、ああいう感じだと果たしてご両親は歓迎するんだろうか…

    +3

    -0

  • 2619. 匿名 2024/03/07(木) 13:31:00 

    >>2595
    環境とか関係ない
    国語出来なかった人かな、登場人物の心情考えてみ?
    自分の子供がずっと独身で、結婚もしない男の子
    昨今男性も男性不妊が言われ、息子も30後半になって孫もなかば諦め、孫どころか一生独身かもと心配していたら、ある日突然結婚すると女性を連れてきた、しかもお腹には赤ちゃんがいる
    そうなると、今までの不安材料が一気に解決するんだよ
    これが20代だったら、順序が逆だろうがってなる

    +0

    -5

  • 2620. 匿名 2024/03/07(木) 13:31:07 

    世間がどうのこうのより、子供がきっかけじゃなかったら結婚しなかっただろうっていうのがね。
    自分も一生心の底でどこか根に持つだろうし、周りからもそう思われるから嫌だな。

    +4

    -2

  • 2621. 匿名 2024/03/07(木) 13:31:46 

    >>2615
    本気で怖がっているなwwwwwww

    +1

    -0

  • 2622. 匿名 2024/03/07(木) 13:31:51 

    >>2589
    常に生きづらそうだね

    +1

    -1

  • 2623. 匿名 2024/03/07(木) 13:32:28 

    不妊から離婚になるケースあるし、
    できちゃった婚というよりか、「妊娠してから結婚」
    て合理的にも思える
    もちろん、もともと結婚の意思はあったことが前提ですが

    +3

    -4

  • 2624. 匿名 2024/03/07(木) 13:32:50 

    >>2567
    そんでそれはデキ婚だろうがそうじゃなかろうが同じことっていう

    +2

    -0

  • 2625. 匿名 2024/03/07(木) 13:34:05 

    >>2621
    低姿勢だからねwww震え上がってるよww

    +2

    -0

  • 2626. 匿名 2024/03/07(木) 13:34:09 

    >>2620
    それが一生気になっていつまでたっても死ぬまで根に持つタイプは本当にデキ婚しないほうがいいと思う

    +2

    -0

  • 2627. 匿名 2024/03/07(木) 13:34:26 

    >>2229
    責任ってなんだろ

    +0

    -0

  • 2628. 匿名 2024/03/07(木) 13:35:02 

    >>2595
    あなたの場合、結局は40過ぎていても喜ばないじゃない
    友人や親戚がデキ婚するくらいなら、生涯独身でいてくれた方が恥をかかないって思考でしょ

    +1

    -2

  • 2629. 匿名 2024/03/07(木) 13:35:13 

    私自身は「えっ?」って思うんだけど、弟と私の夫はできちゃった結婚。夫は私と出会う前に。

    +0

    -2

  • 2630. 匿名 2024/03/07(木) 13:35:18 

    >>2623
    不妊で離婚の夫婦なんかそれまででしょ
    比べること自体がおかしな話

    +3

    -1

  • 2631. 匿名 2024/03/07(木) 13:35:25 

    >>2620
    結婚考えてなかった二人が子供きっかけにはよくあることだね
    まぁそれも一つの縁でしょう

    +2

    -2

  • 2632. 匿名 2024/03/07(木) 13:35:46 

    結婚して何年も授からない人も居るし、有り

    +1

    -0

  • 2633. 匿名 2024/03/07(木) 13:36:00 

    >>109
    私も20代で母親デキ婚×2
    だけど、109さんと違って離婚×2で貧乏だったから私の場合は最悪だったし良い印象ないや。

    +3

    -0

  • 2634. 匿名 2024/03/07(木) 13:36:16 

    >>2572
    デキ婚て少なからず親や周りに迷惑かけるからそこまでした結果離婚になるのと、普通に結婚して離婚になるのでは印象がだいぶ違うよね

    +7

    -2

  • 2635. 匿名 2024/03/07(木) 13:36:36 

    もしかして選択こなしが1番の幸せもんだったりしてとここまで来て何となく思った

    +4

    -2

  • 2636. 匿名 2024/03/07(木) 13:36:38 

    >>2620
    周りって言ってる時点で世間気にしてるね

    +1

    -0

  • 2637. 匿名 2024/03/07(木) 13:37:03 

    >>2634
    何の迷惑?

    +4

    -0

  • 2638. 匿名 2024/03/07(木) 13:37:03 

    >>2501
    「我が子の大学卒業と親の定年どちらが先か」問題(経済問題)が生じやすいけどね

    +0

    -0

  • 2639. 匿名 2024/03/07(木) 13:37:04 

    >>2620
    本当に好きな人との子ならそう思わないと思う
    あなたのように好きでもない男とHして子供出来たならそう思うかもしれないけど

    +3

    -1

  • 2640. 匿名 2024/03/07(木) 13:37:16 

    ママ友がデキ婚でもどーでもいいけど
    捨てられてシングルしてるの聞いたら距離置くわ
    相手が既婚者だったからとか悲劇のヒロインみたいに話されてもね

    +3

    -0

  • 2641. 匿名 2024/03/07(木) 13:37:32 

    人口増加歓迎しない奴非国民扱いなるよ

    +0

    -1

  • 2642. 匿名 2024/03/07(木) 13:38:52 

    >>2635
    その人達が大暴れしてデキ婚叩きしてるよね

    +4

    -6

  • 2643. 匿名 2024/03/07(木) 13:39:41 

    >>2587
    確かに
    デキ婚でもないのに何で離婚⁈ってなるねw

    +2

    -0

  • 2644. 匿名 2024/03/07(木) 13:40:02 

    >>2638
    30代後半なら大丈夫でしょ
    定年は65だから

    +0

    -0

  • 2645. 匿名 2024/03/07(木) 13:40:16 

    結果的に今円満ならいいけど
    女子は最初からそうしようとは考えない方がいいかな

    +1

    -0

  • 2646. 匿名 2024/03/07(木) 13:40:39 

    >>2642
    あ、不妊からしたらデキ婚なんてずるい、卑怯って感じなのかな

    +2

    -4

  • 2647. 匿名 2024/03/07(木) 13:41:14 

    普通にやったじゃ〜んってなるけど
    どんだけ余裕ないんだよ
    しかも他人だよ他人

    +2

    -1

  • 2648. 匿名 2024/03/07(木) 13:41:41 

    >>2642
    絵文字と草はやして連投してる人はがる男だと思ってたけど、どうなんだろ

    +2

    -0

  • 2649. 匿名 2024/03/07(木) 13:41:44 

    知り合いの兄さんが彼女と別れた後に妊娠発覚で復縁して盛大な結婚式あげてた
    子供生まれて
    大きい家断ててた
    次の子供生まれて
    大きい車購入
    ワンちゃん加入
    毎週家族でお出かけしてる
    周りから見たら順番なんて分からないし
    知ってた側から見ても何とも思わないわ

    +2

    -2

  • 2650. 匿名 2024/03/07(木) 13:41:45 

    >>2625
    ちなみに出会いこの図だからねww
    ダンソンって言って男さんにアプローチしてんの
    その後におっおん👨物語に続くノ

    +0

    -0

  • 2651. 匿名 2024/03/07(木) 13:41:46 

    >>2618
    40代ならもうゆるしたって

    +2

    -5

  • 2652. 匿名 2024/03/07(木) 13:41:48 

    >>2637
    入籍前に妊娠したら男の親は頭下げるし女の親は怒るよ
    仕事場でも結婚報告もなく突然妊娠しましたって言われたら引き継ぎやらバタバタになるし

    +6

    -1

  • 2653. 匿名 2024/03/07(木) 13:41:55 

    >>2642
    デキ婚さん達は全てが目の敵なんだね
    自分たちにあてはまらない人なら
    不妊の人独身の人今度は選択こなし
    なんでもありやな

    +7

    -1

  • 2654. 匿名 2024/03/07(木) 13:42:55 

    >>2626
    結婚生活上手くいってたら、デキ婚だろうが何だろうが普段全く思い出す事ないよね
    実生活に何の関係もない

    +2

    -4

  • 2655. 匿名 2024/03/07(木) 13:42:58 

    他人はどっちでもいいと思うけど、息子にはデキ婚してほしくない。
    男親が謝りにいかないといけないってのが嫌。
    無理やり妊娠させたとかじゃないなら2人の責任。
    なので、私に関係ないならデキ婚でもなんでもどうぞって感じ。

    +6

    -1

  • 2656. 匿名 2024/03/07(木) 13:42:58 

    >>566
    大学生の年齢、成人してるならなんら問題ないと思うよ。年齢はね。

    近年が出産平均年齢が上がり30歳になってるからそれが普通と思ってるかもしれない。社会的にも生殖年齢としても遅い。だから少子化なるわけよね。
    ほんとは二十歳前半が理想。


    +1

    -0

  • 2657. 匿名 2024/03/07(木) 13:43:58 

    >>2646
    不妊様は親からも○○ちゃん子供産まれるんだってとか何回も聞かされるからね
    気の毒ではあるよ
    だからここで発散してるみたいだね

    +4

    -5

  • 2658. 匿名 2024/03/07(木) 13:44:05 

    >>1295
    高齢出産(こうれいしゅっさん)とは、医学的にハイリスク妊婦に分類され、女性が35歳以上で初めて子どもを出産すること又は40歳以上の経産婦による出産。

    これが一般常識。

    +2

    -0

  • 2659. 匿名 2024/03/07(木) 13:45:09 

    >>2650
    出会いからまさかの狩りなの草‪ww
    あの草むらから隠れてニヤニヤ獲物を定めていたんだねwww

    +2

    -1

  • 2660. 匿名 2024/03/07(木) 13:45:40 

    >>2655
    息子さん結婚というより彼女できるといいね
    多分無理そうだけど

    +2

    -5

  • 2661. 匿名 2024/03/07(木) 13:46:31 

    >>2652
    結婚してても妊娠報告なんて割と突然じゃない?
    「今妊活中です」とか「来年あたり子ども作ろうと思います」とか職場にいうもの?
    妊娠しても安定期までは黙っておこうって言う人多いんじゃない?

    それに30過ぎた娘が彼氏の子妊娠しても、ちゃんと彼氏が詫び&結婚の挨拶に来たら親はそんなに怒らないと思うけど

    +2

    -7

  • 2662. 匿名 2024/03/07(木) 13:47:19 

    >>2646
    デキ婚ずるいって思わなきゃやってられないデキ婚が作ったシナリオでしょ。 ほんとにそう思ってる人なんてほぼほぼいないよ。だってデキ婚だよ笑

    +10

    -1

  • 2663. 匿名 2024/03/07(木) 13:48:13 

    結婚の捉え方によるんじゃない

    子ども欲しいから結婚するんだったら目的が明確だし、
    子どもいなくても一緒にいたくて結婚する人もいるし
    白黒つける話ではない

    +0

    -0

  • 2664. 匿名 2024/03/07(木) 13:48:18 

    >>2654
    それもそうだし、デキ婚のせいだと一生根に持つなんてこれから子ども育てていくってのに覚悟もないならやめろと思うわ
    すべてに対してそんな考えなら何もうまくいかない

    +1

    -0

  • 2665. 匿名 2024/03/07(木) 13:48:27 

    >>2662
    このラリーあかんわ

    +1

    -0

  • 2666. 匿名 2024/03/07(木) 13:48:35 

    >>2617
    もちろんデキ婚の子もいるから、その子の前ではそんなこと言わないよ
    デキ婚じゃなかった人と話すとやっぱり似たような思考なんだろうね。

    世代的には微妙な世代だと思う。まだまだ自分はデキ婚は嫌って人のが多いよこの世代は。
    他人はどうでもいいけど、デキ婚めっちゃいいじゃん!みたいな人はいない

    +5

    -2

  • 2667. 匿名 2024/03/07(木) 13:49:18 

    >>2235
    実行出来る人が凄いww
    ドラマの様な絵が浮かんだw

    +3

    -0

  • 2668. 匿名 2024/03/07(木) 13:49:31 

    結婚して普通の家庭築いてるなら何も思わんかな
    なんでも結果論よ

    +3

    -1

  • 2669. 匿名 2024/03/07(木) 13:49:54 

    お互いに言えるけど、ここで他者攻撃に飢えてるマインドのまま子供と接するのが一番ヤバいよ
    ほんとに目とかに出るからね

    +1

    -0

  • 2670. 匿名 2024/03/07(木) 13:50:50 

    >>2635
    ねぇそれマジで思った

    +2

    -2

  • 2671. 匿名 2024/03/07(木) 13:51:21 

    >>2656
    身体的には20代前半くらいが1番いいんだろうけど、やっぱり大学、就職とか考えると結婚出産なんてしてる場合じゃないってなってしまう…

    今や晩婚化だしね
    結婚が30前後が多いなら、もはや結婚出産と同時でいいんじゃないかと思うわ

    +0

    -0

  • 2672. 匿名 2024/03/07(木) 13:51:27 

    >>2666

    デキ婚めっちゃいいは、もう違うステージ行ってるわ

    +0

    -0

  • 2673. 匿名 2024/03/07(木) 13:52:23 

    デキ婚だろうとなんだろうと、子供は国の宝!!

    +1

    -1

  • 2674. 匿名 2024/03/07(木) 13:52:28 

    >>2653
    目の敵というのは、

    不妊の人、独身の人、選択子なし で

    やっぱり大多数の既婚子持ちは違うのね

    +0

    -1

  • 2675. 匿名 2024/03/07(木) 13:52:46 

    10代後半とかがうちデキ婚〜笑とか言うのもなかなかイタいけど
    歳いっててほら〜うちはいつ出来ても良かったからさ!とか言ってるのも本当にイタいよね笑

    +3

    -0

  • 2676. 匿名 2024/03/07(木) 13:53:02 

    >>1
    きちんと結婚して夫婦共にちゃんと子育てしてるならいいんじゃない?
    子供欲しくないのにセックスだけしたくてやったら出来ちゃったとか、産みたくないけど堕胎するお金もないから仕方なく産んだとか、結婚できない相手と子作りだけしてシンママになったとかは子供がホント可哀想だからやめなって思う。

    +1

    -0

  • 2677. 匿名 2024/03/07(木) 13:53:03 

    >>2652
    親族間の迷惑は他人に関係ないし、仕事場の引き継ぎは結婚してて突然妊娠しましたでも同じ対応になるのでは?何が違うの?

    +2

    -3

  • 2678. 匿名 2024/03/07(木) 13:53:27 

    >>2637
    よこだけど親だと寝耳に水だし気持ちが追いついてこないのはあるんじゃない?
    本当は孫ができたら素直に喜ぶべきところがそれどころじゃないっていうか
    若ければ若いほどね

    +2

    -0

  • 2679. 匿名 2024/03/07(木) 13:53:38 

    >>2670
    やめな
    子なしがここで暴れてると思われるから

    +3

    -1

  • 2680. 匿名 2024/03/07(木) 13:53:48 

    >>2590
    左が男性で右が女性って事😂?

    +2

    -0

  • 2681. 匿名 2024/03/07(木) 13:54:28 

    >>2680
    そうみたいwwww

    +2

    -0

  • 2682. 匿名 2024/03/07(木) 13:54:47 

    >>2659
    題して、
    ダンソン!おっおん👨すん( ˙-˙ )物語や!!ww

    +1

    -0

  • 2683. 匿名 2024/03/07(木) 13:54:50 

    女性は赤ちゃんが出来たら覚悟が決まる人が多い印象だけど、
    男は自分も避妊しなかったのに「騙されて結婚した」みたいな被害妄想をずっと腹に抱えている人多い印象。
    それで浮気したり、家庭にお金入れなかったり。
    そういう例を知ってるから心配したり反対したりする女性が多いんだと思う。

    +7

    -2

  • 2684. 匿名 2024/03/07(木) 13:55:09 

    >>2679
    子なしは多分興味のない事だな

    +3

    -1

  • 2685. 匿名 2024/03/07(木) 13:55:10 

    >>1259
    それは結果論。結婚してもらえない可能性もあったのは確か。

    +2

    -1

  • 2686. 匿名 2024/03/07(木) 13:55:26 

    人と合わないから距離を置くのはいたって自然だけどら、合わない相手に近づいて蔑む、蔑む気持ちの確認作業をする為に近づくって行動原理は、どんどん闇が深くなっていくからね
    人は弱いから自己肯定が欲しくてこの行動しがちだけど

    +0

    -0

  • 2687. 匿名 2024/03/07(木) 13:55:46 

    >>2666
    いや、デキ婚の子がいる前では言わないとかじゃなくて、本当にどこでも誰の前とかでも関係なくそんな話にならないんだけど

    +4

    -2

  • 2688. 匿名 2024/03/07(木) 13:56:33 

    >>2681
    そうなんだwww
    右の女性は肉食獣?
    ただの女性なら凄いわ😂😂😂

    +2

    -0

  • 2689. 匿名 2024/03/07(木) 13:56:39 

    >>2635
    それもそれで夫の不倫相手に略奪デキ婚とかあるし

    +1

    -1

  • 2690. 匿名 2024/03/07(木) 13:56:41 

    >>2543
    田舎?

    +2

    -1

  • 2691. 匿名 2024/03/07(木) 13:56:41 

    >>2630
    私は、不妊を理由に離婚する夫婦を「それまで」とは思わないな
    悩み抜いた上での辛い決断だろうと思うし

    +2

    -2

  • 2692. 匿名 2024/03/07(木) 13:56:45 

    >>2687
    友達いないん?

    +1

    -4

  • 2693. 匿名 2024/03/07(木) 13:57:01 

    >>2684
    それなら何でここにいる?
    興味無いのに何で書き込むんだ

    +1

    -0

  • 2694. 匿名 2024/03/07(木) 13:57:11 

    >>2666
    陰口仲間みたいな状態?

    +3

    -0

  • 2695. 匿名 2024/03/07(木) 13:57:18 

    >>2678
    だとしてもその迷惑は他人には関係なくない?

    +3

    -0

  • 2696. 匿名 2024/03/07(木) 13:57:27 

    >>1063
    本当の話?
    私も以前は不妊で同じ立場の人達とネットで話してたけど、デキ婚羨ましがってる人や「真面目に避妊しなきゃよかった」なんて言ってる人見たことないけど
    話題にすら上がらないし、結婚前に避妊してくれない男性との子供が欲しいわけじゃないから正直どうでもよかったよ

    +9

    -3

  • 2697. 匿名 2024/03/07(木) 13:58:12 

    >>2692
    デキ婚がどうとか他人の家のこと言う友達はいない

    +5

    -4

  • 2698. 匿名 2024/03/07(木) 13:58:24 

    >>197
    私もちゃんと責任とって結婚して子育てしてるなら、他人がとやかく言う必要ないと思う

    +4

    -1

  • 2699. 匿名 2024/03/07(木) 13:58:45 

    私の周りだと見るからに派手みたいな人より、地味めなのがデキ婚してて意外〜って感じが多い

    +0

    -0

  • 2700. 匿名 2024/03/07(木) 13:58:47 

    >>2692
    彼がいる人は友達少ない人多いよ
    いない人は友達100人とか言ってるけど

    +1

    -1

  • 2701. 匿名 2024/03/07(木) 13:58:50 

    >>2235
    人生はこれからだってのに燃え尽きてそう

    +3

    -1

  • 2702. 匿名 2024/03/07(木) 13:59:24 

    >>2700
    ガル子は彼も友達もいない人もちらほら

    +1

    -0

  • 2703. 匿名 2024/03/07(木) 14:00:34 

    >>2687

    センシティブな問題だし、普通そんな話しない

    学生時代からの仲良い友達なら聞かなくても知ってるだろうし
    子ども産まれてから知り合った友達なんて、デキ婚かどうかなんてホントのとこわからないしね

    そもそもわざわざデキ婚かそうじゃないかの話題する意味がわからん

    +3

    -1

  • 2704. 匿名 2024/03/07(木) 14:01:02 

    >>2687
    デキたから結婚するわって言われてあーデキ婚なのねって事はあるけど
    わざわざそれ以外でデキ婚の話はたしかにしないわ
    芸能人相手ならあるけど

    +3

    -0

  • 2705. 匿名 2024/03/07(木) 14:01:52 

    >>2435
    ハーフって書く必要あった?(笑)

    +1

    -0

  • 2706. 匿名 2024/03/07(木) 14:01:54 

    >>2688
    肉食系狩女に狙いを定められたらひ弱な男さん達の物語りでございます🐗

    +3

    -0

  • 2707. 匿名 2024/03/07(木) 14:02:33 

    なんかおばちゃんって「やぁねぇ」トーク好きだよね

    +0

    -1

  • 2708. 匿名 2024/03/07(木) 14:03:35 

    >>2696
    ガルでよくあるよ
    「私はデキ婚だけど幸せ!」
    「私は不妊だからデキ婚が羨ましい」

    ↑どちらかブロックすると両方消える

    私は不妊じゃなくて不育症だったけど、他人がデキ婚したかどうかと自分の不育症は別問題だからどうでもいい
    デキ婚が羨ましかったことは一度もない

    +8

    -2

  • 2709. 匿名 2024/03/07(木) 14:03:51 

    >>2682
    ニーブラ女とおっおんスン男の一つの物語りができちゃったな全く🤷‍♀️ww

    +3

    -1

  • 2710. 匿名 2024/03/07(木) 14:05:03 

    >>1
    今の時代子供つくってくれたほうがおじさん、おばさんらは助かるじゃん!
    一人一人の力は小さくても、大勢になれば自分らの未来を支えてくれる大きな存在になるよ
    独身、選択子なしが幸せとかって煽りを最近よく目にするけど現実的に考えてそれじゃだめなんだよ
    もちろん自由、多様性、女性の社会進出いろいろ事情はあるしそれ自体は悪いことじゃないけどまだ少人数だからそれがよしとされてる。
    みんなその考えになったら生まれてきた子どもが不幸になるし年取った自分らも不幸になる。
    多様性って自分さえ良ければ他はどうでもいいみたいな考えを助長させてる
    きちんと子育てできるなら、デキ婚でも産んでくれてありがとうだよね

    +2

    -2

  • 2711. 匿名 2024/03/07(木) 14:05:18 

    去年新卒の子がデキ婚したけど、反応は世代によって変わることなくみんな同じよ(「うわー…」って感じ)。本人には言わないけどね。

    +7

    -1

  • 2712. 匿名 2024/03/07(木) 14:05:19 

    でき婚って絶対男は逃げ出したくなるよね。
    結婚しようと思ってなかったのにしょうがなく結婚してすぐ子供が産まれて自由がなくなって後悔しそう。
    離婚しても養育費払うことになるし人生やり直したいって思う人いそう。

    +9

    -1

  • 2713. 匿名 2024/03/07(木) 14:05:31 

    >>2632
    結婚しても不妊で夫婦崩壊するくらいならデキ婚の方が効率いいと思う
    ある程度付き合いが長くて、結婚を見据えてるカップルならね

    +2

    -4

  • 2714. 匿名 2024/03/07(木) 14:05:48 

    >>9
    田舎モン黙って

    +1

    -1

  • 2715. 匿名 2024/03/07(木) 14:06:07 

    >>2687
    本当に??
    仲良い友達同士だと、誰々がデキ婚したんだってーとか人伝に聞いた時とかに別にその子の話しではなく、デキ婚とか結婚とか子供とかの話しの流れになる時とかない?

    今の子って早いから小4とかで子供が彼氏連れてきたらどうしよー笑
    とか、私たちの時は親から教えられるってなかったけど、今の子供は早期に性教育しなきゃなのかな〜?(今って性教育の絵本とかもでてるから)
    子供に彼氏できるような年齢になったら避妊しな!とか言った方がいいよね?なんて言えばいいんだろね〜とか。

    とか、みたいな軽い雑談程度に。

    子供いない若い頃は、デキ婚だってー!えー!デキ婚ーーー!?みたいな反応だったけど、37歳子持ちになった今は、デキ婚かぁ、まぁこの年齢ならありだよね〜欲しかったなら子供できてよかったよね〜

    みたいなくらいの数分程度の雑談だよ。

    +2

    -0

  • 2716. 匿名 2024/03/07(木) 14:06:43 

    >>2617
    ママになってから知り合った人はデキ婚かどうかなんて知らないけど、元々の友達は若い頃ならわかるよね
    学生時代の若すぎるデキ婚はだいたい離婚してるよ

    +1

    -1

  • 2717. 匿名 2024/03/07(木) 14:06:58 

    >>2044
    うちの妹は、私や通りすがりの人にすら外見を貶すし、手癖が悪く時間にルーズ、指摘すると逆ギレ。それに不倫デキ婚がプラスされて妹が余計嫌いになった。

    コメ主さんも無理に会う必要はないよ。
    何ならうちの親、妹の不倫と産まれた子供の変な名前も擁護するから、もう私と色々合わないから会ってない。
    私抜きで妹といつまでも仲良くしてればいい。

    +3

    -0

  • 2718. 匿名 2024/03/07(木) 14:08:01 

    >>2703
    さすがにママ友レベルの人とかにはしないわ、誰がどういう人かわからないし。
    仲良い友達なら普通にさらっと話したりする

    +2

    -1

  • 2719. 匿名 2024/03/07(木) 14:09:05 

    >>2712
    やることやってんだから自業自得でしょ。

    +4

    -0

  • 2720. 匿名 2024/03/07(木) 14:09:56 

    >>1463
    買えなくはないけど、よっぽど稼いでるとかでも無い限りカツカツじゃない?

    +1

    -0

  • 2721. 匿名 2024/03/07(木) 14:10:39 

    >>8
    デキ結婚するのはいいけどデキ離婚になったら子供が不憫

    +0

    -0

  • 2722. 匿名 2024/03/07(木) 14:11:35 

    こんなヒートアップする様な題材かな?

    +3

    -1

  • 2723. 匿名 2024/03/07(木) 14:11:39 

    デキ婚なんてありえない、絶対にしない、って言い切ってた人がデキ婚して退職した。

    デキ婚じたいは別に何とも思わないけど、ありえない!!って言ってた人がデキ婚したときは「ええ…」ってなった。

    +0

    -0

  • 2724. 匿名 2024/03/07(木) 14:12:36 

    >>2708
    まさかのデキ婚さんの自演かーーーい

    +5

    -1

  • 2725. 匿名 2024/03/07(木) 14:12:36 

    >>1
    なんとも…でも順番違くね?(よくそんなリスク取れたな。ストレス母体にかかりまくりやろ)と私は思う。
    この前、絶縁した子がデキ婚したよ。
    結婚してもらえなかったから子供が結婚のための手段だったんか、男が結婚を渋りまくってたんか?とか想像した。

    +1

    -1

  • 2726. 匿名 2024/03/07(木) 14:13:08 

    >>2715
    え、本当に
    デキ婚だってーって言われたとしてもそうなんだーで終わるけど
    デキ婚とかについて思うところもないしその手の話題で話が広がらない

    +5

    -1

  • 2727. 匿名 2024/03/07(木) 14:13:30 

    >>2472
    なに、普段デキ婚しなさそうな雰囲気を出すって
    あなたの勝手なイメージなだけじゃん

    +4

    -2

  • 2728. 匿名 2024/03/07(木) 14:13:48 

    デキ婚って金盗んだり人殴ったりする訳じゃないからさ
    なんか情緒おかしくないここ?

    +3

    -1

  • 2729. 匿名 2024/03/07(木) 14:14:42 

    >>978

    すごい同感。

    他人の事に批判ばっかりして臨機応変ができないから今や昔と言うより自分が決めつけすぎたルールに乗っ取りすぎて婚期のがして子供を産むタイミングを逃したりした人ね

    お里が知れるとか言うけどさ、お宅の実家がどんだけ立派であんたは大層ご立派なんでしょうね。って思うよ

    デキ婚も授かり婚も臨機応変に皆それぞれの人生に責任を全うした人で、その後どうするかもなるかも自分次第

    ネガティブに人や常識に流されて批判ばっかしてたは人にも好かれないだろうよ




    +3

    -1

  • 2730. 匿名 2024/03/07(木) 14:15:16 

    >>197
    私もそう思うよー
    デキ婚で、最初はお金なくても共働きしながらマイホーム建てたりちゃんと仲良く子育てしてる家もあるし、逆にちゃんと交際して盛大に結婚して子供作ったのに離婚しちゃったりうまくいってない家庭も世の中にはあるし。
    始まりなんてどうだっていい。
    世の中に迷惑かけず、子供が不幸な目に合わなければなんでもいい。

    +5

    -6

  • 2731. 匿名 2024/03/07(木) 14:15:31 

    >>2696
    うん不妊界隈に少しいたけどデキ婚が羨ましいとかマジで聞いたことない。
    真面目に避妊しなければよかったとか言ってる人が本当にいたならドン引きする。

    +10

    -2

  • 2732. 匿名 2024/03/07(木) 14:16:03 

    >>2696
    Xで不妊アカでも見てきて下さいめっちゃいる

    +1

    -4

  • 2733. 匿名 2024/03/07(木) 14:16:14 

    >>2704
    わざわざ聞いた話しを、ねぇ!知ってる!?あの子デキ婚なんだよーー!!?
    なんて言いふらしたりはしないよ笑笑

    地元に帰って昔からの友達何人かで集まったりすると自然共通の友達の話しとかでたりするじゃん、いまあの子海外在住なんだよーとか、あの人あの界隈でめっちゃ有名人らしいよーとか。

    別に超田舎って訳じゃないけど、同級生の結婚妊娠てなんか耳に入ってこない?親同士はまだ近くに住んでるし、親のママ友コミュニティで繋がってたりするから子供同士は会わなくても案外近況知ってたりする。

    +0

    -2

  • 2734. 匿名 2024/03/07(木) 14:16:26 

    >>2674
    そりゃ計画的に作った人達には敵わないからネタに出す事できないからね

    +2

    -0

  • 2735. 匿名 2024/03/07(木) 14:16:52 

    >>2716
    私はママになってから知り合った人は少ないからほぼ学生時代からの友達
    どちらの結婚でも離婚してる人は少ない

    +2

    -0

  • 2736. 匿名 2024/03/07(木) 14:17:00 

    デキ婚に村焼かれたん?

    わかんないわー私はプロポーズされたいしのレベルじゃないの?

    +1

    -2

  • 2737. 匿名 2024/03/07(木) 14:17:27 

    >>2712
    責任はとるけど本音は遊びたいし、今の仕事は一生しなくちゃいけないのが確定するし、逃げたくなるんだろうね。

    +2

    -0

  • 2738. 匿名 2024/03/07(木) 14:18:11 

    職場の人がデキ婚したのはちらほらあったからデキ婚自体は驚き無いんだけども
    同級生が路上生活者とデキ婚したのが一番の衝撃だったわ
    それ結婚してなにかメリットあるのって思ったけど
    今から40年前の昔だから診断されないだけで知的グレーだったかもあの子
    夫さんは気がついたら路上に帰ってて同級生はシンママになった

    +1

    -0

  • 2739. 匿名 2024/03/07(木) 14:18:16 

    >>2536
    そうかなあ
    知り合いに子供できなくて離婚した人2人いるんだけど、どちらも子供いたら離婚してないと思うって言ってた
    一人は数年後再婚して女の子生んでた

    +0

    -0

  • 2740. 匿名 2024/03/07(木) 14:18:38 

    >>8
    子供に伝えなければ別にかな。うちの親がそうだったけれど、お腹にいたから結婚したって言われたこともあるし、お母さん若いから出来婚でしょう?って友達に聞かれたこともある。子供だってそう言われてうれしい言葉でもないのにね。親も離婚しるし こう言われたと親には言えないけれどね

    +0

    -0

  • 2741. 匿名 2024/03/07(木) 14:18:45 

    >>2693
    私がいつ選択かなしと言ったんだろうか

    +0

    -0

  • 2742. 匿名 2024/03/07(木) 14:19:34 

    >>2731
    やっぱりそうだよね
    デキ婚が作った話

    +8

    -2

  • 2743. 匿名 2024/03/07(木) 14:19:50 

    デキ婚はもう珍しくないし
    あ、そうてな感じでどうも思わない
    、、けど絶対自分の子供(息子、娘)にはしてほしくない
    ちゃんと純粋にこの人と結婚したいという意思のもとプロポーズをする、されるの上
    結婚して子供を授かって欲しい

    仕事でも結婚していて妊娠したというのと
    結婚もしていないのに妊娠したとバタバタするのは違う
    責任ある仕事をしていたら考えて行動するよ

    +5

    -1

  • 2744. 匿名 2024/03/07(木) 14:20:10 

    子を養っていける経済力があればいいんじゃないの
    少子化だしさ

    +2

    -0

  • 2745. 匿名 2024/03/07(木) 14:20:33 

    >>2732
    なんだXの話?
    それってガルを見て「陰謀論者がこんなにいる!世の中の大半は陰謀論者なんだ!」って言ってるようなものだよ笑

    +4

    -3

  • 2746. 匿名 2024/03/07(木) 14:21:20 

    >>2619
    横ですが登場人物の心情を考えるのは道徳の授業ですよ
    あと、環境は関係あると思います
    17歳でデキ婚→再婚→できちゃった再婚のお母さんは、親もそうだと言っていたし、仲良しのご家庭も全く同じルートの10代デキ婚離婚新しい彼氏と再婚のお母さんだとわかり納得しました
    その複雑なご家庭の子供はどちらもすごく気が強くて乱暴で問題児です
    中学生ですでに何人も相手がいて夜中に遊んだりしてるという話も聞いて、お母さんと同じ道辿るのでは?とひとごとながら考えてしまいました。

    +1

    -0

  • 2747. 匿名 2024/03/07(木) 14:21:22 

    >>2738
    ホームレスってだけでも衝撃なのに気づいたら路上に帰ってたっていうのが面白すぎる
    野良猫が家に飼われたけど結局馴染めなくてまた野良に戻っちゃったみたいな感じなのか?

    +0

    -0

  • 2748. 匿名 2024/03/07(木) 14:21:37 

    郊外の公立出身なら身近にいやすい
    都市部の私立とかはあまりいない

    そんくらいの距離感だよ

    +0

    -1

  • 2749. 匿名 2024/03/07(木) 14:21:48 

    >>47
    私だけ読解力がないのかと思ったけど、同じ人達がいて安心。何回読んでも義姉のデキ婚について結局書いてなくて???ってなったうえに、主さんもデキ婚なんか?ってなって意味が分からなくなった

    +1

    -0

  • 2750. 匿名 2024/03/07(木) 14:22:28 

    デキ婚って羨ましがる事はないけど、やり逃げとかのパターンもあるし石投げて痛めつけようとかいう対象でもないけど
    むしろ苦労してそうだからなんかあったら言ってねってくらいだし

    +0

    -0

  • 2751. 匿名 2024/03/07(木) 14:22:32 

    >>1063
    私も不妊治療組だからわかるけど、それ多分本気で言ってるんじゃなくて、中々出来ない焦りと不安から投げやりになってでてくる言葉なんだよ。

    結婚したくて婚活してるのに中々彼氏ができない人が、「あーもーこんなんなら金持ってたらジジイでも性別男なら誰でもいいやー笑」

    と同じ。本気でそんなこと思ってないのよ、不妊治療してると焦りと不安で精神的に追い詰められて、ただ妊娠という称号が欲しくて、試しに相手変えたらできるのかなー笑
    とか言ってみちゃう。

    もちろん匿名のネットだから毒吐き出してるだけ

    +8

    -0

  • 2752. 匿名 2024/03/07(木) 14:23:51 

    >>2555
    私の周りではデキ婚して離婚した人はいないので...

    +2

    -2

  • 2753. 匿名 2024/03/07(木) 14:24:42 

    >>2309
    2278です。
    仰る通りで、わが子にも勿論デキ婚はなし、と言っているよ。
    でも今現在、デキ婚ダメとかってもう古いよーと言っている人たちって、聞こえてくる同じような言葉に流されている部分も大きいんじゃないかな。
    わが子はきちんと理解しているし、私もわが子を信じているけど、世間の風潮や特にSNS世代の危機感の薄さがふわ~っと増長して全体がデキ婚ありあり!っていう方向に流れていくことを止めることも大事だと思うんだよね。

    +2

    -0

  • 2754. 匿名 2024/03/07(木) 14:25:30 

    >>2726
    そうなんだね、まぁ興味ないんなら仕方ないよ。
    なんでこのスレにいるの…?

    +0

    -2

  • 2755. 匿名 2024/03/07(木) 14:26:04 

    友達がバツ2でどっちもデキ婚(交際期間2か月とかで)
    その友達もめちゃくちゃ変わってるけど、旦那さんも2人とも変な人だったなぁ
    どっちかまともな考え持ってたらデキ婚はしないと思うな

    友達はおそらく発達障害があると思う
    衝動性が強すぎる

    +2

    -1

  • 2756. 匿名 2024/03/07(木) 14:28:44 

    >>2753
    デキ婚ダメとかより、どういうデメリットがあるかを淡々と説明すればいいと思うよ
    頭が切れるようになったら、なんでダメなのかを説明しないといけなくなるし、前にダメっていってたあれ全然大丈夫だったじゃんが出てくる

    +0

    -0

  • 2757. 匿名 2024/03/07(木) 14:29:37 

    >>21
    でなきゃ踏ん切り出来なかったんだよ

    +0

    -0

  • 2758. 匿名 2024/03/07(木) 14:30:37 

    >>2754
    トピが上がってたので見てみたまでですが…

    +3

    -0

  • 2759. 匿名 2024/03/07(木) 14:30:55 

    デキ婚についてっていうか、デキたことと結婚することって別問題だから、デキ婚OKって風潮は危ないよね。
    女の方はデキ婚しようと思って作ったけど男の方は結婚するつもりないって人も今現在たくさんいるんだし

    結局デキ婚の過程が大事になってくるから結婚を意識した人とデキ婚しなさいってことになるよね??
    てことは結婚先にすれば?ってなってくるんだけどそこら辺がよくわからないわ

    子供ありきじゃないと結婚できないって人はデキ婚のがいいんだろうけど

    +7

    -0

  • 2760. 匿名 2024/03/07(木) 14:32:19 

    >>2731
    うち子供いないけど、過去に戻ってデキ婚として人生やり直したいか?って聞かれたら、それは絶対嫌だ。

    +13

    -1

  • 2761. 匿名 2024/03/07(木) 14:33:43 

    >>10
    沖縄って若くしてのデキ婚も多いけど、昔から離婚率もシングルマザー率も母子の貧困率も給食費滞納率も高いよね。
    男は大酒飲みが多く失業率やDV率も高いから離婚に至ってしまうのかもしれないけど、そもそもデキ婚が多い時点で男女ともあまり深く考えてないんだろうね。
    そして、その子供達がまた親と同じ道を辿っていくという、負のスパイラルから代々抜け出せてないのも残念

    +8

    -0

  • 2762. 匿名 2024/03/07(木) 14:34:09 

    >>331
    本当に分からんの?

    +1

    -1

  • 2763. 匿名 2024/03/07(木) 14:35:55 

    デキ婚していい?→よくない、よく考えて
    ↑ここで叱る奴は温かい

    デキちゃった→バカヤロウ、覚悟を決めろ
    ↑ここで怒る奴は身内だけ、外野は一旦落ち着いて

    存在しちゃダメな子なの?→生まれてくれてありがとう
    ↑ここに石投げる奴は外道、ガルちゃんに時々いる出しゃばり、自分の生活なんとかせいや

    +3

    -0

  • 2764. 匿名 2024/03/07(木) 14:39:28 

    このトピ、デキ婚に嫉妬しすぎだと思う。

    +0

    -3

  • 2765. 匿名 2024/03/07(木) 14:40:12 

    >>2696
    なんで?
    不妊治療してたし、デキ婚羨ましいよ。

    +1

    -4

  • 2766. 匿名 2024/03/07(木) 14:41:39 

    デキ婚羨ましいは普通にあるよ
    デキ婚ってよりは出来た事と結婚にだけど

    +1

    -1

  • 2767. 匿名 2024/03/07(木) 14:42:03 

    デキ婚自体はどうでもよくて
    男のスペックに興味がある。
    当たりかハズレか

    +1

    -0

  • 2768. 匿名 2024/03/07(木) 14:43:22 

    >>2767
    エリートがそんなガンガン無計画にデキ婚してると思えないから、それなりの人なんだと思う。

    +5

    -0

  • 2769. 匿名 2024/03/07(木) 14:43:46 

    >>2502
    その割を喰らうのは子供なんだよ

    +3

    -0

  • 2770. 匿名 2024/03/07(木) 14:45:04 

    不妊からしても、普通に結婚して自然妊娠できた人は羨ましいけど、デキ婚羨ましい!とはならないかと。
    てか、デキ婚に憧れる人なんて聞いたことない。

    +5

    -0

  • 2771. 匿名 2024/03/07(木) 14:45:11 

    >>675

    +0

    -0

  • 2772. 匿名 2024/03/07(木) 14:46:07 

    順番なんて関係ねーよな!!ガハハみたいな人が多そうで無理。
    子供にも順番なんて関係ねーべ!パパとママは幸せだべ!とか言ってそう。

    +5

    -0

  • 2773. 匿名 2024/03/07(木) 14:47:31 

    >>2759
    シンプルに結婚前に避妊をしない男はダメという話なんだけど、デキ婚勢が妊娠したら結婚するつもりだったから問題ないとか計画的デキ婚()だとか話を捻じ曲げるから拗れてるよね

    +1

    -1

  • 2774. 匿名 2024/03/07(木) 14:47:53 

    知らんけど、ベビたんがお父さんとお母さんを結びつけてくれたんだよ〜!って言ってそう。笑

    +3

    -0

  • 2775. 匿名 2024/03/07(木) 14:48:26 

    シンプルに避妊具を買うお金がなかったという人もいるかもしれないから、あまり責めてはいけないと思う

    +0

    -2

  • 2776. 匿名 2024/03/07(木) 14:48:59 

    >>1104
    バカなんだなーとは思う

    +2

    -0

  • 2777. 匿名 2024/03/07(木) 14:49:19 

    >>1489
    ピルでも飲ませるんじゃないの

    +0

    -0

  • 2778. 匿名 2024/03/07(木) 14:50:02 

    連鎖して我が子がデキ婚しても順番は守ってほしいなどと話すどころか、あらあら♡うちらに似ちゃったわねテヘペロみたいな感じで、デキ婚に寛容な親が多そう。

    +2

    -0

  • 2779. 匿名 2024/03/07(木) 14:50:35 

    >>1381
    あれは多分、妊娠できる証明がないと結婚を許して貰えそうになかったパターンだと思うわ…

    +2

    -0

  • 2780. 匿名 2024/03/07(木) 14:50:43 

    >>2772
    ダーハッハッハッハッハッハッハ😂
    ゴムなし最高☝️

    +2

    -0

  • 2781. 匿名 2024/03/07(木) 14:52:09 

    >>2764
    本当にデキ婚が世間が羨むようなことならこんなトピが生まれるわけないわね
    むしろ非デキ婚者を貶すようなのが上がると思うな

    +1

    -1

  • 2782. 匿名 2024/03/07(木) 14:52:55 

    >>2767
    夫、父親としてちゃんとしてたらむしろめちゃくちゃ良かったやんってなる

    +1

    -0

  • 2783. 匿名 2024/03/07(木) 14:53:43 

    >>1047
    問題のすり替えだなあ
    比較するならばデキ婚と非デキ婚だね
    そういうところが馬鹿にされるんだよ

    +3

    -0

  • 2784. 匿名 2024/03/07(木) 14:54:07 

    デキ婚の結果ダメ夫だった時に、我が子に八つ当たりして、アンタが出来たから仕方なくアイツと結婚したとか言わないなら良いと思う。子供を傷つけないで。

    +1

    -0

  • 2785. 匿名 2024/03/07(木) 14:54:15 

    >>2240
    よこ
    若い時のデキ婚だとわりと離婚してるから、離婚するイメージはあるよね。というか、22歳以下とかの結婚って殆んどデキ婚だろうし。
    それ意外だとデキ婚以外と同じくらいかもね、きっと。

    私の周りはたまたま、デキ婚→離婚→再婚の男が多いという謎はあるんだけどねw
    女性のシングルは再婚してないけど。
    まぁ、離婚は子なしでも普通にするし、離婚=不幸とも言えないし。

    +2

    -0

  • 2786. 匿名 2024/03/07(木) 14:54:31 

    デキ婚羨ましいはないけど、実際にデキ婚している人も存在する世の中で貶すようなこという人間が一番醜いなと思う

    +2

    -0

  • 2787. 匿名 2024/03/07(木) 14:56:28 

    >>2752

    それは結構な事ですけど、それがレアケースって事は大体の人が知ってますよ

    +2

    -3

  • 2788. 匿名 2024/03/07(木) 14:58:28 

    デキ婚でもなんでも良いけど、デキ婚→離婚→シンママになり彼氏を連れ込む。
    これだけは辞めて欲しいなと思う。

    +2

    -0

  • 2789. 匿名 2024/03/07(木) 14:59:18 

    >>2770
    まあ身近な存在の中で個人に対してでしょ
    デキ婚というカテゴリーそのものに憧れるとかじゃなくて

    +1

    -0

  • 2790. 匿名 2024/03/07(木) 14:59:44 

    アラフォー以上でデキ婚は女性が計画的だっただけじゃないの?
    さすがにウッカリはないと思うから、ちゃんと赤ちゃんを望んでの事だし良いと思う。

    +0

    -0

  • 2791. 匿名 2024/03/07(木) 15:00:42 

    順番なんて関係ない、幸せならそれで良い。

    これ言ってるのって当事者だけじゃない?

    +6

    -1

  • 2792. 匿名 2024/03/07(木) 15:02:12 

    >>775
    中出ししといて予定じゃなかったとか学校行ったことないのかよ

    +5

    -0

  • 2793. 匿名 2024/03/07(木) 15:02:33 

    不倫相手を妊娠させる男だっているしね
    デキ婚より酷い

    +1

    -0

  • 2794. 匿名 2024/03/07(木) 15:02:36 

    他者否定しないと自己肯定出来ないと思ってるなら、そんな事ないよ

    +1

    -0

  • 2795. 匿名 2024/03/07(木) 15:04:31 

    デキ婚って2人の意見が食い違ってる時ない?
    女の方は元から子供ができたら結婚するつもりだったし、できても良いねって話してたから望んでた事って言うけど、男の方は困惑してたりするよね。

    +6

    -1

  • 2796. 匿名 2024/03/07(木) 15:06:01 

    >>491
    !?

    +0

    -0

  • 2797. 匿名 2024/03/07(木) 15:06:26 

    我が子にまぁ別にデキ婚しても良いよーとお勧め出来る人は、それはそういう価値観だから良いと思う。
    自分はデキ婚の癖に、我が子に順番守れって言うなら、やっぱりあまり良い事ではなかったと言う自覚はあるのかなと。

    +2

    -1

  • 2798. 匿名 2024/03/07(木) 15:07:02 

    >>490
    親戚の人達も大体そういう傾向だと感じた
    良いところの出の人達はきちんと常識通りに出産していたよ

    +3

    -1

  • 2799. 匿名 2024/03/07(木) 15:10:00 

    ガルちゃんは大体話の方向が似通うな
    まあこれが人間の本質なんだろうな

    +1

    -0

  • 2800. 匿名 2024/03/07(木) 15:10:19 

    否定はしないし、別に好きにしたら良いと思うけど。
    あら、そういう人だったのねとは思う。
    もちろん表面上は、おめでとう!赤ちゃんも生まれるし忙しくなるねぇなどと声掛けする。

    +0

    -1

  • 2801. 匿名 2024/03/07(木) 15:20:03 

    >>490
    そうとも限らないけどねー。
    レアケースかもしれないけど、知り合いの実家は由緒正しき地主の家みたいで立派だし、お父さんも銀行か何かに勤めててお母さんは学校の先生かなんかで。

    その知り合いは国立大行ってて院卒なんだけど、大学院の時にデキて学生結婚して、その後離婚。
    でも、そこら辺の男よりも稼いでるから、お金の面で子供には苦労はさせないってさ。

    +0

    -2

  • 2802. 匿名 2024/03/07(木) 15:21:55 

    なんかガルちゃんの人ってさ
    「なんで〇〇しようと思ったの、えっ待って待って全然わかんない、なんでなんでー?w」
    の切り口でじわじわ首絞めに行くプレイ好きだよね

    最近発見した

    +2

    -3

  • 2803. 匿名 2024/03/07(木) 15:22:24 

    いまはまだ完全に受け入れられてるわけではないと思うけど、このまま少子化進んでいったら20年後くらいにはまじでデキ婚だろうとなんのわだかまりもなく親戚からも職場からも「子育てするの!?偉い!!」って祝福してもらえるようになる気がする

    +1

    -1

  • 2804. 匿名 2024/03/07(木) 15:31:49 

    遊ばれたので、しばらくデキたことにしたことある。
    何度も問い詰めたら本当に焦ってた。長引かせようと思ったけど、困惑していてこんなに効果あると思わなかったから、困らせたかっただけだと話した。

    +0

    -1

  • 2805. 匿名 2024/03/07(木) 15:34:55 

    子供の小学校で、新任の先生が5月にデキ婚でいきなり産休。初めての担任なら避妊にも気をつけて欲しかったと思ったよ。

    +6

    -1

  • 2806. 匿名 2024/03/07(木) 15:35:55 

    日常の中でデキ婚と同じくらい離婚も聞くから、なんとも思わないな

    +2

    -1

  • 2807. 匿名 2024/03/07(木) 15:36:03 

    物事には順番があるし、それにはちゃんと理由もある。時代の問題じゃない。社会人としての問題。

    +7

    -1

  • 2808. 匿名 2024/03/07(木) 15:38:09 

    >>2807
    そこは理由を説明しないと

    +1

    -2

  • 2809. 匿名 2024/03/07(木) 15:38:31 

    職場がクズで、3年目までは仕事を覚えるから妊娠しないでって言われて、マジクズだと思った。自分が結婚出来なかったからだろうね。その後デキ婚は罪人のように冷たくされてた。

    +1

    -1

  • 2810. 匿名 2024/03/07(木) 15:38:51 

    >>2628

    友人や親戚にそこまで思いませんよ 笑
    なんか極端な思考で引く

    +0

    -0

  • 2811. 匿名 2024/03/07(木) 15:40:32 

    >>2801

    レアケースを声高に叫ぶから更に恥ずかしいっていい加減気付いた方がいい

    +0

    -0

  • 2812. 匿名 2024/03/07(木) 15:40:54 

    世間がどうとかは関係ない、うちらが幸せならそれで良くない?LOVE&PEACE!こんな感じの心の広いおおらかな人が多いから、別に何言われても平気だと思う。

    +2

    -0

  • 2813. 匿名 2024/03/07(木) 15:41:15 

    ここよんでだら人それぞれで、デキ婚だろうがどうでもいい気がしてきた。かといって我が子のことなら別問題。

    +1

    -0

  • 2814. 匿名 2024/03/07(木) 15:42:02 

    なんとも思わなかったけど、意外と本人は気にしてたのかもね。このトピ見て思った。

    +3

    -1

  • 2815. 匿名 2024/03/07(木) 15:42:44 

    >>2808

    妊娠したとして、相手から拒否されたり、相手の親からデキ婚とか無理と言われたらどうなるの?
    やっぱり未婚の母やる覚悟で妊娠してるの?

    +6

    -1

  • 2816. 匿名 2024/03/07(木) 15:44:01 

    >>2791
    むしろ当事者以外が言う必要あるのか?

    +1

    -0

  • 2817. 匿名 2024/03/07(木) 15:44:40 

    >>490
    大学病院いたけど、ひどい科の医者は半分くらいデキ婚だよ。
    外科。

    +2

    -1

  • 2818. 匿名 2024/03/07(木) 15:45:07 

    デキ婚した人は、とりあえず妊娠してしまえば、絶対結婚に持ち込める自信があったんだろうなと思う。
    もしかしたら結婚は無理って言われたり、俺の子?なんて言われる可能性だってあるかもなのに、ギャンブルみたいな精神で妊娠出来るの凄いなと思う。

    +7

    -1

  • 2819. 匿名 2024/03/07(木) 15:46:22 

    >>2816
    というか周りから見たら、あーあ…みたいな感じなので、当事者しか幸せなんて言わないのだと思う。

    +3

    -2

  • 2820. 匿名 2024/03/07(木) 15:46:30 

    >>2811
    レアだろうが実際そういうこともあるって話を恥ずかしいとか言うのもどうかと
    どうしてもそんな人達はいないことにしたいみたいに見えるよ

    +0

    -2

  • 2821. 匿名 2024/03/07(木) 15:46:39 

    効いてるよね。

    +0

    -0

  • 2822. 匿名 2024/03/07(木) 15:47:32 

    デキ婚って女の方が仕掛けたことにされがちなのは、なんで?

    +0

    -0

  • 2823. 匿名 2024/03/07(木) 15:48:03 

    平和に生きましょ

    +0

    -0

  • 2824. 匿名 2024/03/07(木) 15:48:18 

    ガンガン子供生んでほしい。頑張って納税するから、子育て支援でもなんでも利用してね。

    +2

    -3

  • 2825. 匿名 2024/03/07(木) 15:48:50 

    >>2819
    どんなことも当事者にしか本当に幸せかどうかなんてわからないし言わないと思うけど…

    +1

    -1

  • 2826. 匿名 2024/03/07(木) 15:48:56 

    いまの彼女と別れようとしてて、他に気になる子がいたらしいのに、彼女から妊娠したと言われて仕方なく結婚した人が周りにいた。
    そんな感じのとこだと地獄だなと思う。

    +4

    -0

  • 2827. 匿名 2024/03/07(木) 15:49:16 

    世間体はやっぱりあるよ。計画性のない人だと思われたくない

    +1

    -1

  • 2828. 匿名 2024/03/07(木) 15:50:37 

    私たちは作ろうと思ってたからとか、そろそろ結婚を…と思ってたタイミングで、たまたま先に妊娠が発覚しただけとか、言い訳する時点で何としてもデキ婚って思われたくないんだなと思う。

    +7

    -2

  • 2829. 匿名 2024/03/07(木) 15:52:20 

    >>2828
    わかる。聞いてもいないのに言い訳するよね。

    +5

    -1

  • 2830. 匿名 2024/03/07(木) 15:52:40 

    >>2818
    友達がおそらく計画的な出来婚狙いなんだろうけど、
    相手の親も悔しいのか、同居+兼業を条件に出してきた。
    で、結婚と同時に同居してた。

    確かに若い2人だけにする期間は省いてもいいわけか。

    +0

    -0

  • 2831. 匿名 2024/03/07(木) 15:53:47 

    言い訳って後ろめたいからするんだよね。

    +3

    -1

  • 2832. 匿名 2024/03/07(木) 15:56:12 

    >>2826
    その妊娠は本当なの?凄いね。ドラマの別れ際とかのシーンで見たことある。私、もう1人じゃないのよ、とか。
    怖いー

    +1

    -0

  • 2833. 匿名 2024/03/07(木) 15:57:44 

    結婚しようかなと思ってた時に、ちょうど妊娠してるのがわかっただけなんだけどね。

    これが1番メジャーなウチらは普通のデキ婚じゃないから感を出す時に使うやつですか?

    +2

    -0

  • 2834. 匿名 2024/03/07(木) 15:58:13 

    >>1
    私はデキ婚悪いとは思わない。
    だって好きな人とセックスして子供できたってだけなんだから何も汚らわしいことないし、しかも逃げずにちゃんと結婚した訳でしょ。いたって健全じゃん。

    逆に清く正しく慎ましく〜みたいな夫婦って
    気分とか関係なくする日を決めたりして
    儀式みたいな感じでセックスするんでしょ?
    そっちのほうが変なんだが。

    好きな人同士で好きなタイミングで汗だくセックスして子供できたから結婚〜ほうが人間として健全じゃないのか。

    +1

    -3

  • 2835. 匿名 2024/03/07(木) 15:59:01 

    >>2706
    肉食女子にならないと
    今って結婚出来ないかも(尊敬)
    それにしても😂ニーブラ😂ウケる

    +2

    -0

  • 2836. 匿名 2024/03/07(木) 16:00:14 

    >>2828
    あれなんだろうね。逆にフォローする側も、
    あーそうだよね、もともと付き合ってたからいいんじゃないの?別に今は普通だよ、みたいに言ってるし。
    なんの会話かよく分からない。

    +6

    -1

  • 2837. 匿名 2024/03/07(木) 16:00:45 

    相手の女の子が大学生で退学または休学を余儀なくされてるパターンを数回みてるから、やっぱりデキ婚はいろんな人の人生を狂わせるよ。

    +2

    -0

  • 2838. 匿名 2024/03/07(木) 16:01:29 

    >>2834
    逆に清く正しく慎ましく〜みたいな夫婦って
    気分とか関係なくする日を決めたりして
    儀式みたいな感じでセックスするんでしょ?
    そっちのほうが変なんだが。

    ??

    普通に結婚して、普通に性生活して自然に妊娠してる夫婦がほとんどでしょ。不妊の人の妊活の話してる?w

    +1

    -1

  • 2839. 匿名 2024/03/07(木) 16:02:10 

    入籍するまで我慢できなかっただけでしょ。
    愛が爆発しただけだよ。

    +1

    -2

  • 2840. 匿名 2024/03/07(木) 16:02:29 

    >>1260
    昭和の昔は初産30も高齢出産扱いされてたような気がする

    36から妊娠率が一気に落ちるから30〜35の間は適齢期じゃなくてタイムリミット期ではある。

    +1

    -0

  • 2841. 匿名 2024/03/07(木) 16:02:29 

    >>2836
    よこ
    まあさ、そう報告されればそうとしか返せないよね。「うそだあ~。言い訳でしょ。」なんて言えないし。

    +0

    -2

  • 2842. 匿名 2024/03/07(木) 16:02:52 

    >>2829
    しかも女の方がペラペラとね。
    男はトホホ顔してる。笑

    +2

    -1

  • 2843. 匿名 2024/03/07(木) 16:03:00 

    >>2812
    まあ何言われても平気そうだから何言ってもいいわけじゃないけどね

    +0

    -0

  • 2844. 匿名 2024/03/07(木) 16:03:52 

    デキ婚って妻の方はキャッキャしてるけど、男の方は現実見えて冷静よね。

    +1

    -2

  • 2845. 匿名 2024/03/07(木) 16:04:43 

    >>2837
    それはデキ婚が狂わせてるんじゃなくて自分が自分の人生を狂わせてるんでしょ

    +2

    -0

  • 2846. 匿名 2024/03/07(木) 16:04:53 

    >>2828
    デキ婚が恥ずべきことでないと思うのなら、
    堂々とデキ婚です。と言えばいいだけ。
    デキ婚をデキ婚と思われたくない演出が図々しい。

    +4

    -1

  • 2847. 匿名 2024/03/07(木) 16:04:55 

    順番を守れる人はそこまでの愛じゃないってことって、デキ婚した人に言われたことあるw
    本当に好きなら順番とか関係ないんだとさ

    +2

    -3

  • 2848. 匿名 2024/03/07(木) 16:06:03 

    >>2826
    『今の彼女と別れて、気になる女性
    彼女妊娠で仕方なく結婚』、、

    仕方なく結婚て
    何で余計な事言う男なんだろ
    子供は彼女1人で出来ないし
    彼女と子供の立場スルーの自己中男

    その気になる女性が振り向く自信あったのかな
    あるなら浮気?
    こっぴどくフラレたら良かったのにね

    +1

    -0

  • 2849. 匿名 2024/03/07(木) 16:06:59 

    >>2837
    海外では子ども産み育てながら大学に通うのは自然?というか、大学内に託児所あったりするところもある。
    そういうのが受け入れられる風潮なら、少しは少子化に役立つかも。

    +3

    -1

  • 2850. 匿名 2024/03/07(木) 16:07:07 

    >>2841
    なにがなんでも的中させるぞと狙ったでしょう?とも言えないし

    +0

    -0

  • 2851. 匿名 2024/03/07(木) 16:07:45 

    堂々とぽっこりお腹で結婚式して、授かり婚です♡と素直な人の方が好感持たれそう。

    ほら、タイミング的にプロポーズが後になったけど、元々結婚したいねって話してたからさ、デキ婚っていうか、もう結婚するつもりだったところにデキただけなんだよね、うん。
    ↑こんな感じの人は、苦笑いされる。

    +4

    -1

  • 2852. 匿名 2024/03/07(木) 16:08:30 

    >>2826
    これもうデキ婚の問題じゃなくてこんな男といるほうが地獄な気する

    +4

    -0

  • 2853. 匿名 2024/03/07(木) 16:09:02 

    >>2842
    男は捕まったとか、ハメられたと言われ
    女は下手な鉄砲も数うちゃ、、と言われていた。

    +2

    -0

  • 2854. 匿名 2024/03/07(木) 16:11:04 

    >>2845
    そうだね。自分のせいで人生を狂わせているわけなんだけど、大学生が子供を産んだらジジババはその面倒をみたり、予想外の影響がでて色んな人を巻き込むなあと思ってさ。

    +3

    -0

  • 2855. 匿名 2024/03/07(木) 16:12:19 

    >>2849
    そうだね。そうなれば学生も大学に通いながら子育て出来るね。

    +1

    -0

  • 2856. 匿名 2024/03/07(木) 16:13:08 

    >>2847
    不倫した女が似たようなこと言ってた。
    日常で人に言わない方がいいよ。

    +4

    -1

  • 2857. 匿名 2024/03/07(木) 16:14:15 

    >>2847
    あれま。お花畑だね。

    +3

    -1

  • 2858. 匿名 2024/03/07(木) 16:14:49 

    >>2845
    ヨコ
    なんかオマエいい事言うなぁ!

    +1

    -0

  • 2859. 匿名 2024/03/07(木) 16:18:20 

    >>2837
    いるね。卒業直前に妊娠が分かり就職も取りやめた人いるよ。念願の仕事だったけど諦めて19歳でどうも男からハメられた感じなんだよね

    +1

    -0

  • 2860. 匿名 2024/03/07(木) 16:19:23 

    >>2854
    そのジジババが子ども見てやるから大学は通えって言うんなら別に良いんじゃん?他人がとやかくいう意味がわからん

    +1

    -3

  • 2861. 匿名 2024/03/07(木) 16:19:41 

    >>2847
    出来婚や不倫女のこじつけやばいよね

    +3

    -1

  • 2862. 匿名 2024/03/07(木) 16:21:02 

    >>2837
    産まない選択をした人もすごくたくさんいそう。女子大生

    +2

    -0

  • 2863. 匿名 2024/03/07(木) 16:22:22 

    >>2862
    自分でちゃんと管理しろとしか

    +2

    -0

  • 2864. 匿名 2024/03/07(木) 16:22:24 

    >>2860
    他人がとやかく言う問題じゃないっていったらデキ婚論争はそれで終わりだね。

    +2

    -2

  • 2865. 匿名 2024/03/07(木) 16:24:12 

    >>2864
    終わりでいいでしょこんなの
    迷惑かけられた人が言ってるならまだしも全然関係ない外野が「人生狂わされる」って意味不明

    +3

    -5

  • 2866. 匿名 2024/03/07(木) 16:24:45 

    >>2862
    いるだろうね。親に反対されたり、相手や相手の両親に説得されたり、なにより自分が産む覚悟が出来なかったりね。

    +4

    -1

  • 2867. 匿名 2024/03/07(木) 16:26:56 

    >>2533
    産んで育てる事を選んでるなら恥ずかしい事ではないと思う
    口汚く批判してる方が恥ずかしい

    +2

    -4

  • 2868. 匿名 2024/03/07(木) 16:30:14 

    >>2683
    わかる。知り合いもデキ婚したんだけど、第一声が本当に俺の子?だったんだって。しかも避妊に失敗したわけでもなく、がっつり中出ししたくせに。

    +6

    -1

  • 2869. 匿名 2024/03/07(木) 16:32:47 

    >>2683
    それだね。男は覚悟のないまま既成事実で結婚させられたって思っちゃうのかもね。

    +6

    -0

  • 2870. 匿名 2024/03/07(木) 16:34:27 

    >>2852
    辿ったら、、、何それ?!
    ホント地獄
    しかも周りが知ってるなんて無理
    もし自分の旦那か父親だったら最悪

    +0

    -0

  • 2871. 匿名 2024/03/07(木) 16:39:59 

    >>2717
    そちらの方が酷いですね…
    30過ぎてるのに「は?」「キモっ」とか、職場のおばさんを何かしたわけでもないのに「ババァ」呼び、日常会話で普通に話せないんですよね。
    母は私に妹へのこだわりが酷いんじゃない?控えた方が成長するよと意味のわからないこと言われましたw
    うちは母がかなり毒親です。父はまだまともです。
    同じような環境で親近感を覚えてしまいました。
    長々とすみませんm(_ _)m

    +1

    -0

  • 2872. 匿名 2024/03/07(木) 16:48:10 

    デキ婚を企てたけど、逃げられた人もそこそこいるんじゃないのかな。
    結婚できてる人は上手く成功しただけの話というか。

    +2

    -1

  • 2873. 匿名 2024/03/07(木) 16:50:51 

    出来て産む選択をして、さらに結婚できたなんて勝ち組では。
    泣く泣く諦める人、男に逃げられて未婚の母だって普通にいると思うよ。

    +4

    -2

  • 2874. 匿名 2024/03/07(木) 16:53:27 

    デキ婚なんてお互いの責任なのに、彼女のせいで人生狂わされたと言ってる男もいるからね。
    彼女が妊娠したせいで、俺の人生終わったとか言う人。

    +3

    -0

  • 2875. 匿名 2024/03/07(木) 17:08:34 

    >>2165
    自分のキャリアとしての仕事が大事か会社のための仕事が大事かの違いと言ってるけど
    理解できないってことはそういう人ってことなのかな

    +1

    -0

  • 2876. 匿名 2024/03/07(木) 17:09:38 

    >>2872
    それは結婚に対して思い入れがありすぎない?

    +1

    -0

  • 2877. 匿名 2024/03/07(木) 17:12:33 

    デキ婚を叩くのってどんな層なの?
    周りの結婚してない人とか子どもいない人は、少子化に加担してすみませんて気持ちからデキ婚だろうがなんだろうが子ども産む人偉いわ!って感覚なんだけど

    +3

    -4

  • 2878. 匿名 2024/03/07(木) 17:14:25 

    会社で何回も別れて付き合ってを繰り返してた先輩
    仕事中なのに機嫌悪い男先輩『別れたから!』
    女先輩は退社
    それからしばらくして2人結婚し帰省
    デキ婚に職場皆で祝福したよ!!
    男先輩の気性荒いから離婚の心配あったけど
    女先輩が妊娠中に何か仕事始めて
    男先輩より収入が上らしく
    男先輩が育児してるwww

    +1

    -0

  • 2879. 匿名 2024/03/07(木) 17:16:32 

    >>1522
    避妊してるって言ってるんだから作るつもりなかったんでしょ

    +2

    -0

  • 2880. 匿名 2024/03/07(木) 17:21:40 

    >>1892
    周りが気まずいよね

    +1

    -0

  • 2881. 匿名 2024/03/07(木) 17:24:06 

    >>942
    離婚する可能性が高くて

    それが、デキ婚って別に離婚率高く無いんだよね。

    +1

    -2

  • 2882. 匿名 2024/03/07(木) 17:25:53 

    >>2877
    周りの人、そんなに子供を産まないことを申し訳なく思う必要あるの?別に罪でもないのに、すみませんって大袈裟だなと思うけど。

    +2

    -2

  • 2883. 匿名 2024/03/07(木) 17:27:10 

    デキ婚に嫉妬するのは辞めなよ。嫉妬はみっともない。

    +2

    -4

  • 2884. 匿名 2024/03/07(木) 17:28:27 

    >>2597
    ほんとそれなんだよね
    30代になると男は女が子供産めるかどうか警戒するんだよね
    そりゃ男からしたら結婚して不妊ですってことは避けたいしね

    +3

    -0

  • 2885. 匿名 2024/03/07(木) 17:29:04 

    デキ婚してる人こそ幸福度が高いと思うけどね。

    普通の人はこうあるべきとか常識とか世間とか、そう言うのを気にして生きてると疲れそうだけど、気にしてなさそうで気楽で生きてて楽しいと思うな!

    +0

    -2

  • 2886. 匿名 2024/03/07(木) 17:30:31 

    >>2826
    嘘妊娠じゃないの?
    エコー写真ならネットフリマで売ってるからね

    +1

    -1

  • 2887. 匿名 2024/03/07(木) 17:30:41 

    同い年夫婦なのに、デキ婚で女の方がアラフォーとかになると、男の方が取って食われたみたいな感出るのは何でだろう?

    +0

    -1

  • 2888. 匿名 2024/03/07(木) 17:31:21 

    >>2887
    需要と供給

    +0

    -0

  • 2889. 匿名 2024/03/07(木) 17:32:07 

    >>2886

    嘘でも本当でも、結婚するための手段として妊娠を使う女がいるから、デキ婚って女が計画した仕組んだと思われがちなのかもしれないね。

    +0

    -0

  • 2890. 匿名 2024/03/07(木) 17:32:26 

    結婚してなくて孕ませて、結婚する気ないからって平気で「子供おろして」とか言うクズ男いるの?
    責任とらない

    +2

    -0

  • 2891. 匿名 2024/03/07(木) 17:34:09 

    デキ婚ってなると、女の方はおめでとう!みたいな雰囲気になるけど…というか、祝うしかないけど、男の方はおい彼女妊娠させるとかお前何ミスってんだよ!みたいな…めでたい雰囲気ないよね。
    男女の温度差凄いなと思う。

    +4

    -0

  • 2892. 匿名 2024/03/07(木) 17:35:03 

    結婚前に実際妊娠して、結婚するのは無理って断られたらどうなるの?
    発狂するの?

    +6

    -1

  • 2893. 匿名 2024/03/07(木) 17:35:59 

    >>2877
    そんなに子供を産むことを神格化する必要あるの?
    変な集まりだね…

    +5

    -1

  • 2894. 匿名 2024/03/07(木) 17:37:27 

    >>2890
    普通にいると思うよ。
    でもそうなる可能性を考えていない女にも責任あるでしょ。
    妊娠したと言えばプロポーズされると思い込んで、受け入れてしまってるんだと思うけど。

    +4

    -1

  • 2895. 匿名 2024/03/07(木) 17:38:43 

    職場の人がアラフォーでデキ婚したんだけど、うわぁ…良い歳して…ってみんなから陰でドン引きされていました。でもそのうちの1人が、
    ま、でもさ!アラフォーとかで何年も不妊で悩むよりマシかぁと言って、あぁ確かにね〜という空気になってた。

    +0

    -1

  • 2896. 匿名 2024/03/07(木) 17:40:16 

    子供って、男親女親どちらかだけじゃなく両親に望まれて生まれなきゃ幸せとは言えないよね

    +1

    -0

  • 2897. 匿名 2024/03/07(木) 17:41:19 

    >>2894
    本気じゃなく遊ばれてしまったパターンなのかな?

    +0

    -0

  • 2898. 匿名 2024/03/07(木) 17:50:55 

    セックスセックスセックス

    +0

    -0

  • 2899. 匿名 2024/03/07(木) 17:51:15 

    デキ婚しちゃうカップルって
    男は順序を守れないから間違いなく誠実じゃないしク/ズだろうね
    女もその場の雰囲気で生でやっちゃうあたり自己管理すらできないバ/カ

    男も本当に彼女を大切にしてるなら
    交際→同棲→プロポーズ→結婚→子作りって守るでしょ

    私の意見間違ってる?

    +10

    -2

  • 2900. 匿名 2024/03/07(木) 17:52:01 

    >>2760
    私も不妊経験者だけど
    そもそも避妊しない男性と付き合うこと自体が生理的に無理だから結婚とか論外
    別に他人のデキ婚は批判しないけど私は絶対したくない

    +6

    -1

  • 2901. 匿名 2024/03/07(木) 17:53:30 

    >>2892
    まぁあるよねそういうこと、世の中付き合ってる男女がお互い相思相愛で付き合ってるカップルばかりじゃなく片方たいして好きじゃないとか本気じゃない場合もあるし、
    不倫の場合もあるしさ

    +2

    -0

  • 2902. 匿名 2024/03/07(木) 17:54:02 

    >>2882
    いや、思うよ
    少子化って自分以外にも大きな影響があるからね
    その分経済まわして頑張りますって思う

    +2

    -2

  • 2903. 匿名 2024/03/07(木) 17:55:50 

    >>2893
    子どもを産む事だけじゃなく自分ができない事をできる人をリスペクトするって普通だと思ってた

    +2

    -2

  • 2904. 匿名 2024/03/07(木) 17:55:59 

    避妊しない男は、挨拶できないのと同じ!!
    AV男優の名言ね

    やっぱりデキ婚する人間は
    なにかしら欠陥あるよ。

    お互い思いやりがあれば、人様の大事な娘を
    孕ませたりしないし、
    人様の大事な息子の人生を軽んじない。


    相手の背景より、快楽を優先したのがデキ婚なんだよ。

    +8

    -1

  • 2905. 匿名 2024/03/07(木) 17:57:31 

    >>2811
    デキ婚はブルーカラーで底辺だって決めつけてるみたいだったからさ。
    そうじゃないと何か不都合なの?

    うちはわりと大手企業だけど、デキ婚で離婚した男性とか何人かいるよ。そこそこの大学出てる人でも部長職以上の人とかでも。

    その知人は女性だけど、出世も早いし優秀な人だよ。

    +3

    -4

  • 2906. 匿名 2024/03/07(木) 17:57:44 

    妊娠させといて責任取らずに逃げるなんてハナから本気じゃね〜んだよ

    +1

    -0

  • 2907. 匿名 2024/03/07(木) 17:58:33 

    >>2899
    私もそう思ってるけど、すごい勢いでデキ婚肯定派に反論されるんだよね。ここにいると。

    +2

    -2

  • 2908. 匿名 2024/03/07(木) 18:00:39 

    >>2903
    子供をうむことに関しては、身体的な理由で出来ないとか相手がいないからとか仕方のない事もあるから、出来ないから出来る人を尊敬っていうのは違うと思う。

    妊娠できないことを、スポーツが下手だから、スポーツ得意な人をリスペクトと同じように考えてない?

    +3

    -2

  • 2909. 匿名 2024/03/07(木) 18:01:26 

    >>2902
    がんばれ(笑)

    +0

    -0

  • 2910. 匿名 2024/03/07(木) 18:06:23 

    >>2899
    同棲 はいるかな?

    交際➡️プロポーズ➡️
    (女性側の家に挨拶)
    (男性側の家に挨拶)
    (両家の顔合わせ)等あってから
    ➡️“”結納“”➡️結婚➡️子供

    +2

    -2

  • 2911. 匿名 2024/03/07(木) 18:10:10 

    >>2866
    相当な覚悟なきゃ産んじゃダメだよ
    子供なんかかわいいだけでは育てられない 色んな大変なことあるんだよ

    +1

    -1

  • 2912. 匿名 2024/03/07(木) 18:11:21 

    順番なんて関係ないでしょ。
    そんなことに縛られていたら生きていけないよ。

    +1

    -3

  • 2913. 匿名 2024/03/07(木) 18:11:32 

    >>2546
    私が参列したのはそれぞれの親含め一族ほとんどがそれぞれの出身県に在住してて、
    例えば新郎新婦の1人だけ進学や就職でその県に引っ越してそのままデキ婚で結婚式ってパターン
    片方が新幹線の距離だったから思いっきり疲れてるし
    世間体の為だけに呼ばれて断り切れないデキ婚式にわざわざ来てるんですよ!って思いっきり顔に出てた
    2人はホテルに宿泊プランとかだったみたいで豪華なホテルに泊まるなんてー!ってウキウキしてるの当人だけ
    みんなチベスナ顔

    +1

    -1

  • 2914. 匿名 2024/03/07(木) 18:11:55 

    >>2904
    ホントその通り

    +2

    -0

  • 2915. 匿名 2024/03/07(木) 18:12:52 

    デキ婚って新婦側はウキウキなのに、新郎側は親族一同で不服そうな感じが多いような。
    温度差あるよね。

    +3

    -0

  • 2916. 匿名 2024/03/07(木) 18:13:44 

    妊娠したの…からの、結婚しよう!という彼氏、真顔で気持ちこもってなさそう。
    心ここに在らずな人もいそう。

    +2

    -1

  • 2917. 匿名 2024/03/07(木) 18:14:27 

    >>2899
    まあそうだけど、じゃあ順番守ってる結婚した人が全員誠実でクズじゃないかというとそうでもないよね
    だったらデキ婚以外で不幸になったり離婚してるのおかしいし

    +3

    -2

  • 2918. 匿名 2024/03/07(木) 18:14:57 

    妊娠すれば絶対に結婚に持ち込めると思ってる女いるよね。
    もう妊娠することが切り札なんだろうなと。

    +3

    -0

  • 2919. 匿名 2024/03/07(木) 18:16:16 

    >>2917


    シンプルにデキ婚って聞いたらだらしない印象がつくから損だと思う。
    どんなにしっかりして誠実な人でも、結婚前に彼女を妊娠させた男、結婚前に妊娠しちゃったかの彼女。

    +6

    -2

  • 2920. 匿名 2024/03/07(木) 18:16:19 

    デキ婚の男側は全然乗り気じゃない説推しすぎだろ
    デキ婚に親でも殺されたんか

    +1

    -1

  • 2921. 匿名 2024/03/07(木) 18:18:14 

    そして、我が子が同じようにデキ婚したら、私たちと一緒じゃん!ギャハハってテンションあがってそうなイメージ。やべーさすが親子だわwと、身内で盛り上がっていそう。

    +1

    -0

  • 2922. 匿名 2024/03/07(木) 18:18:58 

    >>2920

    でも逆にノリノリで婚約もしてない、彼女妊娠させてたらこわいけど笑

    +0

    -0

  • 2923. 匿名 2024/03/07(木) 18:19:53 

    >>2919
    そこまで思う?もしそう思っても最初だけですぐ忘れる印象
    万が一うまくいかなかった時にまたデキ婚持ち出してこられるくらいじゃない?

    +1

    -3

  • 2924. 匿名 2024/03/07(木) 18:20:50 

    >>2920
    むしろお互いウキウキのイメージがある。
    私出来ちゃった!おっ、それなら結婚すっか!こんなノリかなと。

    +0

    -0

  • 2925. 匿名 2024/03/07(木) 18:21:52 

    >>2908
    考えてないよー
    それだと男性が出産する女性を尊敬するのもスポーツと同じって事になるよ
    努力してもどうにもならない事でも自分のできない事をできる人を尊敬するのってそんなに目クジラ立てて嫌がらなくても大丈夫だよ
    あなた子どもを産む事を神格化しすぎてるのかもね

    +2

    -3

  • 2926. 匿名 2024/03/07(木) 18:22:07 

    デキ婚って、うっかりの人が多いの?それとも女が仕掛けた方が多いの?
    どんな比率でなるのですか?

    +2

    -0

  • 2927. 匿名 2024/03/07(木) 18:22:13 

    >>2922
    極端すぎるw
    妊娠わかってから絶対産んでほしい結婚しようってなるタイプもいるだろうよ

    +1

    -0

  • 2928. 匿名 2024/03/07(木) 18:23:03 

    >>2925
    うむ、どんどん子持ちをリスペクトしたまえ。

    +0

    -2

  • 2929. 匿名 2024/03/07(木) 18:23:33 

    盛り上がったんだろうなと思うだけ。笑笑

    +1

    -0

  • 2930. 匿名 2024/03/07(木) 18:23:37 

    >>2924
    お互いウキウキタイプ割と見る

    +0

    -0

  • 2931. 匿名 2024/03/07(木) 18:24:11 

    アラフォー以降のデキ婚なら、高齢で自然妊娠できたアタクシって感じで自慢になると思う。

    +1

    -1

  • 2932. 匿名 2024/03/07(木) 18:25:35 

    >>2930
    お互いウキウキでデキ婚し、子供の名前もキラキラ。
    そして、その子供も成長してデキ婚して、デキ婚の連鎖のイメージがある。でも本人たちはいつも陽気で幸せ。だからそれで良いのよ。

    +1

    -1

  • 2933. 匿名 2024/03/07(木) 18:26:33 

    >>1430
    あー、「でも」「だって」の人か。
    何言ってもダメだ。

    +1

    -0

  • 2934. 匿名 2024/03/07(木) 18:27:18 

    デキ婚じゃなくて、結婚しようとしていたタイミングで妊娠が分かっただけなのって言い訳?するタイプはダサい。私たちはデキ婚じゃないよアピールを聞いてないのに勝手にしてくる人。

    そうじゃなくて堂々としてるなら良いと思う。

    +2

    -3

  • 2935. 匿名 2024/03/07(木) 18:28:02 

    排卵日とかの関係もあるから、女の方が仕向けるパターンでないとデキ婚計画はなかなか成功しなくない?

    +2

    -0

  • 2936. 匿名 2024/03/07(木) 18:29:24 

    妊娠出産なんて難関資格や免許いるわけでもないし、男女揃っていれば誰でも出来る事にリスペクトもクソもあるのか?
    別に妊娠できないことに卑屈にならなくて良いんじゃない?

    +2

    -0

  • 2937. 匿名 2024/03/07(木) 18:30:02 

    結果が全てよ
    「溺死を偽装し妻を殺害」保険金殺人の罪に問われた男 二審も有罪判決「他殺以外の偶然に起きたこととは考えられない」|FNNプライムオンライン
    「溺死を偽装し妻を殺害」保険金殺人の罪に問われた男 二審も有罪判決「他殺以外の偶然に起きたこととは考えられない」|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    和歌山県白浜町で妻を溺れさせ殺害した罪に問われた夫の裁判で、二審でも「有罪」の判決が言い渡された。【動画】溺死偽装し「妻を殺害」で有罪判決の夫 無罪を主張した控訴審で再び「有罪」の判決 結婚式で幸せそうな表情を見せていた野田孝史被告(34)と妻の志帆...

    +0

    -0

  • 2938. 匿名 2024/03/07(木) 18:30:16 

    >>2932
    嫌味な人だねぇ
    葬式みたいな顔で暮らしてったら満足なんかい

    +1

    -0

  • 2939. 匿名 2024/03/07(木) 18:30:45 

    出来婚って女の方が悪者扱いだから損だよなぁ…
    だらしないねーって言われるのも女だし、どうせ女が出来るように持ち込んだんでしょって言われたりさ。

    +0

    -2

  • 2940. 匿名 2024/03/07(木) 18:31:43 

    デキ婚の人ほど、SNSでマタニティフォトとかを晒すイメージはある。

    +0

    -1

  • 2941. 匿名 2024/03/07(木) 18:32:25 

    てか赤の他人がデキ婚かどうかって、そんな問題ある?
    物価高騰だけど給与横ばいとか、そっちのが心配でしょ

    +2

    -0

  • 2942. 匿名 2024/03/07(木) 18:32:51 

    >>2938
    結婚式で葬式みたいな顔を新郎親族がしていることはあるらしいです…男側の方がハイスペで女にデキ婚を仕向けられたパターンだと特に

    +2

    -0

  • 2943. 匿名 2024/03/07(木) 18:34:12 

    >>2941
    他人はどうでも良い。
    我が子の交際相手の相手の親がデキ婚はきついかな。
    子供にろくな性教育もせず、妊娠に順番なんて関係ねーから!俺ら見てみろよ!幸せだぜとか言ってきそうで心配。

    +2

    -1

  • 2944. 匿名 2024/03/07(木) 18:34:19 

    >>2942
    そんなん仕向けられてまんまと引っかかる男って果たしてハイスペなのか?

    +0

    -0

  • 2945. 匿名 2024/03/07(木) 18:37:15 

    >>2943
    我が子が選んだ相手本人を見ないで親がデキ婚かどうかで判断するの怖い

    +0

    -0

  • 2946. 匿名 2024/03/07(木) 18:37:18 

    >>2943
    まあ男を見る目を信じるしかないね

    +0

    -0

  • 2947. 匿名 2024/03/07(木) 18:40:08 

    正直こんだけ凶悪なニュース飛び交う中だと、デキ婚で罵詈雑言浴びせるレベルで吊るし上げようなんざ思わんわ

    ったくもう、しっかりしなさいよくらいでしょ

    +1

    -1

  • 2948. 匿名 2024/03/07(木) 18:40:26 

    >>2945
    本人は良くても、学生とかだとどうかなー。
    こういう親だと学生なのに、平気で家に泊まりにきなよーとかって、お泊まり勧めたりしてきそうだもん。

    +0

    -0

  • 2949. 匿名 2024/03/07(木) 18:41:38 

    >>1
    10人のいとこ同士で近所で仲良く育ってきたけど、一人だけ

    結婚式はしないで即入籍した。
    そうこうしてるうちにおめでたらしい。

    って子がいて、ものすごい早産になった子がいた。何故か子供は大きかった。

    でも誰もそこには触れないよ。
    その子の親にも聞かない。
    そういうものよ。

    +2

    -0

  • 2950. 匿名 2024/03/07(木) 18:42:20 

    >>2924

    それなら、が答えじゃないの?
    大体の人はデキなくてもプロポーズされてますよ

    +1

    -0

  • 2951. 匿名 2024/03/07(木) 18:42:30 

    >>2865
    全然関係ない外野があーだこーだ言うのが掲示板なんだが。気に食わないなら見ない方がいいよ。
    よこ

    +3

    -0

  • 2952. 匿名 2024/03/07(木) 18:42:38 

    >>2934
    まあいいじゃん、言い訳くらい与えてあげなよ

    +0

    -0

  • 2953. 匿名 2024/03/07(木) 18:42:48 

    〇〇しそう、っていうなんの説得力もない貶し多

    +3

    -0

  • 2954. 匿名 2024/03/07(木) 18:43:13 

    >>135
    避妊しない=彼女を大事にしてないは絶対に違うと思う。
    結婚前提の本気のお付き合いだからこそ避妊しなくて良いって考えの男性は多いよ。
    それで結婚前に妊娠しても泣いて喜んでくれてちゃんと婚約指輪買ってプロポーズ。デキ婚のほとんどはそんな感じだと思う

    +5

    -11

  • 2955. 匿名 2024/03/07(木) 18:43:23 

    デキ婚の子供の方が、親を反面教師にして真面目に育ちそう!!

    +1

    -0

  • 2956. 匿名 2024/03/07(木) 18:45:32 

    デキ婚の可否は置いといて、赤ちゃんできたら彼氏は私と結婚してくれるみたいな、そういう思考の女っているよね。
    こういうのが男につけ込まれて、赤ちゃん出来たら結婚したいねとか言われて、妊娠しちゃうのかな?

    +1

    -0

  • 2957. 匿名 2024/03/07(木) 18:47:08 

    >>2951

    まあ憂さばらししたい人多いもんね、こういうとこは

    +0

    -0

  • 2958. 匿名 2024/03/07(木) 18:47:21 

    デキ婚で産まれた子供です。22歳。
    デキ婚したのは父親に聞いて知りました。
    結局一人っ子だし、「私っていらなかったのかな」って疑ってしまいます。
    なんか、要らないけどデキたから仕方なく…みたいなことなのかなって。
    彼氏とはちゃんと順番踏んで幸せになりたいです。

    +3

    -1

  • 2959. 匿名 2024/03/07(木) 18:47:36 

    >>2955
    うちの親はデキ婚だから、頑張って勉強しよう!
    って思うわけないじゃん。
    頭悪いね。
    両親デキ婚じゃないから子供が頭悪いの?

    +1

    -0

  • 2960. 匿名 2024/03/07(木) 18:48:32 

    >>2958
    22年も育てて貰って何を言ってんだ。

    +1

    -4

  • 2961. 匿名 2024/03/07(木) 18:51:13 

    >>2958
    あのな、デキたから仕方なくで育てていけるほど楽なことじゃないんだよ
    もう22でしょうが

    +1

    -4

  • 2962. 匿名 2024/03/07(木) 18:52:32 

    >>2959
    デキ婚の子供は親を見て色々思うぶん賢くなる子が多い。

    +0

    -2

  • 2963. 匿名 2024/03/07(木) 18:52:39 

    >>2926
    デキ婚の人に正直に話してほしいよね、ここで

    +1

    -0

  • 2964. 匿名 2024/03/07(木) 18:52:50 

    >>2960
    育てられたなんてまさかー。
    私が1歳の時に離婚して父親は単身赴任して数年に1度会うだけ。15歳まで父方の祖父母と叔母に育ててもらいました。

    +2

    -0

  • 2965. 匿名 2024/03/07(木) 18:53:28 

    >>2962
    デキ婚の夫婦って子供に私らはでき婚だ、お前ができたから結婚したんだよ
    なんて教えてないんじゃない

    +0

    -0

  • 2966. 匿名 2024/03/07(木) 18:54:01 

    >>2958
    生まれてくれてよかったに決まってるだろ
    あなたも子供にそうあってね

    +2

    -2

  • 2967. 匿名 2024/03/07(木) 19:00:15 

    ちゃんと順番守ってそのまま順風満帆で幸せ、不仲、DVモラハラ、不倫したorされた、離婚した
    デキ婚で順風満帆幸せ、不仲、DVモラハラ、不倫したorされた、離婚した
    始まりがどっちでも同じ問題があるのにお互いよく貶せるよね
    いつどう転ぶかわかんないのにね

    +0

    -0

  • 2968. 匿名 2024/03/07(木) 19:04:21 

    >>1695
    33歳ならこの先も無理な可能性もあるし、ギリギリなんとか結婚できてよかったねって親心はわかる笑

    +0

    -0

  • 2969. 匿名 2024/03/07(木) 19:05:24 

    >>2835
    でも本当そうよね?男の結婚したい欲とか下がり過ぎてて昔は何でも男からが当たり前じゃーん?女はひたすら待って捕まえに来てねみたいなのがまだあったけど今は女も狩にでなきゃ結婚は難しいのかも(かわいくて要領いい子は除いてね)

    +3

    -0

  • 2970. 匿名 2024/03/07(木) 19:06:53 

    >>2955
    デキ婚じゃないけど
    親が問題ありだと
    子供は『こんな親になりたくない』って思うらしいよ
    仲が悪けりゃもっとね

    +4

    -0

  • 2971. 匿名 2024/03/07(木) 19:09:46 

    >>971
    どうもしない。
    結婚するなら応援するのみ。

    +0

    -0

  • 2972. 匿名 2024/03/07(木) 19:09:56 

    >>2963
    それそれ気になるw
    女ってある程度大人になれば結婚や子供って事に意識し出すし自分の生理周期とかも把握してる。だからウッカリできてしまった汗汗みたいな人ってちょっと頭弱い人とかじゃない限りあんまりない気がする。

    +4

    -0

  • 2973. 匿名 2024/03/07(木) 19:10:01 

    >>979
    だよね、私もそう思う。

    +1

    -1

  • 2974. 匿名 2024/03/07(木) 19:11:50 

    >>1042
    横 あなたの方こそ執着心すごそうに見える

    +1

    -1

  • 2975. 匿名 2024/03/07(木) 19:12:18 

    >>1053
    この人論点ずらししてるよね。

    +0

    -1

  • 2976. 匿名 2024/03/07(木) 19:14:09 

    >>1040
    あなたの言う通り。

    +0

    -1

  • 2977. 匿名 2024/03/07(木) 19:15:30 

    >>991
    確かに望んで無かったら中絶するし、デキ婚で結婚してるってことは、双方が育てる意思があるってことよね。

    +1

    -3

  • 2978. 匿名 2024/03/07(木) 19:16:29 

    >>2974
    今更辿らなきゃ見れないものにコメ返してるあなたもなんかきいちゃってる感じがしていますw

    +2

    -1

  • 2979. 匿名 2024/03/07(木) 19:18:21 

    >>2977
    義務や責任感って言葉があるからなぁ

    +1

    -0

  • 2980. 匿名 2024/03/07(木) 19:19:13 

    >>6
    ロリ婚ならいける☝️
    っぱロリ婚しか勝たん‼️

    +0

    -0

  • 2981. 匿名 2024/03/07(木) 19:19:17 

    >>2976
    めちゃくちゃ前のに一人でコメ返しまくってるのどーしたの?www

    +2

    -0

  • 2982. 匿名 2024/03/07(木) 19:19:59 

    >>987
    定義的にはそれもデキ婚(妊娠先行型結婚)だよ。
    分けたくなる感覚は分かるけど。

    +0

    -0

  • 2983. 匿名 2024/03/07(木) 19:21:32 

    >>989
    なぜわざわざ損するような道を選ぶのか不思議だよ
    社会的信用を失うようなことを敢えてする意味とは?

    +1

    -0

  • 2984. 匿名 2024/03/07(木) 19:21:55 

    元カレか好きな男が別の女とデキ婚でもしたのかと思うほど否定的な人いるよね

    +0

    -0

  • 2985. 匿名 2024/03/07(木) 19:22:50 

    >>991
    やっぱNNプレイはお好きかな?

    +0

    -0

  • 2986. 匿名 2024/03/07(木) 19:23:42 

    >>2983
    損したり、社会的信用を失うと思ってないからじゃ無いかな。
    あとは、そうなってもいいという覚悟があるとか。

    +1

    -1

  • 2987. 匿名 2024/03/07(木) 19:24:49 

    >>2954
    結婚前提の本気のお付き合いだから避妊しなくて良い
    だったらさっさと籍入れてから本気の妊活すれば良いだけだよねw
    紙書くだけだよ?役所行って提出するのは数時間で終わるのに、後回してるのが本気なんだねー

    +9

    -3

  • 2988. 匿名 2024/03/07(木) 19:25:39 

    >>12
    私生児のままにしておくわけにもいかないしそろそろ覚悟を決めようかということだよ
    受動的婚姻さ

    +0

    -0

  • 2989. 匿名 2024/03/07(木) 19:26:12 

    順番なんか堅苦しい事にこだわらない、自由な教育方針で育ったのだよ。

    +0

    -2

  • 2990. 匿名 2024/03/07(木) 19:27:24 

    >>2954
    世の中的にはそれはまともな男性ではないと見られますね
    誠意がないと思われるのは仕方ないね

    +4

    -0

  • 2991. 匿名 2024/03/07(木) 19:28:18 

    >>2977
    既に別れてるか別れるつもりだったから絶対に結婚したくないという意思があるなら中絶だけど
    自分達でやることやっといて自分達で中絶するっていう悪者になりたく無いからじゃない?
    そのうち結婚したいという願望がたまたまデキ婚きっかけでとりあえずこの人と結婚することになったパターンもあるよ
    双方がこの人と結婚したいからデキ婚パターンだけではない

    +3

    -2

  • 2992. 匿名 2024/03/07(木) 19:28:56 

    そんな何もかもスマートに生きてる人もそうそういないけどね
    婚姻だけは手順踏んだから、そうじゃない奴サンドバッグにしたろーもだいぶ卑しいよ

    この小さな島で人口少なくなる中で手を取り合って行かなきゃいけないんだから、そういがみ合うのはやめましょうや

    +0

    -0

  • 2993. 匿名 2024/03/07(木) 19:29:14 

    >>1035
    分かる。
    アラサーだけど、デキ婚否定派の人一人もいない。
    デキ婚に対してもみんな心の底からお祝いしてる。
    価値観が昔の方なのかな。

    +3

    -3

  • 2994. 匿名 2024/03/07(木) 19:30:22 

    >>1036
    私は前世でデキ婚の人に親を◯された人だと思ってる。

    +3

    -2

  • 2995. 匿名 2024/03/07(木) 19:30:24 

    >>2987
    結婚したことがない?
    紙書いて提出するだけの事ならそれこそ妊娠が後だろうが先だろうがどうでも良いわ

    +3

    -6

  • 2996. 匿名 2024/03/07(木) 19:30:32 

    >>2739
    子供だけで繋がってる夫婦なんて離婚はしなくても不仲になりそう

    +1

    -0

  • 2997. 匿名 2024/03/07(木) 19:30:36 

    >>2993
    そら今のSNS全盛時代迂闊にセンシティブなことは言えないからね
    本心はどんなに中良い間柄でも出せないよ

    +0

    -0

  • 2998. 匿名 2024/03/07(木) 19:30:42 

    トピ落ちしてるので残りはかなり変なのか、コンプの塊か、そんなんしか集まりません。退散!

    +0

    -0

  • 2999. 匿名 2024/03/07(木) 19:31:43 

    >>2995
    損得の問題だよ
    簡単な作業を怠るだけで損したくないでしょ

    +0

    -3

  • 3000. 匿名 2024/03/07(木) 19:32:07 

    >>2994
    デキ婚の人というかデキ婚の女の人を叩いてるね
    前世か昨日の夢でデキ婚の女性に足踏まれたとかかね

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード