ガールズちゃんねる

職場のユニフォームが似合わない…

121コメント2024/03/06(水) 11:35

  • 1. 匿名 2024/03/05(火) 17:19:06 

    職場のユニフォームがポロシャツなのですが、全く似合いません…。
    仕事中なので気にしないようにしてはいますが、鏡を見る度に凹みます。

    +90

    -10

  • 2. 匿名 2024/03/05(火) 17:19:28 

    それは何故か、ババアだから

    +13

    -24

  • 3. 匿名 2024/03/05(火) 17:19:29 

    誰も気にしてないから大丈夫

    +167

    -0

  • 4. 匿名 2024/03/05(火) 17:19:40 

    >>1
    夏は二の腕出さなきゃじゃない?私はデブすぎてポロシャツは無理。

    +9

    -7

  • 5. 匿名 2024/03/05(火) 17:19:48 

    そのうち馴染んでくるよ

    +27

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/05(火) 17:19:50 

    制服のスカートが、ぱっつんぱっつんでヤバい。

    +25

    -5

  • 7. 匿名 2024/03/05(火) 17:20:14 

    よく高校生が制服でテンション変わるとか言ってるけど大人でもあるんだ

    +50

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/05(火) 17:20:18 

    せめてサイズを大きめに変えてもらってみたら?

    +18

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/05(火) 17:20:20 

    私も似合わないけど、もう仕方ない。

    +20

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/05(火) 17:20:24 

    職場のユニフォームが似合わない…

    +33

    -2

  • 11. 匿名 2024/03/05(火) 17:20:46 

    どんな仕事なのかわかりませんが仕事に影響しないようなら問題ないのでお仕事頑張ってください

    +46

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/05(火) 17:21:14 

    >>6
    痩せよ

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/05(火) 17:21:28 

    ポロシャツなんて似合う人のが少ないと思う
    そもそもポロシャツ制服のところって清掃とかオシャレじゃない職場だし、デザインも地味なんじゃないの?

    +30

    -13

  • 14. 匿名 2024/03/05(火) 17:21:39 

    ポロシャツに似合う似合わないがあるとは驚き。

    +5

    -16

  • 15. 匿名 2024/03/05(火) 17:21:55 

    >>1
    それをバネにして美容に力を入れてみるのだ
    髪型、メイク、ダイエット等

    +7

    -3

  • 16. 匿名 2024/03/05(火) 17:21:59 

    仕事の制服って大体の人がオバサン化するから大丈夫
    似合うのって余程の美女かモデル体型の人くらいだよ

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/05(火) 17:22:00 

    変なポロシャツ似合っても嬉しくない

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/05(火) 17:22:02 

    ワシもポロシャツ似合わない。
    10代の頃から似合わないから諦めてる。
    ワイシャツのがマシ。

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/05(火) 17:22:08 

    >>12
    🤗

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/05(火) 17:22:47 

    職場のユニフォームが似合わない…

    +20

    -8

  • 21. 匿名 2024/03/05(火) 17:23:02 

    >>1
    ポロシャツってとこがな。

    若い子でも人を選ぶんだよなポロシャツって。

    似合わないのがデフォなんだからお気になさらず。

    +41

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/05(火) 17:23:17 

    >>10
    これは、似合ってるでOK?

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/05(火) 17:23:18 

    パン屋さんでパートしてて、ハンチング被らないといけないんだけど似合わない。なんでハンチング・・・。

    +42

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/05(火) 17:23:18 

    よく見たらオーバーフィフティーのお姉様がピンクリボンのウェイトレス制服だったりするけど
    見た次の瞬間忘れるもんね

    +18

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/05(火) 17:24:31 

    >>10
    吉幾三さんって『俺ら東京さ行ぐだ』の曲が強烈すぎて、三枚目のイメージで広まってしまった。

    あのね、吉幾三さんはモデル体型でかっこいいんだぜ?

    みんなーーーっっ
    よく見てみてみてーーーーー

    +43

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/05(火) 17:26:15 

    若い時に綺麗な先輩の真似してポロシャツ買ったけど、
    男前だった!肩幅広くて胸も無い。

    先輩は撫で肩で胸がツン!ってしてた。
    20年前だけど、あの時に骨格が違うんだって事に気付いた。

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/05(火) 17:26:30 

    >>22
    吉幾三の実物はものすごい足が長くイケメンらしい。

    なので似合ってるでOK。

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/05(火) 17:27:14 

    >>20
    右の子素人かつ無防備なのに結構可愛いのすごいな

    +54

    -2

  • 29. 匿名 2024/03/05(火) 17:27:28 

    なで肩だからか、ポロシャツは似合わない。決して太っているわけではない

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/05(火) 17:27:53 

    >>1
    ポロシャツは痩せてないと無理

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/05(火) 17:28:16 

    >>26
    主です。
    そうなんです…ポロシャツは撫で肩の人が着ると似合いますよね。
    私は骨格ナチュラルの肩ガンダムなので、肩が強調されてしまって😭
    加えて色も似合わないし、もうどうにもなりません。

    +13

    -5

  • 32. 匿名 2024/03/05(火) 17:28:26 

    歓喜溢れるユニフォーム

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/05(火) 17:29:17 

    コンビニの上着みたいな制服だけど、
    夏は冷房費削減で白ポロシャツでも良いって決まり。
    だけど、ポロシャツ似合わないんだー。
    私はガリで肩幅広い。腕なんがギスギスだから出したくないのよ。
    だから暑くても上着着てる。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/05(火) 17:31:17 

    >>1
    主さんは太ってるの?痩せてるの?

    私は痩せすぎで似合わないんだ。
    私的には、ふっくらしてる人のがポロシャツ似合ってると思うんだけど。?
    プロゴルファーの若い子なんてカワイイじゃん!ピチピチで。

    +4

    -11

  • 35. 匿名 2024/03/05(火) 17:32:34 

    制服がパーカーになった時似合わな過ぎて出勤がさらに憂鬱になったの思い出した

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/05(火) 17:33:56 

    >>34
    主です。
    痩せ型ですが、とにかく肩の存在感が強調されます。
    せめてシンプルな黒のポロシャツだったら良かったと思うのですが、ターコイズブルーなのです。

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/05(火) 17:34:56 

    ポロシャツって、おじさんおばさんの方が似合うよね。このピンクの着てる人は似合ってるね。
    職場のユニフォームが似合わない…

    +1

    -12

  • 38. 匿名 2024/03/05(火) 17:37:46 

    主の気持ち、分かるかも。
    いわゆる骨格ストレートで、高校時代は脚細いのにブレザー着ると上半身めっちゃたくましくて謎だった。当時は骨格診断も無いし。
    現在も、シャツボタンを一番上まで閉める職業なんだけど、パッツパツですごく変。

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/05(火) 17:37:47 

    イケメンなら何着ても似合うのか。
    職場のユニフォームが似合わない…

    +13

    -2

  • 40. 匿名 2024/03/05(火) 17:38:58 

    >>20
    小松菜奈ってこんなに小顔だったんですね😳

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/05(火) 17:39:04 

    オバサンが若い子向けのユニフォーム着てたらアイタタタ!

    +0

    -7

  • 42. 匿名 2024/03/05(火) 17:39:45 

    白衣が似合わないからスクラブの職場で働いてる

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/05(火) 17:40:05 

    おばあちゃんになったら似合うのかな。
    年取っても似合わない人は似合わないのか。
    職場のユニフォームが似合わない…

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2024/03/05(火) 17:40:11 

    >>40
    幅がありそうな顔だよね!

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/05(火) 17:40:25 

    >>20
    小松菜ほとんど見ないしもういいわ
    やめて言ってるのに貼るよね

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/05(火) 17:46:56 

    若い人で似合うのは、ギャルと体育会系じゃない?
    そもそも制服ってダサめに出来てるし。
    似合わないって人も、こういうのなら似合いそう。
    職場のユニフォームが似合わない…

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/05(火) 17:47:05 

    >>1
    気持ち分かるよー。
    某ドラッグストア勤務なんだけど今度制服が変わってものすごくダサくなる。
    今まで通りシンプルなエプロンでいいのに。パートだから他が見つかったら辞める事も考えるレベル。なんであんな変なデザインにしたのか理解できない…

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/05(火) 17:47:16 

    >>1
    まだいいよ、エプロンのサイズで嫌がらせあったから

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/05(火) 17:49:05 

    >>10
    背が高いよね

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/05(火) 17:50:44 

    続くようになれば似合うかも
    とか思うようになるかも
    何年もいたらごめんなさい

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/05(火) 17:51:42 

    いまだにナース服スカート。やめて欲しい

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/05(火) 17:52:16 

    制服がダサいとモチベーション下がる。
    自分で用意したい。
    もしくはマスクと帽子で没個性になりたい。
    職場のユニフォームが似合わない…

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/05(火) 17:54:14 

    クリニックの受付と検査補助だけど、膝隠れるくらいの白衣のワンピースでそれはまぁクリニックなら普通かもですが、首元にフリルがあるデザインと胸下切り替えで形がアラフォーの私には可愛すぎるというか違和感しかなくてきつい…若い子が着てると可愛いんだけどね。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/05(火) 17:55:20 

    自分史上一番似合う服が職場の制服でなくて良かったとポジティブに考える

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/05(火) 17:55:32 

    私も似合わないけど職場に家族が見に来てくれてかわいいって褒めてくれたから家族が褒めてくれるならまあいいかーってなった。色も形も服屋に並んでたら選ばない制服

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/05(火) 17:56:11 

    丸襟のポロシャツがイヤ。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/05(火) 17:57:29 

    私工場勤務で目だけ出てるてるてる坊主みたいな格好してるけど
    皆同じ格好だから気にならなくなったよ。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/05(火) 17:58:33 

    ポロシャツかぁ、身体のライン出るから嫌だな。自前のTシャツやカットソーに前ファスナーの作業着羽織るなら良いけど。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/05(火) 18:00:09 

    誰も見てないとか言われるけどめっちゃ分かる。
    介護士してたけど薄ピンクのズボンにどピンクのポロシャツのところがあった。
    知ってたけど入社して着てみたらなんか太って見えるし、ポロシャツも似合わないしもう嫌だ!ってなった。
    他にも仕事面で嫌なところがあったから2ヶ月で辞めた。
    個人的に制服って大事。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/05(火) 18:03:39 

    >>1
    上下白+骨ストだからミシュランになる…

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/05(火) 18:04:22 

    昔の職場の制服が使い回しで前使ってた人が多分小柄だったんだろうね。
    ピンクのナース服だったんだけど短くカットされてて170近くてガチムチの私にはとんでもない罰ゲームだった。
    ほどなくしてセパレートのパンツタイプのナース服に一新されたけどもしかして見るに耐えなかったのか。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/05(火) 18:04:27 

    >>6
    私も取れる…何度もホック付け替える。事務服って何でタイトスカートなんだろうね、ラップスカートが有り難い。

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/05(火) 18:04:52 

    >>46
    胸元開けずに棒立ちしたら印象違いそう

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/05(火) 18:05:29 

    >>39
    イケメンじゃなくて、
    バランスいいスタイルじゃないかね?

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/05(火) 18:20:41 

    昔いた職場がコシノ何とかさんデザインの制服だったんだけど、まーーービックリするくらい奇抜なデザインと色使いで似合う人皆無
    上なんてメイド服みたいなベストで胸が大きめの私には辛かった
    お堅い職種で同業者は普通にスーツぽい制服だったから羨ましかったな…

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/05(火) 18:22:58 

    エプロンが青みの強いくすみ薄紫でイエベ春の自分には本当に似合わなくて嫌

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/05(火) 18:23:39 

    >>1
    わかるわかる、やってみたい仕事はあっても、そのポロシャツは着たくない、そのパンツは履けない…って思って応募できなかった求人とかあるもん。
    ポロシャツも黒紺ならまだしも、青とか変なピンクとか緑とか、なんでー?って思うよね。
    制服貸与の求人は検索でそのユニフォーム確認してる。
    なんなら私服のところしか行かない。

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/05(火) 18:26:04 

    わたしも。まさにこれ。
    職場のユニフォームが似合わない…

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/05(火) 18:26:28 

    ユニフォームのシャツの袖が少しタックが入ったパフスリーブ風
    男性のはもちろんそんな袖じゃない

    肩幅ガンダムでまごうことなきBBAなのできびしい
    男性と同じシャツを選べるように提案してみるつもり

    誰も自分のことなんて見てなくて覚えられてもいないのは承知
    ただ自分が少しでもリラックスした状態で仕事したい

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/05(火) 18:26:49  ID:5EdaZmhV6d 

    >>10
    小顔だな

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/05(火) 18:29:58 

    >>10
    靴はそれでいいのかな

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/05(火) 18:30:44 

    いくら制服が似合っていても仕事が出来て、スタッフ同士やお客様とコミュニケーションがとれなくてはならない。似合う似合わないよりもそちらが大事。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/05(火) 18:39:30 

    >>51
    最近はほとんどパンツスタイルに変わってきてませんか?スカートの看護師さん全然見ない気がする

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/05(火) 18:40:22 

    >>1
    うちもポロシャツだけど、色選べるとかないかな?
    うちは介護施設でポロシャツだけど色選べるから好きな色とか推しのメンカラ着てるよ〜

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/05(火) 18:46:39 

    >>74
    主です。
    変なターコイズブルーのような物と、例えようのない昔の粘土色の2色から選べます。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/05(火) 18:52:54 

    >>72
    ものすごいド正論ではあるんだけど…
    普段から「空気読めないタイプ」って言われることない?

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/05(火) 18:53:24 

    >>1
    私は1番大きい作業着ても手首まで袖が来ません……寒い時に困る

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/05(火) 18:54:34 

    >>23
    ハンチングならまだいいですよ。
    ウチなんか三角巾。
    昭和の家政婦かよ?

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/05(火) 18:57:50 

    >>18
    ワイもポロシャツが似合わなさ過ぎる。ワイシャツの方がマシなのでワイシャツばかり着てる。ポロシャツでもワイシャツでも良い職場で良かった。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/05(火) 19:04:31 

    骨格ストレートで大胸
    白衣にストーンとしたエプロンが似合わない
    タイトスカートにベストみたいなOL風が着たい

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/05(火) 19:04:53 

    >>1
    うちもポロシャツ。
    しかも水着みたいなすぐ乾く素材の白。背中の肉とか目立つし、秋に制服変わるからXL頼んでやった。笑

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2024/03/05(火) 19:07:31 

    >>1
    たかがユニフォームとはいえ、やっぱり嫌だよね
    私もパートの制服が真っ青なポロシャツにピチピチの白ズボン、寒い時はだっさいウインドブレーカーみたいなのだったんだけど、半年くらい働いて、やっぱり嫌すぎて辞めたよ…
    モチベーションが上がらなかった

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2024/03/05(火) 19:08:55 

    >>68
    すごくかわいくて素敵!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/05(火) 19:10:09 

    >>83
    可愛いでしょ、だから似合わないの。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/05(火) 19:12:36 

    ヤクルトレディの制服もなかなかだよね。
    膝丈キュロットにハイソックス。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/05(火) 19:16:07 

    >>1
    仕方ないしどうしようもないし誰も見ていないよ。
    私もカフェでバイトをするようになり、頭も大きく顔も大きいので帽子なんか普段かぶる事もないけど、ベレー帽みたいなよく分からない帽子が支給されました。
    最初は本当に嫌だったけどそのうち慣れて別に何とも思わなくなりました。
    自分の帽子姿は見慣れたけど私生活ではやっぱり帽子なんて今も一切かぶりません。
    だってやっぱり似合ってない笑
    仕事は仕事。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/05(火) 19:18:11 

    私も似合わない…
    パート始めた時に家で着てみたら旦那と子供が「ヤバっ!!!」て言って大笑いしてきた。
    頭は三角巾だし。
    もう慣れたけど(笑)

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/05(火) 19:18:32 

    個人のケーキ屋、全身ベージュっぽい色の
    和惣菜売ってそうな服装で、頭はキャスケット。自分が着るとダサすぎて萎えてたな…

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/05(火) 19:22:34 

    >>4

    私はピックなんだけど、強制じゃないけど夏は腕が露出してダンボールが当たったりしたら怪我の元だからエアリズムの長袖とか腕だけのやつ着てほしいっぽい

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/05(火) 19:26:37 

    >>1
    スタイル良く見える下着でなんとか感張ろう。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/05(火) 19:43:47 

    >>1
    あー。
    私は似合い過ぎてもはやファンも居るけど、
    クソダサ制服なんだよ…。
    この制服が嫌なで毛嫌いする人も沢山居る。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/05(火) 20:07:09 

    関西と横浜の方しかわからないかもだけど昔あったVIVREっていうショッピングセンターでサービスカウンターのバイトやってました。
    グリーンのジャケットで肩パッドがガガッ!って入ってるデザインで、これ誰が似合うんじゃいて思いながら働いてました。懐かしい。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/05(火) 20:07:21 

    >>1
    再就職で工場の事務だったんだけど
    安全のためとかでヘルメット、作業着、安全靴でした
    給料や待遇はとても良かったんだけど
    どうしても格好が嫌で嫌で仕方がありませんでした
    行き帰りにおしゃれはしたけど
    どうにも慣れなくて結局また転職しました
    いまはオシャレなオフィスビルで
    毎日好きな格好が出来てすごく楽しいです
    こういうの自分のモチベーションになるし
    とても大切だなと感じてる

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/05(火) 20:10:58 

    某イオン系スーパーの農産でパートしてるけど、制服似合わなくて萎えてる。このエプロンに茶色の帽子が似合わない。職場で最も制服が似合ってない女だと痛感してる。
    職場のユニフォームが似合わない…

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/05(火) 20:21:14 

    >>93
    事務でヘルメットはキツイね。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/05(火) 20:35:52 

    制服、ポロシャツです。
    ボタン全部するのを推奨(一番上は、はずして良い)、
    そして裾はパンツにイン推奨。

    似合うはずがない!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/05(火) 20:39:11 

    >>82
    白ズボンなんて生理の時とか無駄に気つかうじゃんね、医療職だと汚れが目立つからってメリットもあるだろうけど、白ズボンはもう履きたくないわ…。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/05(火) 20:48:36 

    似合う似合わないよりも機能性や着心地が気になる

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/05(火) 20:52:58 

    >>52
    私工場で働いてた時、この格好全然嫌じゃなかった。でも今のポロシャツは全くモチベーション上がらないしダサすぎて嫌になる。
    制服ダサイから買えて欲しいって社長に言いたい。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/05(火) 20:56:38 

    似合ってるかどうかはともかく若く見られる

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/05(火) 20:59:57 

    >>1
    わかる
    嫌すぎて転職したよ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/05(火) 21:18:06 

    >>78
    バブーシュカ可愛いじゃない
    似合うかどうか、デザインも可愛いかはともかく

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/05(火) 21:26:30 

    >>75
    ごめん、ちょっと笑ってしまった
    私も憧れの制服みたいなのがあって外部の人も買えたんだけど、中の人が「わけのわからないコーヒー色」「スタイル良くないと無理(実際国が選ぶレベルの人が着てた)」と言うのを聞いて購入を断念しました

    私は骨格より顔タイプで似合わないのかなと思ったんだけどどうだろう
    それとも色の問題なのかな…
    (どのみち似合う人が限られそうな色ですね)

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/05(火) 21:45:38 

    >>52
    まさにこの服装で働いてるけど、イエベ秋春の地黒だから笑えるくらい似合わない
    おまけに同じラインに色白の人が多いから私だけ東南アジア人?ってくらい浮いてる😔

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/05(火) 21:58:23 

    >>23
    店長が兵頭好きなんじゃないの?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/05(火) 22:00:35 

    私もポロシャツが制服。
    自分が普段絶対着ないようなどぎつい原色の時はシャツの色が視界に入るだけで気が散ってた。
    今はパステルカラーに変わって穏やかな日々だよ☺️
    制服ポロシャツって刺繍だけオーダーで色はメーカーにある無数のサンプルから選べる場合が多いから意見出したら変えてもらえるかもよ!

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/05(火) 22:08:27 

    >>52
    え。これいいじゃん。アルマゲドンみたい。
    これは似合うも似合わないもなくない?
    ただ暑そう。とにかく暑そう。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/05(火) 22:45:09 

    >>75
    74ですけどその二択はキツいですね…笑

    他の方も言われてますけど骨格もあるかもですね!
    でも働いててそれこそ色んな体型骨格の人がいますが、この人似合わないな〜って思わないですよ〜
    制服姿しか見てないってのもあるとは思いますが
    なので色(それこそパーソナルカラーとか)も重要かもしれないです

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/05(火) 22:54:05 

    >>1
    ざ、作業服で女ひとりだから男性サイズだけど、似合ってるね!って言われたらなんか悲しい。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/05(火) 23:28:32 

    >>42
    スクラブいいな
    前の職場はスクラブだったんだけど
    今ただの青いTシャツ
    似合わないしそもそもなんだか気持ちがシャキッとしない…

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/06(水) 00:25:17 

    >>1
    私も同じく制服がポロシャツで似合わない
    今の時期はインナーのロンTで誤魔化せるからいいけど、暖かくなったら似合わないな〜と思いながら過ごす予定。
    インナーもザ・インナーみたいなピタTじゃなくて1枚で着られるような普通のロンTを着ている。
    何あの制服感丸出しのネイビーはって最初もらった時に思ったよ。
    そもそも青が似合わなくて、ギリ似合わない範囲の明るさのネイビーだからちょっと嫌。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/06(水) 00:47:23 

    >>75
    ターコイズブルーならガンダム
    例えようのない昔の粘土色ならザク
    主はどっちのモビルスーツにするかだな!
    職場のユニフォームが似合わない…

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/06(水) 04:35:47 

    >>3
    自分が気になるから大丈夫じゃない
    毎日モチベーションが上がらない服装で働くのはしんどいよ

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/06(水) 04:36:30 

    >>10
    スタイル良すぎて参考にならないタイプのモデルじゃん

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/06(水) 04:40:03 

    >>20
    こういう黒いTシャツとか黒いポロシャツならダサくても気にならないのよね
    変な青とか変なオレンジのポロシャツって目立つしダサいしすごい嫌。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/06(水) 04:42:10 

    >>39
    黒いポロシャツならなんとでもなる
    でもボタンは全部閉めましょう!っていうルールがあったらなんともならない人は出てくるかも。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/06(水) 04:53:09 

    >>13
    カジュアルなバーで働いてて変なネイビーのポロシャツ着てる
    店のロゴとかついてないだけマシだけど、なんで店の内装はレンガや木を基調にしたブルックリンスタイルな雰囲気なのに制服はあの色のポロシャツなんだろうかと思っている。
    しかも系列店も合わせてあのポロシャツが合う雰囲気の店はないと思う。
    青じゃなくて黒でいいのに。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/06(水) 04:55:40 

    >>46
    ポロシャツ似合わないけど着たくてスキッパーポロ買ったことあるけど、結局白だと体育教師か体操服着てる人に見えるから着なくなった。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/06(水) 07:59:22 

    主です。
    出勤前に鏡の前に立ちましたが、安定の似合わなさに泣きたくなります🥲
    職場はとても気に入っているので、何とか頑張りたいと思っています。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/06(水) 10:58:35 

    それな

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/06(水) 11:35:16 

    私は、ワイシャツに冬なのでカーディガンを着て、ズボンは黒。赤いエプロンしてます。
    赤いエプロン嫌なんですよねー。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード