-
1. 匿名 2024/03/04(月) 00:09:49
視聴者から「今までコラボしたユーチューバーの中で、一番マナーがなってなかった人は?」という質問が寄せられると、平林氏は「ごめんなさい。誰一人としてマナーが出来ている人はいなかった」とバッサリ。
かのが「その中で一番は?」と迫ると、平林氏は「私ね、この男の方はなんだろうって思ってたのよ。無愛想だし、機嫌悪いしね。こっちが気を遣わなきゃいけなかったし」と答えた。
そこで平林氏が「競技のときのルールと、周りでは違うのよね」と“ヒント”を漏らす(後略)
+9
-116
-
2. 匿名 2024/03/04(月) 00:10:04
米のなる木で作りしわらじ踏めば
小判の跡がつくヤッショマカショ+4
-33
-
3. 匿名 2024/03/04(月) 00:10:34
+12
-113
-
4. 匿名 2024/03/04(月) 00:10:39
K国式お辞儀する人だっけ+281
-32
-
5. 匿名 2024/03/04(月) 00:10:46
公共の媒体で悪口もマナー違反じゃないの?wwww+374
-10
-
6. 匿名 2024/03/04(月) 00:10:50
えー。全くわかりませんw+171
-1
-
7. 匿名 2024/03/04(月) 00:10:59
一番態度が悪いのはこの人だよね+608
-21
-
8. 匿名 2024/03/04(月) 00:11:16
この方の教え方昔みたけどパワハラにみえる
今は違うのかな+323
-9
-
9. 匿名 2024/03/04(月) 00:11:20
+7
-113
-
10. 匿名 2024/03/04(月) 00:11:24
この方の講座20年以上前に何度も受けたことあるけど演技なしでこの性格してる...怖かったー+431
-4
-
11. 匿名 2024/03/04(月) 00:11:28
エガちゃんじゃなさそうで安心した笑+371
-5
-
12. 匿名 2024/03/04(月) 00:11:36
むやみたやたらに人を怒鳴りつけてはいけません、と親や周りの人から教育されて来なかったんだね+362
-7
-
13. 匿名 2024/03/04(月) 00:11:59
朝倉未来?+178
-1
-
14. 匿名 2024/03/04(月) 00:12:06
朝倉未来?+98
-3
-
15. 匿名 2024/03/04(月) 00:12:13
ユーチューバーにお行儀は求めていません+58
-13
-
16. 匿名 2024/03/04(月) 00:12:30
この人マナー講師に迎えた企業、今、どうなってる?+170
-3
-
17. 匿名 2024/03/04(月) 00:12:42
>>5
「マナー講師ですから、人を貶めたりする発言は控えさせて頂きます」みたいなのが模範解答な気がするよね。+273
-2
-
18. 匿名 2024/03/04(月) 00:13:07
この人が一番マナー乏しいよね
+216
-9
-
19. 匿名 2024/03/04(月) 00:13:47
マナー講師=失礼クリエイター+129
-4
-
20. 匿名 2024/03/04(月) 00:14:17
もこう?+2
-3
-
21. 匿名 2024/03/04(月) 00:14:46
マナーは、こうしーあーしー
うるさいっちゅーねん+29
-0
-
22. 匿名 2024/03/04(月) 00:14:48
>>7
マナー講師といいながら下品な言動が多いよね+248
-5
-
23. 匿名 2024/03/04(月) 00:15:23
>>20
もこうであってほしい+6
-1
-
24. 匿名 2024/03/04(月) 00:15:31
>>12
怒鳴り散らすおばさんほど不快なものはない。
おっさんはある程度、ああ、怒鳴るタイプか〜、の予測がつくけど身なりを整えた上で怒鳴り散らすおばさんは予測不能で1番嫌。教育ママ系に多い気がする。
+200
-27
-
25. 匿名 2024/03/04(月) 00:15:46
そりゃ貴方の事が嫌いだから態度も悪くなるよ。マナー講師って会社からのパワハラを研修と言う名のもとで正当化してるだけだから。組合とか出て来て研修を中止させられたりしてるんじゃ?私の会社にこの人来たら自分なら拒否して組合動かすな。まず自分がマナーを学んで欲しい。+119
-11
-
26. 匿名 2024/03/04(月) 00:16:03
+8
-123
-
27. 匿名 2024/03/04(月) 00:16:22
>>1
このオバハンも大概やで+136
-8
-
28. 匿名 2024/03/04(月) 00:17:03
>>10
ご愁傷様です。+119
-7
-
29. 匿名 2024/03/04(月) 00:17:15
>>20
もこうならイメージ通りすぎて本人にダメージゼロだね+18
-2
-
30. 匿名 2024/03/04(月) 00:17:42
マナー講師なんて御大層な名前付けてるけど言ったんもん勝ち俺ルールの押し付けでしかないのにね+85
-2
-
31. 匿名 2024/03/04(月) 00:18:10
今の時代の人じゃないよね。+49
-2
-
32. 匿名 2024/03/04(月) 00:18:34
>>26
人前でこんな大口開けるのはマナー的にどうなの。私は人の口の中見せられるの不快なんだけど+175
-6
-
33. 匿名 2024/03/04(月) 00:19:00
>>15
へずまりゅうとか見てると迷惑かける行為しなけりゃ、多少お行儀悪くてもいいかなって思うようになってしまったw
まあヒカルのあの箸づかいとかは不快だけどw+37
-8
-
34. 匿名 2024/03/04(月) 00:19:19
普通に説明すれば分かる相手に、いちいち厳しい口調をとる意味が分からない。私なら接遇の講師依頼をしない。
キャラとして売りにしています、ということならここまで有名になった時点で成功ではある。+73
-1
-
35. 匿名 2024/03/04(月) 00:19:32
>>7
ほんとにそれすぎる+89
-4
-
36. 匿名 2024/03/04(月) 00:19:35
えがちゃんとイチャイチャする人?+15
-2
-
37. 匿名 2024/03/04(月) 00:19:50
エミリンのことは娘みたいに可愛がってるよね。
マナーの注意の仕方とかとげとげしいしキツイと思うけど、勉強になる事も多い。と、エミリンフィルターを通して思う。+52
-3
-
38. 匿名 2024/03/04(月) 00:20:29
この人のマナーほんと?って疑いたくなる
やり過ぎの時ある+96
-2
-
39. 匿名 2024/03/04(月) 00:21:28
人を不快にさせないように気を使うのがマナーなのに
この人は見てて嫌な気持ちになるからマナーがどうとか言われても説得力がない+62
-2
-
40. 匿名 2024/03/04(月) 00:22:58
>>32
それ。
こんな大口開けて良いんだ?て思った。
「大きく口開けるな!はしたない。汚い歯を見せるな!」とか言いそうじゃん!+71
-3
-
41. 匿名 2024/03/04(月) 00:23:56
>>12
自衛隊みたいに、声が小さい!ってよく言ってるよね+14
-1
-
42. 匿名 2024/03/04(月) 00:24:21
誰かを注意する時に怒鳴る行為って人を萎縮させるだけだと思う
そういう人は上に立つべきではない+56
-2
-
43. 匿名 2024/03/04(月) 00:24:24
>>11
まさかのエガちゃん大好きな人で驚いたわ
エガちゃんの人間性が最高!と言って少女の様にはしゃいでおふざけにもノリノリ
普段いっさいああ言う可愛い面見せないから嫌われるのだろうに
嫌われてなんぼ!甘やかさない!って考え貫いているらしい
プロや+171
-10
-
44. 匿名 2024/03/04(月) 00:25:35
この方が一番感じ悪いと思う
マナー以前の問題かと+31
-5
-
45. 匿名 2024/03/04(月) 00:26:02
人間、「先生」って呼ばれると何か勘違いして人を見下すようになっちゃうパターンが一定数あるよね+45
-3
-
46. 匿名 2024/03/04(月) 00:26:48
>>7
ザ下品な印象しかない+86
-3
-
47. 匿名 2024/03/04(月) 00:26:56
このヒントでも、分からないや+7
-1
-
48. 匿名 2024/03/04(月) 00:28:03
>>26
お似合い過ぎるコラボ+57
-1
-
49. 匿名 2024/03/04(月) 00:29:24
>>1
マナー講師はエド・はるみがいい!+27
-4
-
50. 匿名 2024/03/04(月) 00:30:04
>>11
エガちゃんとの食事は怒りつつも楽しそうで笑ったわw+122
-4
-
51. 匿名 2024/03/04(月) 00:30:48
この人マナー講師なのにめちゃくちゃ口悪いし、人のこと言うより自身の言葉遣いをどうにかしなよと思う+31
-2
-
52. 匿名 2024/03/04(月) 00:32:19
>>12
むしろ、威圧しろ!相手を責めて謝らせろ!って教育だったのかな?って思っちゃうな。
自分は偉くて相手を見下してるし、失礼極まりない態度ばかりだし、肘を身体の外に張り出した迷惑お辞儀なんて日本のマナーには無いよね。+45
-3
-
53. 匿名 2024/03/04(月) 00:35:59
>>1
しょーもないマナーって時間の無駄だよね。
ほどほどで良いよ。+29
-2
-
54. 匿名 2024/03/04(月) 00:36:32
>>8
今はマナー講師芸人みたいになってる印象+34
-0
-
55. 匿名 2024/03/04(月) 00:36:37
若い頃は私男遊びしてたって自分で言っててドンびいた
どんなマナー教師だよw+27
-1
-
56. 匿名 2024/03/04(月) 00:37:43
口悪いしヒステリーおばさんな印象+16
-1
-
57. 匿名 2024/03/04(月) 00:39:00
>>43
エガちゃんにエルメス貰ったときの反応や喜び方が視聴者から高評価だったね
この人の振る舞いで一番評判が良かったのがこれかもしれない+85
-2
-
58. 匿名 2024/03/04(月) 00:39:16
こんな暴露こそマナー違反では?+10
-1
-
59. 匿名 2024/03/04(月) 00:40:51
>>7
だよね。人前で怒鳴り回して品が無さすぎ。+89
-2
-
60. 匿名 2024/03/04(月) 00:43:00
>>26
この写真だけ見てたら楽しそうな写真で好き+116
-17
-
61. 匿名 2024/03/04(月) 00:44:02
>>1
なんか清潔感ないね、このオバサン。
陰毛みたいなチリチリ髪に、
婆臭い釣り上がったへんちくりんな眉メイク、
歯を剥き出しに出して笑って、剥げた口紅。
口紅塗るんなら、キレイに塗れや、
マナーコウシさん。
自分がまず、人前に出るメイクマナーをアップデートしろや。+13
-31
-
62. 匿名 2024/03/04(月) 00:49:19
>>7
この人にマナー講師頼む企業とかもイカれてると思ってる
品が無さすぎる+110
-2
-
63. 匿名 2024/03/04(月) 00:51:50
>>26
何の企画なのか、このババアが出ているモノなんか不快だから見ないけど。
パッと見、食べ物で遊んでいるようにしか見えません。
食べ物で遊ぶようにマナー講師ってどうよ?
それからオバサンは汚い口開けるな。
汚らしくて気持ち悪い。
+87
-18
-
64. 匿名 2024/03/04(月) 00:52:02
>>26
オカンとアホ息子やん+94
-2
-
65. 匿名 2024/03/04(月) 00:52:14
>>1
YouTubeとか出て、
馬鹿みたいなことやってるけど
一流企業のマナー研修とかやってるんだよなー+7
-2
-
66. 匿名 2024/03/04(月) 00:54:56
この人が姑だと大変だね+4
-2
-
67. 匿名 2024/03/04(月) 00:56:08
63です。
「食べ物で遊んでいるように見えるマナー講師」です。+3
-2
-
68. 匿名 2024/03/04(月) 00:59:26
あるビジネス書にマナー講師名乗る奴にロクなの居ない的な事書いてて理由にも納得した。
この方には上品さを感じないし。+7
-1
-
69. 匿名 2024/03/04(月) 01:01:46
>>7
一時期やたらバラエティに出て、わめき散らして本当に不思議だった
+71
-3
-
70. 匿名 2024/03/04(月) 01:04:02
>>4
お辞儀じゃないけどこれ思い出した+1
-15
-
71. 匿名 2024/03/04(月) 01:09:32
パンナコタのは見たけど、デレデレだった+2
-1
-
72. 匿名 2024/03/04(月) 01:12:45
>>4+22
-2
-
73. 匿名 2024/03/04(月) 01:28:47
でもあのテレビ見てお願いしてくる企業だし
あのキャラじゃないとガッカリされたりとか、普通だったし意味ないやんとか言われたのかな…とも思う+6
-1
-
74. 匿名 2024/03/04(月) 01:30:11
結構体張った仕事してるよね、この人+14
-1
-
75. 匿名 2024/03/04(月) 01:30:30
都先生、叩かれ過ぎて一切外に出て行けない時期があったんだよね。だいぶ立ち直ったらしいけど。+11
-2
-
76. 匿名 2024/03/04(月) 01:31:47
>>10
それでマナー身についたならいいね。私はちゃんとしたマナーも知らないまま中年になっちゃったから今更聞けないことばかり+27
-1
-
77. 匿名 2024/03/04(月) 01:33:55
>>4
調べてみるとわかるけどそのK子の作法は日本由来だよ
あっちがいつものお決まりの起源主張してるだけ
日本の作法の「1つ」だよ
あの時代にまだ乳出して生活してたんだもん
料理も日本から持ち込んだ漬物に唐辛子入れて日持ち長くしたり、日本酒作りそねたドブロクを大々的に宣伝したり必死だったんだよね
哀れに思う
ビッグバン自国発祥信じてる国だもん
仕方ないよ+126
-9
-
78. 匿名 2024/03/04(月) 01:40:56
礼儀作法を知ってても人間関係の潤滑油にはならないと体現してる人+3
-0
-
79. 匿名 2024/03/04(月) 01:44:51
>>76
今時習わなくてもYouTubeでも何でも検索すれば学べる時代だよ
お金払って怒鳴られて怒られながらマナーなんて学ばなくていいよ+34
-4
-
80. 匿名 2024/03/04(月) 02:00:42
こういうの大っぴらに話してしまうと依頼が減りそうじゃない?+4
-0
-
81. 匿名 2024/03/04(月) 02:11:42
>>8
企業がパワハラと訴えられるのが怖くて新人に指導できないから、外部に発注してるんだと思う。
社員ができないことを彼女は依頼を受けて、そのクライアントの求めるところを理解して叱っているのだと思う。
+20
-2
-
82. 匿名 2024/03/04(月) 02:15:54
「いただきます」の件もそうだったけど、この講師が提唱する“ご飯を食べる時の利き手じゃない方の手の使い方”を知ってからこの先生を一切信じられなくなった。+4
-0
-
83. 匿名 2024/03/04(月) 02:36:25
>>63
一応正すと、マイペースに無茶苦茶やってるYouTuberのところにマナー講師が来てブチ切れまわってるっていう内容です。+15
-0
-
84. 匿名 2024/03/04(月) 02:41:14
>>7
そう。だから嫌いです。
まるでパワハラ。お局。見苦しい。
なんでこんなのが出てきて威張ってるのかわからない。+55
-2
-
85. 匿名 2024/03/04(月) 02:43:18
>>75
ふうん…
もう出てこなくていいと思う…。
色々と悪影響だし大人しく隠居してください+7
-5
-
86. 匿名 2024/03/04(月) 03:13:59
>>70
大悟?こいつマジ無理+9
-4
-
87. 匿名 2024/03/04(月) 03:27:35
>>1
「無愛想だし、機嫌悪いしね。こっちが気を遣わなきゃいけなかったし」
それは相手のセリフだろーよ
なんで金払って講習に呼んでる側が、汚い言葉で大声で罵るおばちゃんに気を遣わなきゃならんのよ+34
-2
-
88. 匿名 2024/03/04(月) 03:34:32
江頭さんとのコラボ好き+6
-0
-
89. 匿名 2024/03/04(月) 03:55:57
>>4
お里が知れる、おじぎのしかた+22
-17
-
90. 匿名 2024/03/04(月) 03:57:08
>>1
この人に依頼して売り上げアップした企業たくさんあるじゃん+2
-8
-
91. 匿名 2024/03/04(月) 04:22:47
マナーもだけど
言葉遣いおかしい時あるよね?
「またのお越しをお待ち申しております」
とか。+3
-3
-
92. 匿名 2024/03/04(月) 04:42:32
>>7
しかも笑顔を作りながら怒鳴り散らしたりするから不気味なことこの上ない。
竹中直人の芸じゃあるまいし…+20
-0
-
93. 匿名 2024/03/04(月) 04:58:46
>>10
20年以上マナー講師してんのか、すごいな+25
-0
-
94. 匿名 2024/03/04(月) 04:59:15
>>89
似てるだけで元々日本由来なんだよね。ネットで陰謀論ばかり検索してないで外出て周り見てみなよ、大企業とかもやってるから。
こういう画像信じてるの外に出ない老害だけなのよ。クレーム来るたびに説明するの迷惑だから広めないであげて欲しい。恥ずかしいおばあちゃんより、知識ある優しいおばあちゃんになろうよ…。+14
-11
-
95. 匿名 2024/03/04(月) 05:06:00
ご褒美シャネル婆+1
-0
-
96. 匿名 2024/03/04(月) 05:40:06
>>24
どっちも無理+16
-0
-
97. 匿名 2024/03/04(月) 05:40:38
>>26
同類か+8
-0
-
98. 匿名 2024/03/04(月) 05:45:25
>>7
ワイ上級マナー講師
このおばさんの家に行ってトイレでウンコ流さずに帰ってみたい+6
-3
-
99. 匿名 2024/03/04(月) 06:13:58
>>62
今は直接怒鳴ったりネチネチ言うと面倒くさいことになるから、本当はそういう圧迫した指導をしたい企業がこの人を挟むことによって「これはあくまでマナー指導ですよ。依頼して教えを乞うているのですよ」ってポーズを取りたいのかなーって+12
-0
-
100. 匿名 2024/03/04(月) 06:17:08
>>3
肉の画像使い回ししてるの最近気付いたわ+6
-0
-
101. 匿名 2024/03/04(月) 06:22:17
>>96
男でも女でも若くても年寄りでも怒鳴る人はきつい+11
-0
-
102. 匿名 2024/03/04(月) 06:37:51
>>10
私も会社で一番つらかった思い出。
さんま御殿に出てから料金が高く態度も横柄になっていきました。+58
-0
-
103. 匿名 2024/03/04(月) 06:44:32
>>50
平林先生に行った時も面白かった
『催促すな!』って怒りながらもエガちゃんの面白さに笑っちゃうやつ+5
-2
-
104. 匿名 2024/03/04(月) 06:53:53
>>76
気づいた時が始め時よ
それに間違ったマナーでどや顔するのも相当恥ずかしいと思うよ
+9
-0
-
105. 匿名 2024/03/04(月) 07:13:12
>>8
時代に合わせて変えてるんじゃない?
15年くらい前なら、人格否定並の暴言有りの研修とかあったよ。
若い人や体育会系出身者はある意味耐えられるけど、
役職就いてる中高年層はプライドに響くのか、
リタイアして降格してた。
親の年代の人は社会人になってから初めて
泣きそうになったらしい。
+8
-0
-
106. 匿名 2024/03/04(月) 07:14:29
>>12
昔TVに出ていた頃見ていたが、不快以外の感情無い。
アンガーマネジメント学んだ方が良い。
あの偉そうな高圧的な態度は本人はどう思ってるのか。
高級車に乗りながら取材受けてたの思い出した。
情熱大陸だったか。他にも良く取り上げて、怒鳴り声聞く度うんざりしてたわ。
メンタル的に病気にさせた人いるんじゃない?+8
-1
-
107. 匿名 2024/03/04(月) 07:22:25
>>76
本で得られる知識はネットで学んでから社会人になったけど、
基本的な考え方の部分はビジネスマナー講座で身に付いたかな。
お辞儀や笑顔、歩き方は秘書検定1級対策講座で。
役者のスクールみたいなのに通ってた事あるけど、
身体の動かし方や表情は人に見てもらわないとなかなか気づけないよね。
就活の面接対策講座で指摘されたクセが未だに抜けない。。+8
-0
-
108. 匿名 2024/03/04(月) 07:25:07
>>16
私が居たところは社長が逮捕された
他の会社に買われてなんとかやってたみたいだけどそこからも切り離されて今はひっそりとやってるみたい
マナー講習は本当に怖かった+24
-0
-
109. 匿名 2024/03/04(月) 07:25:19
小樽のビルが出来た頃のルタオで指導してた時は、
一番後ろの席のパート女性の笑顔をめちゃ褒めてたわ。
多分、ポイントを押さえて素直に実践してるかどうかなんだろうな。+4
-1
-
110. 匿名 2024/03/04(月) 07:31:51
>>1
この人はマナーをしっかりしても嫌いって理由で駄目って言いそうだよ
+13
-1
-
111. 匿名 2024/03/04(月) 07:35:41
>>72
イラストも写真も女性しかいないね、何でだろ?
「男性の代わりに頭を下げる(謝る)」のが両国の女性の主な仕事になってるのかな+1
-11
-
112. 匿名 2024/03/04(月) 07:42:27
>>1
乞われるがままに聞かれたことをべらべらと『あの時のアイツが駄目だった』トークを繰り広げるこの人のマナー観念はどうなってるんだ。
結局、一度顔が出て名前が知れてしまった人の自己顕示欲って留まることを知らないんだなー
マナー?
マナーってその場にいる人を不快にさせない事なんじゃないの?+20
-0
-
113. 匿名 2024/03/04(月) 07:42:56
エガちゃんとの絡みはほんっと面白い
ぶっちゃけお似合い+9
-2
-
114. 匿名 2024/03/04(月) 07:44:12
>>69
あれ番組の台本(注文)だったのかもね
女をいじめる女像のでかいのを作っとけば男に予先向かない(それが漁夫の利になる)し+2
-2
-
115. 匿名 2024/03/04(月) 07:46:38
>>102
横柄なマナー講師
この人じゃなくてもそんな講師から教えてもらいたくないな+27
-0
-
116. 匿名 2024/03/04(月) 07:48:02
>>16
TOYOTAが数年前にこの人にお願いしていたのは覚えてる
まだ続いてるのかな+11
-0
-
117. 匿名 2024/03/04(月) 08:00:01
>>7
エガちゃんに謝れ+9
-0
-
118. 匿名 2024/03/04(月) 08:02:14
>>43
エガちゃんといるの見ると嫌いになれないよね。
別に元から嫌いでもなくキャラを貫く人だなって認識だけど。
自宅のクローゼットかパントリー的なところがぐっちゃぐちゃだったのも人間味あるし、ゲテモノも文句言いつつ食べてたりとか。
エガちゃんの前でCHOCO乙女になっちゃうところもかわいい!
シングルで豪邸建てたって苦労人だよね。+52
-2
-
119. 匿名 2024/03/04(月) 08:02:48
>>10
ご自宅に生活感全くないけど、あそこで講義受けるの?+1
-0
-
120. 匿名 2024/03/04(月) 08:03:57
>>72
これ、頭下げてないよね
腰折ってるだけ
コントみたい+43
-3
-
121. 匿名 2024/03/04(月) 08:04:29
>>3
誰ですか?+6
-0
-
122. 匿名 2024/03/04(月) 08:10:47
>>24
嫌ってw
若い人に怒鳴り散らされるのはオッケー?
+1
-0
-
123. 匿名 2024/03/04(月) 08:12:30
>>101
若い男性で怒鳴り散らすタイプは本当イヤだわ。
イキってる。
若い女性はひたすら煽ってくる。+5
-0
-
124. 匿名 2024/03/04(月) 08:13:10
マナーはパワハラなんだと思った。
マナーと言えば正義面できる。+2
-0
-
125. 匿名 2024/03/04(月) 08:18:53
>>118
読み返したけどCHOCOってなに…
ちょこちょこと入れたかったです。笑+13
-1
-
126. 匿名 2024/03/04(月) 08:19:40
マナーを振りかざしてパワハラしてる人の認識。
結局、育ちが悪い人は(ご自分で言ってた。だからマナーを知らないで恥ずかしい思いをしたと)
マナーを守ったとてこんな仕上がりなんだなと思ってしまう。
やっぱり教養も大事だよね。
人を不快にしないためのマナーを、不快感しか与えない道具にしてしまうってすごい。+11
-0
-
127. 匿名 2024/03/04(月) 08:29:31
引きこもりを怒鳴りつけてどっかに連れて行くオバサン?+1
-0
-
128. 匿名 2024/03/04(月) 08:31:11
>>125
私もCHOCO乙女て何だ?と思ったけど
可愛いから良し。+9
-0
-
129. 匿名 2024/03/04(月) 08:43:57
>>12
この人は怒り芸で売れた人。
キレキャラが面白いタイプ+4
-3
-
130. 匿名 2024/03/04(月) 08:45:29
まあそのうち需要なくなるよ
所詮虚業だしwww+4
-0
-
131. 匿名 2024/03/04(月) 08:48:14
>>129
なんか人間の好き嫌い激しいと思います。嫌いな人間にはマナーや言葉使い丁寧でも許さないタイプ+5
-0
-
132. 匿名 2024/03/04(月) 08:53:29
>>62
今でも頼む企業あるの?YouTuberが金になるからってネタ枠で良いように使われてるようにしか見えない。
+2
-0
-
133. 匿名 2024/03/04(月) 08:56:54
>>13
かな?と思ったら
注意されて、ずっとコレだったよw+11
-0
-
134. 匿名 2024/03/04(月) 09:07:53
>>125
>>128
そして、下にCHOCOザップの記事でてきた。+9
-0
-
135. 匿名 2024/03/04(月) 09:21:48
>>72
モデル立ち(両足をずらす)からのお尻を出してお辞儀、これが正式なお辞儀だとするなら初めて見た。+25
-0
-
136. 匿名 2024/03/04(月) 09:43:46
10年くらい前に新入社員研修でこの方のマナー講座受けた。めちゃくちゃ厳しいし怖かった。
大まかにしか覚えてないけどこの人自身子どもの頃に食べることに苦労して、近所の人に愛想振り撒いてご飯にありついてたらしい。鬼講師とか言われてるけど、小さい頃から周りから求められる人物像を演じてしまうのもあるのかなぁと思った。
+3
-0
-
137. 匿名 2024/03/04(月) 09:48:02
>>94
コンス()云々が流行ったとき、皇族(香淳皇后等)がやってる画像も貼られて、一流のコンス鑑定士じゃないと分からないと揶揄されていつの間にか終わったのにまだ信じている人がいるのか…と驚いた+3
-0
-
138. 匿名 2024/03/04(月) 10:20:12
この人昔テレビでよく見たけど最近また出てきてるんだね
怒鳴り方がヒステリックな母親そっくりで辛かったわ+0
-0
-
139. 匿名 2024/03/04(月) 10:24:15
>>122
若者は、まだこの子人間ができていないんだな、お子ちゃまねー、としか思わないです。
おばさんは無理です。+2
-0
-
140. 匿名 2024/03/04(月) 10:32:23
>>135
ガチョウみたいに不格好+5
-0
-
141. 匿名 2024/03/04(月) 11:23:56
>>9
GOO SHICO WWW+0
-0
-
142. 匿名 2024/03/04(月) 11:24:16
>>1
分かっちゃう?
全然分からないんだけど…
誰か分かる方います?+8
-0
-
143. 匿名 2024/03/04(月) 11:42:51
このおばさんみたいな物言いで、不登校児だったか引きこもりの人に接して
生活を改めさせる、っておばさんを昔テレビで見たのですが御存知の方いらっしゃいますか?+0
-0
-
144. 匿名 2024/03/04(月) 11:46:26
>>127
それは違う婆さん+2
-0
-
145. 匿名 2024/03/04(月) 11:50:13
>>1
笑顔が怖い+4
-0
-
146. 匿名 2024/03/04(月) 12:42:03
>>131
その様が面白いんだと思う。
マナーの先生っていい子でお上品な方多いから+2
-1
-
147. 匿名 2024/03/04(月) 13:28:13
洋服文化が日本に来たのは明治時代。
定着したのは戦後の昭和。
喪服でタイツは厳禁で、ストッキングのみとか
だれが決めたマナーよ?
出版社とかが本作るために決めたような、
ナンチャッテマナーばっか。+3
-0
-
148. 匿名 2024/03/04(月) 13:48:23
>>104
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
って昔から言うもんね。+1
-0
-
149. 匿名 2024/03/04(月) 14:00:36
>>145
笑顔が汚い+3
-0
-
150. 匿名 2024/03/04(月) 14:08:47
>>72
この真ん中の白い服のババア、何この立ち方。
モデル立ち気取り?
そしてシワだらけみたいなヨレヨレしたスカート。
こんなババアから学ぶマナーって何だよ?
+7
-0
-
151. 匿名 2024/03/04(月) 14:12:33
>>114
この人の場合、台本じゃないと思います。
+1
-0
-
152. 匿名 2024/03/04(月) 14:19:14
テレビでダメンズ好きって言ってた+0
-0
-
153. 匿名 2024/03/04(月) 14:47:10
>>20
もこうの回しかみたことないけど面白かった+1
-0
-
154. 匿名 2024/03/04(月) 16:23:55
>>11
エガちゃんに「先生ご結婚は?お子さんは?え、旦那さんいないのにお子さんがいるの?」ってしつこく聞かれて「離婚したんや!悪いか!」ってキレてたのはおもろかったw+35
-0
-
155. 匿名 2024/03/04(月) 20:06:05
>>143
私もそのババアだと思ってコメントしたけど違うババアらしい。あのババアなんか問題になってなかった?
どんなんだっけかと思ってググっただけどなんて入れたらでてくるんだろ+0
-0
-
156. 匿名 2024/03/04(月) 20:51:16
>>3>>26
本能が拒否する
サムネとかでしょ?こんなのよく見る気になるね
+3
-1
-
157. 匿名 2024/03/04(月) 22:12:55
>>155
一時期、昼のワイドショーなんかで(ミヤネ屋?)見かけましたよね。
布団かぶって寝てるとこにガラ悪く捲し立てて部屋に入って来たりとか
お母さんにも「お前」呼ばわりしてて。私も検索してみたのですがどうにも情報掴めなくて。+3
-0
-
158. 匿名 2024/03/04(月) 23:01:58
マナーは家庭で親が教えるもの+2
-0
-
159. 匿名 2024/03/05(火) 07:56:54
>>117
私も思った
テレビ局側に求められてる鬼の講師を演じてるだけで、本当は可愛らしい方なのに
勝手に平林先生の悪口言ってる人はエガちゃんねる見て欲しい+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
“鬼のマナー講師”平林都氏、一番態度が悪かったユーチューバーは誰?ヒントに「分かっちゃう」の声