-
1. 匿名 2024/03/02(土) 12:09:21
「君が心をくれたから」は高齢者が敬遠しがちな恋愛ドラマである。その上、心を差し出したり、あの世の案内人が出てきたりとリアリティがまるでない。ファンタジーに酔いしれやすいのは若い世代である。だから放送前から世帯視聴率は獲れないと見られていた。
問題は現在の基準である個人視聴率が獲れているかどうか。これが獲れなかったら問答無用で爆死だ。
2月19日のコア視聴率(13~49歳に限定した個人視聴率)は2.0%である。世帯視聴率が6.0%だった同22日放送のテレビ朝日「グレイトギフト」(木曜午後9時)のコア1.9%を超えた。同21日放送の世帯視聴率が10.5%に達したテレ朝「相棒22」(水曜午後9時)のコアの2.1%にも迫った。可もなく不可といったところである。
スポンサーにも不満はないだろう。高齢者にも観てほしい青汁メーカーや介護用ベッドメーカーがスポンサーなら渋面になるだろうが、月9の場合はメナード、フジパン、花王、大和証券、エステー、サントリー。主に49歳以下が観てくれれば御の字のはずである。
+2
-78
-
2. 匿名 2024/03/02(土) 12:10:24
ごり押し+178
-16
-
3. 匿名 2024/03/02(土) 12:10:31
楽しく見てるよ+11
-45
-
4. 匿名 2024/03/02(土) 12:10:34
脚本家のせいちゃうん?
俳優のせいにするなよ+159
-40
-
5. 匿名 2024/03/02(土) 12:10:47
いや、違う意味で面白いよ+25
-15
-
6. 匿名 2024/03/02(土) 12:10:47
どっちが演技うまい
永野芽郁 プラス
キムラ緑子 マイナス+6
-122
-
7. 匿名 2024/03/02(土) 12:11:09
この人って典型的なAB型にみえる+18
-12
-
8. 匿名 2024/03/02(土) 12:11:30
好感度の高い人だと悪く言われないのね+98
-6
-
9. 匿名 2024/03/02(土) 12:12:31
>>2
🫸🦍🫷+2
-9
-
10. 匿名 2024/03/02(土) 12:13:01
若い世代は見逃し配信で見てるんじゃないのかな
地上波と同じボリュームでCM流してるのかどうかは知らんけど+12
-11
-
11. 匿名 2024/03/02(土) 12:13:12
コア視聴率ってまっちゃんが拘ってたあれか+12
-1
-
12. 匿名 2024/03/02(土) 12:13:23
これも爆死+161
-2
-
13. 匿名 2024/03/02(土) 12:13:40
山田裕貴はナベプロだから叩かれないのー?+81
-2
-
14. 匿名 2024/03/02(土) 12:13:53
それでも芽郁ちゃんはハシカンとかよりも愛嬌があって可愛い+9
-54
-
15. 匿名 2024/03/02(土) 12:13:54
持ち上げ兼宣伝トピ
+67
-1
-
16. 匿名 2024/03/02(土) 12:13:57
不自然な擁護記事だな
別に今どき視聴率でどうこう思わないけど必要以上に擁護してると何で?と思うわ
普通数字悪いとみんな叩き記事書かれるのにな+119
-0
-
17. 匿名 2024/03/02(土) 12:14:08
>>4
視聴率取れたら脚本家を持ち上げるのに、取れなかったら主演のせいにするの謎だよね。
熱烈なファンがついてるアイドル以外、誰が主役だろうと面白くなかったら見ないのが普通なのに。+100
-6
-
18. 匿名 2024/03/02(土) 12:14:20
>>1
視聴率は6600世帯で決まってるからその中に永野や他のキャストファンがいない場合はドラマの内容のせいだよ+10
-2
-
19. 匿名 2024/03/02(土) 12:15:00
脚本が酷いのあたりすぎ
もう選んだ方がよいよね?
浜辺さんもあの脚本家にあたったけどそこまで事故らなかった!朝ドラが気の毒
持ち直したのに、またこんなドラマ出ちゃつて、、+47
-3
-
20. 匿名 2024/03/02(土) 12:15:03
>>2
そうなの?黒木華が正当に「実力」を評価されてて、この子はゴリ押しと言われるこの差がまったくわからない。+7
-43
-
21. 匿名 2024/03/02(土) 12:15:04
ワガママな永野芽郁
あさイチプレミアムトーク
◎方言指導者から
方言指導者「基本的に俳優さんにテープに方言吹き込んで聞いていただく。実はすずめ(永野)の場合は一回も方言テープ聞いてくれなかった。渡してはいるけど聞いてくれないから現場でやり取りした」
永野「二回聞いた。現場にいてくれるので直接の方が早いと思ったから」
◎スタッフから
チーフ演出田中「常々、スタッフ皆が気にしている事ですが、その日の最終カットの声がかかる時に永野芽以さんはすでにスタジオ出ていて他の俳優さんよりも帰るのが早い。計測したら二分半で帰っていた」
永野「OK出る前にマイクはずして着替え始め、OK聞こえたら一気に着替える」
大吉華丸「OK出ないときもあるでしょ?」
永野「何回かあって」
大吉華丸「それ帰る時間遅くなるでしょ」
永野「その時は音声さんすみませんって何事もなかったかのように服を着る。無駄な時間が嫌だ」+62
-4
-
22. 匿名 2024/03/02(土) 12:15:22
流石にこのドラマを擁護するのは無理があるわ
あまりにもつまらない
永野芽郁さんだけじゃなくて山田裕貴も役に合わないし演技も微妙に見える+103
-1
-
23. 匿名 2024/03/02(土) 12:15:28
雨ちゃん!って呼ばれるたびに冷めるのよ+43
-0
-
24. 匿名 2024/03/02(土) 12:15:56
>>6
キムラ緑子より演技上手い人は限られてくるのでは+47
-2
-
25. 匿名 2024/03/02(土) 12:15:59
ここで実況なかったら初回で離脱してた+4
-0
-
26. 匿名 2024/03/02(土) 12:16:00
五感が、ってちょっと無理やりなストーリーだなとは思ってるけど
一生懸命で誠実な山田裕貴にキュンしながら楽しく見てるんだが?+4
-28
-
27. 匿名 2024/03/02(土) 12:16:31
もう誰が何やってもダメなんだからドラマ辞めれば?
+8
-0
-
28. 匿名 2024/03/02(土) 12:16:36
>>6
てかさ そこは若手の人でくらべなきゃ
上白石やら浜辺やら
ナガノジイサンが来ちゃうで+28
-1
-
29. 匿名 2024/03/02(土) 12:17:04
そもそもキャストがショボすぎる
画面も暗い+53
-2
-
30. 匿名 2024/03/02(土) 12:17:37
>>1
49歳以下だが挫折した+20
-0
-
31. 匿名 2024/03/02(土) 12:17:47
>>1
微妙な女優さん
増えてない??+86
-29
-
32. 匿名 2024/03/02(土) 12:18:36
なんで山田の名前はないの?+23
-0
-
33. 匿名 2024/03/02(土) 12:18:40
月9でラブストーリーがもうダメなんだと思う
永野芽郁さんや山田裕貴さんが悪いとかでなく
配信は知らないけどテレビでリアルタイム視聴する人はテレビが面白かった時代のアラフォー以上の人だろうから若い役者でラブストーリーとか観る人少なくなるのは当然でアラフォー以上の人気俳優やベテランを起用して医療物や業界ドラマを放送した方がキャストに釣られて視聴率が上がる
+33
-4
-
34. 匿名 2024/03/02(土) 12:18:47
コア視聴率(13~49歳に限定した個人視聴率)は2.0%
コア層の50人に一人しか見てなくて合格ってw
そんなのにスポンサーは広告費払うメリットあるの?+16
-1
-
35. 匿名 2024/03/02(土) 12:19:22
>>14
前はそんなイメージだったけど、
自分のこと名前呼びしてたりで、なんやかんや媚びぶりっ子ぽくて女性人気がsnsで下がった印象+66
-1
-
36. 匿名 2024/03/02(土) 12:20:29
>>21
半分、青い。の時のエピソードかぁ
永野芽郁じゃなくてもワガママ言いたくなりそうな朝ドラだって言われてたよね笑+7
-18
-
37. 匿名 2024/03/02(土) 12:20:44
>>33
おじさんとおばさんのラブストーリーなんて見たくないわ。+20
-0
-
38. 匿名 2024/03/02(土) 12:21:46
何でめいちゃんだけのせいなの?
脚本が悪いとか視聴者のドラマ(テレビ)離れとか色んな理由があるでしょ
こうやって特定の俳優を貶めるような叩きトピ嫌+5
-18
-
39. 匿名 2024/03/02(土) 12:22:59
>>20
だってルックスが…+20
-3
-
40. 匿名 2024/03/02(土) 12:24:03
可愛いんだけど恋愛ドラマ向きの女優さんではないような
いつも、昔流行った魚眼レンズ撮影の鼻デカ犬の可愛さを思い出す+35
-3
-
41. 匿名 2024/03/02(土) 12:24:22
永野芽郁自体は悪い女優じゃないと思う
演技も悪くないし雰囲気が個性的で存在感あるし
今回はファンタジーと言いながらファンタジー性が中途半端なのと、内容が五感を失うっていうヘビーでファンタジーの素敵さゼロの内容がおかしい
こんなの月9で連ドラでラブストーリー&ファンタジーのつもりで見たくない
世にもで単発でホラーとしてやったらすごく面白そうなのに…+8
-17
-
42. 匿名 2024/03/02(土) 12:24:23
>>31
左上がある程度やわらいだと思えば
右下のゴリ推しがひどくなる
コンビ攻撃+15
-11
-
43. 匿名 2024/03/02(土) 12:24:28
今度先生役やってほしいな+3
-31
-
44. 匿名 2024/03/02(土) 12:24:45
脚本が悪いのはもちろんなんだけどキャストミスだと思う。ヒロインの永野芽郁24歳の相手役で2歳差設定で死ぬような儚い役に33歳の山田裕貴が全く合ってない。
高校生時代の回想シーンで髭が青いオジサンの学生服が無理すぎた。
もっと若い俳優ならまだ良かったかも。
+68
-0
-
45. 匿名 2024/03/02(土) 12:24:46
コア2.0%も低すぎる+23
-0
-
46. 匿名 2024/03/02(土) 12:25:21
>>33
もっと普通の王道のやつでよかったと思うけどなー
こんな変な内容なんだから、脚本が悪いに決まってる
永野芽郁と山田裕貴に視聴率そこまで取れるかはわからないけど、今よりは絶対いいと思う+9
-0
-
47. 匿名 2024/03/02(土) 12:26:18
>>2
誰だったらゴリ推しじゃないの?+12
-1
-
48. 匿名 2024/03/02(土) 12:26:52
>>37
よこ
おじおばの方は医療業界もので、と書いてない?
実際これまではずーっとそれでやってきて、そのおかげで視聴率安定してたよね
これまで通り月9は手堅くそういう年配お仕事もので、月10で若手ラブをやればいいのに
+7
-0
-
49. 匿名 2024/03/02(土) 12:27:18
>>8
ごり押し枠の俳優はどんなに低視聴率でも擁護されてage記事でるからすぐわかるね
けどそういう枠の女優がガルで人気あったりするから結局は個人的な好悪でしか見てないのよね+33
-2
-
50. 匿名 2024/03/02(土) 12:28:01
>>33
一番視聴者いいの相棒だもんね+10
-0
-
51. 匿名 2024/03/02(土) 12:28:03
なんかなぁ+4
-0
-
52. 匿名 2024/03/02(土) 12:28:47
>>13
永野芽郁も大手スターダストじゃなかった?+34
-0
-
53. 匿名 2024/03/02(土) 12:30:09
>>1
青汁メーカーって、春になったらで流れる木梨嫁のCMを皮肉ってる+0
-0
-
54. 匿名 2024/03/02(土) 12:30:22
あの手この手の擁護記事がよく出るね
棒ドラマは下げ記事ばかりなのに
事務所が強いのか‥?+35
-1
-
55. 匿名 2024/03/02(土) 12:30:22
地上波ドラマなんか高齢者しか見ないのに爆死のレッテル貼られる若手が気の毒+6
-3
-
56. 匿名 2024/03/02(土) 12:31:00
>>50
だね
あと同じく年配にターゲット絞ってる日劇や他のテレ朝ドラマや大河
水10のナースエイドが好調だけど、これも医療ものそれもニッチで年配にウケやすいタイプ
川栄さんはドラマ初主演でも、朝ドラヒロインな上に年配に好かれやすそうな雰囲気あるし受け入れられやすいのかも+6
-4
-
57. 匿名 2024/03/02(土) 12:31:53
>>2
ガルおばの反応
男→「◯◯くん推されてるね~演技も上手いよね😆」
女→「ゴリ押し!ゴリ押し!( ;゚皿゚)ノシ」+16
-7
-
58. 匿名 2024/03/02(土) 12:32:46
>>12
画像からして
つまらなそうな空気でてる+73
-0
-
59. 匿名 2024/03/02(土) 12:32:59
月9って最近爆死してない?
真夏のシンデレラっていうのも視聴率悪かったんでしょ?+33
-1
-
60. 匿名 2024/03/02(土) 12:33:21
いや内容がアカンのや
心なくすという触れ込みだったのに五感の間違えだったし、ヒロインも相手の妹も自己愛の塊だし
父親も自己愛っぽいし+13
-0
-
61. 匿名 2024/03/02(土) 12:35:33
>>31
こうやってわざとアンチがくるようにするのやめたら
みんな素敵な女優さんだよ+28
-13
-
62. 匿名 2024/03/02(土) 12:35:43
>>16
がるちゃんでトピ立たないだけでこういう記事たくさんあるよ
若手女優Aの主演ドラマ→平均よりも高い視聴率維持してたが視聴率には一切触れず「もう伸びしろがない女優」「オワコン化で焦りが」と叩かれる
若手女優Bの主演ドラマ→大爆死したが視聴率には一切触れず「現場の雰囲気が良かったのは主演女優のおかげ、素晴らしい」「新たな一面が見れた」とベタ褒め+23
-0
-
63. 匿名 2024/03/02(土) 12:38:05
>>59
お仕事もので数字盛り返したのに、トレンディードラマ()復活宣言してそれが全部大爆死
年配離れ予防でニノとか中谷美紀などの懐かし年配キャスト揃えて満を辞して作ったコンタクトみたいな名前のドラマも爆死
こう言っちゃすまんけどトレンディードラマってキャストの知名度だけでなく旬さが命なんだわ
その肝心のキャストが微妙なのばっかだから成立してないし誰も着いて来ないんだと思う
って書いてて思ったけど今回のってお仕事ものでもトレンディードラマでもない謎ドラマだよね+8
-0
-
64. 匿名 2024/03/02(土) 12:38:05
>>5
もはやホラードラマの様相だよ、ここんとこ雨が怖くて、太陽が怯えてるように見える
+18
-0
-
65. 匿名 2024/03/02(土) 12:38:25
そうだね。
最早女優という言葉も軽くなってる感じ。
安っぽいよね。
どこにでもおる顔。
安っぽい。
華がない。
幼い。+6
-4
-
66. 匿名 2024/03/02(土) 12:39:30
>>57
松下洸平、赤楚とか、男の方が容赦なくズタボロ言われてる印象w
ファンの多いジャニもアンチ多いし+17
-1
-
67. 匿名 2024/03/02(土) 12:40:13
>>1
私めっちゃ楽しみに見てるよ
最後がどうなるのか気になるし
でも毎回リアルタイムでは見てなくて録画してまとめて観る感じ+2
-6
-
68. 匿名 2024/03/02(土) 12:41:46
>>66
男には叩き以上に擁護が湧く
女にはそれがない+9
-5
-
69. 匿名 2024/03/02(土) 12:42:16
>>20
永野は演技も
上手くないんよ+44
-3
-
70. 匿名 2024/03/02(土) 12:42:20
>>32
W主演じゃないから+0
-5
-
71. 匿名 2024/03/02(土) 12:47:22
>>58
実際つまらなかった
なんてゆうか引き込まれないし
先が気にならないドラマだったよ
+25
-0
-
72. 匿名 2024/03/02(土) 12:47:26
>>6
どこでも同じような質問するな+2
-0
-
73. 匿名 2024/03/02(土) 12:50:06
インスタで無名に近い(実際は映画などに出ている)役者さんたちの
ショートショートみたいなアカウントがあって
めちゃくちゃ演技が自然でリアルで一晩中見ちゃった
電車内の頭のちょっとおかしい人たちの絡みとか本当にリアル
ああいった俳優さんたちのドラマが観たいわ+0
-8
-
74. 匿名 2024/03/02(土) 12:54:10
こういう批判記事って、男性主演だとヒロインを叩き、女性主演だと女性を叩くよね+5
-7
-
75. 匿名 2024/03/02(土) 12:57:31
あんな暗いドラマ見る気にならない
もっと可愛い恋愛モノなら見たのにな+2
-0
-
76. 匿名 2024/03/02(土) 13:03:51
>>14
永野とハシカンは現場スタッフの好感度が天地ほど差があるらしいけど+14
-1
-
77. 匿名 2024/03/02(土) 13:17:05
>>59
TVerではめっちゃ再生されてたらしいよ+0
-1
-
78. 匿名 2024/03/02(土) 13:22:38
>>4
この作品は演者のせいでもあるよね
永野芽郁は五感無くなっているのに辛く無さそう+19
-3
-
79. 匿名 2024/03/02(土) 13:25:44
>>38
演技下手すぎる
いつもキンキン声で喚き散らすのが聞き苦しい+23
-1
-
80. 匿名 2024/03/02(土) 13:27:47
>>57
人気ある男の方がボロクソだよ
女は容姿が良ければがるでは叩かれない+7
-4
-
81. 匿名 2024/03/02(土) 13:28:46
>>80
それはないw絶対にないw+4
-6
-
82. 匿名 2024/03/02(土) 13:31:42
>>77
それ夏シン出演者のファンが実況トピでよく言ってるけど総再生数2900万回ってドラマ全体で見たら全然多く無いんだよ。TVerのヒットの基準は1話につき400万回超えだから10話だとしても4000万回以上無いと。ちなみに夏シンは11話だった。歴代1位のsilentは7300万回超、2位のあなしてとVIVANTは5600万回超。+7
-6
-
83. 匿名 2024/03/02(土) 13:32:15
21時からだとお風呂やそろそろ子供を寝かせる準備でゆっくり観れない。
子供のいない時間にあとから配信でまとめて観たいって人は多いと思う。
視聴率って意味ない。+0
-10
-
84. 匿名 2024/03/02(土) 13:36:06
負け惜しみに聞こえる+7
-0
-
85. 匿名 2024/03/02(土) 13:37:33
>>26
なんだか最近、山田くんが宇宙人に見えて仕方がない
何でだろう?+11
-0
-
86. 匿名 2024/03/02(土) 13:38:41
>>82
だいたいリアルタイム低くて配信だけ高いのは、ありえない。おもしろかったらリアルタイムで観るから+10
-5
-
87. 匿名 2024/03/02(土) 13:38:56
>>80
いやいやw+4
-5
-
88. 匿名 2024/03/02(土) 13:40:21
>>78
だからそういう脚本でしょ
俳優はみんな台本通りに演じてるんだろうよ+5
-11
-
89. 匿名 2024/03/02(土) 13:42:32
>>33
若者のラブストーリー見たい人はリアリティショー見てそう
キャストの並びで誰と誰がくっつくかわかるドラマはよっぽど他に引きが無いとリアルタイム視聴してもらえないと思う+3
-1
-
90. 匿名 2024/03/02(土) 13:44:46
>>29
この内容のドラマをどんな大物俳優にやらせたいんだよ+2
-0
-
91. 匿名 2024/03/02(土) 13:46:10
>>33
つか月9で主演するのがもう罰ゲームになってきてる+7
-1
-
92. 匿名 2024/03/02(土) 13:47:13
美人すぎる+0
-16
-
93. 匿名 2024/03/02(土) 13:49:47
>>83
だから、若者向けの恋愛ドラマだって話なのに何で子持ち中心に考える?+0
-0
-
94. 匿名 2024/03/02(土) 13:49:52
>>12
若い男会社やめたよね+1
-0
-
95. 匿名 2024/03/02(土) 14:03:14
>>12
永野芽郁のドラマって、お花畑系が多いよね+28
-0
-
96. 匿名 2024/03/02(土) 14:04:51
>>31
CMではたくさん見るけど、実際のドラマや映画はアレ?ってなる+7
-0
-
97. 匿名 2024/03/02(土) 14:10:11
>>20
2010年代に『俺物語』とか『ひるなかの流星』とか恋愛映画でこれぞゴリ押し!とばかりにヒロインを演じていたものの演技に幅がなく、そこに朝ドラ『半分、青い』で世間に実力が露呈、これは脚本も酷かったとはいえ、主人公の学生時代から母親への変容を全く演じ分け出来ていませんでした
最近、『マイブロークンマリカ』や『母性』で少し汚れ気味の役をやれるようになったかな?と感じていたのに、今期の月9は観ていないから断言出来ませんがやっぱりまだアラが目立つんでしょうかね+16
-2
-
98. 匿名 2024/03/02(土) 14:12:27
>>88
そうとも限りませんよ
同じ脚本でも、演じる役者で変わると思います+8
-3
-
99. 匿名 2024/03/02(土) 14:19:55
永野芽郁は可愛くない
芸能人にしては普通の顔
>>1+10
-5
-
100. 匿名 2024/03/02(土) 14:20:55
>>12
永野芽郁は数字とれないな+29
-2
-
101. 匿名 2024/03/02(土) 14:21:57
>>21
性格悪いね。
自分が一番偉いとでも思ってるんだろうなあ+45
-3
-
102. 匿名 2024/03/02(土) 14:23:36
>>41
鼻もデカいし、声も悪いし全然良い女優じゃないよ+11
-3
-
103. 匿名 2024/03/02(土) 15:38:31
>>77
めっちゃあやふや情報で草+4
-1
-
104. 匿名 2024/03/02(土) 15:39:50
>>10
いや〜おもんなかったよ+4
-0
-
105. 匿名 2024/03/02(土) 15:42:56
>>63
ティーバーで見てんの不適切だけ+2
-0
-
106. 匿名 2024/03/02(土) 15:43:16
爆死じゃないんじゃない、視聴率も普通に安定+1
-5
-
107. 匿名 2024/03/02(土) 15:55:48
>>1
2月19日のコア視聴率(13~49歳に限定した個人視聴率)は2.0%である。世帯視聴率が6.0%だった同22日放送のテレビ朝日「グレイトギフト」(木曜午後9時)のコア1.9%を超えた。同21日放送の世帯視聴率が10.5%に達したテレ朝「相棒22」(水曜午後9時)のコアの2.1%にも迫った。可もなく不可といったところである。
若者狙いの月9がテレ朝ドラマと変わらないコア視聴率は「可もなく不可もなく」じゃなくて、「不合格」じゃない?+6
-0
-
108. 匿名 2024/03/02(土) 16:16:02
>>1
この子の立ち位置というか、方向性がよく分からない
+10
-0
-
109. 匿名 2024/03/02(土) 16:25:09
>>86
テレビ持ってない人いるよ+2
-0
-
110. 匿名 2024/03/02(土) 17:31:39
>>59
真夏のシンデレラはノーテンキな内容だったから、ビール飲みながら夏の海の風景を見てるだけでもまあ良かったけど。
今のドラマは中途半端にシリアスだから・・・ 長崎の景色だけはいいけど。
+8
-0
-
111. 匿名 2024/03/02(土) 17:33:03
>>109
スマホ持ってないのもいるから、どっちもどっち+2
-0
-
112. 匿名 2024/03/02(土) 18:23:40
>>68
女だと娘感覚で擁護わくよ
男に息子感覚がわかないのは女より見た目が強そうだからだろうね(弱そうな男であっても)+1
-0
-
113. 匿名 2024/03/02(土) 18:26:02
>>107
テレ朝ドラマ、中でもその二つは中高年狙いだから配信弱いもんね…
若者向けドラマの方が配信は高くなる傾向にある+5
-0
-
114. 匿名 2024/03/02(土) 19:38:44
美人だけどセクシーじゃない
から、
男子に人気ないらしい
ソース同級生男子+4
-0
-
115. 匿名 2024/03/02(土) 20:06:29
>>31
えぇ~仲里依紗は別格だと思うんだけど
大奥素晴らしかったよ
+28
-2
-
116. 匿名 2024/03/02(土) 20:27:00
>>4
他の女優にしつこく粘着アンチしてる永野芽郁のオタは他の女優の作品がヒットしないと脚本じゃなく女優の演技力のせいにするのに永野芽郁が爆死した時は脚本家のせいにするんだよな+13
-0
-
117. 匿名 2024/03/02(土) 20:28:50
>>1
幼少期の写真コレクションしてるロリコン永野爺にだけは人気+0
-0
-
118. 匿名 2024/03/02(土) 21:10:40
>>12
これ最初のほう観たけど、永野芽郁ちゃんが零細ネット企業のCEOとか似合わなすぎた…+11
-0
-
119. 匿名 2024/03/02(土) 21:11:20
>>1
この人のオタク、色んなサイトで気持ち悪いコメントばっか連投しては
サブ垢で自分のコメントにいいねしててめっちゃ嫌われてる
ファンの気持ち悪さだけなら業界トップクラス+5
-0
-
120. 匿名 2024/03/02(土) 21:13:44
>>1
>>119
永野ファンが他の女優の動画で誹謗中傷ばっか繰り返してるのどうかと思う+5
-0
-
121. 匿名 2024/03/02(土) 21:35:15
>>120
永野芽郁主演のピーチガールもジャニーズ全盛期の頃の伊野尾慧や結婚する前の真剣佑と共演しても6億止まりだったし、配給超大手のワーナーブラザーズで湊かなえ原作の母性で戸田恵梨香とW主演しても6億止まりで、漫画原作で単独主演のマイブロークンマリコに至っては1億しか稼げなかったのに、よく大手配給でもない他の女優の作品を最終6~7億のコケッコーとかバカにできるなぁと思った。
永野爺って頭悪いよね。+11
-0
-
122. 匿名 2024/03/02(土) 21:42:42
>>31
だいぶ昔の写真ばっかだね
土屋太鳳は若い頃より今の方が綺麗、美人に育った方だと思うよ
ダンスも上手いしピアノも弾けて割と何でもこなせる万能タイプだよ+5
-10
-
123. 匿名 2024/03/02(土) 22:22:45
>>44
こういう不幸を美化したようなラブファンタジーなら、せめて相手役の俳優も儚さ繊細さ透明感のある俳優の方が良いよね。山田裕貴は見た目も演技もそういうのとは程遠い。どう見ても30代の青髭が目立つ顔で制服着て雨ちゃん雨ちゃんっておどおどしてんの見て、山田裕貴が輝くのはこういう役じゃない!と謎の憤りを感じた。+7
-1
-
124. 匿名 2024/03/03(日) 00:27:01
>>123
分かる、山田裕貴の無駄使い+2
-2
-
125. 匿名 2024/03/03(日) 00:52:03
アナザースカイ見て苦手になった
そんなに引っ張りだこでもないのに
凄く自分自身を過大評価してるな〜て感じた
ブランド品を語る時は活き活きしてたけど!
演技も良くもないし幅がない
まず、声質が良くないと思う!
甲高い声室なのか聞いていて心地よくないし
演技力がない上に声室が変だから
余計に棒演技
+12
-0
-
126. 匿名 2024/03/03(日) 03:06:54
>>1
月曜の夜から暗くなりたくない
ドラマが暗すぎて月曜から鬱になるわあんなんw+5
-0
-
127. 匿名 2024/03/03(日) 05:16:56
>>1 >>31
鼻がものすごく変わったね
+3
-0
-
128. 匿名 2024/03/03(日) 08:02:20
>>31
世の中、一般人でも綺麗な方が増えてきてるから
主役張る方は
綺麗➕個性が必要なのかも+4
-1
-
129. 匿名 2024/03/03(日) 10:33:12
もう若者向けの青春恋愛地上波ドラマは諦めた方がいい。配信に敵うわけない
おばちゃん向け要素がないと厳しい+2
-2
-
130. 匿名 2024/03/03(日) 11:47:59
松本若菜がきれいすぎて、どうせなら大人のラブストーリーが見たいよ。+5
-3
-
131. 匿名 2024/03/03(日) 21:07:01
一人称が名前の人+0
-0
-
132. 匿名 2024/03/04(月) 08:25:31
>>21
売ってるイメージと実際の本人の性格は違う典型。性格悪いね+5
-0
-
133. 匿名 2024/03/04(月) 08:28:13
>>31
左上は苦手。あとは、なんとなく可愛い。+2
-1
-
134. 匿名 2024/03/04(月) 17:01:51
>>54
これが旧ジャニーズなら叩き記事しかでないから、事務所が強いんだと思う。+1
-0
-
135. 匿名 2024/03/04(月) 19:53:23
>>130
それな、脇役の松本若菜と出口夏希の方が美人だし注目株
永野芽郁、脇に負けてる+4
-0
-
136. 匿名 2024/03/05(火) 00:37:34
このドラマ観てないんだけどこの人のドラマ自体見てなくて
話し声が常に裏声なのが苦手で見るのを避けてます+2
-0
-
137. 匿名 2024/03/06(水) 20:03:46
20代後半で特別可愛い訳でもない永野芽郁のコスプレ女子高生より
10代~20代前半の売り出し中のフレッシュで可愛い女優さんの方が見たい+1
-0
-
138. 匿名 2024/03/06(水) 23:23:08
>>43
すごく透明感がある教師。甘えてみたい・・・。
+0
-2
-
139. 匿名 2024/03/06(水) 23:30:09
>>125
好き嫌いの問題に過ぎない。どんなに上手い演技をする役者でも嫌いなやつは嫌い。嫌いな理屈などいくらでもつけられる。+1
-2
-
140. 匿名 2024/03/07(木) 14:06:59
>>138
永野爺さん気持ち悪いよ+1
-0
-
141. 匿名 2024/03/07(木) 14:09:05
>>43
修正なしのリアル+1
-0
-
142. 匿名 2024/03/11(月) 18:59:50
まーた綾瀬はるか件佐藤健ヲタが嫉妬して叩いてるよ
過去の佐藤健の相手役にも今だに全く関係ない話題でもどこでも名前出して誹謗中傷も変わらない
綾瀬はるかだけ見ていつものように超絶絶賛してりゃいいのに
他の女優見んなよ+0
-0
-
143. 匿名 2024/03/16(土) 03:45:20
>>1永野芽郁が急に棒演技に…月9『君が心をくれたから』最終回直前のありえない展開に「喋り方どうした?」weekly-jitsuwa.jpフジテレビ月9ドラマ『君が心をくれたから』第10話が3月11日に放送された。最終回を目前にした展開に、視聴者から苦言が殺到して…。
+0
-0
-
144. 匿名 2024/03/16(土) 14:00:55
>>142
綾瀬はるかオタ、アカデミートピで永野爺並みに他の女優誹謗中傷しててびっくりした
ファンの質悪いんだね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
恋愛ドラマの世帯視聴率が低く、一部で爆死扱いされている。世帯視聴率は高齢者が観ない番組は高くならないという構造的欠陥があり、若者向けの恋愛ドラマが高視聴率になるはずがない。それでも放送される理由は?