- 1
- 2
-
501. 匿名 2015/10/11(日) 03:34:45
笑い飯のかたの、トイレエピソードが結構乗っているから追加で。
食事前の方ごめんなさい。
学校で細菌学かなにかの授業で。大腸菌を調べたことがあります。
便器から始まり、ドア、壁、手洗いば、出口、そこから離れたところ10メートルくらいまで、寒天培養して。
出口の周り位まで、悲鳴を上げる位大腸菌がひっついています。
長ーいご自慢の髪が、せまっちい個室でファサっと壁に触れるたびに、髪に大腸菌がざーとくっついていくさまが私にはイメージできます。
電車とかで、絶対に迷惑です。
+39
-7
-
502. 匿名 2015/10/11(日) 03:39:38
・コスプレ趣味
・ロリコン
・占い師
・新興宗教
・何かの記録に挑戦
いずれにしても何か変わった仕事か思想か趣味を持っているのだろうと思ってしまう。+37
-4
-
503. 匿名 2015/10/11(日) 03:45:35
ロングヘアの人は、
手間を惜しまないマメな人なのか、或いは美容院に行きたくない怠け者かどちらかなのだろう。+44
-6
-
504. 匿名 2015/10/11(日) 04:02:58
一般人は、髪も容姿も美しい人でも、胸の位置ぐらい迄かなあ。
しかも仕事の時にはまとめてほしいです。+36
-4
-
505. 匿名 2015/10/11(日) 04:11:47 ID:8mwFuYQrNv
山下リオちゃんの画像可愛すぎ‼
+4
-10
-
506. 匿名 2015/10/11(日) 04:20:56
トピ画のお姫様は何もせずに座敷の奥に座っていた様ですが、その時代は皆が長くしていた訳で、どれ程不潔だったのかと当時を想像してしまいました。身体に細菌に対する耐性が出来ていたのでしょう。タイムマシンで行ったら私達はすぐに病気になるでしょう。
長い髪は501さんの仰る通り、感覚としてだけではなく、実際に不潔なのだろう。+19
-5
-
507. 匿名 2015/10/11(日) 04:45:46
私は肩幅が異常に広く、コンプレックスなので髪を長くしてごまかしています。
でも、周りのイメージは良くないんですね。
多分短くしたら肩幅目立って今度はそっちで陰口叩かれそう(・_・、)悪口ばかりの職場なもんで。
+12
-17
-
508. 匿名 2015/10/11(日) 05:00:46
お尻に到達するくらいの黒髪ロングです。
やっと伸びてきたのでそろそろバッサリ切ってきます。
もちろん寄付です(^_^)
個人的に北斗晶さんが髪をバッサリ切られましたが
寄付してほしかったなぁと思います。
そして、それをブログで書いてくれたら寄付が増えるのになぁと。+23
-28
-
509. 匿名 2015/10/11(日) 06:11:23
地味な人に多いイメージ。
サラサラヘアと言うより、剛毛な黒髪って印象。
長過ぎだと思う。+26
-8
-
510. 匿名 2015/10/11(日) 06:17:28
髪の毛が長いのを言い訳に毎日洗わないというのは絶対にナシでお願いします。
頭の匂いは本人より周りの人が被害受けるので。+49
-3
-
511. 匿名 2015/10/11(日) 06:23:38
>>507
どうやってごまかしてるの?純粋に知りたい。肩にかぶせてるとか?
それとももの凄いパーマかけて肩幅よりボリューム出してるとか?
+29
-0
-
512. 匿名 2015/10/11(日) 06:48:11
ごめんなさい汚く感じます。+23
-4
-
513. 匿名 2015/10/11(日) 06:52:05
どんなにがんばって手入れしてサラサラな髪でも、長すぎる髪は怖いし気持ち悪い。
若くても美人でも関係ない。
満員電車で他人の長い髪がバサっと顔や手に当たるとぞっとします。
お願いだから髪の長い人は公共の場ではまとめてください。
あと食事のときに長い髪が食卓にかかっているのも嫌。+34
-6
-
514. 匿名 2015/10/11(日) 06:56:38
髪を伸ばすのは自由だけど髪は美や女性らしさの象徴の反面、世界的に見ても呪術的なものにもよく用いられるから
長過ぎる髪の毛が生理的に気持ち悪いと思ってしまうのも分かる。
ショートでもロングでも良い髪質の人はすぐ分かるからわざわざ綺麗な髪質だからってスーパーロングにこだわる必要もないなと思う。
女性らしさにこだわってるなら程よい長さにした方がいい。+35
-2
-
515. 匿名 2015/10/11(日) 07:59:07
すっごく綺麗にケアして、なおかつ相当美人で背が高くないと、怖いか不潔にみえる。+16
-2
-
516. 匿名 2015/10/11(日) 08:13:20
成人式に自分の髪で結ってほしくて伸ばしていたけど
毎日の手入れが大変だった。
今は鎖骨を超えるくらいで切っています。
お金がないという方、1000円カットでもなかなかいい感じです。
あと、地域的なものもあるけど、私はベッドタウンに住んでいるので
美容室も多く、地域の掲示板にはカットモデルの募集もよくあるので
そこで無料で切ってもらってます。+21
-1
-
517. 匿名 2015/10/11(日) 08:13:24
髪の長い人、ゲゲゲの鬼太郎の
一反木綿みたい
+13
-4
-
518. 匿名 2015/10/11(日) 08:24:13
笑い飯の西田?が、トイレに行ったあと、髪の毛に自分のう◯ちがついていたのをきっかけに、ばっさり切ったらしい。
ということで、不潔だと思います。+14
-4
-
519. 匿名 2015/10/11(日) 08:30:50
職場の人は、いつもお団子にしてる。
いつもきちんと固めてて、清潔感ある。
仕事終わって、そのお団子を外して一つくくりにするときあるけど、そんなに長かったのかとビックリする。+18
-0
-
520. 匿名 2015/10/11(日) 08:31:05
同級生に膝下まである髪を三つ編みにして学校に来てる人いたなー+11
-3
-
521. 匿名 2015/10/11(日) 08:35:07
>>507 さんへ
髪で肩幅隠すってどんなヘアースタイルか想像つかないけれど。
それはさて置き。
肩幅がきちっとあった方が洋服が決まる様に思うな。
自信を持った方がいいと思いました。+19
-0
-
522. 匿名 2015/10/11(日) 08:37:58
星あやは黒髪ロング自体は似合ってると思うけど切れ毛で下の方スカスカ+21
-1
-
523. 匿名 2015/10/11(日) 08:59:33
511さん
肩に髪なんてかぶせてないし、物凄いパーマなんてかけてません。別にあなたが興味を持つような突飛な髪型はしておらず、ハーフアップにしてます。
昔まだ自分の肩幅に気づかない時ショートにし、男性から肩幅を笑われたし、女性からもいじられました。とても傷つきました。
何となく長い方が自己満かもしれないけど、肩幅目立たない気がして落ち着きます。本当はそんなことなくて、汚いだけなのですね。もうどうしていいのやら。
今度肩幅広い人の髪型トピ立てて他の人を参考にします。
+10
-27
-
524. 匿名 2015/10/11(日) 09:06:59
>>523さん
ハーフアップだとおろした髪の毛の幅が狭まってよけいに肩が強調されそうですけど、毛先を巻いてボリュームを出していたりするんですか?
ハーフアップ好きなので知りたいです。+21
-0
-
525. 匿名 2015/10/11(日) 09:15:11
何かの拍子に床や地面を毛先で掃除したことが一度はあると思う。+11
-1
-
526. 匿名 2015/10/11(日) 09:21:30
美容師していた頃、受付時間1分前とかに親子で来店するスーパーロングのお客さん居ました。特に、娘が長くて椅子に座っても床ギリギリくらいの長さ。でも、毎回「一センチ切ってください」と言われる。変わった人なんだな。と思いました。スーパーロングの人見るとちょっと警戒してしまいます。+32
-3
-
527. 匿名 2015/10/11(日) 09:32:58 ID:2tKCOLXf99
Perfumeのかしゆかちゃんは
素敵だと思うけど?+18
-9
-
528. 匿名 2015/10/11(日) 09:33:45
私のお姉ちゃんは、おしりまであります♪めちゃくちゃ似合ってて可愛いです!
お姉ちゃんの髪を見た人は、大半の人は、「私も昔は伸ばしてて、あなたより長かった」と言うそうです。
別に張り合うために伸ばしてるんじゃないのに…といつも戸惑うそうです。+12
-22
-
529. 匿名 2015/10/11(日) 09:34:11
バランス悪い。髪の毛が歩いてるみたいだし、ブワーッと広がる感じがゾッとする。
町中でもたまにいるけど…大抵のひとは毛先にむかってスカスカになっているし、栄養が足りてないので見苦しい。
髪の毛が健康で保てるのは胸のあたりが限界と思う。
+27
-1
-
530. 匿名 2015/10/11(日) 09:36:27
乾かすの大変だよね(´・_・`)
バッサリ切ると、シャンプーも楽チンだよー♪♪+8
-3
-
531. 匿名 2015/10/11(日) 09:37:57
背が小さいのにボサボサ茶髪のロングな先輩。
バランス本当悪いし小汚い。
子どもできてお腹大きいのに
5月に結婚式して自慢のロングヘアに花冠してたけど
せっかくのウェディングドレスにそのロングヘア
本当に似合ってなかったよ。
お前だよシオリ!!
+8
-27
-
532. 匿名 2015/10/11(日) 09:39:55
混雑した電車で長い髪が触れたり、顔の近くに髪があるだけで充分不快です…+21
-1
-
533. 匿名 2015/10/11(日) 09:43:43
>>527
お金をかけて手入れをして、ヘアメイクさんが細かく手直ししたううえで
ステージに出て輝く芸能人だから素敵だよね。+16
-2
-
534. 匿名 2015/10/11(日) 09:48:00
>>139
髪型のせいで面接落ちてるんじゃないの?
そんな理由で?って思うかもしれないけど
奇異なところがあると人間性を疑うから
面接通らないよ。
ロングの許容範囲は鎖骨あたりまでじゃない?
もちろん、面接時は結ぶ。
ショートじゃないんだから
自宅で自分で切れるよね。
無料じゃないですか。+23
-7
-
535. 匿名 2015/10/11(日) 09:58:20
私の通っている学校にもいます。
その子はポニテ+三つ編みで太ももの中ほどなので
下ろすとふくらはぎくらいまで行くと思います。
お人形のような可愛い顔なので怖くはありませんが
フラダンスをやるにしても長すぎる気がします。
何のために伸ばしているんだ…
+22
-1
-
536. 匿名 2015/10/11(日) 10:00:00
汚いとしかおもえない+16
-1
-
537. 匿名 2015/10/11(日) 10:01:17
大変このトピ参考になります
娘(双子)が生まれた時から7年切ってません
来月七五三終えたら切ろうと決めました
>>49さまが書いてらっしゃったことを今はじめて知りました
私も背中まで伸ばしていたのですが提供したいと思います
がるちゃん本当、色々参考になります!!
+18
-3
-
538. 匿名 2015/10/11(日) 10:24:14
無理です。
今、肩より少し長いけど切りたい。
暑苦しいし、スッキリしたイメージがない。
+9
-1
-
539. 匿名 2015/10/11(日) 10:24:41
若くて髪質の良い人なら超ロングもアリかな。もちろんTPOに合わせるのは当たり前だけど。
わからないのは白髪混じりでバサバサなのに伸ばし続けてるおばちゃん。たいてい束ねもせずドヤ顔で背中に垂らしてる。
なぜ切らないの?+22
-2
-
540. 匿名 2015/10/11(日) 10:34:24
ケア完璧のさらさらヘアだろうがバサバサだろうが見た目の違いだけで、電車やエレベーターで隣に来れば「やだちょっと汚い…」と思う。
そして髪質の違いに関係なく、色んなところに触れたり周囲のホコリを吸って、本当に汚いことも確かです。見た目の問題じゃなく汚いし迷惑なんです。
きちっとまとめてるならいいですが(ポニテとかはまとめたうちに入らないつーかやっぱり邪魔)+16
-1
-
541. 匿名 2015/10/11(日) 10:36:14
メイク系のユーチューバーだけど右の人、毛先パッサパッサ
絶対左くらいに切ったがいいと思う
自分で動画見て思わないのかなー+22
-3
-
542. 匿名 2015/10/11(日) 10:37:36
長いと抜け毛1本でもかなりのボリューム。
たまにトイレで物凄い勢いでブラッシングしてる超ロングの人見るけど、流しにゾロッと落ちてるし、流しの髪を片づけたって床にも結構落ちてますよ…+18
-1
-
543. 匿名 2015/10/11(日) 10:39:33
中学生くらいの時、カラーもパーマもしてなかったから、痛んでなかったし、腰あたりまで髪の毛あったな…。
今は痛んじゃうから、すぐ毛先切っちゃう(T_T)+6
-1
-
544. 匿名 2015/10/11(日) 10:43:15
満員電車を降りる人と人との間に髪が挟まったらしく、「やだっ!ちょっとぉお!」とキレてる人がいた。
人が降りた後、切れ毛がないか必死で確かめるみたいな素振りをしたり、誰かに髪が触りそうになるたびに嫌な顔してたけど、髪の毛様第一!って感じで何だコイツと思ったよ。+32
-1
-
545. 匿名 2015/10/11(日) 10:45:06
清潔な感じはしないよね。
何年も切ってないから伸びまくってるわけだし…。
+15
-0
-
546. 匿名 2015/10/11(日) 10:50:38
かなりのくせ毛でショートやミディアムヘアだと爆発しちゃうから、仕方なくロングにしていつもまとめてるしかないって人もいるよね。
本人には悪いけど自分は普通の髪質でよかったと思う。+10
-3
-
547. 匿名 2015/10/11(日) 10:51:51
ちょっと引くかな、、、
そうゆう人と違うことする人って、オタクで自分の世界観もってる人か、ちょっと変わってる人だと思ってしまう。
美しいな〜素敵だな〜とは思わない+17
-1
-
548. 匿名 2015/10/11(日) 10:58:38
面接で髪の毛長すぎる腰まである人がきました。
その人のことをみんなが髪の毛長すぎる人と呼んでて、あぁ…。って雰囲気でした。
やはりその時点で変な人扱いされてましたよ。
実際のやはり変わった人でクビになりましたが。
その人はたまたま変な人だったんだろうけど、面接に不利なのは間違いないです。
背中のあたりならまだいいかも。+22
-1
-
549. 匿名 2015/10/11(日) 11:02:15
抜け毛がすさまじい。歳取ると後悔するよ。
そして電車の中などに限らず、人に当たる可能性が高い。
他人の髪に触ると不快感がありませんか?
髪を切ると、見た目が急におしゃれになりますよ。
…20歳くらいのとき、座ったら床に着きそうな長い髪をしていた者より。ワンレンがはやっていた時代です。
+14
-2
-
550. 匿名 2015/10/11(日) 11:14:47
私も競泳してたから肩幅すっごいけど、ショートボブにしてます。
まあ、はっきりいってどんな髪型でも肩幅は隠せませんね。
かたこるといかり肩になって余計でかくなるので、肩ほぐして撫で肩にするようにしてます。
肩幅あると太って見えるしゴツいし、ガリガリになってもアンガールズ田中かハンガーみたいだし、悩みはわかります。+9
-0
-
551. 匿名 2015/10/11(日) 11:16:11
>>541
勿論、超ロングは不潔っぽいけど、
私には2人とも汚く見える。
サイドの髪で顔を隠そうとする女子は、鏡で正面顔しか見ないのだろうか?+11
-7
-
552. 匿名 2015/10/11(日) 11:35:18
小学生の時親に無理やり髪切らされた反動で腰まで髪伸ばしてたなー。高校デビューしたくて髪切ったけど。やっぱ短い方が楽だけど、顔大きいしショート似合わないから伸ばしたいんだよね。でも腰まではもういいかな。+5
-1
-
553. 匿名 2015/10/11(日) 11:48:02
胸の上くらいまでの自分の髪の抜け毛でも汚いし絡まって気持ち悪い。
以前、職場のすごい髪の長い人の抜け毛が気持ち悪いと社内で噂されてましたよ。
確かに1本だけでもすごい破壊力の気持ち悪さでした。+17
-2
-
554. 匿名 2015/10/11(日) 11:49:17
人にもよるけど
コンプレックス隠すために髪長くしてごまかすのって大抵うまくいってない
太ったひとがチュニック着てごまかすみたいな+25
-2
-
555. 匿名 2015/10/11(日) 11:52:27
きもいー
不潔っぽい+4
-4
-
556. 匿名 2015/10/11(日) 12:04:30 ID:2RQtbsny6G
黒髪で毛先がスカッスカになって、モワ〜としてる人は汚らしく見える。
あと、たまに尻くらいある髪をしめ縄みたいなおさげにしてる学生いるけど、切った方が良いのでは…と気になる。
+22
-1
-
557. 匿名 2015/10/11(日) 12:06:54
髪の量が少なめで手入れの行き届いてる人でなら似合ってる人、何人か見たことあります。
+3
-5
-
558. 匿名 2015/10/11(日) 12:07:10
>>531
似合ってなくて悪かったね!+2
-3
-
559. 匿名 2015/10/11(日) 12:23:56
怖い お化けみたい+7
-1
-
560. 匿名 2015/10/11(日) 12:24:30
+11
-0
-
561. 匿名 2015/10/11(日) 12:26:23
554
デブは露出度高い服着るよりは、チュニックで隠した方がいいんじゃね?+12
-1
-
562. 匿名 2015/10/11(日) 12:27:06
友人が子供の頃から日本人の毛とは思えない位量の多い超くるんくるんの色素の薄い癖っ毛で、短いと軽さで収集がつかなくなるからと、いつも超ロング。
引っ張ってみたら腰まで余裕であったけど、パッと見、もうちょい短め。
長さがないと結んでも、毛先が広がっちゃうからっといつも後ろに一本長い三つ編みにしたのをくるくる巻いて後ろにシンプルなかんざし刺してまとめてる。
一度肩までバッサリ切ったらしばらく本当に大変そうだったし、かなり似合ってなかった。
現在36歳、久しぶりに風呂上がりに髪下ろしたとこみたけど、メルヘンチックでかわいいとしか思えなかった。
落ちた毛も細いし、オレンジっぽいし、やたらくりんくりんだから嫌悪感ゼロでしたよ。+7
-7
-
563. 匿名 2015/10/11(日) 12:31:49
気持ち悪い+5
-2
-
564. 匿名 2015/10/11(日) 12:42:22
>>322
やっぱり髪の長い人って、この人みたいにちょっと変な人多いよ。事実として。
割合としてはもう圧倒的。
ナルシストなのかな。根拠のないナルシストだから狂気を感じる。学生の頃、なんとかちゃん髪キレーとか言ってオタク女子がキャッキャやってたのを思い出した。+9
-5
-
565. 匿名 2015/10/11(日) 12:43:46
モデル、芸能人以外は無理でしょう。
長身、小顔でないと似合わないもん。
一般人は似合う似合わない以前に、社会的な立場(会社など)を考えても無理。
個人的には
若いころの 吉川ひなの は可愛かったので
いいなぁと思いました。+8
-6
-
566. あはははは 2015/10/11(日) 12:50:26
気もい
+4
-9
-
567. 匿名 2015/10/11(日) 12:51:34
見た目全然かまってなさそうなのに、やたら髪の長い人を見ると「何のために…!?いや、きっと願掛けなんだ…」と思って納得してる。笑+7
-3
-
568. 匿名 2015/10/11(日) 12:54:17
Perfumeのかしゆかの髪は好き。
あんだけ踊ってサラサラもとの位置に戻っていく髪が羨ましい。+21
-2
-
569. 匿名 2015/10/11(日) 12:56:05
面接では絶対受からないと思うよ。特にお客様の前に出るような仕事とか、または食べ物を扱うような仕事とか。
てかこういう人って仕事何してるんだろう…気になる。
+10
-0
-
570. 匿名 2015/10/11(日) 12:56:09
>>561
デブがチュニック着ると体形気にしてるデブなんだって思われる。もしくは妊婦さんかな?と。
デブが露出激しいのは最悪。
すっきりとした襟まわりとか、腰まわりの服装なら太っていても見苦しくない。+7
-0
-
571. 匿名 2015/10/11(日) 12:56:16
かわいい子か美人ならいい+5
-4
-
572. 匿名 2015/10/11(日) 13:00:47
若いなら大丈夫!
みんな自分の歳くらいでのこと考えてこんなに批判してるんだろうけど笑
若い子なら髪質も違うしツヤツヤしてるし、全然有りだと思う。
自分じゃできないから僻みだよ。笑+10
-11
-
573. 匿名 2015/10/11(日) 13:01:42
絶対に便器に付いたり
しゃがんだ時に地べたに付いてそうだ+6
-2
-
574. 匿名 2015/10/11(日) 13:05:04
つい最近ツタヤに腰下まで髪長い女の人がいた…!!
知ってる人いるかな、本怖のあややが出てた赤い服着てる髪長い女の人がピンポンしてくる話。
まさにその女の人みたいな長さで、一瞬幽霊かと思ってびっくりしたww
割と美人さんで綺麗に手入れしてあったからまだよかったけど…
やっぱり腰下まで長いのはちょと怖く感じてしまう。+10
-1
-
575. 匿名 2015/10/11(日) 13:06:57
友人は飲食関連の会社で人事をやってるんだけど、ストレート超ロングは「貞子」、ウェーブかかってるのは「クリスマスツリー」、傷んでるのは「なまはげ」と呼んでると言ってました。
飲食でそりゃねーだろと即落とすそうですが。+12
-0
-
576. 匿名 2015/10/11(日) 13:07:30
ちゃんとお手入れされてる髪は綺麗だなと思いますが、ほんの少しだけでも整ってない髪は一気に不潔感が出て私は嫌です。髪長い方ごめんなさい。
+5
-2
-
577. 匿名 2015/10/11(日) 13:07:45
不潔っぽいし、そこまで長いとトイレットペーパー代わりにしてそう+4
-2
-
578. 匿名 2015/10/11(日) 13:14:12
>>565
美人でも怖い
病んでる感じがするし清潔感がない
結い上げてる分には何も思わないけど+7
-0
-
579. 匿名 2015/10/11(日) 13:15:05
>>335
藁納豆www
思い浮かんで吹いた‼︎+4
-0
-
580. 匿名 2015/10/11(日) 13:16:37
すっぴんでボサボサの腰までの黒髪でメガネで服はアクシーズの人たまにいるけど気持ち悪いと思う。+5
-1
-
581. 匿名 2015/10/11(日) 13:17:43
大抵長い髪って手入れされてなくて毛先が細々してるかんじ。
清潔なイメージがない。+6
-2
-
582. 匿名 2015/10/11(日) 13:17:58
太ももの付け根まで髪ありました。
伸ばしすぎて逆に
なかなかバッサリ切る勇気が
ありませんでした。
でも最近50㎝ぐらい切りました。
凄くスッキリしたし気分もスッキリ。
1回バッサリ切ってしまえば
頻繁に切りたくて切りたくて…
だんだん短くなっていきます。+9
-3
-
583. 匿名 2015/10/11(日) 13:18:35
オタクが多い書店とかアニメイトみたいな店にいくと、
コスプレイヤーだか二次元の真似してるんだか知らないが
腰あたりまであるような長い髪の不細工がごろごろいる
商品や擦れ違う人に髪がかかってたり、ちょっと身を屈めると髪が地面についてたり
不潔すぎて鳥肌がたつ+10
-1
-
584. 匿名 2015/10/11(日) 13:22:33
短い髪だと乱れてても寝癖?ぐらいにしか思わないけど
ロングでちょっとでも乱れてると不思議なほどの不潔感、無精な感じ
常にヘアメイクが張り付いてる芸能人ならともかく一般人は無理+8
-2
-
585. 匿名 2015/10/11(日) 13:24:45
やっぱり、50代くらいからロングは本気でキツくなってくる。
高校生くらいの娘さんと一緒に歩いてて、服装とかも若作りで友達親子~みたいなつもりなのかもしれないけど、振り向くと うわっ!ってなることがある。+9
-4
-
586. 匿名 2015/10/11(日) 13:28:17
>>585
はあ?
20代半ばあたりから、ロングはおいおいだよ
40代ぐらいから化け物状態でしょ
自分がいま40代でロングなの?+5
-11
-
587. 匿名 2015/10/11(日) 13:36:51
萬田久子、昔は背中真ん中より長いストレートだったけど
最近はソバージュかけて胸にかかるぐらいの長さだね
やっぱそれぐらいが限度だよ+7
-0
-
588. 匿名 2015/10/11(日) 13:47:10
プラスが215ついてるけど、これくらいの長さならありなの?+17
-4
-
589. 匿名 2015/10/11(日) 14:16:57
アラフィフくらいの人で髪がふくらはぎかくるぶしまでの人を見ました。その時は汚いとかより髪の長さの印象が強すぎました。でもここ読んでたら確かにトイレの時とか不衛生な気がします。仕事とかどうしてるんだろ?なんでも程々がいいなと勉強になりました。+9
-1
-
590. 匿名 2015/10/11(日) 14:19:20
>>456
でもね、毎日隣のデスクで
ファサッ ファサッ やられるたびに、きったない髪の毛が触れる生活送っていたら、ここぞとばかりに言いたくもなりますよ。
嫌味のつもりで「毎日シャンプー大変じゃない?」って聞いたら、
「いえいえ!毎日なんて洗ってませんから〜笑」
いやーーーーー(*´>д<)+14
-1
-
591. 匿名 2015/10/11(日) 14:33:03
ロング定着してる人って飽きないのかな…。
ロングだと色々カバーされるからやめれないだけ?
+7
-4
-
592. 匿名 2015/10/11(日) 14:38:42
かしゆかのロングは大好き!綺麗でダンスの時にファさっってなるのが見ててかっこいいです+5
-2
-
593. 匿名 2015/10/11(日) 15:09:34
腰まで伸ばしてるとか面倒そう…。
そんなロングで似合ってる人今まで見た事ない。
モデルとかがやってたら可愛いけどさ+7
-1
-
594. 匿名 2015/10/11(日) 16:09:18
かしゆかのロングは大好き!綺麗でダンスの時にファさっってなるのが見ててかっこいいです+4
-0
-
595. 匿名 2015/10/11(日) 16:15:52
今お付き合いがある友人を考えてみても、見渡す限り一人もいない。
そういうことだと思います。
個性、の一言では片づけられない、メンタルの特異性をかんじる。+9
-4
-
596. 匿名 2015/10/11(日) 16:31:03
|||-_||| 貞子みたい+4
-1
-
597. 匿名 2015/10/11(日) 17:16:43
腰ロングの私がここまで読んだ感想
皆んな嫉妬してるなよしまだまだ伸ばすぞ+8
-17
-
598. 匿名 2015/10/11(日) 18:35:54
極端なベリーショートもスーパーロングも本当の美人しか似合わない…。
ロングは可愛いと思う。
でも腰まではながすぎ (´ー`)+8
-1
-
599. 匿名 2015/10/11(日) 18:44:51
喪男だが、ここのおしゃれな感じの画像は有りなの多いな
なんかエロイ
でも、便器についたりしてるのは汚いな
その想像力はなかったわ
これからは汚いと見てしまうかもしれん+2
-5
-
600. 匿名 2015/10/11(日) 19:06:29
あんまり長いと清潔感ないよね。
書いてる人多いけど、トイレの時とか…後、髪抜けたときとか量半端ないよね。
洗いずらそうだし。
ここに貼られてる画像は可愛いけど、実際はね+2
-1
-
601. 匿名 2015/10/11(日) 20:06:29
食べ物に髪の毛が1本混入してたら大騒ぎする癖に
人ごみの中や公共の場で、ずるずる長い気色の悪い髪が触れられた他人の嫌悪感が
なぜ分からないんでしょうね+8
-1
-
602. 匿名 2015/10/11(日) 21:56:59
サダコだ〜〜〜((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))+6
-1
-
603. 匿名 2015/10/11(日) 22:05:26
髪長すぎると老けて見えません?
ガルちゃんのおかげで、長すぎる髪は不潔な印象もつ人がいるってことが知れて良かったです。
私は腰まで伸ばしたいとは思わないけど(。-_-。)+5
-2
-
604. 匿名 2015/10/11(日) 23:30:53
>>567
見ためかまってないって何ですか?+1
-3
-
605. 匿名 2015/10/12(月) 00:17:55
毛先は何年前からある髪?とか思っちゃうwやっぱり不潔に見えるかな。+5
-2
-
606. 匿名 2015/10/12(月) 00:43:14
>>604
その質問の仕方だと
「見た目全然かまってなさそう」という文の意味を理解できなくて知りたいのか
「見た目全然かまってなさそう」がどういう見た目のことを指しているのを知りたいのか
どちらにも取れてしまう文なので、それを明記したほうがいいと思いますよ。+3
-1
-
607. 匿名 2015/10/12(月) 00:48:07
一般人のスーパーロングは気味悪い。それにたえうる容姿の人はほとんどいない。
少なくとも、人が不快に思うことに配慮しない、我が強い自己中心的な人だと思う。
このトピ、親の意向で子供をスーパーロングにしている書き込みがあるけれど、やめてあげてほしい。
大人になって自分の判断ならいいけれど、特異なことをわが子だからといって押し付けるのはどうかと思う。
+7
-2
-
608. 匿名 2015/10/12(月) 00:48:16
>>597
嫉妬じゃないくてさ、可愛い可愛くないの前に散々「迷惑」って言われてるじゃん…。+10
-2
-
609. 匿名 2015/10/13(火) 01:20:57
髪染めてればOK。
黒髪は✖。+0
-5
-
610. 匿名 2015/10/16(金) 11:05:05
気持ちが悪い 怖い((((;゚Д゚))))+2
-2
-
611. 匿名 2015/10/16(金) 11:05:31
お化けみたいΣ(||゜Д゜)ヒィィィィ+2
-2
-
612. 匿名 2015/10/16(金) 11:06:06
貞子|||-_||| じゃん!+2
-2
-
613. 匿名 2015/10/17(土) 18:54:02
>>608
じゃないくて?
先に日本語のお勉強しましょうね
髪関係無くおまえらの不細工な顔で気分悪くなるわ食欲無くすわで迷惑なんだけどw+0
-2
-
614. 匿名 2015/10/22(木) 15:29:59
うちの会社の派遣の女性が腰まで長い黒髪。
自分の席で、よく手ぐしをガサガサして、髪の毛を床に落としてる。
自分の髪の毛をかいでる
枝毛を見ている
髪の毛をバサバサ払ったり、くくったりする際に髪の毛の匂いがこっちまで漂ってくる。
以上から、長い髪の毛の印象はよくないです+3
-1
-
615. 匿名 2015/10/22(木) 19:38:02
ももクロのあーりんは可愛いよね!!+0
-1
-
616. 匿名 2015/10/23(金) 00:13:50
毛先を綺麗にそろえれば綺麗に見えるよ
毛先を揃えてないと雑に見えると言うか不潔に見える
あとは全部を同じ長さで揃えるんじゃなくて真ん中が長くなるように揃えると長くても見栄えが良い
+0
-2
-
617. 匿名 2015/10/26(月) 22:46:33
小学生か中学生までなら左右に三つ編みとかツインテールに出来て可愛いいんじゃないのか+1
-1
-
618. 匿名 2015/10/27(火) 02:20:23
不潔って意見が多くて、具体例とか挙げられると色々想像してしまった。そのうち、超ロングヘアなんかより、学校の制服や、冬場のジャケットやコート(特にロングコート)の方がよっぽど不潔だということに気付いた。外出先だとトイレの個室に上着を着たまま入るだろうし、それを壁やドアのフックにかけたりなんかしたら、髪とは比べ物にならないくらい壁やドアにくっつく(かばん類も然り)。それをまた着て電車にも乗るだろう。冬場なんか特に、超ロングヘアダウンスタイル人口からすれば天文学的と言えるくらいコート類着てる人口は多い。そんななかでラッシュでもまれ、屋外に出たら出たで埃にまみれたり人ごみでいろんな人や物に当たったり。家に帰って最悪そのままクローゼット行き? 除菌消臭剤だって、軽くスプレーしたぐらいじゃほとんど意味ないし、髪と同じ頻度で髪と同じように上着類を洗う人がいったいどれぐらいいる? 要するに、髪が不潔だという気持ちを具体例にしたら、それ以上に不潔なものは日常生活のなかに山ほどあるんだってことがよくわかった。+1
-2
-
619. 匿名 2015/10/27(火) 05:42:11
すごーい高齢化やな+0
-0
-
620. 匿名 2015/10/28(水) 12:17:24
ラプンツェル+0
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する