
山崎賢人 主演映画『ゴールデンカムイ』大ヒットで“実写化俳優”から“実力派”に、取り戻しつつある“原点”と「ビジュアルにだまされる」隠された内なる情熱
237コメント2024/03/16(土) 10:17
-
1. 匿名 2024/02/29(木) 16:21:34
山崎が売れ出したころから、彼のビジュアルに引っ張られて役がついてきた感がある、と宝泉氏は分析する。そして、ここ何年かの彼の変化について、
「アイドル的なイメージで見られた彼がイメチェンするには、『キングダム』のような今までとはまったく違う役に自分を託すしかなかったのかなと。彼自身が殻を破ったというか、世間のイメージを打ち壊したのだと思います。
もともとハリウッドを目指したい、ということを口にしていましたし、上昇志向のある人。彼のビジュアルにだまされて、心の内にある俳優という仕事に対する熱さに、周囲が気づけなかったのかなと思います」
山崎の“素”の部分が前面に出てきた今、彼のこれからはどうなるのだろう?
「個人的には、ハリウッドでも渡辺謙さんのように“ヒーロー”を演じるのではなく、役所広司さんのように、どこにでもいる市井の人を、味わい深く演じる“いぶし銀”的な名優になってほしいな、と思います」+30
-99
-
2. 匿名 2024/02/29(木) 16:22:13
別れな+5
-24
-
3. 匿名 2024/02/29(木) 16:22:18
最近テレビで見る?+14
-13
-
4. 匿名 2024/02/29(木) 16:22:24
実写化も数撃ちゃ当たる+188
-16
-
5. 匿名 2024/02/29(木) 16:22:32
そんなにイケメンだと思わないな+90
-82
-
6. 匿名 2024/02/29(木) 16:22:57
そこまで実力派じゃなくね+208
-20
-
7. 匿名 2024/02/29(木) 16:23:21
バカも休み休み言え+123
-13
-
8. 匿名 2024/02/29(木) 16:23:23
ハリウッド行くには背がたりない+29
-40
-
9. 匿名 2024/02/29(木) 16:23:27
この人見かけたことあるけど、頭身バグってた
背高くて細すぎないけどスラっとした感じに頭が超小さくてマネキンみたいだった+93
-17
-
10. 匿名 2024/02/29(木) 16:23:39
→役所広司さんのように、どこにでもいる市井の人を、味わい深く演じる“いぶし銀”的な名優
役所さんの事を上手く表現してるね。+75
-0
-
11. 匿名 2024/02/29(木) 16:23:57
山﨑賢人、もうドラマには出てくれないんだろうな
ガルで叩かれるから+12
-19
-
12. 匿名 2024/02/29(木) 16:23:58
曲もだけど…原作の凄さをもっと評価して笑
俳優ありきじゃない ジャンプでさえ、原作の枯渇が怖いんだから
+135
-1
-
13. 匿名 2024/02/29(木) 16:25:10
>>9
178cmは海外では目立たない+21
-33
-
14. 匿名 2024/02/29(木) 16:26:02
映画陰陽師の仁和寺でのコメント聞いて、広瀬すずとすごくお似合いだと思った+5
-12
-
15. 匿名 2024/02/29(木) 16:26:20
>>3
超人気漫画の映画主演がメインだから地上波のドラマなんて低俗なものには出ないよ+8
-25
-
16. 匿名 2024/02/29(木) 16:26:29
いやここまできたらもう実写化俳優からの脱皮は無理だよ。山崎賢人=実写化、実写化=山崎賢人だもん。
そんな実写化イメージ強い俳優他にいないしむしろ誇りに思っていい。+159
-14
-
17. 匿名 2024/02/29(木) 16:26:47
>>1
この人よく知らないけどファンいるの?+41
-18
-
18. 匿名 2024/02/29(木) 16:27:05
>>13
この人、ぜったい180以上はあると思う+21
-23
-
19. 匿名 2024/02/29(木) 16:27:51
>>5
ていうかイケメン枠なの?
つり目で鼻曲がってて全くイケメンではない+32
-47
-
20. 匿名 2024/02/29(木) 16:27:56
>>15
山﨑賢人ファンのこういうところが苦手なんだよな+49
-19
-
21. 匿名 2024/02/29(木) 16:28:19
山崎賢人のファン年齢層はどの辺り?ちょっと高めかなと思ってるんだけどうちの母親60代も可愛いって言ってるから+16
-2
-
22. 匿名 2024/02/29(木) 16:28:56
20億で大ヒットなんだ
アニメでやったらもっといってたと思う+41
-14
-
23. 匿名 2024/02/29(木) 16:29:04
>>3
藤原竜也並に映画専門俳優になったね。こちらは実写メインだけど。+18
-1
-
24. 匿名 2024/02/29(木) 16:29:14
>>18
いやいや190はあるよ
知り合いの友達の親戚のおばさんが言ってた+3
-34
-
25. 匿名 2024/02/29(木) 16:29:26
アイドル並みに顔がキラキラしてるから演技派の肩書きをつけるために
スタダはひたすら山崎賢人のために漫画原作映画を作り続けてるんだろうなと思ってる
そして山崎賢人も色々言われるけど何十年も先を見据えて今の仕事を文句も言わずやってると思う
この刷り込みにより大作映画主役=山崎賢人さんに!みたいになるんだろう
+14
-8
-
26. 匿名 2024/02/29(木) 16:30:37
続編も無い失敗作+66
-6
-
27. 匿名 2024/02/29(木) 16:30:44
>>24
182ぐらいだと彼氏の友達の妹が言ってたよ+3
-13
-
28. 匿名 2024/02/29(木) 16:31:55
実写映画で山崎賢人の実力や人気が凄いんじゃなくていつも共演者が凄いだけな感じだけどな
いつも共演者に恵まれてるよね+55
-15
-
29. 匿名 2024/02/29(木) 16:32:11
>>1
実力派、演技派、は三枚目俳優をオブラートに包んだ表現だと思ってる。
この人は三枚目にしては整ってる。
二枚目にしては整いが足りない。
一枚目にしては、オーラが足りない。
半端な俳優。
+18
-11
-
30. 匿名 2024/02/29(木) 16:32:25
頭が小さいと大きく見えるんだよ。ディズニーランドの建物と同じ。+1
-6
-
31. 匿名 2024/02/29(木) 16:32:44
>>20
エランドールは一向に取れないし、その他の賞も軒並み取れない、後輩に大河は先越されるで山崎オタはイライラしてからこういうすっぱいぶどう理論言い始めるようになった+21
-14
-
32. 匿名 2024/02/29(木) 16:33:16
何かよく分からないタイトルだな
「ゴールデンカムイの大ヒット」を引き合いに出すなら更なる“実写化俳優”のイメージが付いたってことになるだけでは+23
-0
-
33. 匿名 2024/02/29(木) 16:33:42
大谷翔平 結婚だってさ+8
-7
-
34. 匿名 2024/02/29(木) 16:33:48
世界目指せるかな?
+0
-1
-
35. 匿名 2024/02/29(木) 16:35:55
>>22
アニメって経費どのくらいなのかな?
あと大ヒットアニメ映画以外はそんなにいかないよね?+4
-1
-
36. 匿名 2024/02/29(木) 16:36:01
>>8
英語も喋れないし演技力も足りない+24
-5
-
37. 匿名 2024/02/29(木) 16:36:06
>>24
190もある訳ないだろ。荒らすな帰れ気持ち悪い
本当ガルってこういう連投しまくるウザったい不気味な悪質ユーザーが多くて邪魔くさいんだわ
このコメントもいつも1人で400コメ以上も連投しまくってトピ伸ばしまくるキチガイ橋本豚酒樽オタだろ+9
-8
-
38. 匿名 2024/02/29(木) 16:36:18
>>26
ネトフリで8話くらいでやれば良かったのにとは思う
4部は面白いのに原作も役者も全て無駄遣いで終わってしまってる+26
-0
-
39. 匿名 2024/02/29(木) 16:36:53
実写俳優なんて言われてたけど今回は作品の実写自体も上手くいったし良かったね!
杉元ぽくない!とか散々言われてたけど、杉元は顔が良い設定だし山崎さん合うと思うよ。
これが中高校生役をやるとかなら無理あるかもだけどゴールデンカムイ良かったよ!!+27
-7
-
40. 匿名 2024/02/29(木) 16:37:08
山崎賢人吉沢亮横浜流星あたりは親世代のおばさまファンが多いでしょ?可愛い顔で好青年イメージ
+11
-3
-
41. 匿名 2024/02/29(木) 16:37:45
いや実写化俳優からは脱皮できてないでしょ
実写化映画を当てる鉄板俳優になった感じ+12
-1
-
42. 匿名 2024/02/29(木) 16:38:17
>>28
でも主演が微妙だと共演断られたりするのよ
大物が受けてくれるんだからある種の山崎ブランドは浸透してるんじゃない?+11
-16
-
43. 匿名 2024/02/29(木) 16:38:27
ハリウッドなめんな+15
-1
-
44. 匿名 2024/02/29(木) 16:38:54
観に行ってないけどハイローの久保監督が出世しそうで良かったです+6
-1
-
45. 匿名 2024/02/29(木) 16:38:58
山崎賢人主演でも当たりはずれあるから、普通に監督と脚本家と原作の力じゃないの?脇役が豪華なのも大きいだろうし。こういう個人の上げ記事って反感買うだけだから普通に映画のヒットを褒めるだけでいいのにな。+25
-2
-
46. 匿名 2024/02/29(木) 16:39:48
>>28
でもそのすごい共演者が主演した映画って悉くコケてるよね+1
-14
-
47. 匿名 2024/02/29(木) 16:40:37
>>26
夏への扉もね+8
-1
-
48. 匿名 2024/02/29(木) 16:40:44
主演映画『ゴールデンカムイ』大ヒットで“実写化俳優”から“実力派
理屈よく分からん!+34
-1
-
49. 匿名 2024/02/29(木) 16:41:35
>>8
身長より体格でしょ。+6
-2
-
50. 匿名 2024/02/29(木) 16:41:57
>>42
当てた実績ないとお金もスタッフも集められないからね
旧ジャニーズみたいな事務所ならコケた鋼の錬金術師の続編にいいキャスト集めてさらに大コケさせるような事も可能なんだろうけど+8
-1
-
51. 匿名 2024/02/29(木) 16:42:30
>>22
この漫画に関してはアニメより実写の方が出来がいいよ
それくらいアニメが悪い+32
-3
-
52. 匿名 2024/02/29(木) 16:42:35
>>46
山崎は夏への扉大コケしたよ。当時の東宝ワースト記録を作ったから
そこまで人気原作じゃなくなった途端に山崎単体だと興収もこんなもん+23
-5
-
53. 匿名 2024/02/29(木) 16:42:43
>>20
どう見てもアンチでしょ。+21
-7
-
54. 匿名 2024/02/29(木) 16:43:30
あれだけ批判されてたのに蓋開けてみたらちゃんとヒットさせて本人の評価もそこそこなのは素直に偉い+12
-5
-
55. 匿名 2024/02/29(木) 16:43:41
>>40
この三人っていつも並べて語られるから不思議+12
-0
-
56. 匿名 2024/02/29(木) 16:44:28
>>44
原作厨だけど、めちゃくちゃよく出来てたよ!
久保監督が原作の大ファンで良かった。
原作愛に溢れていたよ。+19
-6
-
57. 匿名 2024/02/29(木) 16:45:08
>>52
でも吉沢亮山田裕貴あたりは一本もヒットさせてないからなー
横浜流星もか
+17
-12
-
58. 匿名 2024/02/29(木) 16:46:20
>>3 ゴールデンカムイの後に陰陽師も公開されるでしょ。めちゃくちゃ忙しいと思うよ。
+19
-0
-
59. 匿名 2024/02/29(木) 16:47:44
>>19
つり目も鼻曲がってるも思ったこと無いけど
仕事を選ばなさすぎるせいか目が死んできてるよなぁとは思う+8
-2
-
60. 匿名 2024/02/29(木) 16:50:09
>>8
真田広之活躍してるじゃん
何でも高身長賛美バカみたい+32
-3
-
61. 匿名 2024/02/29(木) 16:51:02
>>21
ファンって程でも無いけど、グッドドクターの時は可愛過ぎた。あと横顔がめちゃ綺麗+10
-9
-
62. 匿名 2024/02/29(木) 16:51:08
>>8
真田広之さんが
今日インタビューで答えてだけど
英語力と
あと日本と違うのは自分ですべて行動しなきゃいけないらしいよ
+14
-0
-
63. 匿名 2024/02/29(木) 16:51:28
>>13
元コメ海外の話なんかしてないのに草+42
-1
-
64. 匿名 2024/02/29(木) 16:52:08
>>3
元々テレビの人じゃない+6
-2
-
65. 匿名 2024/02/29(木) 16:52:48
>>4
これだよね
何故か実力以上のいい仕事(大作)が回ってきてコケても何度もチャンスを与えられる人だよね+33
-7
-
66. 匿名 2024/02/29(木) 16:55:39
すごく省いても
あと4作ないと終わらないかんじだけど、どこまで撮り終えているんだろう。+7
-0
-
67. 匿名 2024/02/29(木) 16:58:09
イケメン、背が高い、陽キャ
モテまくり人生を送っていそう
彼女も広瀬すず+5
-9
-
68. 匿名 2024/02/29(木) 16:58:55
>>5
私も特にイケメンと思って見てなかったけど、男性を女性に、女性を男性にするアプリで、この方を女性にしたら、芸能界でもトップに立てるだろうというすごい美女だった。微妙な造形の人は性別変えても微妙なの
癖のない整った顔立ち、スタイルのバランスも素晴らしくて、やっぱり主役にめちゃくちゃ向いてるんだなと気付いたよ+12
-9
-
69. 匿名 2024/02/29(木) 16:59:26
>>33
あっそ+6
-1
-
70. 匿名 2024/02/29(木) 17:00:52
>>11
アホかw
叩かれるのが嫌なら実写化なんか出るかよw+9
-4
-
71. 匿名 2024/02/29(木) 17:01:45
良くも悪くも個性薄めなのがいいんだと思う
色んな色にしやすいというか+10
-1
-
72. 匿名 2024/02/29(木) 17:02:41
>>52
今の東宝ワーストが気になってきたw
+6
-1
-
73. 匿名 2024/02/29(木) 17:04:18
>>57
人気マンガ実写化の大作をやらせてもらえればヒットするよ+5
-10
-
74. 匿名 2024/02/29(木) 17:05:30
>>51
え、何でですか?+0
-0
-
75. 匿名 2024/02/29(木) 17:06:28
>>8
演技が下手+17
-7
-
76. 匿名 2024/02/29(木) 17:07:34
>>73
人気漫画実写化だからって必ずしもヒットするわけじゃないよ
キングダムの監督が何本コケさせてると思ってるの
それはそれとして山崎賢人が実力派とは思わないけどさ+14
-5
-
77. 匿名 2024/02/29(木) 17:07:36
ヲタクに恋は難しい録画見たあとに、グッドドクターの再放送とキングダムの宣伝してて、振り幅すごいなぁって思った+8
-8
-
78. 匿名 2024/02/29(木) 17:10:28
ところで広瀬すずとは結婚するんだろうか+6
-3
-
79. 匿名 2024/02/29(木) 17:10:51
>>57
吉沢亮は大河で結果残してる+16
-13
-
80. 匿名 2024/02/29(木) 17:15:50
>>58
ゴールデンカムイ観に行ったら上映前に陰陽師のCM流れて、山﨑賢人って何人もいるのか!?って驚いたよ。
体が分裂しないか不安なほど出てるよね。ファンじゃないけど心配になった。+17
-4
-
81. 匿名 2024/02/29(木) 17:15:51
>>31
でもその後輩ファンも地上波は低俗だから出ないって別のトピで言ってた
ファンなのかモメサアンチなのなは知らんけど+6
-2
-
82. 匿名 2024/02/29(木) 17:16:33
>>71
山崎賢人?どんな顔してたっけ?って毎回なる
演技もそうなんだと思う
目も当てられないほど酷くもなければ強く印象に残るほど素晴らしいわけでもない
ちょうどいいんだろうね+10
-4
-
83. 匿名 2024/02/29(木) 17:17:19
>>13
ここは日本だ+25
-0
-
84. 匿名 2024/02/29(木) 17:17:36
見るアホがいてある程度儲かってしまうからいつまでも日本の映画は低クオリティの実写化ばかり作られて成長せず海外から笑われる。
せいぜいサブスク行きになってからみろよ。+2
-7
-
85. 匿名 2024/02/29(木) 17:17:59
>>74
横だけど、作画がひどい
崩壊多発+14
-0
-
86. 匿名 2024/02/29(木) 17:18:19
>>8
すぐに海外に行かせたがるね。白人コンプ?
日本で活躍してればいいじゃん別に。+14
-0
-
87. 匿名 2024/02/29(木) 17:20:17
>>16
何の役をやっても◯◯◯◯さんにしか見えない。って言われるよりはいいよ。
私は応援してるよ+27
-3
-
88. 匿名 2024/02/29(木) 17:20:37
>>17
私は好きよ+21
-8
-
89. 匿名 2024/02/29(木) 17:21:45
>>24
遠い関係の人やね+1
-0
-
90. 匿名 2024/02/29(木) 17:22:12
>>1
ハリウッドに行きたいんだ? どんな作品に出たいんだろうか
+2
-0
-
91. 匿名 2024/02/29(木) 17:25:50
とりあえずキャスティング、昔から言われてはいたが、本当に便利屋な俳優だ+2
-1
-
92. 匿名 2024/02/29(木) 17:29:15
>>56
山崎賢人かぁ…と思いながら評判良くて観たけど原作を理解して愛してくれて尊敬してるスタッフさんがいたら実写化って成功するんだなって思った。
スタッフさんのXも読んだけど気合いが凄かった
山崎賢人の演技今まであまり見ずにいたけど声も表情もよかった。+12
-7
-
93. 匿名 2024/02/29(木) 17:30:37
でも過小評価な気がする
もっとカリスマ的存在になってもいいと思う+2
-12
-
94. 匿名 2024/02/29(木) 17:30:58
>>78
そもそも広瀬すずとまだつき合ってるんだろうか?
金カムで共演してる山田杏奈さんとあやしいなと思う。番宣系で隣にいる雰囲気が自然過ぎる
山崎賢人の好きなタイプ「明るい、よく笑う、落ち着いてる、可愛い美人」のドストレートだよね彼女+8
-10
-
95. 匿名 2024/02/29(木) 17:31:07
>>85
原作の画力が凄いのに負けてるんだもの…それならアニメの声聞きながら漫画読んでる方がいい…+2
-3
-
96. 匿名 2024/02/29(木) 17:32:55
映画観た時にマイホームヒーローの宣伝してたけど、ゴリゴリ原作改変してて引いた
娘が警察官ならクズな男に引っかからんだろ+5
-0
-
97. 匿名 2024/02/29(木) 17:33:14
>>91
そうは言っても選んだら選んだで偉そうだの生意気だのって叩かれる俳優もいるから意味が分からんわ+4
-0
-
98. 匿名 2024/02/29(木) 17:33:25
>>15
あの日曜劇場も低俗だったよね+2
-1
-
99. 匿名 2024/02/29(木) 17:34:58
>>94
広瀬すずにも当てはまる+6
-3
-
100. 匿名 2024/02/29(木) 17:38:50
>>46
山崎賢人ヲタって他人の映画をなんでもコケっていうよね+14
-6
-
101. 匿名 2024/02/29(木) 17:42:13
実写化ばっかり繰り返したのが印象をマイナスにしてた気がする
まあ実写化に対応できて重宝されるってのはそれはそれで大したもんだったんだろうけど+1
-6
-
102. 匿名 2024/02/29(木) 17:42:22
>>76
人気漫画以外でも結果残してるのは菅田将暉ぐらいだよね+7
-7
-
103. 匿名 2024/02/29(木) 17:43:41
オタがとかファンがどうとか言う人たちはモメサ
大体嫌味なことばかり言う人がいるがるにはファンはそんなこない 反論してもきりないし+5
-3
-
104. 匿名 2024/02/29(木) 17:48:54
>>36
ほんとそれ‥
なんでもかんでも二言目にはハリウッドだとマスコミは煽るけど土台ムリでしょう+8
-1
-
105. 匿名 2024/02/29(木) 17:49:47
>>1
えー!本当に大ヒットなの?
わたし観に行ったけど映画館ガラガラだったよ+7
-10
-
106. 匿名 2024/02/29(木) 17:50:15
>>101
前はそう思ってたけど金カムの成功でだいぶ払拭できた気がする
Xでも5chでも上映してから手の平クルクルしてる人多すぎて引く+10
-6
-
107. 匿名 2024/02/29(木) 17:52:22
>>1
共演者やスタッフから好かれてるイメージ+5
-3
-
108. 匿名 2024/02/29(木) 17:53:43
>>22
邦画って10億いったらヒットらしいよ+9
-3
-
109. 匿名 2024/02/29(木) 17:53:54
>>107
共演俳優へのリップサービスは誰でもやるよ
+4
-5
-
110. 匿名 2024/02/29(木) 17:56:38
>>65
実際結果残してるんだからそりゃ大きな仕事は巡ってくるだろ
何を訳分からんこといってるんだか
+20
-10
-
111. 匿名 2024/02/29(木) 18:03:05
>>8
ハリウッドにこだわらなくてもいいと思うけどな
+1
-0
-
112. 匿名 2024/02/29(木) 18:04:10
>>79
それこそ権威ある番組枠とベテランスタッフ、いい脚本と豪華優秀脇役の賜物じゃん+6
-8
-
113. 匿名 2024/02/29(木) 18:04:30
Lが駄目すぎて失速したね+6
-4
-
114. 匿名 2024/02/29(木) 18:06:05
>>109
東出は菅田将暉と池松壮亮にどん引かれてたよ+4
-2
-
115. 匿名 2024/02/29(木) 18:08:36
>>112
山崎はなんでも本人の手柄
他俳優は枠とスタッフのおかげ+10
-10
-
116. 匿名 2024/02/29(木) 18:10:49
>>109
――共演の山崎賢人さんの印象を教えてください。
眞栄田:賢人さんは、ありのままというか、飾りっ気がない方。現場でも、周囲の人たちに愛されているなと思いました。僕も同じ気持ちです。賢人さん自身は愛されキャラでしたが、俳優としては、とても頼もしい方でした。
撮影中はもちろんですが、空き時間にもずっと、“杉元”について考えているんです。「アニメの動きはこう、原作ではこう。なら、映画での杉元は……」と、よりよい見え方について考えているんですよ。2人のスピーディーなアクションシーンでは、かなり打ち合わせを密にやっていたと思います。魅力的な方だと思ってはいましたが、想像以上でした。+7
-0
-
117. 匿名 2024/02/29(木) 18:11:09
モメサうざいなー消えてよ
それよりゴールデンカムイの続編は映画館でやらないの気になる
早く発表してほしい+11
-3
-
118. 匿名 2024/02/29(木) 18:13:01
>>109
<高畑充希>
共演の山崎さんとは、こんなに近いところでお仕事しているにもかかわらず実は一度もお会いしたことがなく。
この作品で会うために今までとっておいたんだな! ご縁だな! と思っています。とっても愛されキャラだとうかがっているので、お会いできるのが楽しみです。+5
-0
-
119. 匿名 2024/02/29(木) 18:14:16
>>18
一昨年、実際は178の藤木直人と並んで全く同じだったから180は無いよ+4
-0
-
120. 匿名 2024/02/29(木) 18:14:19
>>11
ガル過大評価しすぎてて笑う+12
-3
-
121. 匿名 2024/02/29(木) 18:14:34
山崎くん見るからに頑張り屋で周りで好きな人多いけど相変わらず中傷してるのはどういう芸能人が好きなんだろう?+9
-4
-
122. 匿名 2024/02/29(木) 18:19:37
重責を担う作品が多いのにアンチに色々言われても作品成功してんのが凄いわ
杉元佐一役めちゃくちゃ良かったし真面目にやってる人はやっぱ神様見てるんだね
+11
-3
-
123. 匿名 2024/02/29(木) 18:24:15
>>22
30近く行くっぽい
この時期公開じゃ大ヒットだよ
アンチが大コケするだのここで凄い中傷してる人いて引いたけど本当に凄いね+32
-4
-
124. 匿名 2024/02/29(木) 18:32:09
>>112
新選組!の香取ならその言い分も分かるけど青天は主役の吉沢亮の力も大きいと思うよ+13
-7
-
125. 匿名 2024/02/29(木) 18:33:48
>>119
横
藤木直人は公式では180
サバ読み疑惑あるけど+3
-0
-
126. 匿名 2024/02/29(木) 18:35:13
すずと熱愛撮られてから、一切興味が無くなった+6
-9
-
127. 匿名 2024/02/29(木) 18:36:06
>>1
言うほどゴールデンカムイヒットしてなくない?
制作費どれくらいか知らんけどもっといくかと思ったら25億って大したことないじゃん+7
-10
-
128. 匿名 2024/02/29(木) 18:37:34
>>108
制作費がかかってたら10億でもヒットと言えない+8
-6
-
129. 匿名 2024/02/29(木) 18:42:06
>>5
特にファンではないけど若手俳優では一番イケメンだと思う+16
-15
-
130. 匿名 2024/02/29(木) 18:45:09
>>124
見てない人が適当に言ってるんだよこういうのは+13
-1
-
131. 匿名 2024/02/29(木) 18:45:55
>>16
私もそう思う。なんにでも化けれる山崎賢人すごいと思う。体作りからちゃんとやってたみたいだし、実写化俳優として、いろんなキャラに化けた山崎賢人が見たい。+16
-12
-
132. 匿名 2024/02/29(木) 18:46:07
>>124
まちがってマイナス押してしまった
ごめんなさい+4
-2
-
133. 匿名 2024/02/29(木) 18:46:42
キングダム何作もやって数字いいみたいだけど中身も面白いの?ゴールデンカムイも興行収入はいいみたいだが+4
-0
-
134. 匿名 2024/02/29(木) 18:47:22
>>128
ゴールデンカムイは25億いけば大丈夫ときいたけどどうなんだろ
最終は30億近くいきそう+10
-5
-
135. 匿名 2024/02/29(木) 18:47:34
>>33
どこでも大谷ハラスメント+5
-1
-
136. 匿名 2024/02/29(木) 18:47:37
陰陽師楽しみにしてる
+6
-3
-
137. 匿名 2024/02/29(木) 18:49:16
>>1
実写化俳優に変わりないじゃん
実際漫画実写モノなんだから+4
-0
-
138. 匿名 2024/02/29(木) 18:51:06
>>133
キングダムとゴールデンカムイの原作ファンです
キングダム面白いですよ
特に第一弾が原作の良さを引き出してて大好き
両方ともアニメが微妙な出来で実写映画で成功したといわれるくらい完成度高いと思います+9
-1
-
139. 匿名 2024/02/29(木) 18:51:06
>>67
人生上手くいくことしかないから演技に深みがないんだよ+5
-10
-
140. 匿名 2024/02/29(木) 18:52:57
>>128
制作費っていくらなの?+3
-0
-
141. 匿名 2024/02/29(木) 18:57:07
>>13
身長高ければいいってもんでもないやろ。
トムさん170センチだし。+16
-1
-
142. 匿名 2024/02/29(木) 19:00:22
>>120
がるなんて過疎で、バイトが煽ってるぐらいなのにw
実況すら過疎でやばいよ最近
少数が必死に連投してる+10
-2
-
143. 匿名 2024/02/29(木) 19:05:48
>>3
先日ゴールデンカムイ観に行ったら映画が始まる前に流れる映画予告で山崎賢人主役が二本も流れてきた。
ゴールデンカムイ
陰陽師
キングダム
立て続けにこんだけ出てたらテレビに出る暇ないと思う。+21
-0
-
144. 匿名 2024/02/29(木) 19:08:30
金カム見る前は全然違うーって思ったけど見たら本当に凄く良かったし今再放送やってるグッドドクターとか全然違くて結構振り幅広いよね
顔がいいだけじゃなくて好き+9
-4
-
145. 匿名 2024/02/29(木) 19:11:25
こういう人が努力認められてきて良き
アクション練習動画とか凄いもん
性格も良さそう+11
-4
-
146. 匿名 2024/02/29(木) 19:15:08
>>120
誰も性格ドブスなガル婆なんか相手にしてないよね
Xでガルのコメントが拡散されるたびにガルがやばいおばさんの集まりでキモがられてるのが浮き彫りになってる+8
-0
-
147. 匿名 2024/02/29(木) 19:18:58
>>146
ほんとだよね
ここでもイケメンでは無いwってドヤってるブスおばたんに鏡見なよ?って言いたいわ+11
-3
-
148. 匿名 2024/02/29(木) 19:24:59
>>125
ラジオで距離測る時自分の身長を178で計算してた。
多分現在はまじで180ない+2
-2
-
149. 匿名 2024/02/29(木) 19:32:37
アクション系作品目立つけどドドメのキスとかアトムの子とかの役も好きだった
将来お父さん役とかも似合いそうだからこのまま地道に進んでほしい+8
-2
-
150. 匿名 2024/02/29(木) 19:38:48
>>108
合格ラインでヒットではないよね+4
-6
-
151. 匿名 2024/02/29(木) 19:46:07
>>149
そうそう
普通の役で見たいよね
もう恋愛ものはやってくれなそうだからホームドラマとかでも見たい+5
-0
-
152. 匿名 2024/02/29(木) 19:46:45
最近顔のイメージ変わって
中国人か韓国人風味が出てきてる
気がする
キングダムでは吉沢亮よりイケメン
だった4作目も楽しみだけど
+2
-8
-
153. 匿名 2024/02/29(木) 19:47:50
>>147
ドブスのおばさんが若い俳優の顔を吟味してイケメンかイケメンじゃないか年中ジャッジしてるの何にも考えずに生きてこれたバカな底辺のおばさんだと自分で自己紹介してるだけだよねw
ガルってちょっとコメントみただけで精神病がかなり集まって来てるのがわかって病んでる婆が多すぎて引くわ+9
-5
-
154. 匿名 2024/02/29(木) 19:50:26
>>126
一切興味ないなら普通ならトピにも来ないでしょ
構ってちゃんかよw
ガルって変なやつばっか湧くよね+8
-0
-
155. 匿名 2024/02/29(木) 19:51:16
>>152
良い意味で顔の骨格がしっかりしてきて美形度が増した気がする
ここ数年顔の丸みが取れて顔の綺麗なラインが見えてきた
あとおでこを見せる髪型似合ってるからこれからも続けて欲しい+13
-0
-
156. 匿名 2024/02/29(木) 19:56:19
>>153
その汚ない言葉遣いのあなたも同類+0
-7
-
157. 匿名 2024/02/29(木) 20:02:59
>>16
だけどそれは主役が条件みたいなもんだよね。いつまで主演はれるかな。
キムタクだって今は…+10
-0
-
158. 匿名 2024/02/29(木) 20:06:04
>>29
何様だよ。クソブスが。
山崎賢人は間違いなく2枚目だろwww老眼か目、腐ってるの?+9
-7
-
159. 匿名 2024/02/29(木) 20:14:32
山崎賢人の演技好きだよ。+14
-5
-
160. 匿名 2024/02/29(木) 20:16:06
相変わらずアンチしかいないな
まだまだ安泰だね
人気落ちてくると個人トピにアンチいなくなるから+10
-3
-
161. 匿名 2024/02/29(木) 20:17:47
>>152
吉沢よりとかいる?そういうところだよオタさん+7
-3
-
162. 匿名 2024/02/29(木) 20:22:08
口悪い人多いなぁ
ぜったい山﨑くんのファンじゃないでしょ+13
-3
-
163. 匿名 2024/02/29(木) 20:23:10
まーた誹謗中傷に勤しんでるブスおばちゃん
近いうちに怖い紙切れ届くから震えて待ってな?+3
-3
-
164. 匿名 2024/02/29(木) 20:24:33
杉元役良かったー
根底にある優しさとか男らしさとかリパさんとのやり取りとりとかこういう雰囲気も出せるんだね。またまだ引き出し多そう
これからも当たり役掴んでほしい+14
-6
-
165. 匿名 2024/02/29(木) 20:31:59
本人の実直さとか見たら下げられてるの見るとアンチの悪あがきにしか見えんのだけど+11
-2
-
166. 匿名 2024/02/29(木) 20:52:34
面白そうだと思う作品やると言ってたから最近は本当に面白い作品多いと思うし賢人くん主演ならと最近は期待してる+6
-1
-
167. 匿名 2024/02/29(木) 20:59:25
>>65
メインで出てる映画半分以上は興行収入10億超えてる
それでもコケばっかになるんだね+8
-6
-
168. 匿名 2024/02/29(木) 21:35:46
>>161
横だけどそれは吉沢亮のファンも言ってるんだからお互い様じゃん+2
-7
-
169. 匿名 2024/02/29(木) 21:45:01
何でこんなアンチ多いのかな
地味に活動してんのに+6
-3
-
170. 匿名 2024/02/29(木) 21:45:23
冷静にみても実力派ではないだろう
大人気漫画原作と顔だと思うけどな
この人はいったん引いた方が長生きするだろうな+2
-3
-
171. 匿名 2024/02/29(木) 21:46:49
>>169
トピタイの実力派ってワードに釣られてきてる人が多いんだと思う+3
-0
-
172. 匿名 2024/02/29(木) 21:48:59
>>168
もうどっちもファンじゃないでしょう
関係ない名前出して揉めさせるのやめて
山﨑賢人さんの大規模映画の真ん中に立つ凄さは吉沢亮さんも言及していたし、ちゃんと映画観てたら貶めるところなんて無いよ+10
-2
-
173. 匿名 2024/02/29(木) 21:50:16
私は応援する。ゴールデンカムイとても良かったよ!+16
-7
-
174. 匿名 2024/02/29(木) 21:55:29
つかぬ事を聞くけど、5chとかで山崎賢人くんのスレと菅田将暉くんのスレを行き来して荒らしてるのってどっちのファンなの?トプコのファンの人も癖強い人多そうだけど+5
-3
-
175. 匿名 2024/02/29(木) 21:57:38
>>171
でもがるで人気ある人だとそんなでも演技上手いイケメン美形ってすごい持ち上げられるよ+1
-0
-
176. 匿名 2024/02/29(木) 21:59:48
>>175
誰のこと?+3
-0
-
177. 匿名 2024/02/29(木) 22:02:46
「アンチの皆さん、君らが僕のこと散々叩いている間に、僕は毎日仕事してお金いっぱい貰っています」
ってあのちゃんも言ってるよ+10
-0
-
178. 匿名 2024/02/29(木) 22:13:56
>>8
身長よりあんなに華奢な体格してるとあちらの俳優陣から悪い意味で浮きそう
真田広之は小柄だけど身体の厚みはそこそこある+4
-0
-
179. 匿名 2024/02/29(木) 22:14:13
>>174
見てきたけど行き来してるのがどれか分からん
ただどっちも民度低いスレだなとは思った+3
-0
-
180. 匿名 2024/02/29(木) 22:19:25
芸歴そこそこあるものの芸能界の悪い部分に染まってない雰囲気が凄くある
取り繕ったり出来ない人柄だと思うのでそこは事務所が凄く守ってたのかな?とか勝手に想像してる+5
-2
-
181. 匿名 2024/02/29(木) 22:24:18
>>5
意地悪そうな顔だよね+4
-13
-
182. 匿名 2024/02/29(木) 22:26:55
>>58
ゴールデンカムイ見た時、劇場予告で陰陽師とキングダムが流れてきて出過ぎだろ…って思ってしまった+7
-2
-
183. 匿名 2024/02/29(木) 23:03:08
>>37
ワロタ 早よ寝ろ+2
-0
-
184. 匿名 2024/02/29(木) 23:40:36
ザキヤマはアクションちゃんとやれる若手だからいい+7
-2
-
185. 匿名 2024/02/29(木) 23:42:21
ガルちゃんはジャニヲタ多いから俳優に謎のアンチ多いだけじゃないの
+8
-0
-
186. 匿名 2024/02/29(木) 23:51:53
>>1
ゴールデンカムイの映画良かったよ
他の人たちも良かったけど、玉木宏と舘ひろしが特によくて、主題歌も良かったわ
実写成功例だと思う
+12
-4
-
187. 匿名 2024/02/29(木) 23:53:23
>>185
俳優オタ同士の叩き合いもあると思うよ
ジャニオタ同士が叩きあってるのと同じように+4
-0
-
188. 匿名 2024/02/29(木) 23:55:48
>>13
うざー+4
-0
-
189. 匿名 2024/03/01(金) 00:15:36
トドメのキスが本当に好きだった
山崎賢人のホストに敵う人は歌舞伎町にはいない+6
-1
-
190. 匿名 2024/03/01(金) 00:41:32
山崎くんが実写の主役にハマり役かというと、首を傾げてしまうけれど、たぶん何に出ても悪目立ちしなくて誰と一緒になってもあまり違和感がなくて、画面にうまく馴染めるところが、引く手数多な理由かもと思う。+6
-0
-
191. 匿名 2024/03/01(金) 00:49:58
>>85
セリフが全然違うものに変えられたり重要人物の梅ちゃんをカットしたり、作画以外もわりとやらかしてるよね
4期は死んでるはずのキャラが出てきた+3
-0
-
192. 匿名 2024/03/01(金) 00:50:22
この人、笑った時に口角が下がったままなのが凄く気になる+0
-0
-
193. 匿名 2024/03/01(金) 04:11:13
>>65
??
どれも良かったけどな
実力ある俳優さんだと思う+7
-4
-
194. 匿名 2024/03/01(金) 07:11:50
「漫画の実写化」より「小説の実写化」の方がなんとなく格上感ある
どちらも本質は一緒なんだけどね+0
-0
-
195. 匿名 2024/03/01(金) 08:20:00
>>169
アンチって1人いたら、100連投とか余裕だからさ
よく訴えてみたら、何千件もやってたの1人だったって判明するよ
がるももう過疎だし、数人が連投してんでしょ+4
-0
-
196. 匿名 2024/03/01(金) 08:23:48
唇の色が悪い+0
-0
-
197. 匿名 2024/03/01(金) 08:31:35
実写化で見慣れてるけど、アトムの子に出てた時はこんなに綺麗な顔してたんだと初めて思った
実写化だと違和感ないのに日常にいると綺麗すぎるかもしれない+1
-1
-
198. 匿名 2024/03/01(金) 09:25:18
見た目は爽やかで温厚そうなのに確かにハート強い
こんだけ数やって期待に応えて
大変な仕事多いだろに
+4
-0
-
199. 匿名 2024/03/01(金) 09:37:51
陰で努力して実行してかっこいいよね
アンチのように能書き垂れるだけの男もいるのに+3
-0
-
200. 匿名 2024/03/01(金) 10:53:37
>>40
3人とも顔がいい割にパッとしないイメージ
事務所が無能なのかな+3
-8
-
201. 匿名 2024/03/01(金) 11:09:45
>>65
俳優さんは物語が面白かったら実力あるとか言われて良いですよね
アイドルでも、アナウンサーでもドラマや映画の話が当たれば簡単に評価されてめでたく名俳優さんの仲間入りできますしね
+1
-5
-
202. 匿名 2024/03/01(金) 11:12:20
>>191
死んでるはずの?
そんなん出てたっけ…4期見たのに思い出せないw+2
-0
-
203. 匿名 2024/03/01(金) 11:38:23
インタビュー見てると素直な人柄だと思う
語彙は多くなくて話すのはそんなに上手ではないと思うけど、慎重に言葉を選んでいて失言はしない+6
-0
-
204. 匿名 2024/03/01(金) 11:49:30
>>202
尾形が宇佐美をおまるで殴って逃走したあと宇佐美に声をかけた部下がアニメでは野間(1期で杉元を追ってヒグマに殺された兵士)になってるけど時系列的に野間は亡くなってる
原作ではその部下の顔は見えていないけど頬に傷があるからアニメスタッフが同じく頬に傷のある野間と間違えたんだと思います+1
-0
-
205. 匿名 2024/03/01(金) 11:56:24
>>204
ありがと!+2
-0
-
206. 匿名 2024/03/01(金) 11:58:37
>>5
永瀬廉を最初見たとき似てると思ったけど、今では永瀬廉の方が圧倒的に綺麗でイケメン+6
-15
-
207. 匿名 2024/03/01(金) 12:03:12
ジャニヲタに嫌われてるよね仕事内容被らないのに
がるはジャニヲタだらけ+4
-3
-
208. 匿名 2024/03/01(金) 12:30:06
ジャニーズが絶世のイケメンに見える人からすると山崎賢人はイケメンじゃないのね
なるぼど+9
-1
-
209. 匿名 2024/03/01(金) 13:36:12
>>1
ゴジラみたいに世界向けとか、せめてアジア向けに作るとか、チャレンジせんのかな。邦画。
+0
-0
-
210. 匿名 2024/03/01(金) 13:40:47
>>200
この3人がパッとしなかったら逆に誰がパッとしてるの?菅田将暉?+5
-6
-
211. 匿名 2024/03/01(金) 15:18:07
>>200
けんととりゅうせいは目力が足りない
よしざわは背が足りない+1
-6
-
212. 匿名 2024/03/01(金) 15:39:31
顔が鳥っぽい、鳩顔+2
-6
-
213. 匿名 2024/03/03(日) 01:07:24
演技下手+3
-4
-
214. 匿名 2024/03/03(日) 05:52:23
映画みたけど、
山崎賢人が主役やってるお陰で、
せっかくのアイヌ文化の世界に、
キングダムがチラついてしまうし、
明治時代の人に全然見えないし。
杉元は、眞栄田郷敦で良かったのでは?+1
-10
-
215. 匿名 2024/03/03(日) 05:56:56
>>92
合格点だとは思う。
それだけに、
予告の陰陽師にコレじゃない感が凄くて。+0
-2
-
216. 匿名 2024/03/03(日) 05:58:49
>>67
広瀬すず、美人以外に魅力あるの?+4
-3
-
217. 匿名 2024/03/03(日) 06:03:05
>>108
よくある青春恋愛モノとは、
制作費が桁違い。
共演者のギャラも違うし、
熊や狼などの動物はフルCGだし。
+2
-3
-
218. 匿名 2024/03/03(日) 06:08:05
>>143
ゴールデンカムイ、原作の10分の1で終わってるね。
単純計算で、
完結まで作るなら、パート10まで作られるの?
キングダムはもっと?+2
-0
-
219. 匿名 2024/03/03(日) 06:15:47
>>169
アンチじゃないけど、
人気漫画の実写化、
えー誰がやるのかな?
山崎賢人なの?
またかよ他に居ないのかよ?
何でもかんでも山崎賢人かよ?
みたいなのはある。
本人にケチつけたいわけではなくて。
まー若い頃の小栗旬も
実写化出まくりでコケも結構あって、
今はいい感じなので、
中年になったら落ち着いた実力派になっていると思うけど、
問題は、
キングダムとゴールデンカムイの続編が完結しないうちに中年になりそうだということ。
+0
-0
-
220. 匿名 2024/03/03(日) 12:50:47
>>29
むしろ整いすぎて普通に見えちゃうタイプじゃない?+1
-0
-
221. 匿名 2024/03/03(日) 12:53:14
>>5
整いすぎて個性がないから濃い顔=イケメンだって思う層には人気ない+4
-3
-
222. 匿名 2024/03/03(日) 21:35:35
>>214
軍帽かぶってないシーン、普通に下北でうろうろしてる古着好きの男にしか見えなかった
重みが無いよね
確かに郷敦は尾形には若すぎだから杉元のほうが良かったかも+1
-7
-
223. 匿名 2024/03/04(月) 03:10:12
>>216
お前よりはあるだろ+3
-3
-
224. 匿名 2024/03/04(月) 03:35:58
>>153
言ってることは正しいw+0
-0
-
225. 匿名 2024/03/04(月) 03:39:45
>>168
俳優同士はリスペクトし合ってるのにモメサに操られて共演者の悪口やめましょうよ+1
-0
-
226. 匿名 2024/03/04(月) 03:44:27
>>200
顔がいまいちの演技派俳優が好きな人はイケメン俳優をそうやって貶すよねw+4
-2
-
227. 匿名 2024/03/04(月) 03:47:36
>>55
その3人しか知らないんじゃね
他にもたくさんいるのにねw+5
-0
-
228. 匿名 2024/03/04(月) 04:25:39
>>225
>>161に言ってよ+1
-1
-
229. 匿名 2024/03/04(月) 17:52:44
>>57
あと1、2年でヒット出ると思うよ
そうしたらその辺のメンバー下げられなくなるね+2
-0
-
230. 匿名 2024/03/04(月) 19:17:46
>>228
あなたが先に名前出したんじゃないんですか?
どっちも応援している身としてはそういうのはやめてほしいのですけど
+0
-1
-
231. 匿名 2024/03/04(月) 19:18:34
>>40
もっと他の俳優にも注目してあげてよw+2
-0
-
232. 匿名 2024/03/04(月) 20:04:26
>>230
先に名前出したの私じゃない+0
-0
-
233. 匿名 2024/03/04(月) 23:12:26
>>222
尾形は25くらいだから郷敦の年齢でも全然問題ないよ+3
-1
-
234. 匿名 2024/03/05(火) 16:26:27
>>1
金カムは原作&アニメ人気と鶴見と土方演じるベテラン俳優の原作キャラ再現度の高さのおかげだと思う
でも思ったより大ヒットしてないね、まだ26億?福原遥のあの君ですら40億だよ
山崎賢人自身は演技力高い訳でもないし、杉元に似てもいないのに顔面偏差値で起用され続けてる感じ+1
-5
-
235. 匿名 2024/03/05(火) 16:35:20
>>12
金カムは原作下品だから結構好み分かれると思う
アニメですら時々何見せられてるんだろう…
放送倫理的にいいのかコレ?っていうシーン多々あったし+4
-0
-
236. 匿名 2024/03/05(火) 16:37:06
肝心の杉元とアシㇼパが似てなくて原作を忠実に再現できてなかったのが痛い+1
-3
-
237. 匿名 2024/03/16(土) 10:17:56
>>221
整いすぎてはない
佐藤勝利の横に並べば分かる
身長高いから実際よりかっこよく見えるだけでは?+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今、山崎賢人がアツい─。 今年の1月19日から公開されている映画『ゴールデンカムイ』に主人公・杉元佐一役で出演。「原作のイメージにぴったり」と、ファンからも太鼓判を押され、公開1か月を待たずに興行収入20億円を突破した。