- 1
- 2
-
501. 匿名 2024/02/29(木) 06:31:48
マカロニえんぴつ、はっとりくん。
歌うまの定義は、音を正確にーとか声が綺麗ーとかいろいろあると思うけど、彼は歌唱力がずばぬけてる。歌詞とか抜きに発声法?だけで心を掴まれ泣きそうになる。+2
-3
-
502. 匿名 2024/02/29(木) 06:38:43
フレディマーキュリーは出た?+3
-1
-
503. 匿名 2024/02/29(木) 06:41:31
>>75
Superflyをあまり存じ上げない頃、街中などで曲を耳にして「あっ、この歌い手さんの声とか歌い方好きだなぁ」って思ったら越智さんだったという事が何度もあった。
越智さんの歌声、耳に心地よいんだよね。末永く歌い続けて欲しい。+9
-1
-
504. 匿名 2024/02/29(木) 06:48:47
誰々の方が〜っていちいち他の人下げなくてもいいじゃん
好みはそれぞれなんだし
自分の好きなアーティストが上手いと思うってそれだけで+9
-1
-
505. 匿名 2024/02/29(木) 06:56:02
>>186
平井堅だか誰だったか、マサムネの事、歌唱力高いって褒めてた。
+3
-2
-
506. 匿名 2024/02/29(木) 06:58:23
>>43
マイナスが多いね+0
-0
-
507. 匿名 2024/02/29(木) 07:00:59
広瀬香美+2
-3
-
508. 匿名 2024/02/29(木) 07:03:00
>>102
山下達郎さんからも神の声と絶賛されていましたよね!
木蘭の涙のアカペラ凄い
日本人でこんなに素晴らしいと思った歌声ははじめてです
+10
-2
-
509. 匿名 2024/02/29(木) 07:08:34
YouTubeでクリスタルキングの『大都会』をこの前たまたま聞いたら歌唱力凄すぎて鳥肌が立った。
子供の頃は特に意識してなかったけど、昔の歌手の歌唱力レベルはめっちゃ高かったんだよな。+5
-2
-
510. 匿名 2024/02/29(木) 07:15:45
>>228
森口ひろこってあの森口博子ですか+2
-2
-
511. 匿名 2024/02/29(木) 07:39:37
>>39
ジャイアンって歌手だっけ?
+3
-1
-
512. 匿名 2024/02/29(木) 07:39:40
オリジナルラブの田島貴男さん+2
-1
-
513. 匿名 2024/02/29(木) 07:41:08
>>4
私もよく知らないんだけど、この間の来日公演で30曲くらい披露したってニュースで観て単純にすげーって思った
普通はコンサートで披露するのって10〜15曲くらいだよね?+14
-2
-
514. 匿名 2024/02/29(木) 07:41:29
デーモン小暮
あのバンドの曲は閣下にしか唄えないし他の人が唄ったら寒くて聴けない+8
-1
-
515. 匿名 2024/02/29(木) 07:42:21
>>504
そう、そういうトピです☺️
+0
-1
-
516. 匿名 2024/02/29(木) 07:42:46
石嶺聡子さん+4
-1
-
517. 匿名 2024/02/29(木) 07:43:56
>>511
将来一流歌手になれる
卵です。彼は絶対に歌手になれます
彼は天才なので+0
-2
-
518. 匿名 2024/02/29(木) 07:45:13
>>495
ですよね!ありがとうございます。
音程の取り方が秀逸で、細かいテクニックがすごい。
うまく伝えられないけど、とにかくすごいなと思います
+1
-0
-
519. 匿名 2024/02/29(木) 07:54:11
>>17
ダイヤモンドゆかいかと思った+5
-5
-
520. 匿名 2024/02/29(木) 08:02:40
>>42
だからこそ惜しまれるよね+27
-1
-
521. 匿名 2024/02/29(木) 08:18:41
矢口+4
-14
-
522. 匿名 2024/02/29(木) 08:20:09
>>42
横
同じ番組かわからないけど玉置浩二も曲紹介をしてたやつ前に見たけど素晴らしくてフルで聴いてみたくなった
アスカと玉置浩二は本当に上手いよね
探してるけどなくなっちゃったんだよな+17
-2
-
523. 匿名 2024/02/29(木) 08:30:45
>>99
上から見てたけど名前出るのおそ!って思った
ライブ行った人羨ましー!いつか死ぬまでに一度行ってみたい
+5
-2
-
524. 匿名 2024/02/29(木) 08:38:20
>>138
「女々しくて」ってカラオケで何度も歌ったことあるけど難しくてうまく歌えたことない。あれを普通に歌える鬼龍院さん凄いと思う。まぁプロでやってるから歌えて当然だけど。+2
-1
-
525. 匿名 2024/02/29(木) 08:40:16
>>59
上手だと思うけど何を観ても浪漫飛行しか歌ってないのがね。
他にもいい曲あるのに、変装して歌うコーナーも安売りし過ぎだと思う。+7
-1
-
526. 匿名 2024/02/29(木) 08:42:36
千秋。ホケビの歌もそれ以外も上手いし聴き心地良い。+1
-3
-
527. 匿名 2024/02/29(木) 08:44:02
BABYMETALのSU-METAL
+2
-1
-
528. 匿名 2024/02/29(木) 08:49:29
>>505
私もそれ平井堅が言っている記事見た事あるわ
何をうたっても上手いんですよ!って大絶賛していたよね
その前に一緒にカラオケ行く仲なんだーと
そればっかり気になった笑+6
-2
-
529. 匿名 2024/02/29(木) 08:49:56
命様。ギタープレイも惚れ惚れする。+5
-1
-
530. 匿名 2024/02/29(木) 08:52:45
>>17
上手いって認識なかったけど手越が紅カバーして事故ってたの見てToshIって上手いんだな…ってなったわ+21
-1
-
531. 匿名 2024/02/29(木) 09:09:07
>>181
声が雰囲気あって魅力的だけど、音程微妙にずれてない?
椎名林檎のコラボの時思った。
+0
-4
-
532. 匿名 2024/02/29(木) 09:11:07
定番は玉置浩二で技術だけならado
将来性では15歳で歌詞も作曲もすべて自分でやって
1曲目から二千万再生間近のtukituki.『晩餐歌』Official Music Video - YouTubewww.youtube.comtuki.『晩餐歌』Streaming & Downloadhttps://zula.lnk.to/xnimQhZLLyrics & Music: tuki.illustration: 出水ぽすかDirector: 佐伯雄一郎Designer: 小山唯香Movie: iga kittyMovie Manager:...">
+1
-3
-
533. 匿名 2024/02/29(木) 09:11:19
鬼レンちゃん見て、シェネルの上手さにびっくり!
今まで出たプロの日本人歌手とは比べ物にならない位うまい。
やはり外国人にはかなわないね。
+5
-1
-
534. 匿名 2024/02/29(木) 09:19:01
矢井田 瞳
椎名林檎+1
-3
-
535. 匿名 2024/02/29(木) 09:22:32
>>366
芸人で言えばビューティーこくぶさん+1
-1
-
536. 匿名 2024/02/29(木) 09:27:49
>>512
語りに音階をつけて自在に操るような歌い方が独特だよね
ハマると抜け出せない
野宮真貴も個性的な美声で上手いと思う+1
-1
-
537. 匿名 2024/02/29(木) 09:52:08
>>391
音楽性が違いすぎるけど、性格的にはGLAYみたいなバンドで過ごす方が楽だったかもね。
GLAYは遅刻するような人とは同じグループでやっていけないという程真面目で、皆ちゃんとしてるから、売れる前にバイトしてても皆すぐに社員に、リーダーに、と言われてしまうと言っていた。+18
-0
-
538. 匿名 2024/02/29(木) 10:02:51
>>9
思ったより評価低くて驚いてる。曲の好みはあるだろうけど、歌唱力については圧巻の一言だと思ってた。+35
-13
-
539. 匿名 2024/02/29(木) 10:26:27
>>317
前に吉田拓郎さんのラジオで1人ででたとき
吉拓「ソロで曲出さないの?」
ってすすめられて
桜井「やっぱり高見沢の曲じゃないと」
って断ってたのもったいないけどちょっとグッときた。
いつも高見沢さんとくだらない喧嘩ばっかりしてるくせに最高かよ。+9
-1
-
540. 匿名 2024/02/29(木) 10:29:09
>>501
マカえんは全員音大出身だよね+1
-0
-
541. 匿名 2024/02/29(木) 10:30:34
>>391
なんかピュアな感じがするよね+11
-1
-
542. 匿名 2024/02/29(木) 10:46:13
ASKA+6
-0
-
543. 匿名 2024/02/29(木) 10:50:20
>>47
堂本剛っていつもはプラスいっぱい付いてるイメージだったんだけど今日は随分プラスが少ないな
結婚でファンが離れてしまったの?+3
-2
-
544. 匿名 2024/02/29(木) 10:50:23
>>99
声は好きだけど、歌唱力となると、うーん…+4
-5
-
545. 匿名 2024/02/29(木) 10:59:28
女性なら夏川りみ
男性なら浜田省吾+2
-1
-
546. 匿名 2024/02/29(木) 11:07:08
歌手じゃなくて、歌もうたっている声優だけど、昔のこの界隈で個人的に一番好きなのは
藤田淑子さん。
ドラマ「猿の軍団」の挿入歌「何処かで愛が」を聴くと、
うまいなと思う。+0
-1
-
547. 匿名 2024/02/29(木) 11:08:45
>>31
ごめんなさい最初一瞬生成AIのことかと思って、そうか歌も作れるもんな、上手いのか、人間勝てなくなるのかな、とか考えてしまっていました。
あの人間のAIさん、私も大好きです。+5
-0
-
548. 匿名 2024/02/29(木) 11:16:30
洋楽だとジョージマイケル
表現力と伸びのある優しくて甘い歌声が好き
邦楽だと藤井風
あそこまでフェイク使いこなせる日本人歌手をあまり見たことない+1
-1
-
549. 匿名 2024/02/29(木) 11:22:38
鬼束ちひろ+5
-1
-
550. 匿名 2024/02/29(木) 11:23:35
>>219
音程の確かさとリズム感がすごい
私は歌謡曲?は門外漢で美空ひばりの曲だとわかりにくいけど、カバーで他のジャンルの曲歌ってるとすごいなって思う+0
-1
-
551. 匿名 2024/02/29(木) 11:27:05
>>322
「ここのケーキ屋の商品不味い」って言ったら「じゃああなた作れるの!?」って言ってくる人みたいやな+12
-1
-
552. 匿名 2024/02/29(木) 11:30:39
>>7
この間TVで歌ってたけど、若い頃より歌上手くなってて驚いた+5
-2
-
553. 匿名 2024/02/29(木) 11:37:10
>>426
じゃああなたの知ってる人コメントしてみてよ+3
-0
-
554. 匿名 2024/02/29(木) 11:37:45
>>14
小学校の頃から聴いているけど、「あなた」という言葉をメロディに乗せて歌わせたらこの人の右に出る人はいないと思う。本当に誰か相手を思って歌っているようで。胸がいっぱいになる。
最近だとNHKのみんなの歌の『いつかどこかで』を聴いて泣いた。+8
-2
-
555. 匿名 2024/02/29(木) 11:41:56
>>5
>>345
ライブでうまい人って本物って思うし、いつまでも人気でプラチナチケットですよね
尾崎豊と浜田省吾飛鳥はすごかった+8
-1
-
556. 匿名 2024/02/29(木) 11:43:51
>>1
癖強だと思われがちだけど飛鳥は天才+9
-2
-
557. 匿名 2024/02/29(木) 11:47:47
>>6
アンチが多いだけで上手いよね
歌詞の癖が強すぎたから、カバー曲色々と歌って欲しかった
Youtubeで見たけど洋楽カバーしてるの上手かったよ+13
-3
-
558. 匿名 2024/02/29(木) 11:51:45
>>51
好きだけど歌うまいのは2人か3人かな+1
-1
-
559. 匿名 2024/02/29(木) 11:59:49
天地真理+1
-1
-
560. 匿名 2024/02/29(木) 12:11:24
ケミストリー+6
-1
-
561. 匿名 2024/02/29(木) 12:11:39
パク・ヨンハ+1
-5
-
562. 匿名 2024/02/29(木) 12:13:39
ビヨンセ+1
-1
-
563. 匿名 2024/02/29(木) 12:15:58
>>281
作る歌がほとんど音程難しくてリズムも独特で、言葉が多くて舌が回らず、カラオケでまともに歌える人は見たことない。
それをライブで24曲ど迫力で感動的に歌い続けるし、ボカロの砂の惑星も軽くこなしていて、おーっと思った。+3
-1
-
564. 匿名 2024/02/29(木) 12:23:37
平原綾香+0
-1
-
565. 匿名 2024/02/29(木) 12:24:07
ゴスペラーズ黒沢薫
歌ウマすぎ+3
-0
-
566. 匿名 2024/02/29(木) 12:25:00
>>278
こう言っちゃなんだけど声量声量言ってる人ってオバサンなイメージ+9
-3
-
567. 匿名 2024/02/29(木) 12:29:56
>>5
4年前にコンサートに行ったけど、予想を超える美声でびっくりした
生まれくる子どもたちのための弾き語りは圧巻だったわ
トークの時は小声でちょっとおじいちゃんなのに歌い出すと小田和正なのが凄い+9
-1
-
568. 匿名 2024/02/29(木) 12:32:16
>>1
浜田麻里さん
妹さんがコーラスしてるけど姉妹で凄い。
私はどちらかと言えば妹さんの声が好き。+4
-2
-
569. 匿名 2024/02/29(木) 12:32:18
>>14
いかないでは本当に泣くわ
歌詞も回りくどくなく素直で好き+11
-2
-
570. 匿名 2024/02/29(木) 12:35:18
>>14
おばあちゃんが民謡の先生らしいね。+4
-1
-
571. 匿名 2024/02/29(木) 12:35:52
>>4
体❤️+0
-2
-
572. 匿名 2024/02/29(木) 12:38:39
>>104
マイナス多いけど私も思う。
音楽短大出てるけど、あの学校志願者増えたんじゃないだろうか。+1
-1
-
573. 匿名 2024/02/29(木) 12:47:32
>>247
男性は歳を取るにつれて声が高くなる、女性はその逆らしい。
それにしてもオフコース時代から変わらない美しい声。
2022~2023年のツアーも行ったけど素敵だった!
これからも元気で頑張って欲しいなぁ。+5
-1
-
574. 匿名 2024/02/29(木) 12:50:02
>>324
私も!
3月と6月行くよー
楽しみだね!!+3
-2
-
575. 匿名 2024/02/29(木) 12:51:43
>>26
Ken’s barいいよー!
早く活動再開して欲しいね!!+4
-1
-
576. 匿名 2024/02/29(木) 12:52:44
>>561
パク・ヨンハさんって、歌手だったのかしら?
冬ソナに出てたサンヒョクの中の人だったよね
2010年に自殺されたなんて衝撃だったわ
冬ソナのサンヒョクってうち言いづらくて
三食って言ったものだったわ
残念だったわね+2
-2
-
577. 匿名 2024/02/29(木) 12:53:45
>>385
歌手デビュー48周年くらいかな+2
-1
-
578. 匿名 2024/02/29(木) 12:54:46
>>112
最期の川、泣ける+1
-1
-
579. 匿名 2024/02/29(木) 12:55:52
藤井フミヤさん
先日 40周年アニバーサリーLIVE行ったけど 声量凄いし美声だし音程正確だし歌唱力半端なくてびっくりした。
若い頃と声同じだしキーも下げてないし。
アイドル的人気もあったけど、一斉を風靡して天下を取れる人って やはり本物のミュージシャン、プロなんだな…と思った+3
-3
-
580. 匿名 2024/02/29(木) 12:59:28
小柳ゆきさん。
最近はジェシーさんに注目してます+0
-1
-
581. 匿名 2024/02/29(木) 13:06:53
>>353
突発性難聴だよね?
同じ病気で休業する人が多い中、活動続けてるからすごいよ。
+5
-1
-
582. 匿名 2024/02/29(木) 13:13:17
南こうせつさんはなんとなく聴き心地がよい
先日上手いと必ず名前出てくる人の歌が流れてきてイライラしているところに拍車がかかってしまって
歌は上手さではないと思ったって話です+5
-1
-
583. 匿名 2024/02/29(木) 13:22:08
>>573
オザケン、年取って高い声出なくなってた+0
-1
-
584. 匿名 2024/02/29(木) 13:28:42
ASKA
あんなことしなきゃ今でもCHAGE&ASKAとしても活動していたんだろうな。
ソロでもグループでも本当にいい曲が多いし、うまいよね+9
-1
-
585. 匿名 2024/02/29(木) 13:30:40
>>269
JILLさん!今も昔と変わらなくて、すごいうまいしパワーがすごい!+2
-1
-
586. 匿名 2024/02/29(木) 13:32:42
>>18
曲によって歌い方や表情がコロコロ変わるから飽きない+13
-1
-
587. 匿名 2024/02/29(木) 13:33:57
>>62
あの中途半端な才能とルックスでは白人じゃなきゃ絶対売れなかったな+3
-1
-
588. 匿名 2024/02/29(木) 13:36:06
大野智さん
繊細な歌声が美しいと思う+3
-4
-
589. 匿名 2024/02/29(木) 13:38:30
>>110
心地良い歌声を届けられたら問題ない。
なんで声の大きさに重きをおくんだ?+3
-1
-
590. 匿名 2024/02/29(木) 13:39:41
>>44
石野真子だ。
上手いわ。+1
-2
-
591. 匿名 2024/02/29(木) 13:44:25
>>552
というか、昔のTMRの歌を聴くと今より薄っぺらくて全然下手という・・・。
当時は当時で「すごいな」と思って聴いてたから不思議。+6
-2
-
592. 匿名 2024/02/29(木) 13:49:18
人形の家 / 弘田三枝子
♪ 埃に〜まみ〜れた〜 人形みたい〜 ♪
整形しなくっても十分かわいかったのにね
歌唱力さえあればそれで良かったのよ+3
-1
-
593. 匿名 2024/02/29(木) 13:50:52
おさわがせな感じのASKAさんだけど、前に久々番組で歌ったら上手さにびっくりした。+4
-1
-
594. 匿名 2024/02/29(木) 13:53:10
SMAP どれも歌声がボジティブで好き+0
-1
-
595. 匿名 2024/02/29(木) 13:55:11
>>587
アメリカンポップスって基本的に見た目がほとんどだよね。
たまにマライア・キャリーとかセリーヌ・ディオンみたいなとんでもないのが出て来るけど、やはり見た目にはちょっとクセがあるね。
ああいう人たちは無駄に磨耗しないように守るべきなんだろうけど、芸能の世界って基本的にキチガイしかおらんから北米も似たり寄ったりなんだろうなあ。+1
-1
-
596. 匿名 2024/02/29(木) 14:03:03
>>594
香取慎吾が歌う夜に駆けるは完全にポジティブソングだった+0
-1
-
597. 匿名 2024/02/29(木) 14:04:52
>>546
声優さんはさすがに声で食べてる人が多いからか、異常にレベル高い。
あまり歌わない声優さんとかでも「下手なのかなあ」と思って生歌披露するとハイレベル。
まわりがハイレベル過ぎて自信喪失するんだろうな。+0
-1
-
598. 匿名 2024/02/29(木) 14:09:17
清水翔太は上手いと思う+2
-1
-
599. 匿名 2024/02/29(木) 14:10:28
>>536
野宮真貴さんも、書こうかと思いました(笑)
癖のない歌い方と声が綺麗で。逆に個性的だと思います。+2
-1
-
600. 匿名 2024/02/29(木) 14:10:29
昔の人、みんな歌うまいよな+0
-1
-
601. 匿名 2024/02/29(木) 14:11:44
>>7
平和堂(滋賀のスーパー)で西川貴教が熱唱してる平和堂ソングがよく流れるんだけど
普通に上手くて聴くたびフフッてなる+10
-4
-
602. 匿名 2024/02/29(木) 14:16:42
ISSAさん
三浦大知さん
歌って踊れて高い声も綺麗に出て。
相当ボイトレしてるよ。
+8
-5
-
603. 匿名 2024/02/29(木) 14:16:44
今思うと、中島美嘉+1
-8
-
604. 匿名 2024/02/29(木) 14:17:18
絢香は普通にうまい+5
-1
-
605. 匿名 2024/02/29(木) 14:18:11
みんなASKAの凄さには気付いてるんやな 安心したわ+4
-1
-
606. 匿名 2024/02/29(木) 14:24:58
>>248
EXILEの時より
今の方がさらに上手くなってるよね
聴いてて鳥肌立つ+0
-1
-
607. 匿名 2024/02/29(木) 14:28:46
>>95
私は清木場俊介のカバーから
メロディって曲を知ったんだけど、
俊ちゃんの時点でやば何この歌ってなったのに
本家聴いて凄すぎて死んだ+0
-1
-
608. 匿名 2024/02/29(木) 14:30:12
あのちゃん!+0
-5
-
609. 匿名 2024/02/29(木) 14:32:14
ガルでは人気ないけど桑田佳祐さん
声量凄いし音域も広い
サザンの曲はカラオケで歌うと難しいよ。それをサラリと唄ってのける桑田さん。
LIVE行ったけど CD音源より上手でびっくりした。+3
-5
-
610. 匿名 2024/02/29(木) 14:35:09
>>11
クセが強いんじゃー+2
-2
-
611. 匿名 2024/02/29(木) 14:36:02
>>587
歌詞が西野カナより酷い+4
-1
-
612. 匿名 2024/02/29(木) 14:39:16
>>611
色々な意味で「酷い」よな。+2
-1
-
613. 匿名 2024/02/29(木) 14:43:38
櫻井有紀+1
-1
-
614. 匿名 2024/02/29(木) 14:44:27
>>39
オレ様がこの世に〜生まれ落ちた奇跡〜+0
-1
-
615. 匿名 2024/02/29(木) 14:44:50
>>185
カラオケ教室のお手本らしい+1
-1
-
616. 匿名 2024/02/29(木) 14:57:08
>>18
ファンクラブツアー行ってきた。化け物級にうまかった。他の歌手だと米津玄師もめちゃくちゃうまかった。+10
-1
-
617. 匿名 2024/02/29(木) 14:57:49
>>24
癖強すぎない?+0
-1
-
618. 匿名 2024/02/29(木) 14:59:18
>>24
今、どうしているのでしょうか。+2
-0
-
619. 匿名 2024/02/29(木) 14:59:40
美空ひばりさんとちあきなおみさんは別格本物の歌手+0
-0
-
620. 匿名 2024/02/29(木) 15:03:45
若い頃の玉置浩二
全身で声を震わせてる感じがする
意識してビブラートかけてないのに周りの全てが共鳴してる感じがする+6
-1
-
621. 匿名 2024/02/29(木) 15:05:23
西川貴教
GACKT+0
-4
-
622. 匿名 2024/02/29(木) 15:06:03
最近歌唱力の高さで選んでる人ってやたらと高音出る人や声量ある人選びがちなんだけどライブやアルバムずーっと聴き続けるとめっちゃ疲れる
頭痛くなってくるけどみんな大丈夫?疲れない?
いくつかのヒット曲だけならキャッチーで印象残りやすいけど段々と耳障りになってくる+3
-1
-
623. 匿名 2024/02/29(木) 15:08:17
オーイシマサヨシ
+1
-1
-
624. 匿名 2024/02/29(木) 15:10:36
>>458
私も河村隆一。クセが強くてあまり好きじゃなかったけど凄い声量。武道館かどっかでノーマイクで70曲ぐらい歌ってなかった!?最近YouTubeで聴くようになってすっかりファンになっちゃった+4
-1
-
625. 匿名 2024/02/29(木) 15:11:23
>>89
へぇ~そうなの!?初耳!!+3
-1
-
626. 匿名 2024/02/29(木) 15:13:39
ちあきなおみ+0
-1
-
627. 匿名 2024/02/29(木) 15:16:37
>>9
声が苦手+14
-2
-
628. 匿名 2024/02/29(木) 15:17:07
>>44
THE ALFEEの桜井さんも変わってないと思う!
今年で50年☆+5
-1
-
629. 匿名 2024/02/29(木) 15:22:30
大瀧詠一と山下達郎は?
特に大瀧こそ歌唱力があると思うけど。+2
-1
-
630. 匿名 2024/02/29(木) 15:23:19
>>605
あの時代って生歌当たり前で周りも上手い人ばかりだったから普通に聴いてたけど今改めて聴くと声質、表現力、技術のレベルが高くてびっくりする
チャゲアスは良い曲も多いからYouTube見始めたら止まらない
+5
-1
-
631. 匿名 2024/02/29(木) 15:24:01
>>202
マナトもうまいね+2
-1
-
632. 匿名 2024/02/29(木) 15:25:43
>>443
海外進出した系では、宇多田ヒカルも好きだけど、久保田利伸はR&Bを日本で意識させた人として別格に思う。
+5
-1
-
633. 匿名 2024/02/29(木) 15:26:00
THE ALFEEの桜井賢さん
力強い曲もやさしいバラードも耳に優しい。
それでいて歌詞もはっきり聴きやすい。
いつまでも元気で歌って欲しい。+4
-1
-
634. 匿名 2024/02/29(木) 15:27:57
岡村靖幸さん+1
-1
-
635. 匿名 2024/02/29(木) 15:29:58
>>59
米米クラブの時から、結構、踊ったりしながらあの歌唱力だった。
歌としても当然上手いんだけど、音程も安定しているし、ダンスもうまかった。+6
-1
-
636. 匿名 2024/02/29(木) 15:33:01
>>76
とにかく明るい歌声。晴れ渡る景色が見える。+2
-1
-
637. 匿名 2024/02/29(木) 15:35:49
>>278
難易度高い曲は歌ってるけど純粋に歌が上手いとは思ったことがない。+5
-1
-
638. 匿名 2024/02/29(木) 15:36:20
>>221
ほんとそれ
Xの歌はTOSHIにしか歌えないけど、他の方の曲はあの歌い方の癖が強すぎて全く上手く聞こえない
原曲クラッシャーだよ+3
-2
-
639. 匿名 2024/02/29(木) 15:42:51
>>144
私も歌手としての松さんも好き
台詞もだけど歌も聴きやすい声質。+4
-1
-
640. 匿名 2024/02/29(木) 15:50:00
NOKKO
+1
-1
-
641. 匿名 2024/02/29(木) 15:51:00
>>1
浜田麻里さん
母親が大好きで幼少期から聴いてたり、母とLive行ったけど本当に凄すぎる!
テレビで歌姫ってやるときあるけど出てこないのが残念
+2
-1
-
642. 匿名 2024/02/29(木) 15:51:22
西川貴教+0
-1
-
643. 匿名 2024/02/29(木) 15:53:13
>>321
杉山清貴&オメガトライブ
今年のライブ、楽しみですよね+3
-1
-
644. 匿名 2024/02/29(木) 16:04:48
>>392
落ち着いた雰囲気とか話し方とか言葉のチョイスとかがしっかりしてるからもっといってるようにみえてまだ20代だからね、人生何周目なんだろうかっていつも思う。+2
-1
-
645. 匿名 2024/02/29(木) 16:06:36
>>632
私もR&Bは久保田利伸さんで知りました。こんなかっこいい音楽があるんだ?って。+3
-1
-
646. 匿名 2024/02/29(木) 16:08:04
>>4
ピアノもギターも弾けて作曲できる、作詞も出来る、声が良くて歌も上手い、美人で可愛い、目の色も綺麗、スタイルも良い
「私歌上手いでしょ?」な声量パワー系ボーカルじゃないので耳が心地よい+2
-2
-
647. 匿名 2024/02/29(木) 16:10:53
>>9
がなりだけじゃなく色んな声色テクニックがあって上手いと思う
話してる声もイケボで好き+9
-6
-
648. 匿名 2024/02/29(木) 16:12:56
>>17
YOSHIKIの曲以外ではイマイチ+3
-1
-
649. 匿名 2024/02/29(木) 16:25:28
>>589
声量は大きさではない。大小ではなく容量よ。
プロの歌手として必要なのは
音程 声量 表現力のみっつが基本。
それ以外に声の色(個性)とかリズム感で魅力が増幅する。+2
-1
-
650. 匿名 2024/02/29(木) 16:28:35
>>34
ダントツで稲葉さん
コンサート行ってみたけど、マイク無しの地声でドームの端から端でも余裕で声聞こえててビビった!
あんだけ、動いて走り回ってんのに、歌声CD流してるのか?ってくらいに同じで、息切れもせず歌ってて、ある意味化け物かな+10
-1
-
651. 匿名 2024/02/29(木) 16:53:04
>>76
細川たかしさんの歌は子供の頃から好きだった。紅白でしか見なかったけど、声量とリズム感が素晴らしくて、すごくハリのある、聴いていて元気の出る歌声だよね。+1
-0
-
652. 匿名 2024/02/29(木) 16:56:10
>>14
素晴らしいよね。最初の1小節で心を鷲掴みにされる。
声質や声量、テクニックも素晴らしいけど、表現力が天才的だと思う。+3
-1
-
653. 匿名 2024/02/29(木) 16:56:13
氷川きよしさん
演歌だけでなく、どのジャンルの歌もうまい!
できれば早く復帰して欲しいですが…。+3
-1
-
654. 匿名 2024/02/29(木) 16:56:42
>>278
アップテンポ歌わせないで欲しい。
アイドルなんて最悪。
+1
-1
-
655. 匿名 2024/02/29(木) 17:00:41
中村佳穂+1
-1
-
656. 匿名 2024/02/29(木) 17:03:12
>>17
皮肉にもMASAYAとかいうのに騙されて復帰した後の方が上手くなってる。+2
-2
-
657. 匿名 2024/02/29(木) 17:04:05
スキマスイッチの大橋卓弥さん
YouTubeでゴールデンタイムラバーって曲聴いてほしい
すごくカッコいい+3
-1
-
658. 匿名 2024/02/29(木) 17:06:16
>>1
玉置浩二+3
-1
-
659. 匿名 2024/02/29(木) 17:10:43
>>489
声は綺麗で早口ソングは上手いけど歌が上手いのとは違うと思う。+0
-1
-
660. 匿名 2024/02/29(木) 17:26:22
リトグリ~ハモリが綺麗
綾香~表現力が上手い
May J.~全部完璧+1
-2
-
661. 匿名 2024/02/29(木) 17:28:19
リトグリ~ハモリが綺麗
絢香~表現力が上手い
May J.~全部完璧+1
-3
-
662. 匿名 2024/02/29(木) 18:02:30
>>188
声のことは良く知らん素人やけどmlwaやYOASBIのボーカルって声量ないしもしかしたら裏声で高音歌ってる?って思ってしまうよ
だからこの前鬼レンちゃんで活躍したシェネルの無理のない力強さとキレイな高音に感動した!+1
-1
-
663. 匿名 2024/02/29(木) 18:26:30
>>643
行きますか?わたし、初めて行きます。今から夢にまで見たライブを楽しみにしています。ちなみに松本市です。毎日Bluetoothで流して聴いてます。+2
-1
-
664. 匿名 2024/02/29(木) 18:33:47
チャゲ&ASKA
最近YouTubeで何曲か歌ってるの見たけどめっちゃ上手かった
捕まったメインボーカルの人はもちろん、サングラスの人とハモる時とかすごく綺麗だったし歌詞もよかった
太陽となんとかって曲+5
-1
-
665. 匿名 2024/02/29(木) 19:25:55
>>129
同意。
カリスマ性もすごい。
フレディの声が聞きたいって思うもん。
+5
-1
-
666. 匿名 2024/02/29(木) 20:26:59
氷室京介
リハーサルでもCD並みの完成度で何度も歌ってるのをドキュメンタリーで見てびっくりした。
そもそもCD作る際のレコーディングも基本一発撮りと聞いてさらにびっくり。ライブ引退されたのがとても残念だわ。+1
-1
-
667. 匿名 2024/02/29(木) 20:55:00
>>663
楽しみましょう〜 w+3
-1
-
668. 匿名 2024/02/29(木) 21:28:53
三浦大知+3
-1
-
669. 匿名 2024/02/29(木) 21:34:27
Cocco+2
-2
-
670. 匿名 2024/02/29(木) 21:38:08
>>202
シュントも🩷+0
-1
-
671. 匿名 2024/02/29(木) 23:37:01
>>538
歌詞のせいで損してる
表現力、テクニックはピカイチ
アルトの声も良い+1
-1
-
672. 匿名 2024/03/01(金) 00:21:29
>>630
分かるよ。ほんと歌手だよね+2
-0
-
673. 匿名 2024/03/01(金) 00:24:58
布施明+0
-1
-
674. 匿名 2024/03/01(金) 00:25:32
松田聖子を筆頭に、当時のアイドル凄いね+1
-1
-
675. 匿名 2024/03/01(金) 00:26:06
一人でちゃんと歌ってる人+1
-1
-
676. 匿名 2024/03/01(金) 02:45:43
南條愛乃+0
-1
-
677. 匿名 2024/03/01(金) 06:10:25
>>1
ヒゲダン、米津玄師、藤井風聴いてるけどヒゲダン米津は生歌でも音源と変わらない。
藤井風は生歌だとちょっと不安定。+1
-1
-
678. 匿名 2024/03/01(金) 08:22:23
中森明菜+0
-1
-
679. 匿名 2024/03/01(金) 08:48:01
夢追い酒 / 渥美二郎
♪ 悲しさ まぎらす この酒を
誰が 名付けた 夢追い酒と〜 ♪+0
-1
-
680. 匿名 2024/03/01(金) 09:27:01
グッド・ナイト・ベイビー / ザ・キングトーンズ
♪ グット・ナイト グット・ナイト・ベイビー 涙こらえて〜
今夜は このまま おやすみ グット・ナイト〜 ♪+2
-1
-
681. 匿名 2024/03/01(金) 13:50:50
>>186
声質が少年のようよね+2
-2
-
682. 匿名 2024/03/01(金) 15:37:50
ゆず 岩沢厚治
まだコメントに出てない事にびっくりしてしまった+3
-0
-
683. 匿名 2024/03/01(金) 17:00:47
>>419
その少ないミュージシャンが歌唱力あるんじゃないの?
この人は下手よ+0
-1
-
684. 匿名 2024/03/01(金) 21:25:32
>>682
私もゆずは、彼の方が上手いと思う+1
-1
-
685. 匿名 2024/03/02(土) 00:13:39
>>640
先月、JUJUのライブのゲストだったけど、めちゃくちゃ迫力ある歌声で圧倒されたし、懐かしくて泣いたわー+1
-1
-
686. 匿名 2024/03/13(水) 19:58:45
>>106
あんなに踊って走って跳んでもブレない歌唱力
もうダミ声のシャウトは聞けないけど色んな声色も持ってるし
声にグルーヴがあるというか
唯一無二+0
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する