- 1
- 2
-
501. 匿名 2024/02/29(木) 12:16:24
>>496
韓国俳優は人気と言われてもなあ
なんか、信憑性が…
渡辺謙さんくらい活躍してくれないと。
ソンジュンギは前に演技力あると思ったけど離婚が韓国内で人気落としたような感じがする。+7
-3
-
502. 匿名 2024/02/29(木) 12:31:58
>>303
藤田貴美のEXITだよねー
ボウイをモデルにしたバンドもの
あっちの方が売れないバンドから
駆け上がっていく感がありおもしろいかも
ただ未完なんだよね。残念だわ+5
-0
-
503. 匿名 2024/02/29(木) 12:58:59
当時の原作ファンとしてはキャストよりも楽曲が気になる
オーヴァークロームはモデルになったユニットいるからだいたいの雰囲気掴めてるけど
テンブランクが未知すぎて…ずっと読者それぞれのテンブランクがあっただろうから実際音になったときコレジャナイってなったら結構ダメージ受けそう+12
-0
-
504. 匿名 2024/02/29(木) 13:07:20
>>492
ジャニドラと同じタイプの改変かな+0
-3
-
505. 匿名 2024/02/29(木) 13:53:17
>>450
>>464
出るって決めたからにはそういうの悟らせないでほしいわ
オファーしてくれた人にも失礼でしょ+5
-7
-
506. 匿名 2024/02/29(木) 14:18:42
>>5
アジアスターになるには身長はかなり重要だと思う
正直もっと他の俳優でも良かったのでは?と感じる+4
-11
-
507. 匿名 2024/02/29(木) 14:37:48
>>214
結婚して落ち着いたら印象もあるしその下の世代で伸び代ある子沢山出てきたよね+2
-6
-
508. 匿名 2024/02/29(木) 14:49:54
>>503
どんな良曲来ても全員納得は無理
良曲きてドラマで知った人が持ち上げれば持ち上げるほど自分の中に鳴ってた音に乖離があると苦しみそう+6
-0
-
509. 匿名 2024/02/29(木) 16:21:20
>>431
この人ネトフリの反日ドラマに出て日本に来れなくなるの覚悟って言っtrなかった?
それでも何度も日本にやって来てイメージじたい悪い
+7
-1
-
510. 匿名 2024/02/29(木) 17:30:51
>>509
それなんてドラマ?
北村一輝も韓国の反日ドラマに出てなかったっけ?+1
-0
-
511. 匿名 2024/02/29(木) 19:26:44
>>490
葉月里緒奈と不倫してた人ってイメージしかない+3
-0
-
512. 匿名 2024/02/29(木) 19:30:15
10代の頃、原作読んでいて
友だちと盛り上がってたけど懐かしい
ただ今さら実写化はどうなの⁈
スタイリッシュにアップデートされた内容に
なるのかなあ。上手く改変できれば良いけど+4
-0
-
513. 匿名 2024/02/29(木) 21:55:15
>>510
京城クリーチャー
何度も来てるみたいだけどドラマの後来日したのは一回だったみたい
日本人役も韓国人みたいで北村一輝は出演してないよ+4
-0
-
514. 匿名 2024/03/01(金) 00:49:48
>>496
顔は大事だよ。
トムクルーズは170程度であそこまでの大スター。
+1
-0
-
515. 匿名 2024/03/01(金) 08:14:47
>>446
カノ嘘で歌ってた三浦翔平とどっちがうまい?
個人的に三浦翔平は音程は由として歌唱力としてはイマイチだなと思った
俳優で歌うまいのは瀬戸康史だと思ってるんだけどw+0
-2
-
516. 匿名 2024/03/01(金) 12:31:46
>>515
カノ嘘の翔平の歌唱と比べるならレベチで健だったかな
確かに瀬戸康史は上手い、前にYouTubeで聴いたけどあれもプロレベルだと思った+5
-0
-
517. 匿名 2024/03/01(金) 12:33:49
翔平も悪くはないんだけどね
卒がないというか無難な感じで
上からだけどw+4
-0
-
518. 匿名 2024/03/02(土) 00:00:43
>>516
ありがとう!なるほど~
瀬戸康史については
歌のうまさって音程だけじゃなく当人の個性も必要だと思うから上げてみた+1
-0
-
519. 匿名 2024/03/02(土) 18:32:05
>>28
日本でもヒットしたアイアンマンのロバートダウニーJrも174位(172~175程度と言われている)しかないしそこは別に問題じゃないよ+5
-0
-
520. 匿名 2024/03/02(土) 20:09:12
アジア圏はアジア人の高身長ハンサム俳優が人気だよね
意外にヨーロッパはそこまで身長高くない感じ
白人ってだけで需要あるんだろう
アジア人は付加価値があった方が欧米人から見分けもつくんじゃないかな
+2
-3
-
521. 匿名 2024/03/04(月) 13:02:47
SNSで佐藤健ファンのポエミーな方お断り。ブロック。って書いてる人、1番ポエマーだなと思っていつも見てたんだけど笑+5
-5
-
522. 匿名 2024/03/05(火) 15:58:10
今回のグラスハートの原作者もやたら前のめりというかミーハー心丸だし
北川悦吏子とか野木亜紀子みたいなタイプだし
田中さん問題の脚本家と同じくやたら喋りたがる制作者側は厄介でしかないのに
注目されて嬉しいみたいな浮かれまくってるのが面倒タイプ+5
-3
-
523. 匿名 2024/03/06(水) 22:49:39
>>35
2009年に完結したよ
最近出た新刊は番外編的な感じ+0
-0
-
524. 匿名 2024/03/06(水) 22:57:46
>>492
主人公は女の子だけど話の中心は藤谷なので、主演扱いでもあんまり違和感ないかも
のび太とドラえもんみたいな感じで
+0
-0
-
525. 匿名 2024/03/07(木) 12:49:29
忍びの家超えなるか楽しみですね
元同じ事務所って事もあるし
あと狙い通りアジアスターが生まれるかも楽しみですね+5
-2
-
526. 匿名 2024/03/08(金) 07:24:30
原作者があんなにペラペラ喋ってOK貰ってるんだろか?
今の世の中的に原作者を蔑ろに出来ないから注意も出来なさそう
原作者とか脚本家も人気俳優と親しくなれて嬉しい!を全面に出す人も多いからなぁ
プラベで付き合い持ったり
例の脚本家以上に浮かれてんなー
+2
-0
-
527. 匿名 2024/03/09(土) 13:26:36
やっぱり世間が湧くのは佐藤健よりも菅田将暉
それを佐藤健も分かってるからのオファーでしょ
佐藤健志尊淳町田啓太だけではビジュ的に弱い
ビジュも役に合わせて変化させられ話題性も大きい菅田将暉を起用
それでも全ての手柄は佐藤健にするのが目に見える
共演者とマスコミが異様に持ち上げるだろうのも+7
-4
-
528. 匿名 2024/03/09(土) 17:21:38
やっぱり菅田将暉人気に縋る佐藤健って間違ってないじゃん
佐藤健が久しぶりに表に出て来ても湧いてない
もっと菅田将暉みたく役作りすればいい
ピアス開けて役作りってwそこ?w+5
-4
-
529. 匿名 2024/03/09(土) 18:05:38
原作者さん、あのペースで投稿し続けるのかな?
すでにお腹いっぱいだ、、汗
配信は一年は先なのに。+1
-0
-
530. 匿名 2024/03/11(月) 17:00:36
>>8
相変わらずドヤ顔だね
+0
-0
-
531. 匿名 2024/03/11(月) 17:03:49
>>9
せっかくNetflixでドラマを作るのに日本人ウケする事を最優先に考えちゃったのかな?
アジアスターを生みたいって言う割には、日本のテレビドラマみたいな雰囲気だし。
日本人ウケする感じではなくて、世界の人にウケるようなものにチャレンジすればいいのに+1
-0
-
532. 匿名 2024/03/11(月) 17:07:36
>>1
佐藤健だけ、やたら偉そうに映っているけど+3
-0
-
533. 匿名 2024/03/11(月) 17:17:13
>>55
この藤谷というキャラは天才ミュージシャンなんでしょ?
健は天才的な人、音楽家に憧れがあるのかな?
+2
-0
-
534. 匿名 2024/03/11(月) 17:20:05
>>94
彼を見ていると、ギラギラしていて怖かったんだけど、成功に向かって計算高く損得勘定で生きている感じからきているのかな?
+0
-0
-
535. 匿名 2024/03/11(月) 17:25:50
>>108
韓国は異常に見た目にこだわるからね。参考にならないね。
ただ、日本の役者の身長の低さとかスタイルの悪さも理解不能なんだけどね。+0
-0
-
536. 匿名 2024/03/11(月) 17:36:06
>>238
田村正和さんとか、木村拓哉の路線を狙っているんじゃない?
+0
-0
-
537. 匿名 2024/03/11(月) 17:39:24
>>307
もはや、バンドというスタイルが時代遅れだしね。。。
日本だとまだまだバンドがいるけど、世界にはいなくなっているよね
+1
-0
-
538. 匿名 2024/03/11(月) 17:48:19
>>453
ロック バンド アマデウス・モーツァルト 音楽家 天才
ヒットしたるろうに剣心とは全然キャラが違う
+0
-0
-
539. 匿名 2024/03/11(月) 20:32:16
5巻まで読んだ
最初はちょっと読みにくいなと思ったけどこれがラノベ仕様なんかな
すごく面白い!とまでは言わないけど自分は結構好き
ただこの作品からアジアスターが生まれるかと聞かれたら疑問+1
-0
-
540. 匿名 2024/03/13(水) 20:13:03
>>1
グラスハート大好きだったな
藤谷さんが佐藤健は違わないか!?
全員違う+0
-3
-
541. 匿名 2024/03/13(水) 20:17:22
>>1
藤谷直季は若い高身長でキレイな設定じゃなかった?
スカした感じいらない+2
-2
-
542. 匿名 2024/03/18(月) 20:52:40
>>488
そう、私も英語だけじゃなくて複数の外国語でのコメ読んだ。
いかにも日本って感じのアクションはウケる(剣術とか)
私は佐藤健の不倫、風俗通いや、三〇春〇君のいじめ疑惑で、人間性は嫌いだけど
アクションは一流だと思ってる その道を突き進んで欲しい+5
-0
-
543. 匿名 2024/03/21(木) 14:28:17
>>19
菅田将暉は、少なくとも中国で人気みたいよ
+1
-3
-
544. 匿名 2024/03/21(木) 14:32:46
>>21
体格もそうだけど、アジアでスターになりたいなら、言葉を学んで、現地へ進出して、サービス精神も発揮しないといけない。積極性が大事。
日本の俳優さんたちは受け身で海外に行かないし、サービス精神も低いし
アジアのスターが韓流の人達だとすると、今のままだと難しい気がする。
+1
-0
-
545. 匿名 2024/03/23(土) 11:01:29
やけに佐藤健は気合い入れてるようだけど
キャスト人気のみで日本でしか評価されなかったらどうすんでしょうね?
青春バンドやるにはみんな若さがないのに若者気取りでNANAみたいな事やるのか
近年、連ドラも映画もパッとしなくなりネトフリのランキングだけに縋るのか
ハッキリ再生数も映画みたく興行の数字が出るわけでもなくただランキングに入っただけで快挙と祭り上げてもらえるネトフリね+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する