-
1. 匿名 2024/02/28(水) 00:32:15
主はMGKです
ラッパーとしてもロッカーとしてもカッコいいと思います!
スタイルがいいしイケメンですし!
ガル洋楽民はどんなアーティスト聴いてますか?+10
-12
-
2. 匿名 2024/02/28(水) 00:32:53
サブリナカーペンターと
アリアナ
ドージャキャットとか+35
-12
-
3. 匿名 2024/02/28(水) 00:32:53
テイラー スウィフト のよさって何 ?+67
-29
-
4. 匿名 2024/02/28(水) 00:33:05
一番好きなラッパーって誰 ?+2
-3
-
5. 匿名 2024/02/28(水) 00:33:12
Oasis ずっと好き+87
-10
-
6. 匿名 2024/02/28(水) 00:33:28
+43
-17
-
7. 匿名 2024/02/28(水) 00:33:31
一番好きなカントリーミュージックのアーティスト誰 ?+3
-2
-
8. 匿名 2024/02/28(水) 00:33:53
>>3
聞きやすいんじゃ無い?ファンの年齢も若いし+35
-6
-
9. 匿名 2024/02/28(水) 00:34:16
Vチューバーの歌きいてる🥺+2
-15
-
10. 匿名 2024/02/28(水) 00:34:54
クィーン!ライブにも行きました+69
-9
-
11. 匿名 2024/02/28(水) 00:35:06
マネスキンが最近好きかな+73
-14
-
12. 匿名 2024/02/28(水) 00:35:18
最近はステファン・サンチェス聴いてる
Until I Found Youが素晴らしい+2
-2
-
13. 匿名 2024/02/28(水) 00:35:34
SZA+33
-2
-
14. 匿名 2024/02/28(水) 00:35:39
マルーン5はずっと好き
+109
-6
-
15. 匿名 2024/02/28(水) 00:36:04
>>4
RUNDMC
+7
-2
-
16. 匿名 2024/02/28(水) 00:36:25
クラシック音楽ばかりで、最近は渡辺茂夫のチャイコフスキーヴァイオリン協奏曲聴いてます。天才です。+12
-11
-
17. 匿名 2024/02/28(水) 00:36:30
主の推しはイケメンなんですね!いいですね!+0
-6
-
18. 匿名 2024/02/28(水) 00:36:36
>>7
カントリー聴かない+24
-3
-
19. 匿名 2024/02/28(水) 00:36:54
ぼんじょび+12
-4
-
20. 匿名 2024/02/28(水) 00:37:18
>>4
ドレイク
+18
-2
-
21. 匿名 2024/02/28(水) 00:37:31
180センチ+ヒールのテイラーと165センチのブルーノマーズの写真がすごい+37
-27
-
22. 匿名 2024/02/28(水) 00:38:11
古いんだけどXを聴いてます+7
-23
-
23. 匿名 2024/02/28(水) 00:38:19
マイリーサイラスかなあ
Flowerでマイリー応援したくなった+51
-7
-
24. 匿名 2024/02/28(水) 00:38:29
グリーンデイ ずっと好き+42
-4
-
25. 匿名 2024/02/28(水) 00:38:31
アリ・ガティ+0
-2
-
26. 匿名 2024/02/28(水) 00:38:59
クイーン!最近自分の中で激アツです+22
-9
-
27. 匿名 2024/02/28(水) 00:39:02
>>21
足の長さどうなっとんねんw+32
-6
-
28. 匿名 2024/02/28(水) 00:39:09
>>21
ブルーノのライブは最高だった+87
-3
-
29. 匿名 2024/02/28(水) 00:40:59
洋楽はやっぱ80〜00年代が好きだな〜
Spotifyでサブスクで聴けて嬉しい+53
-12
-
30. 匿名 2024/02/28(水) 00:41:06
カミラカベロ+32
-9
-
31. 匿名 2024/02/28(水) 00:41:31
今 FMで流れてるジョージ マイケル フレディの追悼ライブのsomebody to Loveは圧巻だった+17
-6
-
32. 匿名 2024/02/28(水) 00:42:44
>>1
ボブ•マーリー+4
-3
-
33. 匿名 2024/02/28(水) 00:43:07
キングス・オブ・レオン
ライブはかなり渋い+17
-1
-
34. 匿名 2024/02/28(水) 00:43:33
ピンク・フロイド
キング・クリムゾン+13
-6
-
35. 匿名 2024/02/28(水) 00:48:18
マネスキンがかっこいい。
どの曲も好き+37
-17
-
36. 匿名 2024/02/28(水) 00:48:40
>>7
アリソン・クラウスとか
カントリーは女性ボーカルが好き
+1
-2
-
37. 匿名 2024/02/28(水) 00:49:36
ジェニファーロペス+22
-5
-
38. 匿名 2024/02/28(水) 00:50:09
just the two of us
ジャズぽい曲が好き+28
-3
-
39. 匿名 2024/02/28(水) 00:50:14
>>22
マイナスしかなくて泣+6
-4
-
40. 匿名 2024/02/28(水) 00:50:29
BoA好きだった+4
-21
-
41. 匿名 2024/02/28(水) 00:50:35
グランジとかシューゲイザーが好きだったんだけど
最近なぜか長渕剛にちょっとハマってて我ながら困惑してるww+6
-9
-
42. 匿名 2024/02/28(水) 00:50:49
>>7
キャロル・キングってカントリーかな?
30年近く大好きだわ
ピアノで弾き語り出来たら素敵だろうなー+17
-3
-
43. 匿名 2024/02/28(水) 00:51:07
>>27
3割増+1
-3
-
44. 匿名 2024/02/28(水) 00:51:10
日本では殆ど知られてないけど
Julia WestlinTruth Be Known - Julia Westlin (Official Music Video) 4K - YouTubeyoutu.be"Shine (Official Music Video) | Julia Westlin" https://www.youtube.com/watch?v=ZasvNqs9Go0 --~--Song & Lyrics by Julia Westlin0:00 Truth Be Known5:55 Thank Y...">
+2
-3
-
45. 匿名 2024/02/28(水) 00:51:41
>>21
歌手は才能が大切だから、外見・身長とかは別にいいかな+71
-3
-
46. 匿名 2024/02/28(水) 00:52:13
一番好きってわけやないけど
酒に合うのはドンドコ系の
ショッキングブルーやね+1
-2
-
47. 匿名 2024/02/28(水) 00:53:38
>>1
デュアリパはもうどの曲も聞き飽きたくらい好き
そして安定のマルーン5+54
-5
-
48. 匿名 2024/02/28(水) 00:53:59
マニアックだけど、swingrowersとかTAPEFIVEとか。
最近エレクトロスウィングにハマってます。
Swingrowers - Butterfly (Official MV) #electroswing - YouTubeyoutu.beBUTTERFLY from SWINGROWERS was the first single from their 3rd album OUTSIDEIN. Listen to the track on Spotify here: https://open.spotify.com/album/7u4RtdYbX...">
Bad Boy Good Man (music by TAPE FIVE) - YouTubeyoutu.beAnother video to a song from the successful electroswing album "Tonight Josephine!" played by TAPE FIVE, made of old-movie snippets! If you dont dance: No Ro...">
+4
-2
-
49. 匿名 2024/02/28(水) 00:57:54
>>3
見た目とポップさ+32
-4
-
50. 匿名 2024/02/28(水) 00:58:13
レイチェルプラッテンも良いねRachel Platten - Fight Song (Official Video) - YouTubeyoutu.beRachel Platten - Fight Song Fight Song EP is now available on iTunes! Download it here: http://smarturl.it/FightSongEP Follow Rachel Platten: Twitter: https...">
+11
-2
-
51. 匿名 2024/02/28(水) 00:58:42
>>42
イッツゥーレイ🎵+3
-2
-
52. 匿名 2024/02/28(水) 00:59:35
>>7
初期のテイラースウィフト+21
-2
-
53. 匿名 2024/02/28(水) 01:02:52
XTC
を久々に聴き直しまくってるアラフィフです+10
-4
-
54. 匿名 2024/02/28(水) 01:03:19
シャーラタンズ+8
-2
-
55. 匿名 2024/02/28(水) 01:04:04
>>4
kendrick lamar+18
-1
-
56. 匿名 2024/02/28(水) 01:05:55
>>38
このコード進行で曲作るとオシャレになるって言われてるやつだ!
かっこいいよね+9
-0
-
57. 匿名 2024/02/28(水) 01:05:56
>>23
グラミーのアクト、かわいかったよね+7
-2
-
58. 匿名 2024/02/28(水) 01:06:28
Soap&SkinSafe With Me - YouTubem.youtube.comProvided to YouTube by PIASSafe With Me · Soap&SkinFrom Gas to Solid / you are my friend℗ Play It Again SamReleased on: 2018-10-26Producer: Anja Franziska Pl...">
+0
-1
-
59. 匿名 2024/02/28(水) 01:10:09
ロカビリーが好きで、50〜60年代のオールディーズを良く聴いてます。
落ち着くいい曲ばかりでアーティスト一人に決められなくてすみません。+10
-5
-
60. 匿名 2024/02/28(水) 01:10:52
>>49
見た目いいの?+6
-7
-
61. 匿名 2024/02/28(水) 01:11:00
マイナス魔湧きまくり+9
-6
-
62. 匿名 2024/02/28(水) 01:13:33
>>5
1~2作目までは世界最高峰のバンドだった
特に2作目は人生で一番聴いたCDで最高傑作
3作目はまあまあ、4作目は人生で一番失望したCDで、それ以降の作品を含めて全く聴く気になれない
解散後のリアムのノエルの作品も、何これ?なのばっかり+3
-16
-
63. 匿名 2024/02/28(水) 01:13:49
>>3
他のトピでもその質問聞いてたよね?+18
-4
-
64. 匿名 2024/02/28(水) 01:16:22
マイナス多くない?+8
-4
-
65. 匿名 2024/02/28(水) 01:18:11
d4vd
心地良い+3
-0
-
66. 匿名 2024/02/28(水) 01:19:31
Pink pantheressが好き+5
-0
-
67. 匿名 2024/02/28(水) 01:20:44
>>10
アダム様、セクシーでカッコ良かったよねー!バイクまたがる姿はホント最強だった!+25
-6
-
68. 匿名 2024/02/28(水) 01:22:09
エニグマ
近年ジョジョに使われたらしいけど、エニグマを選ぶとは制作陣はアラフィフなんかなと感じましたw+11
-2
-
69. 匿名 2024/02/28(水) 01:22:25
アン・マリー+11
-0
-
70. 匿名 2024/02/28(水) 01:24:03
>>21
この時かな?スピーチで「このトロフィーは僕より大きい。とても光栄だよ」みたいなこと笑顔で言ってて、私はブルーノの事もっと好きになった。+105
-0
-
71. 匿名 2024/02/28(水) 01:24:20
>>3
歌えない。踊れない。ギターも弾けない。ゴーストライターを使っている。何という才能でしょう。彼女の話を聞くと、同様にひどいブルース・スプリングスティーン。現代のマーケティング手法の奇跡を思い出します。
Twitterに書いてあった。+14
-32
-
72. 匿名 2024/02/28(水) 01:28:49
ケンドリック・ラマー
マネスキン+1
-0
-
73. 匿名 2024/02/28(水) 01:31:00
>>71
支離滅裂な文章で内容が理解できないので誰か分かりやすく訳してください+21
-3
-
74. 匿名 2024/02/28(水) 01:33:49
アルバム出たから最近はこれ聴いてる。
久しぶりにLPまで買ったよ😁+14
-2
-
75. 匿名 2024/02/28(水) 01:39:16
>>60
横
見た目はいいと思うけどな+15
-3
-
76. 匿名 2024/02/28(水) 01:40:03
>>3
別れたら元彼とのエピソードを歌詞にして金を稼ぐという商魂の逞しさじゃない?転んでもタダでは起きないスタイル。+47
-5
-
77. 匿名 2024/02/28(水) 01:43:10
THE POLICE+10
-1
-
78. 匿名 2024/02/28(水) 01:51:52
>>64
洋学トピは愉快犯的なマイナス魔が出るのが常+11
-0
-
79. 匿名 2024/02/28(水) 01:56:25
>>21
加工じゃ無くて本当にこんなに差があったの?
何センチヒールなんだろう+28
-0
-
80. 匿名 2024/02/28(水) 02:01:25
>>60
お直し疑惑はあるけど今は普通にいいんじゃない?
昔は垢抜けなかった+10
-1
-
81. 匿名 2024/02/28(水) 02:02:14
数年ぶりにTaylor Swiftにハマり始めてる
Cruel Summerずーっと聞いてるライブ行けばよかった!
あとはJvkeとかDoja Catとか、Olivia Rodrigoとか+12
-4
-
82. 匿名 2024/02/28(水) 02:10:17
マネスキン‼️+9
-5
-
83. 匿名 2024/02/28(水) 02:15:44
モネスキン、最近ファーストテイク出ててワンチャンバズんないかなと思ってる。あとはリトルビッグ、安定のトドリックホールはぶち上がって大好き+2
-5
-
84. 匿名 2024/02/28(水) 02:17:05
>>81
doja最高よねわかる+8
-0
-
85. 匿名 2024/02/28(水) 02:17:37
>>82
友よー!めっちゃいいよね!+3
-2
-
86. 匿名 2024/02/28(水) 02:21:13
>>84
Agora Hills好き
歌詞はよくわからんけどw+3
-0
-
87. 匿名 2024/02/28(水) 02:24:15
gleeで洋楽の幅広がった+12
-0
-
88. 匿名 2024/02/28(水) 02:29:15
>>11
今年のサマソニのヘッドライナーでびっくり
去年初参戦だったよね?
+13
-0
-
89. 匿名 2024/02/28(水) 02:36:56
>>21
このテイラー2mありそうw+38
-1
-
90. 匿名 2024/02/28(水) 02:43:33
>>7
Hardy
めっちゃかっこいいよ!
カントリーロックて感じ+4
-0
-
91. 匿名 2024/02/28(水) 03:00:45
スリップノットかなぁ+10
-0
-
92. 匿名 2024/02/28(水) 03:16:29
ピクシーズ
だいぶ前のバンドだけど、最近知ってからめっちゃ聴いてる+8
-0
-
93. 匿名 2024/02/28(水) 03:29:21
ラナ・デル・レイが好き+14
-0
-
94. 匿名 2024/02/28(水) 03:31:57
70~80年代あたりのメロディ綺麗な洋楽ばかり聴いてる+6
-3
-
95. 匿名 2024/02/28(水) 03:34:27
現行かつメジャーな人だと最近アルバムが出たDisclosure
でも特定の人というより、元々ジャンル不問でマイナーメジャー拘らず新旧聴いてるので、ずーっと聴いてるオールタイムマイフェイバリットな曲というのがあって、そういう曲を一番リピートして聴いてる+6
-0
-
96. 匿名 2024/02/28(水) 04:19:41
Knox
コールドプレイ
owl city
Kelly Clarkson
特にKnoxの「Never mind」リピート🔁
Spotifyの映像で踊りながら後ずさってるの面白い。
Knoxとowl cityは明るい曲多めで、コールドプレイとKelly Clarksonは壮大で綺麗な旋律。+7
-0
-
97. 匿名 2024/02/28(水) 04:33:16
MUSE+12
-1
-
98. 匿名 2024/02/28(水) 05:04:33
久々にMansunのSIXを聴いて懐かしさに震えてる+4
-2
-
99. 匿名 2024/02/28(水) 05:12:00
Backstreet BoysのI Want It That Wayを久々に聴いてるけどいい曲だわ+24
-2
-
100. 匿名 2024/02/28(水) 05:38:52
David Guetta
Tiesto
Diplo
Calvin Harris
HouseとEDM最高+14
-0
-
101. 匿名 2024/02/28(水) 05:43:59
最近聴いてるって書いてるのに、昔からずっと聴いてるだの
コメントで溢れてるなw+25
-5
-
102. 匿名 2024/02/28(水) 05:52:42
>>99名前は流石に知ってるので検索してみたら、「あ!これ聞いたことある!」ってなって、只今、家事をやりつつリピートしています。清々しい気分になりますね!綺麗なハーモニーで素晴らしい👏✨心が洗われるよう。書いてくださってありがとうございます!+3
-0
-
103. 匿名 2024/02/28(水) 05:59:15 ID:Xgxv5lrkLR
>>7
ドリーパートン+2
-2
-
104. 匿名 2024/02/28(水) 06:00:49 ID:Xgxv5lrkLR
>>23
マイリー痩せたから?何かイメージ違った+0
-0
-
105. 匿名 2024/02/28(水) 06:03:21 ID:Xgxv5lrkLR
いま一番過疎ってる人+0
-4
-
106. 匿名 2024/02/28(水) 06:06:31
リアーナがNo.1+14
-0
-
107. 匿名 2024/02/28(水) 06:22:42
the internet+4
-0
-
108. 匿名 2024/02/28(水) 06:24:27
ピンクパンサーレス、tyla、ジョン・バティステ
ちょうど聴いてる三人がサマソニ出るから絶対見に行く!
同じ日だといいな+7
-0
-
109. 匿名 2024/02/28(水) 06:29:36
>>101
昔聴いてた曲とか自分が生まれる前の音楽ばっか聴いちゃうわ
最近のも聴くけど、これ!ってハマるのがなくて書くのが憚られるんだよな
ここ最近はジャズミン・サリヴァンとか聴いてるよ
最近行ったライブはブルーノ・マーズだよ+7
-1
-
110. 匿名 2024/02/28(水) 06:45:00
bad bunny 何言ってるのか全然わからないけどなんか好きBAD BUNNY - MONACO (Official Video) | nadie sabe lo que va a pasar mañana - YouTubeyoutu.beBAD BUNNY MONACO (Official Video)https://www.nadiesabeloquevaapasarmanana.comSuscríbete al canal: https://www.youtube.com/BadBunnyPRMás de Bad Bunny:nadie sa...">
+9
-0
-
111. 匿名 2024/02/28(水) 06:52:07
>>1
ブルーノマーズで止まってる
ラッパー系は総じて90年代から2000年代初頭の人より劣ってると感じるし、バンド系もパットしない
マネスキンやThe1975はちょっと良いと思ったけど、人種差別発言やアピールでドン引きして聴かなくなった+23
-0
-
112. 匿名 2024/02/28(水) 06:56:33
JVKEとJoji+2
-0
-
113. 匿名 2024/02/28(水) 07:07:49
>>3
楽曲が聴いてて飽きない
+10
-6
-
114. 匿名 2024/02/28(水) 07:11:06
>>111
マネスキンは一瞬ハマったけどなんかちょっと違った
よこ+11
-1
-
115. 匿名 2024/02/28(水) 07:18:10
BeyonceとRihannaがずっと好き+3
-1
-
116. 匿名 2024/02/28(水) 07:18:36
>>73
事務所のブランディングだけで売れた人
みたいな意味かな?わかんないけど
海外ゴシップトピでもたまにゴシップなかったら売れてないとかスタッフが手腕とか言われてるから欧米でも似たような感情抱いてる人はいるんじゃない+14
-0
-
117. 匿名 2024/02/28(水) 07:19:05
>>11
アンミカさん?+1
-5
-
118. 匿名 2024/02/28(水) 07:27:48
2014年にデビューしたグラマラスロック系のThe Strutsを聴いてる
やや音楽性が被るマネスキンに持ってかれた感あるけど、私はこっちの方が好きだわ
1st&2ndは捨て曲無しの良アルバムだと思う
(洋楽聴き続けてる50代後半)+7
-1
-
119. 匿名 2024/02/28(水) 07:44:52
>>62
私も似たような感想だけど、「Hindu times」だっけな、あれば良かったよ+3
-1
-
120. 匿名 2024/02/28(水) 07:51:45
siaはずっと好きで毎日聴いてる。あとはリアーナ、デュアリパ、アンマリー、マネスキンも好き。+16
-0
-
121. 匿名 2024/02/28(水) 08:00:55
>>19
ひな祭りだしね。+2
-0
-
122. 匿名 2024/02/28(水) 08:04:45
>>4
Q-tip+8
-1
-
123. 匿名 2024/02/28(水) 08:13:36
>>35
曲も良いしロックバンドしてのビジュアル最高だよね+10
-1
-
124. 匿名 2024/02/28(水) 08:15:46
>>1
エド・シーラン!
声がクセになる。
メロディーも好き。
あと、おもしろMVも好き(笑)
+33
-0
-
125. 匿名 2024/02/28(水) 08:17:16
>>6
可愛い
いつも前髪どうやって固めてるんだろって思う+6
-1
-
126. 匿名 2024/02/28(水) 08:20:18
最近インスタで広告見て結構良いなと思った人なんだけど、まだデビューしたばっかりらしくYouTubeのチャンネル登録者も3桁止まりでビックリしたw
Harry T Pope - Stay Away (Official Music Video) - YouTubeyoutu.beOfficial Video for "Stay Away” by Harry T Pope Listen to & Download “Stay Away" out now: Spotify: https://open.spotify.com/track/1rjJRE7zrQCZnrahXjhqOaApple ...">
+3
-0
-
127. 匿名 2024/02/28(水) 08:21:03
>>3
普段洋楽聴いてるけどテイラースイフトはここ数年聞かなくなったな。でもSpotifyではアーティスト一位だよね。万人受けはする音楽だと思う。+31
-0
-
128. 匿名 2024/02/28(水) 08:23:23
>>35
日本でのステージだけやけに黄色い日本猿の被り物被って歌詞も「モンキー」に変えて歌ってたのも私はマネスキンらしくて好き+1
-14
-
129. 匿名 2024/02/28(水) 08:28:06
>>99
いいよね。私もお気に入りに入ってる。
As long as you love meも好き+7
-0
-
130. 匿名 2024/02/28(水) 08:30:29
>>101
トピ主の聞きたい事が
ここ数年で楽曲発表してる人で最近あなたが聴いてる人
単純にあなたが最近聴いてる人
のどちらかで答えが変わるね
ここ最近で聴いてる人に好みの曲が無い人は昔からずっと好きな人を聴いてるだろうし、単にオールディーズ的な曲が好きな場合もあるだろうね
+10
-0
-
131. 匿名 2024/02/28(水) 08:31:02
>>128
私あの時のサマソニ観に行ったけど、他の外国の公演ではそんな事しないのに何故!?ってちょっとモヤモヤとヒヤヒヤした。楽しかったけどw
でもその後も来日してくれたし今年もヘッドライナーだし日本への愛がめっちゃ伝わるから不安は無くなった。+1
-14
-
132. 匿名 2024/02/28(水) 08:32:29
>>122
大好きだ
今でも定期的に聴き続けてる+2
-0
-
133. 匿名 2024/02/28(水) 08:33:26
>>22
こっちの?+1
-0
-
134. 匿名 2024/02/28(水) 08:34:52
3年前ぐらい前からハマってるのは
アランウォーカー+4
-0
-
135. 匿名 2024/02/28(水) 08:38:24
>>130
普通に後者だと思ってたから
ふーん、みんな色々だなと思って読んでたわ
よこ+4
-0
-
136. 匿名 2024/02/28(水) 08:49:25
>>4
Wiz khalifa とsnoop dogで迷う
選べない+9
-0
-
137. 匿名 2024/02/28(水) 08:50:25
>>1
マイリーサイラス
10年ぐらいずっと好きで聞いてる+7
-0
-
138. 匿名 2024/02/28(水) 08:56:42
>>3
見た目+15
-0
-
139. 匿名 2024/02/28(水) 08:59:35
>>61
新しいアーティストの話が聞きたいのに懐古厨が多くて参考にならない。+12
-4
-
140. 匿名 2024/02/28(水) 09:02:35
>>35
めっちゃ色気あるよね!見た目も曲も声も!!+6
-2
-
141. 匿名 2024/02/28(水) 09:03:39
チャーリープース+12
-0
-
142. 匿名 2024/02/28(水) 09:06:16
>>130
分かりやすく書いてくれてありがとう〜!!
最近どんなのが流行ってんのかな〜?と思ってトピ開いたら、昔からのオンパレードで。。まぁ解釈にもよるから、間違ってはないのか、ありがとう!+5
-0
-
143. 匿名 2024/02/28(水) 09:07:28
>>139
トピ主?
最近聴いてるアーティストってそういう意味だったの
ごめん、古いのも書いちゃったよ+3
-0
-
144. 匿名 2024/02/28(水) 09:09:33
チャーリープースさんを最近聴いてる。how longって曲って聴いたことあったけど動画の和訳見たら浮気して彼女に謝ってる曲なんだね。ごめん俺が悪いんだとかいつまで続いてたんだとかかなり内容はドロドロで驚いたよ。延々と彼女に浮気の言い訳してる内容なのにむちゃくちゃオシャレって何なのw笑うの我慢して聴いてたけど一回だけしかやってないんだで吹いたww+11
-0
-
145. 匿名 2024/02/28(水) 09:10:47
イマジンドラゴンズ
フォールアウトボーイズ
リピートで聴いてる+8
-0
-
146. 匿名 2024/02/28(水) 09:12:47
ビリーアイリッシュ
SZA
時代に逆らって、MTV流し見してます。+2
-0
-
147. 匿名 2024/02/28(水) 09:16:15
R&Bが好きですがboyz II menの4人の息子達のグループWanMorめちゃ聴いてます!+1
-0
-
148. 匿名 2024/02/28(水) 09:22:22
1年前にライブ行ってから、ずっとスティングばかり聴いてる
これ単なるベスト盤でなくて、自分の楽曲を再度レコーディングしていて渋い
アメリカでスティングとビリー・ジョエルがジョイント・ツアーを始めたらしく、羨ましいな〜ー+12
-0
-
149. 匿名 2024/02/28(水) 09:24:38
>>99
私もyoutubeで出て来て聴いてる。若い人も歌ってみてたりするもんね。
長く愛されてるね!+3
-0
-
150. 匿名 2024/02/28(水) 09:32:07
khruangbinクルアンビン
東南アジアテイストのファンクトリオ+10
-0
-
151. 匿名 2024/02/28(水) 09:51:45
>>1
ハーフタイムショー以降
私の中でアッシャーが再ブームしてるwww+15
-0
-
152. 匿名 2024/02/28(水) 09:52:22
>>143
あっトピ主じゃないよ、ごめん。
確かにどちらとも取れるタイトルだから、どちらも合ってるね。+4
-0
-
153. 匿名 2024/02/28(水) 09:56:30
昔はよくニルバーナやリンキン聴いてたけど最近はリアーナやニッキーミナージュを聴いてる
バンドっぽい音楽よりポップなものに移行した+2
-0
-
154. 匿名 2024/02/28(水) 10:02:49
>>62
横だけど、私は3枚目好きなんだよね
リアムの声が一番破壊的でカッコいい
確かにそれ以降はあまり面白くないアルバムになってしまった
オアシスって曲がものすごくいいけど
それ以上に兄弟の正反対なキャラが面白くてめちゃくちゃ受けて
世界中に大人気のバンドなんだと思う
褒めてます+7
-0
-
155. 匿名 2024/02/28(水) 10:08:44
>>153
リアーナ、ニッキーわかります(笑)
スウィーティーも好き!+2
-0
-
156. 匿名 2024/02/28(水) 10:10:46
>>4
タイダラーサイン+6
-0
-
157. 匿名 2024/02/28(水) 10:14:01
基本的にUKロック派だけどソニックユースは割と好き+8
-0
-
158. 匿名 2024/02/28(水) 10:15:50
Doja Cat様のAgora Hillsめっちゃ好き
謎のMVも好き。髪型とかファッションとかほんと可愛い+3
-0
-
159. 匿名 2024/02/28(水) 10:17:47
>>7
シャナイア・トゥエイン
フロリダ・ジョージア・ライン
キャリー・アンダーウッド
よく聴くのはこのへんかな+3
-0
-
160. 匿名 2024/02/28(水) 10:22:48
Beatles
Queen
Billy Joel
ずぅーっと大好き+4
-0
-
161. 匿名 2024/02/28(水) 10:23:10
オフスプリングのクレイジータクシーの曲、ヤーヤーヤーヤーヤー。+3
-0
-
162. 匿名 2024/02/28(水) 10:25:59
>>1
kanyeとTy dolla $ignのVultures1がヘッズの中ではめっちゃ流行ってる
死ぬほど聴いてる+4
-0
-
163. 匿名 2024/02/28(水) 10:27:23
>>21
どれくらいのヒールか知らないけど、10センチだったとしても190と165でこの身長差はないよ。165ないでしょこの人、きっと160ギリ。+10
-1
-
164. 匿名 2024/02/28(水) 10:29:37
>>4
Travis Scott(トラヴィス・スコット)←No1
Drake(ドレイク)
21 Savage(トゥウェニワン・サヴェージ)
Gunna(ガンナ)
Young Thug(ヤングサグ)
Asap Rocky(エイサップロッキー)
かな。+5
-0
-
165. 匿名 2024/02/28(水) 10:30:00
ピンクパンサレス、アイススパイス、ニュージーンズ+2
-0
-
166. 匿名 2024/02/28(水) 10:32:26
BlxstとBunna Boy好きな人いたら親友になれると思う+2
-0
-
167. 匿名 2024/02/28(水) 10:45:42
最近はずっと、Bring Me The Horizon聞いてる。+0
-0
-
168. 匿名 2024/02/28(水) 10:47:23
Ed sheeran
Bruno mars
Coldplay
マルーン5
the chain smokers
kygoとか。
ここ2年で皆んな来日してくれて嬉しい。
どのLIVEも楽しかった!+11
-0
-
169. 匿名 2024/02/28(水) 10:47:29
>>21
ハットかぶってるからか、シャンプーハットのこいちゃんに見えるな。+5
-0
-
170. 匿名 2024/02/28(水) 10:51:45
>>143
私も自分が最近聴いてるアーティスト書いちゃった+2
-0
-
171. 匿名 2024/02/28(水) 10:55:33
>>1
MGK、エミネムと新曲出したよね?
トラビスやオリとロックやってた時好きだった+1
-2
-
172. 匿名 2024/02/28(水) 10:56:31
サマソニはモーネスキンとBMTHだね
OneRepublicとメジャーレイザーのほうが見たいな
リーノンかけてくれるかな+0
-1
-
173. 匿名 2024/02/28(水) 10:59:00
>>171
え、Eminemと和解したの?知らんかった
Eminemがヘイリーネタにされて許すとは思えないんだが+1
-0
-
174. 匿名 2024/02/28(水) 10:59:17
>>3
直前で安い席のチケット取れたから一回くらい観てみようと思ってこの前ドームのLIVE行って来たけど、若い子たちがテイラーが着てたようなスパンコールのドレスとか寒いのにノースリーブの可愛いワンピースとかで思い思いに着飾ってすごく楽しそうにしてて。
ファッションでも恋愛感でも共感出来たり憧れたりするんだろうなーって感じました。
男の子もキラキラのシャツ着たりしてて可愛かった!
LIVEもファンじゃなくても楽しめたし、行ってよかったです。+38
-2
-
175. 匿名 2024/02/28(水) 11:00:26
>>1
ジョージ山本+0
-2
-
176. 匿名 2024/02/28(水) 11:03:55
>>3
昔の可愛いポップな曲は好き
「Enchanted」や「You Belong With Me」
テイラー・スウィフトの曲ってアレンジしてカバーしてる人が多くてそっちの方が良かったりする
前はあんまり好きじゃなかったけど、今カレとは幸せそうで良かったねって思う
+13
-1
-
177. 匿名 2024/02/28(水) 11:16:03
>>173
それだいぶ前でしょ?
去年ぐらいもジェイZとエミネムのことdisってたんだけど、配信サイトでMGK&エミネムってMVが出てた(時間なくて聴いてないけど)
MGKとミーガン、別れそうって去年の暮れから言われてるけど、テイラー・スウィフトと彼氏とWデートしてた写真が1週間まえに出てた+0
-2
-
178. 匿名 2024/02/28(水) 11:26:21
>>177
どこぐぐっても2人の新曲の情報は出てこなかったわ+2
-0
-
179. 匿名 2024/02/28(水) 11:53:59
OTYKEN オーティケン
中央シベリアの原住民族の音楽が
カッコよくアレンジされている。+1
-0
-
180. 匿名 2024/02/28(水) 11:54:37
アランウォーカー
Aviciiもずっと好きで聴いてる。+7
-0
-
181. 匿名 2024/02/28(水) 12:03:23
>>21
テイラーはヒール履いてるし、これは加工。+5
-0
-
182. 匿名 2024/02/28(水) 12:04:03
>>105
この人、なんでいつもフィギアスケーターみたいな服装なの?+1
-2
-
183. 匿名 2024/02/28(水) 12:06:47
テイト・マクレー
+5
-0
-
184. 匿名 2024/02/28(水) 12:11:49
>>148
I'm watching youていう曲さ、最初知らなくて
ビッグ何とかていうラッパーが撃たれて亡くなった?時に追悼で色んなラッパーがカバーで歌ってる曲を最初に聞いて、
かっこえーってなって
元曲?のこの人の歌を聞いてまたかっこえーってなったな笑+2
-0
-
185. 匿名 2024/02/28(水) 12:19:41
5月のチケット取れたのでレッチリ。
高校生の息子と参戦してきます!+9
-0
-
186. 匿名 2024/02/28(水) 12:34:54
Bell and Sebastian!重くなく心地よく聴ける曲が多い+1
-0
-
187. 匿名 2024/02/28(水) 12:36:14
>>96
ケリー、すごい痩せたよね!
red frag collectorとかrock hudsonめちゃくちゃいい曲、でもカラオケにない涙
そんな私は
oasis
coldplay
radiohead
ed sheeran
Lewis Capaldi
あたりが好き、なんかいいなと思ったら英国が多いってことよくある。+5
-0
-
188. 匿名 2024/02/28(水) 12:42:57
>>144
私もチャーリーすき~
see you againとか1枚目も良いけど
loser / smelles like meとか2枚目のアルバムもすごくいい!
聞いてて心地いい声なんだよね、イケメンやし、あの犬にかじられた特徴ある眉毛もまたいい。
そんな歌詞だったのね(笑)ますます気に入ったじゃないのww+9
-0
-
189. 匿名 2024/02/28(水) 12:43:17
>>168
趣味が似てる
気があいそう!+2
-0
-
190. 匿名 2024/02/28(水) 12:46:36
チャーリープース、春日のプロポーズで知ったんだけどいいよね
TikTokで曲作る過程みたけど天才的だった+6
-0
-
191. 匿名 2024/02/28(水) 12:48:33
>>144
Justin BieberのSorryもそんな感じの曲だったような気がするわ
+7
-0
-
192. 匿名 2024/02/28(水) 12:52:21 ID:IhelB2myeN
>>190
親が音楽教師なんだっけ、絶対音感の持ち主で育ちもよさそうな感じだよね
才能もあってありゃモテるわあー+4
-0
-
193. 匿名 2024/02/28(水) 12:59:53
>>154
わたしもスタンドバイミー初めて聞いたとき涙出たから3rdかな、2ndの曲の流れも秀逸だけど。
shoulder…が一番評判悪いイメージだけどどうなんだろ。
わたしも1回しか聴いてないw
解散したあとのノエルの1stも曲がああ~正にノエルだわ!才能かれてないなと思わせる出来だった。+4
-0
-
194. 匿名 2024/02/28(水) 13:06:07
>>36
クリスタルボイスで声がたまんないよね
+0
-0
-
195. 匿名 2024/02/28(水) 13:07:19
>>191
男はいつだって女々しいw+3
-0
-
196. 匿名 2024/02/28(水) 13:08:40
+0
-0
-
197. 匿名 2024/02/28(水) 13:12:35
>>188
だる可愛いイケメンだよね。なんか起きて30秒後にベットから立って歌ったみたいなw和訳付きのやつ自分はTikTokで見たけどYouTubeも絶対あると思う。後ねこれ知ってたらおそらく知ってると思うけどショーンメンデスのIf I Can't Have You も好きw爽やか!+3
-0
-
198. 匿名 2024/02/28(水) 13:13:26
>>191
この人そういう歌が多いんだねw+3
-0
-
199. 匿名 2024/02/28(水) 13:16:55
Jojiとfred again+0
-0
-
200. 匿名 2024/02/28(水) 13:18:51
>>184
原曲はポリス時代の「Every Breath You Take」ですね
当初は無許可でサンプリングされたことをスティング自身が知らなくて、エルトン・ジョンから教えてもらったんだとか
リリース後は毎日2,000ドルのロイヤリティを支払っていて、今は毎日5,000ドルにもなっているらしい
+2
-0
-
201. 匿名 2024/02/28(水) 13:22:06
>>197
ショーンメンデス大好き―!やっぱりイケメン、声もいい、セクシー!
その曲めっちゃ好きよ、いいよね!
wonder とかtop of the worldみたいな壮大な感じのも好き+8
-0
-
202. 匿名 2024/02/28(水) 13:26:05
>>189
嬉しい‼︎
いろいろ語りたいw+0
-0
-
203. 匿名 2024/02/28(水) 14:12:47
>>111
全く同じ
だからと言って邦楽でもハマる歌手がいる訳ではなくて、結局同じアルバムをダラダラ聴き続けてる+7
-0
-
204. 匿名 2024/02/28(水) 14:23:59
Olivia Rodrigoのbad idea right?とget him backをよく聴いてる+1
-0
-
205. 匿名 2024/02/28(水) 14:24:41
テイラーとドレイク+2
-1
-
206. 匿名 2024/02/28(水) 14:25:52
>>21
テイラーはまじ上品美人+9
-8
-
207. 匿名 2024/02/28(水) 14:36:37
>>1
クルアンビンとバンパイアウィークエンド+3
-0
-
208. 匿名 2024/02/28(水) 14:52:16
>>200
現行チャートってHipHopやエレクトロ系が強かったりするけど、今の20代くらいの若い子ってサンプリング元を辿って原曲も聴いてみる、みたいな事やってるのかな?
ひと昔前はそういうルーツ辿って辿って音楽沼にはまるとかあったんだけど
サブスクで新旧幅広く色んな音楽に触れられる時代なので、そういう意味では便利な時代ではあるから
それともひたすら最新リリース曲のみを聴いているのかな+3
-0
-
209. 匿名 2024/02/28(水) 14:52:28
>>128
うわぁそれは無理だわー、エレンのタトゥーしてるのにね+8
-0
-
210. 匿名 2024/02/28(水) 14:54:06
>>98
このアルバム一時期取り憑かれたように聴いてた!完璧だよね。+0
-0
-
211. 匿名 2024/02/28(水) 15:12:49
ここまでウィークエンド1件かよ。。。
日本人気なさすぎてもうライブ来ないか+12
-0
-
212. 匿名 2024/02/28(水) 15:14:32
>>153
ヴァじゃね?
リンキンパークいまだに聴いてる。リアーナ昔より聴かなくなったけど女性洋楽では1番好き。+1
-1
-
213. 匿名 2024/02/28(水) 15:17:28
>>211
小学生の息子に影響されて一曲聴いてる。ゲームに使われてたのかな?ブライディングライツ+4
-0
-
214. 匿名 2024/02/28(水) 15:32:11
>>211
週末さんとポスティが好き!+3
-0
-
215. 匿名 2024/02/28(水) 15:44:24
>>4
Lil jon
+0
-0
-
216. 匿名 2024/02/28(水) 15:44:48
>>214
ポストマローンのこと?私も最近気になってる
chemicalいい曲だよね
他にもおすすめあったら教えて欲しいな+6
-0
-
217. 匿名 2024/02/28(水) 15:54:01
>>84
なんだろね。
下品なんだけど上品。
官能的なのに可愛い。
強そうで弱そう。
なのに一度聞いたら忘れられない声。
+5
-0
-
218. 匿名 2024/02/28(水) 15:58:19
>>4
Saweetie
Saweetie - Closer (feat. H.E.R.) [Official Music Video] - YouTubeyoutu.beDownload/Stream 'Closer (feat. H.E.R.): https://Saweetie.lnk.to/CloserCREDITS:Director: Hannah Lux DavisProducer: Brandon Bonfigliio / Collin Druz Production...">
+5
-0
-
219. 匿名 2024/02/28(水) 15:58:34
>>133
そうですそうです!+2
-0
-
220. 匿名 2024/02/28(水) 16:05:05
完全にブロステップから路線変えたSkrillexが大好き
Marshmelloがブロステップに路線変更し彼のて跡を継ごうとしてるね+0
-0
-
221. 匿名 2024/02/28(水) 16:23:43
>>218
このMV可愛いよね、CAになってるやつ
一緒に演ってるH.E.R.はR&Bの人というイメージだけど、どっちも聴いてるよ
SaweetieのMVだとDojaCatと一緒のやつもあるね+2
-0
-
222. 匿名 2024/02/28(水) 16:26:28
>>216
サークルが好き
二人がコラボしたone right nowも!
+5
-0
-
223. 匿名 2024/02/28(水) 16:40:00
>>1
spotify使ってる人いるなら私懐かしい2000年代や
2010年、2020年代の洋楽プレイリストを作ってるから是非聴いてほしい。新しい発見ありますように+6
-0
-
224. 匿名 2024/02/28(水) 16:42:18
いつもHIP HOPですが、久々にポップだったら昨日ステイシーオリコを聴いてみました。+2
-0
-
225. 匿名 2024/02/28(水) 16:42:34
>>220
Skrillexはなんだかんだ聴き続けてるよ
EDMという括りではない気がするけど、ダンス、エレクトロからハウス界隈だとSalute、LP Giobbi、Shygirlなど
でも電子音楽系はとにかく人多過ぎて、この人がというよりこの曲は好み、という聴き方に暫く前から既にもうなってしまってる+3
-0
-
226. 匿名 2024/02/28(水) 16:46:03
>>222
わーありがと!
家帰ったらYouTubeで聴いてみるね!+2
-0
-
227. 匿名 2024/02/28(水) 16:50:58
オリヴィアもブルーノマーズもフィリピンの誇り。
日本人はアメリカに進出しても到底辿り着けない+3
-3
-
228. 匿名 2024/02/28(水) 17:06:54
グエンステファニー+2
-0
-
229. 匿名 2024/02/28(水) 17:21:58
>>191
198です。ごめんジャスティンビーバーやった。sorry懐かしいね。お兄ちゃんに借りた金返すの忘れてソーリィ〜、ソーリィ〜⤴︎イエッって言ったら足蹴られた思い出ある+2
-0
-
230. 匿名 2024/02/28(水) 18:00:51
>>11
ダヴ・キャメロンの彼氏ですよね?
最近知りました+0
-0
-
231. 匿名 2024/02/28(水) 18:04:14
>>229
懐かしい!
愉快な妹やん!笑
私はこの曲聴くといつもフラミンゴっぽい音が気になるw
+3
-0
-
232. 匿名 2024/02/28(水) 18:36:44
>>3
やっぱ大型アーティストとして売られてるってとこじゃないかな?売り出し方とかライブがお金かかってて豪華。どうせならお金かかってるものを見たい的な?
それ以外の良さはわかんない。+2
-1
-
233. 匿名 2024/02/28(水) 18:46:43
R&Bやラップなどが好きなのですが、歌詞がきわどくない曲を教えてほしいです。+0
-0
-
234. 匿名 2024/02/28(水) 18:54:25
Sea Girlsがめっちゃ好き!
日本人が好きな感じのロックバンドだと思う+1
-1
-
235. 匿名 2024/02/28(水) 18:55:57
Clean Bandit+6
-0
-
236. 匿名 2024/02/28(水) 19:03:33
kygoとポストマローンが今自分の中で激アツ+0
-0
-
237. 匿名 2024/02/28(水) 19:12:36
>>41
180度転換w+1
-0
-
238. 匿名 2024/02/28(水) 19:16:38
最近KISSの曲ってこんなにかっこいいんだ?!って知ったんだけど、少し前に活動終了しちゃったのか…
もっと早く聴けばよかった+2
-0
-
239. 匿名 2024/02/28(水) 19:38:05
BMTH。ベビメタとのコラボ曲がきっかけでハマった。+0
-0
-
240. 匿名 2024/02/28(水) 19:48:44
>>24
私もー!と言ってる
51歳w+1
-0
-
241. 匿名 2024/02/28(水) 19:59:30
新しいの全然聴いてないな~
LSDという
sia、ディプロ、ラビリンスのユニットの曲を
よく聴いてるかな。
LIVEはブルーノとクィーン行ったよ~!
後ジェイソンデルーロも好き+3
-0
-
242. 匿名 2024/02/28(水) 20:11:34
>>139
同じこと思った
洋楽好きでアンテナ張ってる人が書き込むトピだと思って
最近音楽聴いてない私は新しい情報を得たくてトピ開いたのに、昔からの馴染みのアーティストばっかり+6
-0
-
243. 匿名 2024/02/28(水) 20:17:20 ID:DE4V9rCMdY
>>3
キャッチー+0
-0
-
244. 匿名 2024/02/28(水) 20:19:04
>>182
ディズニープリンセスより豪華なドレスとか曲に併せた色んな衣装着てるよ+2
-1
-
245. 匿名 2024/02/28(水) 20:20:38
>>188
よこ
眉毛の毛のないとこ、犬に噛まれたの???
+2
-0
-
246. 匿名 2024/02/28(水) 20:25:35
>>238
ファイナルワールドツアーは終わったけど、確か2025年にアバターライブをする計画の準備をしてる
なかなか難しいらしくて、去年から取り掛かっているけど、2025年に実現するかどうかまだわからないらしい
余談だけど
ポール・スタンレーの息子エヴァン・スタンレーがAMBER WILDってバンドやってる
+0
-0
-
247. 匿名 2024/02/28(水) 20:28:49
>>80
疑惑って言っても、それほど大きなお直しはしていない
なにせ幼い頃からの写真があるからね
アメリカだと美容整形外科医が普通に整形の変遷について分析してる動画とか出してるけど、テイラーはそれほど大きなことはしてないって言われてた+0
-0
-
248. 匿名 2024/02/28(水) 20:29:56
>>139
がるの洋楽トピっていっつもそんな感じ
70〜90年代のバンドとかは大量プラス
最近のバンドやミュージシャンはマイナス
好きなジャンルの洋楽専用サイトとか読むほうが参考になるよ+6
-0
-
249. 匿名 2024/02/28(水) 20:31:46
>>236
ポストマローン、いいよね
外見で避けてたけど、曲聴いて好きになった+3
-0
-
250. 匿名 2024/02/28(水) 20:33:00
>>116
でも彼女の場合は、カニエとキムのとんでもないデマと誹謗中傷によって一時期消えた後、復活したからね
個人的にはそれほど好きではないけど、ゴシップがあっても無くても売れるんだろうなと思う
あと、欧米のアンチは日本よりヤバい
自分もよく海外のメディアやfandomをおってるけど、海外ゴシップに浸ってる人たちで鵜呑みにして叩いてる人たちは結構偏っててもおかしくない
誹謗中傷して相手に何かあったらどうしようなんて考えは無いからね…+1
-1
-
251. 匿名 2024/02/28(水) 20:36:30
最近はウィルスミスさんの Gettin' Jiggy Wit Itって曲よく聞いてるよ〜+0
-1
-
252. 匿名 2024/02/28(水) 20:37:02
>>69
だーーいすき!
日本来てくれないかなぁ?+2
-0
-
253. 匿名 2024/02/28(水) 20:39:08
>>211
リル・ナズ・Xなんて日本で誰にも気付かれなくてSNSで"オレもっと頑張れ"とか言ってたw
少し前に出した曲がかなり批判されだけど、最近出した"Where Do We Go Now?"は好き+6
-0
-
254. 匿名 2024/02/28(水) 20:40:10
ジェイコブ・コリアー
音楽の才能とか感性とか、この人以上の人ってなかなかいないと思う
音の重なりや深みや、リズムがもう凄いんだよね
ジャンル的に、大衆ウケするとは思わないけど、本当に好き
ぜひ、少し癒しが欲しい人とかはYouTubeで検索して聞いて欲しい+2
-0
-
255. 匿名 2024/02/28(水) 20:40:36
>>120
びっくり!好みほんと一緒!!
自分かとおもった
でもマネスキンっていうの初めて知ったので聞いたので聞いてみようと思います。+5
-0
-
256. 匿名 2024/02/28(水) 20:41:25
>>134
いいねー!+0
-0
-
257. 匿名 2024/02/28(水) 20:44:15
くうたんはディーバ+1
-7
-
258. 匿名 2024/02/28(水) 20:44:51
>>235
清潔な盗賊
大好き!+1
-0
-
259. 匿名 2024/02/28(水) 20:45:07
チャーリープース好き+2
-0
-
260. 匿名 2024/02/28(水) 20:45:57
>>3
日本人は英語が分からないからな、損してるよね。
テイラーはアメリカ版あいみょん。
邦楽は弾き語りが多いのに、でも英語だから歌を聴いてもピンとこないよね。日本人はビートで曲を良し悪しと判断するしかない。でもテイラーはダンス系歌手ではない。
ちなみにフィリピンはめちゃくちゃテイラー人気が高い。日本人はアリアナ派が多いけどフィリピンでは容姿も歌も圧倒的にテイラーの方が人気なのよ
実はアリアナの歌は下ネタやりまんビッチ系が多い。
テイラーはクリーン。日本人は聴いていて分からないからね。英語が分かるか分からないかで全然違うのよ。
フィリピンでは小さい子供でもテイラーの歌を口に出して歌ってる。気まずくならずに家族で聞けるいい歌。初期のブリトニー (1stと2ndアルバム系)みたいな感じなのよ
+19
-3
-
261. 匿名 2024/02/28(水) 20:49:57
>>76
テイラーのアルバムは日記なんだよ。しかも全部失恋じゃない。+4
-1
-
262. 匿名 2024/02/28(水) 20:51:25
最近10年ぶり?くらいに洋楽聴くようになったけど、
チェインスモーカーズ
Kygo
ワンリパブリック
チャーリープース
ラウヴ
この辺りにはまってる。+6
-0
-
263. 匿名 2024/02/28(水) 20:53:00
>>178
ごめん!よく調べたら、コラボ新曲じゃなくて、最近よくあるどっかの他人が2人の曲をAIでMIX生成した偽モノだった🙏
やっぱあの二人が和解することはないよなあ
MGK、かなりメンタル不安定になっててヤバそう
ミーガンと付き合いだした頃の明るい感じに戻ったらいいな…と思うけど
+1
-2
-
264. 匿名 2024/02/28(水) 20:54:01
ドレイク+0
-0
-
265. 匿名 2024/02/28(水) 20:55:23
>>1
Nickel Backが好きでよく聴いてる
曲もだけどめちゃくちゃ声が好き
アンチが多いらしくて悲しいけどね+1
-0
-
266. 匿名 2024/02/28(水) 21:00:50
>>212
リンキン、生前のチェスターが歌ってる未発表曲"Friendly Fire"の配信開始したよ
もう見たかな?+2
-0
-
267. 匿名 2024/02/28(水) 21:00:57
>>3
元彼の悪口に共感+3
-1
-
268. 匿名 2024/02/28(水) 21:01:22
キンクス+3
-0
-
269. 匿名 2024/02/28(水) 21:02:19
ドージャキャット
2023のvmaのパフォーマンス最高だったなぁ+3
-0
-
270. 匿名 2024/02/28(水) 21:06:53
>>265
テイラーとかニッケルバックって、ほんまによく叩かれてるよね…
私はバンクーバー五輪の閉会式(だったかな?)で、初めて観たけど楽しそうで良かったけどなぁ
テイラーもだけど、曲によっては好きなのあるし、自分の好きなバンドやミュージシャンも当たり外れの曲やアルバムってあるし、自分が好きじゃないからって叩く気にはならんよね+4
-0
-
271. 匿名 2024/02/28(水) 21:16:22
>>41
シューゲイザー系、最近また盛り上がってるよ
SLOWDIVEやRIDEが新曲出してて、どっちもイイよ+3
-0
-
272. 匿名 2024/02/28(水) 21:16:32
やっぱりZeddが大好き
GMO最高だった+4
-0
-
273. 匿名 2024/02/28(水) 21:22:59
>>71
ギターもピアノも弾けるよ
NPRっていうラジオの公開ミニライブでどっちも演奏しながら歌ってたよ
別に賛美する必要はないけど、嘘は良くない+4
-2
-
274. 匿名 2024/02/28(水) 21:43:17
>>4
Snoop Dogg
歳を重ねてもかっこいい!+2
-0
-
275. 匿名 2024/02/28(水) 21:45:09
>>271
Slowdive、去年フジロック来てましたよね
音楽トピでちょっと前、マッドチェスター全盛期の90年代洋楽トピが立ってましたがトピ人口密度少なそうだったな
+1
-0
-
276. 匿名 2024/02/28(水) 21:48:35
サブスクでジャンル問わずに聴くタイプです。
最近この曲いいなと思うとPink Sweat$がプロデューサーとして絡んでる曲なことがよくある。
+0
-0
-
277. 匿名 2024/02/28(水) 21:53:34
ジャストダンスっていうダンスゲームが基本洋楽ばかり収録してるから、そこから興味出たアーティストいっぱいいる
最新版で好きになったのはGloriagrooveやbadbunnyかな
ブルーノ・マーズやニッキーの曲楽しく踊れて好き
+0
-0
-
278. 匿名 2024/02/28(水) 22:02:07
>>38
この楽曲は最高ですよね。
母親の影響で久保田利伸さんのLIVEを見て、その中でjust the two of us.を聞いて、観て心震えたというか。
今、私は藤井風くんのファンなんですけど、風くんもカバーしてますけど、この楽曲は久保田利伸さん凄いとしか言えません
是非、聴いてみてください!
+2
-0
-
279. 匿名 2024/02/28(水) 22:03:26
>>10
最近どころかもう45年くらい聴いてます…
+2
-1
-
280. 匿名 2024/02/28(水) 22:05:32
洋楽なら80'代が好きです。
両親の影響大です。+0
-0
-
281. 匿名 2024/02/28(水) 22:16:20
>>7
フェイスヒルは違う??好きだなー+1
-0
-
282. 匿名 2024/02/28(水) 22:19:36
デュアリパとウィークエンド
ウィークエンドは2018年末に幕張であったライブに行ったけど最高でしたよ+5
-0
-
283. 匿名 2024/02/28(水) 22:22:35
今でこそMartin Garrixが好きだけど、昔はリンキン、レッチリ、ニッケルバックが好きだった+3
-0
-
284. 匿名 2024/02/28(水) 22:31:15
JEM、Dido、The Corrs+0
-0
-
285. 匿名 2024/02/28(水) 22:39:09
愛がすべて ザ・スタイリスティックス UPG‐0054 - YouTubewww.youtube.comCAN'T GIVE YOU ANYTHING(BUT MY LOVE)愛がすべて THE STYLISTICS ザ・スタイリスティックス音声と画像のズレの事に付いて、「DVDレコーダー」と市販の「デジ造変換コード」を使ってパソコンに取り込み、YouTubeにアップロードしていますが、様々な...
歌もいいがダンスもいいよw+0
-0
-
286. 匿名 2024/02/28(水) 22:39:22
>>222
サークル、良かった!ありがとう〜
ウィークエンドとのコラボもPVのギャングがハマり役すぎて笑ったwどっちも聴き込むわ!
最近出たover driveも凄く良いのよー
ポストマローンはなんていうか、一度ハマると中毒のような魅力があるよね+2
-0
-
287. 匿名 2024/02/28(水) 22:48:04
今月来月の来日組では
Bonobo
Osees
Dammed+0
-0
-
288. 匿名 2024/02/28(水) 22:56:09
Fly By Midnight が最近好き+0
-0
-
289. 匿名 2024/02/28(水) 22:57:15
>>7
Don McLean
「American Pie」は彼の代表曲ですが、ライブバージョンのほうが断然いいですDon McLean performs American Pie live at BBC in 1972 - Newsnight archives - YouTubeyoutube.comAmerican Pie - performed at the BBC in 1972. As Don McLean auctions off the original annotated lyric sheet to American Pie, we dug this live performance out ...">
+0
-0
-
290. 匿名 2024/02/28(水) 23:00:28
>>289
あと、Juice Newtonとか
「Queen of Hearts」はカントリーだけど、めっちゃポップですJuice Newton - Queen Of Hearts - YouTubeyoutube.comREMASTERED IN HD!Official Music Video for Queen Of Hearts performed by Juice Newton.#QueenOfHearts #JuiceNewton #Remastered">
+0
-0
-
291. 匿名 2024/02/28(水) 23:02:51
>>127
カントリーを歌ってた頃は大好きだった。REDをリリースした頃から路線が変わって、個性が無くなった気がして聴かなくなった。+4
-1
-
292. 匿名 2024/02/28(水) 23:07:06
この辺
スガ シカオ / ストーリー - YouTubeyoutube.com2016/1/20ベスト盤「THE BEST -1997~2011-」発売!スガ シカオ入門編とも言うべきこのベストアルバム発売を記念して収録曲のミュージックビデオを公開!詳細はこちら http://www.office-augusta.com/suga/best2016/iTunesスガ シカオ ページはこちら...">...
[Queenz Eye] 'UN-NORMAL' M/V - YouTubem.youtube.com[Queenz Eye] 'UN-NORMAL' M/V2nd Single Album [UNI-Q]? Queenz Eye Official ?YouTube : https://youtube.com/@queenzeyeofficialInstagram : https://instagram.co...">
水の戯れ(ラヴェル)Jeux d'eau (Ravel) - YouTubeyoutube.comラヴェル:水の戯れRavel: Jeux d'eau前田勝則(ピアノ)Katsunori Maeda (Piano)">
Evil Walks - YouTubeyoutube.comProvided to YouTube by ColumbiaEvil Walks · AC/DCFor Those About to Rock (We Salute You)℗ 1981 Leidseplein Presse B.V.Released on: 1981-11-23Guitar, Composer...">
+0
-0
-
293. 匿名 2024/02/28(水) 23:12:22
>>140
分かる、ほんとにそう。
声も歌い方だけでも余りある色気なのに、そこに加えてあのビジュアルと衣装。
ライブパフォーマンスも素敵すぎる。+0
-0
-
294. 匿名 2024/02/28(水) 23:14:49
ザ・チェインスモーカーズ
また来日してくれないかな+3
-0
-
295. 匿名 2024/02/28(水) 23:22:21
>>48
両方ともスゴイカッコいいです!
センスいいですね+1
-0
-
296. 匿名 2024/02/28(水) 23:25:47
>>266
ありがとう、お気に入りに入れて聴いてます。中学生の娘も大好きで毎日聴いてるから未発表曲は本当嬉しいです。+1
-0
-
297. 匿名 2024/02/28(水) 23:25:58
>>1
The Snuts , Puma Blue , Alice Phobe Lou , Tom Misch , Royal Blood
この辺り最近好きー!+1
-0
-
298. 匿名 2024/02/28(水) 23:26:30
>>53 この辺好きです
XTC - Respectable Street - YouTubeyoutube.comMusic video by XTC performing Respectable Street. © 1981 Virgin Records Limitedhttp://vevo.ly/TVwJDe">
XTC - Grass - Full HD 1080p Video - YouTubeyoutube.comXTC - Skylarking 30th Anniversary Edition (cd/blu-ray)Skylarking is the fourth and perhaps most anticipated release in a series of expanded XTC album reissu...">
+0
-0
-
299. 匿名 2024/02/28(水) 23:30:01
フォール・アウト・ボーイ好きなんだけど周辺に全く好きな人がいない。まぁ洋楽聴いてる人が少ないないよね+3
-1
-
300. 匿名 2024/02/28(水) 23:42:35
the weeknd!!+1
-0
-
301. 匿名 2024/02/28(水) 23:42:56
>>295
嬉しい!ありがとうございます!
めっちゃお洒落でカッコイイですよね!+1
-0
-
302. 匿名 2024/02/28(水) 23:43:01
>>7
ビリー・レイ・サイラス+0
-0
-
303. 匿名 2024/02/28(水) 23:45:30
洋楽以外だと、この辺です
XG - LEFT RIGHT (Official Music Video) - YouTubeyoutube.comXG3rd Single?SHOOTING STAR?2023.01.25 Wed DIGITAL/CD BOXhttps://xgalx.com/xg/discography/Tracklist:1. SHOOTING STAR2. LEFT RIGHTStreaming/Download ?https...">
NewJeans (뉴진스) 'Cool With You' Official MV (side A) - YouTubeyoutube.comNewJeans (뉴진스) 'Cool With You' Official MV (side A)Producer: MIN HEE JINMusic Video Director: Wooseok Shin© 2023 ADOR. All Rights Reserved.Connect with NewJe...">
Billlie | 'enchanted night ~ 白夜' Performance Video (enchanted ver.) - YouTubeyoutube.comBilllie | 'enchanted night ~ 白夜' Performance Video (enchanted ver.)Billlie OFFICIALTwitter | https://twitter.com/BilllieofficialInstagram | https://www.insta...">
[최초공개] Kep1er(케플러) - MVSK (4K) | Kep1er DEBUT SHOW | Mnet 220103 방송 - YouTubeyoutube.com[Kep1er DEBUT SHOW] Kep1er - MVSK[케플러 컴백쇼] 케플러 - MVSK#Kep1er #케플러More from #M2? :DFacebook: https://www.facebook.com/MnetM2/Twitter: https://twitter.c...">
fromis_9, Rewind (프로미스나인, Rewind) [THE SHOW 220705] - YouTubeyoutube.com#프로미스나인, Rewind#fromis_9 #Rewind채널에 가입하여 혜택을 누려보세요.https://www.youtube.com/channel/UCoRXPcv8XK5fAplLbk9PTww/joinThe K-POP All about K-POP in Korea!Official ...">
+0
-0
-
304. 匿名 2024/02/28(水) 23:46:43
Meghan Trainorのマザーよく聴いてる+0
-0
-
305. 匿名 2024/02/28(水) 23:47:10
>>289
横
萩尾望都が漫画の題材にしてたね、アメリカンパイ。
フォーク系キャラだったけど…+2
-0
-
306. 匿名 2024/02/28(水) 23:48:43
>>38
>>56
>>278Just the Two of Us (feat. Bill Withers) - YouTubeyoutube.comProvided to YouTube by Rhino/ElektraJust the Two of Us (feat. Bill Withers) · Grover Washington, Jr. · Bill WithersLove Songs℗ 1980 Elektra Entertainment for...">
+0
-1
-
307. 匿名 2024/02/28(水) 23:50:58
フォーリングインリバース
モーションインレスホワイト
比較的とっつきやすいパンクバンド+0
-0
-
308. 匿名 2024/02/28(水) 23:51:33
ハリー・スタイルズよく聴く
golden好き+1
-0
-
309. 匿名 2024/02/28(水) 23:56:11
エモい、ダウナーっぽいのがここ数年好きなので
JOJIとかgirl in redとか聴いてます。
特にJORDANNってアーティストがめっちゃ最高なので洋楽好きの人はみんな聴いてみてほしい!+2
-0
-
310. 匿名 2024/02/29(木) 00:08:17
最近、Judas Priestの昔のアルバム「Breaking the Law」「Point of Entry」や、Saxonの昔のアルバム「Wheels of Steel」「Strong Arm of the Law」「Denim and Leather」が自分の中で再ブレイクしてます
Judas Priest - Rapid Fire (Official Audio) - YouTubeyoutube.comRapid Fire (Official Audio) Stream Top Tracks on Spotify https://smarturl.it/PriestTopTracksListen on Apple Music https://smarturl.it/BritishSteelListen on A...">
Judas Priest - The Rage (Official Audio) - YouTubeyoutube.comThe Rage (Official Lyric Video) Stream Top Tracks on Spotify https://smarturl.it/PriestTopTracksListen on Apple Music https://smarturl.it/BritishSteelListen ...">
Solar Angels - YouTubeyoutube.comProvided to YouTube by ColumbiaSolar Angels · Judas PriestPoint Of Entry℗ 1981 Sony Music Entertainment UK LimitedReleased on: 1991-03-26Composer, Lyricist: ...">
You Say Yes - YouTubeyoutube.comProvided to YouTube by ColumbiaYou Say Yes · Judas PriestPoint Of Entry℗ 1981 SONY BMG MUSIC ENTERTAINMENT LimitedReleased on: 1991-03-26Composer, Lyricist: ...">
Freeway Mad (2009 - Remaster) - YouTubeyoutube.comProvided to YouTube by BMG Rights Management (UK) LimitedFreeway Mad (2009 - Remaster) · SaxonWheels of Steel℗ 2009 Union Square Music Limited, a BMG Company...">
Taking Your Chances (2009 Remaster) - YouTubeyoutube.comProvided to YouTube by Union Square MusicTaking Your Chances (2009 Remaster) · SaxonStrong Arm of the Law℗ 2009 Union Square Music Limited, a BMG CompanyRele...">
Never Surrender (2009 - Remaster) - YouTubeyoutube.comProvided to YouTube by BMG Rights Management (UK) LimitedNever Surrender (2009 - Remaster) · SaxonDenim and Leather℗ 2009 Union Square Music Limited, a BMG C...">
+0
-0
-
311. 匿名 2024/02/29(木) 00:13:21
>>1
♬ⅠAM A GOD ♪+0
-0
-
312. 匿名 2024/02/29(木) 00:13:31
お浜あゆみ+0
-1
-
313. 匿名 2024/02/29(木) 00:17:03
>>260
そうだけどさ、格が違うから一緒にしないでほしい。
ちんちくりんじゃん+5
-4
-
314. 匿名 2024/02/29(木) 00:26:06
>>176
You Belong With Me懐かしい!当時アメリカに住んでたんだけど色んなとこでずっと流れてたなー
最近のも良いけど、The Story Of Usが彼女の曲の中で1番すきかも!+2
-0
-
315. 匿名 2024/02/29(木) 00:26:14
>>260
フィリピンが何を好きであろうと
全く関係ない
勝手に好きになればいい
フィリピンごときが好きだからといって
見直すことも絶対にないし影響力もない+7
-3
-
316. 匿名 2024/02/29(木) 00:27:13
Spotifyでおすすめされたリンキン・パークにハマッてしまいました+0
-0
-
317. 匿名 2024/02/29(木) 00:30:19
>>299
好き!!誰も知らんと思って書かなかった
うれしー!!Bandcampとかでpankやスカパンとか色々探して聴いてるよ+2
-0
-
318. 匿名 2024/02/29(木) 01:03:46
意外とポップスターが好きな人が多いね+1
-0
-
319. 匿名 2024/02/29(木) 01:04:38
>>1
GoGo Penguin とか南ロンドンのジャズ系アーティストにハマってます+2
-0
-
320. 匿名 2024/02/29(木) 01:40:03
>>318
意外とって何で?世界で一番再生数が多いのはポップス。一番ウケるのはキャッチーなポップス。
マイケルジャクソン、バックス、ブリトニー嫌いな人いる?+1
-0
-
321. 匿名 2024/02/29(木) 02:04:29
私は最近はジョージ・エズラがすき。
そろそろ新しいアルバムでないかな?
ところで、最新のアリアナ・グランデの顔がなんだかKポップの人みたいになってて怖い。すごく痩せてるし。
日本語学習もやめちゃったみたいだけど、あの七輪事件の時、追い詰めてたのがKの国の人達だった事とか知らないのかなあ。+3
-1
-
322. 匿名 2024/02/29(木) 02:12:55
>>252
よこ
アンマリー、まだ来日したことないんですか?
だったら、近いうちに来そうですよね!+0
-0
-
323. 匿名 2024/02/29(木) 02:14:08
>>11
イタリアンバンドだっけ?
異色だよね+0
-0
-
324. 匿名 2024/02/29(木) 02:31:24
Concrete Blonde- ...Long Time Ago - YouTubewww.youtube.com'...Long Time Ago' from their 1992 album 'Walking In London'">
+0
-0
-
325. 匿名 2024/02/29(木) 02:46:15
>>281
Breathe よいね
+1
-0
-
326. 匿名 2024/02/29(木) 05:11:36
>>260
英語ができても
どんなにテイラーが素敵でも
何を言おうとも
よその国に来てその国の人を平気で侮辱すれば、マナーの悪い人、民度の低い出自だと軽蔑されるだけ
アリアナもあなたには言われたくないでしょうね+4
-2
-
327. 匿名 2024/02/29(木) 05:13:58
>>321
顔っていうかメイク?
最近、アリアナだけでなくエイバ・マックスも似たようなメイク(アイメイク)してるよね
流行ってんのかな+0
-1
-
328. 匿名 2024/02/29(木) 05:17:07
>>319
わー、がるでGOGO Penguinの名前を見るとは♡
私も好き
でも、ロブが居た頃の曲のほうが好きかな
ジョンになってからのほうがアレンジが拡がった気もする
+2
-0
-
329. 匿名 2024/02/29(木) 05:18:47
>>320
嫌いじゃないけど、その3人に全く興味ないし、殆ど聴いたことがない
という私みたいな人も居るとは思う+2
-0
-
330. 匿名 2024/02/29(木) 05:20:54
>>311
このMV、ラストのちびっこが可愛いよねw
トラビス(パーカー)も出てるし+0
-0
-
331. 匿名 2024/02/29(木) 05:39:04
>>167
ハード系のBMTHもカッコイイけど、
MGK、シグリッド、ヤングブラッドとコラボした曲も好き
ヤングブラッドとの"Happier"のMVは東京ロケでふたりとも可愛いw+0
-0
-
332. 匿名 2024/02/29(木) 08:39:54
>>246
そうなんだ!アバターライブって近未来な感じですごいね
息子さんのバンドも聴いてみようかな
教えてくれてありがとう+0
-0
-
333. 匿名 2024/02/29(木) 08:43:10
>>329
日本人でそこそこの年齢になってから洋楽にハマる人はそういう人たちが多いね。でも私みたいな小さい時から海外育ちだと必ずTeen popsから聴くからpopsが好きになるんだよね。ロック歌手はおっさんくせーし、Teenは好きにならない。レゲェやヒップホップは歌詞が汚いのが多くてまずTeen向けではない。+1
-1
-
334. 匿名 2024/02/29(木) 10:08:23
>>273
レベルの問題なんじゃない。歌もギターも、あちらからしたら「できる」とは言えないレベルだと。+2
-1
-
335. 匿名 2024/02/29(木) 11:26:01
>>333
病的に思い込みが激しい人だね…
かわいそう
もうレスしないでいいからw
+0
-0
-
336. 匿名 2024/02/29(木) 11:40:28
>>263
全然いいよ!
なんか私も愛想悪くしてごめん!
最近の素人が作ったコラボMVってレベル高いの多いから間違っちゃうよね
MGKの新曲かな?ピアノのやつ、歌詞やっぱ暗すぎて…ちょっと心配だよね
わざわざありがとね+0
-0
-
337. 匿名 2024/02/29(木) 11:42:47
>>266
MV見たよ
あの曲をブースで歌ってるチェスターの映像があるからか、昔の映像をつなぎ合わせたって感じがしなくてまだ生きてるのかと錯覚して泣けてきた
曲も激しすぎず切なげだから余計に+0
-0
-
338. 匿名 2024/02/29(木) 11:46:11
>>320
アメリカで一番の人気ジャンルはロックを抜いてヒップホップだよ
もとからポップスはそこまでじゃない+1
-0
-
339. 匿名 2024/02/29(木) 12:18:50
>>338
ただ近年のヒップホップはやや停滞気味...
もう2024年なんだからそろそろ新陳代謝してほしい
80SエリックB&ラキム、Pエネミー、NWA、ランDMC
90SノトーリアスBIG、2pac、nas、jay z、ウータン
00Sアウトキャスト、カニエ、エミネム、リルウェイン
10Sドレイク、ケンドリック、トラヴィス、Jコール
未だにこのビッグ4が幅をきかせてて
どうも旧態依然としてる印象がするだよ...
若手の台頭を望む+0
-0
-
340. 匿名 2024/02/29(木) 12:41:07
>>339
今となってはテンタシオンやリルピープ、ジュースワールドがいないのは痛いよね
みんなエモだからジャンルは偏るかもだけど、全員才能はあったし
誰か台頭してこないかなー+0
-0
-
341. 匿名 2024/02/29(木) 13:00:58
>>321
追い詰めてたのはそうでもたくさんの日本人も馬鹿にしてたからなぁ+0
-0
-
342. 匿名 2024/02/29(木) 13:05:03
>>326
でも実際、アリアナグランデの歌詞は際どいのが多い
知らずに聴いてたり、知らずに流してる人もいるけど
side to sideも歌詞アレだし
まぁ私は気にしないけどさ
ちなみにバカにすると言えば、アリアナは結構バカにしてるよね
リアーナ(純アメリカ人では無い)の英語の発音をバカにしたり
米英だと意外と家庭を壊した女だってアンチが一気に増えてる印象+6
-0
-
343. 匿名 2024/02/29(木) 13:07:42
>>334
そんなこと誰も言ってない
ポストマローンだって凄い褒めてたりするよ
好き嫌いはあれど、誰でも無い匿名の書き込みで信じ込むなんてどうかしてる
実際彼女は歌って奏でてライブしてるし
個人的には、フォークロアからまたカントリーっぽくなってて、ほんとBGMで流す程度になっちゃったなぁ
もっとポップな方が好き+2
-0
-
344. 匿名 2024/02/29(木) 14:30:09
>>343
そもそもポストマローン自身が
ラッパーなのか何なのかハッキリしないw
まぁ今の時代(ジャンルレス)らしい存在といえばそれまでだけど
ゴースト疑惑は確かブラーのデーモンも謝罪してたなw
個人的には最新作の「ミッドナイツ」は駄作だと思ってる
「フォークロア」と「エヴァーモア」に関しては
批評家受けは良かったけど地味過ぎてミーハー層が離れた
恐らくそういう人達を取り戻したかったんだろうけど
あまりにも商業的過ぎて...あれじゃただのセルアウト作品
>>342
アリアナはああ見えてかなりR&Bを意識してる様な気がする
「スウィートナー」で一皮むけて(脱アイドル?)
その次の「thank u, next」が、今のところ彼女の最高傑作だと思ってる
まだ20代だし歌唱力だけは本物なので、今後の曲次第で
まだまだ復活するチャンスはあると思う+3
-0
-
345. 匿名 2024/02/29(木) 14:52:12
>>286
気に入って貰えて良かった
ギャング映画風のPVは驚いたけど、はっちゃけてる二人が楽しそうで可愛らしい
postyは顔のタトゥーやPVなどで誤解されてそう
でも声や歌は凄く良いと思う
良かったらcooped upもお勧め!最後の表情に笑っちゃった+1
-0
-
346. 匿名 2024/02/29(木) 14:55:10
>>343
信じてるって言うか、自分もそうだと思ったから。
良くも悪くも、彼女の音楽はマクドナルドのハンバーガー。+1
-0
-
347. 匿名 2024/02/29(木) 14:55:35
>>338
ドレイク…年収60億億円
エミネム…年収37億
テイラースウィフト…年収190億円
この違いだけでも見たら人気なのはポップスだと思う。
ライブに人がたくさん集まるのもポップス+0
-1
-
348. 匿名 2024/02/29(木) 14:57:55
>>71 >>334
日本のYUIと一緒。
ギター弾くし、ピアノだって弾くよTaylor Swift and Zac Efron Sing a Duet! - YouTubeyoutu.beThis incredible duo teamed up to perform an 'original' song for Ellen! They may not have had a lot of rehearsal, but it's clear that this is one musical comb...">
+0
-0
-
349. 匿名 2024/02/29(木) 15:00:20
>>334
見てください。これはできないレベルなんですか?
私からしたらすげぇだよ。Taylor Swift and Zac Efron Sing a Duet! - YouTubeyoutu.beThis incredible duo teamed up to perform an 'original' song for Ellen! They may not have had a lot of rehearsal, but it's clear that this is one musical comb...">
+1
-0
-
350. 匿名 2024/02/29(木) 15:02:55
>>347
どうでもいいけどポップスがテイラーしかいないんだけどw
もっとポップスアーティストのソース出してから言ってよ
+2
-0
-
351. 匿名 2024/02/29(木) 15:03:43
テイラー信者のトピになってしまった…
迷惑だなぁ+3
-2
-
352. 匿名 2024/02/29(木) 15:18:00
>>349
このときより、上手くなってるんですかね。+1
-0
-
353. 匿名 2024/02/29(木) 15:25:24
>>347
Eminemってアルバム最後に出したの2、3年前とかだよね?
それから新曲も出してないのに37億ってすごいな+1
-0
-
354. 匿名 2024/02/29(木) 15:30:29
>>350
分かりやすくていいじゃん。
最も稼ぐヒップホップアーティスト
カニエ・ウェスト…160億円
最も稼ぐホップアーティスト
テイラー・スウィフト…195億円+1
-0
-
355. 匿名 2024/02/29(木) 16:41:25
>>351
知らないくせにテイラーを批判するコメントの方が迷惑不快+1
-3
-
356. 匿名 2024/02/29(木) 16:47:14
>>315
10万人のフィリピン人を虐殺しまくった民族が偉そうに言うなよ。性格の悪さが出てるな貧乏日本人が+0
-4
-
357. 匿名 2024/02/29(木) 17:00:43
>>3
テイラーとアリアナの違いは
歌上手いけど作詞作曲はしない、提供されたものを歌うのみ。ado系。
ただ卑猥な歌が多い。34+35やpositionsもセックスの歌。本人歌上手いから歌によってはカラオケで歌いにくい。
テイラースウィフトは歌は作詞作曲する、YOASOBI系。卑猥な歌はない。技術いらないからカラオケで歌いやすい。+6
-0
-
358. 匿名 2024/02/29(木) 17:09:49
>>356
横。人には嫌いな理由があるからね。
でもテイラーの人柄は本当に素晴らしいと思う。
東日本大震災の時、当時まだ21歳だった彼女は自ら進んで楽曲の収益金の全額を被災地に寄付してくれたんですよ。人に対して誠実な心を持ち続けているスターだと思う。+2
-2
-
359. 匿名 2024/02/29(木) 17:23:05
>>353
夢あるよね。アメリカンドリーム。
ちなみに浜崎あゆみの"最高"年収は10億だけだから
100億超える世界は本当にすごいなと思う。+1
-0
-
360. 匿名 2024/02/29(木) 21:05:30
最近の洋楽はウィスパー系とラップばかりだから
普通のポップスやダンス系に戻ってほしい。
洋楽は流行りの音の変化が激しい。+2
-0
-
361. 匿名 2024/02/29(木) 21:16:51
>>358
寄付なんて頼んでもないし、
寄付してもらったからって好きにはならんよ。押し付けないでください。あなたがどう言おうがテイラーの好感度は低いです+4
-2
-
362. 匿名 2024/03/01(金) 08:12:25
>>354
つくづく実感したのは
今は配信よりライヴの方が稼げる時代なんだよな...
ジェネシスって5大プログレの中では一番地味な印象だったのに
半世紀以上前にデビューした年寄りバンドの方が
現役バリバリのテイラーより稼ぐってwエンタメ界の年収番付、世界一は「ジェネシス」の300億円 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)forbesjapan.comフォーブスが13日に発表した世界のエンターテインメント界のスター収入ランキング「The World’s 10 Highest-Paid Entertainers」では、昨年2億3000万ドル(約308億円)を稼いだ英ロックバンドのジェネシス...
+1
-0
-
363. 匿名 2024/03/01(金) 10:52:59
>>361
てめぇのテイラー嫌いとかどうでもいいから
クソつまんないトピにしてんじゃねぇよ。ビッチ+2
-1
-
364. 匿名 2024/03/01(金) 13:21:06
>>342
サタデーナイトライブでのリアーナのモノマネかな?番組内のネタだけど酷くて笑ったわw シャキーラの事も小馬鹿にしてたw
でも、初期のアリアナの歌唱(高音は凄いけど必死過ぎて全然クールじゃない)をみてリアーナが引きながら薄笑いしてる動画見た事あるから、アリアナも根に持ってたのかもね+1
-0
-
365. 匿名 2024/03/01(金) 14:32:58
テイラーってファンの9割女やろ?+0
-0
-
366. 匿名 2024/03/01(金) 14:48:02
>>345
わーありがとう!
そう、なんか哀愁があって可愛いのよポストさんw
わたしも最初chemical聞いてめちゃくちゃいい曲!と思ってお顔拝見したときはビビったわw
でもメロディーも馴染みやすいし声も澄んでて音楽は外見だけで判断したら損するとホント思った!
その曲も聴いてみる!楽しみ!+1
-0
-
367. 匿名 2024/03/01(金) 15:55:19
>>365
うん。ブリトニーもそうだったじゃん。普通じゃない?+1
-0
-
368. 匿名 2024/03/02(土) 23:09:13
>>166
ナイジェリア系のアフロポップいいよね
私ビヨンセ世代で00前半のブラック系が青春なんだけどその辺の雰囲気に近い音が多い気してなんか落ち着くんだよね
Omah Lay 、Ayra Starrも好きでよく聴いてる
+1
-0
-
369. 匿名 2024/03/02(土) 23:19:04
>>254
かっこいいよね、私もドストライクで好きな音です。
アルバム出るの楽しみにしてて今日はずっと聴いてた+1
-0
-
370. 匿名 2024/03/03(日) 13:11:13
>>369
知ってる人がいて嬉しい!!!
普段はラップやロック、ポップばかり聴いてる身だけど、彼の曲に出会って、感性が衝撃を受けた
なんというか、音楽浴っていうかんじ。
私も新しいアルバム聴いてる
リトルブルー、walk over trubled waterが好き
tori kellyとのレコーディングの動画見たけど、ジェイコブだけじゃなくてToriも素晴らしいよね
一度ライブ行ってみたいなぁ+1
-0
-
371. 匿名 2024/03/03(日) 15:41:41
>>328
同じくファンの方がいて嬉しいです♪
そうそう!言われてる通り最新アルバムからエレクトロ要素が増えましたね。
ニューペンギンの今後に期待しています!+0
-0
-
372. 匿名 2024/03/05(火) 13:22:36
>>364
アリアナがトゥワーク風のダンスしてるところをリアーナは笑ってたからね
ファンは、彼女がキュートだから笑ってただけって言ってるけど、普通にバカにしてるように見えたw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する