ガールズちゃんねる

お金を払って損した!イマイチだった「Netflixドラマ」金魚妻、君に届けを抑えた1位は?

148コメント2024/03/15(金) 23:58

  • 1. 匿名 2024/02/27(火) 11:08:22 

    第3位は2022年公開の『金魚妻』

    主人公の職業や年齢が原作と異なっていたため、《もう少し若い俳優さんのイメージだったので》(50代女性/パート・アルバイト)《主人公の設定が原作と全然違うし、内容も全体的に原作に敬意を払っていない》(30代女性/会社勤務)と落胆の声が。

    第2位は2023年公開の『君に届け』

    映画の印象が強く、《映画化されたときのキャストが素晴らしく印象深かったので》(60代女性/専業主婦)とつい比べてしまったという意見が。

    第1位は2023年公開の『幽☆遊☆白書』

    戦闘シーンにはCGが使われ迫力のあるものになっていたが、《原作のイメージは越えられない》(50代女性/パート・アルバイト)《原作が好きだったので実写はとても受け入れられなかった》(30代女性/パート・アルバイト)とがっかりしたという声が。また全5話で構成されており、《12話くらいあってもいいと思った》(30代女性/専業主婦)と物足りなく思う視聴者もいたようだ。

    【お金を払って損した!イマイチだった「Netflix日本オリジナルドラマ」は?】

    1位『幽☆遊☆白書』11.2%
    2位『君に届け』7.3%
    3位『金魚妻』3.9%
    4位『全裸監督 シリーズ』3.6%
    4位『深夜食堂:Tokyo Storie シリーズ』3.6%
    6位『呪怨:呪いの家』3.3%
    7位『離婚しようよ』3%
    8位『今際の国のアリス シリーズ』2.4%
    9位『FOLLOWERS』2.1%
    10位『舞妓さんちのまかないさん』2.1%
    お金を払って損した!イマイチだった「Netflixドラマ」金魚妻、君に届けを抑えた1位は? | 女性自身
    お金を払って損した!イマイチだった「Netflixドラマ」金魚妻、君に届けを抑えた1位は? | 女性自身jisin.jp

    手軽に様々な動画を楽しめる定額動画配信サービス。映画やドラマ、アニメの他にオリジナルコンテンツも人気だ。しかしサービスの利用者から《課金するほどでもなかった》という声が聞こえるものも。

    +17

    -3

  • 2. 匿名 2024/02/27(火) 11:08:43 

    で?

    +18

    -21

  • 3. 匿名 2024/02/27(火) 11:09:24 

    原作は超えるの無理だよ。
    幽☆遊☆白書なんて発表時からあんだけ叩かれてたし。

    +202

    -7

  • 4. 匿名 2024/02/27(火) 11:09:35 

    今際の国のアリスもランクインしててびっくり。超面白かったのに〜

    +198

    -19

  • 5. 匿名 2024/02/27(火) 11:09:43 

    伊達にあの世は見てないぜ

    +7

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/27(火) 11:10:04 

    《原作が好きだったので実写はとても受け入れられなかった》(30代女性/パート・アルバイト)
    見る前に分かりそう

    +131

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/27(火) 11:10:11 

    >>1
    色々見れるし損はしないよ

    +11

    -3

  • 8. 匿名 2024/02/27(火) 11:10:22 

    そもそもガルちゃん、普段からあれほどコンテンツに潔癖症なくせに不倫ドラマはいいんだね

    +46

    -5

  • 9. 匿名 2024/02/27(火) 11:10:49 

    >>2
    で?というか
    ガルの声に近いなと
    古い価値観で新しいものは認めない
    昔のがよかった

    +3

    -2

  • 10. 匿名 2024/02/27(火) 11:11:11 

    これは面白かった

    +178

    -44

  • 11. 匿名 2024/02/27(火) 11:11:11 

    幽☆遊☆白書と今際の国のアリス、ガルで人気じゃない?
    特にアリスの方は熱烈なファンがガルにいるよ

    +26

    -5

  • 12. 匿名 2024/02/27(火) 11:11:15 

    >>8
    ダブスタすぎるよね

    +16

    -2

  • 13. 匿名 2024/02/27(火) 11:11:17 

    そりゃ君に届けは三浦春馬と多部未華子が原作ファンからも人気だったんだから、また作っちゃ不評になるに決まってる

    +197

    -3

  • 14. 匿名 2024/02/27(火) 11:11:34 

    君に届けはヒロインかかわいくてとても貞子に見えなくて感情移入出来なかった

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/27(火) 11:11:45 

    >>3
    実写化キッカケで原作まで無理になった事ある

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/27(火) 11:11:58 

    >>3
    リスペクトあったらあれを実写にしようとはなんないような気がする…

    +49

    -2

  • 17. 匿名 2024/02/27(火) 11:11:59 

    >>6
    旦那がワンピースの時にこんな感想になってたな。
    音声を吹き替え(普通のワンピースの声優と同じ)になってやっとちょっと違和感消えたって言ってたけど。

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/27(火) 11:12:08 

    >>8
    アニメをみて犯罪なら
    不倫ドラマこそみてる大人が不倫しそうと考えるべきなのにね
    お金を払って損した!イマイチだった「Netflixドラマ」金魚妻、君に届けを抑えた1位は?

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/27(火) 11:12:57 

    単品でお金払ってるわけじゃないし

    +34

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/27(火) 11:13:37 

    幽☆遊☆白書の全5話てどこまでやったんだろ

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/27(火) 11:14:14 

    ネットの無責任な書き込みをそのまま拡散する記事多すぎない?

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/27(火) 11:14:27 

    個人的には金魚妻とまかないさん

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/27(火) 11:14:31 

    >>8
    見もしない深夜アニメにはいちいち言っておきながら
    深夜アニメよりも子供が起きてる時間にやっててしかも全国ネットの不倫ドラマはなにも言わない不思議

    で、金魚妻は地上波じゃないから!とか言われても
    じゃあ規制解除版やってるDアニメもセーフになるはずなのに

    +11

    -5

  • 24. 匿名 2024/02/27(火) 11:14:35 

    幽遊白書って、見てはいないけど、この前何かの記事では人気だったと見た気がするけど、違ったのかな?

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/27(火) 11:15:34 

    >>3
    一応見られたは見られたみたいだけど、やっぱダメだったかあって感じ
    実写なのにビジュアルが全員違う時点でね…

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/27(火) 11:15:59 

    >>10
    大金持ちの奥様が故意ではなく火事を出したことで離婚される設定が理解不能だった。
    また建てたら良いじゃん?

    +42

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/27(火) 11:16:01 

    60代女性でも君に届けとか見るんだ

    +1

    -7

  • 28. 匿名 2024/02/27(火) 11:16:05 

    うわぁアニオタ荒らしきたw

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2024/02/27(火) 11:16:05 

    >>1
    お金を払って…って
    それだけしか見れないわけじゃないんだから…。

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/27(火) 11:16:28 

    幽遊白書見てよかったのほうでも1位みたいだからね。賛否両論ってことだよ。

    +11

    -3

  • 31. 匿名 2024/02/27(火) 11:16:45 


    https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2297911/2/?yahoo



    【課金の価値あり!ハマった「Netflix日本オリジナルドラマ」は?】

    1位『幽☆遊☆白書』10.5%
    2位『深夜食堂:Tokyo Storie シリーズ』7.9%
    3位『君に届け』7.6%
    4位『First Love 初恋』5.3%
    5位『離婚しようよ』4.7%
    6位『全裸監督 シリーズ』4.4%
    7位『忍びの家 House of Ninjas』3.8%
    8位『金魚妻』3.5%
    9位『御手洗家、炎上する』3.5%
    10位『舞妓さんちのまかないさん』2.9%



    逆のランキング見つけたけど大体ラインナップ変わらん気が

    +41

    -3

  • 32. 匿名 2024/02/27(火) 11:16:48 

    でも幽遊白書は今際の国のアリス超えのヒットで続編が噂されてる

    +5

    -3

  • 33. 匿名 2024/02/27(火) 11:16:59 

    >>27
    爽やかラブストーリーだしおばあちゃんが見てもおかしくないかと
    全裸監督だったら驚くけど

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/27(火) 11:17:19 

    >>10
    前半は面白かった
    え、結婚するんかいってなったわ

    工藤阿須加のああいう役が意外で驚いた

    +45

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/27(火) 11:17:35 

    >>31
    見た人が多い分、どっちも上位になりやすいのかもなー

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/27(火) 11:19:30 

    金魚妻も話題とか言われてたからなあ。まあ見た人は多いんだろうな。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/27(火) 11:19:31 

    原作と比べるのはナンセンス

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/27(火) 11:19:55 

    >>26
    ちゃんと見た?
    その前から義実家との関係などで揉めてて、クソ旦那も女に色々吹き込まれてたんだよ

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/27(火) 11:20:14 

    >>10
    序盤は面白かったけど、終盤がつまらな過ぎた。

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/27(火) 11:21:05 

    >>22
    まかないさんは明らかに松岡茉優がいらなかったね

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/27(火) 11:22:02 

    幽遊白書は原作を端折り過ぎてて、蔵馬や飛影の仲間の絆が薄っぺらかったわ。
    玄海との絆も然り。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/27(火) 11:22:57 

    今なら「忍びの家」は超つまらなかったよ

    +17

    -3

  • 43. 匿名 2024/02/27(火) 11:23:59 

    >>31
    入ってないから知らないんだけど、元々作品が少ないから同じラインナップになるとかなの?

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/27(火) 11:24:17 

    >>13
    やっぱこの二人が良すぎた
    お金を払って損した!イマイチだった「Netflixドラマ」金魚妻、君に届けを抑えた1位は?

    +118

    -4

  • 45. 匿名 2024/02/27(火) 11:24:37 

    サンクチュアリと全裸監督が面白かった
    幽遊白書も思ったより全然良かった

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/27(火) 11:24:50 

    がるも女性自身も叩けるネガティブなランキング好きだね
    課金の価値あり!ハマったランキングでも1位は幽☆遊☆白書だったよ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/27(火) 11:25:07 

    >>1
    幽遊白書の正解

    浦飯幽助→山田涼介
    飛影→知念侑李
    蔵馬→佐藤勝利
    桑原→横浜流星
    戸愚呂→鈴木亮平

    +1

    -17

  • 48. 匿名 2024/02/27(火) 11:25:28 

    >>3
    るろ剣は叩かれてたけどそれなりにヒットしたね

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2024/02/27(火) 11:25:48 

    >>4
    むしろ最近にしては珍しく実写化が成功した作品だと思ってたけど、そう思ってない人もいたってことだよね

    +58

    -5

  • 50. 匿名 2024/02/27(火) 11:26:09 

    >>1
    なんでこんなネガティブなランキングやるんだろ?
    好みは人それぞれなのに

    ちひろさん
    御手洗家、炎上する
    THE DAYS
    ウェディング・ハイ
    日日是好日
    宇宙を駆けるよだか
    ペンション メッツァ
    ツユクサ
    大河への道
    赤ずきん、旅の途中で死体と出会う
    殺意の道程

    面白かったよ

    +8

    -8

  • 51. 匿名 2024/02/27(火) 11:27:15 

    別にこの作品をお金払って見てるわけじゃないから損した気分になんてなったことない。

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/27(火) 11:27:27 

    あいつは風早ではない

    みるだけではきけするわなあ

    +0

    -7

  • 53. 匿名 2024/02/27(火) 11:27:27 

    >>31
    逆もあるんだ。同じ記事の中でこういう結果でしたって出せばいいのに。こうやって情報操作されてくんだよね。
    ネットでのアンケートで300人だし、そこまで大きく出すようなものなのかそもそもw

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/27(火) 11:29:04 

    >>10
    ネットフリックスの日本ドラマで1番面白かったのこれだな。キャストよかった。

    +1

    -15

  • 55. 匿名 2024/02/27(火) 11:29:58 

    >>3
    さいごまで幽助に見えなかった
    お金を払って損した!イマイチだった「Netflixドラマ」金魚妻、君に届けを抑えた1位は?

    +28

    -5

  • 56. 匿名 2024/02/27(火) 11:31:05 

    >>8
    私不倫ドラマとか亡くなる話とか見れない
    暗いドラマもしんどい

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/27(火) 11:31:18 

    >>30
    人気とアンチは比例するってだけね

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2024/02/27(火) 11:32:11 

    >>22
    是枝さんは左翼系映画だけにしといたほうがいい
    ドラマ含めてそれ以外は全く才能ないわ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/27(火) 11:32:28 

    >>3
    戸愚呂弟のビジュで一瞬だけ盛り上がった気がする。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/27(火) 11:33:31 

    Netflixってどうやって見るの?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/27(火) 11:34:08 

    >>31
    お金を払って損した!イマイチだった「Netflixドラマ」金魚妻、君に届けを抑えた1位は?

    +5

    -3

  • 62. 匿名 2024/02/27(火) 11:36:15 

    >>57
    アンチというより、原作が好きな人を納得させられなかった場合は低評価になるのはどの作品でも同じよ

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/27(火) 11:36:36 

    >>60
    ネトフリのアプリをダウンロードして契約する

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/27(火) 11:36:36 

    >>3
    ぼたん…
    お金を払って損した!イマイチだった「Netflixドラマ」金魚妻、君に届けを抑えた1位は?

    +16

    -2

  • 65. 匿名 2024/02/27(火) 11:39:22 

    映画ならともかくサブスクなんて定額でたくさん見られるのにお金を損したみたいなランキングって意味不明なんだけど

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/27(火) 11:39:32 

    君に届けって去年放送してた鈴鹿央士のやつじゃなくて?
    面白かったけど

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/27(火) 11:41:59 

    舞妓さんちのまかない、すごい面白かったのになぁ

    +8

    -3

  • 68. 匿名 2024/02/27(火) 11:43:47 

    >>24
    あの出来でそれはないと思う。監督インタビュー等を見てるとすごく期待できそうではあった

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/27(火) 11:45:28 

    >>64
    ぼたんに化けてる妖魔なら良いキャスティングだったと思う。原作と真逆で禍々しいぼたん

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/27(火) 11:49:50 

    >>56
    私も不倫ドラマは嫌い
    嫌いな人多いと思う
    普段不倫の事良く思ってなくて、不倫ドラマも嫌いな人も多いのに、何故かダブスタと言われるのは心外
    ダブってる人もいるだろうけど…
    せいしんてきに本当に気持ち悪くてだめ

    不倫を推してる人は何故か純愛だと言うけど…
    細かい家のこと光熱費や親のこと生活のことしたら良い
    煩わしいことはしなくて良いとこ取りが不倫女

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/27(火) 11:51:22 

    離婚しようよと吉沢亮のやつはつまんなかった

    +13

    -3

  • 72. 匿名 2024/02/27(火) 11:53:33 

    演技力はともかく
    劇場映画、地上波ドラマ、配信オリジナルに次々出てる
    橋本環奈の主演作の多さは凄いと思うよ
    恋愛もアクションもホラーも全部ちゃんとやってるし

    +2

    -8

  • 73. 匿名 2024/02/27(火) 11:54:55 

    >>71
    離婚しようよは大石静もクドカンも1人で書いたほうがいいってことが分かっただけだった
    吉沢のは金かけたのにつまらないだけだった

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/27(火) 11:54:59 

    >>13
    ドラマ版も結構良かったけどなぁ。
    北海道の景色とか映像美が良くて癒された。

    +16

    -2

  • 75. 匿名 2024/02/27(火) 11:55:19 

    >>48
    るろ剣は発表の時もそこまで叩かれてなかったよ
    最近の手のひら返しといったら金カムだね

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/27(火) 11:55:41 

    私は映画見に行く時間ないからNetflixに入って配信された時に見る感じだからなー。
    ドラマ系あまり見ないけど面白いのあるのかな⁇

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/27(火) 11:56:08 

    >>44
    個人的にはこの2人もイメージじゃないんだよな

    +35

    -3

  • 78. 匿名 2024/02/27(火) 11:56:21 

    金魚妻の原作って女性が書いてる割におっさん向けみたいだった

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/27(火) 11:57:01 

    金魚妻は日本と海外では反応が全然違った
    日本では原作と設定が違う、AVみたい、下品過ぎる、昔のトレンディドラマみたいな演出とか酷評されてたけど、海外ではあの程度の濡れ場は見慣れていてAV、下品という認識は無くただ無駄に回数が多い事が指摘されてた。メイン2人以外のベッドシーンはいらない、そこだけ飛ばして観たと言う人が割といた。一番多かった意見は「ラストに納得がいかない」だった。海外ではDV夫に寄り添う選択をする妻なんて有り得ないらしく岩田剛典の役に同情する声がかなり多かった。あと中華圏では篠原涼子と松本若菜を入れ替えた方がいいとめっちゃ言われてた

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/27(火) 11:58:09 

    クドカンは衝撃的に人を死なせる手法がバレてから好きじゃない

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/27(火) 11:58:11 

    >>4
    ね、むしろ珍しく成功したドラマだったと思う。

    +35

    -6

  • 82. 匿名 2024/02/27(火) 11:59:14 

    君に届けは 映画の三浦春馬が良すぎただけで、ドラマはドラマで漫画に忠実で良かったけどな
    多部ちゃんの爽子も良いんだけど、ドラマの爽子は声と雰囲気が柔らかくて 両親思いで箱入り娘な感じがよく出てた
    あと やっぱりNetflixでお金たっぷりかけて作ってるから ロケ地の町並みや校舎からの風景も良かった

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/27(火) 12:00:12 

    >>55
    ゆうすけというより、クオンさんって感じ。
    ちょっと東南アジア系のお顔よね。
    イケメンには違いないけど。

    +7

    -4

  • 84. 匿名 2024/02/27(火) 12:00:51 

    >>49
    つか今際の国のアリスって元々マイナーであんま原作ファンいないから単純に内容がウケなかったのかもね

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/27(火) 12:00:53 

    >>4
    キャストが嫌いで批判してるか きちんと観てない人が批判してるだけだと思う
    あれは本当によく出来てるし海外からの評価も高いよ

    +24

    -9

  • 86. 匿名 2024/02/27(火) 12:01:43 

    金魚妻は20代の若妻が主人公だからね…相手もオッサンだし

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/27(火) 12:02:16 

    今際の国のアリスは面白かったからマンガまで購入したけど、最後の最後がクソつまんなかった。
    仲里依紗の長セリフ、よく覚えたなって感想しかない(笑)

    +1

    -6

  • 88. 匿名 2024/02/27(火) 12:02:41 

    >>1
    確かにこの上位の3作品はイマイチだったな~
    Netflixってオリジナル映画のほうも面白くないのばかり
    赤ずきんとかゾン100、クルージング‥時間のムダだったな。。

    +6

    -3

  • 89. 匿名 2024/02/27(火) 12:04:20 

    >>85
    個人的には同じ時期くらいに流行っていたイカゲームより好きだった。
    ゲーム内容とか今際の方がしっかりしてたよね。
    イカゲームはゲーム内容自体は子供でも分かるような幼稚な感じ。

    +16

    -4

  • 90. 匿名 2024/02/27(火) 12:10:07 

    私は原作の幽遊白書を知らないで見たから
    普通に面白かったよ。
    ワンピースは作者がルフィ役の方を見て
    「この人がルフィだ」
    と思ったらしいけど
    私の中では全くルフィじゃないから
    途中で見るの止めた。
    (他の配役は納得だったけど)
    やっぱり原作のファンの方には
    誰がやろうと、話が原作と少し違うだけでも
    違和感は否めないよね。
    私は進撃の巨人の実写が受け入れられなかったな。

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2024/02/27(火) 12:11:00 

    >>1
    映画だと赤ずきんとかゾン100とかこのランキングだと一位レベルに酷かった

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/27(火) 12:12:19 

    幽遊白書はむちゃくちゃ健闘したと思う。たぶんあれ以上の出来するために足りないのは金。

    +1

    -6

  • 93. 匿名 2024/02/27(火) 12:12:36 

    >>3
    原作見てないからか楽しめたけどなぁ
    アクションが好きなのでそれさえちゃんとしてればいいって感じなとこある。
    好き好きだから仕方ないね〜

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2024/02/27(火) 12:16:22 

    >>91
    赤ずきんはそもそもの視聴回数が少なかった記憶ある

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2024/02/27(火) 12:20:14 

    >>90
    進撃の巨人はほとんどの人が受け入れられなかったと思うよ。
    ・リヴァイおらずなぞのオリジナルキャラが出しゃばり、ミカサがその人にエレンそっちのけで惚れてる。
    ・文明や経済的にあるわけがない戦車を使い、馬を使用しない。
    ・エレンを誘惑する謎のお色気人妻。

    言い出したらキリがないくらい、おかしかった。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/27(火) 12:20:35 

    >>21
    それがコタツライターだから

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/27(火) 12:21:46 

    ネトフリジャパンオリジナル作品見ると、日本はお金があっても良い作品作れないということがよく分かる

    +8

    -5

  • 98. 匿名 2024/02/27(火) 12:21:51 

    >>51
    1作品づつ購入ではないからたとえオリジナル作品がほぼつまらなくても、他をみるから不満はない。
    昔の映画一本350円とかでレンタルしてたことを考えたら、好きなだけ見られて、つまらなければすぐ次選択できて、返却気にしなくていいし気楽でいいわ。

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/27(火) 12:44:14 

    舞妓さんちのまかないさんは、面白かったけどなぁ。
    特に常盤貴子と松坂慶子が可愛いおばさまでよかった。

    +2

    -3

  • 100. 匿名 2024/02/27(火) 12:46:05 

    >>11
    山Pと土屋信者でしょ
    あの人達は何でも褒めないといけない雰囲気にするから

    +14

    -28

  • 101. 匿名 2024/02/27(火) 12:49:38 

    >>97
    制作費ないならまだ分かるけど
    高い制作費使って駄作量産してるんだからどうしようもないよね

    +5

    -4

  • 102. 匿名 2024/02/27(火) 12:51:26 

    >>91
    赤ずきんは世界上位だったよ

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/27(火) 12:54:39 

    >>24
    ヒットしたけど、内容が賛否両論だからアンチ多いし、こうやってマイナス記事で叩かれる

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/27(火) 13:00:11 

    Netflixは面白い作品が多いなんて他の配信や映画やドラマを下げてNetflixの会員増やすための印象操作でしかない
    お金たくさん使って作ってるNetflixだって評判悪くて打ち切られたりハズレの作品たくさんある

    +6

    -4

  • 105. 匿名 2024/02/27(火) 13:00:35 

    >>102
    めちゃつまらなかった

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/27(火) 13:08:51 

    僕だけがいない街もイマイチだった。普段言わないようなセリフを言うもんだからみんな大根役者みたいな演技になってて可哀想なくらい。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/27(火) 13:08:57 

    >>44
    春馬が風早過ぎた

    +23

    -3

  • 108. 匿名 2024/02/27(火) 13:22:25 

    金魚妻好きだったから改変されまくってて悲しかった

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/27(火) 13:31:06 

    呪怨はエロ満載でホラー要素少なめで気まずくなったわ

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/27(火) 13:56:04 

    >>70
    全然純愛じゃないよね
    純愛なら関係を持たずに離婚して別れてから交際する

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/27(火) 14:14:46 

    >>13
    ドラマ版よかったよ!見てほしい!

    +6

    -4

  • 112. 匿名 2024/02/27(火) 14:18:16 

    >>100
    ダメだよその名前出しちゃ

    +3

    -22

  • 113. 匿名 2024/02/27(火) 14:40:40 

    >>13
    映画も原作も見てないからドラマはすごくキュンキュンしながら見たよ。爽子の子がとても合ってでかわいかった。映画ファンから必要以上に叩かれて気の毒。

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2024/02/27(火) 14:42:46 

    >>43
    Netflx制作の日本のオリジナルドラマってそもそも少ないよね。映画も除外だしNetflix制作のオリジナルドラマは海外の作品の方が多いし。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/27(火) 14:51:02 

    >>3
    マジで期待してなかったから、見たら「なんだ、思ってたより良かったじゃん」ってなったわ

    +4

    -3

  • 116. 匿名 2024/02/27(火) 15:11:06 

    >>11
    ジーズン1はまあまあ面白かったけど
    シーズン2はあんまりだった。エロ要素もいる?

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/27(火) 15:39:33 

    >>42
    まだ途中だけどまじか

    1、2話は程よく不気味でハラハラして面白い
    4話ぐらいからなんとなく全容が見えてきたけど、この先賀来賢人達と山田孝之達とのバトルで終わるだけ感がすごい

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/27(火) 15:42:11 

    >>117
    私は面白かったよ。

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2024/02/27(火) 15:44:09 

    >>1
    離婚しようよ気になってたけど、つまらないのかな

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/27(火) 15:52:49 

    >>42
    エピソード1と8をくっつけて2時間で良かった
    時間の無駄だった

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/27(火) 15:56:38 

    >>3

    なんで実写だったんだろうね…

    リメイクアニメにしてくれたら良かったのに。

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/27(火) 15:59:37 

    >>89
    イカゲームの方が人間模様がしっかり描かれていて面白かったわ
    アリスはストーリー薄っぺらいし演技が学芸会レベル

    +5

    -8

  • 123. 匿名 2024/02/27(火) 16:30:33 

    >>4
    海外人気も高かったし、これが成功枠じゃなかったら何か成功になるんだ?と思います笑

    +14

    -4

  • 124. 匿名 2024/02/27(火) 16:37:38 

    >>119
    面白かったけど...そこまで引っ張る話かなーと思った仲里依紗と錦戸亮のお色気がすごいなって印象

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/27(火) 17:35:56 

    >>42
    山田孝之が死んだだけじゃん
    Netflixお得意のパート2匂わせ
    バカみたい

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/27(火) 18:06:01 

    金魚姫はなんなん、この濡れ場いる?ってなった
    こんなクズ男おるんやって

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/27(火) 18:18:01 

    >>4
    だから10位なんじゃない?
    そんなに本数ないよね
    と言って見てないんだけど

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2024/02/27(火) 18:19:12 

    >>42
    超つまらないまでいかないけど
    期待したよりおもしろくはないね
    テンポが悪い
    シーズン2で改善されればいいけど

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/27(火) 18:20:16 

    >>124
    話が長いよね
    これいらないくない?ってシーンをバッサリ切って
    もっと短くした方がいい

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/27(火) 18:51:38 

    >>48
    るろ剣はなんだかんだアクションシーンは良かった

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/27(火) 20:03:18 

    >>1
    そもそも日本のは退屈
    アメリカとかヨーロッパの方が面白い

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2024/02/27(火) 21:36:25 

    最近のネトフリオリジナルで面白かったのあったら教えてください!
    直近で見たのは忍びの家です

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2024/02/27(火) 22:21:42 

    >>132
    29日から映画だけどパレードの配信始まるの
    楽しみにしてる
    号泣しちゃいそうだけど
    お金を払って損した!イマイチだった「Netflixドラマ」金魚妻、君に届けを抑えた1位は?

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2024/02/27(火) 22:22:34 

    >>64
    きっつ…

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2024/02/27(火) 23:11:25 

    >>122
    イカゲームと今際の国のアリスは視聴数も取った賞の数も話題も評価も比べるレベルにないよ

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2024/02/27(火) 23:56:20 

    >>119
    めっちゃつまんない

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/28(水) 00:44:16 

    >>97
    愛の不時着もつまんなかったよ

    +3

    -3

  • 138. 匿名 2024/02/28(水) 03:14:49 

    >>10
    面白かった!

    +0

    -3

  • 139. 匿名 2024/02/28(水) 05:49:55 

    >>1
    でも金魚妻も幽☆遊☆白書も海外ウケはまあまあいいらしい
    ガルちゃんの大好きなヴィヴァンより全然いいらしい
    日本より海外ウケの方がお金になるからこんなアンケート気にしなくていいと思う

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/28(水) 17:36:13 

    >>122
    イカゲームって日本の作品のパクリじゃん

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/01(金) 10:23:06 

    >>100
    実際世間や世界で絶賛されてるのが現実でしょ
    レビューサイトでも評価高いよ
    ガルちゃんなんかどうでもいいんだよこっちはアンチが書き込まない限りガルちゃんに自分から書き込んだことなんかないんだよ

    ガルちゃんでしか物言えない負け犬デブスがお前ら

    正直不動産も世間で大絶賛悔しいね
    いつまでもつきまとってくんじゃねーよ負け犬閉経デブス

    +20

    -1

  • 142. 匿名 2024/03/01(金) 10:25:27 

    >>100
    閉経デブスはやまとなでしこと救命病棟24時とJINとNのためにとアンナチュラルだけ見ててくださいw

    +17

    -1

  • 143. 匿名 2024/03/01(金) 10:35:11 

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/01(金) 10:42:21 

    >>1


    同じく小栗と同類なのに持ち上げられてる柳楽

    ガル民が好きな
    ポイ捨て浮気男と略奪ホステス女の夫婦

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/01(金) 14:03:48 

    もう数日経ってるトピなのにどうやって嗅ぎつけてきたの・・・

    +0

    -13

  • 146. 匿名 2024/03/01(金) 20:29:34 

    数日経ってるのにこのトピに居続けてる閉経おばさんはこの記事に関係ある人のオタなのか

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/05(火) 21:57:15 

    賀来賢人の忍の家はどう?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/15(金) 23:58:37 

    >>10
    私はつまんなかったな~
    盛り上がりに欠けるし、最後も、は?って感じだった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。