ガールズちゃんねる

北河内お笑いコンクールはやらせ? 元プラマイ・岩橋“告発”から波紋 審査委員長は「全くない話」

322コメント2024/02/28(水) 00:55

  • 1. 匿名 2024/02/26(月) 11:47:51 

    北河内お笑いコンクールはやらせ? 元プラマイ・岩橋“告発”から波紋 審査委員長は「全くない話」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    北河内お笑いコンクールはやらせ? 元プラマイ・岩橋“告発”から波紋 審査委員長は「全くない話」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

     元お笑いコンビ「プラス・マイナス」の岩橋良昌(45)がSNSで大阪府交野市の「北河内新人お笑いコンクール」についてやらせ疑惑を告発し、昨年の第3回大会決勝で審査委員を務めた同市の山本景市長が疑惑を認める投稿を行ったことで波紋が広がっている。これに対して主催の同市商業連合会と、審査委員長を務めた構成作家は全面否定。言い分が真っ向から食い違う形になっている。


    一方、主催の交野市商業連合会相談役でコンクール実行委員会の西川登志雄委員長(61)はスポニチ本紙の取材に、「200%ない」とやらせを否定。市長の投稿については「商業連合会としてこれまでいろいろな事業を一緒にやってきたのでとても残念」とした。

    前田氏もやらせを「全くない話」と否定した。前田氏によると、山本市長が参加した第3回大会決勝の審査員は5人。審査員は、持ち点100点で出場者のネタを評価するとともに、点数に関係なく優勝にふさわしいと思う出場者2組に、順位をつけた上で投票。2つの結果をもとに優勝者を決めたという。

    集計作業については「市の職員や実行委員会のボランティア6、7人で行っていた」とし、自身は発表された集計結果をホワイトボードに書き出す書記役を担当。集計過程に同席していた山本市長に「“このコンビが優勝でいいですか”と確認した」という。

    山本市長が「点数が意味をなしていませんでした」とした点についても言及。票の集計結果を書き出す際に、市職員が審査員全員の投票の結果を発表する前に、過半数となる3人の票が1組に集まった。その段階で、点数の集計結果も踏まえ優勝者が決定したため、山本市長を含め残りの審査員が投じた票について取り上げなかったことから「誤解が生まれたのかもしれません」と推測した。

    関連トピ
    「お笑いコンクールはやらせです」プラマイ岩橋の“告発”を後援の交野市長が援護 契約解除も「納得できません」
    「お笑いコンクールはやらせです」プラマイ岩橋の“告発”を後援の交野市長が援護 契約解除も「納得できません」girlschannel.net

    「お笑いコンクールはやらせです」プラマイ岩橋の“告発”を後援の交野市長が援護 契約解除も「納得できません」 この大会を後援する交野市の山本市長がXで《交野市出身の人気お笑いコンビプラス・マイナスの解散が報道されています》と投稿。さらに岩橋の“ヤラセ告...

    +15

    -107

  • 2. 匿名 2024/02/26(月) 11:48:32 

    嘘つくな!

    +286

    -74

  • 3. 匿名 2024/02/26(月) 11:49:07 

    まぁ例えあったとて「ありますね」とは言わんわな

    +517

    -16

  • 4. 匿名 2024/02/26(月) 11:49:18 

    どちらでも良いけど、吉本の今回の対応は激まずだな

    +384

    -17

  • 5. 匿名 2024/02/26(月) 11:49:19 

    へーじゃあ市長も嘘ついてんだ

    +277

    -11

  • 6. 匿名 2024/02/26(月) 11:50:06 

    でも前田氏のポスト
    すでに矛盾点突っ込まれてたよ。

    +177

    -6

  • 7. 匿名 2024/02/26(月) 11:50:07 

    市長なかなかに思い切ったよね

    +205

    -9

  • 8. 匿名 2024/02/26(月) 11:50:08 

    >>5
    >>1の言い方だと、嘘というより「勘違い」みたいな感じだね

    +58

    -6

  • 9. 匿名 2024/02/26(月) 11:50:09 

    とんでもない事を暴露してしまったよね

    +4

    -12

  • 10. 匿名 2024/02/26(月) 11:50:40 

    面白さっていろんな要素があって評価するにも主観だから点数つけるのがまず難しい

    +61

    -3

  • 11. 匿名 2024/02/26(月) 11:50:47 

    市長を嘘つき呼ばわりする吉本やばくない?

    +257

    -16

  • 12. 匿名 2024/02/26(月) 11:50:48 

    市長も岩橋さんも嘘を付くわけない

    +98

    -58

  • 13. 匿名 2024/02/26(月) 11:50:55 

    点数って何基準かもわからんからね笑
    M1の点数も審査員の気分なのかな?
    よくわからないね

    +57

    -6

  • 14. 匿名 2024/02/26(月) 11:51:15 

    この市長も中々のクセ者だからねぇ
    どっちの主張が正しいかは本当に分からないってレベルでどちらも疑わしい

    +19

    -37

  • 15. 匿名 2024/02/26(月) 11:51:23 

    そりゃ無いって言うよね

    +77

    -3

  • 16. 匿名 2024/02/26(月) 11:51:31 

    こんなに言い切っても
    他の芸人が俺も岩橋と同じ現場見たと証言する人が出てきたら終わりじゃん※出てきたらだけど
    吉本は裏知ってても証言しない人が大半だろうし

    +82

    -3

  • 17. 匿名 2024/02/26(月) 11:51:35 

    Mー1も出来レースなのかな?

    +83

    -20

  • 18. 匿名 2024/02/26(月) 11:51:39 

    やらせであると言うメリットがない2人がやらせだと言って
    やらせであると言うデメリットがある人がやらせではないと言ってる

    どっちが真実なんだ・・?

    +93

    -16

  • 19. 匿名 2024/02/26(月) 11:51:43 

    市長がやらせだっていう根拠を説明して貰えば?
    物事の基本はあるって人が証明するしかないんだし。市議会で糾弾したらいい

    +60

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/26(月) 11:51:47 

    >>3
    きっちり否定していることに対して、その受け取りは無いよ

    +12

    -19

  • 21. 匿名 2024/02/26(月) 11:51:49 

    >>3
    市長の方が審査委員長なんかより相当いろいろな立場あるのにやらせはあった、って言い切ったからもうそっちの方しか信じられないよね

    +153

    -16

  • 22. 匿名 2024/02/26(月) 11:52:06 

    吉本興業はチンピラ集団

    +52

    -10

  • 23. 匿名 2024/02/26(月) 11:52:11 

    だからみんな吉本に入りたがるんだね
    給料低いのにね

    +36

    -8

  • 24. 匿名 2024/02/26(月) 11:52:13 

    岩橋だけが真実を語っているのか、
    岩橋が心の病になってて被害妄想になっているだけなのか、
    どっちか判らない

    +24

    -22

  • 25. 匿名 2024/02/26(月) 11:52:24 

    >>12
    キモ

    +16

    -19

  • 26. 匿名 2024/02/26(月) 11:52:24 

    この人の告発で吉本のやり方とか少しでも見直されるきっかけになればいいとは思うけど…この人のかまってちゃんみたいな投稿の仕方もそんなに好感は持てない

    +10

    -13

  • 27. 匿名 2024/02/26(月) 11:52:40 

    >>18
    笑った
    丸わかりよな

    +37

    -9

  • 28. 匿名 2024/02/26(月) 11:52:41 

    >>1
    結局、証拠はないんでしょ。そう感じた、とかそう思った、とかみたいなことなんでしょ。だからヤラセだ!と感じる人もいるし〜みたいな。

    +12

    -7

  • 29. 匿名 2024/02/26(月) 11:52:42 

    200%ない

    この言い方だけで怪しく感じるのは気のせいかな?

    +153

    -11

  • 30. 匿名 2024/02/26(月) 11:52:43 

    ヤラセだと真面目に頑張ってきた芸人が可哀想すぎる

    +73

    -2

  • 31. 匿名 2024/02/26(月) 11:52:53 

    1つだけ言えるのは、真木よう子はTikTokやめたほうが良い

    +87

    -3

  • 32. 匿名 2024/02/26(月) 11:52:54 

    どのトピも
    岩橋が言うのが
    どれも真実みたいになってるけど

    両者の意見が出てきて
    自分は保留
    どっち側が正しいとは言えないなぁ

    +69

    -26

  • 33. 匿名 2024/02/26(月) 11:53:04 

    本当のところはタイムマシンに乗ってその場を見てみないことには分からないんだろうけど
    こんなことで嘘をつく必要の無い公人がわざわざポストしてるというのが疑問
    政治家として何の得にもならないのに

    +6

    -5

  • 34. 匿名 2024/02/26(月) 11:53:39 

    >>2
    😟

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/26(月) 11:53:53 

    >>1
    早くキチガイ病院に入れてベッドに縛り付けないと大変なことになりそう

    +1

    -20

  • 36. 匿名 2024/02/26(月) 11:54:07 

    >>20
    その前に市長が言うてるから、の話ね
    今回の場合

    +15

    -8

  • 37. 匿名 2024/02/26(月) 11:54:10 

    さすがに2人も嘘つかないと思うけどね…

    +17

    -10

  • 38. 匿名 2024/02/26(月) 11:54:18 

    >>1の採点方法がおかしくない?
    採点競技?なのに、点数に関係なく優勝にふさわしい枠があるのが意味不明すぎる

    +61

    -5

  • 39. 匿名 2024/02/26(月) 11:54:31 

    >>17
    準決勝でウケてたのに落とされるコンビも多くいただろうね

    +45

    -4

  • 40. 匿名 2024/02/26(月) 11:54:38 

    >>17
    だとは思うよ 賞レースとか
    でも言わなくてもだいたいそうだろうな~って思ってるから言わないだけで

    +53

    -8

  • 41. 匿名 2024/02/26(月) 11:54:51 

    >>32
    無いことの証明は出来ないからあるって言ってる側が証明するしかないね

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/26(月) 11:54:53 

    >>18
    でも、岩橋の今までの発言もだけど証拠ないよね。で、「この人は嘘をつく理由がない」「この人は嘘を付く人間ではない」ていう理由で、信じてるわけでしょ。特にガル民でこの人を信じてる人は。他の人だったら、証拠がない!証拠を出せ!って言われるだろうけどね。

    +33

    -11

  • 43. 匿名 2024/02/26(月) 11:55:28 

    ダウンタウンも作られた人気なのかもね
    一期生として成功させるしかないもんね
    ダウンタウンを目指す芸人たちが吉本の学校に入学するようになった

    +11

    -30

  • 44. 匿名 2024/02/26(月) 11:55:41 

    >>12
    岩橋はともかく市長が嘘つくメリットがなさすぎるんだよな
    岩橋市長揃って二人とも精神おかしくなってる、くらいの極論しか話が通らない

    +67

    -19

  • 45. 匿名 2024/02/26(月) 11:56:22 

    >>32
    自分もそう思う。しかも岩橋の支持者って、「彼は嘘をつく理由がない、だから本当のことを言っている」とか言うよね。嘘をつく理由がないからって、証拠もないことを信じられるんだね…

    +44

    -13

  • 46. 匿名 2024/02/26(月) 11:56:27 

    >>24
    その2つが混ざっていそうだからみんな対応に困っていそうな気がする

    +18

    -2

  • 47. 匿名 2024/02/26(月) 11:56:44 

    >>32
    今、ガルでの偏りすごいよね
    きちんと否定してる人に対しても、
    まぁヤラセあったなんて言えないよね〜
    ってなるんだから

    +32

    -8

  • 48. 匿名 2024/02/26(月) 11:56:47 

    色々と大丈夫なんだろうか。メンタルとか身の安全とか。

    +2

    -4

  • 49. 匿名 2024/02/26(月) 11:56:49 

    >>44
    市長もなかなかアレな人だけどな

    +41

    -8

  • 50. 匿名 2024/02/26(月) 11:56:51 

    >>43
    若い時は人気あったと思うけど

    +24

    -2

  • 51. 匿名 2024/02/26(月) 11:57:01 

    そう言うしかないもんね

    +8

    -6

  • 52. 匿名 2024/02/26(月) 11:57:12 

    ヤラセだとしたら見る気をなくすね

    +7

    -4

  • 53. 匿名 2024/02/26(月) 11:57:21 

    >>1
    受賞したグループ?が気の毒
    本人たちからしたら全く寝耳に水の話だろうし、それでも世間からはヤラセ受賞グループと思われるんでしょ?誰も幸せにならない、ただ岩橋が告発気取りで気持ち良くなっただけなのでは

    +29

    -7

  • 54. 匿名 2024/02/26(月) 11:57:29 

    >>17
    そうなんだろうね冷める

    +17

    -8

  • 55. 匿名 2024/02/26(月) 11:57:43 

    >>43
    ダウンタウンの肩持つわけじゃないが、作られた人気だけでここまで長くは続かない

    +57

    -8

  • 56. 匿名 2024/02/26(月) 11:57:55 

    >>7
    これでお笑いコンクールはすべてやらせという印象ついたら歴代優勝者の顔に泥を塗ることになるわけだけど
    勘違いでやらせ宣言したなら大変なことだよね
    気の毒になって擁護したくなる気持ちはわかるけど、擁護によって傷つく人もいるわけだから曲解されるリスクを考えたら市長は立場上黙ってたほうが良かったかもね

    +20

    -18

  • 57. 匿名 2024/02/26(月) 11:58:04 

    >>14
    どっちの主張が正しいかは定かではないけど市長が嘘をつくメリットが無い、むしろデメリットしか無いんだよね‥

    +14

    -6

  • 58. 匿名 2024/02/26(月) 11:58:18 

    >>1
    北河内お笑いコンクールはやらせ? 元プラマイ・岩橋“告発”から波紋 審査委員長は「全くない話」

    +25

    -5

  • 59. 匿名 2024/02/26(月) 11:58:29 

    >>17
    でしょ。

    +16

    -6

  • 60. 匿名 2024/02/26(月) 11:58:38 

    >>52
    無名都市の町興し企画でしょ
    そもそも出てるの吉本の無名ばかりだし

    +7

    -3

  • 61. 匿名 2024/02/26(月) 11:59:18 

    >>55
    それはわかんないかな。ま、松本はいまだに信者多そうだしね。

    +5

    -22

  • 62. 匿名 2024/02/26(月) 11:59:20 

    このコンクールで優勝した9番街レトロと生ファラオ、これからが大事な時なのにマジでツイてないなー

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/26(月) 11:59:25 

    相撲もサッカーも八百長なのかな?

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2024/02/26(月) 12:00:07 

    >>44
    だから市長はロリコンだっただの岩橋さんは奥さんにモラハラだっただの、人格方面に茶々入ってるよね

    +26

    -5

  • 65. 匿名 2024/02/26(月) 12:00:07 

    >>24
    お笑いコンクールはどうでもいいけど、真木よう子のエアガン話はちょっと興味ある。

    +7

    -5

  • 66. 匿名 2024/02/26(月) 12:00:29 

    >>17
    決勝はガチだけど準決勝までは確実に忖度働いてますね

    +45

    -3

  • 67. 匿名 2024/02/26(月) 12:00:31 

    >>2
    ヤラセ持ち掛けられた人とそうじゃない人がいるんじゃないの?

    +10

    -5

  • 68. 匿名 2024/02/26(月) 12:00:32 

    >>17
    キングオブコントもやらせありそう
    カゲヤマとかニッポンの社長を最終決戦に行かせたりジグザグジギーとかファイヤーサンダーとか敗退させたり

    +15

    -6

  • 69. 匿名 2024/02/26(月) 12:00:55 

    6: 02/23(金)22:52 ID:ppO3a4/E0

    芸人の間では既にネタになってた模様

    9: 02/23(金)22:55 ID:vnoGdyPm0
    >>6
    これが放送されたのが2020年12月12日らしいからガチやな

    20:02/23(金)23:01 ID:czEwqCf00
    >>6
    こういう意味だったんだねぇ
    ラランドは吉本ではないから優勝できないね

    60: 02/23(金)23:19 ID:88AfH1K60
    >>6
    前田政二さん、もちろん関わってます
    放送作家 前田政二氏が市長を訪問
    放送作家 前田政二氏が市長を訪問 | 交野市
    放送作家 前田政二氏が市長を訪問 | 交野市www.city.katano.osaka.jp

    放送作家 前田政二氏が市長を訪問 | 交野市


    >令和2年から毎年、星の里いわふねで開催されている「北河内新人お笑いコンクール」。

    >その発起人である、交野市出身の放送作家 前田政二氏が、令和4年10月25日に山本市長を来訪し、「笑いで交野を盛りあげたい。」とお話しされました。

    394: 02/24(土)02:01 ID:8Ax2vQRC0
    >>6
    ラランドサーヤも知ってたのか

    666: 02/24(土)10:06 ID:A1L3bmIn0
    >>6
    意味がわかると怖い話

    +91

    -6

  • 70. 匿名 2024/02/26(月) 12:01:05 

    >>7
    でも岩橋が告発しなければダンマリのまま続けるつもりだったってことだよね
    よく言った、なんて言われるけど、そもそも運営する側にいたのに今まで黙認してたのは何故?ってなるし、
    名前出される前に自分から言ったほうがダメージ少なく済むからそうしたってだけなのでは…

    +14

    -16

  • 71. 匿名 2024/02/26(月) 12:01:11 

    >>64
    ロリコンは普通にアウト

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/26(月) 12:01:11 

    岩橋の勘違いだったのかな
    だとしたらヤバいよね
    吉本をクビにされそう

    +2

    -11

  • 73. 匿名 2024/02/26(月) 12:01:27 

    >>41
    岩橋側だよね。エアガンにしろ、挨拶無視にしろ、怪我を自分が太ってるせいにさせられたことにしろ。何一つ証明できてないのに、ここまで信じられている謎

    +32

    -7

  • 74. 匿名 2024/02/26(月) 12:02:23 

    >>44
    ガル民「嘘をつくメリットがない=本当だ!真実だ!」

    +27

    -8

  • 75. 匿名 2024/02/26(月) 12:02:27 

    >>55
    大崎会長が守ってたのかもしれないね

    +5

    -18

  • 76. 匿名 2024/02/26(月) 12:02:45 

    >>73
    「確かに真木よう子はやりそう」の一点が岩橋の信憑性の全てを支えてる気がするわw

    +43

    -4

  • 77. 匿名 2024/02/26(月) 12:03:37 

    >>4
    芸人は破天荒がいいって時代なんてもう終わってるんだから吉本はいつまでも管理できない大勢の芸人抱えずにマネジメントが難しそうな人は契約解除していった方がいいと思うわ

    なんだかんだ闇営業の時の対応もそうだけど社長副社長が特定の芸人に頭上がらず呼び捨てにされてんだからそこそこの立場や権力ある先輩に面倒見てもらってるような芸人には舐められまくってるだろうし

    正直マネージャーとの関わりも第七世代付近から全然違うように見える
    上の世代はマネージャーを部下や小間使いのように扱ってたけど若い人たちは対等に近くて仲良い印象

    +21

    -4

  • 78. 匿名 2024/02/26(月) 12:03:40 

    >>17
    だって、ミス日本とかもそうだったわけでしょ、結局。ならジュノンボーイとかもありそうだし、他のでもありそうだよね。お笑いに限らず。

    +53

    -3

  • 79. 匿名 2024/02/26(月) 12:03:46 

    >>3
    本当だよね。
    事実ですなんて言わないよね。
    吉本に目つけられるし。笑

    +29

    -4

  • 80. 匿名 2024/02/26(月) 12:03:57 

    >>18
    暴露芸やってるんだから話題になったらメリットあるだろ

    +7

    -14

  • 81. 匿名 2024/02/26(月) 12:04:05 

    >>42
    暴力事件の告発で制作会社の社長は反論せずダンマリで逃亡だぞ

    +8

    -5

  • 82. 匿名 2024/02/26(月) 12:04:07 

    前田政二の審査には前々から芸人からは不満出てたみたいね

    +14

    -2

  • 83. 匿名 2024/02/26(月) 12:04:48 

    >>76
    韓国好きとかね。これがガル民の大好きな天海祐希とかやす子なら、証拠だせとか言うのかな?(笑)

    +20

    -2

  • 84. 匿名 2024/02/26(月) 12:05:08 

    >>24
    岩橋だけが真実を語っているという前提の元に話が進んでるのが不思議
    ガルは精神病者に優しいのか冷たいのかよく分からん

    +36

    -6

  • 85. 匿名 2024/02/26(月) 12:05:16 

    芸人は実力の世界じゃないのかもね
    たむけんや黒瀬や小沢も面白くなかったし

    +7

    -4

  • 86. 匿名 2024/02/26(月) 12:05:49 

    >>81
    ガル民「だんまり、逃亡=真実だ!」

    +9

    -8

  • 87. 匿名 2024/02/26(月) 12:06:06 

    >>5
    と言うか、市長が理解できてなかった。その能力がなかったのでは?

    でもたまにいるよね。業務的にあーどうせこうだから端折ってしまえって内容の事柄言わないでいたら、理解するの遅い人が文句言ったりするの。
    進行してる人や周りは端折った理由を大抵わかってるのにその人の為に1から全て説明しないとならないの。
    これが上司だとホント厄介なやつ

    +30

    -32

  • 88. 匿名 2024/02/26(月) 12:06:19 

    認めるわけにはいかないもんね

    +8

    -4

  • 89. 匿名 2024/02/26(月) 12:06:46 

    ネタが見たい
    明らかに面白くないなら疑うけど

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/26(月) 12:06:59 

    >>30
    報われなかった人、実力だと思っていた人、全ての人が疑心暗鬼に陥ってしまうだろうに‥

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/26(月) 12:07:20 

    >>17
    R-1は点数誤表示でヤラセ疑惑有ったけど、こういう話出てくるとなんかまたそっちもやはり?………ってなりそう

    +45

    -4

  • 92. 匿名 2024/02/26(月) 12:08:27 

    >>70
    まあそこは本人も「自分がもっと早く言ってたら岩橋さんがこんな事にならなかったかも」みたいなこと言ってたよね
    世間から出そうな声をよくわかってるなぁと思ったわ。

    +16

    -2

  • 93. 匿名 2024/02/26(月) 12:09:54 

    >>84
    ガルちゃんでは、仮に松本人志が裁判で勝っても、加害者イメージのまま批判カキコミが増加することを予言しておきますw

    +21

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/26(月) 12:10:19 

    この市長はさ、気付いた時点で言えばいいのに黙って飲み込んで、岩橋が告発した途端に便乗してやらせをやらされた被害者かのように振る舞って質悪い

    +10

    -4

  • 95. 匿名 2024/02/26(月) 12:10:55 

    爆笑問題とかは実力で這い上がってきたと思う

    +5

    -3

  • 96. 匿名 2024/02/26(月) 12:11:15 

    >>3
    こういうコメント見ると言ったもの勝ちだなとも思う。岩橋も市長も何故やらせだと思ったのか、もっと詳しく説明した方がいいと思う。

    +43

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/26(月) 12:12:16 

    >>93
    加害者イメージっていうか
    不倫楽しんでたイメージはもう一生消えないんじゃない?

    +4

    -8

  • 98. 匿名 2024/02/26(月) 12:12:58 

    キムチ鍋もヤラセかな?

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/26(月) 12:13:18 

    >>55
    確かに何十年もは無理かもしれないけど、トップをお膳立てしてもらえるのとされないのじゃ全然違うからなあ
    踊らされてるうちにあとから実力が追いつくケースもあるし

    +8

    -11

  • 100. 匿名 2024/02/26(月) 12:13:25 

    >>64
    モラハラしてたの?結局離婚理由ってなんだったん?

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/26(月) 12:13:38 

    >>91
    一瞬だけでよくわかったなって思ったw

    +8

    -2

  • 102. 匿名 2024/02/26(月) 12:14:14 

    >>7
    市を背負ってるからね

    +9

    -8

  • 103. 匿名 2024/02/26(月) 12:14:18 

    >>12
    一方の証言だけ信じるんだろうね

    +14

    -5

  • 104. 匿名 2024/02/26(月) 12:14:24 

    >>97
    不倫と性加害では雲泥の差があると思うけど、ガルではいっしょくたなんだよなw

    +14

    -2

  • 105. 匿名 2024/02/26(月) 12:15:26 

    >>38
    点数は付けるけど、点数では決まらないってのが誤解を招くシステムではあるよね
    素人の市長からすると、点数が反映されずに優勝者が決定されたのを間近に見て(最初から決まってたんだな)と感じたんだろうね

    +48

    -1

  • 106. 匿名 2024/02/26(月) 12:16:26 

    >>99
    ダウンタウンを越える逸材と期待されたナイナイもブラマヨもタカトシもパッとしなかったしね
    ダウンタウンを越えてはいけないという暗黙の了解があったのかもね

    +3

    -16

  • 107. 匿名 2024/02/26(月) 12:17:15 

    >>1
    そりゃこうなるよね
    主催が地元の団体なんだから、不用意に発言するべきではなかった
    多分審査方法に納得できない部分があったんだろうけど、連合会の人の言い分が正しいなら誤解の可能性もある
    発信する前に、連合会の人と話し合うべきだったのでは
    どちらが真実かはわからないけど市長の行動(Xで発信)は軽率に感じる

    +8

    -6

  • 108. 匿名 2024/02/26(月) 12:17:23 

    >>86
    デマを拡散されて否定しない理由がわからん

    +16

    -4

  • 109. 匿名 2024/02/26(月) 12:17:42 

    審査委員長は否定するしかないよね

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2024/02/26(月) 12:17:59 

    >>104
    そもそも今、松本は加害者って決まったわけじゃないじゃん。
    世間が嫌ってるのは加害者だからじゃなくて
    不倫楽しむおじさんなことがバレたからじゃないの?
    いっしょくたにしてるのは貴女だよ

    +6

    -6

  • 111. 匿名 2024/02/26(月) 12:18:01 

    岩橋の虚言だったら真木よう子さんが可哀想すぎる

    +9

    -10

  • 112. 匿名 2024/02/26(月) 12:18:53 

    >>19
    それが一番いいかな。

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/26(月) 12:19:09 

    >>105
    私も採点方式は誤解を招くと思う
    でもそう思ったなら全世界に発信する前に商業連合会と話し合うべきだよ

    +29

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/26(月) 12:19:44 

    山根システムがこんなところにも

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/26(月) 12:20:08 

    >>17
    あぁ、これは・・・って年あったよね
    そこからM-1見るとき白けるようになったわ

    +6

    -7

  • 116. 匿名 2024/02/26(月) 12:20:18 

    私も静岡のお祭りに呼ばれてダンスのコンクールに出たんだけど、
    楽屋で地元の舞踊教室のおばさん先生が「優勝は当チーム。よろしいですね?」って
    眼光鋭くお祭りの委員会の人たちをひれ伏せてて、結果やはり舞踊チームの優勝。

    ただ私は別にそれを悪いと思わなくて、お祭りっていうのは長くつつがなく続けて行く上で
    地元の人が一番望んで有力な支援者の顔を立てるのも当然の事。

    この件に関しては岩橋さんはちょっと子供だと思うな。
    M-1とかでもない地方のイベントに来た観客が、無名の若手が優勝するような
    ガチなものを観たいかな?
    人気芸人でアハハと笑って、お祭り側も足を運んでくれた売れっ子に報いる。
    お祭りってそんなもんでしょう。
    てか地方のお祭りで売れっ子がダークホースに敗れるみたいな、誰も見てないとこで
    芸能界のパワーバランス崩すイベントがあったら駄目でしょw

    +8

    -18

  • 117. 匿名 2024/02/26(月) 12:21:14 

    小さな大会で、10割9割7割吉本芸人だったら出来レースなしでも優勝でも何の不思議もないけどなぁ…
    割合もだけどやはり大手の吉本のが面白い人多いだろうしさ
    そもそも賞レースが出来レースなのはもはや常識だし、ローカルの小さな催しじゃなんの火種にもならない
    お世話になった人に迷惑かけてるだけだし、言わない方が得だったと思う

    あといつも思うけど
    この人全部証拠なしで言ってるんだよね
    肯定してくれる証言者すらいない
    さすがにおかしい人扱いされるし、これだけ人を敵に回してるとさすがにやばいのでは?

    +9

    -8

  • 118. 匿名 2024/02/26(月) 12:22:37 

    >>64
    だって全体像わからないんだから、発した人の人間性も見るでしょ。信用できそうな人物とできなさそうな人物は確かにいるんだから。

    +6

    -4

  • 119. 匿名 2024/02/26(月) 12:22:59 

    スポ少でもコーチと寝たら子供がレギュラーになれるとかよくあるもんね

    +2

    -8

  • 120. 匿名 2024/02/26(月) 12:24:37 

    >>55
    どのトピにも必ず作られた人気って書いてある、同じ人かも

    さすがにあの駆け上がり方とその後も落ちない立ち位置は作られて持ち上げられただけじゃ無理だわ

    +24

    -3

  • 121. 匿名 2024/02/26(月) 12:25:00 

    >>1
    岩橋もガーシーみたくなってる
    本人も名誉毀損で訴えられると言っているし
    もう抑えが利かない精神状態なんだろうな

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/26(月) 12:25:26 

    >>17
    出来レースしてない賞レースなんてあるのかな
    もはや常識だと思うし、嫌なら参加しなきゃいいだけだと思う

    +6

    -12

  • 123. 匿名 2024/02/26(月) 12:26:05 

    >>116
    コンクールにしないでお祭りで終わらせればいいだけの話ではあるね

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/26(月) 12:26:16 

    >>5
    嘘というより
    優勝決定の仕組みを理解していなかった
    ってことじゃないの?

    +38

    -9

  • 125. 匿名 2024/02/26(月) 12:26:30 

    >>69
    サーヤってのがリアルだね笑

    +53

    -2

  • 126. 匿名 2024/02/26(月) 12:26:56 

    >>48
    どうでもいいよ

    +1

    -3

  • 127. 匿名 2024/02/26(月) 12:27:35 

    >>75
    その頃の吉本には今ほど力ない
    大崎さんなんて、ダウンタウン抱えて遠くに押しやられた方でもっと力なんてない

    きったないマンションの一部屋が事務所で、ダウンタウンがものすごく大きくしたのは事実だよ、バブルもあったしね

    +16

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/26(月) 12:31:54 

    出来レースなんて当たり前じゃん〜ってするならもっとゆるふわで良かったでしょうに
    M-1でお涙頂戴にしたり芸人ってかっこええんや!!みたくしなけりゃ良かったよね

    +6

    -4

  • 129. 匿名 2024/02/26(月) 12:32:39 

    >>69
    他事務所のラランドサーヤは揶揄しているのね

    +51

    -2

  • 130. 匿名 2024/02/26(月) 12:33:04 

    >>56
    ところでその傷つく人って誰?

    +3

    -5

  • 131. 匿名 2024/02/26(月) 12:33:54 

    >>57
    そうなんだよねー
    なんなら真実だとしてもいうメリットなかったよね…

    岩橋さんのことは知らないけどネットの動向見てる限り、発言を100%信じてる人っていなさそうだから(メンタルがお疲れ気味なのもあり)、仮に市長名指しで暴露されても知らん顔することもできたはずだし、そっちの方がダメージなかったはずだよね

    +3

    -4

  • 132. 匿名 2024/02/26(月) 12:33:59 

    自分たちが獲った上方漫才大賞もやらせだと思ったのかな

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/26(月) 12:34:28 

    >>99
    お膳立てなんてないわ、同期(ハイヒールとかトミーズとか)が先に売れて、僻地みたいなとこに押しやられてたんだから

    自力でのし上がってきた、壁をものすごい勢いでなぎ倒してきたイメージある
    ガキ使とかの冠持ったのも、漫才みてどうしても会いたいと思ったP達が2人で関西まで会いに行った

    それにいくら周りがお膳立てしても、力なければちょっと出てすぐ消える

    +13

    -5

  • 134. 匿名 2024/02/26(月) 12:34:43 

    >>48
    自殺は心配だが、暗殺とかはないと思うわ
    追い詰められた時にこんなローカルのお祭りの話しか出せないのは、まともなネタ持ってないということだろうから
    どれも証拠がないから、邪魔なら名誉毀損で訴えれば一発だしね

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2024/02/26(月) 12:35:48 

    >>17
    僅差だと吉本芸人が勝つ印象はある

    +21

    -4

  • 136. 匿名 2024/02/26(月) 12:38:03 

    >>116
    え、地元の人が一番望んで有力な支援者の顔を立てるのも当然の事ってキモw

    +11

    -2

  • 137. 匿名 2024/02/26(月) 12:40:50 

    >>105
    勘違いだったら市長は謝罪しないと

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/26(月) 12:40:54 

    暗黙のルールみたいなこと嫌いな人多いのに芸能って暗黙のルール多いね
    これ子供に見せられるかって視点だと誰も見せられないでしょうに
    挨拶無視にパワハラにエアガンにやらせに
    岩橋がどうだってより膿出しの時期なんだと思った

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2024/02/26(月) 12:43:33 

    >>130
    やらせと言われた歴代優勝者

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/26(月) 12:43:35 

    >>3
    「やらせ?あー、ありましたよ?」

    言わんなww

    +13

    -4

  • 141. 匿名 2024/02/26(月) 12:44:59 

    >>137
    謝罪しても、吉本が手を引いてコンクールが無くなるだろうね

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2024/02/26(月) 12:46:40 

    >>137
    岩橋も謝罪しないとね

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2024/02/26(月) 12:47:46 

    >>56
    ま、他にも証拠もないのに名前出されてる人いるけどね…

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/26(月) 12:47:53 

    >>13
    気分 …ってよりは、 どの審査員だったかも言ってたけど、もうこの決勝に来てる時点で全員ある一定基準よりは「面白いはず」なのだから ここはもう、「審査員個々の好みですね 」と言ってたな~たしか

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/26(月) 12:48:14 

    >>91
    リハでのある芸人の名前と仮の点数470が誤表示されたという件ね
    実際その後のその芸人の点数がピッタリ同じだったから‥違くあって欲しいけどさ

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2024/02/26(月) 12:51:58 

    >>93
    民事裁判は勝ったから正しいワケじゃないからね

    +5

    -9

  • 147. 匿名 2024/02/26(月) 12:52:02 

    >>63
    それより野球じゃん(笑)

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/26(月) 12:52:48 

    >>121
    嫁に逃げられ、吉本辞めてコンビ解散で相方なくして。もう親のもとに帰るのが一番いいよね

    芸人は無理でも地元なら何かと手を貸してくれる人もいるだろうし

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2024/02/26(月) 12:52:48 

    >>2
    どっちも嘘かどうかも分からないよ

    +27

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/26(月) 12:53:00 

    >>48
    岩橋だと優しくなるガル民www

    +4

    -3

  • 151. 匿名 2024/02/26(月) 12:55:00 

    >>121
    ガーシーは結婚してないし子供もいないじゃん。岩橋は、奥さんも子供もかわいそうだし、(奥さんは離婚したら他人だけど、子供はね…)あと相方もかわいそうじゃない?解散させられて。個人的には、子供と相方がいるぶん、ガーシーより悪質だと思うけどね。

    +7

    -10

  • 152. 匿名 2024/02/26(月) 12:55:04 

    >>143
    暴露系が流行った時にも思ったけど、言ったもん勝ちのシステムなんとかしないと芸能人だけの問題じゃ済まないと思う
    主観でネットに晒して叩くなんて恐ろしいことだよ
    SNSだとその場の気分で独断でやれちゃうわけだからまだ週刊誌を通してる方がマシ

    +20

    -2

  • 153. 匿名 2024/02/26(月) 12:56:31 

    >>121
    SNS裁ちすればいいのにという感じ
    自分で抑えられないなら第三者が抑える
    でもしちゃうんでしょ?自業自得って言う軽い見方
    いくら精神患っていたとしてもね

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/26(月) 12:56:57 

    >>152
    伊東純也の時は言ったもん勝ちの世の中はよくない!証拠もないのに!とかの声も多かったけど、岩橋の事件?になったら言ったもん勝ちの世の中に逆戻りだね(笑)証拠もなくても信用されてるし。

    +16

    -2

  • 155. 匿名 2024/02/26(月) 12:58:58 

    >>148
    奥さんも相方も止められないなら、親とか兄弟も無理だろうね。さんまが助けるとか言ってたけど、無理でしょ。

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2024/02/26(月) 13:01:04 

    >>154
    嫌いな相手好きな相手次第でころころ変わるんだよね
    一貫性がない

    +15

    -1

  • 157. 匿名 2024/02/26(月) 13:01:31 

    >>55
    続くようにしたのが大崎さんなんじゃないの?
    居なくなった途端にこの騒動、一期生が売れれば学校?に入る人も増えるしチヤホヤしとけば扱い易そうだから丁度良いコマだったんじゃない?

    +4

    -10

  • 158. 匿名 2024/02/26(月) 13:02:01 

    >>155
    さんまはとりあえず自分から助けるというよりかは、岩橋がこっちに来たら助け舟くらいは出したるとかじゃない?

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/26(月) 13:07:18 

    >>8
    勘違いならしょうがないよねとはならんわ
    ヤラセだと断定してそのコンクールを貶めたのは事実なんだから

    結局ここでも殴ったもん勝ちで殴られた側はいつまでも疑われ続けるっていう

    +19

    -3

  • 160. 匿名 2024/02/26(月) 13:08:59 

    >>152
    Xでも一般人から芸能人へのよくわからない告発見るけど、後で聞いてみたらそのアカウントが病んでる人だったりとか、なんだか危なっかしいよね。でもガルでいまだにアンチ行為でその画像が貼られてよく知らない人が誤解してたり。これは一般人同士でも起こりうるし、本当に何とかした方がいいと思う。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/26(月) 13:13:34 

    北河内お笑いコンクール?については、やらせがあろうがなかろうがどうでもいいです!

    +5

    -5

  • 162. 匿名 2024/02/26(月) 13:13:42 

    >>116
    観たいから入場料(前2,500円(当日3,000円を払っているんじゃない?
    芸人も参加費500円払っている

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/26(月) 13:13:58 

    >>159
    勘違いだったら大変だよね。謝らないといけないし、議会の追及もあるのでは。

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/26(月) 13:17:51 

    >>146
    民事裁判は民間の揉め事を和解させるのが目的なのよね
    勘違いしてる人めっちゃ多いけど

    犯罪は刑事事件でしか白黒つけられないのよね

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/26(月) 13:18:15 

    >>1
    吉本は第三委員会設置しなよ

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2024/02/26(月) 13:19:05 

    >>17
    今回のM-1って色々言われてなかったっけ?

    +4

    -4

  • 167. 匿名 2024/02/26(月) 13:19:56 

    >>44
    私は何のメリットもないけど
    ガルで「医者の嫁」ってウソ付いてるよ

    +9

    -7

  • 168. 匿名 2024/02/26(月) 13:21:13 

    >>93
    そもそも松本側の訴えた訴状の争点が有耶無耶すぎて何争点にしたくて裁判すんの?って感じだからね
    その時点でああそういうことなんじゃんと思った

    +3

    -3

  • 169. 匿名 2024/02/26(月) 13:21:22 

    過去、テレビで話したエピソード

    岩橋が浜田や他の芸人とダーツに行き、浜田がボードに刺さったダーツを抜いている時、
    岩橋は間違ってもこんな時にダーツを投げてはだめだ
    そういった考えが頭を駆け巡り、ここで例のクセが出てしまい、浜田の背中目掛けて、思いっきりダーツを投げてしまう
    ダーツが背中に刺さった浜田は「痛ぁぁぁーー!」
    それを見た周りの先輩芸人が岩橋をすぐさまボッコボコにしていたらしく
    それを見た被害者の浜田は「アッヒャッヒャッ」といつものように高笑いして見ていた

    本人が癖は嘘というのが本当だったら、このエピソード自体が嘘なのか
    それとも、自分も人を傷つける行為をするタイプなのか

    エアガンの事件が本当だとしても、本人の発言や行動に一貫性がない
    本当にダーツを背中に投げたなら、同じ側の人間じゃんと呆れが出る

    +11

    -2

  • 170. 匿名 2024/02/26(月) 13:28:15 

    >>111
    誰も助けないね、なんでだろ

    +2

    -3

  • 171. 匿名 2024/02/26(月) 13:31:17 

    >>56
    >>139
    他の出場者や観客への視点が
    見事に欠けている

    +6

    -3

  • 172. 匿名 2024/02/26(月) 13:31:44 

    >>136
    きもいというか地方の実情を理解できてないのはあなただよ。
    「有力者」がいないと発言権ある政治家を地方に留まらせられなくて
    医療福祉のレベルがガタ落ちするんですよ。
    そこまで考えてキモイって言ってますか?

    地方の人間からしたら雇用や福祉の為ならどうでもいい有力者の顔を立てるなんて
    当然のトレードオフなんですよ。

    ここまでの文章、あなたに理解できますか?

    +1

    -8

  • 173. 匿名 2024/02/26(月) 13:32:19 

    なんかごめん、地方の実情ってここまで軽んじられるんだなって


    今日自殺します、生きててすいませんでした

    +2

    -6

  • 174. 匿名 2024/02/26(月) 13:33:15 

    >>156
    あと、批判してた人でも、何かのきっかけでめちゃくちゃ持ち上げたりとかね。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/26(月) 13:35:16 

    >>17
    >そして「ここで優勝しても、たいして売れない。M-1でいいところまで行ったんだろうけど、あそこは優勝しても金にならない。俺の弟子なんかも、いつも3回戦くらいで負ける。吉本のマネジャーと放送作家が審査員やってるんだからな」と毒を吐いた。
    M-1準優勝ヤーレンズ「ビートたけし杯」優勝 たけし表彰状で「松本人志」とボケかます - お笑い : 日刊スポーツ
    M-1準優勝ヤーレンズ「ビートたけし杯」優勝 たけし表彰状で「松本人志」とボケかます - お笑い : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    ビートたけし(77)が認めるお笑い若手No.1を決める「江戸まちたいとう芸楽祭 第6回ビートたけし杯 お笑い日本一」が9日、東京・浅草の東洋館で行われた。8組… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/26(月) 13:35:32 

    >>157
    そこまでの力なんて当時の大崎さんにないよ

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2024/02/26(月) 13:41:11 

    >>78
    東宝シンデレラとかもありそう。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/26(月) 13:41:17 

    >>86
    否定しないから肯定
    という考えは賛同しかねる。

    +11

    -1

  • 179. 匿名 2024/02/26(月) 13:47:46 

    >>169
    そういう衝動とかキャラとして作ってただけで嘘だって本人言ってる動画回ってない?

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/26(月) 13:54:08 

    >>179
    よくわからないね。嘘がつけない疾患じゃなかったの?

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2024/02/26(月) 13:59:15 

    本当の順位は2位以降なのかと疑っちゃうよ

    +0

    -3

  • 182. 匿名 2024/02/26(月) 14:01:24 

    >>13
    未だに、キングオブコントのビスケットブラザーズ優勝(歴代最高点)は納得いってない。

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2024/02/26(月) 14:03:55 

    >>180
    嘘つかないとかじゃなくやったらダメなことほどやりたくなるみたいな話だと思うよ

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2024/02/26(月) 14:07:59 

    >>38
    順番に採点するとどうしても順番で流れやその時のテンションで変わってくるからじゃ?
    全員見てから全員に点数つけるならわかるけど

    優勝に相応しい枠は全員見た上で優勝はこの人だなって冷静に考える手法なんじゃないかな

    岩橋って吉本が契約解除って言った時も無茶苦茶なこと言ってちょっと理解出来てなかったし、その辺の誤解から突っ走ってしまうことはありそう
    市長は自分がいいと思ってた人が得点の方では良かったから納得してなくて岩橋の投稿みてそういうことか!ってなったみたいな可能性もあるよね

    +12

    -2

  • 185. 匿名 2024/02/26(月) 14:09:59 

    >>175
    「 〜予選で落ちちゃった。吉本なら優勝なんだけどな」とボケた。

    記事読んだけど、たけし茶化しながらも何度か言ってるね!笑笑

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/26(月) 14:10:19 

    >>183
    今の彼のXってまさにそんな感じだよね

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/26(月) 14:13:00 

    >>17
    ヤラセ云々わわかんないけどウケたと別にファンがついてるからってコンビはあると思う
    少しアイドル人気みたいな

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2024/02/26(月) 14:13:05 

    採点なんていつももめてるじゃん。フィギュアもすごいし。国の駆け引きもあるよね。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/26(月) 14:21:05 

    >>24
    強迫性障害は妄想とかの症状はないと思ったけど?

    +5

    -2

  • 190. 匿名 2024/02/26(月) 14:23:51 

    >>12それはこの件に限らず危ない考え方

    +10

    -4

  • 191. 匿名 2024/02/26(月) 14:24:11 

    >>172
    そんなことしないと医療が維持できないレベルの土地に住まないといけないんだ
    田舎に生まれるって可哀想

    +3

    -2

  • 192. 匿名 2024/02/26(月) 14:36:40 

    えびす漫才もヤラセと聞いたことあるが…笑

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/26(月) 14:39:19 

    吉本のコンビが優勝する事自体は別に良いと思う でも、めちゃくちゃすべって返りも全くなかったのになぜか優勝したとかなら良くない事だと思う

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/26(月) 14:42:02 

    >>1
    笑いも「上納システム」
    北河内お笑いコンクールはやらせ? 元プラマイ・岩橋“告発”から波紋 審査委員長は「全くない話」

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2024/02/26(月) 14:42:50 

    >>23給料は売れないとどこも厳しいと思う

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/26(月) 14:44:55 

    >>27松本人志で再声された(笑)

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/26(月) 14:45:56 

    >>80
    暴露で得した奴なんかおらんやろ

    +5

    -4

  • 198. 匿名 2024/02/26(月) 14:57:43 

    福娘もやらせだって出場した人が言ってた
    地元の美術展も主催者の娘の作品がグランプリ
    やらせじゃないのは福男くらい?

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2024/02/26(月) 14:59:40 

    審査方法がややこしくないか?審査員の点数+優勝者に相応しかどうか投票だよね??

    なんかこの方法だとちゃんと審査員が理解してないとヤラセともとられかねないと思うんだけどさ。
    出演者が気の毒

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2024/02/26(月) 15:08:30 

    >>24
    証拠がないからみんなそれぞれその人の言動や整合性を考慮して本当ぽいとか嘘っぽいとか推測することしかできないよね
    私は岩橋のTikTokライブとかXを見て本当のこと言ってるんだろうなという印象は受けた
    私が元々お笑い好きで岩橋の事も知っていたからというのもあると思うけど

    +3

    -6

  • 201. 匿名 2024/02/26(月) 15:12:24 

    >>7
    あのロリコン市長?

    +21

    -1

  • 202. 匿名 2024/02/26(月) 15:31:07 

    >>199

    >>184 さんがわかりやすいなと思った。

    市長は周りに確認してからコメント出すべきだと思うけどそれはやったのかな。もし勘違いでヤラセでしたとか言ったら大変だよ。

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/26(月) 16:08:36 

    >>183
    それも嘘だったとか言ってなかった?

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/26(月) 16:12:09 

    めちゃイケの怪我も番組のせいなのに、自分が太ってるからってことにされた!って話も、それはヒドイとは思うけど、痩せようとは思わないんだなとは思った。当時とそんなに体型変わってないよね。

    +9

    -3

  • 205. 匿名 2024/02/26(月) 16:21:50 

    自分が優勝した大会はヤラセじゃないけど、自分が優勝しなかった大会はヤラセって言うの超絶ダサい

    +11

    -2

  • 206. 匿名 2024/02/26(月) 16:23:58 

    >>11
    女子中学生恐喝して維新除名になった男だよ
    何で今市長できてるのか謎だが
    選挙の時民家に不法侵入していたって話もあるし、嘘どころかヤバい奴であることは確か

    +38

    -3

  • 207. 匿名 2024/02/26(月) 16:26:07 

    お笑いに点数つけるのが自分の考えに合わない、最初から言ってる明石家さんまって、いいよね

    +1

    -3

  • 208. 匿名 2024/02/26(月) 16:29:43 

    とりあえず同じ病気の人たちが可哀想だからSNSで暴れるのやめてもらえるか
    岩橋やしばゆーと同じ病気=攻撃性があるって勘違いを与える
    実家帰ってるならスマホ親に預けて大人しくしてなさい

    +9

    -1

  • 209. 匿名 2024/02/26(月) 16:31:54 

    >>24
    もし妄想だったとしたら市長が乗っかるメリットないよね?
    お世話になったからといって嘘つきの片棒まで担ぐかね?
    別に権力者でもないただの芸人だよ

    +1

    -7

  • 210. 匿名 2024/02/26(月) 16:32:49 

    交野市長に証拠あるのかDMで聞いたらブロックされたわ🤷🏻‍♀️

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/26(月) 16:35:41 

    岩橋に名指しで告発される前に被害者ムーブかましただけだよ。
    あの市長は狡猾だけどアホという紙一重な奴だから、後先のことは考えてない。

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/26(月) 16:37:36 

    >>152
    ゴシップ誌もたとえば本人に取材して裏取りするならいいけど、
    確認も取らずに架空の関係者をでっち上げてストーリー作る悪質スピーカーと化するケースもあるからなぁ
    最初に記事出すときは勢いづいてデカデカと書くくせに、訂正記事となると小さく出すだけだし

    そこらのSNSユーザーと大差ないような記者もいるからなんとも言えない

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/26(月) 16:38:04 

    >>210
    中学生と無理やりライン交換した時も、男子生徒がグループ入ってくる度強制退出させてたというw
    女子中学生だけのハーレム作ろうとしてたのまじでヤバい!

    +17

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/26(月) 16:39:46 

    岩橋コレコレの配信で暴露しにくる人らと同じ病気?

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2024/02/26(月) 16:40:59 

    若手芸人が
    やらせがあったなら優勝要らないっていってたけど垢消したんだっけ

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/26(月) 16:43:28 

    >>145
    あれ運営が否定してたけどやっぱりヤラセだったんだろうね

    +5

    -7

  • 217. 匿名 2024/02/26(月) 16:44:27 

    前田政二、お気に入りのコンビや可愛い女の子のコンビを選抜に入れたりするって聞いたよ。
    NSCの講師だからねw

    +5

    -4

  • 218. 匿名 2024/02/26(月) 17:10:17 

    >>141
    吉本芸人勝たせるための大会って迷惑だよ

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/26(月) 17:13:54 

    吉本主催なんだから今から何とでも理屈を操作できるわ
    市長と岩橋の反論聞いてからだな

    +5

    -5

  • 220. 匿名 2024/02/26(月) 17:14:58 

    この騒動は素人さんも絡んでるからあまり騒がない方がいいのでは?って思ってしまった。
    ネットでそのうち関わった人!とか言って画像とか名前出してくる人いそうで。

    +2

    -4

  • 221. 匿名 2024/02/26(月) 17:15:55 

    岩橋って今日はXで何も嘆いてなくない?

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/26(月) 17:19:23 

    >>58
    村上さん言ってくれてありがとう

    +13

    -4

  • 223. 匿名 2024/02/26(月) 17:25:16 

    >>152
    週刊誌の方がマシは無いわ
    週刊誌は匿名告発も多いし証拠もなく関係者談ばかり
    SNSも匿名告発は微妙

    でも岩橋みたいに名前も顔も出して身元が割れた状態の告発は週刊誌より信憑性も高いし本人にも覚悟が必要
    それにガーシーみたいにYouTubeが収益化されて更にオンサロやるのとは違って岩橋は暴露する事で何も儲けてない
    それどころか月収200万を失ってる
    全然暴露系じゃないんだよね

    +5

    -4

  • 224. 匿名 2024/02/26(月) 17:37:36 

    言い出しっぺが何も言わずに沈黙してる
    便乗した市長も
    何があったんだろう…
    自分達の市の事なのに

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/26(月) 17:39:16 

    >>1
    コイツもうテレビに出ても笑えんわ

    +6

    -2

  • 226. 匿名 2024/02/26(月) 17:45:04 

    >>223
    200万失った後「何やってんやろ、俺…」ってXに投稿して後悔してたよ。
    彼は暴露系じゃなく破滅系なのかもね。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/26(月) 18:03:03 

    >>69


    山本景大阪府議 LINE恫喝の一部始終と大人げないその素性 | アサ芸プラス
    山本景大阪府議 LINE恫喝の一部始終と大人げないその素性 | アサ芸プラスwww.asagei.com

     号泣県議、セクハラヤジ都議、淫行市議‥‥次々と発覚するハレンチ地方議員に、新たな「メンバー」が加わった。女子中学生と「不適切な交流」をしたあげく、恫喝。大人げない30男の素性を調査すると、続々と「余… | アサ芸プラス

    +4

    -3

  • 228. 匿名 2024/02/26(月) 18:19:25 

    >>58
    なんでこんなガチギレしてるのかわからない。SNSで衝動的に告発するのはいいのか?

    +8

    -6

  • 229. 匿名 2024/02/26(月) 18:34:37 

    >>53
    告発気どりではないんだろうけど大きな石を投げつけたなとは思う
    当該コンテストの優勝者はすでにヤラセなら恥ずかしいから取り消してと言ってるし、M1や他の賞レースも疑惑の目で見られて誰の得にもならないことになってる
    岩橋さん多くの芸人さんや主催者に恨まれると思う

    +6

    -3

  • 230. 匿名 2024/02/26(月) 18:36:23 

    岩橋今TikTokライブしてるけど泣きはらした目してる?
    サブスクやってないからちょっとしか見れなかったけど・・・

    +1

    -3

  • 231. 匿名 2024/02/26(月) 18:39:04 

    >>66
    サンドイッチマンが決勝残ってないのおかしいって紳助でさえ言ってたもんね

    +20

    -1

  • 232. 匿名 2024/02/26(月) 18:52:22 

    >>68
    それを言うなら蛙亭も。

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2024/02/26(月) 19:00:13 

    うわ引く

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2024/02/26(月) 19:05:35 

    >>230
    今日は北風凄くて花粉凄かったから?

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2024/02/26(月) 19:08:00 

    >>224
    月曜はじまって大事な業務がたんまりよ

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/26(月) 19:11:31 

    >>223
    まだわかんないよ。立花孝志が声かけるかもよ。ガーシーみたいにね。そしたら200万はわかんないけど政治家だからお金は入るでしょ。本人も「政治に興味を持ちました」って言ってるし

    +5

    -2

  • 237. 匿名 2024/02/26(月) 19:31:24 

    優勝者決定の段階で残りの人の投票を紹介しなかったのは、やらせじゃないにしても失礼。

    +1

    -2

  • 238. 匿名 2024/02/26(月) 19:51:56 

    遺作
    ってXに動画付きで投稿してるけどどういう意味?

    +0

    -2

  • 239. 匿名 2024/02/26(月) 19:58:27 

    >>17
    そう思っちゃうよね

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/26(月) 20:03:47 

    >>238
    吉本辞める前の最後の仕事がそれだったから

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/26(月) 20:04:37 

    >>206
    さりげなく話ずらして嘘つき呼ばわりしてるように
    見えるんだよね。


    市長がばらしてもメリットないし信憑性
    増すしね



    +10

    -8

  • 242. 匿名 2024/02/26(月) 20:07:43 

    >>194
    照明も相まってディズニー映画の一場面にありそう

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/26(月) 20:15:22 

    >>17
    この前のM-1の準決勝は確実に忖度働いた
    色んなところで言われてるが、令和ロマンとマユリカは準決勝失速し、これは無理だというのが会場全体の雰囲気だった
    決勝進出が決まった時にはSNSで疑惑の判定とまで言われていた
    そして決勝は決勝で、会場は令和ロマンのファンで固められていた
    これに関してはファンだけでなくヘンダーソンやくらげなど他の芸人からも疑問の声が上がっている
    (令和ロマンにだけ客が温かすぎた、面白いから温かくなった、ではなく最初から令和ロマンにだけ好意的な印象を受けた、登場しただけで笑う等)
    今年の優勝は令和ロマンに最初から決まっていたのだと推測できる

    +20

    -7

  • 244. 匿名 2024/02/26(月) 20:18:11 

    そのうち岩橋のことは宮迫や中田敦彦、カジサック、ウーマン村本辺りが庇ってくれるよ
    ロリコン市長とどっちがマシかな

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2024/02/26(月) 20:19:46 

    >>236
    吉本を、ぶっこわーす とかやるんじゃね

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/26(月) 20:21:44 

    >>225
    もう出ないだろう

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/26(月) 20:27:12 

    >>206
    でも、選挙で選ばれたんでしょ?

    +12

    -2

  • 248. 匿名 2024/02/26(月) 20:27:18 

    一昨年のM1のウエストランドの優勝は、太田に審査員になってもらうための布石で与えられたもの。
    なぜなら準決勝で滑っていてから。
    決勝では運良く跳ねたが、決勝進出には疑問の声が多かった。

    +3

    -4

  • 249. 匿名 2024/02/26(月) 20:28:02 

    >>122
    税金が投入されてたら話は別じゃない?

    +0

    -2

  • 250. 匿名 2024/02/26(月) 20:30:24 

    >>245
    立花さんかい、元 党首だけどね…

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/26(月) 20:32:12 

    >>216
    そうに決まってるよ

    +1

    -4

  • 252. 匿名 2024/02/26(月) 20:32:54 

    むしろ、交野市長はもっと早く言わなアカンやろ!
    結局、この山本っていう市長もずっと黙ってただけやん!
    しかも、国会議員や市長という立場の人間が、岩橋の告発に便乗しただけやん!
    どこが勇気あんねん

    +11

    -4

  • 253. 匿名 2024/02/26(月) 20:35:42 

    >>106
    タカトシは武道館でライブやろうしたら、ダウンタウンを超えるのはダメと阻止されたのは有名な話よね

    +5

    -3

  • 254. 匿名 2024/02/26(月) 20:41:09 

    痛い男だな
    にせもの言われてるのは、維新除名されたあとも黄緑カラーのユニフォームや車に乗って活動してるからだよ
    笑われてるの気づいた方がいい
    北河内お笑いコンクールはやらせ? 元プラマイ・岩橋“告発”から波紋 審査委員長は「全くない話」

    +12

    -4

  • 255. 匿名 2024/02/26(月) 20:43:20 

    >>240
    なるほど
    ありがとう😊

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/26(月) 20:43:59 

    吉本辞めた後にあれこれ告発するのはまんこ二毛作に近いものを感じる

    +7

    -5

  • 257. 匿名 2024/02/26(月) 20:47:27 

    スポニチの取材に応じるんじゃなくて吉本興業として見解出さないの

    +2

    -3

  • 258. 匿名 2024/02/26(月) 20:50:21 

    >>157
    実力はあったから売れたんだろうけど、もちろん吉本も総出で売り出すほどの才能だったけど、その後の何が何でもレジェンドに仕立てたのは大崎さんの力だよね ライバルになりそうな人達は潰そうとしたり取り込んだり、松ちゃんとさんまさんの共演なんて昔はギスギスして凄かったの思い出した

    +2

    -4

  • 259. 匿名 2024/02/26(月) 20:54:40 

    これもキツい

    “勘違い粘着の人無理” 明石家さんま、浜田雅功とも親交の深い放送作家がAV女優にストーカー? (2018年12月5日) - エキサイトニュース
    “勘違い粘着の人無理” 明石家さんま、浜田雅功とも親交の深い放送作家がAV女優にストーカー? (2018年12月5日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    よしもとの養成所“NSC”でダウンタウンと同期であり、明石家さんまらが出演していた『オレたちひょうきん族』(フジテレビ系)で“何人トリオ”の一員として人気を博した放送作家の前田政二。現在前田は、よしも...

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/26(月) 20:58:50 

    >>243
    >>248
    私もなんだけど、M-1の決勝は見るけど準決勝までは見てないって人多いんじゃないかな
    だから決勝だけガチにしてたら、M-1はやらせなし!って思っちゃうのかも

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2024/02/26(月) 21:01:57 

    >>259
    「AV女優のつぶやきについては真偽不明」
    って書いてるよ?
    このAV女優って誰?ブログ探したい

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/26(月) 21:08:52 

    >>4
    隠蔽体質、やらせ体質なのを論点ずらして管理できないタレントを切るのは仕方ないこととタレントが暴れ回って迷惑かけるから契約解除したと被害者と加害者をすり替えようとしてるよね。

    +3

    -6

  • 263. 匿名 2024/02/26(月) 21:49:55 

    >>122
    よしもとが協力してるならよしもと中心になって当たり前な気もするんだよな。前田って人が細かく説明したみたいなので、岩橋や市長もそっちからみたやらせの背景を説明した方がいいんじゃないかな。

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2024/02/26(月) 21:54:12 

    >>254
    この交野市長ってコンクールの事で岩橋に便乗して大事になったのに
    「交野市は、「何もない」と言われる市ですが、プラス・マイナスまで解散してしまうとさらに何もなくなってしまいます。なんとか、元に戻ってくれることを切に願います。」
    って他人事みたいに言って岩橋に何もしてあげないんだね。

    +14

    -3

  • 265. 匿名 2024/02/26(月) 22:13:13 

    テレビが報道してる気配ないんですが
    報道しない自由ですか?

    +4

    -4

  • 266. 匿名 2024/02/26(月) 22:27:14 

    >>70
    市は運営側なの?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/26(月) 22:29:06 

    >>231
    巨人が言ってたのは覚えてる

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/26(月) 22:29:33 

    >>78
    ミス日本もなの?

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/26(月) 22:33:00 

    >>76
    真木よう子が宮川大輔と仲良いこと
    中島がエアガン好きなこと、くらい?
    あと、凄い酔う人なのにハッキリ無かったって言えるのも違和感あったかな

    +7

    -1

  • 270. 匿名 2024/02/26(月) 22:35:41 

    >>228
    軋轢があるとか?
    しずるってテレビの露出減ったよね

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/26(月) 22:44:51 

    >>218
    よこ
    でも10組中9組吉本とかなんでしょう?

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2024/02/26(月) 22:46:42 

    >>259
    浜田さんもこの人から離れたって岩橋ポストしてた

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/26(月) 23:01:13 

    >>1
    いや、岩橋のポストを読んだらこんな言い訳は無意味だとわかるよ
    だって岩橋たちは吉本以外を優勝させるなって圧をかけられたんだから
    だから初めから吉本芸人の点数を高くつけたんでしょ
    集計以前の問題なんだから

    +5

    -4

  • 274. 匿名 2024/02/26(月) 23:07:34 

    そんでそのお笑いコンクールでは吉本以外の芸人が過去何組くらい優勝してるのん?

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/26(月) 23:15:28 

    >>272
    まあ浜田も充分ヤバイ人だけどね。

    +7

    -2

  • 276. 匿名 2024/02/26(月) 23:17:24 

    >>273
    どうやって圧かけられたの?兼光はどう言ってるの?

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2024/02/26(月) 23:21:23 

    >>275
    嫌いなんだね

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2024/02/26(月) 23:40:51 

    >>266
    ヨコ
    運営側だよ


    【交野市】23日に北河内新人お笑いコンクール 出でよ、お笑い界の大スター!(具志堅浩二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    【交野市】23日に北河内新人お笑いコンクール 出でよ、お笑い界の大スター!(具志堅浩二) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ラーメン、バルの次は「お笑い」です。第3回北河内新人お笑いコンクールが4月23日の日曜日、星の里いわふねで開催されます。このほど、当日の準決勝に進出する55組が決定しました。第2回北河内新人お笑いコ

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/02/26(月) 23:45:28 

    >>276
    兼光が言える訳ないやん
    吉本の人間は普通に過ごしてたら兼光だけじゃなくて誰も言えないんだよ
    先輩の浜田も宮川大輔でさえ何一つ触れず言えない
    岩橋も相方の事は追求しないと思う

    +1

    -7

  • 280. 匿名 2024/02/26(月) 23:46:59 

    >>264
    この市長酷いわ。
    岩橋がX投稿して騒がれてた時便乗したのに、ややこしくなったら当事者なのにこの問題完全にスルーしてる。

    北河内お笑いコンクールはやらせ? 元プラマイ・岩橋“告発”から波紋 審査委員長は「全くない話」

    +14

    -4

  • 281. 匿名 2024/02/26(月) 23:50:43 

    >>279
    でも兼光が言わないと証明ができないよ。証明ができないうちはどうしようもないじゃん。市長はそこらへんは知らないんでしょうし。

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2024/02/26(月) 23:57:58 

    >>69
    う わ わ わ わ 😱

    +2

    -2

  • 283. 匿名 2024/02/27(火) 00:13:42 

    >>280
    ひどいのはヤラセやってた方だろ。自分たちのやってること棚に上げて。

    +3

    -12

  • 284. 匿名 2024/02/27(火) 00:19:34 

    >>281
    2名居る時点で充分だけどね

    兼光には無理無理
    相方を裏切らないけど吉本には逆らわないよ
    吉本最高ーって叫んだとこだからw

    +0

    -5

  • 285. 匿名 2024/02/27(火) 00:21:55 

    >>213
    まだ府議で維新にいた頃だよねニュースになってたのにはびっくり。
    この件で維新クビになったのによく市長選で当選したなって思うわ。



    北河内お笑いコンクールはやらせ? 元プラマイ・岩橋“告発”から波紋 審査委員長は「全くない話」

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/27(火) 01:02:57 

    >>3
    裏金貰ってて、ありますは言えないでしょ。

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2024/02/27(火) 01:09:33 

    >>259
    つかキモい

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/27(火) 02:15:49 

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/27(火) 02:31:55 

    交野市長の過去を持ち出してる人は市長のやらせ発言の信用度を下げたいんかな?
    今の問題はやらせがあったかないか、だよ。
    金絡みのコンテストで吉本が組織的に操作したかどうか。

    >審査員は前田氏、プラスマイナスの兼光タカシ、岩橋良昌、吉本興業のエリア担当者、山本市長の5人が務めた。

    吉本勢が4/5を占めてるんだから、事前に根回し(この大会はよしもとが主催してるからよしもと以外の芸人は優勝させんといてな)があったのであれば、市長の1票は意味をなさない。

    +2

    -7

  • 290. 匿名 2024/02/27(火) 02:56:45 

    >>288
    これ優勝にふさわしい2組ってコンビ芸人とピン芸人だよね?
    コンビのトップとピンのトップの争いって言えば分かりやすいのに。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/27(火) 03:11:07 

    >>227
    ロ○コンぽくてやばいな

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/27(火) 03:31:53 

    >>17
    にゃんこスターとか絶対おかしいじゃん

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2024/02/27(火) 06:12:46 

    >>265
    現状なんの証拠もない状態でSNSでの告発
    さすがに扱いづらすぎるんじゃない?

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/27(火) 06:44:27 

    >>70
    ほんとそう思う
    岩橋が吉本から契約解除になってしまって黙ってられなくてみたいなストーリーにしてるけど、岩橋のためにじゃなくて市民や他の出場者のために最初から暴露してなきゃダメじゃんて思った

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2024/02/27(火) 06:53:00 

    >>284
    市長は勘違いの可能性もあるから再度説明した方がよくないか。立場的にも。

    +8

    -1

  • 296. 匿名 2024/02/27(火) 07:11:21 

    >>26
    好感は問題ではありませんよ。

    +0

    -1

  • 297. 匿名 2024/02/27(火) 07:46:21 

    >>177
    あの姉妹の事?

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/27(火) 07:50:37 

    >>292
    あれは生足に目がくらんで高得点つけたバカがいるから。(松本と三村)あとこの年にはあいなぷぅも出てたんだけど審査員がどっちがかわいいかって話になったんだよね。これだから男は嫌なんだよ。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/27(火) 07:57:25 

    >>298
    どっちが面白いかじゃなくてどっちがかわいいかか。実力より見た目か。やっぱりトップは男がやるべきじゃないよね。男がやるとすぐお気に入り、イエスマン、自分好みの女で固めるからね。逆に実力がある人は蹴落とされる。自分の立場を脅かす存在だからね。これはお笑い界に限らず一般の会社にも言える事。トップがこんな思考の奴だったら終わりだよ。

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2024/02/27(火) 08:02:25 

    >>299
    そしてこの思考の紳助と松本は終わった。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2024/02/27(火) 09:00:56 

    >>265
    アッコにおまかせ!とか結構やってる

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/02/27(火) 09:06:52 

    >>294
    でもさぁ、市長以外、全員吉本の人なんでしょwww審査員5人いて二人はこのコンビ、この吉本の放送作家、吉本のエリア担当者、あと市長wwwこれじゃ吉本の人になるに決まってんじゃん。視聴者も出場者も、まさか純粋に「誰が一位になるんだろう!?ドキドキ…」なんて見てないでしょ。

    +12

    -2

  • 303. 匿名 2024/02/27(火) 09:07:47 

    5人の審査員の内3人吉本なら、「お前らわかってるよな」で終わってしまう。

    +3

    -3

  • 304. 匿名 2024/02/27(火) 09:17:30 

    「やらせ(演出)」か「やらせ」じゃないかで熱くなってるけど、やらせを楽しめばいいじゃん

    映画やテーマパークだって、サンタクロースもリアルに見せたやらせでしょ

    1位にしてあげたいと思わせるのもその人の実力だと思うけどな

    +1

    -9

  • 305. 匿名 2024/02/27(火) 09:17:55 

    和牛を優勝させておけば解散はなかったと思うんだよね
    結果的には吉本が墓穴を掘った格好

    +1

    -4

  • 306. 匿名 2024/02/27(火) 09:24:43 

    >>302
    実質吉本イベントのようなものじゃない?出場者だってわかってるはず。なんで真面目にヤラセだなんだと揉めてるんだろうみたいな。

    +3

    -6

  • 307. 匿名 2024/02/27(火) 09:26:03 

    【ハーシー砲】お笑い賞レースやらせ疑惑、吉本所属の放送作家は否定も「証拠」続々…岩橋は革命家か異常者か?M-1松本人志も真っ青の勝者なき戦争へ - まぐまぐニュース!
    【ハーシー砲】お笑い賞レースやらせ疑惑、吉本所属の放送作家は否定も「証拠」続々…岩橋は革命家か異常者か?M-1松本人志も真っ青の勝者なき戦争へ - まぐまぐニュース!www.mag2.com

    弊サイトでも既報の通り、X(旧Twitter)での数々の「暴露投稿」が問題視され、所属の吉本興業(以下 吉本)から無期限活動停止、SNSの一切禁止、他人のTikTokライブにコメントすることすら禁じられたにもかかわらずXへのポストを続け、21日に自ら吉本からの退所を選...

    +0

    -1

  • 308. 匿名 2024/02/27(火) 09:35:31 

    >>288


    北河内お笑いコンクールはやらせ? 元プラマイ・岩橋“告発”から波紋 審査委員長は「全くない話」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    北河内お笑いコンクールはやらせ? 元プラマイ・岩橋“告発”から波紋 審査委員長は「全くない話」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    北河内お笑いコンクールはやらせ? 元プラマイ・岩橋“告発”から波紋 審査委員長は「全くない話」

    +0

    -1

  • 309. 匿名 2024/02/27(火) 09:43:52 

    >>248
    本当かね
    忖度するならやっぱり吉本だよ

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2024/02/27(火) 10:04:40 

    >>299
    男は実力じゃなくていかに「自分を気持ちよくさせてくれるか」で決めるからね。男がトップやるとこうなる。こんなの得するのはスネ夫男と名誉男性の女だけ。

    +2

    -1

  • 311. 匿名 2024/02/27(火) 10:41:03 

    みんなプラスマイナスの石橋大好きだね

    騒動になる前から
    慶應の応援擁護するポストもそうだし
    ほんま、きな臭くて嫌いだわ
    北河内お笑いコンクールはやらせ? 元プラマイ・岩橋“告発”から波紋 審査委員長は「全くない話」

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2024/02/27(火) 10:45:39 

    >>17
    逆に本当に実力と思ってる人が多いことに驚いた。お笑いどころか、テレビ自体、ヤラセやら、芸能人の子供をすぐにドラマに出すとか、よくあるじゃんね。

    +2

    -2

  • 313. 匿名 2024/02/27(火) 10:53:12 

    >>1
    そもそも、審査員5人中4人吉本の人なんでしょ(笑)じゃあもう言わなくてもわかるじゃん。だから普通はそういう人を入れないようにするんだし。例えばサッカーなら関係ない国の人を審判にするでしょ。そこで日本人の審判にしたら、もし勝ったとしても疑われかねないし。そういう配慮が最初からないのに、出る方も見る方も、審査する方も、まさか公平な審査がされてると思ってたの?もうそういう茶番だと思ってわかっててやってたんじゃないの?(笑)

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2024/02/27(火) 12:12:51 

    >>78
    国民的美少女コンテストで最初から優勝決まってた人知ってるわ

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2024/02/27(火) 14:38:19 

    >>295
    勘違いではないと思うけど反論してもいいかなと思う。
    ただこれよりも本職の業務で忙しいのが市民にとっては正解だと思うけど。

    +1

    -2

  • 316. 匿名 2024/02/27(火) 15:11:53 

    吉本擁護沸き始めてるなあ。

    +1

    -2

  • 317. 匿名 2024/02/27(火) 16:29:23 

    大阪は芸人=吉本と言ってもいいくらい他事務所芸人の割合が少ないから、このくらいの規模で賞レースやったら口出さなくても吉本芸人が優勝しても変じゃないんだよね
    なのにわざわざ作家が口出してるのが本当にキショい、自分はそういうことできる力がありまっせって自慢したいだけ
    そもそも市長と岩橋さんが第三回の話してんのになんで第一回のこと持ち出して言い訳してんだよ

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2024/02/27(火) 18:34:27 

    >>315

    本職に忙しいなら岩橋の投稿もしないだろw
    「アッコにおまかせに私の画像やツイートが放送されていました」って投稿するのにそれ以外の面倒ごとは無視。
    自分の事もこの件で言われてるのに都合が悪いからスルーして逃げてるだけでしょ?


    北河内お笑いコンクールはやらせ? 元プラマイ・岩橋“告発”から波紋 審査委員長は「全くない話」

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/27(火) 19:16:01 

    >>317
    ガクテンソクが昨日のラジオで同じようなこと言ってたわ
    「(作家は)『俺がやった』って一言が欲しいだけ」って
    ついでに「M-1の敵を交野で取る…?www」って作家のことめちゃくちゃバカにしてて笑った

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2024/02/28(水) 00:02:24 

    >>315
    審査自体が万人に分かりやすくなかったんでは…?
    市長も岩橋も勘違いしてたんじゃないの?
    点数に限らず2組を選出する、みたいなやり方で、先走ったんではないの?

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2024/02/28(水) 00:39:21 

    >>258
    吉本総出といってもそこまでの力はなかった。そもそも吉本総出っていつ?何?
    同期より全然売れなくて、売れない人が行かされる京都花月にダウンタウンは押しやられてた
    大崎さんも全然売れないダウンタウンとともに、だいぶ燻ってたし中心からは追いやられてた、売れないダウンタウン抱えて。

    ダウンタウンの出現で紳助は圧倒的才能に自分の漫才諦めて番組譲った

    82年結成だけど、様々なコンクールで賞取って売れっ子になるまでにはそれなりの年月がある

    レジェンドとしてダウンタウンを押し出す力なんて当時の大崎さんにはなかったよ。自力、というか漫才とか発想の面白さに惹かれて道を譲った大物、番組P、そしてファン(当時アイドルみたいな売れ方だったから)の熱量がダウンタウンも大崎さんも大きくした。そしてちょうどそれはバブルへ向かう時。

    大崎さんというよりは、世の流れじゃない?
    その後なんて、大崎さんどうこうじゃなくて、とにかく勝手に売れてたよ
    クレームがめちゃくちゃ多くても視聴率は遥かに超えてめちゃくちゃ取ってたから
    面白くて見たくて…って世代の人がほんとに多いと思う

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2024/02/28(水) 00:55:07 

    この人、人選んで攻撃なんてするからもう先輩も同期も後輩も誰も声掛け無くなったんだろうな。
    兼光さんは先輩に仕事のオファーもらったとか言ってるから兼光さんの人徳があったから岩橋さんの今までちょっとした事があっても許されてたのかもね。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。