- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/02/26(月) 00:51:36
自分にできることを模索する中、たどり着いたのが、自身の経験を語る講演会です。2月に開催されたふじみ野市での講演には、約300人が集まりました。
森アナ:時代変わったなって思いますか?
KABA.ちゃん:はい。小さい子たちに「私はこういう人間で、男性から女性に変わった」って一通り話したことがあって。今までだったら「コソコソ…」とかあるかなと思ったんだけど、中には「かっこいいじゃないですか」って言ってくれる(子がいた)。小学生とか中学生くらいの子たちです。「別にそういう人っていてもよくないですか」って。昔だったらこういう意見じゃなかったかもって。そこが自然と受け入れられる世代になってきている。いろいろな形があるんですけど、発信していかなきゃいけないんだなって逆に思いました。そうすることが「そういった(性的マイノリティーの)人たちがいても、全然おかしいことじゃないんだよね」って思ってくれるきっかけの一つになるのかなって、私はその時に思いました。
森アナ:KABA.ちゃんにとって、自分らしさって何ですか?
KABA.ちゃん:私の自分らしさか…やっぱり後悔しない生き方を選んでいることなのかな。自分に正直とか、そういった言葉しか当てはまらないかな。それには山あり谷ありなんですけど、それでも自分を信じて、自分のやりたいこと、自分が願っていることに向かって歩んでいっているので、それが私の自分らしさなのかな。
+697
-275
-
2. 匿名 2024/02/26(月) 00:52:13
おっふ+391
-175
-
3. 匿名 2024/02/26(月) 00:52:36
垢抜けたね+41
-301
-
4. 匿名 2024/02/26(月) 00:52:50
色々言う人もいるけど、本人はやっとなりたい自分になれて良かったよね。+3378
-26
-
5. 匿名 2024/02/26(月) 00:52:50
中国のお面みたい+205
-201
-
6. 匿名 2024/02/26(月) 00:52:56
スゴイ+102
-12
-
7. 匿名 2024/02/26(月) 00:53:10
なんだかんだKABA.ちゃんってだいぶ息長いよね+1347
-22
-
8. 匿名 2024/02/26(月) 00:53:15
えっろ+9
-118
-
9. 匿名 2024/02/26(月) 00:53:18
トピ画のカバちゃんは面影あるな
前見たやつは別人だった+607
-22
-
10. 匿名 2024/02/26(月) 00:53:20
本人これで納得してるの?+562
-101
-
11. 匿名 2024/02/26(月) 00:53:29
ちょっと不自然かもしれないけど、美人になったな+21
-73
-
12. 匿名 2024/02/26(月) 00:53:51
鼻歪んでない?+418
-95
-
13. 匿名 2024/02/26(月) 00:53:54
どう生きるかは自由に全然いいけど
写真の左顎の白いのってなんだろ?骨?+146
-31
-
14. 匿名 2024/02/26(月) 00:54:15
普通にこういうおばさんいるから違和感はないな+587
-51
-
15. 匿名 2024/02/26(月) 00:54:20
なんでこんなにも女性になりたかった人が男性で生まれてしまうのだろうね
親として考えさせられる、違う性に産んでごめんって+1056
-91
-
16. 匿名 2024/02/26(月) 00:54:28
DOSの頃はかっこよかったんだよな~・・+548
-37
-
17. 匿名 2024/02/26(月) 00:54:29
前の顔のが綺麗だった気がする
やっぱ弄りすぎるとダメだな+842
-20
-
18. 匿名 2024/02/26(月) 00:54:36
顎のやつ光でできた髪の毛の影だよね?
傷かと思ったじゃん
何でまともなアングルで撮るか修正してあげるかしないの
トピックがトピックだけに整形の失敗傷かと思ってビックリするじゃん+293
-14
-
19. 匿名 2024/02/26(月) 00:54:41
老婆。思ったより老けていた。+48
-61
-
20. 匿名 2024/02/26(月) 00:54:55
母親の胎内でテストステロンやアンドロゲンを浴び過ぎた女の胎児はFTMやFTX、男っぽい女になり、逆に本来浴びるべき男性ホルモン量が不足した男の胎児はMTFやMTXや女っぽい男になるんだとか+73
-30
-
21. 匿名 2024/02/26(月) 00:55:10
自分では女だと思ってるのに体が男だったと気付いたら…
とことん改造手術をして理想に近づけるか…
現実に絶望して諦めて死ぬか…+257
-19
-
22. 匿名 2024/02/26(月) 00:55:14
もうこれ以上いじるのだけはやめた方がいい+496
-6
-
23. 匿名 2024/02/26(月) 00:55:30
>>1
サラジェシカに似てる+198
-16
-
24. 匿名 2024/02/26(月) 00:55:33
下品でごめんだけどKABA.ちゃんみたいに手術まで受けて女性になるなら女湯に入るの別に構わないけど、女装しただけみたいな心は女ですとか言い張るだけの奴は女湯に入れるの絶対反対+1712
-28
-
25. 匿名 2024/02/26(月) 00:55:37
え、顔変わりすぎじゃない???
KABAちゃんって書いてあっても本人だと分からないよ+229
-4
-
26. 匿名 2024/02/26(月) 00:55:39
>>17
いきすぎちゃうんだよね
止め時がわからないみたい+230
-3
-
27. 匿名 2024/02/26(月) 00:55:48
手術したら女性
はるな愛さんも普通に女の人だし+344
-29
-
28. 匿名 2024/02/26(月) 00:56:13
でもやっぱり男顔だな+150
-25
-
29. 匿名 2024/02/26(月) 00:56:32
>>1
髪きれいじゃない?+96
-21
-
30. 匿名 2024/02/26(月) 00:56:49
顔の左下の部分どうなってるの?+8
-0
-
31. 匿名 2024/02/26(月) 00:56:51
手術後は本当に大変みたいだし、命の危険もあるんだっけ
そこまでしても女性の身体がほしいのが正直理解できない+22
-37
-
32. 匿名 2024/02/26(月) 00:56:51
>>7
オカマタレントだったのが性転換整形系になって長く経つけど、そこからが息長いよね…
ずっと同じような話題で売ってるし、色んな人出てくるからすぐ飽きられそうなもんなのに
長く起用してもらえるのは人柄なのかな+341
-10
-
33. 匿名 2024/02/26(月) 00:57:06
マダム・タッソーに、いそう+16
-4
-
34. 匿名 2024/02/26(月) 00:57:14
整形繰り返してる人って
全員この顔になるのは何故+228
-5
-
35. 匿名 2024/02/26(月) 00:57:19
元、男性らしい顔立ちと体型で結構カッコ良かったのになあ
外野は勿体無い…と思う風貌でも本人は手放したいんだね
+204
-9
-
36. 匿名 2024/02/26(月) 00:57:21
手術なしでもいいみたいな流れになってるのに+5
-31
-
37. 匿名 2024/02/26(月) 00:57:23
りゅうちぇるの再来かな
さようならバイバイよ+2
-68
-
38. 匿名 2024/02/26(月) 00:57:31
dos懐かしい+416
-4
-
39. 匿名 2024/02/26(月) 00:57:38
こんな顔だったっけ+23
-3
-
40. 匿名 2024/02/26(月) 00:57:38
今の小中学生って偏見とか差別意識ある子が少ないね
今の親たちの育て方がいいのな
クラスに髪の毛結んでる男の子いても普通にみんな仲良くしてるし、めっちゃ身長高い子やかなり太ってるなどの見た目に特徴ある子、学校で大便する子も全然揶揄われないってさ+28
-42
-
41. 匿名 2024/02/26(月) 00:57:40
>>12
まるっと作り直したのかもしれないね+62
-2
-
42. 匿名 2024/02/26(月) 00:57:55
>>1
同世代のおばさんよりは綺麗+27
-53
-
43. 匿名 2024/02/26(月) 00:58:02
いや54歳だよ?十分でしょ+95
-8
-
44. 匿名 2024/02/26(月) 00:58:15
顔が知ってるKABA.ちゃんじゃない+102
-1
-
45. 匿名 2024/02/26(月) 00:58:18
>>27
普通に女の人ってどういうこと?
よくわからない+60
-14
-
46. 匿名 2024/02/26(月) 00:58:19
>>34
なんだろう
表情筋に影響あるのかな?+29
-0
-
47. 匿名 2024/02/26(月) 00:58:20
性転換したてはどう見ても男だったけど、当時よりは大分自然に女っぽくなったと思う+36
-8
-
48. 匿名 2024/02/26(月) 00:59:36
一華さんになったんだっけ?+71
-2
-
49. 匿名 2024/02/26(月) 00:59:48
よく頭頂部がもっこりしてる変なカツラ被ってた頃とは別人だね+174
-2
-
50. 匿名 2024/02/26(月) 00:59:57
>>24
私もそう思う
下があるかないかで判断はどうかな、って
胸だけだと、シリコンバック出し入れだけで、また戻れるからね+344
-12
-
51. 匿名 2024/02/26(月) 00:59:58
基本的に手術済みなら堂々と女性として生きたらいいと思うんだけど
スポーツ選手に関してだけはどうしても受け入れられないんだよね+235
-5
-
52. 匿名 2024/02/26(月) 01:00:05
>>32
タレントだけじゃなくて振付師とかしてるからね
+172
-2
-
53. 匿名 2024/02/26(月) 01:00:09
可愛いっていうより美人タイプですね+7
-5
-
54. 匿名 2024/02/26(月) 01:00:11
>>48
お母さんにつけてもらったんだよね+53
-2
-
55. 匿名 2024/02/26(月) 01:01:09
KABAちゃんは毛量も多めでロングヘアにできてるからいいけど、禿げるタイプの男性だったらどうにもできなかった+85
-2
-
56. 匿名 2024/02/26(月) 01:01:18
マジで福岡は頭おかしい男が多い
氷川きよしもオカマだもんな
+3
-41
-
57. 匿名 2024/02/26(月) 01:01:29
>>13
光じゃないかな
髪の影が顔に映ってるように私には見えるけど+91
-2
-
58. 匿名 2024/02/26(月) 01:01:32
>>19
老婆であるなら女性なわけだし。
女性になりたかった身としては本望なのでは?
美に執着してるんじゃないよねKABAちゃんって。女性という性別に執着があると感じる。+78
-1
-
59. 匿名 2024/02/26(月) 01:01:35
>>17
54歳のおじさん達と並んだら綺麗すぎてびっくりするかも+23
-30
-
60. 匿名 2024/02/26(月) 01:01:36
シャンプー🧴のCM+198
-1
-
61. 匿名 2024/02/26(月) 01:02:07
>>54
綺麗な名前だよね+71
-0
-
62. 匿名 2024/02/26(月) 01:02:40
>>52
何者かわからない怪しい人ではないんだよね
経歴的には芸能人的に明確+134
-2
-
63. 匿名 2024/02/26(月) 01:03:26
>>17
数年前の現在の方がまだ綺麗だよね
今はほっぺたがおかしい…+350
-6
-
64. 匿名 2024/02/26(月) 01:03:31
>>4
ノーマルの人が悩む必要がないことで、ずっと苦しむのは辛かっただろうね。
わかってあげることは、できないけど幸せになってはしいな。+387
-2
-
65. 匿名 2024/02/26(月) 01:03:32
>>54
家庭に恵まれてるな、世の中LGBTを受け入れられない親もいるだろうに+70
-2
-
66. 匿名 2024/02/26(月) 01:03:49
KABA.ちゃんみたいに性別適合手術まで受けてる人が元男性でも女性を名乗るのはいいと思う
「身体は全て男のままで心は女」は私は受け入れられない+157
-4
-
67. 匿名 2024/02/26(月) 01:03:56
>>48
そうです。ご両親から名前を送ってもらったそうです。
↓ザ・ノンフィクションの内容
KABA.ちゃんが「戸籍上の性別変更にあわせて新しい名前を付けてほしい」と福岡の両親に頼むために帰省した旅も取材。両親が「一から出直す」と「一花咲かせましょう」という意味を込めた名前「一華」を送ると、受け取ったKABA.ちゃんは「かわいいかわいい!」と大喜びした。+215
-3
-
68. 匿名 2024/02/26(月) 01:04:15
>>38
しぐさとか片鱗はあったけどこの見た目の人が心は女性ですって言っても信じられなかったと思う
見た目じゃ分からないね+158
-4
-
69. 匿名 2024/02/26(月) 01:04:23
>>48
IKKOさんと名前が似ているね。IKKOさんの本名は【一幸】だから。+49
-1
-
70. 匿名 2024/02/26(月) 01:04:34
°+47
-4
-
71. 匿名 2024/02/26(月) 01:04:51
>>52
あぁ、元々はね
ただタレントとしてはそれでしか知らないからすごいなと思って+8
-16
-
72. 匿名 2024/02/26(月) 01:05:09
>>24
性器付け替える?(切除だけ?詳しくは分からない)ほどなら納得するよ。
身も心もって事でしょ。
むしろ男湯(女湯でもだけど)に入らなければならなかった今までって、かなりの苦痛だったのでは?とすら思う。+446
-12
-
73. 匿名 2024/02/26(月) 01:06:38
>>70
いつの時点か知らないけど、これで200万以上(以上ならもっとかもだけど)って安く感じる
若い人が変わり映えしない整形や雑な整形に2000万とかよく聞くし
物価とか色々違うのかもだが+88
-0
-
74. 匿名 2024/02/26(月) 01:07:10
>>15
親の努力や意思でどうにかなることじゃなくない?神のせいにしとけばいいよ+438
-5
-
75. 匿名 2024/02/26(月) 01:07:41
>>45
今は女性だよって意味+9
-13
-
76. 匿名 2024/02/26(月) 01:07:56
>>1
人それぞれあるね。
どんどん自分で変えてった。+19
-1
-
77. 匿名 2024/02/26(月) 01:08:08
>>70
真ん中のイメージだったわ
+147
-1
-
78. 匿名 2024/02/26(月) 01:08:19
>>24
心は女だけど、女性の身体にはどんな事してもなれないから男性の身体ままでいるゲイを知ってる。
で、その子は女性が嫌がる事をするのは論外だと。+326
-3
-
79. 匿名 2024/02/26(月) 01:08:57
>>24
カバちゃんは半生も知ってて本気なんだなと知ってるから許せるけど、一般人の知らん人で取ってる人はどんな人なのかわからないから嫌かも
あのマシュマロおっぱい天国のニューハーフみたいなのもいるし+260
-5
-
80. 匿名 2024/02/26(月) 01:09:22
>>64
当事者を理解することが出来ればわかってあげることも出来るよ+3
-13
-
81. 匿名 2024/02/26(月) 01:09:41
>>31
そりゃ当事者じゃないとトランスジェンダーの苦しみはわからないんじゃない
それにしたって想像力がなさすぎると思うけど+46
-6
-
82. 匿名 2024/02/26(月) 01:09:59
まだ振付師やってるの?+7
-0
-
83. 匿名 2024/02/26(月) 01:10:00
>>38
左が小室哲哉元妻か
好みが分かるな+93
-5
-
84. 匿名 2024/02/26(月) 01:10:38
声も私が知ってるKABA.ちゃんの声じゃなかったけど、声帯を手術して声変えたりってできるの?+5
-0
-
85. 匿名 2024/02/26(月) 01:11:45
>>45
はるな愛さん男性に見えないくらい可愛い+70
-5
-
86. 匿名 2024/02/26(月) 01:12:24
>>40
親の育て方というよりは、小学校に上がる前からの幼稚園や学校教育だと思うよ+7
-8
-
87. 匿名 2024/02/26(月) 01:13:24
>>70
イケメン男性から美人な女性になられた
大成功です。+1
-12
-
88. 匿名 2024/02/26(月) 01:13:32
>>81
そこまでしても本当の女性として扱ってもらえないんだよ
だってみんな結局腫れ物扱いしてるじゃない+17
-10
-
89. 匿名 2024/02/26(月) 01:13:41
>>65
よこ
ここでは書かないけど、昔は色々恵まれてなかったはず…
芸能人になって(ダンサー・振付師と)オネエで成功してるし、もう年配だからなのもあると思う
これが若くて一般人の時なら縁切られてたかも+36
-1
-
90. 匿名 2024/02/26(月) 01:13:42
>>14
むしろその辺の女性より全然綺麗+11
-34
-
91. 匿名 2024/02/26(月) 01:14:09
Tiktok で見るshunyaに似てる+1
-0
-
92. 匿名 2024/02/26(月) 01:14:38
>>55
ウィッグは?IKKOさんはそうだった気がする+8
-0
-
93. 匿名 2024/02/26(月) 01:14:41
>>31
そこまでしたら女湯と女子トイレ入室許可出してあげないとね、心が女じゃなければチ◯コ取れない+2
-19
-
94. 匿名 2024/02/26(月) 01:14:53
そりゃ小中学生は今のカバちゃんしか知らないからな
昔を知ってると顔の変化が心配
はるな愛くらい自然じゃないと+13
-0
-
95. 匿名 2024/02/26(月) 01:15:10
>>17
もう54歳だし。。。+84
-1
-
96. 匿名 2024/02/26(月) 01:15:28
>>88
みんながって何
自分が男の体でいるのがつらいんじゃないの+13
-3
-
97. 匿名 2024/02/26(月) 01:16:15
>>23
筒井真理子と高畑淳子に似ている+60
-2
-
98. 匿名 2024/02/26(月) 01:16:29
>>93
本物の女性の体なんて見たくもなさそうな気もするけど…+4
-5
-
99. 匿名 2024/02/26(月) 01:16:46
>>85
ファッションショーで見たことあるけど遠目だけどめちゃくちゃ上品な人だった+21
-5
-
100. 匿名 2024/02/26(月) 01:17:16
>>17
元々の加齢や男性ホルモンの影響が出てきたりすると、結局いきすぎた整形しかできなくなっちゃうんじゃないかな
美をキープするって身体が女でも難しいもんね+126
-0
-
101. 匿名 2024/02/26(月) 01:17:21
>>3+10
-80
-
102. 匿名 2024/02/26(月) 01:17:55
>>94
いうても男性と女性じゃ全然違うから、ほぼ整形なしで行ける方が珍しいと思う
男なの隠してレースクイーンとかモデルやってた佐藤かよとか椿彩奈みたいなのは奇跡中の奇跡+125
-2
-
103. 匿名 2024/02/26(月) 01:18:11
>>101
ファーストサマーウイカっぽい+157
-23
-
104. 匿名 2024/02/26(月) 01:18:19
>>7
振付師としての評価も高かったのよ+243
-2
-
105. 匿名 2024/02/26(月) 01:18:26
>>101
健康なら別にいいんだ
でもなんか心配になる+267
-2
-
106. 匿名 2024/02/26(月) 01:18:28
昔バラエティやってた頃が好きだったから
なんだかなぁと思う失礼だけど…+218
-8
-
107. 匿名 2024/02/26(月) 01:18:44
>>67
いい名前だね。+114
-3
-
108. 匿名 2024/02/26(月) 01:19:07
KABAちゃんショーバトでやってた少女時代の上手かった+2
-0
-
109. 匿名 2024/02/26(月) 01:19:08
>>101
月影先生に似てて美人だね。これは大成功だわ+1
-35
-
110. 匿名 2024/02/26(月) 01:19:46
>>51
そりゃそうだよ
男の体格や筋力で女と記録をあらそったりするのはフェアじゃないもん+76
-1
-
111. 匿名 2024/02/26(月) 01:19:54
鼻の仕上がりすごい自然で羨ましい
歪んでるのも自然で良き
白人の整形もだけど、プロテ入れずに大きい鼻を小さくするなら自然に作りやすいのかな?+2
-9
-
112. 匿名 2024/02/26(月) 01:20:29
逆の性別で産まれるって本当に辛かったと思うよ。
+11
-4
-
113. 匿名 2024/02/26(月) 01:20:30
>>102
奇跡というか20歳前後なんて綺麗な時期だからね
それ以降が肝心+45
-4
-
114. 匿名 2024/02/26(月) 01:20:37
ゲイやオネエって普通の男より女性に優しい人が多いから好き
普通の男は程度の差はあれどナチュラルに女性差別や女性を見下してる人ばかりだけど、ゲイやオネエでそういう人見たことない+1
-22
-
115. 匿名 2024/02/26(月) 01:20:42
この人は有名だから皆が知ってるけど
普通の一般人にもトランスの女性がいるってことよね
子供ができると思って騙されてトランスと結婚する男性もでてくるのかしら+1
-0
-
116. 匿名 2024/02/26(月) 01:20:51
>>80
進次郎構文かと思った🤔+32
-0
-
117. 匿名 2024/02/26(月) 01:20:52
>>102
たまにめっちゃ女顔な骨格のイケメンいない?
山崎賢人とか永瀬廉とか横浜流星とかほぼ整形なしでイケそう
道枝駿佑も顎以外そのままで女性化出来そう+58
-4
-
118. 匿名 2024/02/26(月) 01:21:13
>>101
山咲千里みたいになってきてるよ+248
-3
-
119. 匿名 2024/02/26(月) 01:21:49
>>101
元々は男性らしい、馬顔だったよね?
とても女性らしくなってる+80
-9
-
120. 匿名 2024/02/26(月) 01:22:09
>>114
それは幻想+14
-0
-
121. 匿名 2024/02/26(月) 01:22:29
>>24
いわゆる生殖能力ではあるんだよね、問題は
妊娠させるためのモノがあるかないかはすごく大きいと思う+165
-3
-
122. 匿名 2024/02/26(月) 01:22:41
>>114
いやいや…+7
-0
-
123. 匿名 2024/02/26(月) 01:22:46
>>15
なぜそこまで性別にこだわるのか分からないわ。
「本来の自分の肉体を否定して、違う自分になろうとする点」において、必死に動物になろうとしたり物体になろうとする人と同じように見える。+42
-72
-
124. 匿名 2024/02/26(月) 01:23:12
>>120
むしろそういう人こそってところあるのにね+4
-0
-
125. 匿名 2024/02/26(月) 01:24:37
>>40
優しくて礼儀正しい子が増えたなと感じる
新卒から定年まで大病院で看護師として働いていた女性も、働く人も患者やその家族も、最近の若い人はできた人が多いと言っていた+9
-18
-
126. 匿名 2024/02/26(月) 01:24:43
>>98
女の裸が見たい見たくないとかじゃなく、周りが全員男のなかで女の精神の自分がいるのは耐えられなかったってことなんだと思う
+12
-4
-
127. 匿名 2024/02/26(月) 01:26:47
dos時代かっこいーと思ってたよ+6
-0
-
128. 匿名 2024/02/26(月) 01:27:07
>>40
学校がそういう環境にしてるのが大きいんだと思う
ふつうにSDGsを授業でとりあげてジェンダー平等とかの話してるよ
だから当然環境によって差はあるね+41
-1
-
129. 匿名 2024/02/26(月) 01:27:44
>>126
別にだから女湯に入りたいとはならないでしょ+5
-3
-
130. 匿名 2024/02/26(月) 01:27:45
KABAちゃんとかまだ時代追いついてない時に頑張った人がいるおかげで寛容な時代になったと思う
辛い思いいっぱいしたと思うから幸せになってほしい+45
-3
-
131. 匿名 2024/02/26(月) 01:27:54
こんなにいじりまくって雨の日とか痛くないのかな?+9
-0
-
132. 匿名 2024/02/26(月) 01:28:09
>>113
女性はそうだけど男性なら成長しきって鼻とか顎とか肩幅とかごつくなりきってる時期だよ
佐藤かよが35くらいでオッサンになってきたと言われてたけど、昔比なだけで全然綺麗だったわ
一般人女性でも30後半になってくるとちょい男顔入ってくるしね+30
-3
-
133. 匿名 2024/02/26(月) 01:28:59
>>130
こういう人たちがいるのにも関わらず、体は変えずに女のエリア入りますって人がいるの理不尽だな+21
-0
-
134. 匿名 2024/02/26(月) 01:29:46
>>67
ご両親も理解があっていいね、心強いだろうねカバちゃん。+112
-0
-
135. 匿名 2024/02/26(月) 01:29:56
>>118
この山崎千里も誰かわからなかったわ+138
-2
-
136. 匿名 2024/02/26(月) 01:30:04
>>118
よこ
昔と全然違うけど57だしなあ
髪型と服おかしいけど肌綺麗なほうだし痩せてそうだしマシなんじゃない+12
-11
-
137. 匿名 2024/02/26(月) 01:30:38
>>129
129さんとはちょっと考え方が違うかも
そこまで手術をしたのなら公共の浴場に入ること自体は別に制限することではないと思う
娯楽として入りたい人も当然いるでしょうし
人間らしい生活のなかで気兼ねなく自分の性別に合ったお風呂やトイレに入れるとかって私は大事だと思う+1
-5
-
138. 匿名 2024/02/26(月) 01:31:09
>>114
オネエの女嫌いはすごいでしょ…身内以外の女は人以下みたいな扱いするやつばっかじゃん。+27
-1
-
139. 匿名 2024/02/26(月) 01:31:12
>>101
ショートカットも似合いそう+7
-7
-
140. 匿名 2024/02/26(月) 01:31:43
>>133
手術してない人(戸籍は女)を通報した場合どっちが悪いんだろう。証明書持ち歩いてても偽造されたりするよね。
おかしな世の中だ+1
-0
-
141. 匿名 2024/02/26(月) 01:31:51
メイク変えたね。ナチュラル。+1
-0
-
142. 匿名 2024/02/26(月) 01:32:19
>>29
ティセラ使ってるのかな?+35
-0
-
143. 匿名 2024/02/26(月) 01:32:35
>>15
ごめんって思われるより認めて一緒に生きていく方がよっぽど楽なんじゃない+257
-0
-
144. 匿名 2024/02/26(月) 01:32:42
>>137
正真正銘の女の裸体を見たくないんじゃないかなと思っただけです、そもそも+3
-0
-
145. 匿名 2024/02/26(月) 01:33:56
>>140
逆ってどういう手術すんの?+0
-0
-
146. 匿名 2024/02/26(月) 01:35:44
>>1
トランスジェンダーに関わらずLGBTって公表して生きていくのって本当にすごいと思う。その活動でそういう人たちもいるって世間が知ってくれて偏見が減っていくといいな
私も男→女だけど学生時代にさんざんきもいとか暴言吐かれたから今は絶対に周りには隠して生きてる。今でも学生時代言われたことがフラッシュバックしてしまって辛い+121
-18
-
147. 匿名 2024/02/26(月) 01:35:52
>>123
哲学的ですね。嫌味でなく。+28
-5
-
148. 匿名 2024/02/26(月) 01:36:12
>>15
>>123
ねぇ、理解力なさすぎじゃない?
共感するとか賛同するという以前に、読解力がなさすぎ+11
-47
-
149. 匿名 2024/02/26(月) 01:36:34
>>144
そもそもは、そこまでしても女性の身体がほしいのが正直理解できないって話をしてきたのでは?+0
-1
-
150. 匿名 2024/02/26(月) 01:38:34
>>123
あなたは特にこだわりは無いの?
異性になって異性の社会で問題無く生きていける?+20
-8
-
151. 匿名 2024/02/26(月) 01:39:48
>>1
ぉめでとぅござます+0
-8
-
152. 匿名 2024/02/26(月) 01:40:28
>>138
扱いはしないでしょ+1
-3
-
153. 匿名 2024/02/26(月) 01:41:05
>>27
はるな愛って病んでる感が全く感じられないの凄いと思う
そうみえるだけで本人は苦悩もあるのだろうけど
底抜けに明るいっていいよね+195
-2
-
154. 匿名 2024/02/26(月) 01:41:32
うっふふ🫢+0
-0
-
155. 匿名 2024/02/26(月) 01:41:45
LGBTなんて自分が自分でいるだけで人からきもいとか
好奇の目で見られるんだよ
人から何を言われても自分を貫いて生きるってかっこいいよ+2
-5
-
156. 匿名 2024/02/26(月) 01:42:11
頑張ってほしい+3
-0
-
157. 匿名 2024/02/26(月) 01:42:49
心の闇を感じてしまう
冗談でもディスれない雰囲気ある+8
-7
-
158. 匿名 2024/02/26(月) 01:43:05
こういう方たちは変な主張してるイメージないのにな+1
-0
-
159. 匿名 2024/02/26(月) 01:43:24
性器、生殖機能をとる手術するくらい悩んでる人は戸籍上もかえてあげようという法律だったはずなのに
いつの間にか手術しないと戸籍変更できないのはおかしい、生殖機能そのままでいいという主張が出てきて本末転倒になってる+61
-2
-
160. 匿名 2024/02/26(月) 01:44:44
>>123
>必死に動物になろうとしたり物体になろうとする人
そもそもまずそんな人見たことない+15
-12
-
161. 匿名 2024/02/26(月) 01:45:03
>>21
きついだろうね
りゅうちぇるは後者だったっぽいね+20
-15
-
162. 匿名 2024/02/26(月) 01:45:15
>>29
女性ホルモン効果かな?普通は50代ってだんだん髪薄くなるもんね。適合手術受けた人って死ぬまでホルモン打ち続けないといけないのかな。+18
-1
-
163. 匿名 2024/02/26(月) 01:46:24
>>1
本人が満足してるなら他人がどうこういうことじゃないし、今を否定する気はさらさらないけど、元々のテレビによく出ていたときのカバちゃんも十分素敵だったと言いたい。+214
-4
-
164. 匿名 2024/02/26(月) 01:46:29
>>162
本人の自由だよ
普通の男女でも年取ったら更年期なるから
その時期から打たなくなる人もいる+6
-0
-
165. 匿名 2024/02/26(月) 01:46:45
>>157
まず冗談でディスるってのがよくないことだけどね。+9
-2
-
166. 匿名 2024/02/26(月) 01:47:08
>>147
よこ
KABAちゃん自身はメディアを通して優しい人柄が伝わるから本人が幸せなら良かったねと思うが、人種や年齢のトランスは叩かれるのになぜ性別のトランスは受け入れられるのか気になる+26
-1
-
167. 匿名 2024/02/26(月) 01:47:56
>>4
性的指向と性自認を混同する人を時々見るけど、性的指向は対象となる相手がいない限り特に支障なく生活できるけど、性自認は相手がいようといまいと一生付きまとう問題だから当人の葛藤は如何ほどかと思う+195
-0
-
168. 匿名 2024/02/26(月) 01:49:02
>>15
普通に時代遅れの考え方だと思う
男がいて女がいてどちらでもない人もいて当たり前であってごめんなんて失礼な話+33
-50
-
169. 匿名 2024/02/26(月) 01:50:13
中日の佐藤充(みつる)という投手が
KABAちゃんに似てると言われていて
チームメイトもKABAちゃんと呼んでた
中日スポーツもカバちゃんと書いてるw
落合監督1年目の04年〜10年中日
11年に楽天で引退した
当時KABAちゃんも知っていてお会いしたいとか言っていたが会えたのかな?w+23
-0
-
170. 匿名 2024/02/26(月) 01:52:03
>>157
そう思うならなおさらそんなコメントしなきゃいいのに+7
-2
-
171. 匿名 2024/02/26(月) 01:52:05
>>159
昔から子供と老人と女は救助などに優先されると聞くけど、
もし手術してないトランス女性ならどっちの扱いになるんだろう
+1
-1
-
172. 匿名 2024/02/26(月) 01:52:33
>>1
結局性転換した元男性ってパートナーと長く暮らせてる人いる???
カルーセル麻紀ですら1人みたいだし
それなら見た目は男性でゲイカップルのがうまくいってる人多い気がする
+81
-3
-
173. 匿名 2024/02/26(月) 01:53:54
>>4
以前も感じが良かったけど、今の方が自分らしいんだろうし、昔のことは触れられたくないのかなって思った。+101
-1
-
174. 匿名 2024/02/26(月) 01:55:38
>>101
元から男性らしい骨格で顔も男顔だったからなぁ
それなら前髪なしで海外セレブ風目指した方がいいのに
+69
-2
-
175. 匿名 2024/02/26(月) 01:57:19
>>1
目が小さくなったね??
ボトックスのやりすぎかな?
+130
-2
-
176. 匿名 2024/02/26(月) 01:57:56
>>113
18くらいが誰でも綺麗+1
-2
-
177. 匿名 2024/02/26(月) 02:00:05
>>24
何度も手術して、本気で女になりたいなら認めてもいいかなと思う。
女性が恐れているのは、せ男性器が付いたままで、心は女性だから女風呂入ってもいいとか、女子トイレに入りたいとか、女子更衣室に入ってくる男。
レイプされる可能性があるから、本当に怖い。これは差別でも何でもなくて、女性の気持ちわかってほしい。やはり、男性と女性は違うから。
ジェンダー教育もいいけど、思春期になってお互い意識しだすと、やはり性別の違いは大切だと思うから。お互いの性別を尊重しつつ、男女の違いを認めて育てたほうがトラブルは起きにくいと思う。+280
-8
-
178. 匿名 2024/02/26(月) 02:00:52
>>1
気の毒だなあと思うのは、一番かわいらしくいられる年代を男性として過ごしてたことだな…診断されて手術受けて、ってしてたら歳を重ねてしまったよね
美しさとエイジング両方を求めるのは生物学上の女性でも大変なことだもん
時代の方が追いついてなくて+96
-11
-
179. 匿名 2024/02/26(月) 02:03:35
>>24
岡山?だかこないだ裁判で手術しなくても性別変更OKになってたよね…
近頃少数派ばかり優遇してるしだんだんこういうの増えるんでは?
+192
-4
-
180. 匿名 2024/02/26(月) 02:07:13
>>168
別に可哀想なひとじゃないよね
ただなりたい自分になるために努力した人+12
-0
-
181. 匿名 2024/02/26(月) 02:08:29
>>179
えーLGBT法の時そんなことにはならないって言ってたのに結局そうなるんかい+69
-0
-
182. 匿名 2024/02/26(月) 02:13:51
>>15
もしあなたのお子さんが実際にそうなら、あなたがそう感じるのは自由(正しいかどうかは別として)
でもこうしたところに公に発信するのではなく
お子さん御本人にその気持ちを直接伝えたらいいと思う
けれどここでこのように曖昧に書くことはあまりよくないと思う
これを見て当事者の親御さんに対して
自分が親として「ごめんね」と感じたり謝るべきことなのかと考えさせてしまうかもしれないから
当事者かどうかもはっきりしない形で無責任にこのようなことを書くのは
軽々しいと感じる+33
-22
-
183. 匿名 2024/02/26(月) 02:16:24
>>117
全員丸みを帯びてるパーツがないから骨格はめちゃくちゃ男だと思うけど
10代の頃ならまだ分かるけど、20代になるとしっかり男性の骨格になる
+27
-1
-
184. 匿名 2024/02/26(月) 02:17:31
>>179
難でもアリなの?
性自認なんてあやふやなことにお墨付きを与えるのはおかしいわ
+62
-0
-
185. 匿名 2024/02/26(月) 02:19:37
>>12
ライアンゴズリングとかトリスペリングもそうだけど、小鼻縮小手術した人、左右非対称になることあるよね。
多分手術自体は成功しててもその後の回復段階で表情とかの維持具合で想定した位置に落ち着かないんだろうね。
マイケルもそうだけど、どんなに金かけても鼻の手術ってリスク高いんだろうな、とおもう。+103
-0
-
186. 匿名 2024/02/26(月) 02:21:21
>>36
本人的には男性の肉体で女性ですとか
主張したくなかったんじゃないの?+1
-0
-
187. 匿名 2024/02/26(月) 02:23:48
>>20
メンタル面だと、学童期に両親等身近な人が性に対し奔放だと、認知の歪みからか自身の性を受け容れられないような話を聞いた気がします。
確かKABAちゃんの母親って、好きな人が出来ると子供置いて出て行っちゃう人だったんだよね。数年後にいきなり帰ってくるとか、人間不信になりそうな幼少期だったと思う。+132
-7
-
188. 匿名 2024/02/26(月) 02:23:48
>>179
男性器ついたまま女性へ戸籍変更ができるって事?
女性用スペースに入れるようになるって事?
大反対だわ+109
-3
-
189. 匿名 2024/02/26(月) 02:24:08
>>23
山口沙耶香と工藤静香もほんのり入ってる。+38
-1
-
190. 匿名 2024/02/26(月) 02:25:14
>>171
子供と若い命は分かるけど老人なんて最後でいいと思っちゃうな自分が老人なら+2
-1
-
191. 匿名 2024/02/26(月) 02:25:28
>>102
選ばれしモデルの中にいても違和感ないってびっくりだよね
+113
-3
-
192. 匿名 2024/02/26(月) 02:26:37
>>146
きっとあなたに暴言を吐いた人は今不幸ですよ。人の気持ちがわからない人が幸せであるわけがない。+67
-13
-
193. 匿名 2024/02/26(月) 02:29:50
>>1
カバちゃんみたいに本気で女性になりたい人もいるけど見た目がおっさんでいるゲイとかいますよね?
あれってどーいう事?って思いますけど
解る方教えてほしいです
女性になりたかったらカバちゃんだけでないですけど女装とかやればいいのにって思う+41
-5
-
194. 匿名 2024/02/26(月) 02:31:50
>>24
女湯に入ってる間にQかもしれないってなる事もあるしね+0
-2
-
195. 匿名 2024/02/26(月) 02:33:37
>>23
いしだあゆみにも似てる+15
-0
-
196. 匿名 2024/02/26(月) 02:34:01
>>123
もし私にチ◯コついてたら何の疑問もなく男として生きてた気もする。
でも例えば男性ホルモンによって体は男性化したのに何か不具合があってそれが精神面には及ばないとか、そういうちょっとしたことで体と心の性が乖離してしまうことってあるのかもね。+33
-2
-
197. 匿名 2024/02/26(月) 02:34:49
>>32
KABA.ちゃんは、スキャンダル、不祥事とか一度も無い気がする。DVとか恋愛絡みのゴタゴタがない
アイドルとかの振付を長くやってた実績で、信頼が厚いし顔がとにかく広いんだよね+170
-1
-
198. 匿名 2024/02/26(月) 02:36:46
>>38
この頃から女になりたかったかな+5
-3
-
199. 匿名 2024/02/26(月) 02:37:10
>>172
動画で見たことはある。
+4
-0
-
200. 匿名 2024/02/26(月) 02:37:15
>>193
男である自分のままで男が好きなんじゃない?性自認と性的指向は別ものよね+76
-0
-
201. 匿名 2024/02/26(月) 02:37:27
>>1
女子力高めの50代くらいの
おばさまにいそう。+13
-3
-
202. 匿名 2024/02/26(月) 02:37:50
>>4
この人も氷川さんもありのままの姿を皆に見せて認めて貰ってるからか心からの笑顔だなぁって思う。+22
-5
-
203. 匿名 2024/02/26(月) 02:40:03
>>24
元男性とは一緒に入浴したくないわ
youtubeで性転換手術した
元男性で女性になった人が
女湯入った感想をいっていたけど
メッチャ男って感じだったわ
あれで元男性は無理になった+206
-2
-
204. 匿名 2024/02/26(月) 02:49:50
>>188
女性保育士だけですか?と質問してハイって言われて入園させたらキンタマついたトランス女性保育士が担当するという可能性もあるのか……oh+36
-0
-
205. 匿名 2024/02/26(月) 02:51:28
>>1
こういう脇役女優さんいるよね
名前がわからないけど顔めっちゃ似てる+15
-0
-
206. 匿名 2024/02/26(月) 02:53:11
>>74
本来努力や意思でなると思います
でないと大昔に自殺者がいっぱい出る事に
+0
-53
-
207. 匿名 2024/02/26(月) 02:54:53
>>132
女性のほうが賞味期限短いじゃない、自然で可愛いのも22歳までかな+1
-7
-
208. 匿名 2024/02/26(月) 02:54:54
>>203
たとえ手術してモノが無くても
手術済みの女になりたいと思っている男であって、結局女ではない+130
-4
-
209. 匿名 2024/02/26(月) 02:56:00
>>150
明日起きて異性になってたら別に最初は戸惑ってもみんなのやってる事と同じ事やって目立たない様にすると思います
+14
-7
-
210. 匿名 2024/02/26(月) 02:57:37
自分らしくていいと思う+0
-1
-
211. 匿名 2024/02/26(月) 02:58:57
>>203
その手術したのは本当なの?
+4
-1
-
212. 匿名 2024/02/26(月) 02:59:58
>>168
時代の最先端では?
男女って型枠に一番拘りを持ってるのはどちら?
いるのは人間だけ
どんな人も人間
+7
-0
-
213. 匿名 2024/02/26(月) 03:00:30
>>62
職業蔑視ではないけど、ただジェンダーレスである事を飯のタネにしてる層も少なくない中で、たまたまそういうカテゴリーに生まれてきたけど人として普通にダンスの才に恵まれてデビューして振付師になってって、ちゃんとした屋台骨があるから強いよね。人柄も良さそうだし。+101
-1
-
214. 匿名 2024/02/26(月) 03:02:44
>>78
手術をしない選択の人で、だから自分は女湯に入ろうとか女子トイレに入らせろとは思わないと言う人なら構わない。
同棲が嫌がることがわかるからしないんだもんね。
だからこそぶら下げて女湯入ろうとするのは論外だね。+213
-0
-
215. 匿名 2024/02/26(月) 03:04:32
>>101
高市早苗なにやっとるん🤔+135
-5
-
216. 匿名 2024/02/26(月) 03:04:50
>>13
どう生るかは自由でいいけど
性別の分類は肉体で分けて欲しい
+43
-0
-
217. 匿名 2024/02/26(月) 03:06:45
>>182
手術って人工的な事をやって、はたから見える分別も態々変えて、生物学上の分類も態々変えて
って相当無理をしてるはず
こんな無理が推奨される方こそおかしいのでは?
どこかで一気に破綻するよ
本来人も動物も生まれた体で普通に人生を送ってる
+15
-3
-
218. 匿名 2024/02/26(月) 03:08:25
トイレや銭湯の話とかで世間で暴れてるのって
何でトランス女性が多いん?
トランス男性って大人しいね+10
-1
-
219. 匿名 2024/02/26(月) 03:11:45
>>179
生まれつき男が決めたんかな+8
-1
-
220. 匿名 2024/02/26(月) 03:12:06
本人達は嫌な思いも沢山したと思うけど、カバちゃんとかはるな愛とかがテレビに出て性転換した人としてお茶の間にも認知されてたことってすごく貴重なことだったと思う。+3
-2
-
221. 匿名 2024/02/26(月) 03:13:35
>>196
心に性別はないと思います
あるのは多分欲求とか執着心や拘り
男性的な正確の女性もいるしその逆もいる
それと異性になんとしてでなりたいんだって別のものでしょ?
男性的な性格の女性は、別に自分は男性になりたいんだと言ったりしないよね
後手術までしてる人もやっぱり元の性別的な態度や行動パターン取る感じ
成長過程で何か、異性にならなければ気の済まない要因があったのでは?って思います
それを今の医学で特定出来ていないだけ+27
-7
-
222. 匿名 2024/02/26(月) 03:13:41
>>24
自分もです。YouTuberで取ってない人女風呂に女性と入ったって言ってて申し訳ないけど自分がそのお風呂にいたら嫌だなって思ってしまった。トイレも女性トイレを使用しているそうで。それもなんかね...+110
-2
-
223. 匿名 2024/02/26(月) 03:17:22
>>123
どうして性別にこだわるのか分からないってのは、自身の心と体の性別に違和感がないからこそ思えることだよ+37
-0
-
224. 匿名 2024/02/26(月) 03:18:12
>>21
何もないところに突如「自分では女だと思ってる」のではなく
どちらかといえば逆で、自分の体を見たりみんながあなたの性別は女だと言ってるから、「自分では女だと思ってる」のでは?
何もないところかと突如周囲や自分の実際の体に逆らって自分では女だと思ってるって感じる方がおかしい+18
-8
-
225. 匿名 2024/02/26(月) 03:19:28
>>222
手術してない人を事情知らない女性が通報して逮捕されたら冤罪扱いになって訴訟事件に発展するんかな
人権問題なわけでしょ……
+20
-0
-
226. 匿名 2024/02/26(月) 03:21:32
KABAちゃんは虹色思想に染まらないでね+0
-1
-
227. 匿名 2024/02/26(月) 03:21:38
>>23
YOSHIKIにも似てる+25
-2
-
228. 匿名 2024/02/26(月) 03:22:52
私は超ズボラな女なんだけど、もし男として生まれてたらどこまで頑張れるんだろうか
でも人生一度しかないのにずっと違和感があるまま生き続けるのもつらいと思う+2
-0
-
229. 匿名 2024/02/26(月) 03:24:55
>>204
付いてなくても、恋愛対象が幼い女児で同性愛者だと主張する元男性が保育士として普通にいる可能性も
+25
-0
-
230. 匿名 2024/02/26(月) 03:27:08
リップの色好みだなー。
どこのだろう+0
-0
-
231. 匿名 2024/02/26(月) 03:29:48
>>1
おしずかと思ったわ+33
-2
-
232. 匿名 2024/02/26(月) 03:29:50
>>15
子どもじゃなく自分を責めるようなお母さんで幸せだね+12
-8
-
233. 匿名 2024/02/26(月) 03:31:25
>>1
海外だと2〜3回ぐらい性別戻してる人居るね。
あと子供欲しいからと自認性別は男性だけど性転換手術せずに出産した男性も割と居るから男性が手術しないまま女性の戸籍ほしがるってのは仕方ないのかもしれない
元女性だって手術してないじゃーんって元男性が言い出したんだろうけど
+15
-1
-
234. 匿名 2024/02/26(月) 03:43:35
>>16
こんなブッサイクいるんだと思ってたよ
それより衝撃だったのは松浦+9
-58
-
235. 匿名 2024/02/26(月) 03:52:39
>>217
医療もお金儲け
性転換手術しても元々の性別は変えようがないのになあ
ホルモン剤飲み続けたりホルモン注射したり
心身の負担大きいと思う
+17
-0
-
236. 匿名 2024/02/26(月) 03:53:43
>>1
みんなが気になってるのは性別適合手術よりもお顔の方だなw+44
-4
-
237. 匿名 2024/02/26(月) 03:57:01
>>1
カバちゃんって身長あってスタイル良いから
水着姿も手脚がすらっとしてて美人でした
これでもう完全にガルでも好評の長身美女ですね。
+2
-12
-
238. 匿名 2024/02/26(月) 04:02:27
>>155
中学の時に虐められて転入して来た子がいた
そいつは前の学校でオカマとかが理由で転入して来たらしいんだけど
私の事を好きとか言ってた子に好意があったらしく
私の机をひっくり返したり、上履き泥水に浸された
バレー部の男のアソコしゃぶったり
もう迷惑でしかなかったからホモ嫌い!!
差別云々言う前にそう言う奴に嫌がらせされた女は
どうすれば良いわけ?
マジでキモイしトラウマなんだよ!+12
-4
-
239. 匿名 2024/02/26(月) 04:04:28
だれが何と言おうと、安室ちゃんのバディフィールの振り付けが最高にカッコよいのだ!!+1
-2
-
240. 匿名 2024/02/26(月) 04:05:37
>>193
>>221
男になりたかった側なんですが
男がやる仕事をいくつか経験して、現実の差が見えてあきらめました
それにカッコいい男性化した女性も知ってますが、もともと宝塚男優みたいな高身長美人さんたちなんですよね
わたしは女性的で弱そうなおじさんになりたいわけじゃないんです+54
-1
-
241. 匿名 2024/02/26(月) 04:06:16
>>203
性転換手術をしようが戸籍を変更しようが細胞レベルでは男性のままだと思うの
細胞の性染色体がXY (男性)のくせに女性を騙るのは本当におかしいと思ってる
身体(細胞)の性別を外科手術をしただけでやすやすと乗り越えてくる、抑えきれない性嗜好が軽々と乗り越えてくる
染色体がXY(男性)だと脳も細胞の塊なんだから男性脳のままよ+94
-8
-
242. 匿名 2024/02/26(月) 04:06:21
>>172
ザ・ノンフィクションに出てたおかまとおなべの夫婦みたいな人。ジョンとマキだったっけ。
何十年も一緒住んでるよね。+21
-0
-
243. 匿名 2024/02/26(月) 04:12:16
>>32
元々は小室ファミリーのdosっていう3人グループでデビュー(まだ男の格好だった頃)。2曲くらい売れたよ。
その前からダンサーだったからグループ解散後振り付け師しながらカミングアウトしてオカマタレント
って感じだった。
SMAPの世界にひとつだけの花とかカバちゃんが振り付けたんじゃなかったっけ。+68
-0
-
244. 匿名 2024/02/26(月) 04:12:29
>>17
こういうこと言わないであげてよ。
何も悪いことしてないのに。
関係ない他人だけど心が痛い。+47
-14
-
245. 匿名 2024/02/26(月) 04:16:31
>>153
結構な苦労人なんだよね。明るく振る舞ってるのがプロだなぁと感じる。+82
-0
-
246. 匿名 2024/02/26(月) 04:19:07
>>83
小室とこの人の娘とかもう25、6歳だよね。
あの頃はまさか小室がこんなに落ちぶれて廃業状態になるとは思わなかったよ。+76
-1
-
247. 匿名 2024/02/26(月) 04:19:38
>>138
女性が通りかかるとボコボコにされる
危険な地域って東京にあるって
ガルで見た
女性への嫉妬がヤバイ
ゲイとかオネエとか女性嫌いなんだなと怖いわ
近づきたくない+12
-0
-
248. 匿名 2024/02/26(月) 04:20:12
>>2
このコメなんかジワる+59
-31
-
249. 匿名 2024/02/26(月) 04:24:04
>>1
男から女になるだけで食べていける人生ってすごいよなぁ。逆の場合需要ないでしょう。そんなに面白おかしく笑えないでしょう。逆だと、それが面白いとか、エンターテイメントになるのかさっぱりわからない。なんでそんなにモテはやされるのかが理解ができない。っていうか、かなんでそんなに女になりたいの?女が好きすぎるから女になりたいだけなんじゃないのかね。+8
-9
-
250. 匿名 2024/02/26(月) 04:36:41
>>242
いざこざ起こしたそう言うカップルいたよね
結局は自殺して最後は飼い犬に顔の顔全部食べられて悲惨だった+18
-0
-
251. 匿名 2024/02/26(月) 04:36:50
>>221
> 心に性別はないと思います
そうなのかな?ホルモンが絶対に身体的な影響しか無いものなのかどうかは私は知らないけどどうだろうね。
男性的な性格の女性というのもグラデーションで、極めて男寄りな人なら男になりたいと思う人もいるんじゃないかと思う。+9
-1
-
252. 匿名 2024/02/26(月) 04:37:51
>>117
キスマイ藤ヶ谷の女装が綺麗だったの思い出した
ガムのCMのやつ
エラが目立たない男性は女装似合うのかも+0
-6
-
253. 匿名 2024/02/26(月) 04:43:01
>>64
女子からは好かれないように男子とは性の話はしたくないって考えていたら、自然におとなしくなってしまったって聞いたことがある。+45
-0
-
254. 匿名 2024/02/26(月) 04:45:04
>>14
芸能リポーターの駒井千佳子さんとかメイクアップアーティストの長井かおりさんとかとよく似てるよね+3
-7
-
255. 匿名 2024/02/26(月) 04:49:24
>>101
加護ちゃんにみえた+17
-8
-
256. 匿名 2024/02/26(月) 04:52:10
>>1
確実に崩れてきている‥+66
-2
-
257. 匿名 2024/02/26(月) 05:05:19
>>252
ケツ使ってるからねww+2
-9
-
258. 匿名 2024/02/26(月) 05:06:43
>>1
で?って思っちゃう。
たびたび出てくるけど、そんなにインタビューまでして持ち上げるような人?
自分らしく生きることにずっと苦しんで大変だったっていうのはわかるけど、それ以上に何かしてるの?
LGBTなのはよくわかった。「自分らしさの追求」以外に何かやった時に価値を感じるかも。+49
-13
-
259. 匿名 2024/02/26(月) 05:10:09
>>63
この漢字でかばしまって読むんだよね。だからKABAちゃんだったのか+33
-2
-
260. 匿名 2024/02/26(月) 05:12:01
dosに西野妙子っていたよね!急に思い出した+1
-0
-
261. 匿名 2024/02/26(月) 05:12:17
日本ではロリコンも変態も多くて捕まってる人沢山いる
世界が全部その人達に
寛容になるっておかしい
女子トイレ入って変なオヤジいた事があるし
スカート履いてるし
ニヤニヤしてきめーんだよ+14
-0
-
262. 匿名 2024/02/26(月) 05:15:41
ゲイの人が「男性を好きかどうかわからなくなってきちゃった」と言ったのを聞いてびっくりした
その程度のことなのね、もっと揺るぎないことかと思ってた+23
-0
-
263. 匿名 2024/02/26(月) 05:16:43
>>1
高校時代に旦那さんも子供もいるのに「実は女の人が好き」とかで講演会に相手の女を連れて来たってあったな
しらねーし気持ち悪かった+39
-1
-
264. 匿名 2024/02/26(月) 05:19:42
>>215
ソックリじゃん!+55
-2
-
265. 匿名 2024/02/26(月) 05:21:49
>>191
え!!骨格どうなってるの
モデルなんて女性の中でも超小顔、華奢、足長なのに+86
-0
-
266. 匿名 2024/02/26(月) 05:23:25
>>1
KABA.ちゃん綺麗になったけど顔面麻痺かしら⁉️+20
-0
-
267. 匿名 2024/02/26(月) 05:28:33
>>1
幸せで居続けて素晴らしい。
道は自分できりひらく。+8
-1
-
268. 匿名 2024/02/26(月) 05:28:33
講演会って儲かるらしいね+6
-0
-
269. 匿名 2024/02/26(月) 05:43:18
>>2
斉木?+54
-4
-
270. 匿名 2024/02/26(月) 05:43:50
>>40
若い世代に希望持ってる
上の世代ほど神経は雑でたくましい人が多い
若い世代は精神的だよね、当たり前かもだけど+15
-0
-
271. 匿名 2024/02/26(月) 05:48:04
元の姿形が皆無になっちゃった。
整形は歯止めが利かないって言うけどその典型だね。+7
-0
-
272. 匿名 2024/02/26(月) 05:53:46
>>1
森アナ、時代変わったなって思いますか?
↑
ジェンダーのことに関してだけで偏ってて釣り合いや他のこととのバランスが取れてないから実際には変わってない
8割の愚民なんて変わらない、脳や遺伝子は変わらない
+6
-0
-
273. 匿名 2024/02/26(月) 06:01:58
冷めた考えだけど、誰がゲイでもレズでもLGBTでもノーマルでも自分に恋愛対象として関わらなければどうでも良くね。
何でLGBTQばかりが何か言われたり思い悩むんだろうね。
大体の人が無関係じゃん。
おネエ系って見てて面白いし友達になれるならなりたい。+4
-8
-
274. 匿名 2024/02/26(月) 06:06:23
ごめん、女性に見えません。
あと手術しても戸籍変えても、DNA鑑定すれば男性のまま。+16
-4
-
275. 匿名 2024/02/26(月) 06:07:41
>>203
なんかジロジロ見られたりするのはやっぱり嫌だよね
女性でも貧乳過ぎて温泉や銭湯には行かれないって悩んでいる人もいるぐらいだし、乳がんで切除して人には見られたくないという理由で入れない人もいるわけだから、手術はしても申し訳ないけど、やっぱり無理かも、という意見は差別主義者になってしまうの?+68
-1
-
276. 匿名 2024/02/26(月) 06:07:46
今の子供たちが「カッコいい。そんな生き方もあり」なんて言うかなあ?
かなり良い子というか、なんか変わってるというか。
気を遣ったんじゃ?
+12
-0
-
277. 匿名 2024/02/26(月) 06:10:20
>>24
マイナスつくかもしれませんが、私は無理です。
スザンヌみさきやよだかれんみたいな女湯レポートする法的女性もいるから、手術済ならOKとはならない。KABA.ちゃんならいいけどスザンヌみさきはだめ、だと差別になるから一律でお断りしたい。
腕力男のままですよ?多少筋力落ちてるかもしれないけど女よりずっと強いです。
女性と思うのは自由だけど、生まれながらの女性と同じ扱いはするべきじゃないです。見た目を寄せてるだけで、性別は変えられない。+143
-2
-
278. 匿名 2024/02/26(月) 06:19:59
>>191
関係ないけど、この頃のファッション好きだな+64
-2
-
279. 匿名 2024/02/26(月) 06:21:37
>>164
量を減らし入れた方が精神的に落ち着くけどね人それぞれなんだな+4
-0
-
280. 匿名 2024/02/26(月) 06:22:00
>>7
小室プロデュースからのdosでデビュー
その後振付師としても活躍してSMAPの世界にひとつだけの花の振り付けする
笑っていいとも!のレギュラーになったり
ドラマにも出たり、オネエタレントとしてかならブレイクしたと思う
+131
-0
-
281. 匿名 2024/02/26(月) 06:35:36
>>211
本当。保険証の性別欄が変わってた。+0
-0
-
282. 匿名 2024/02/26(月) 06:35:39
>>179
岡山だけど、もう怖くて県内の入浴施設とかいけないよ。
なんでこんな判断出てしまったんだろう。
本当にひどい。ゲイとか偏見ない方だったのに、申し訳ないけど私はもうアンチになる。許せない。+93
-1
-
283. 匿名 2024/02/26(月) 06:35:52
>>1
自分の体に違和感があるから手術するんだものね
そして性別変更
これなら理解できるけど……+3
-0
-
284. 匿名 2024/02/26(月) 06:36:05
>>179
本当の少数派は無視されるよ
力を持ってる自称少数派が何言っても通るだけ
そもそもこの人たち反対派に対しては自分が多数派で反対派は時代遅れって主張する+22
-0
-
285. 匿名 2024/02/26(月) 06:36:32
>>101
ぽかぽかで前髪のヅラ外れた時のスタイリングだね。
見てたけど、一生懸命お仕事してるのは伝わってきたけど
ハッキリ言って見てられなかった…+25
-2
-
286. 匿名 2024/02/26(月) 06:43:05
>>240
どちらもそうなんだよね。
お互いの強者男性、強者女性になりないだけ。
LGBTは弱者男性、弱者女性にはなりたくない。その性で強者になれないから、隣の芝の他の性に憧れる。誰よりも性別による価値観に囚われてる。
性別や性的対象が揺れ動くなら、いっときの感情に合わせる必要あるのかな。
本当は性別がどちらかより、精神疾患抱えてる人多いんでは。+39
-3
-
287. 匿名 2024/02/26(月) 06:44:17
>>101
高市早苗感。+48
-2
-
288. 匿名 2024/02/26(月) 06:47:39
>>121
「パパだけど、“ママ”」トランスジェンダーの私が不妊治療で長女を授かるまで。あきらめたはずの奇跡が目の前に【谷生俊美・インタビュー】(たまひよONLINE) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2018年にトランスジェンダー女性として、日本テレビの報道番組「news zero」のコメンテーターを務め話題になった、映画プロデューサーの谷生俊美さん(50歳)。トランスジェンダーとは、「生まれた
この人は女性と結婚して子供まで持ったんだよね。
女性ホルモンの投与で精子は少なかったから、
顕微授精って言ってたけど、
その後酒飲んだり旅行中に妊娠分かったりと
不妊治療中にするかなぁってことしてたから
最終的には自然妊娠だったのかな?
肝心なところ書かれてなかった。
女性ホルモン服用止めれば男性機能復活したのかも。+5
-3
-
289. 匿名 2024/02/26(月) 06:49:17
>>24
下品なの?よくわからない
私はKABA.ちゃんの様な人でも抵抗ある。
万が一の時体格差体力差もあるし完全無防備になる女湯は出生時女性とされた人とじゃないと安心できないです+80
-3
-
290. 匿名 2024/02/26(月) 06:55:31
>>14
知り合いに何となくだけど似てるって人が2人ほどいる。けっこう見かけるタイプの顔かも。+8
-3
-
291. 匿名 2024/02/26(月) 06:56:53
>>203
下品な感想言ってたよね
そういうのに女性は嫌悪感もつのに心が女性なのに何故わからないのか
女性として扱われたい女性になりたい、男性の自分に違和感とか言ってる事はわかるけど
感覚は男性のままなんだろうなと思った+98
-1
-
292. 匿名 2024/02/26(月) 06:58:09
顔が怖い
ごめんなさい+0
-2
-
293. 匿名 2024/02/26(月) 07:00:19
>>282
子供とか絶対連れて行きたくないね
女の気持ちがわかると言うなら遠慮してって正直思っちゃう+43
-1
-
294. 匿名 2024/02/26(月) 07:01:43
>>51
重量上げのトランスジェンダー選手は納得できない+169
-1
-
295. 匿名 2024/02/26(月) 07:06:37
>>168
ある意味で一つの障害だもの、性別が脳自認と明確に別っていうエラーだもの
腕の一本少ない子、知的障害の子、その子の命が尊いってのと、親が五体満足に産めなくてごめんと思うのは、また別の話だよ
ごめんとか思うなんて失礼!個性なのに!ってのは欺瞞だと思う
実際それで苦労する訳だから+22
-2
-
296. 匿名 2024/02/26(月) 07:22:09
KABAちゃん
木村藤子に性転換すると
ゆくゆく(精神的に)病む事になるから
あまりオススメ出来ないって昔、対談で言われてたけど
大丈夫なんかな?+5
-0
-
297. 匿名 2024/02/26(月) 07:22:40
もう振り付け師はやってないのかな?
KABAちゃんの踊ってるところ好きだったよ。+2
-0
-
298. 匿名 2024/02/26(月) 07:23:53
鼻が曲がってる+2
-0
-
299. 匿名 2024/02/26(月) 07:28:08
>>42
でもトイレの個室で自分のとなりにいるとなるとちょっとね…+5
-4
-
300. 匿名 2024/02/26(月) 07:32:22
>>288
顕微授精で授かったみたいだね。日本テレビ映画プロデューサーでトランスジェンダー女性の谷生俊美が女性と結婚し授かった娘へつづった手紙とは? : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】アニメ映画「竜とそばかすの姫」(2021年公開)などを手掛けた日本テレビの映画プロデューサーで、トランスジェンダーの谷生俊美さん(49)が、著書「パパだけど、ママになりました」(アスコム)を出版し、4年前に女の子の「パパ
+4
-7
-
301. 匿名 2024/02/26(月) 07:37:18
その辺の女性より全然綺麗だと思う+1
-12
-
302. 匿名 2024/02/26(月) 07:37:26
>>10
失礼+134
-16
-
303. 匿名 2024/02/26(月) 07:42:37
>>4
だよね…私、もし、いきなり男の身体になったら泣くもん。
夢でアメリカの弁護士で、ラグビー昔やってた男になっちゃってて、すごく辛くて、早く女に戻して!って強く思って目がさめたことある。+69
-8
-
304. 匿名 2024/02/26(月) 07:50:25
>>168
若い子のかな?
親じゃないとこの感覚は分からないだろうね。
身体が弱かったら健康に産んであげられなくてごめんとか、発達障害があったら定型に産んであげられなくてごめんとか、そういう感情と一緒。
我が子が元気で何にも悩まず困らず幸せに過ごしてほしいものよ。
KABAちゃんだってなりたい自分になるまでかなりの時間がかかって、精神的にも身体的にもいっぱい痛い思いしたんだろうからね。+22
-1
-
305. 匿名 2024/02/26(月) 07:50:47
>>168
性別にどっちでもない人はいません
男と女だけだから現行では男の身体に違和感があるなら女とみなすことが出来ている+5
-4
-
306. 匿名 2024/02/26(月) 07:50:50
>>27
はるな愛は戸籍は男のままだよ+55
-0
-
307. 匿名 2024/02/26(月) 07:55:20
>>106
本人的には今のビジュアルが納得なんだろうけど、タレントとして見ると、このニコニコしてた頃が感じ良くて一番親しみやすい雰囲気だったと思う+97
-1
-
308. 匿名 2024/02/26(月) 07:56:22
>>286
性別は変えず趣味はなんだっていいのに性別にすごい拘るよね
今の時代なら恋愛対象が男性でフェミニンな格好が好きな男性として生きればいいのに心が女性だからって言うのは「???」だわ
対象者は法律で性別を変える権利を今更もう絶対に手放さないだろうし、むしろ女性も元は男性でも手術したら同じ女性だよ!という寛容さがない人は逆に時代に合ってない批判対象みたいな空気なの本当無理+26
-3
-
309. 匿名 2024/02/26(月) 07:56:51
もっと美人じゃなかった?+2
-1
-
310. 匿名 2024/02/26(月) 07:57:19
>>24
そうだよね
ちんこぶら下げて心は女性ですって女湯に入ってくるとか何のコントだよ。
+99
-1
-
311. 匿名 2024/02/26(月) 08:01:07
>>274
カバちゃんは女性の身体は持って生まれなかったけど、たぶんあなたより人の心を持ってる+2
-3
-
312. 匿名 2024/02/26(月) 08:01:07
>>7
元エイベでdosって90年代後半に活躍してたからね
振り付けが凄く才能ある。
+105
-3
-
313. 匿名 2024/02/26(月) 08:01:47
>>117
堂本剛とか、櫻井翔みたいなら丸い短い顔の方がメイクしたら可愛くなるたら思う。堂本光一なら、服とカツラだけでスッピンでも女性っぽくなりそう。+3
-4
-
314. 匿名 2024/02/26(月) 08:03:13
多様性だよね
自分は男性が好きだけど、性格が嫌いだから
ポジティブで健康で向上心ある秀才で産まれたかったわ。+1
-2
-
315. 匿名 2024/02/26(月) 08:03:28
>>24
手術されてたり、ホルモン投与?等されてない 身体が男性、心は女性って傍目から判断が難しすぎますよね。
男性の筋力や生殖能力はあるけど、女性のように望まない妊娠や殴られたら勝ち目ないとかのデメリットはないわけでしょ?(←ここが誤解だったら申し訳ないです)
本気で悩んでる方の尊厳を傷つけてはいけない事も理解できるけど、女性や子供の安心も奪って良いわけじゃないですよね、、+69
-0
-
316. 匿名 2024/02/26(月) 08:03:32
成人してれば何しても自由だと思う。それに今の姿を見て綺麗だと思うかどうかという事より性転換して気持ちも女性でも何か証明できる物を持っていて欲しい。女性だと言うのは自由だけど女性トイレや温泉施設等あれだけゴツい人が入ってきたら正直少し怖い。知らない人が見たら女装の可能性だってある。現に事件も起きてるしジェンダー側の気持ちも大切だけど女性の密室の空間での恐怖感とかもちゃんと考えて欲しい。私は体の大きなジェンダーが密室内に入ってきて二人きりになったらやっぱり恐怖感を覚える。+7
-1
-
317. 匿名 2024/02/26(月) 08:05:26
>>1
義母に激似ww+2
-2
-
318. 匿名 2024/02/26(月) 08:06:10
>>288
昨日たまたまこの方の特集を見たけど、女性になりたいのは分かった。
女性と結婚?事実婚?したのも何となく理解した。
たまたま結婚したいと思った人が女性だったのかもしれないけど、子どもが欲しいからと男性機能を復活させるのは違うなと思った。
言葉にするのが難しいけど…普通は同性カップルなら出来ない事なのに、女性だ!と言いつつ(お子さんを授かる過程は置いておいて)男性の生殖機能を使うのはなんだかズルいと言うか都合が良いなと感じた。
+56
-2
-
319. 匿名 2024/02/26(月) 08:08:41
>>294
えっこの人女子選手として出たの?
普通に太った髪の薄いおじさんじゃん。+104
-0
-
320. 匿名 2024/02/26(月) 08:09:42
>>286
ゲイはすぐ病むだとかホルモンの副作用だとか言われるけど、もともと精神疾患抱えてる+19
-1
-
321. 匿名 2024/02/26(月) 08:11:31
>>318
同感。なんか違う感じするよね
+35
-1
-
322. 匿名 2024/02/26(月) 08:13:12
>>123
ぶっちゃけ戸籍変えるほどの性の不一致って、脳機能の問題だと思うから本人の努力次第じゃどうもできないと思うよ。
色盲の人に努力して色見えるようにしろよって言ってるのと同じくらい無理だと思う。+25
-1
-
323. 匿名 2024/02/26(月) 08:13:44
整体手術だけは、本当に失敗かと思った。
あとは、本人が良ければいいんだけど。
声は、聞いてて、違和感あった。+0
-0
-
324. 匿名 2024/02/26(月) 08:13:54
KABAちゃん、整形して逆に目小さくなってない?+6
-0
-
325. 匿名 2024/02/26(月) 08:15:18
>>305
>男の身体に違和感があるなら女とみなすことが出来ている
それは本人だけであって社会的に女とみなされてるかどうかは別では+3
-4
-
326. 匿名 2024/02/26(月) 08:16:16
>>320
ゲイとトランスジェンダーは別もの+6
-1
-
327. 匿名 2024/02/26(月) 08:16:43
>>52
NYに行ったときのロケで、彼は(当時)昔はすごい才能のあるダンサーだったんだよって現地の人に紹介されてて、なんだかもったいないなあと思った。
まあ、KABAちゃんの人生だからね+31
-1
-
328. 匿名 2024/02/26(月) 08:16:52
やったな、おばさん!
これでまた1人新たな仲間がおばさんに増えたぞ
メンズとしては1人仲間が減ってしまったが仕方がない
温かく女湯で迎えてやってほしい
これからどんどん女さんの仲間が増えていくから☺️+0
-4
-
329. 匿名 2024/02/26(月) 08:17:41
>>250
あー何だっけそれ。何となく犬に顔食べられたっていうのは衝撃的で覚えてるけど内容忘れてたわ。+15
-0
-
330. 匿名 2024/02/26(月) 08:17:58
>>24
私は手術後でも元男が女湯に入ってたら気持ち悪いと思ってしまう。
トイレなら別室だからいいけど。
知らなければわからないのでいいのかもしれないけど、わかったら嫌悪感がある。+45
-1
-
331. 匿名 2024/02/26(月) 08:20:11
>>193
織田マリ+1
-0
-
332. 匿名 2024/02/26(月) 08:20:12
>>320
本当に望んでるなら、ホルモン治療だって耐えられるんじゃないかな。
女性はホルモンの乱れなんて生理が始まったらずっとだよ。
むしろ「ヒステリーなったり不安になったり…私はいま女性になってる!」とより強く思うんじゃないのか。
下品で申し訳ないけど、もし私が男性になりたいなら、たぶん朝勃ちとか夢精とか「これが男性の体か!」と戸惑うけど本来の性に戻ると思えば喜ぶと思う(体の変化が大変じゃないとは言わない)。
精神疾患を持ってないか、単に今の弱い自分が気に入らないとかはもっと医学的観点から冷静に調べるべき。+15
-1
-
333. 匿名 2024/02/26(月) 08:21:43
>>12
目も小さくなってない?+59
-1
-
334. 匿名 2024/02/26(月) 08:22:10
>>327
そっか、もう踊ってないんだ+15
-0
-
335. 匿名 2024/02/26(月) 08:22:33
>>9
そうなの!?
私このトピ画でもえっ!ってなった+69
-1
-
336. 匿名 2024/02/26(月) 08:23:24
ほぅ。としか。。。+0
-0
-
337. 匿名 2024/02/26(月) 08:23:24
>>35
性的自認が女性で男らしい顔立ちは耐えらないと思う+15
-1
-
338. 匿名 2024/02/26(月) 08:24:21
>>318
同感
もう何でもありすぎて受け入れ難い+28
-1
-
339. 匿名 2024/02/26(月) 08:25:10
性別よりも、整形して歳取るとこんな感じになっちゃうの?
という衝撃がある
メンテナンスの問題?腕が悪い?+3
-0
-
340. 匿名 2024/02/26(月) 08:25:56
>>318
男性の生殖機能使うなら男だよね。
結局いいところどりしたいだけ。
性器切除は絶対に必要。女性を守る仕組みも必要。
男の体格に女は勝てない。
男は変な男を排除できるんだから、自分達は困らないだけなんだろうけど。+37
-1
-
341. 匿名 2024/02/26(月) 08:28:08
>>221
そもそも病気の定義と診断の根拠がズレてるよね?
病気の定義:心には性別があり体と異なる人もいる
診断の根拠:どうしても異性になりたい人がこの病気を診断される
上の理屈だと、異性になりたいかと無関係に、性格?心?が異性的な人が診断されないとおかしい
活発でボーイッシュな女性は望む望まないに拘らず診断されないといけない
下の理屈だと、病気の定義が「異性になりたくて仕方ない状態」の人を指す病気
でないとおかしい
+7
-1
-
342. 匿名 2024/02/26(月) 08:29:45
>>318
女になりたい人が、自分の中の男性機能の精子を使って子供を授かる…確かに違和感あるね。矛盾してる…+31
-1
-
343. 匿名 2024/02/26(月) 08:32:59
>>318
もうめちゃくちゃだね+22
-1
-
344. 匿名 2024/02/26(月) 08:33:08
>>300
写真見て思ったけど、
谷生俊美さん(49)
トランス女性っておじさんの年齢でも
必ずかなり年下の若い女性の格好するんだよね。
服のみならず髪型もヒールもバッチリ20代なのはなんでだろう?
だから一層悪目立ちするし見た方もぎょっとする。
好きなスタイリングすればいい!認めろ!というなら引っ込むしかないけど。+40
-1
-
345. 匿名 2024/02/26(月) 08:34:00
>>38
もうdosでデビューする前に既にテレビ出てたから、中身女性なのは有名だったよね
何男っぽい猫かぶってるんだ?て思ってた+23
-1
-
346. 匿名 2024/02/26(月) 08:34:25
>>15
逆に考えてみたら、
女の体に女の心、男の体に男の心で生まれてくることが不思議だよ。体と魂は別だし、たまたま違ってしまうことがあっても不思議ではない。+11
-10
-
347. 匿名 2024/02/26(月) 08:35:26
>>4
他人がどうこういうことじゃないよね。
精神的にも肉体的にも痛いことたくさんあるだろうに、単純にすごいなと思う。
私なんて、歯医者が怖いのに。+52
-0
-
348. 匿名 2024/02/26(月) 08:37:04
>>340
ヤフコメに自分の欲しいもの全部手に入れた人って書いてあった。
女性で46で子供産めないよね。
女性でもごくごく少数派で出産した人いるかもしれないけど(滝クリさんとか杉山愛さん)
男性だからこそ出来たことだよ。+13
-1
-
349. 匿名 2024/02/26(月) 08:37:19
>>16
そうかぁ?+10
-12
-
350. 匿名 2024/02/26(月) 08:38:49
>>191
小顔だねー!
足も長い!+41
-0
-
351. 匿名 2024/02/26(月) 08:40:35
>>35
じゃああなたは今突然たくましい男の体になったら嬉しいのかね?+3
-5
-
352. 匿名 2024/02/26(月) 08:41:50
>>62
KABA.ちゃんとIKKOさんは若い頃からの裏方としての実績と実力があるから安心感が違う。+43
-4
-
353. 匿名 2024/02/26(月) 08:46:21
>>1
子供の時から波瀾万丈な人生でこれからも色々と悩むかもしれないけど心穏やかに過ごせるといいね
+8
-0
-
354. 匿名 2024/02/26(月) 08:47:55
>>65
全然恵まれてないよ
母親は最低の毒親だよ
カバちゃんが許してるから仲良くやってるだけ+28
-4
-
355. 匿名 2024/02/26(月) 08:48:38
性別云々より眼がめちゃくちゃ病んでんな+4
-0
-
356. 匿名 2024/02/26(月) 08:52:58
かばちゃんの記事読んだけど、手術する前に恋愛したくても男性に気持ちを伝えると俺ゲイじゃないって断られて、そうじゃない!女性として見て欲しいのにって辛かったみたいなこと書かれてて、普通の女性として普通の男性と恋愛したいならそれは大変だなと思った、っていうか、これ系の人たちって男性に女性として愛されたいという強い気持ちがあるよね、普通の女性はそんなずっと恋愛したい彼氏欲しいって思ってないのにそこは不思議
+14
-1
-
357. 匿名 2024/02/26(月) 08:53:09
>>23
顔崩れてるよ!大丈夫なの?+25
-2
-
358. 匿名 2024/02/26(月) 08:54:00
手術どんだけ痛いんだろう+1
-0
-
359. 匿名 2024/02/26(月) 08:54:23
うちの上司にめちゃくちゃ似てる
めちゃくちゃいい人+0
-2
-
360. 匿名 2024/02/26(月) 08:54:53
>>1
やっと時代も理解が追いついてきて、ご本人も心と体が一致することが出来て
長年の苦しみや悩みがスッキリとされたのでしょうね。
内面から自信があふれ出て、とてもきれいになられましたね。
自分らしくいられるって、大切ですね。
自分がどうありたいのか、自分らしさとは何かさえ見つけられない私にしたら
とても羨ましいです。+5
-8
-
361. 匿名 2024/02/26(月) 08:55:56
>>341
こっちのが分り安い
病気の定義:心には性別があり体と異なる人がいてその状態を示す人が診断される病気だ
実際の診断:どうしても異性になりたい人なりたくて仕方ない人がこの病気を診断される
+4
-0
-
362. 匿名 2024/02/26(月) 08:56:17
なんか…触れちゃいけない人になってきたよね…+11
-0
-
363. 匿名 2024/02/26(月) 08:56:28
>>153
ホルモン治療ってかなり精神に来ると聞くけどね。個人差もあるのかな。見せてないだけで色々あるか。なんか詐欺被害みたいなのにもあってたもんね。+24
-0
-
364. 匿名 2024/02/26(月) 08:59:46
>>90
まあもともとイケメンだもんね。+5
-6
-
365. 匿名 2024/02/26(月) 09:02:02
>>346
それならたまたまあってる方がまれじゃない?+4
-0
-
366. 匿名 2024/02/26(月) 09:02:55
>>182
そこまで言う?
なんか怖い+20
-7
-
367. 匿名 2024/02/26(月) 09:08:29
>>1
性別適合手術して戸籍まで変えて、信念のある人だと思うわ
ここまでするのには本当に辛い事が多かっただろうし挫折せずに
よく頑張ったと思う、応援するわ
なんちゃって性同一障害ですとか声高に言ってる人達とは違う+19
-7
-
368. 匿名 2024/02/26(月) 09:11:23
>>123
逆なんじゃない?YouTubeで、身体と心が合わず産まれた自分を本来の自分に戻したいだけって言ってる人がいてなるほどなと思った+9
-7
-
369. 匿名 2024/02/26(月) 09:12:16
>>345
当時はまだそんな価値観が受け入れられない時代だったから(海外で性転換手術したり女装してオネエ言葉使うタレントはいたはたけど、見た目男のままはまだまだ少ない)、KABA.ちゃんの内面を知ってた小室はあまりしゃべるなと言ってたのよね。だからDOS時代のKABA.ちゃんは、無口でクールで踊るとキレッキレのダンスがカッコいいみたいなイメージだった。+35
-3
-
370. 匿名 2024/02/26(月) 09:12:48
>>15
親のせいじゃないと思うよ+43
-3
-
371. 匿名 2024/02/26(月) 09:12:49
左藤かよ元気かな
私の個人的な考えを言わせて貰えば、佐藤かよみたいに幼少期からメンタルが女性的なのが強めで苦しんできた人は本物なんだろうなって思うしそう言う人が生まれ変わるチャンスがある事は良い事だなーって思うんだけど、
散々ガッツリ男性として生きてきて、例えばKABAちゃんは違うけど男として結婚して子供も産ませて生きてきた人が突然女になった宣言されても
それ違うって思ってしまう
本当のジェンダーレスなら女や男に拘らず今の自分で良いじゃないか
それが1番魅力的だと思うんだけど+5
-0
-
372. 匿名 2024/02/26(月) 09:14:46
>>367
区別がつかない以上こちらとしては怖い。女湯レポ動画出したスザンヌみさきもカバちゃんと同じで手術して戸籍変えてるし。+7
-0
-
373. 匿名 2024/02/26(月) 09:16:43
マツコさんにすごく嫌われているよね。+1
-1
-
374. 匿名 2024/02/26(月) 09:17:04
>>352
佐藤かよとか椿彩菜とか可愛いオカマで出てきただけの人はすぐ飽きられちゃったしね。+31
-0
-
375. 匿名 2024/02/26(月) 09:17:20
>>24
なんか女性なんだからもしそんなちん⚪︎付けて入ってきた人いたら嫌だと思うものだと思う。
それが平気な人はもう女ではないと思う。
女の気持ちわからないんだから。
私がコメンテーターならそう言う。
+39
-0
-
376. 匿名 2024/02/26(月) 09:20:17
>>1
日本人のトランスジェンダーは皆ピュアな人
が多いと思うから
自分で納得すれば良い事だし
嫌な気持ちは全く無いけど
海外には神より偉くなったとかの
思想やヤバい奴いるから
それと日本人の人とは分けて考えたほうが
良いと思う。
だから無理矢理LGBTだって騒がなくても
普通に昔から日本人は認めてる。
問題ある海外の人が問題+3
-10
-
377. 匿名 2024/02/26(月) 09:22:11
>>179
群馬大のLGBT活動家の准教授が手術無しでもOKになるって確定してるってXに投稿してたよ。LGBT活動家と繋がっているんだろうね+22
-0
-
378. 匿名 2024/02/26(月) 09:24:37
>>24
鎌倉の温泉で女装した外国人が女湯入ってきたらしいよ。手術無しでパスポートの性別変更出来る国があるから拒否出来ないんだってさ+42
-0
-
379. 匿名 2024/02/26(月) 09:25:55
>>376
Xで女叩きしてるトランスジェンダー沢山いるけどね。カバちゃんみたいなトランスジェンダーって殆どいないと思うよ。+4
-0
-
380. 匿名 2024/02/26(月) 09:26:59
>>371
佐藤かよは男女共用トイレ賛成派だから女か微妙だと思う。歌舞伎町タワーのトイレ歓迎してた。+2
-0
-
381. 匿名 2024/02/26(月) 09:27:58
>>286
最近のジェンダー運動のせいで研究進んでないけど性同一性障害とかトランスって結局は乖離性の精神疾患の一種なんだと思う
私色んな人に男性的と言われるし自分でも男性的なものを好む性質だと自覚はあるけど、だからといって自分が男なんて思わないし性別に違和感なんかない
自分の肉体に違和感があって切り落とそうとする精神障害の人がいるけどそれと似た障害な気がする+21
-4
-
382. 匿名 2024/02/26(月) 09:29:14
>>15
性別は本人や親の意思でどうこうできるもんじゃないでしょ
こういう風に生んであげられなくて、とかいう親いるけど意味がない+27
-1
-
383. 匿名 2024/02/26(月) 09:29:55
やっと希望の性になれてよかったよ
こんなに顔に手をいれるほど、認めたい、認められたい、ほんとうの自分になりたいと精神的には不安定だったんだなって思う+2
-4
-
384. 匿名 2024/02/26(月) 09:31:56
>>16
そういう発言って本人はどう思うんだろう?+3
-11
-
385. 匿名 2024/02/26(月) 09:31:59
>>16
オーディションの時に小室哲哉から、その本当の自分(女性である気持ち)隠してやってけるかどうかの覚悟があるか、隠すことが合格の条件みたいな感じで強く念押しされて辛かったみたいなことを雑誌か何かのインタビューでみたことある。+19
-11
-
386. 匿名 2024/02/26(月) 09:34:01
>>15
そう思ってくれる親は少ないよね
この方の親とかそうだわ
+6
-5
-
387. 匿名 2024/02/26(月) 09:34:38
ダンスまだやってるのかな?+1
-0
-
388. 匿名 2024/02/26(月) 09:39:49
女性と認められて良かった。
でも顔はもう弄らない方がいいと思う+3
-2
-
389. 匿名 2024/02/26(月) 09:40:58
>>24
適合手術してても私は嫌だな。
トイレなら個室があるからまだ大丈夫だけど
今は女だとしても元男だと思えば裸の温泉とかは遠慮してほしい。+34
-2
-
390. 匿名 2024/02/26(月) 09:46:23
>>373
そうなんだ?
まぁマツコは女装は仕事でただのゲイだから理解し合えないのかな+1
-0
-
391. 匿名 2024/02/26(月) 09:51:34
>>15
意味深い”こんなにも女性になりたかった人が男性で生まれて”
決して”男性になりたい女性はこんなにも”程はいないんだよね?+1
-8
-
392. 匿名 2024/02/26(月) 09:53:16
本当に悩んでる人じゃなくて、女子トイレに入りたいだけの心だけ女の変態をどうにかして欲しい+1
-0
-
393. 匿名 2024/02/26(月) 09:53:40
>>381
決して切り落としてあげないよね
髪抜いてたら止めるのも+0
-0
-
394. 匿名 2024/02/26(月) 09:54:24
>>24
そう思う
性別適合手術ありなら本当に女性だと受け入れられる
でも手術も無しにアレもついたまま体は男だけど心は女なので女湯に入りますなんて絶対にイヤ+8
-3
-
395. 匿名 2024/02/26(月) 09:57:23
楽しんごとかKABA.ちゃんとか短気でヒステリックな印象強いから苦手だわ
LGBTのイメージ悪くしてると思った方がいい
+9
-0
-
396. 匿名 2024/02/26(月) 10:02:21
>>334
もう54歳だし、とっくに後進の育成やっててもおかしくない
あと性適合手術の影響で身体も動かしにくくなったとかあるんじゃないかな?+8
-0
-
397. 匿名 2024/02/26(月) 10:02:37
前にテレビ番組で飛び込み台からプールに飛び込むという企画で他の男性タレントが怖くて飛び込めないのにKABAちゃんは何の躊躇なくすぐに飛び込んだり、猪のいる柵の中に入って突進してくる猪の角を掴んで押さえたりギャップがすごくてこの人は肝が座ってるって感動したよ+3
-2
-
398. 匿名 2024/02/26(月) 10:03:22
>>381
興味深い
トランスジェンダーの人たちとも関わる仕事してるけど
性の不一致ゆえのうつとか、精神疾患抱えながらっていう人も確かに多い
でも、まだローティーンの子とか、他にもごく普通の人もいるよ
本当に見た目もごくごく普通の男性+9
-0
-
399. 匿名 2024/02/26(月) 10:13:02
>>396
そうだよね、そりゃそうか…
すごい珍しいと思うけどDOS好きだったから、なんかカバちゃん見るたびにあの頃を懐かしく思うわ+17
-1
-
400. 匿名 2024/02/26(月) 10:14:11
>>374
仕事関係なく本物の?ジェンダーレスはこの2人みたいに自然だから飽きられるとがそう言う次元じゃないと思う
芸能界の仕事としてなら見た目グロくて如何にも女装してるくらいが受けるのかも知らんけど+15
-0
-
401. 匿名 2024/02/26(月) 10:14:59
>>24
いや、構うわ
気になるから無理
大浴場は遠慮して個室露天風呂で楽しんでいただきたい
+57
-2
-
402. 匿名 2024/02/26(月) 10:15:59
>>398
男性に産まれた人は自動的に女性になりたくなる様な時代ってか、世の中なんじゃないの?
誘引されてる印象
男児には自動的に女性的な名前や中性的な名前つけたがるし
女性的だと大人も喜んだり
後男性の犯罪とか暴挙?多くていつも男性は批判されてたり
子供はそれ見ながら育つ+10
-1
-
403. 匿名 2024/02/26(月) 10:16:58
>>395
男が女っぽくなろうとするとなぜかもれなくヒステリックなお局タイプになるよね
なんでだろう
+13
-0
-
404. 匿名 2024/02/26(月) 10:17:16
なんて言ったら
産み分けで女子ばかりにすればこの問題も消えるのでは?+0
-1
-
405. 匿名 2024/02/26(月) 10:19:06
>>1
私KABAちゃんに似てるって言われてたんだけど、女性化しだしてから似てるとは言われなくなった…+2
-2
-
406. 匿名 2024/02/26(月) 10:20:05
>>401
申し訳ないが、私も構う。
個人の事は自由だと思うが、線引きは絶対に必要だししてもらいたい。+21
-2
-
407. 匿名 2024/02/26(月) 10:21:20
>>7
もうコメントにもあるけど振付師としての才能があるよね
KABAちゃんが作るダンスって素敵だよ
結構話題にもなるし
話し方も下品じゃないし服とかもお洒落?だった気がする
人柄とセンスと才能があるんだと思う+122
-2
-
408. 匿名 2024/02/26(月) 10:21:23
>>24
ここまで来ると本気しか感じ無いよね。
手術に関しても労おうとまで思う。
多分、生殖機能が完全に無くなってるという所に安心感半端ない。+3
-8
-
409. 匿名 2024/02/26(月) 10:22:26
>>385
それちょっと違うかも
小室哲哉だけは「隠さなくていい」と言ってくれたから
気が楽になったって言ってたインタビュー読んだ気がするわよ+52
-1
-
410. 匿名 2024/02/26(月) 10:23:49
「痛い手術はしたくないけど女性としての権利は主張したい」みたいなのが最近増えてきてるから
こうしてきっちり手術してる人はすごいしちゃんとしてるなと思うよ+10
-1
-
411. 匿名 2024/02/26(月) 10:25:40
>>400
普通に女性タレントとしての実力が無かっただけか+12
-0
-
412. 匿名 2024/02/26(月) 10:27:37
>>381
怒られそうだけど個人的には中二病だと思ってる
ピーターパンシンドロームにも近い印象。どこにいても違和感があって自分の居場所を見つけられなかった人がいいスポットとして見つけたのが自分は女っていう場所だったんだろう。でもその違和感、誰でも持ってるんだけどね。
男の中では戦えない、浮いてしまう人達から良い逃げ道として利用されてるだけに見える
女というものを外側からしか知ることしかできないのになぜ自分が女だとわかるのか。矛盾がありすぎて意味不明
でも思ってるだけならいいけど思ったことを書くと中傷になって開示請求されて訴えられるんだよね?そう言われた。だからそうですね心は男の考えたイメージの女なんですよね。いいと思いますって言うしかない
+27
-3
-
413. 匿名 2024/02/26(月) 10:33:32
実際完全に性転換して戸籍も女性になった元男性が女湯に来てもみんなは気にならないの?
プラマイで教えて
全く気にならない→プラス
ヤダ→マイナス+0
-11
-
414. 匿名 2024/02/26(月) 10:33:41
>>412
わかる。女の子が俺とか男言葉使ったり女子校で女の子と付き合ったりするけど、大人になったらみんな普通に戻るパターンが多いよね。同性愛者とかとは違う感じだよね。+13
-2
-
415. 匿名 2024/02/26(月) 10:33:48
女の自分でさえ女というものを掴み切れてなくて振り回されたりするので、なにが女というものなのか逆に教えてほしい。
誰であっても答えられないと思うんだけど+4
-0
-
416. 匿名 2024/02/26(月) 10:36:20
>>78
ほとんどの人はそうなんだよね。声のでかい人たちがかき回してるだけで。
中には自分は女という主張なのに体は男のまま、で、レズビアンですって人がいるから、もう意味がわからないよね。
偽って強姦しまくる鬼畜変態とも違うというか。線引きできないから手術した人以外はダメが一番だよね。どんな主張があれど男のままで女性スペースに侵入したら逮捕で。繰り返すようなら強制去勢でいいと思う。+84
-1
-
417. 匿名 2024/02/26(月) 10:40:16
>>14
なんとなく高畑淳子に似てる気がする、ちょっとだけ+11
-1
-
418. 匿名 2024/02/26(月) 10:40:41
まだ片鱗残ってるこのぐらいの頃のキャラ好きだったよ+166
-3
-
419. 匿名 2024/02/26(月) 10:40:50
>>416
偽ってらず強姦する人もいるよね
正規に診断されたアメリカ人で自称レズだって人がトイレで強姦ってやってた+15
-0
-
420. 匿名 2024/02/26(月) 10:43:46
DOSのときすごく女にモテそうな男性って印象だったからそれ思いだすと
不思議すぎていろいろ考える+1
-0
-
421. 匿名 2024/02/26(月) 10:43:55
>>416
心は女の男と、心が男の女が結婚してるのをテレビで見た。
それ普通って思った。
結局心の性別がああだこうだ言い張ってても普通になりたがるし、普通が居心地いいんだろうね
+16
-0
-
422. 匿名 2024/02/26(月) 10:44:05
>>177
手術受けても骨格など男にしか見えない人も居て、(女性から見ればすぐ男と分かるから不審に思うのに)トイレで服着てたり風呂場で下をタオルで隠されてると、①切ってるトランスなのか②切ってないトランスなのか③ただの男なのか見分けつかないから、私は切ったと主張してても入れちゃ駄目だと思う。手術済と主張してても、精巣しか取ってなくてち〇こついたままの人も戸籍女性になれています。
女性からみて「男と思われる人物」…が、女性スペースに居ることを不思議に思わない、問いただしにくい環境は作っちゃいけないんだよ。トランスを受け入れることが同時に性犯罪者が入ってきやすい状況を作っちゃう事になる事に、綺麗ごと言わないで女性も危機感持ってほしい。特に娘居る人。一番最悪なのは、小児性愛者が女装してトランスぶってトイレや風呂に入って来ちゃうこと。
+31
-0
-
423. 匿名 2024/02/26(月) 10:48:04
綺麗な大人の女性って感じになったなぁ+1
-3
-
424. 匿名 2024/02/26(月) 10:52:51
どっちにしろ女児がトイレとか個室に入るときはすごく注意させないといけないんだけど
わたしはもう娘も自分もこの問題出てから大きい浴場いってないよ
大浴場は男性たちが入ればいいんでは+6
-2
-
425. 匿名 2024/02/26(月) 10:53:27
>>32
オネエというキャラクターといのもあるけど、この人もともとはダンサー、そして今は振り付け師だからね。
人柄もあるだろうけど、芸能界に振り付け師として、着実に実績のこしてきたからじゃない?
ちなみに振り付け師として仕事するときは、めちゃくちゃ厳しいらしい。それが当たり前なのかもしれないけど。
しっかりした仕事するって信頼があるんじゃないかな。+45
-0
-
426. 匿名 2024/02/26(月) 10:53:50
男に性転換した女性は男風呂に入るの?
そこでもう答えが出てる
+2
-0
-
427. 匿名 2024/02/26(月) 10:56:39
>>422
自分から見たら同じようなことに見えるのに同じことをされてロリコンはちゃんと罰せられるのに、心が女と言われたらすべてが差別と言われて文句を言うこともできないって普通に考えて変
身を守る方法がない
+20
-0
-
428. 匿名 2024/02/26(月) 10:59:48
>>15
うんうん。なんだろうね。そもそも人間のメカニズムとして染色体のこととかも関係あるのかな?
もしかしてこういう事自体言っちゃだめな世の中なのかな、、。+16
-0
-
429. 匿名 2024/02/26(月) 11:01:51
>>422
逆のパターンでも男に見えない人ばっかだよね。特にネットニュースに出てくる人達。男性と並ぶと肩幅狭いし髪の短い女性にしか見えない+7
-0
-
430. 匿名 2024/02/26(月) 11:02:21
>>28
ヴァニラもそうだけど顔が長い人は整形しても
綺麗にはなれないね。+4
-2
-
431. 匿名 2024/02/26(月) 11:04:30
>>20
最初の2行
どういうことがあるとあびすぎることになるの?+52
-0
-
432. 匿名 2024/02/26(月) 11:09:12
人間って男女に分かれる前は全て女だよね
初期設定が女だからうまく男になれなかった人がいるのは不思議じゃない+0
-0
-
433. 匿名 2024/02/26(月) 11:10:58
>>67
へぇー良いご両親だなぁ。一花咲かせましょうってなんか粋だし。名前はなんて読むの?
+37
-0
-
434. 匿名 2024/02/26(月) 11:21:51
>>253
損得なしの本音の友達付き合いができて、周りの同年代の子たちがそれを当たり前のように享受して楽しんでいる中で、そんな心の内を抱えて過ごさなければならなかった少年のことを考えると切なくなるね+40
-0
-
435. 匿名 2024/02/26(月) 11:27:10
>>410
臓器の外形を切り貼りすると性別が変るって考えおかしい…
+5
-0
-
436. 匿名 2024/02/26(月) 11:27:27
>>106
私もこの頃のKABAちゃんが好き
容姿も身体も戸籍も女性になりたかったのなら仕方ないのだけど
現在の彼女が相席食堂でだったかロケ先で下ネタ言ったり足開いたりしてスタッフさんも視聴者もタジタジだった
これからタレントとしてどういうキャラで行くか迷走してたんだろうけど、昔のKABAちゃんと違って品が無くなってセクハラに感じた
扱いに困る
+31
-1
-
437. 匿名 2024/02/26(月) 11:29:53
>>432
矛盾してない?
これから分かれて女になるなら
分かれる前は女じゃないでしょ?+0
-0
-
438. 匿名 2024/02/26(月) 11:32:41
>>305
両性具有の人やノンバイナリーの人がいるので男女どちからにすっぱり分けられるとは思わない+1
-1
-
439. 匿名 2024/02/26(月) 11:39:16
性同一性障害って発達障害の症状の一部だったりするし
カバちゃんの母親は発達っぽいからカバちゃんもなんかあるのかもしれない
常人じゃ理解出来ないところあってもどうして?って疑問持つ必要ないんだわ
カバちゃんの母親は男を作っては何度も蒸発して最低な毒親
母親が蒸発中は小学生くらいの子供のカバちゃんが家事担当だったんだよね んでカバちゃんが稼ぐようになったら母親戻ってきた
お姉さんは子供の頃親戚の家で育ったらしいし
父親もどうかと思う
+8
-1
-
440. 匿名 2024/02/26(月) 11:45:56
性同一性障害って、男性が女性にってケースばかり耳にするけど、逆については話題上がらないよね
そもそも女性が男性にってケース自体が少ないのかな
比率としてどのぐらい差があるのだろう+2
-1
-
441. 匿名 2024/02/26(月) 11:59:56
>>1
性転換手術するってかなりの覚悟がいる決断だよね
術後もかなりしんどいみたいだし
自分らしくお幸せに+6
-0
-
442. 匿名 2024/02/26(月) 12:03:28
>>437
女から男になるんだよ?
だから身体が男になっても脳や心が女のままな人がいるんだよ+1
-1
-
443. 匿名 2024/02/26(月) 12:06:46
>>285
前髪と横髪のショートカット部分だけ見たらなら普通の小綺麗なおばさま
アラ還でAKBみたいなハーフツインテなんかどんな綺麗な女だって痛くなるよ+9
-0
-
444. 匿名 2024/02/26(月) 12:15:25
性器作ったけど傷みたいなもんだから
ほっとくと閉じてくるんで棒が入ってるって言ってたね+1
-0
-
445. 匿名 2024/02/26(月) 12:17:17
>>2
顔みたら大体の人がそう思いそう笑+18
-16
-
446. 匿名 2024/02/26(月) 12:18:51
>>442
男女差は出る傾向はあるけど厳密に男性と女性では脳は同じだよ。心は産まれた後の問題でしょ+1
-0
-
447. 匿名 2024/02/26(月) 12:23:49
>>300
彼女が憧れる女性像がそういうファッションの似合う女性なのでは?
初めて憧れた同性アイドルや有名人と同じ格好がしたい、同じ物が持ちたい同じようなメイクがしたいと試行錯誤する小中学生と同じ思考じゃないかなと思う。
+14
-2
-
448. 匿名 2024/02/26(月) 12:36:53
>>371
いま韓国に居るんじゃなかった?戻ってきたっけ+0
-0
-
449. 匿名 2024/02/26(月) 12:37:56
>>1
べつに好きなように生きたらいいけど、性自認に悩まれてる方には申し訳ないけど、それを一般社会に押し付けないで欲しい。
トイレ風呂問題とか、性転換してないのに戸籍変えろとか。+28
-1
-
450. 匿名 2024/02/26(月) 12:43:39
>>418
ロンハーとか出てたくらいの頃だよね、この感じ
わたしもこのあたりが好きだったなぁ
でも、本人がいまの自分を好きなことが1番大切だよね+34
-0
-
451. 匿名 2024/02/26(月) 12:52:02
>>101
何歳なんだろう。
肌きれい。+2
-9
-
452. 匿名 2024/02/26(月) 12:52:20
>>4
銭湯に入って来てもそうやって優しい気持ちで受け入れてあげてね〜〜〜+3
-25
-
453. 匿名 2024/02/26(月) 12:53:25
>>1
声は落ち着いたのかな?
なんか前見た時ちょっと苦しげな裏声みたいになってたけど…+3
-0
-
454. 匿名 2024/02/26(月) 12:58:30
>>294
元力士って言われても驚かない+43
-0
-
455. 匿名 2024/02/26(月) 13:08:36
カバちゃんだったら綺麗で優しそうだから露天風呂で隣にいても別にいいけど
いろんな人いるからなぁ+1
-14
-
456. 匿名 2024/02/26(月) 13:10:34
>>243
SMAPのツアーの振り付けもやってて、スマスマの時にカバの振り付けが〜って話してたよ
SMAPが1番売れた曲の振付やってるのはすごいよね+30
-0
-
457. 匿名 2024/02/26(月) 13:12:56
すごい雰囲気ある美女になってる
ダンサーさんだからかしら
+0
-1
-
458. 匿名 2024/02/26(月) 13:15:30
>>414
思春期って気持ちが揺らぐものだから自分ではない何かになりたいと強く思ったりここじゃないどこかに行きたいと願ったりするものよね
特に何もなければ大半の人は成長して生まれ持った性別通りにそれなりに生活していく
ごくまれにそこから戻れず病的な性質を持ってしまうのがトランスなのかなと+7
-2
-
459. 匿名 2024/02/26(月) 13:18:42
>>384
そんなんシス男・女芸能人に「あの頃はかっこよかった(可愛かった)のに~」って失礼言うのと変わらん+2
-1
-
460. 匿名 2024/02/26(月) 13:21:52
>>10
顔がどうとかいう外見より、やりたい事をやり切ったという形で満足だと思う+56
-2
-
461. 匿名 2024/02/26(月) 13:22:13
>>118
米津のLemonの替え歌かと思った+21
-2
-
462. 匿名 2024/02/26(月) 13:23:14
>>1
もう振り付けとかダンス関係の仕事はしてないのかな?+8
-0
-
463. 匿名 2024/02/26(月) 13:24:57
カミングアウトしたての頃、少し話したことがあるんだけど
テレビで見るよりカッコよかったよ。テレビはブスに映るんだなと思った。
本人に実物はカッコいいじゃん!て言ったら、やだ!かわいいの間違いでしょ!って。
+4
-0
-
464. 匿名 2024/02/26(月) 13:28:10
>>413
外形を変えるのは整形手術でしかないし手術したからって遺伝子は変えられないし男としての筋力も体力も変わらないんだから戸籍変えるのも本当はやめて欲しい
本人が生きやすくなるための手術であってそれを理由に女性のスペースに入ってこないで欲しい
おっぱい天国の人みたいなのもいるから手術してたって普通に怖い+8
-0
-
465. 匿名 2024/02/26(月) 13:29:59
>>415
その時々で気持ちは揺れ動くんだから心に性別なんてないし精神は体の性別に引っ張られることも多い
何をもって心が女かなんて誰にもわからない事に法律で権利を与えるなんて本当に馬鹿馬鹿しいわ+5
-0
-
466. 匿名 2024/02/26(月) 13:31:40
>>458
アメリカだと、思春期の子が生まれ持った性別と心の性が違う事がかっこいいみたいな風潮が出来上がってきてるんでしょ?
458さんのまさに言ってる通りだと思う
で、その不安定な心の時期に付け入ってそれはあなたの本当の性じゃないのよって未成年に手術進めちゃう人(団体?組織?)がいるんだってね
その後後悔して自殺しちゃう子が増えてるって+8
-3
-
467. 匿名 2024/02/26(月) 13:34:03
自分に正直に。。その通りだね。
自分らしさを出せる世の中にもっとなるといいな
好きな自分になるって素晴らしいことだ+0
-1
-
468. 匿名 2024/02/26(月) 13:34:08
>>4
女性に性転換できる男性は最も男らしい
たいていの男性はそんな根性は無い+5
-5
-
469. 匿名 2024/02/26(月) 13:35:57
>>466
日本もLGBT法が出来て学校現場で子供を洗脳するから同じようになっていくと思う
とても恐ろしいことだよ+11
-3
-
470. 匿名 2024/02/26(月) 13:37:33
>>1
性別は男と女で性的マイノリティーは両性具有だけ+3
-0
-
471. 匿名 2024/02/26(月) 13:40:56
>>469
しかももうすでにその教育が始まってますよね!
SDGSとLGBTをごちゃ混ぜにして…+9
-0
-
472. 匿名 2024/02/26(月) 13:45:36
>>23
私はいっこくどうさんに見えた+6
-0
-
473. 匿名 2024/02/26(月) 13:46:49
性別適合手術してるなら女性として受け入れられるかな
まず男性器があるか無いかはものすごく大きな問題
レイプされる恐怖があるわけだし
このリンクみたいなのは無理トランスジェンダー競泳選手の女子更衣室使用にチームメイトが“公然わいせつ罪”を訴え | THE DIGESTthedigestweb.com男性から女性へ性別変更したトランスジェンダー選手を巡り、チームメイトから苦情が寄せられている。 2020年まで男性として競技をしてい...
+1
-0
-
474. 匿名 2024/02/26(月) 13:54:25
もし、自分の息子が、、て思うとちょっと思うところはあるのかな、、なんて考えるけど、でも幸せは人それぞれだからKABAちゃんが自分で幸せ掴んだならそれはそれで応援したい!+0
-0
-
475. 匿名 2024/02/26(月) 13:55:59
>>2
失礼な人だね。+56
-9
-
476. 匿名 2024/02/26(月) 14:01:46
>>1
すごい人工的な感じ+5
-0
-
477. 匿名 2024/02/26(月) 14:02:42
>>10
前のほうが目がパッチリしてたよね??
何故+51
-3
-
478. 匿名 2024/02/26(月) 14:03:33
>>118
病的なレベル。やりすぎ+39
-0
-
479. 匿名 2024/02/26(月) 14:04:30
>>191
今こんな感じらしい
+45
-10
-
480. 匿名 2024/02/26(月) 14:07:02
>>14
二度見しそうだけど+2
-1
-
481. 匿名 2024/02/26(月) 14:10:01
>>455
性別不明の遺体を調べる時に骨盤でみるんだよね
女性は骨盤の幅が男性より広い
それがくびれを生み出す
おしり、骨盤小さいと男
+52
-6
-
482. 匿名 2024/02/26(月) 14:10:50
>>464
一部のヘンタイのせいでそう見られるよね。確かに生物学的な性別は変わらないけどさ…+1
-0
-
483. 匿名 2024/02/26(月) 14:11:41
>>51
みんな、手術ってチ●コも玉も取ってると勘違いしてるんだろうけど、手術済みって言っても精巣だけ取ってチ●コ残したままで戸籍女性に変更してる人も居るんだよ。そういう人が女子トイレ、風呂、更衣室入って来てOKなの?
+20
-0
-
484. 匿名 2024/02/26(月) 14:12:49
>>5
失礼だね
あなたが言われたらどう思うの?+46
-6
-
485. 匿名 2024/02/26(月) 14:14:09
>>469
代理出産利権が絡んでいるからね。+0
-0
-
486. 匿名 2024/02/26(月) 14:15:31
>>10
私も、そんなに頑張って仕上がりコレかよ、と思った+33
-33
-
487. 匿名 2024/02/26(月) 14:16:26
>>90
ひと目でオッサンだとわかりそうなもんじゃん、これ+2
-2
-
488. 匿名 2024/02/26(月) 14:17:06
>>479
ギャルのほうが良かったな+43
-2
-
489. 匿名 2024/02/26(月) 14:17:59
>>479
今のが綺麗
+15
-14
-
490. 匿名 2024/02/26(月) 14:18:22
>>38
麒麟の田村をちょっと綺麗にしたかんじ+73
-5
-
491. 匿名 2024/02/26(月) 14:19:22
>>15
というか
何が男で何が女なのかわからないや
髪を伸ばすのが女?いやショートも多いし
化粧が女?いや男もするし
スカートやドレスが着たかったら着ればいいし
性格なんて人それぞれで性別関係ないし
+18
-2
-
492. 匿名 2024/02/26(月) 14:19:52
>>481
やっぱり元男性だね+115
-0
-
493. 匿名 2024/02/26(月) 14:21:16
メイクはこれで良いの??+0
-0
-
494. 匿名 2024/02/26(月) 14:24:02
>>473
性犯罪は、何も男性器の挿入だけではないよ
手術して男性器を取っても、男の部分が完全に消え去るか分からない
「心は女だ」と大声で主張しても、女性の身体として生まれ女性としての成長過程を経ないと理解できない事も沢山あるだろうし、男性器切除すれば女性器が得られるわけじゃない。男性恐怖症の私からしたら、手術受けても「女性」としては受け入れる事は出来ないな。男として見ますし、十分恐怖の対象のまま。
+1
-0
-
495. 匿名 2024/02/26(月) 14:24:57
>>467
自分自分だね+0
-0
-
496. 匿名 2024/02/26(月) 14:26:25
>>15
ただの変身願望だと思う+8
-4
-
497. 匿名 2024/02/26(月) 14:35:46
女性用のトイレも女性の銭湯も入るって事だよね…+0
-0
-
498. 匿名 2024/02/26(月) 14:36:35
>>193
女性になりたいんじゃなくて、ただ男性が好きなだけだと思う。
でも一度誘われて女装しちゃうと、そういう人もゲイ→女装家→性転換となることもあるみたい。
ネコとタチもあるからそこも関係してると思う。+7
-1
-
499. 匿名 2024/02/26(月) 14:38:43
>>495
だって、自分は自分にしかなれないし+2
-0
-
500. 匿名 2024/02/26(月) 14:39:19
ホルモンによる精神面とかには気を付けて欲しいなと思う。それ以外は本人が納得できていることが1番だと思う。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1996年、小室哲哉さんがプロデュースする音楽グループ・dosの“男性メンバー”としてデビューし、2002年にカミングアウトしてからは、いわゆる“オネエタレント”と呼ばれブレイクしたKABA.ちゃん。2016年には性別適合手術を行い、戸籍上も女性に。