- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/02/25(日) 22:00:32
アルビオンのパウダーファンデ
端のつぶつぶが気持ち悪いしグレーがパッとしなくて気になるけどイマイチ買う気になれません+1275
-61
-
2. 匿名 2024/02/25(日) 22:00:59
>>1
え、逆に私はこれ可愛いなと思った笑+630
-422
-
3. 匿名 2024/02/25(日) 22:01:30
パッケージで買うとかありますけ?+61
-118
-
4. 匿名 2024/02/25(日) 22:01:48
>>2
華やかさを求めてるのかも
+159
-10
-
5. 匿名 2024/02/25(日) 22:01:49
ハウスオブローゼのやつ+155
-16
-
6. 匿名 2024/02/25(日) 22:01:55
プラにメッキ加工が本当いらない使ってると剥げてみすぼらしくなる+504
-6
-
7. 匿名 2024/02/25(日) 22:01:57
キャンメイクのケース
プチプラだからしょうがないけど、
マイクポーチの中で割れやすい、蓋が取れる+526
-19
-
8. 匿名 2024/02/25(日) 22:02:14
>>1
エスプリークとかマキアージュみたいなミドルコスメっぽいよね分かる+427
-8
-
9. 匿名 2024/02/25(日) 22:02:20
>>1
ダサいね、買う気にならない+351
-53
-
10. 匿名 2024/02/25(日) 22:02:32
>>3
若い人はあるんやないん?
え!ないの?+120
-9
-
11. 匿名 2024/02/25(日) 22:02:37
>>7
価格考えるとかなり頑張ってるよ
仕方ない+329
-6
-
12. 匿名 2024/02/25(日) 22:02:38
ヘレナのコブラみたいなマスカラ。
せっかく良い商品なのに、なんかあのコブラ柄好きになれない。+349
-11
-
13. 匿名 2024/02/25(日) 22:02:58
カネボウの黒パケ。
そこそこ値段するのに見た目がシンプルだし手垢がめっちゃ目立つ…+346
-9
-
14. 匿名 2024/02/25(日) 22:03:19
使い心地無難でいいんだけどさ、ラベルシール貼りましたみたいなパッケージが全くテンション上がらない。+542
-9
-
15. 匿名 2024/02/25(日) 22:04:09
MAC
口紅とか小さいものはいいけど、リキッドファンデのボトルが地味で嫌すぎて買うのやめた
パウダリーのもダサい(ルースパウダーとかはよくあるからまあ許せる)
見た目とか求めてないつもりだけど、オシャレなのに慣れてると物足りなく感じるみたい+68
-27
-
16. 匿名 2024/02/25(日) 22:04:10
前のままでいいのに…
プチプラと言っても使用してる年齢層幅広いからおもちゃっぽくしない方が+847
-16
-
17. 匿名 2024/02/25(日) 22:04:18
イプサの諭吉ファンデ
朱肉みたいだからもっとオシャレにならないかな+716
-12
-
18. 匿名 2024/02/25(日) 22:04:29
限定だけど違うそうじゃない感が凄かった+742
-9
-
19. 匿名 2024/02/25(日) 22:04:37
散々でてるけどエクセルのアイシャドウ
すーぐ壊れる蓋の蝶番部分
どうにかしてほしい+276
-5
-
20. 匿名 2024/02/25(日) 22:04:49
>>18
インテグレート?っぽい+1028
-3
-
21. 匿名 2024/02/25(日) 22:05:16
かさばるパッケージは
止めて欲しい+193
-1
-
22. 匿名 2024/02/25(日) 22:05:20
スティックアイシャドウ
折れる必ず折れると思っていたから毎回ギリギリにしか繰り出さずに持ち運びもしないで使っていたのに、開けた瞬間中身が10センチくらいスポーンって吹っ飛んでって洗面台(ずぶ濡れ)にコロンって落ちた
つらい+413
-7
-
23. 匿名 2024/02/25(日) 22:05:32
金ピカのマキアージュ全般
それからオルビスも+310
-8
-
24. 匿名 2024/02/25(日) 22:05:42
media+70
-9
-
25. 匿名 2024/02/25(日) 22:05:53
カバーマークのフローレスフィット
物はすごく良いしずっと使い続けるつもりだけど、もうちょっとキラキラ感があるともっと良いと思うんだよね
+137
-2
-
26. 匿名 2024/02/25(日) 22:06:34
>>10
落ち着いて🍵+16
-22
-
27. 匿名 2024/02/25(日) 22:06:37
>>14
リニューアル前の方が可愛い!+265
-5
-
28. 匿名 2024/02/25(日) 22:06:40
>>18
トムフォードじゃないなあ〜残念+316
-2
-
29. 匿名 2024/02/25(日) 22:06:46
>>1
コレ粉質とか仕上がりで評価高いから買おうか悩んだけどパケがダサすぎて結局KANEBOの黒にした笑+180
-14
-
30. 匿名 2024/02/25(日) 22:06:47
>>3
惹かれる事はある+103
-0
-
31. 匿名 2024/02/25(日) 22:06:59
>>3
ありますよ。韓国コスメとか中国コスメとか買わないけどパケが可愛かったりするので、日本のシンプルなプチプラコスメもこれくらい可愛かったらいいのに!とか思います+372
-97
-
32. 匿名 2024/02/25(日) 22:07:11
>>1
なんか主さん、言い方が失礼よ
使ってる人もいるんだしもうちょっとベールに被せてコメントした方がいいと思うわ
私はアルビオンの前の使ってるけど、前のタイプよりは可愛くなったと評判いいのよw+63
-364
-
33. 匿名 2024/02/25(日) 22:07:19
>>30
トゥンクって事ですね+8
-17
-
34. 匿名 2024/02/25(日) 22:07:23
>>16
せめて女子高生にウケるパッケージなら分かるけど、これもうニチアサ見てる小学生向けなのよね+384
-6
-
35. 匿名 2024/02/25(日) 22:07:36
>>3
コフレドールの銀河鉄道の夜のファンデはパケ買いした。
インテグレートは可愛い系にシフトしてから買わなくなった。
+158
-8
-
36. 匿名 2024/02/25(日) 22:07:46
中のパウダーは可愛いけど、外のケースが好みじゃ無い+558
-40
-
37. 匿名 2024/02/25(日) 22:07:59
>>32
こっちの方がいいわ+338
-11
-
38. 匿名 2024/02/25(日) 22:08:04
+386
-30
-
39. 匿名 2024/02/25(日) 22:08:19
ジバンシイ
この蓋の赤い部分が絨毯?みたいな素材で埃集めるんだよね+341
-9
-
40. 匿名 2024/02/25(日) 22:08:20
>>14
こりゃ、ロゴが落書きっぽいわ…+74
-11
-
41. 匿名 2024/02/25(日) 22:08:38
ミラコレ…大人気だけど粉質はおいといてあのパケほんとにいい??+363
-7
-
42. 匿名 2024/02/25(日) 22:08:46
>>39
ビロードかな?+57
-0
-
43. 匿名 2024/02/25(日) 22:08:53
パッケージには拘りはない+4
-9
-
44. 匿名 2024/02/25(日) 22:09:00
>>17
朱肉w
たしかにw
物はいいんだけどね+494
-0
-
45. 匿名 2024/02/25(日) 22:09:20
リニューアルしたキャンメイク+275
-21
-
46. 匿名 2024/02/25(日) 22:09:23
>>38
可愛いけど文房具感w+448
-2
-
47. 匿名 2024/02/25(日) 22:10:10
>>32
前の方がいいじゃない+224
-4
-
48. 匿名 2024/02/25(日) 22:11:23
>>31
プギャァkawaii+2
-52
-
49. 匿名 2024/02/25(日) 22:11:27
>>18
まず、蓋を閉じると中身が見えないカラーメイクは使いづらい
これは限定だからまだマシだけど、同じシリーズで色違い買った時すごく使いづらい
キャンメイクとかセザンヌ、MACはこのあたり分かってくれてる+196
-11
-
50. 匿名 2024/02/25(日) 22:11:32
>>11日本製だしね+123
-2
-
51. 匿名 2024/02/25(日) 22:11:32
&beは手書きっぽい感じがチープな感じに見えるかも。+99
-1
-
52. 匿名 2024/02/25(日) 22:12:06
>>35
買わなくなるパターもあるのかぁ+15
-0
-
53. 匿名 2024/02/25(日) 22:12:17
>>1
フーミーがダサいなと思ってしまう。
かわいいっちゃかわいいけど、ロゴも安っぽくてあまり好きじゃない。でも色とか好きだから買っちゃうけど。+351
-4
-
54. 匿名 2024/02/25(日) 22:13:57
カバーマーク。
+66
-1
-
55. 匿名 2024/02/25(日) 22:14:04
>>35銀河鉄道の夜のパケなんてあったんだね+292
-9
-
56. 匿名 2024/02/25(日) 22:14:34
全般的に紙パケだとイマイチになる+118
-4
-
57. 匿名 2024/02/25(日) 22:14:38
>>45
なんかおばあちゃんっぽい色味だね…+232
-13
-
58. 匿名 2024/02/25(日) 22:14:38
>>1
わかる
質は良さそうだから自宅用にしようかな?!
持ち歩くのは嫌だよね+16
-2
-
59. 匿名 2024/02/25(日) 22:14:42
>>16
セーラームーンみたいだなw+187
-6
-
60. 匿名 2024/02/25(日) 22:14:43
>>53フーミーと&beって同じ会社から確か出てたよね+66
-1
-
61. 匿名 2024/02/25(日) 22:15:10
アクア・アクアのリップ+163
-2
-
62. 匿名 2024/02/25(日) 22:15:14
>>48
花西子とか凝ってるなと思います+338
-31
-
63. 匿名 2024/02/25(日) 22:15:35
>>49
確かにそうだね
SUQQUとかTOM FORD何種類か持ってるけど毎回パカッと開けては「これじゃない、ああこれでもない」ってなる。
裏の品名見ればいいんだけどなんか一手間なんだよね+152
-3
-
64. 匿名 2024/02/25(日) 22:15:36
>>3
「パケ買い」って言葉もあるくらいだし、あるんじゃないの?
購入した事ないけど中国コスメのパケは可愛いって思う。+184
-11
-
65. 匿名 2024/02/25(日) 22:16:22
>>38
BBクリーム好きだけどなんかテンション上がらないんだよな‥っていつも思ってた(笑)+142
-1
-
66. 匿名 2024/02/25(日) 22:16:31
>>39
私もこれ使ってるけどこの生地部分はなかなかやばいデザインしてると思う
ぶつけたりひっかいたりしたら凹みそうだし、生地感のチープさにコスメの限界を感じたし、夏は暑苦しそうなんだよね+91
-0
-
67. 匿名 2024/02/25(日) 22:17:16
>>31
かわいくてパケ買いしたい!と思うものは大体中国コスメなんだよね。まあ中華製のもので溢れてるから平気なのかなとは思うけどさ。中国コスメ動物のパッケージ多くていいよね+197
-26
-
68. 匿名 2024/02/25(日) 22:18:39
>>52
ピンクのハート型っぽいボトルとかはちょっと躊躇うw
個人的にはキャンメイクのむちぷるティントは見た目がオモチャみたいで買ってない+44
-0
-
69. 匿名 2024/02/25(日) 22:18:47
>>3
というかダサい・好みじゃないと選択肢から外れる
変なこだわりで、ポーチや部屋に置きたくないみたいな気持ちになっちゃう+130
-4
-
70. 匿名 2024/02/25(日) 22:18:55
>>62
ホワワfantasticぅ
てか本当にすごいね、中も+7
-38
-
71. 匿名 2024/02/25(日) 22:19:41
>>38ガルだと不評だけどリブランディングして前よりは良くなったとは思う・・・
ブランドの広報の人も若い世代に手に取ってもらえるようになったとか言ってたし。もうちょいフォントどうにかならなかったのかとかは思うけど+290
-4
-
72. 匿名 2024/02/25(日) 22:20:33
>>70
リップとかアイシャドウとか細かいですよね+150
-34
-
73. 匿名 2024/02/25(日) 22:20:34
>>53
あのピンクが何か安っぽいのかな?+91
-1
-
74. 匿名 2024/02/25(日) 22:20:40
>>1
初めて見たけどださいね。汚れそう。+81
-5
-
75. 匿名 2024/02/25(日) 22:21:10
>>67フラワーノーズとか可愛い+214
-122
-
76. 匿名 2024/02/25(日) 22:21:24
無印良品の新デザインがいまいち
慣れてないだけかもしれないけど、前のが良かったな+87
-2
-
77. 匿名 2024/02/25(日) 22:21:26
>>38
ダイソー系列のこういうシンプルくすみカラーショップみを感じる
若い子には好きな子多そう+162
-6
-
78. 匿名 2024/02/25(日) 22:21:35
>>66
> 夏は暑苦しそう
わかるw
冬限定のコスメって感じw+106
-0
-
79. 匿名 2024/02/25(日) 22:21:38
>>64
フムゥ確かにパッケージが振り切って可愛かったら買ってしまうのかもしれない…+3
-11
-
80. 匿名 2024/02/25(日) 22:21:54
>>3
20代前半の時ANNA SUI大好きでパケ買いしてたw
結局肌に合わなくてほとんど使わなかったけどポンポンチーク大好きだった+155
-2
-
81. 匿名 2024/02/25(日) 22:22:04
>>69
んもう、おshanti+2
-24
-
82. 匿名 2024/02/25(日) 22:22:28
>>41
うん。ダサいよね。
スノーなんやらも同様
キラキラし過ぎてw
天使とか雪の結晶とか要らん+208
-17
-
83. 匿名 2024/02/25(日) 22:22:28
DHCのアイシャドウはDHCの主張強め+241
-2
-
84. 匿名 2024/02/25(日) 22:22:34
>>1
これ!かなり好きなんだけど見た目がお米にしか見えないよ+582
-7
-
85. 匿名 2024/02/25(日) 22:23:02
>>32
このケースを持ってるけど艶消しの色合いがシンプルすぎなのよー
光沢ありの時のシーズンに買い替えてる+84
-1
-
86. 匿名 2024/02/25(日) 22:23:20
>>41
ゴテゴテしてて邪魔だよね
もっとシンプルにしてちょっと安くなればいいのに+169
-5
-
87. 匿名 2024/02/25(日) 22:23:34
クレ・ド・ポーのデコラティブなパッケージ クレドにキラキラ感求めてない+9
-14
-
88. 匿名 2024/02/25(日) 22:23:45
>>31
六萬はどんなコスメなんだろう?+34
-2
-
89. 匿名 2024/02/25(日) 22:24:01
>>18
>>20さんも言ってるけど、本気でインテグレートと思った
これでめっちゃ高いって嫌だわ+481
-1
-
90. 匿名 2024/02/25(日) 22:24:07
>>72
こんなん見たことない!すごー!中が本当に綺麗+66
-13
-
91. 匿名 2024/02/25(日) 22:24:25
>>54
なんかわかるw
下着で言うとベージュの綿100て感じ+115
-0
-
92. 匿名 2024/02/25(日) 22:24:59
>>68
見てきた!かわいいけどお子ちゃまコスメ感もあるw+7
-0
-
93. 匿名 2024/02/25(日) 22:25:09
>>1
あんまりパケにこだわりない(でも素敵なものは素敵だとは思うけど)私でも、
こりゃねーわって思った+100
-5
-
94. 匿名 2024/02/25(日) 22:25:12
>>71
これだと確かに上の年代の人が持ってそうな感じする+90
-2
-
95. 匿名 2024/02/25(日) 22:25:51
>>73
ダサピンク&ダサハート+70
-0
-
96. 匿名 2024/02/25(日) 22:26:04
>>17
朱肉ワロタ。
でもこれほんといいよね!
これの前クレドポーの使っていたけど、こっちの方が使用感好きだわ。+236
-0
-
97. 匿名 2024/02/25(日) 22:26:34
>>80
出勤の時にアナスイの前通るたびに欲しい!って思った思い出…!+32
-0
-
98. 匿名 2024/02/25(日) 22:27:04
>>53
子供のメイク玩具まんますぎて+74
-2
-
99. 匿名 2024/02/25(日) 22:27:29
>>55
これ菜々緒だよね?
こういうメイクも印象変わって素敵だね。+139
-8
-
100. 匿名 2024/02/25(日) 22:27:40
>>38
え、これ今っぽくなって好きだけどなぁ
前のは2000年代初頭っぽいフォントと色合いだったし
この無理矢理な並べ方が合ってないんだと思うよ+277
-9
-
101. 匿名 2024/02/25(日) 22:27:48
>>3
ポルジョの猫とかネコ好きホイホイだよ
まんまと買ってしまうよ+169
-7
-
102. 匿名 2024/02/25(日) 22:27:51
>>19
だからプチプラなんよ…
+83
-2
-
103. 匿名 2024/02/25(日) 22:28:03
>>53
そうそう!あのピンクにふにゃっとしたハートのロゴがちょっと気になる。たぶんイガリさんはお好きなんだと思うから申し訳ないけど。
紙のパッケージはおしゃれだから、開けてみて「おや…」ってなりがち。+112
-2
-
104. 匿名 2024/02/25(日) 22:28:11
>>90
リップもわけわからん細かさですよ+196
-27
-
105. 匿名 2024/02/25(日) 22:28:40
>>36
これ左からエレガンスがぬっと半分顔を出してるみたいに見える。
しかもeのとこがニヤけた目に見えたりするんだけど私だけかな。+14
-37
-
106. 匿名 2024/02/25(日) 22:28:43
>>16
ピチプラなのに頑張ってるなぁとは思う
ジルはダサい
狙い過ぎてて芋い
パケで買う気失せる
コフレのポーチとか幼稚園児みたい+145
-54
-
107. 匿名 2024/02/25(日) 22:29:04
>>55
このパケ、私も持ってます!いまだに使ってますよ+63
-1
-
108. 匿名 2024/02/25(日) 22:29:34
>>16
何かJILLSTUARTのパクリっぽくない?+197
-7
-
109. 匿名 2024/02/25(日) 22:29:36
>>101
完全に同意ニャリ
猫好きに狙い定めやがって…!+65
-16
-
110. 匿名 2024/02/25(日) 22:29:59
>>20
私もインテグレートかと思ったw
やっぱいつもの黒パケの方が高級感あるね、指紋が気になるけど+221
-1
-
111. 匿名 2024/02/25(日) 22:30:25
>>18
コンビニコスメみたいってこの間ツイッターで呟いたところだw+172
-2
-
112. 匿名 2024/02/25(日) 22:31:19
>>38
私はこれ好きだぞ+147
-6
-
113. 匿名 2024/02/25(日) 22:31:25
>>61
アクア・アクア
最近新しいロゴ&パッケージになってるよ+80
-1
-
114. 匿名 2024/02/25(日) 22:31:38
>>101
わかるわ〜
40過ぎてから、ポルジョはちょっと色がポップ過ぎるから買わないようにはしているけど、でもたまに欲しくてたまらなくなる。+57
-1
-
115. 匿名 2024/02/25(日) 22:32:21
>>88
裏返すとこうなってる中国のプチプラアイシャドウっぽい
40種類以上あるとか+77
-7
-
116. 匿名 2024/02/25(日) 22:32:59
>>71
なにこれ、インテグレート「グレイシィ」みたいな年配向けラインに見える+88
-3
-
117. 匿名 2024/02/25(日) 22:33:19
>>18
他の人も言ってるけど普通にインテグレートだと思ってたw+174
-1
-
118. 匿名 2024/02/25(日) 22:33:27
>>3
私はTHEパケ売りじゃなくても、マキアージュとかキラキラしててかわいくてかっちゃうよ。+13
-7
-
119. 匿名 2024/02/25(日) 22:34:02
>>62
>>104
よこ
化粧品にはゴテゴテしてるかもだがこれはこれで素敵かも+137
-11
-
120. 匿名 2024/02/25(日) 22:34:09
>>16
むちぷるティントもひどいと思う。コスト抑えるためとは言え、こんなおままごとリップみたいなデザインにしなくても…。別にポーチの中身誰に見せるわけでもないけど、ポーチの中に入れたくないとすら思ってしまう。でもこれが良くて買う層(中高生?)もいるのかな。
セザンヌのリップカラーシールドくらいシンプルでいいんだけどなぁ+335
-19
-
121. 匿名 2024/02/25(日) 22:34:26
>>18
諭吉アイシャドウが😭+34
-0
-
122. 匿名 2024/02/25(日) 22:34:57
>>118
かわいいやつめ⭐︎+0
-11
-
123. 匿名 2024/02/25(日) 22:35:08
>>1
基本国産はダサい。
エレガンスのプードルも真ん丸フォルムが嫌いで買わない。せっかくゴージャスなゴールドで薄型で持ち運びしやすそうなのに。
淡い色or黒ばかりで嫌になる。+9
-44
-
124. 匿名 2024/02/25(日) 22:35:42
B♡DLのアイシャドウパレット。
蓋をとめてるネジ?が外れて蓋がきっちり閉まらなくなるんだけど、私だけ?
2つ買って2つとも😭+30
-0
-
125. 匿名 2024/02/25(日) 22:35:47
>>106
>>108
ジルファン多いから叩かれると思うけど、おもちゃっぽくてチープな感じが苦手
あれが好きって人がいるんだろうしそういう路線狙いなんだろうけど
キャンメイクはプチプラジルって感じ笑
セザンヌやちふれみたいに無難なシンプルな感じが使いやすいね+151
-35
-
126. 匿名 2024/02/25(日) 22:35:53
>>16
こんだけコテコテにしてあの値段なら、もっとシンプルにしたらもっと安く出来るよねw+98
-7
-
127. 匿名 2024/02/25(日) 22:35:54
>>1
くすみ過ぎてる色だね+59
-1
-
128. 匿名 2024/02/25(日) 22:36:01
>>113
リボンは必須なんだ+17
-0
-
129. 匿名 2024/02/25(日) 22:36:24
大正昭和の化粧品のパッケージみたいなの欲しい
かわいい+86
-1
-
130. 匿名 2024/02/25(日) 22:36:45
>>1
これ買いましたがサイズが小さいしお手頃。可愛い!とは思わないけど汚れや傷も目立たないしお直し用に持ち歩くのにちょうど良い。
粉質もいいしオススメです。+69
-3
-
131. 匿名 2024/02/25(日) 22:36:46
>>7
プラ削減!とか言ってる割にプチプラコスメ、紙パッケージにしないよね。あんなに割れやすくて壊れやすいなら紙にしてほしい。+12
-48
-
132. 匿名 2024/02/25(日) 22:36:56
>>14
リニューアル失敗+96
-2
-
133. 匿名 2024/02/25(日) 22:37:03
ゲランのリップケースがオバハン過ぎる+19
-1
-
134. 匿名 2024/02/25(日) 22:37:19
メーカー問わず、黒のテカテカのパッケージは指紋が目立つから嫌だ。+209
-10
-
135. 匿名 2024/02/25(日) 22:37:20
>>2
私も。いつものアルビオンと違って
素敵だと思ったわ。人それぞれなんだね。+153
-10
-
136. 匿名 2024/02/25(日) 22:38:34
>>101
猫大好きだけど、ポルジョいいなって思ったことないな。+9
-21
-
137. 匿名 2024/02/25(日) 22:38:55
>>17
これ無駄に嵩張りそうで手出せない+12
-0
-
138. 匿名 2024/02/25(日) 22:39:16
>>125ジルは画像で見ると可愛いけど、実物見に行くと微妙だなーって思う+109
-1
-
139. 匿名 2024/02/25(日) 22:40:04
>>101
可愛過ぎるよ…+263
-23
-
140. 匿名 2024/02/25(日) 22:40:11
>>41
正直サイゼリヤの店内の絵だよね+225
-5
-
141. 匿名 2024/02/25(日) 22:40:28
>>57
なのに花が昔のギャルの頭に乗っかってそうなデザイン…+59
-1
-
142. 匿名 2024/02/25(日) 22:41:00
>>38
40歳からすると、昔よりだいぶ可愛くなったね!いいね!良くなったね!(今はもう対象年齢外っぽいし使わないけど)と思う+183
-5
-
143. 匿名 2024/02/25(日) 22:41:27
>>111
特定しました+11
-10
-
144. 匿名 2024/02/25(日) 22:41:55
>>17
でもイプさって元々…+8
-12
-
145. 匿名 2024/02/25(日) 22:42:23
>>41
ほんとに。
使ってみたいとは思うけどあのパケがちょっとね+77
-5
-
146. 匿名 2024/02/25(日) 22:43:12
>>45
ババアやん(ババア視点)+120
-6
-
147. 匿名 2024/02/25(日) 22:43:35
>>120
よこ
これがマジョとかならワンチャンあったけど(こんな色合い出さんけどさ)ごめんけどキャンメイクって段階でワクワクしないし、大人になりたい小中高生には嫌よね
私パートでお金節約したいから年配でもキャンメのアイシャドウ使ってるんだけど(年配用の色のね)沢山いるであろうそういう層には恥ずかしくて買えないデザイン
キャンメなんだからシンプルでええわ+108
-30
-
148. 匿名 2024/02/25(日) 22:43:57
>>125
店頭に並んでる分には見栄えいいんだけど、買って使うと飽きてしまう。+18
-0
-
149. 匿名 2024/02/25(日) 22:44:03
>>18
えー、今のトムフォードこんなチープになっちゃったの?
値段は爆上がりしたのにね。+112
-3
-
150. 匿名 2024/02/25(日) 22:44:10
>>12
分かる!😂
私も好きでずっと使ってるんだけど
恐怖症くらい爬虫類苦手で
いつまで経ってもあのパッケージには慣れないよ、
ヘビの方もなかなか良くって持ってるんだけど、どちらもパッケージは苦手😭+43
-0
-
151. 匿名 2024/02/25(日) 22:45:07
>>125
同じく、同時期に流行ったラデュレとかは理解できた使いにくかったけど+21
-5
-
152. 匿名 2024/02/25(日) 22:45:22
>>16
こっちのほうがいい+542
-9
-
153. 匿名 2024/02/25(日) 22:45:40
>>60
メイクの方向性は&be (川北って人?)がいいけど
モノはフーミーのほうが使いやすそうかなダサいけど
どちらもなんかネッチョリした質感で
(私のテクニックや肌がついていけなくて)ツヤどころかネッチョリギトギトな仕上がりになりそう…
どちらも棒ものは持ってる+21
-1
-
154. 匿名 2024/02/25(日) 22:46:03
>>17
いくら中身が良くても、こんなんで諭吉じゃまず試してみようとすら思わないわ
価格設定諭吉にするくらいならコストカットなんかじゃなくちゃんとデザインしてこれのはずだもんね
ロコだけで許されるシャネルみたいなブランドじゃないんだからある程度デザインしなよ+169
-4
-
155. 匿名 2024/02/25(日) 22:46:11
>>41
発売当初は素敵だったのかなぁ+27
-0
-
156. 匿名 2024/02/25(日) 22:46:51
>>149
バレンタイン限定だよ、一応+104
-0
-
157. 匿名 2024/02/25(日) 22:47:27
>>139
可愛すぎて絶対使いたくないから買わないまま10数年
中身が可愛すぎるのは困る(;´д`)+88
-0
-
158. 匿名 2024/02/25(日) 22:47:42
>>72
凄すぎて使えない!観賞用だー+64
-0
-
159. 匿名 2024/02/25(日) 22:48:09
>>153
ぼ…棒もの!?
今そんなふうに言うの!?(ババアです)+54
-0
-
160. 匿名 2024/02/25(日) 22:48:24
>>125
JILL STUART、画像で見ると可愛いけど実物見るとプラスチックとメッキ感が強くてね
まあ今度誕生月リップ買うけど+121
-3
-
161. 匿名 2024/02/25(日) 22:48:31
>>142
同い年ですが間に合わせでプチプラで探してた時にこれが可愛くて気に入って購入しましたわ…
私たち世代の初期のよりオシャレで良いなと+71
-0
-
162. 匿名 2024/02/25(日) 22:49:04
>>104
このブランドいくらするんやろ+34
-1
-
163. 匿名 2024/02/25(日) 22:49:04
>>143
怖い😂いいよフォロー待ってる💖+76
-1
-
164. 匿名 2024/02/25(日) 22:49:39
>>160
買うんかーいww
おめでとう🎉+72
-2
-
165. 匿名 2024/02/25(日) 22:50:07
エスプリークのこのピンク…
ひょろっとFみたいな線があるのも謎。+178
-1
-
166. 匿名 2024/02/25(日) 22:50:16
>>163
前向きでよろしいw+80
-0
-
167. 匿名 2024/02/25(日) 22:51:11
>>149
いえ、このバレンタインの時だけ可笑しくなっていただけで、最新の限定品は未だトムフォードになってます。+175
-2
-
168. 匿名 2024/02/25(日) 22:51:13
>>163
よこ
これ昔からあるネットの定番のジョークだよ
ガルじゃ通じないだろうなと思いながら見てたし、やっぱ知るはずないわよねw+44
-3
-
169. 匿名 2024/02/25(日) 22:51:26
>>165
Fとは?
金色なのかな、金継みたいな感じなの?+24
-2
-
170. 匿名 2024/02/25(日) 22:51:30
悔しいけど中韓のコスメは正直可愛くてうらやましい+42
-8
-
171. 匿名 2024/02/25(日) 22:51:38
>>3
ない!自分に合うか合わないか。
パッケージとかどうでもいいわ(笑)
見せないし、そこまで見ないし。+9
-12
-
172. 匿名 2024/02/25(日) 22:53:16
最近どこのメーカーもジェンダーレスデザイン化というか韓国コスメ風デザイン化が著しくて悲しい
上手く言えないんだけど右にならえで同じようなデザインに集約されてく感じがブランドごとの個性殺してる感あって日本独自の世界観が薄れたなぁと
でも最近は日本のガラパゴス感とかアイデア商品的な個性のある商品が復活しつつあるかも?
ローラーファンデとか技術力のリプモンとか
+106
-3
-
173. 匿名 2024/02/25(日) 22:53:20
>>168
>>143で>166だけど、アラフォーでもろ2ちゃんねる世代だよw
若い子を怖がらせてしまったかなと反省してたら前向きで可愛かったw+45
-3
-
174. 匿名 2024/02/25(日) 22:53:45
>>41
昔から何がいいのかわからなかった
スノービューティーも+61
-8
-
175. 匿名 2024/02/25(日) 22:54:49
>>19
エクセルのスクリューブラシつきのあの定番アイブロウペンシル&パウダー一体型の大好きなんだけど、
必ずキャップに亀裂が入りどっかに消える
まぁ大抵はポーチの中で外れたままになるんだけど
必ず亀裂入って緩くなるのやめてほしい+97
-1
-
176. 匿名 2024/02/25(日) 22:54:53
>>13
私も欲しいアイシャドウパレットがあったけど、見た目で気分が上がらず買わなかった+18
-1
-
177. 匿名 2024/02/25(日) 22:55:05
>>142
って思うだろうけどプチプラでなかなか色白で色なくてBBとか使ったら以外といいよ50歳のおばさんですが。+41
-2
-
178. 匿名 2024/02/25(日) 22:55:23
>>174
私は逆に「つまり中身がいいと言うことか」と曲解してたよw
だってパケ買いするわけないもの+37
-3
-
179. 匿名 2024/02/25(日) 22:55:44
>>173
おーやはり同世代ww
5chになった今でも使われてはいるのよね
怖がったら可哀想だなと思いながら見てたから、>>163さんがネット慣れされてて上手く流して下さって良かったわww+27
-8
-
180. 匿名 2024/02/25(日) 22:57:04
>>178
褒めながらダセエの認める高等テクww+36
-1
-
181. 匿名 2024/02/25(日) 22:57:34
>>115
炊に見えたw
本当はなんなんだろう+24
-1
-
182. 匿名 2024/02/25(日) 22:58:01
安っぽいというか、なにか表現したいのかとっちらかってる気がする+145
-5
-
183. 匿名 2024/02/25(日) 22:58:36
ファシオは今風になりつつ大人も持ちやすい絶妙なデザインになったと思う
昔のはザ若者!って感じだった+74
-3
-
184. 匿名 2024/02/25(日) 22:59:04
>>84
私もこのファンデの白地に赤が好きじゃない。
資生堂=赤でこのデザインなのかな。だったら赤一色にするか白一色か黒赤か…にした方がいいなぁ。
好みの問題だからダサいとは違うかも。+145
-4
-
185. 匿名 2024/02/25(日) 22:59:04
>>1
見て、なんだこれキモいキモい思ってたけど
他のプチプラや、インテグレートみたいなトムフォードの見つづけたら
なんかこれ>>1すごく可愛く見えてきた…
くすみとゴールドとアクセントのつぶつぶすごく可愛い…って
いやおかしいのに。
それほどまでに他にもダサいパケがあまりにも多すぎるからだ+67
-4
-
186. 匿名 2024/02/25(日) 22:59:06
>>165この雷マークみたいなの何なんだろうね+32
-1
-
187. 匿名 2024/02/25(日) 22:59:26
>>179
ぬるぽと言えばガッの世代ですよw
ネット(と言うかSNS)慣れした若者のスマートさを目にした気分だわww+19
-15
-
188. 匿名 2024/02/25(日) 22:59:29
>>14
ダイソーにありそうな見た目+117
-3
-
189. 匿名 2024/02/25(日) 23:00:42
これはリップモンスター
上がらないので買うのやめた+13
-4
-
190. 匿名 2024/02/25(日) 23:01:08
>>182これパケ変わってこのデザインなんだよね。
細胞?みたいなのが微妙なような+23
-1
-
191. 匿名 2024/02/25(日) 23:01:23
黒い真四角のポーラBA
かなり高額なのに黒い真四角
10年前に買おうとしたけど、やはり実物見て却下して普通にゲランのオーキデ買ったわ
さすがに変わってるかと思ったけどまだ同じだった
米倉涼子も愛用してたようだし多分中身はいいんだろう+10
-2
-
192. 匿名 2024/02/25(日) 23:01:42
>>1
クッションファンデとかのプラスチックではない合皮の蓋ケースなんだけど
汚れやすくて嫌だなと思ってる
+23
-1
-
193. 匿名 2024/02/25(日) 23:02:10
>>180
ダサいのにこんなに神コスメ神コスメ言われてるんだぞ、絶対中身がいいんだ!!!!
間違いない!!!
と逆説的に質を保証してくれていると思っているよ!
実際使ってる人はすごくいいって言うしね
私は粉をはたくのはあまり似合わない肌質(顔質?)だから、パウダー自体をあまり買わないけど+37
-1
-
194. 匿名 2024/02/25(日) 23:02:48
>>182
ソフィーナ品質良くて好きなんだが、これじゃプチプラみたい
中身はいいのにパッケージとかcmがダサくて損してる+65
-1
-
195. 匿名 2024/02/25(日) 23:03:24
おしゃれだけど開けにくいです。+88
-2
-
196. 匿名 2024/02/25(日) 23:04:21
>>182
六角形をあと少し足したら雰囲気変わるかな?
と言うかもうソフィーナって響きがなんか今風ではないからね
ものはいいんだが+45
-2
-
197. 匿名 2024/02/25(日) 23:04:34
>>187
日本の未来は明るいですなあデュフニチャww+13
-15
-
198. 匿名 2024/02/25(日) 23:04:38
>>161
>>177
そうなんだ!
初期の、超ウォータープルーフ!スポーツ選手でもいける!それがファシオ!
がウリの頃のイメージで固まってたから、
今現在お肌の曲がり角な私はきついだろうなって思って敬遠してしまってたよ(パケは断然今の方が可愛い)+55
-0
-
199. 匿名 2024/02/25(日) 23:04:50
カネボウから毎年発売されるあのパウダー+3
-0
-
200. 匿名 2024/02/25(日) 23:04:53
>>182
アユーラな感じの色合い
メディテーションなんたらみたいな入浴剤の+29
-1
-
201. 匿名 2024/02/25(日) 23:05:18
>>171
はっきりきっぱりしてて良い!+5
-4
-
202. 匿名 2024/02/25(日) 23:05:22
>>194プリマヴィスタのパケとか微妙だよね+37
-0
-
203. 匿名 2024/02/25(日) 23:06:36
>>1
別に許容範囲内だわ。
顧客を楽しませようとしてる努力の時点で好き。
ソフィーナシリーズとかイメージカラーに黒を採用して最悪だよ。
パフがまで真っ黒になって安物感と不潔感が半端ないわ。
開発者これちゃんと使ってみたのかな。+89
-8
-
204. 匿名 2024/02/25(日) 23:07:56
>>185
これが、リアルな世界では美人一強ではないってことなんだよね
見慣れてきたりすると、これはこれでありなんでは?と目が錯覚していく
なので恋愛の面ではブスだからダメだとか思ってはならない
学校や仕事場では、「最初はないと思ってたけどアリ寄りのアリだな」に変わっていったりする
私も>>1のアルビオンの、よく見えてきたもんw+78
-2
-
205. 匿名 2024/02/25(日) 23:08:44
>>76
無印の化粧水とかの新フォントが見慣れないというか文字化けに見えてしまう
前の方が良かった+47
-1
-
206. 匿名 2024/02/25(日) 23:09:15
>>113
前のロゴよりこっちの方が良い
前のロゴのフォントがなんか嫌+27
-2
-
207. 匿名 2024/02/25(日) 23:09:47
>>197
デュフフwデュフww
+10
-16
-
208. 匿名 2024/02/25(日) 23:11:23
ジルスチュアート+3
-3
-
209. 匿名 2024/02/25(日) 23:11:42
>>71
ダイソーに似てる+14
-0
-
210. 匿名 2024/02/25(日) 23:12:18
>>120
プリキュアからで出るメイクラインぽいな+98
-2
-
211. 匿名 2024/02/25(日) 23:13:48
>>195
でも色どれも好きだわ+19
-0
-
212. 匿名 2024/02/25(日) 23:14:27
>>131
プラパケより紙パケのほうが汚れやすいからプラスチックのほうが好き
というかプラスチックのパッケージを壊したことがないからプラスチックに不便を感じたことがない+91
-0
-
213. 匿名 2024/02/25(日) 23:15:25
>>199
ah女達が絶賛するあのパウダー+2
-2
-
214. 匿名 2024/02/25(日) 23:15:58
シンプルなパッケージで良いから安くして欲しい+5
-1
-
215. 匿名 2024/02/25(日) 23:16:25
既出だけどWHOMEE
アイブロウとか色合いが絶妙で気になるけどこのパケはチープで気分上がらないなぁ…で買わずにいる
100均にありそう+223
-5
-
216. 匿名 2024/02/25(日) 23:16:34
>>23
マキアージュを選ばない理由があのパケデザイン
金ピカの角質層の断面図みたいなやつ
美的センスが合わなすぎる+134
-4
-
217. 匿名 2024/02/25(日) 23:17:13
>>165
可愛いと思うけど。
今のネイルの流行りというか定番の、
アイシングラインにゴールドミラーパウダーのやつっぽい感じだし。+23
-28
-
218. 匿名 2024/02/25(日) 23:18:14
ファンケル
アイパレット欲しくて見に行ったけど
ケースで萎えてやめた+35
-0
-
219. 匿名 2024/02/25(日) 23:18:57
>>131マジョマジョとか最近出たヴィセの30周年パレットとかは紙パケだよ。プラより紙パケの方が不評なイメージだけどなー+91
-0
-
220. 匿名 2024/02/25(日) 23:21:51
>>193
私も愛用者で、全く同じ感想を持ちながらそれが購入のきっかけだよ(笑)
なんか昔のコスメ?カーマインローション?とかマダムジュジュ?とかも人気でしょ?あんな感じで一部から中身に対して絶大な支持を得てるんだろうな、と…
+26
-0
-
221. 匿名 2024/02/25(日) 23:21:58
>>181
旧字体の「粧」らしい(和粧というブランド)+26
-0
-
222. 匿名 2024/02/25(日) 23:22:17
>>80
初代のネイルボトルが好きだったなぁ
遠い思い出+216
-5
-
223. 匿名 2024/02/25(日) 23:22:35
いつまで言ってるのかと自分でも思うけど、小文字時代のshiroが好きだったんだよなあ…+48
-0
-
224. 匿名 2024/02/25(日) 23:22:58
>>16
限定のレザーのやつは指紋付きにくいから定番にして欲しい
🎀と🍒は小さめだからまだいい+255
-2
-
225. 匿名 2024/02/25(日) 23:23:01
>>215前にダイソーで似た感じの出てた可愛すぎるダイソーコスメ《IT GIRL》をおさらい♡ | EMMARY(エマリー) by TeamCinderellaemmary.jp今年バズったダイソーで買えちゃうかわいすぎるコスメ、【IT GIRL】はご存知ですか♡ 今さら知らなかった、、、なんて言えないっ!ダイソーコスメ3ブランドをおさらいしましょ♡♡
+16
-0
-
226. 匿名 2024/02/25(日) 23:23:01
>>67
韓国コスメは買うけど中国のは買った事ない
かわいいけどやっぱ抵抗ある、謎に怖い+82
-7
-
227. 匿名 2024/02/25(日) 23:24:38
>>16
なぜここまでダサパケなのか分からない
もっと中韓みたいにプチプラでもデザイン性アップしたらいいのに
その方がもっと売れる+134
-10
-
228. 匿名 2024/02/25(日) 23:25:18
>>41
ごてごてしすぎよね+29
-3
-
229. 匿名 2024/02/25(日) 23:25:49
キレイアンドコー
激安だからもっと若い子が好きそうなパケにしたら今より売れそう+26
-2
-
230. 匿名 2024/02/25(日) 23:26:15
>>225あとテリちゃんプロデュースのコスメも似てると思った。5年前ってこんな感じのが流行ってたのかなテリちゃんの新コスメブランド「CILY」をすべてご紹介!-シリー・씰리|新作・人気コスメ情報なら FAVOR(フェイバー)favor.life韓国の通販サイト「Chuu」の専属モデルとして人気を集めるテリちゃんがついにコスメをプロデュース♡発売前から超話題の「CILY(シリー)」の全4アイテムを全色をスウォッチと一緒にお見せします♡
+6
-1
-
231. 匿名 2024/02/25(日) 23:27:36
>>189
あれはリップクリームの類だと思ってるから
チープでも許してる+8
-0
-
232. 匿名 2024/02/25(日) 23:27:51
>>230
これもダイソーもフーミーも、3CEとかを意識してるのかな?+14
-0
-
233. 匿名 2024/02/25(日) 23:29:41
>>1
アルビオン好きで前のケースのファンデからずっと使ってるけど、これ見た時なんじゃこれって思った
中身試したらやっぱり良くて買うか迷う
とはいえパッケージが可愛く見えないから二の足踏んでる+59
-2
-
234. 匿名 2024/02/25(日) 23:30:21
>>229これだよね。¥550で買えるけどイマイチ知名度ないというか。プチプラだとセザンヌキャンメイクが強い+61
-1
-
235. 匿名 2024/02/25(日) 23:32:21
>>205
私フォント好きなんだけど、
確かにおしゃれになったような、なんだか不安を感じるようなバラバラ感というか。
ぜんぜん違うけど、「母ちゃんオラもう」のあの画像を思い出す+8
-0
-
236. 匿名 2024/02/25(日) 23:32:55
ナチュラグラッセもグレーみたいなベージュの容器で気分上がらない。箱は可愛いのに…+109
-10
-
237. 匿名 2024/02/25(日) 23:36:32
>>3
コスメって実用性も大切だけど、パッケージデザインも大事だと思う
そのデザインに気分もアガるし、自宅で並べて置いてるの見るだけでも嬉しいし
デパコスにはやっぱりゴージャス感を、ドラストプチプラには、可愛さ求めてしまう どちらも気分が華やぐデザインが好きだな
だけど最近リニューアルしたら、パッケージデザインがなんか違うってある
こういうご時世だからだと思うけど、遊びの無いシンプルなデザインとか、材質を使用してる
コスメにはときめきも必要なのに、残念だよね+96
-0
-
238. 匿名 2024/02/25(日) 23:36:39
>>62
綺麗で素敵だけど、装飾がやたら分厚いんだよね…
このデザインなら品質のいい印刷で充分そうなんだけどな+64
-5
-
239. 匿名 2024/02/25(日) 23:40:41
>>91
商品自体はとても良いし、ファンデーションの開発ルーツはとても素晴らしくて素敵なんだけど、パケが惹かれないのよ…
その分、コストが抑えられてあの値段っていうのもあるんだろうけどね。+48
-0
-
240. 匿名 2024/02/25(日) 23:40:57
>>222
わかるわー
ANNA SUIコスメがデビューして、新宿伊勢丹まで買いに行ったわ このネイルエナメル買いましたよ リップも買った パケデザインかわいいよね+96
-0
-
241. 匿名 2024/02/25(日) 23:41:56
>>45
そんなこといわないでー
たぶんこれ19だと思うんだけど
タール色素の赤色○号に
かぶれるから赤みのアイシャドウ
一切使えないわたしが
唯一使える赤み系なのー+43
-20
-
242. 匿名 2024/02/25(日) 23:42:40
>>38
右端に見切れてるフェイスパウダー何度もリピしてるし、ケースもシンプルで好きだけど、蓋がすぐ割れるんだよなあ+26
-2
-
243. 匿名 2024/02/25(日) 23:44:53
>>234
よこ
ロゴデザインとかは割とオシャレだけどキレイとか書いてあるのちょっと恥ずかしいかも
キレコって呼んでねとか、すべてが550円とデカデカ書かれてるのもなんか違う
相性はSNSアカウントやドメイン名、値段は隅っこにALL550円とかチラッと書くくらいで良かったと思う+44
-2
-
244. 匿名 2024/02/25(日) 23:47:10
スキコン
意味不明+14
-1
-
245. 匿名 2024/02/25(日) 23:48:21
>>237
コスメ愛溢れててSUKI+7
-1
-
246. 匿名 2024/02/25(日) 23:48:25
>>216
マキアージュのあのパッケージデザインいつまで続けるのかしらね?
かつては資生堂のコスメって、どのブランドもシーズンごとに中身もパッケージデザインもチェンジしたものでした
コスト削減のためなのだろうけど、あのガタガタしたゴツゴツのデザイン、可愛くもおしゃれでもないよね+97
-3
-
247. 匿名 2024/02/25(日) 23:48:30
>>1
これ本当そうだよね笑。これの前のピンクのヤツもチープ感満載だったわ〜。+21
-0
-
248. 匿名 2024/02/25(日) 23:49:18
>>2
現物見たことある?ドイヒーです。+57
-14
-
249. 匿名 2024/02/25(日) 23:50:20
>>37
いいというかマシというレベル...。+14
-0
-
250. 匿名 2024/02/25(日) 23:52:29
>>237
わかります!
アルビオンのファンデ、基礎化粧品どれもいいのに
ケースやパッケージがだんだんシンプルになったり使い回しできそうなボトルになってしまった
トキメキ感が減って本当に寂しい
+32
-0
-
251. 匿名 2024/02/25(日) 23:53:11
>>219
洗面台でメイクするからうっかり濡らしちゃうことがある。紙パケ困る+62
-0
-
252. 匿名 2024/02/25(日) 23:54:40
セザンヌやキャンメイクは日本製であの値段で買えるのが凄いしパケが微妙でも仕方ないなーって思うけどミドル帯〜のコスメはもっとパケ頑張って欲しいブランドが多い+97
-0
-
253. 匿名 2024/02/25(日) 23:56:35
>>59
同じこと思った+5
-4
-
254. 匿名 2024/02/25(日) 23:56:50
装飾やキラキラたくさんついてたり、ポルジョの猫とかぱっと見て「可愛い!」とは思うけど、毎日見てると重いと言うか飽きる気がして実際買うのはシンプルなパケのものばかり。アディクションとかMACとか、プチプラならセザンヌが好き。+38
-1
-
255. 匿名 2024/02/25(日) 23:57:56
>>18
ローラメルシエの限定パケも赤だったし、資生堂も最近色々な製品に赤いライン入れてきてて、中華趣味にして中国にアピールしてるんだと思った。+94
-5
-
256. 匿名 2024/02/25(日) 23:58:15
マキアージュ。品質はいいのでもう少しなんとかしてほしい。+35
-2
-
257. 匿名 2024/02/26(月) 00:01:02
>>23
金とか赤っていかにもインバウンド意識してる感じで嫌かも+90
-4
-
258. 匿名 2024/02/26(月) 00:01:15
変身アイテムだからワクワクしたいよ。+10
-1
-
259. 匿名 2024/02/26(月) 00:01:45
>>80
商品もだけど什器から制服から全部装飾的なのにブラックで統一されて、世界観が確立されてたよね。
系統違うけどラデュレ(今はもうコスメ無いけど)とかジルやポルジョなんかのブランドがパッケージ凝りだしたのはANNA SUIの存在大きいと思う+97
-1
-
260. 匿名 2024/02/26(月) 00:01:59
>>1
買わなくていい+3
-8
-
261. 匿名 2024/02/26(月) 00:04:56
>>32
これには入らないの?そのまま使いたいなー+52
-1
-
262. 匿名 2024/02/26(月) 00:07:44
>>38
深キョンがCMやってた頃のファシオ好きでした。
カッコかわいい感じがよくて。+56
-14
-
263. 匿名 2024/02/26(月) 00:07:50
>>36
わかる!
エレガンスて何か野暮ったい印象。+138
-7
-
264. 匿名 2024/02/26(月) 00:12:35
>>234
これコスメブランドなんだ。
コスメ系キュレーションサイト名かと思ってたわ
.comではないのに。
+12
-0
-
265. 匿名 2024/02/26(月) 00:12:55
逆にあなたたちのイイ!ってパケ知りたい+9
-3
-
266. 匿名 2024/02/26(月) 00:19:25
ラメール?だったかな。ずっとパッとしないなと思っている+11
-0
-
267. 匿名 2024/02/26(月) 00:39:21
>>266
クリームで有名なラメールね
わかる、高価な割にアベンヌとかとあんま変わらないよね…
クリーム使ってて、ローション買おうかなと思ったけどシンプルすぎてやめた
他の高級ブランドならこだわったデザインのパケの、同じ量の最高級〜高級ラインが買えちゃう値段なのに
+19
-0
-
268. 匿名 2024/02/26(月) 00:40:14
>>36
エレガンス使ったことないが、クルーズラインというのがすごくおしゃれで良かった
知った時にはもう廃盤になってて買えなかったが+82
-1
-
269. 匿名 2024/02/26(月) 00:50:45
>>13
カネボウ系はルナソルもスックも手垢目立つ系だ。+39
-1
-
270. 匿名 2024/02/26(月) 00:50:49
>>120
これ好き🩷
すぐに分かるし、リップの色も🩷
買おうっと!+16
-18
-
271. 匿名 2024/02/26(月) 00:53:45
>>246
カネボウのコフレドールも季節ごとにキラキラのついたケースが出て楽しみで買い替えてた。
春は桜っぽいのとか、冬は雪モチーフとか。
+24
-2
-
272. 匿名 2024/02/26(月) 00:55:38
>>53
ロゴのバランスが気になる+4
-0
-
273. 匿名 2024/02/26(月) 00:57:16
>>216
中華向けなのかもね。
数年前に出てたセーラームーンコラボが可愛くて下地買いだめした記憶。+23
-1
-
274. 匿名 2024/02/26(月) 01:03:44
リファはパッケージ変えて
大大正解だと思ったよ+192
-3
-
275. 匿名 2024/02/26(月) 01:05:16
キャンメイクはもうわざとでしょ
デコる前提というか+18
-0
-
276. 匿名 2024/02/26(月) 01:05:28
>>120
このパケ可愛い!ってなるの中高生どころか小学生とかでは?と思うレベルでオモチャっぽいよね
中身が良くてもポーチに入れる気しないw+93
-11
-
277. 匿名 2024/02/26(月) 01:10:07
紙パケってひょっとしてサステナビリティ関連だったりするのかな
処分しやすさ的なやつ+9
-0
-
278. 匿名 2024/02/26(月) 01:16:27
>>125
ちふれはそういうデザインのコンセプトなんだろうけど、シンプルというか質素過ぎて、コスメを買う時の嬉しさみたいのが一切わいてこない。
個人的にはセザンヌやCANMAKEとかはプチプラなりにそこそこデザインに趣向を凝らしてると思う。+77
-4
-
279. 匿名 2024/02/26(月) 01:21:40
ケシミン。ナイアシンアミドとトラネキサム酸のW有効成分配合ですごいなと思うけど、なんかパケがおばさんぽくて使う気になれない。アラフォーのおばさんなんだけどさ。+11
-5
-
280. 匿名 2024/02/26(月) 01:27:34
マキアージュのあのギンギラギンなのホント嫌。
昔のがよかった+23
-1
-
281. 匿名 2024/02/26(月) 01:32:22
シュウのアニメコラボ。
中身は良いのに変なパッケージのせいで買いたくない。+38
-0
-
282. 匿名 2024/02/26(月) 01:36:26
真っ先に思い浮かんだのがエレガンスのアイシャドー
無駄な余白と配置の並びが真っ直ぐじゃないから、なんか気持ち悪い+170
-50
-
283. 匿名 2024/02/26(月) 01:42:39
>>31
韓国コスメ→シンプルで大人っぽい
中国コスメ→ゴージャスで華やか
国産コスメ→…質は良い+113
-4
-
284. 匿名 2024/02/26(月) 01:49:30
>>23
マキアージュは金と黒ミックスのパッケージが好きじゃない
あれなら全部金ピカのほうがまだいい+39
-1
-
285. 匿名 2024/02/26(月) 01:55:53
>>277
そうなんだろうね
ベアミネラルのアイシャドウ持ってるけど、嵩張るし持ち歩きに不向きだから他の容器に移替えたい…中身は気に入ってるけど、こだわりの容器が使いづらい!+2
-4
-
286. 匿名 2024/02/26(月) 01:59:14
>>215
WHOMEって、外箱のデザインをそのままパッケージに使ったらおしゃれなのになあといつも思う。
なんで全品肌色ピンク一色にするのか。+86
-1
-
287. 匿名 2024/02/26(月) 02:02:49
デザインの話じゃなくて素材なんだけど、NARSのマットな黒パケなんとかして欲しい!(手から滑り落ちないようにツヤツヤじゃない説)
しばらくするとペタペタベタベタして埃つきやすくなるし汚らしくて嫌
3ヶ月くらいでパッと捨てるか使い切る人には関係無いんだろうけどね😅
黒なのもマットなのも良い、とにかくあの素材が苦手で買うのを躊躇するレベル
一部のアイテムはそうじゃないよね+92
-3
-
288. 匿名 2024/02/26(月) 02:06:14
>>215
外箱にお金かけるなら(外箱のデザイン可愛いですよね)ある程度使うであろう本体の方に力入れてほしい。+57
-1
-
289. 匿名 2024/02/26(月) 02:08:36
>>229
アイブロウパウダー買おうとしたけどテスター開け閉めしたら滑らかに開かなくて、ギコギコいうのが気になってやめた
見た目よりそういう所が550円より安い物みたいに感じた+7
-3
-
290. 匿名 2024/02/26(月) 02:12:30
>>53
無駄なお金は掛けずに良いものをなるべく安くで提供したいと言ってたわ。
デザインはアレだけどアイシャドウのパッケージ何度も落としても蓋外れなくて頑丈だから有難い。+66
-0
-
291. 匿名 2024/02/26(月) 02:17:50
>>215
このパッケージのアイシャドウとアイブロウパウダー持ってる。
見た目はあれだけど、持った時の重さや開けやすさはいい感じなのよ。
+41
-0
-
292. 匿名 2024/02/26(月) 02:22:38
>>221
日本の会社みたいな名前はわざとつけてるのかな+18
-2
-
293. 匿名 2024/02/26(月) 02:26:17
>>236
もうちょっと色味あったら、アラフォーホイホイの「エルセリエ」みたいで好み
あぁエルセリエのコントロールパウダーまた今欲しいなぁ乾燥せずいい塩梅で脂抑えてくれてすっぴんパウダー的で。
今って化粧品って難しいよね。
昔みたいに国内ブランドが出すものが正解!牽引!とはならず
選択肢も情報も多い時代なぶんアラ探されちゃうし実際ダサいし。
シンプルニュアンスくすみグレージュ系カラーのシンプル派と
キラキラデコラティブなもの好きの両極端の好みに分かれる
そこに黒めシック派も、となるとほんと「好み」としか言えないよなぁ
みんなの好みパケもバラバラだろうなぁ+14
-5
-
294. 匿名 2024/02/26(月) 02:27:55
>>244
意味不明草w
たしかに意味不明w
ドゥ・ラ・メールもわりと意味不明+6
-2
-
295. 匿名 2024/02/26(月) 02:28:48
>>72
だいぶまえの香港土産の小物入れみたい
あまり洗練されてるとはいいがたいけど
中も気持ち悪いし
これ可愛いの?+62
-8
-
296. 匿名 2024/02/26(月) 02:45:42
>>295
すごい、とは思う
粉の品質は置いといて。+28
-0
-
297. 匿名 2024/02/26(月) 02:59:57
>>198
お湯でオフマスカラとかいかにもって感じのこってりぬってる感じにならないし使いやすいと思う。+9
-0
-
298. 匿名 2024/02/26(月) 03:07:38
>>236
夏に出す限定のパウダーはかわいいことが多いね+92
-5
-
299. 匿名 2024/02/26(月) 03:10:21
ピエヌはよかったのにマキアージュは本当にダサいよね
この下地中身はよいのにこの見た目が嫌で買わずじまい
リニューアルして下に赤い線が入ってるのもださすぎてつらい!+137
-6
-
300. 匿名 2024/02/26(月) 03:27:04
>>18
えー!私これめちゃくちゃ可愛い!って思って買いたくなったよw
少数派なのか...+18
-12
-
301. 匿名 2024/02/26(月) 03:37:56
>>38
かわいいと思うけどな
ファシオドンピシャ世代だけどかわいい系が好きでギャルじゃなかったから買ったことなくて、リプランディングしてから買うようになった+63
-3
-
302. 匿名 2024/02/26(月) 03:44:49
>>1
JILLのパケはどれもこれもメンヘラの安物感がある。+41
-17
-
303. 匿名 2024/02/26(月) 03:51:10
>>53
あのぐらいの価格帯の有名人のコスメって中身にこだわりすぎてパッケージをシンプルにしないと高くなっちゃうってところは多そう。+42
-0
-
304. 匿名 2024/02/26(月) 03:56:07
>>3
可愛らしさ全開のパッケージは苦手だから避けちゃう
でも数年前にマットで薄ぼんやりした色のパッケージのコスメが増えたのはなんか違うよなーって思ってた。
化粧するのめんどくさいし、モチベーション上げるためにも持ってて気分上がる方がいい。+26
-1
-
305. 匿名 2024/02/26(月) 03:59:05
エクセルのアイブロウペンシルとチップとブラシついてるやつ、絶対にブラシ側のフタが秒で壊れる。
もうあれはフタさせる気ないと思う。
で、壊れたなーと思ってしばらく使ってると今度はペンシル側のフタも壊れる。
デザインはそのままでもいいからなくなるまでフタさせてほしい。
他のところの似たようなアイテムであそこまでフタが壊れやすいのってなかなかない。+17
-1
-
306. 匿名 2024/02/26(月) 04:09:35
>>286
春の新作は全体的にハートが無くなってパケ色がブラウンピンクになってるね
そして相変わらず外箱が可愛い+120
-3
-
307. 匿名 2024/02/26(月) 04:47:09
>>184
中国人に寄せたデザインかなぁ?あちらの方って赤や金が好きだよね+29
-1
-
308. 匿名 2024/02/26(月) 04:52:42
>>18
色可愛いじゃん!インテグレートでしょ!?
って思ったら違った。+84
-0
-
309. 匿名 2024/02/26(月) 04:53:07
>>62
中国4000年の歴史はさすがだわ!笑+12
-16
-
310. 匿名 2024/02/26(月) 05:01:51
>>120
スティックのりを可愛くした感じだなぁ。
若い女の子達にも憧れるデザインであって欲しいね。+17
-2
-
311. 匿名 2024/02/26(月) 05:12:52
>>140
私は産婦人科の壁と思ってた。笑+50
-1
-
312. 匿名 2024/02/26(月) 05:12:52
>>139
難しいけど耳だけ使うとアザラシになるかも?+39
-3
-
313. 匿名 2024/02/26(月) 05:21:00
>>134
シャネルは黒を貫いててほしい…EU口うるさいからそのうちコスメのパケにもなんか口を出してきそうだし…+83
-0
-
314. 匿名 2024/02/26(月) 05:24:41
>>279
そう言えばアクアレーベルがリニューアルしちゃって今度は化粧水も乳液みたいな透明じゃないボトルになったので朝急いでる時間違えそうで困ってる。+9
-0
-
315. 匿名 2024/02/26(月) 05:40:27
>>131
紙なんてありえない
お手入れしないの?+28
-2
-
316. 匿名 2024/02/26(月) 05:45:41
>>152
これは手垢つきまくったから嫌だ
デザインこれで手触り今のやつがいい+26
-0
-
317. 匿名 2024/02/26(月) 05:49:32
>>23
マキアージュ見る度にサンシャインを思い出すわ+131
-0
-
318. 匿名 2024/02/26(月) 05:54:18
>>261
入るよ+9
-0
-
319. 匿名 2024/02/26(月) 05:55:51
エスプリークのピンクパケ嫌い。
特にプチプラコスメってピンクパケ多くて色が嫌いで買わないこともある。
最近出たセザンヌのマットリップのパケも薄ピンク…
ピンクピンク嫌になる❗+28
-3
-
320. 匿名 2024/02/26(月) 05:57:30
>>62
やり過ぎ
中身よりケースにお金かけてそう+91
-3
-
321. 匿名 2024/02/26(月) 05:58:34
キャンメイクとセザンヌはロゴマークのフォントなんとかしてほしいなとは思う+10
-4
-
322. 匿名 2024/02/26(月) 06:00:46
>>314
残量わからないのも迷惑リニューアルだわ
みずみずしいタイプ無くなるし、他のものに乗り換え検討中+16
-2
-
323. 匿名 2024/02/26(月) 06:02:21
>>255
中華コスメで売れ筋なのそんな赤々してないのにね+20
-1
-
324. 匿名 2024/02/26(月) 06:06:16
>>236
シンプルで好き
限定のゴテゴテ絵がプリントされてるやつが嫌い+34
-1
-
325. 匿名 2024/02/26(月) 06:09:52
>>226
私逆だ
大腸菌とか発癌性とかよく検出されてて韓国もの無理+90
-10
-
326. 匿名 2024/02/26(月) 06:17:39
>>41
あれはあれで良い!
+25
-5
-
327. 匿名 2024/02/26(月) 06:22:40
マキアージュの一時期のデザインのギラギラみたいな部分
今もまだこのギラギラあるかな?+9
-0
-
328. 匿名 2024/02/26(月) 06:22:41
>>41
あのコンパクトにお金払うのは癪に触るので中身だけ買ってる 笑+11
-0
-
329. 匿名 2024/02/26(月) 06:24:59
>>304
メイクって楽しいけど面倒な時あるよne‼︎+5
-2
-
330. 匿名 2024/02/26(月) 06:58:20
>>19
粉質も色もいいだけに、何とかして欲しいですよね。私はアイプランナーパレットを買って、好きな色に詰め替えて使ってます。+7
-2
-
331. 匿名 2024/02/26(月) 06:59:52
>>321
確かに
デザインをどう頑張ってもフォントが足を引っ張る
モノは(値段の割には)すごくいいと思うのにな+7
-1
-
332. 匿名 2024/02/26(月) 07:03:54
>>236
シンプリストだからこのパケ目当てで揃えようか悩む位好みだけどなあ
グレーが絶妙で汚れないし暗すぎない、あとパケが開けやすい
急いでる朝にすぐに開けられないアイブロウパウダーがストレスで、色味も気に入ってて他が使えない+31
-3
-
333. 匿名 2024/02/26(月) 07:22:52
>>84
この製品の名前がわからなかったとき、店員さんに今話題になってるリキッドファンデでゆでたまごみたいなデザインの…って言ったら即伝わってありがたかった笑+111
-0
-
334. 匿名 2024/02/26(月) 07:24:36
ディオールのカプチュールの美容液
デザインが悪いとかじゃなくてメッキみたいのが剥がれてきて触ると手にいっぱい付いてくる。
改善希望!+6
-0
-
335. 匿名 2024/02/26(月) 07:32:40
>>53
パッと見るとDAISOのコスメにみえる
品質はいいのにもったいない+10
-4
-
336. 匿名 2024/02/26(月) 07:33:20
リップモンスター 名前も嫌だしパケも可愛くないからテンション上がらない。+10
-1
-
337. 匿名 2024/02/26(月) 07:35:13
>>71
フォント大事+36
-0
-
338. 匿名 2024/02/26(月) 07:41:26
意外とマジョマジョが名前上がってないのが不思議
個人的にはゴテゴテダークメルヘンって感じで全然惹かれないけど他のゴテゴテコスメと何か決定的な差があるのかしら?+16
-46
-
339. 匿名 2024/02/26(月) 07:55:03
>>318
教えてくれてありがとう+2
-0
-
340. 匿名 2024/02/26(月) 07:55:50
>>338
マジョリカマジョルカはもともとそういうコンセプトだからじゃない?+115
-0
-
341. 匿名 2024/02/26(月) 07:56:30
>>45
花柄がなければなぁと思う。+45
-2
-
342. 匿名 2024/02/26(月) 08:26:17
>>152
これの更に前の元祖マシュマロフィニッシュパウダーのデザインが好きだった+51
-1
-
343. 匿名 2024/02/26(月) 08:36:22
マキアージュのパケが好きじゃない
ファンデ愛用してるけど見るたびに思う+9
-0
-
344. 匿名 2024/02/26(月) 08:46:21
THREEのアイシャドウも見た目はいいけど手垢がめっちゃ付く+2
-1
-
345. 匿名 2024/02/26(月) 08:58:08
>>31
下の段の丸いやつ二点、型押しがとてもすてき!こんなにきれいなの使えないよー!+4
-0
-
346. 匿名 2024/02/26(月) 09:00:06
>>131
そういえばポルジョってプラもあるけど紙パケだよね。しかも別売り
段々四隅が削れていくのがイヤだな+23
-0
-
347. 匿名 2024/02/26(月) 09:02:17
>>75
可愛い!並べてるだけでテンション⬆+34
-3
-
348. 匿名 2024/02/26(月) 09:03:49
>>134
キムワイプw+71
-0
-
349. 匿名 2024/02/26(月) 09:05:13
>>1
だいぶ前のアルビオンのケースだけど
可愛くて今でも大事に使ってる。
くすみカラーが流行りだしてから
1のような雰囲気のパケ多くなった気がする。
+40
-80
-
350. 匿名 2024/02/26(月) 09:13:15
>>317
画像一覧で見て、何が言いたいのかすぐにわかったw+64
-0
-
351. 匿名 2024/02/26(月) 09:14:21
>>296
それだよね!+5
-0
-
352. 匿名 2024/02/26(月) 09:14:33
ジャータイプのジェルやクリーム。
場所を取るし、ガラスだと重いし。
細長いチューブなら片手で出せる。+15
-0
-
353. 匿名 2024/02/26(月) 09:18:12
>>177
私も50過ぎてるけど、この前アイブロウペンシル買った
見た目今の文房具っぽい感じがあるけど、可愛いとは思う+22
-0
-
354. 匿名 2024/02/26(月) 09:18:44
>>317
宇多津にあるゴールドタワー思い出したわ+8
-1
-
355. 匿名 2024/02/26(月) 09:22:35
>>3
オバサンだけどパッケージ大事
昔のカネボウの化粧水とか思い切り
凝ってて好きだった。
+12
-0
-
356. 匿名 2024/02/26(月) 09:25:06
ここのコメント見て思う。
あまりにも好みが個人差大きいから
ブランド側も悩むだろうねぇ。+53
-1
-
357. 匿名 2024/02/26(月) 09:28:14
BBAだから、開発費にもお金かけられてた
20年前位のコスメパッケージが好きだわ。
質は今の方が技術力も上がってるから
比べられないけど
パッケージはセンスと予算だからねぇ。+23
-0
-
358. 匿名 2024/02/26(月) 09:30:46
>>337
フォントワースト1はこのシリーズだと思う
どんなに口コミ良くてもこれは手が出せない…+143
-10
-
359. 匿名 2024/02/26(月) 09:36:24
この間アイブロウパウダーを買いに行ったのよ。
ずっとケイトを使ってたんだけど、落としてフタが壊れて、持ち歩けなくなったので買い替えようかなと思って。
他社のをいろいろ見たら、ケイトより安くても鏡がついてないのが多くて、その中でケイトの半額くらいで鏡がついたのを見つけて買ったの。
家に帰って開けてみたら、鏡だと思ったのは銀色の紙だったわ_| ̄|○+13
-4
-
360. 匿名 2024/02/26(月) 09:36:51
>>165
ファンデ自体はすごくいいの。
がるちゃんで教えてもらって、コーセー推しになったくらい。
でもこのケースはもう少しなんとかならなかったのか…まあこういうところもコーセーらしくて好きっちゃ好きだけど。+37
-0
-
361. 匿名 2024/02/26(月) 09:36:53
>>8
ミドルコスメのパッケージの質が落ちてるんだよ
前はもっと良かった
エスプリークなんてプチプラみたいになったと思う
+81
-0
-
362. 匿名 2024/02/26(月) 09:41:19
>>55
私も買いました。
耳のところにあるやつ。
買ってすぐコロナ自粛で外出減った思い出。+14
-1
-
363. 匿名 2024/02/26(月) 09:44:15
>>340
キャンメイクも昔からコンセプト一貫してるのにここでめちゃ叩かれてるからマジョマジョとの違いは何なのかなと思って+11
-4
-
364. 匿名 2024/02/26(月) 09:45:09
>>349
これむちゃくちゃダサくて笑ってしまった
1のグレーつぶつぶも嫌だけど+117
-33
-
365. 匿名 2024/02/26(月) 09:46:18
パッケージだけで言うならマジョリカマジョルカは間違いなくアガるわ!+11
-2
-
366. 匿名 2024/02/26(月) 09:51:49
>>358
同じ思いの人がいた!
口コミ多いしプチプラの割りに使用感いいのかも知れないけど
このパケを家に置きたくなくて手が出ない
地方の温泉の売店で売ってる謎の化粧品みたいな‥+128
-4
-
367. 匿名 2024/02/26(月) 09:52:50
>>75
フラワーノーズは可愛いに振り切ってるよね
ユニコーン柄欲しかった+74
-9
-
368. 匿名 2024/02/26(月) 09:53:38
>>84
資生堂って米みたいなパッケージ好きだよね
廃盤だけどベネフィークのコスメもご飯粒みたいだった+155
-5
-
369. 匿名 2024/02/26(月) 10:02:50
>>302
めっちゃかわいいと思ってたからびっくりしてる
持ってないんで実際安っぽいかは知らない+7
-3
-
370. 匿名 2024/02/26(月) 10:03:31
>>338
ごめん、私は好き
キャンメイクやジルの姫系ラブリーと違って、
マジョマジョのゴテゴテは冒険物語的なテーマとデザインが
かつて少女だった人の琴線に触れるんだと思うのよ
大航海時代風だったり不思議の国っぽかったり+117
-9
-
371. 匿名 2024/02/26(月) 10:12:11
>>135
今のファシオみある+3
-0
-
372. 匿名 2024/02/26(月) 10:12:48
>>53
付録みたい+16
-0
-
373. 匿名 2024/02/26(月) 10:15:40
>>356
そう?
割とダメなやつはダメってみんな思うもんなんだなって感じたけどな+4
-11
-
374. 匿名 2024/02/26(月) 10:17:20
>>348
シャネルのパケに注目してたけど背景ワロタわ
いい感じにおしゃれに見せようとしてる感じがじわじわくる+46
-0
-
375. 匿名 2024/02/26(月) 10:17:50
>>363
一貫しててもダサいもんはダサいし、世界観が全く感じられないからだと思う
マジョリカマジョルカは、そのセンスが万人受けでなくても、好きな人には刺さる世界観なのは「好みではない人でも理解できる」パターンじゃん
ANNA SUIとかラデュレ(もうない)とか
キャンメイクは世界観に一貫性ないんだよ、あるのはダサさの一貫性であって世界観ではない+21
-12
-
376. 匿名 2024/02/26(月) 10:18:30
>>12
分かる
ゲランの蜂も気になる
買うのは圧倒的に女性や女性心の人が多いのに何故に大半の女性が嫌がるのにするか謎+19
-11
-
377. 匿名 2024/02/26(月) 10:18:55
>>36
私は限定の白パケをずっと使ってる+3
-0
-
378. 匿名 2024/02/26(月) 10:19:37
>>368
日本人である!!!!という主張は嫌いではないが…w+88
-0
-
379. 匿名 2024/02/26(月) 10:20:25
>>376
ゲランのハチ好きだよ
多分あれは楠本まきとか好きな人が好きなパターンw
私のことだが+25
-8
-
380. 匿名 2024/02/26(月) 10:20:30
>>312
w+178
-3
-
381. 匿名 2024/02/26(月) 10:22:00
RMK
デパコス!って感じの高級感や華がない
10年以上鬼リピしてるアイテムあるだけにいつも味気なく感じる
シンプルが好きじゃない人には辛い
好みの問題だからシンプル好きの反論はいらない+28
-3
-
382. 匿名 2024/02/26(月) 10:22:57
>>379
個人の好みの話してるんじゃないの
虫が苦手な女性は多い+3
-19
-
383. 匿名 2024/02/26(月) 10:24:38
>>382
いや、虫扱いではないって話
ハチはただのモチーフ
そりゃゴキブリやダンゴムシは嫌だよ
好みの話ではなく、蜂やスカラベは昔からモチーフになってるし、「虫が苦手な女性が多い」とかあまりにもダサピンクを選ぶおっさん的な雑な発想だよ+23
-12
-
384. 匿名 2024/02/26(月) 10:25:27
>>5
昔働いてた時、デパコスとかに並ぶと違和感あるように作られてるって聞いた。詳しくは忘れちゃった。+38
-1
-
385. 匿名 2024/02/26(月) 10:26:26
>>299
下の赤い線は何のためにあるんだろう?
魚肉ソーセージ開ける時の線みたい+91
-0
-
386. 匿名 2024/02/26(月) 10:26:45
>>101
ケースだけ買った物何度もあるw
白のネコ型のリップケースめっちゃ気に入ってるけど未だにわりと濃いめのピンクも出たの謎
買ったけど+3
-3
-
387. 匿名 2024/02/26(月) 10:27:55
>>383
めんどくさい人
蜂は分類的に虫だって世界共通認識なのに無理矢理虫って認識じゃないとか自分の根拠ない持論押し付けは前頭葉が萎縮し始めた婆の行動。
そんな好きなら蜂でも食べてろよ、ブロック+5
-35
-
388. 匿名 2024/02/26(月) 10:28:31
誰からも「…まあ良いんじゃない?」って及第点貰えるレベルのパッケージ展開してるコスメブランドってどこなんだろうね?+5
-1
-
389. 匿名 2024/02/26(月) 10:35:47
>>307
マキアージュなんて金ピカでもろシナ向けだよね
ピエヌはスタイリッシュだったのに残念+27
-7
-
390. 匿名 2024/02/26(月) 10:42:10
>>320
外面だけなところが民族性を表してるね+36
-5
-
391. 匿名 2024/02/26(月) 10:44:24
>>11
プティパレットアイズは耐久性はどうか不明だけど、
ケース個性的で小さくて使いやすい。
長年見てきて色々頑張ってる感はある。+8
-0
-
392. 匿名 2024/02/26(月) 10:45:08
>>195
わかる!あとCHANELとかもだけど、黒で高級感出したいのわかるんだけど、指紋がめっちゃ付くのが気になる。+27
-1
-
393. 匿名 2024/02/26(月) 10:46:59
>>389
もうピエヌの昔話飽きたよ…+43
-13
-
394. 匿名 2024/02/26(月) 10:50:27
>>366
温泉感が好きだけどね笑
ロゼットもそうだけど。
お洒落じゃなくてよい!+36
-1
-
395. 匿名 2024/02/26(月) 10:50:39
>>364
好き好きだから、364の望むデザインを
好まない人もいるわよ。お互い様ね。
他の人の好きなデザインに堂々と
ダサいと言える人にはなりたくないわ。+79
-15
-
396. 匿名 2024/02/26(月) 10:50:41
韓国中国のパクり商品は慣れてるけどこの前人気韓国コスメのパッケージをそのまま流用した日本製コスメを見つけてショックだった😢
自社で可愛いデザイン考えればいいのになぁ、もったいない+3
-4
-
397. 匿名 2024/02/26(月) 10:50:52
RMK
シンプルなのはいいんだけど、皆似ててちょっとさみしい
特に下地とファンデは別デザインの容器にしてほしい+10
-1
-
398. 匿名 2024/02/26(月) 10:55:11
>>184
わかる。米みたいな形は置いておいて、パッケージの色味が好きじゃない。
そもそも色の組み合わせとして黄味強めのベージュに白っていう組み合わせがそもそも合わないし、そこに赤いラインが入ってごちゃつくし、容器の質感がツルッとしているのが余計に合わないし(シュウウエムラのファンデのようなフロスト加工ならまだ受け入れられる)、その上に黒い印字が安っぽ過ぎて買う気にならない。ダサ過ぎる+32
-3
-
399. 匿名 2024/02/26(月) 10:57:24
>>376
ゲランの蜂はナポレオンみたいでカッコいいぐらいに思ってた アベイルロイヤルのシリーズ好きだし
でも香水瓶についてためっちゃリアルなのは流石に怖いと思ったwガチで 嫌いな人いそうなので画像は貼らないけど+13
-4
-
400. 匿名 2024/02/26(月) 10:57:49
>>108
キャンメイクにそのセリフは今更感。
記憶上10年近く前から貫いている。
ジル高いから、欲しい層にはジェネリックで満足する事例多数。+75
-4
-
401. 匿名 2024/02/26(月) 10:59:12
>>389
色々言うけど、一周回って類似系でも
復刻してみたらいいのにとは思う。+17
-1
-
402. 匿名 2024/02/26(月) 11:05:10
>>309
中国は建国70年ちょっとです。+28
-2
-
403. 匿名 2024/02/26(月) 11:07:33
全く欲しいと思わん+142
-1
-
404. 匿名 2024/02/26(月) 11:13:24
>>366
温泉地で使うとなんか特別感あるよね+3
-6
-
405. 匿名 2024/02/26(月) 11:17:21
>>210
何ならプリキュアの方が頑張ってる感すらある+89
-3
-
406. 匿名 2024/02/26(月) 11:18:30
>>368
どなたかはフジツボと例えてたw+72
-3
-
407. 匿名 2024/02/26(月) 11:21:35
>>2
こういうパールが付いた服もあるから似せたのかなと思ってた。+77
-0
-
408. 匿名 2024/02/26(月) 11:22:25
>>405
価格高けぇなw+34
-1
-
409. 匿名 2024/02/26(月) 11:23:05
ホワイトショット
なぜピンクにした+80
-2
-
410. 匿名 2024/02/26(月) 11:23:39
>>408
プリキュアだもん。
セーラームーンもそこそこしたよ。+7
-2
-
411. 匿名 2024/02/26(月) 11:24:33
>>401
昔のと違うって文句言って買わなそうな予感
思い出話はタダだから良いのよ…+12
-1
-
412. 匿名 2024/02/26(月) 11:31:51
>>255
資生堂のシナ媚露骨だね+18
-6
-
413. 匿名 2024/02/26(月) 11:32:19
>>3
ミラノコレクション、まだ残ってたから2022年版は購入見合わせようとしていたのにパッケージがツイステのポムフィオーレ寮っぽいってだけで買ってしまったわ
GUでツイステコラボのコスメ出してた時は全くときめかなかったのに+9
-21
-
414. 匿名 2024/02/26(月) 11:35:00
>>17
パッケージが派手な場合はそちらにコストがかかってそうだから、同じ値段でもこちらの方が質が良かったりして。+11
-0
-
415. 匿名 2024/02/26(月) 11:36:38
>>376
蜂で思い出した、越冬クリーム
文字がデカデカと書かれてるのは構わないけど虫の絵は嫌+7
-12
-
416. 匿名 2024/02/26(月) 11:38:04
>>405
猫使うの卑怯・・・
プリキュアには全く興味ないのに欲しくなってしまった+32
-4
-
417. 匿名 2024/02/26(月) 11:41:39
>>1
これってダサいんですねー。
気にせず使ってましたw
毛穴落ちしないし粉が細かくて品物はいいんですけど見た目もみんな大事ってことですね。+29
-2
-
418. 匿名 2024/02/26(月) 11:42:04
>>381
アイシャドウ、パレットと単色買ったけどパッケージに高級感無いね。
単色はプチプラみたいなケースだし、パレットは「指紋が目立たなくていいかも」くらいしか言えない…
+7
-1
-
419. 匿名 2024/02/26(月) 11:48:58
>>144
元々なんなの??+24
-1
-
420. 匿名 2024/02/26(月) 11:49:00
レス見ると、メーカー側も個々の希望、
いちいち聞いてらんないんだろうなと思う。+16
-1
-
421. 匿名 2024/02/26(月) 11:51:08
>>411
いい意味で昔と違う、進化の程もあると思うよ。+5
-0
-
422. 匿名 2024/02/26(月) 12:01:58
>>75
私もこういうの好き。
好みは別れるだろうけど。+33
-2
-
423. 匿名 2024/02/26(月) 12:04:55
>>53
最初はそう思ってたけど、使ってるうちにそれも含めてかわいいと思うようになったよ
新色はちょっとずつデザイン変えてるような気もするから、あんまり評判良くないのかもしれないね+15
-1
-
424. 匿名 2024/02/26(月) 12:07:26
>>45
キャンメイクはCANMAKE のロゴがなんか冴えないから何しても素敵にならない。+50
-2
-
425. 匿名 2024/02/26(月) 12:08:19
>>287
犬猫飼ってるから、毛がついてヤバい事になりそう😆+8
-0
-
426. 匿名 2024/02/26(月) 12:28:31
>>16
私はキャンメのパケ好き
むちプルもぷらんプクもすごいかわいい
カプセルトイでも人気だからパケ好きな人も多いと思う+29
-5
-
427. 匿名 2024/02/26(月) 12:40:02
>>1
まあアルビオンだからこんなもんでしょ+6
-0
-
428. 匿名 2024/02/26(月) 12:46:56
>>144
朱肉メーカーなの?+95
-0
-
429. 匿名 2024/02/26(月) 12:47:12
>>8
ミドルコスメはパケダサいイメージあるわ+57
-1
-
430. 匿名 2024/02/26(月) 12:48:50
>>302
アナスイとジルはメンヘラ安物感ある
あれ買うなら花西子とか中華コスメのゴテゴテ買う方がいいわ+11
-23
-
431. 匿名 2024/02/26(月) 12:50:23
ミラノコレクションってなんであんなださいの?
あれサイゼリアの壁じゃん
美術史上でも一回亡き者にされた時代の感じ+6
-8
-
432. 匿名 2024/02/26(月) 12:51:52
>>1
わかる
ポーチに入れてたら、つぶつぶの間に粉とか汚れたまりそう…
アルビオンのパウダーファンデ優秀だからなんかもったいない+24
-2
-
433. 匿名 2024/02/26(月) 12:58:24
>>5
わかる。商品はすごくいいんだよ。お肌でお悩みの人にオススメしたい
パウダーファンデも小さいコンパクトは持ち運びにいいし
しかしデザインが…
デパコスなのかロフトやPLAZAで売ってるタイプなのかわからん+56
-0
-
434. 匿名 2024/02/26(月) 12:58:25
敏感肌で仕方なく使ってるオルビス製品全般がダサくて辛い
フェイスパウダーとか高い金払ってるのに何にもときめかない
環境配慮がきちんとされてて詰め替えとかできるしいいんだろうけどそんなのときめかない
次はコスデコにしてみるわ+5
-2
-
435. 匿名 2024/02/26(月) 13:11:41
>>420
中高生が多いキャンメイクでおばはんの意見取り入れてもなぁって+19
-1
-
436. 匿名 2024/02/26(月) 13:14:45
なめらか本舗豆乳イソフラボンのスキンケア
全般。
あの習字みたいな筆字がちょっとおばぁちゃんか感あり。品物はすごく好きなのに、、、+27
-2
-
437. 匿名 2024/02/26(月) 13:19:20
>>14
確かにパケも安っぽいし、繰り出し式のライナー開けて少し回したら秒で芯が出てこなくなりました+8
-0
-
438. 匿名 2024/02/26(月) 13:20:56
excel
ロゴもなんか
可愛くない+32
-2
-
439. 匿名 2024/02/26(月) 13:22:54
>>31
日本のプチプラコスメでこんなゴテゴテ飾り付けたらプチプラじゃなくなるか品質が落ちる+30
-1
-
440. 匿名 2024/02/26(月) 13:25:01
>>368
なんかぞわっとしたw
ナイフで削り落とせそう+80
-3
-
441. 匿名 2024/02/26(月) 13:28:51
>>368
ちょっと、キモかわいいw+12
-4
-
442. 匿名 2024/02/26(月) 13:32:38
>>255
インウイの赤パケ
どうしても好きになれなくて買わずにいる+14
-2
-
443. 匿名 2024/02/26(月) 13:32:41
>>120
気になるのに恥ずかしくて買えない…+10
-4
-
444. 匿名 2024/02/26(月) 13:33:07
>>17
イプサのシンプルさは好きだけどな
タイムリセットアクアは倒れやす過ぎてイライラして使うの止めた
ダサくても受け入れるけど、使用に耐えないデザインすんな+39
-1
-
445. 匿名 2024/02/26(月) 13:34:41
>>72
アナスイに似てるね
中身がなんか卑猥な形に見える・・・+36
-9
-
446. 匿名 2024/02/26(月) 13:39:30
>>62
中国人は自国のものは使わないっていうよね。
中身が心配。
アットコスメストアでたくさんの人がこのブランドを見てたけど、なんでみんな怪しく思わないんだろう。
小田切ヒロも紹介してたよね。+70
-2
-
447. 匿名 2024/02/26(月) 13:45:15
>>1
女優ライトみたいでかわいいなと思ってたけど、他のコスメの中にこれが混じってると地味だなーと思う
ファンデってわりと主役なのになんかテンション上がらない見た目
コスメボックスの中でYSLとかゲランにいじめられてそう+23
-3
-
448. 匿名 2024/02/26(月) 13:46:44
>>184
私も赤は資生堂のイメージ。
高齢の母が新生インウイ見つけて、懐かしいわね〜当時より洗練された赤色に見える綺麗ねとすごく喜んでた。+21
-2
-
449. 匿名 2024/02/26(月) 13:49:29
>>6
よく持ち運んでるのかな?
自宅勤務してると持ち運ばないから傷むことがなくなった+6
-0
-
450. 匿名 2024/02/26(月) 13:51:20
>>62
かわいいなあ
ピーコックモチーフなんだ+7
-5
-
451. 匿名 2024/02/26(月) 13:51:38
>>338
今は40代の女性が多いから、このままのパケだと生き残れなさそう。
若い人でもこれが好きなのは一部だと思う。
アクシーズみたいな感じかな。+9
-22
-
452. 匿名 2024/02/26(月) 13:52:26
>>62
凝ってるけどおもちゃ顔が強いと思う+6
-2
-
453. 匿名 2024/02/26(月) 13:54:32
>>165
まさにこれ使ってます!
中身は良いのにパッケージが…とずっと残念に思ってました。+8
-0
-
454. 匿名 2024/02/26(月) 13:56:39
>>451
なるほどアクシーズ!
購買層ピッタリ重なるだろうね!+3
-15
-
455. 匿名 2024/02/26(月) 13:57:06
>>451
アクシーズのダサさを舐めるなよ+27
-1
-
456. 匿名 2024/02/26(月) 14:06:13
>>317
誰www
そっくりだしw+11
-1
-
457. 匿名 2024/02/26(月) 14:06:52
>>299
好きなんだけど、少数派なんだと知りました+14
-3
-
458. 匿名 2024/02/26(月) 14:07:39
フーミー、キャンメイク、マジョマジョは、このチープっぽい女児の憧れっぽい外観がむしろ好き。
撤退するオーブクチュールは中身はとてもいいだけにあの外観が悔やまれる。+18
-1
-
459. 匿名 2024/02/26(月) 14:09:34
>>22
その現象MACのスリムな形のリップでなったことがある。買って1週間くらいでしかもまさか飛んでくるなんて思ってなかったからなにが起きたかわからなかった。なんか空気に触れて縮んだみたいでカピカピになってた( ; ; )ちなみにそのボビイ のも折れた。けどまだ飛んできてはいないw辛いよね...+20
-1
-
460. 匿名 2024/02/26(月) 14:16:08
>>31
肉球可愛い+3
-0
-
461. 匿名 2024/02/26(月) 14:16:13
>>120
ひどすぎる。どんなに素晴らしいコスメであってもこれは買えない。ターゲット層は幼稚園児?+19
-12
-
462. 匿名 2024/02/26(月) 14:18:18
>>11
セザンヌもよく壊れると思ってたけど、いろいろ考えると仕方ないのか…+12
-1
-
463. 匿名 2024/02/26(月) 14:19:24
>>461
パケにコストかけて高くなるくらいならこのままでいいやとこのトピ見てた私、この画像でやっと皆の気持ちわかった。
いくら中身がよくてもこれをポーチに入れておきたくない!って気持ちなんだね。+22
-3
-
464. 匿名 2024/02/26(月) 14:20:02
>>447
ファシオもグレーのパケだから流行りなのかもね、簡素な感じがノームコアぽいというか。
それにしても擬人化して更にいじめが起こるなんて斬新な発想ですね。+32
-1
-
465. 匿名 2024/02/26(月) 14:32:57
>>393
当時はカネボウよりもコーセーよりもソフィーナよりもポーラよりもパケも色出しもおしゃれだったんだよ+12
-3
-
466. 匿名 2024/02/26(月) 14:49:35
>>1
NARS
黒マットかっこいいけど、メイクに実際に使ってたら色々汚れが目立ってめちゃくちゃ汚らしくなる+17
-1
-
467. 匿名 2024/02/26(月) 14:52:33
>>234
オールワインコインってなってるけどオールワンコインの間違いだよね?
公式の広告なのかな?誤字ってるのビックリ+30
-1
-
468. 匿名 2024/02/26(月) 14:56:10
>>120
えー、逆にこの幼女向けコスメみたいなデザインに惹かれるんだけどなー+32
-17
-
469. 匿名 2024/02/26(月) 14:57:24
KATE
最近良いもの出してるなーって思うけど、パケが何故か重い。持ち歩く派だから重さで選べない+3
-3
-
470. 匿名 2024/02/26(月) 14:59:01
>>120
昔あったラブーシュカのリップの形が似てる
色合いは大人しいけど+13
-0
-
471. 匿名 2024/02/26(月) 15:00:12
>>387
めんどくさいのはお前だろwwwよこ+13
-3
-
472. 匿名 2024/02/26(月) 15:04:58
言われて思い出したけど
ずーしーほっきーって言うホッキ貝寿司のゆるキャラに似てるかもずーしーほっきー|ゆるキャラグランプリ公式サイトwww.yurugp.jpずーしーほっきー|ゆるキャラグランプリ公式サイトOFFICIALWEBSITE日本語ENGLISH中文한국シェアホームよくあるお問い合わせニュース著作権・知的財産権についてプライバシーポリシー27位68PTご当地エントリーNo.13ずーしーほっきー(北海道)所属:北海道北斗市北海道...
+20
-1
-
473. 匿名 2024/02/26(月) 15:06:20
>>472
>>441宛てです+1
-0
-
474. 匿名 2024/02/26(月) 15:06:50
紙パッケージのやつ。
カネボウのアイシャドウとか紙!?この値段で!?ってびっくりした+4
-0
-
475. 匿名 2024/02/26(月) 15:12:33
>>41
私には平成初期~中期の産婦人科の壁にありそうな絵に見えてしまう+159
-2
-
476. 匿名 2024/02/26(月) 15:21:09
>>59
セーラームーンのコンパクトのデザインでパウダー発売されたことあるけど、もっと可愛いよ+10
-2
-
477. 匿名 2024/02/26(月) 15:26:28
>>53
ピンクパケ減ってきて茶系も多くなりましたよ
新発売のパケがかわいいです+51
-6
-
478. 匿名 2024/02/26(月) 15:30:03
>>16
小学生女児が欲しくなるデザインでは
あると思う。セボンスターみたいな…+19
-2
-
479. 匿名 2024/02/26(月) 15:31:21
>>2
好き好きだよね+6
-1
-
480. 匿名 2024/02/26(月) 15:32:10
パケがどうだろうと、このファンデ自体がものすごく良いなら買うけどな+0
-2
-
481. 匿名 2024/02/26(月) 15:33:24
>>338
これはすごい若い子向けのコスメだからでしょ
おばさんでこれはもてない+7
-5
-
482. 匿名 2024/02/26(月) 15:36:18
>>1
コスメじゃないけどshiroは旧デザインの方が儚さがあって好きだった+72
-0
-
483. 匿名 2024/02/26(月) 15:36:20
>>14
真ん中のやつ、質が悪くなった最悪。
毎回塊が出てくる。前のはそんなことなかった+18
-1
-
484. 匿名 2024/02/26(月) 15:40:32
>>41
中身は優秀だから使ってるけど、パケは好きじゃない。
調べたら1991年から発売されてて33年目らしい。伝統みたいな感じで今更デザイン変えるのがリスクあるんだろうね。でもリニューアルしたらしたでカネボウ、今花王の傘下だからもっとダサくなる可能性高いからもうこのままのほうがいいのかも。花王って昔から華やかなお洒落とは無縁の産業デザインなんだよね。おじさんが決定してるのかっていうデザイン。コスメ部門は、外部からプロのデザイナー雇って女性の意見反映してほしい
+48
-0
-
485. 匿名 2024/02/26(月) 15:50:31
>>429
まさにオッサンが考えた「女子の好きな物」って感じ+14
-0
-
486. 匿名 2024/02/26(月) 15:51:00
>>41
マダムなパケだよね
元はマダムがターゲットで質がいいから年齢問わず人気になっただけかもしれないけど+26
-0
-
487. 匿名 2024/02/26(月) 15:54:04
プチプラのゴールドやシルバーのパケは
だんだん色が剥げて無惨な姿になっていく+5
-0
-
488. 匿名 2024/02/26(月) 15:55:14
ジル、頼むから15年前くらいのパッケージに戻してほしい…!!シンプルかつガーリーでめちゃ好きだった!!好きな色がたくさん出るから今も買ってるけど、装飾が大袈裟になって高校生が持つにしても幼いデザインな気がする。+23
-0
-
489. 匿名 2024/02/26(月) 15:57:14
>>120
白い部分しか中身入ってないんだろうし、もっと短くてシンプルでいいのにね。+5
-1
-
490. 匿名 2024/02/26(月) 15:58:59
>>174
白雪姫のだけはかった+3
-0
-
491. 匿名 2024/02/26(月) 15:59:39
>>380
よこ
本当だw+33
-0
-
492. 匿名 2024/02/26(月) 16:00:12
>>482
小文字の方が良かったよね+21
-0
-
493. 匿名 2024/02/26(月) 16:01:10
>>283
国産コスメが1番ええやん+28
-0
-
494. 匿名 2024/02/26(月) 16:06:42
>>234
製造国が中国だったりするしなんだかんだ国産のキャンメセザンヌは強い+42
-0
-
495. 匿名 2024/02/26(月) 16:14:32
>>32
あれ?うちの炊飯器(Panasonic)に似てる+61
-0
-
496. 匿名 2024/02/26(月) 16:16:42
>>17
私はコレ全然ありだな…
黒が好きだからかな…+21
-0
-
497. 匿名 2024/02/26(月) 16:17:54
>>358
下地好きで使ってるけど確かに!w
妖怪図鑑みたいなフォントだね+20
-1
-
498. 匿名 2024/02/26(月) 16:20:42
>>39
エナメルにして欲しい+0
-0
-
499. 匿名 2024/02/26(月) 16:21:21
>>41
おばさんくさい+8
-0
-
500. 匿名 2024/02/26(月) 16:22:36
>>115
これもらったことあるけどくそデカい
麻雀牌サイズだと思ってたら予想の2倍の大きさで笑った+11
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する