- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/02/25(日) 13:59:48
病院取材中のカメラの前に搬送されてきた妊婦…奇跡の生還を果たした2つの命…失語症と半身まひを抱えて向き合う息子3人…運命を受け入れ前を向いて歩く母の4年の記録出典:up.gc-img.net
+42
-10
-
2. 匿名 2024/02/25(日) 13:59:54
前編は見応えがあったから今回も楽しみ(ミナミさんは出ないよ~)+21
-32
-
3. 匿名 2024/02/25(日) 14:00:00
ミナミさんを出せ!!+7
-52
-
4. 匿名 2024/02/25(日) 14:00:20
>>3
遅いってば・・・+20
-5
-
5. 匿名 2024/02/25(日) 14:00:33
前編は号泣したよ+125
-11
-
6. 匿名 2024/02/25(日) 14:00:46
1週間が早い…+74
-2
-
7. 匿名 2024/02/25(日) 14:00:47
またコレか?+16
-22
-
8. 匿名 2024/02/25(日) 14:01:00
回復が凄い!+115
-0
-
9. 匿名 2024/02/25(日) 14:01:10
子供が可愛い+112
-3
-
10. 匿名 2024/02/25(日) 14:01:26
旦那さんがかっこいいんだよなぁ・・・
ガル民とは付き合ってくれないだろうが+43
-43
-
11. 匿名 2024/02/25(日) 14:01:41
語り上戸彩に聞こえない!落ち着いてる+176
-6
-
12. 匿名 2024/02/25(日) 14:01:55
末っ子元気そうでよかった+123
-2
-
13. 匿名 2024/02/25(日) 14:02:01
他人事じゃない誰にでも起こりうる事…+152
-2
-
14. 匿名 2024/02/25(日) 14:02:06
パパ男前やな+136
-12
-
15. 匿名 2024/02/25(日) 14:02:07
関東ローカル番組+11
-2
-
16. 匿名 2024/02/25(日) 14:02:09
旦那様かっこいい、、+86
-15
-
17. 匿名 2024/02/25(日) 14:02:13
失語症+19
-0
-
18. 匿名 2024/02/25(日) 14:02:22
先々週までは
北川さんだとかメガネくんとかで
盛り上がったね+46
-2
-
19. 匿名 2024/02/25(日) 14:02:25
お子さん大きくなったなぁ+14
-0
-
20. 匿名 2024/02/25(日) 14:02:25
>>1
辛くて見れない+12
-2
-
21. 匿名 2024/02/25(日) 14:02:27
本当お父さん若いな+106
-7
-
22. 匿名 2024/02/25(日) 14:02:28
あの赤ちゃんがこんなに成長したのかあ!+59
-1
-
23. 匿名 2024/02/25(日) 14:02:39
>>9
次男綺麗な顔してる+129
-4
-
24. 匿名 2024/02/25(日) 14:02:40
前回赤ちゃんと初対面をした所でボロボロ泣いた+79
-4
-
25. 匿名 2024/02/25(日) 14:02:43
子供3人だし親と同居していないと厳しいよね+126
-2
-
26. 匿名 2024/02/25(日) 14:02:51
ノンフィクションの人も大変だな
ずっと病院で密着してたの?+58
-2
-
27. 匿名 2024/02/25(日) 14:03:04
旦那さん優しい+28
-4
-
28. 匿名 2024/02/25(日) 14:03:21
真ん中の子は、イケメンのご主人に似てる
将来モテモテかな?+135
-6
-
29. 匿名 2024/02/25(日) 14:03:28
人間って儚いなぁって思っちゃう+16
-3
-
30. 匿名 2024/02/25(日) 14:03:28
>>23
長男も一重だけど凛々しくてええやん+103
-7
-
31. 匿名 2024/02/25(日) 14:03:48
森三中の大島みゆき+104
-11
-
32. 匿名 2024/02/25(日) 14:03:57
>>21
ツルツルしてる 10歳以上年下に見える+69
-4
-
33. 匿名 2024/02/25(日) 14:03:58
出産と同時に高度機能障害になって自分が誰なのかも分からないお母さんもいるから、ここまで回復したのは凄いと思う。+230
-7
-
34. 匿名 2024/02/25(日) 14:03:58
まるで工事だね。+6
-3
-
35. 匿名 2024/02/25(日) 14:03:58
元々血圧高かったのかな…+28
-1
-
36. 匿名 2024/02/25(日) 14:04:09
北里に運ばれたら後遺症が残るか、もう亡くなるかってこの前タクシーのドライバーさんに言われた。+125
-4
-
37. 匿名 2024/02/25(日) 14:04:20
こういう明るい系(とは言わないけど)病気系は観てられる+33
-4
-
38. 匿名 2024/02/25(日) 14:04:24
人間ってすごいな
こんなお腹切られても治るんだもんなぁ+55
-1
-
39. 匿名 2024/02/25(日) 14:04:35
もう既に涙が止まらん💦+20
-3
-
40. 匿名 2024/02/25(日) 14:04:45
はい、生まれましたぁ⤵😑(無)+1
-16
-
41. 匿名 2024/02/25(日) 14:04:47
>>3
このコメント毎回つまらないっていうか、寒い+69
-7
-
42. 匿名 2024/02/25(日) 14:05:08
赤ちゃん自体が産まれる準備がまだ出来てない状態だもんね…頑張った+123
-3
-
43. 匿名 2024/02/25(日) 14:05:15
このお母さん愛情深そうで良いよね+65
-7
-
44. 匿名 2024/02/25(日) 14:05:28
この状態からよくあそこまで回復したなと思うわ+70
-0
-
45. 匿名 2024/02/25(日) 14:05:33
>>36
重症患者が多いのか+97
-1
-
46. 匿名 2024/02/25(日) 14:05:35
>>28
今でも小学校でモテてそう+44
-2
-
47. 匿名 2024/02/25(日) 14:06:11
再手術 家族も皆辛いよ+19
-1
-
48. 匿名 2024/02/25(日) 14:06:22
>>37
なんだかんだ一番好きなのは婚活w
+18
-6
-
49. 匿名 2024/02/25(日) 14:06:34
先週見たけど双方のおばちゃん達が若くて協力的で素敵だった+199
-3
-
50. 匿名 2024/02/25(日) 14:06:37
本当に脳の病気は怖いよ…+34
-7
-
51. 匿名 2024/02/25(日) 14:06:40
医療従事者ってすごい+106
-0
-
52. 匿名 2024/02/25(日) 14:06:47
旦那さんモテそう+22
-24
-
53. 匿名 2024/02/25(日) 14:06:50
ふみやさんのお母さんも若い+98
-2
-
54. 匿名 2024/02/25(日) 14:06:53
旦那顔小さい+36
-1
-
55. 匿名 2024/02/25(日) 14:07:16
復習が長いな
早く続き見せてくれ+50
-2
-
56. 匿名 2024/02/25(日) 14:07:45
>>35
妊婦健診で高いとなった人については、妊娠中は毎日朝晩測ってるから変化に気づきやすいよ。
もともと高かったなら測ってると思うけどどうなんだろうね。+41
-0
-
57. 匿名 2024/02/25(日) 14:08:08
ウェディングドレスの写真は澤穂希に似てた・・・+72
-4
-
58. 匿名 2024/02/25(日) 14:08:12
お医者さんに雑に髪の毛束ねられるの、あるある+32
-1
-
59. 匿名 2024/02/25(日) 14:08:29
2回目だけど泣ける+19
-2
-
60. 匿名 2024/02/25(日) 14:08:30
旦那さんが優しくて泣く+37
-1
-
61. 匿名 2024/02/25(日) 14:08:46
先週と同じやつは流さなくていいよね+29
-5
-
62. 匿名 2024/02/25(日) 14:08:49
義母優しそう+50
-2
-
63. 匿名 2024/02/25(日) 14:08:52
この状態からあそこまで回復するって医療の進歩と本人の努力が凄い。三男くんもすくすく育っている。+75
-2
-
64. 匿名 2024/02/25(日) 14:08:56
>>55
本当それ。
前編後編に分ける意味。。+24
-3
-
65. 匿名 2024/02/25(日) 14:08:56
>>52
多分こうやって見てるからよく見えるだけだと思うよ
昔の写真見るとそんなにモテそうな感じはしない
顔は整ってるし優しそうだけどね+101
-6
-
66. 匿名 2024/02/25(日) 14:09:15
子供に面会する時こっちまで泣いちゃう+51
-1
-
67. 匿名 2024/02/25(日) 14:09:30
奥さん18日間でだいぶ痩せてる+32
-0
-
68. 匿名 2024/02/25(日) 14:09:32
ハツラツとしたキャラの人が病気になると落差のインパクトが激しくてね、、+41
-0
-
69. 匿名 2024/02/25(日) 14:09:36
前編のおさらいは最初の10分程度で良いのに+13
-1
-
70. 匿名 2024/02/25(日) 14:09:36
>>55
先週のおさらいで半分位終わりそう+6
-0
-
71. 匿名 2024/02/25(日) 14:09:47
涙腺ヤバい+9
-2
-
72. 匿名 2024/02/25(日) 14:09:50
旦那さん優しくて羨ましいわ。+39
-2
-
73. 匿名 2024/02/25(日) 14:09:56
>>1
倒れてすぐ運ばれたんだよね。
タイミングによっては母子ともに命なかった。
北里大学病院に普段から繋がって
妊娠状態も把握されててラッキーだったよね。+142
-0
-
74. 匿名 2024/02/25(日) 14:09:57
ちっちゃいね〜
かわいい+6
-1
-
75. 匿名 2024/02/25(日) 14:10:03
泣き止んだ(T^T)+11
-1
-
76. 匿名 2024/02/25(日) 14:10:10
赤ちゃんちっちゃいなー+5
-1
-
77. 匿名 2024/02/25(日) 14:10:15
>>67
浮腫んでたせいもあるよ+27
-1
-
78. 匿名 2024/02/25(日) 14:10:16
気が付いたら病院で、いつの間にか子供も産まれてるって不思議な感じだろうな。+84
-1
-
79. 匿名 2024/02/25(日) 14:10:16
家族も大変な中取材の許可よく出したよね+85
-2
-
80. 匿名 2024/02/25(日) 14:10:19
前回で完結したと思ってたら後編あるのね。+5
-0
-
81. 匿名 2024/02/25(日) 14:10:21
子供かわいい。+6
-1
-
82. 匿名 2024/02/25(日) 14:10:33
>>52
顔綺麗だけど子供三人もいて愛妻家なら誰も寄ってこないでしょ+74
-1
-
83. 匿名 2024/02/25(日) 14:10:35
息子達もシュッとしている+13
-1
-
84. 匿名 2024/02/25(日) 14:10:36
子どもたちが大きくなったらお父さんが少し歳離れた長男に見えそう+43
-2
-
85. 匿名 2024/02/25(日) 14:10:52
次男、旦那さん似で可愛い
目ぱっちりだしモテそう+64
-2
-
86. 匿名 2024/02/25(日) 14:11:09
>>78
しかも言葉も話せなくなってるんだもんね…
+9
-0
-
87. 匿名 2024/02/25(日) 14:11:21
ほんとこういう番組見るとこんなに頑張って産んだし赤ちゃんも育つ力があるんだから虐待なんて絶対してほしくない!+69
-1
-
88. 匿名 2024/02/25(日) 14:11:24
びっくらポンで引いたのね+20
-2
-
89. 匿名 2024/02/25(日) 14:11:43
>>1
脳出血して術後また別の動脈瘤が破裂して手術って
そもそも第一回の脳出血の原因は何だったの?+30
-0
-
90. 匿名 2024/02/25(日) 14:11:47
お母さんのこういう姿って、子供からしたらショックだよなー。
元気になって欲しい+90
-1
-
91. 匿名 2024/02/25(日) 14:11:48
>>45
交通事故のリハビリで他の病院通ってた時に言われたよ。
もう意識がない、出血過多とかそのレベルの受け入れで、骨折ぐらいは他の当番医に回されるんだって。+85
-1
-
92. 匿名 2024/02/25(日) 14:11:48
かわいそう 人生40歳まで順調でもいつ何が起こるかわからないね+16
-1
-
93. 匿名 2024/02/25(日) 14:11:55
ダメだ泣ける😢+8
-2
-
94. 匿名 2024/02/25(日) 14:11:55
こういう兄弟多いよね
まぁそりゃ生まれ順で上はしっかり者にはなるけど
お兄ちゃん物静かで大人っぽい価値観、弟まぁるい甘い系の顔+29
-1
-
95. 匿名 2024/02/25(日) 14:11:59
子供達みんなパパそっくりだね+10
-2
-
96. 匿名 2024/02/25(日) 14:12:01
次男のまつ毛バサバサ+32
-2
-
97. 匿名 2024/02/25(日) 14:12:01
母の愛を感じる+9
-2
-
98. 匿名 2024/02/25(日) 14:12:02
>>23
旦那さん似だね。長男も涼しげなイケメン。+71
-5
-
99. 匿名 2024/02/25(日) 14:12:03
長男にこってしたー泣+6
-1
-
100. 匿名 2024/02/25(日) 14:12:23
くら寿司でさって
かわいいね、お母さんにあげたいって思ったんだね+58
-0
-
101. 匿名 2024/02/25(日) 14:12:25
病院でこういうセレモニーもやってくれるのね+12
-0
-
102. 匿名 2024/02/25(日) 14:12:42
久しぶりに会うお母さんが変わっちゃってびっくりするよね。ただ、ご家族みんなが優しいからすごいわ。+79
-1
-
103. 匿名 2024/02/25(日) 14:12:42
こんな状態でも親も義理親も旦那も優しくて子供が沢山居て居場所があってよろしいな
健康でも孤独で誰も寄り添う相手が居ない人も多いよね+137
-3
-
104. 匿名 2024/02/25(日) 14:12:51
長男 母親似
次男 父親似
三男 どっちも
って感じ
家族いいね+69
-4
-
105. 匿名 2024/02/25(日) 14:12:53
すごい痩せてる+11
-2
-
106. 匿名 2024/02/25(日) 14:13:05
笑顔が出て良かった+6
-1
-
107. 匿名 2024/02/25(日) 14:13:08
>>100
これだけで泣けるわ+26
-1
-
108. 匿名 2024/02/25(日) 14:13:18
笑顔がいいね+3
-1
-
109. 匿名 2024/02/25(日) 14:13:21
>>89
妊娠高血圧かなぁ+32
-0
-
110. 匿名 2024/02/25(日) 14:13:30
あさなさん顔が明るくなってるしカメラマンさん?の声も嬉しそう+54
-2
-
111. 匿名 2024/02/25(日) 14:13:31
息子美形+8
-4
-
112. 匿名 2024/02/25(日) 14:13:33
>>15
え、そうなの!?+6
-0
-
113. 匿名 2024/02/25(日) 14:13:46
旦那さんイケメンとかいうのなんか。。
この奥さんのわりに、みたく聞こえるわ+87
-9
-
114. 匿名 2024/02/25(日) 14:13:47
あら、むちむちかわいい+3
-2
-
115. 匿名 2024/02/25(日) 14:13:49
>>103
なんなら病気して麻痺が残っても孤独な人もたくさんいる
自分はそうなりそうで怖いわ+50
-0
-
116. 匿名 2024/02/25(日) 14:14:10
家の中綺麗だな+50
-0
-
117. 匿名 2024/02/25(日) 14:14:13
家が綺麗だなぁ+63
-0
-
118. 匿名 2024/02/25(日) 14:14:24
>>21
童顔だよね+27
-0
-
119. 匿名 2024/02/25(日) 14:14:26
長男は瑛太っぽい感じ。次男は正統派イケメンだね。
+13
-7
-
120. 匿名 2024/02/25(日) 14:14:27
当面は筆談で
やっていくしかないのかな+8
-1
-
121. 匿名 2024/02/25(日) 14:14:55
>>56
私もそう思うけど、それも追いつかないくらい急に血圧上がっちゃったのかなぁ+23
-1
-
122. 匿名 2024/02/25(日) 14:14:58
リハビリの先生家まで来てくれるんだね+18
-2
-
123. 匿名 2024/02/25(日) 14:15:02
旦那さん、沖縄系なんだね。
だから旦那も義母もはっきりしたお顔立ちなのか。+46
-2
-
124. 匿名 2024/02/25(日) 14:15:05
人間の脳って不思議+9
-1
-
125. 匿名 2024/02/25(日) 14:15:05
えー何で不思議。感じの方が難しそうなのに+4
-0
-
126. 匿名 2024/02/25(日) 14:15:11
>>113
旦那さんが選んだ人なんだから魅力的なんでしょうよ+58
-5
-
127. 匿名 2024/02/25(日) 14:15:17
二世帯住宅なんだ!良かった+78
-2
-
128. 匿名 2024/02/25(日) 14:15:18
お母さんいてくれるの心強いね+43
-0
-
129. 匿名 2024/02/25(日) 14:15:21
二世帯だったのか
良かったね+44
-0
-
130. 匿名 2024/02/25(日) 14:15:34
ひらがなって、難しいんだね。当たり前のようにひらがなから入るけどね…+48
-2
-
131. 匿名 2024/02/25(日) 14:15:41
やっぱり母親のサポートって大事だね。+48
-1
-
132. 匿名 2024/02/25(日) 14:15:41
二世帯なんだ、近くにいてくれるなら安心だね+26
-2
-
133. 匿名 2024/02/25(日) 14:15:56
大変だ+2
-0
-
134. 匿名 2024/02/25(日) 14:16:01
あさなさん見てると、母の愛に泣けてくる+40
-2
-
135. 匿名 2024/02/25(日) 14:16:14
利き手が使えないの大変だ+34
-2
-
136. 匿名 2024/02/25(日) 14:16:20
子どもたちの手を握って泣いてるのみて泣いたよ
家も綺麗で実の母のサポートがあって良かったね。+46
-4
-
137. 匿名 2024/02/25(日) 14:16:22
>>127
お母さん、チャキチャキしてて頼りになりそうだよね+59
-2
-
138. 匿名 2024/02/25(日) 14:16:24
もともと実母と二世帯住宅か!
だから共働きで子供3人生めるんだね。+131
-0
-
139. 匿名 2024/02/25(日) 14:16:31
そばで見守る側も我慢が必要なんだろうな
すぐ手貸したくなっちゃいそう+22
-0
-
140. 匿名 2024/02/25(日) 14:16:31
>>113
まぁ正直そういう部分もあると思う
身長も女性陣と同じくらいで体華奢だし
多分実際いたらそこまでイケメンと言われる部類ではないと思う
でも優しそうだし素敵な旦那さんだと思うよ
この前の婚活男性とかと比べたらやっぱり天と地の差がある+119
-8
-
141. 匿名 2024/02/25(日) 14:16:38
>>2
楽しみと言葉にするのは不謹慎では
もっと違う言葉を選べないのか
+21
-3
-
142. 匿名 2024/02/25(日) 14:16:41
おばちゃんも若いね+2
-2
-
143. 匿名 2024/02/25(日) 14:16:47
みんなあの量でご飯足りるんだ+9
-0
-
144. 匿名 2024/02/25(日) 14:16:48
マイナスだろうけど
やっぱり高齢妊娠になるとリスク高いんだなって思った。。
私自身40過ぎてから妊娠に纏わる色んな辛い経験したから染み染み感じてる。。。+80
-9
-
145. 匿名 2024/02/25(日) 14:16:51
美味しくないのかな+3
-1
-
146. 匿名 2024/02/25(日) 14:17:22
子供って残酷なのよね、いろんな意味で。+28
-0
-
147. 匿名 2024/02/25(日) 14:17:24
>>144
高齢妊娠が原因なの?+9
-1
-
148. 匿名 2024/02/25(日) 14:17:30
>>113
でもたぶんほとんどの人が思うことだから仕方ない
本人たちも言われてきてんだろうな+49
-4
-
149. 匿名 2024/02/25(日) 14:17:31
旦那さん、豚の生姜焼きをあさ奈さんにあげてたね。
優しい旦那さん。+43
-1
-
150. 匿名 2024/02/25(日) 14:17:31
4歳はや+8
-0
-
151. 匿名 2024/02/25(日) 14:17:34
チョコケーキ美味しそう!+19
-1
-
152. 匿名 2024/02/25(日) 14:17:43
>>123
大正とか昭和初期のイケメンて感じ+16
-1
-
153. 匿名 2024/02/25(日) 14:17:50
>>144
なにしたの?障害児?+4
-38
-
154. 匿名 2024/02/25(日) 14:17:58
あの小さかった子がもう4才!+27
-2
-
155. 匿名 2024/02/25(日) 14:17:58
可愛すぎる+3
-1
-
156. 匿名 2024/02/25(日) 14:17:59
こうちゃん、でかくなったな+14
-1
-
157. 匿名 2024/02/25(日) 14:18:02
三男の誕生日のたびに、感慨深いだろうね+38
-1
-
158. 匿名 2024/02/25(日) 14:18:02
>>127
この状況だと二世帯住宅で本当に良かったよね。実のお母さんだし。+139
-1
-
159. 匿名 2024/02/25(日) 14:18:03
喜び方カワイイ+26
-1
-
160. 匿名 2024/02/25(日) 14:18:09
あきなさんの回復ぶりに感動するよ
リハビリ頑張ったんだね+49
-2
-
161. 匿名 2024/02/25(日) 14:18:11
でもだんだん良くなってきてる+20
-0
-
162. 匿名 2024/02/25(日) 14:18:13
子供が喜ぶ様子ってかわいいね+25
-1
-
163. 匿名 2024/02/25(日) 14:18:15
今まで当たり前に出来ていたことが出来なくなるのは辛いよね。
ゆっくりで良いから回復して欲しい。+53
-0
-
164. 匿名 2024/02/25(日) 14:18:18
こうたくん、めっちゃ可愛いな。+20
-1
-
165. 匿名 2024/02/25(日) 14:18:20
>>144
でも初産でもないし三人目だったらこのくらいの年齢で産む人も結構いるんじゃないの?+125
-2
-
166. 匿名 2024/02/25(日) 14:18:32
三男は障害あるの?長男次男はなんでいつも暗いの?+3
-25
-
167. 匿名 2024/02/25(日) 14:18:39
子どもが嬉しいときぴょんぴょん跳ぶのかわいいよね😍
みんな基本的に跳ぶ+79
-2
-
168. 匿名 2024/02/25(日) 14:18:50
>>1
お父さんが三兄弟の
ちょっと年の離れたお兄さんみたいです。+25
-3
-
169. 匿名 2024/02/25(日) 14:18:54
男子ばかりなのにお家きれい+66
-1
-
170. 匿名 2024/02/25(日) 14:18:55
虫のおもちゃ、なかなかリアルね+23
-0
-
171. 匿名 2024/02/25(日) 14:19:01
子どもは焼きそば好きだし、不味くなりようがないと思うけど・・・
普段はもっと手の込んだ料理作ってもらってたのかな+6
-4
-
172. 匿名 2024/02/25(日) 14:19:18
明るい母ちゃんいいな+21
-0
-
173. 匿名 2024/02/25(日) 14:19:24
だいぶちゃんと話せるようになってる!
頑張ったんだろうな+27
-0
-
174. 匿名 2024/02/25(日) 14:19:28
奥さんショートカットの方がサッパリしてていいね+51
-1
-
175. 匿名 2024/02/25(日) 14:19:28
あーでも随分回復したんだね
表情がある+32
-1
-
176. 匿名 2024/02/25(日) 14:19:32
壁に貼ってある男性モデルの写真が気になる…+8
-4
-
177. 匿名 2024/02/25(日) 14:19:46
痩せたら年相応の女性だね+7
-2
-
178. 匿名 2024/02/25(日) 14:19:46
帝王切開の手術中に頭をバリカンで剃って準備。
帝王切開の直後に脳出血の手術。壮絶だね。
ほんと命が助かって良かった。+125
-0
-
179. 匿名 2024/02/25(日) 14:19:55
支えてくれる家族の存在って本当に大きい
愛されている、必要とされているという実感があると頑張れる
+29
-1
-
180. 匿名 2024/02/25(日) 14:20:10
まつ毛なが!+12
-1
-
181. 匿名 2024/02/25(日) 14:20:10
元々明るい性格なんだろうね+36
-1
-
182. 匿名 2024/02/25(日) 14:20:11
ママはママなんだけど、でもママじゃないって感情と戦ってるように見えた+70
-0
-
183. 匿名 2024/02/25(日) 14:20:12
>>138
実母と二世帯同居で旦那も協力的とか育児イージーモードだね。いいなぁ。
+60
-43
-
184. 匿名 2024/02/25(日) 14:20:16
自宅が凄いね
お母さん大分会話出来てるね+26
-0
-
185. 匿名 2024/02/25(日) 14:20:19
正直だな+6
-0
-
186. 匿名 2024/02/25(日) 14:20:24
次男か?めっちゃ目がキレイ+18
-1
-
187. 匿名 2024/02/25(日) 14:20:28
子供って良くも悪くも
正直だよね+22
-1
-
188. 匿名 2024/02/25(日) 14:20:35
元々が明るい人なんだろうな
塞ぎ込んでメンタルおかしくなるくらいの大変なことにだよね+56
-0
-
189. 匿名 2024/02/25(日) 14:20:42
あさ奈さん、元からよく笑う明るい人なんだろうね
だからお母さんが笑ってくれると子供ちは嬉しいだろうな+79
-0
-
190. 匿名 2024/02/25(日) 14:21:12
文哉さんみたいな男性はどこで見つかるのか・・・+34
-1
-
191. 匿名 2024/02/25(日) 14:21:14
あさなさん明るくて良い+10
-0
-
192. 匿名 2024/02/25(日) 14:21:17
仲良さそう
いいなぁ+9
-1
-
193. 匿名 2024/02/25(日) 14:21:17
子供って残酷なくらい正直だけど、それを大人のように受け入れるってのも子供にとっては酷だよね+26
-0
-
194. 匿名 2024/02/25(日) 14:21:18
文哉さん、手際がいいな+20
-3
-
195. 匿名 2024/02/25(日) 14:21:19
この旦那もう少しロングヘアになったらもてそう+4
-8
-
196. 匿名 2024/02/25(日) 14:21:26
>>127
だからあさなさんの異常にもすぐ気付いてすぐに救急搬送する事が出来たのかな?!+42
-0
-
197. 匿名 2024/02/25(日) 14:21:30
このご夫婦好き
微笑ましい+16
-3
-
198. 匿名 2024/02/25(日) 14:21:32
環境は恵まれてるね+11
-0
-
199. 匿名 2024/02/25(日) 14:21:34
そうだよね、誰?って思うのが正直な思いだよね。
うちの母親が手術したとき、私は8歳くらいだったけど、管に繋がれた母親のそばに行きたくなかったし。+50
-0
-
200. 匿名 2024/02/25(日) 14:21:35
旦那さんSixTONESの田中ににてない?+9
-18
-
201. 匿名 2024/02/25(日) 14:21:36
なんだろう辛い状況なのに見てるとニコニコしちゃうこの家族+69
-2
-
202. 匿名 2024/02/25(日) 14:21:37
旦那さんの方は3年経って恰幅良くなってきたね。+29
-1
-
203. 匿名 2024/02/25(日) 14:21:41
>>171
手早く混ぜないとベチャベチャになったり固まったりしない?+8
-2
-
204. 匿名 2024/02/25(日) 14:21:46
旦那さんが優しい人でいーなー!うちの旦那私がこういう病気になってもこんなニコニコ穏やかに家の事絶対やってくんない+119
-2
-
205. 匿名 2024/02/25(日) 14:21:58
あさなさんのお母さんも元気でよかったね+50
-0
-
206. 匿名 2024/02/25(日) 14:22:03
昆虫のおもちゃあんなに喜んでてかわいい。でももし自分の子が昆虫好きでもあのおもちゃだけは無理かも。ホンモノと間違えてギャーーーーっと騒ぐのが想像できる。+65
-2
-
207. 匿名 2024/02/25(日) 14:22:19
頑固に変わったのは高次脳障害みたいなことじゃなくて?+51
-0
-
208. 匿名 2024/02/25(日) 14:22:22
仲良い+9
-0
-
209. 匿名 2024/02/25(日) 14:22:22
ここの夫婦は奥さんがお茶目なんだな+58
-2
-
210. 匿名 2024/02/25(日) 14:22:23
それにしても家が綺麗だなぁ
男の子3人いるウチには見えない+86
-1
-
211. 匿名 2024/02/25(日) 14:22:24
脳の後遺症で性格も多少変わったのか+19
-0
-
212. 匿名 2024/02/25(日) 14:22:33
まつげ1センチ以上ありそうね+16
-0
-
213. 匿名 2024/02/25(日) 14:22:52
なおきくんかっこいい。笑
子供達かわみんなイケメンだし、足長い。+48
-1
-
214. 匿名 2024/02/25(日) 14:22:58
職場遠いなあ+70
-1
-
215. 匿名 2024/02/25(日) 14:23:03
もう杖使ってないの?
凄いな
しかも1時間半の通勤+103
-1
-
216. 匿名 2024/02/25(日) 14:23:05
足やっぱり不自由なままなのね+9
-0
-
217. 匿名 2024/02/25(日) 14:23:11
右足が障害出てるの?+10
-0
-
218. 匿名 2024/02/25(日) 14:23:13
通勤1時間半!大変だ…+80
-0
-
219. 匿名 2024/02/25(日) 14:23:14
>>147
高齢「も」だよ。あとは肥満とか、家族の高血圧の既往歴とか、あとは運じゃないかな…
それぞれ、色々だよね+55
-2
-
220. 匿名 2024/02/25(日) 14:23:15
通勤時間なかなかかかるね
あの脚でたいへんだわ+40
-1
-
221. 匿名 2024/02/25(日) 14:23:16
職場復帰???
いや、職場がすごいわ。+89
-0
-
222. 匿名 2024/02/25(日) 14:23:19
この身体で1.5時間の通勤はキツイね+92
-0
-
223. 匿名 2024/02/25(日) 14:23:24
スズキなんか+20
-0
-
224. 匿名 2024/02/25(日) 14:23:25
>>171
今までの味とは違ったんじゃない?+20
-0
-
225. 匿名 2024/02/25(日) 14:23:26
職場まで1時間半はすごい。
30分でも嫌々なのに自分が恥ずかしくなってきた。+117
-1
-
226. 匿名 2024/02/25(日) 14:23:33
あさなさん本当に奇跡だね🥹良かったな+27
-1
-
227. 匿名 2024/02/25(日) 14:23:33
やっぱり夫婦の年齢差があると
祖母も年齢差があるように見えるね。
旦那側の義母、若かった。
4年前の映像チラッと出てたけど。+54
-1
-
228. 匿名 2024/02/25(日) 14:23:35
JR相模線+24
-1
-
229. 匿名 2024/02/25(日) 14:24:03
凄い大変そう+12
-1
-
230. 匿名 2024/02/25(日) 14:24:05
あさなさん職場にいたら職場の雰囲気明るくなりそう+81
-1
-
231. 匿名 2024/02/25(日) 14:24:14
旦那さん若いなーって思ったら年下だったのね+27
-0
-
232. 匿名 2024/02/25(日) 14:24:17
右半身麻痺?
足だけじゃなさそうだね+13
-1
-
233. 匿名 2024/02/25(日) 14:24:22
明るいね+15
-0
-
234. 匿名 2024/02/25(日) 14:24:25
家から近いとこに異動できないのかな+37
-1
-
235. 匿名 2024/02/25(日) 14:24:26
あさなさんも職場の人も明るいね+50
-0
-
236. 匿名 2024/02/25(日) 14:24:30
すごいなぁ…
ガル民なんか文句ばっかで障害ある人のこと、めっちゃ叩くじゃん、こんな立派な方々いるの知らないからだろうなぁ。+63
-10
-
237. 匿名 2024/02/25(日) 14:24:32
いきなりっていうのが怖い。
うちも年始に親戚が倒れて、やっと最近退院した。まだ20代だけど、一人暮らしだしもし倒れても気づいてもらえない…+47
-1
-
238. 匿名 2024/02/25(日) 14:24:45
>>210
旦那さんちゃんとしてそう
男が几帳面で綺麗好きな家は綺麗だよ+65
-2
-
239. 匿名 2024/02/25(日) 14:24:46
やっぱ性格明るいって人の輪が広がる+47
-1
-
240. 匿名 2024/02/25(日) 14:24:55
家族も職場もいい人ばかりでこれは彼女の人柄なんだろな+98
-0
-
241. 匿名 2024/02/25(日) 14:24:58
明るいお母さん+12
-0
-
242. 匿名 2024/02/25(日) 14:25:07
この人大学出て自動車整備の資格取ったんだっけ?すごいね。+85
-0
-
243. 匿名 2024/02/25(日) 14:25:17
スズキか。
大企業だからそこ
障害が残っても働けるんだね。
整備士として一線で働きたいだろうな。+108
-1
-
244. 匿名 2024/02/25(日) 14:25:20
みちおをかわいくした感じでチャーミングで太陽系だからみんな笑顔だね
だから恵まれる
外見より醸し出す物も大事だね+20
-3
-
245. 匿名 2024/02/25(日) 14:25:28
奥さん、すごく人柄が良くて愛されてる人なんだね+60
-1
-
246. 匿名 2024/02/25(日) 14:25:34
>>234
マイホームのために郊外にしたのかも
もしくは旦那さんの職場の関係かな+32
-0
-
247. 匿名 2024/02/25(日) 14:25:36
お客さんとハグとか看板販売員として愛されていたんだろうな+93
-0
-
248. 匿名 2024/02/25(日) 14:25:41
明るい性格は健在で凄いな!
私なら塞ぎ込む+61
-1
-
249. 匿名 2024/02/25(日) 14:25:49
職場の人達から好かれてそう+34
-0
-
250. 匿名 2024/02/25(日) 14:25:50
>>153
なんなのこの人+24
-4
-
251. 匿名 2024/02/25(日) 14:25:51
雨の中スーパー行くのだりぃなとか思ってて本当に恥ずかしくなったし、早く行けよ!って自分に腹が立つ+142
-6
-
252. 匿名 2024/02/25(日) 14:25:56
>>204
うちは待ってましたと言わんばかりにモラハラされる+24
-2
-
253. 匿名 2024/02/25(日) 14:25:56
同僚の女性は写真の方かな?+57
-0
-
254. 匿名 2024/02/25(日) 14:26:09
あさなさん
すごく魅力的な人だな+93
-4
-
255. 匿名 2024/02/25(日) 14:26:17
>>147
直接の原因ではなくとも高齢だとやはりリスクは上がりますよね。+43
-0
-
256. 匿名 2024/02/25(日) 14:26:18
>>144
マイナスしないよ。
実際に今41歳で2人目の不妊治療中なんだけど、無事に妊娠出産できる可能性は低いのに、全てにおいてリスクは高い事を痛感してる。
全てのハードルが高いんだよ…
自分語りごめん。+58
-16
-
257. 匿名 2024/02/25(日) 14:26:23
>>234
事業所がないと厳しいよね。
こんな状況で転職できないし、馴染んでる人間関係がいいだろうし+49
-1
-
258. 匿名 2024/02/25(日) 14:26:23
それぞれの母親が(子ども達にとってはおばあちゃん)協力し合う。
なんて理想の家族像なんだろう。
しんどい時は支え合う。
これこそが家族のあるべき姿だよね。+104
-2
-
259. 匿名 2024/02/25(日) 14:26:25
あさなさん!私ソリオ乗ってるよ!!+66
-1
-
260. 匿名 2024/02/25(日) 14:26:35
旦那さん大変+8
-1
-
261. 匿名 2024/02/25(日) 14:26:35
>>210
二世帯だからお母さんが掃除してるのかな+43
-0
-
262. 匿名 2024/02/25(日) 14:26:41
あさなさん、立派だし、職場の方やお客様の人柄も素敵だね+94
-0
-
263. 匿名 2024/02/25(日) 14:26:57
>>217
右半身じゃないかな+7
-1
-
264. 匿名 2024/02/25(日) 14:27:28
あさなさん、日常の生活も大変なのにこんなに明るくてすごいな。
職場の周りの人の関わり方でもそれがわかる。
手術する前のあさなさんも見てみたかったな。+74
-0
-
265. 匿名 2024/02/25(日) 14:27:28
>>253
可愛らしいギャルだった方?なの?+38
-1
-
266. 匿名 2024/02/25(日) 14:27:50
>>236
旦那さんのことカッコいいとか言ってるけど実際に独身の頃の旦那さんいたら男としての魅力感じないとか偉そうなこと言ってそうだよね
いい夫になるタイプに魅力感じない人多いじゃん+35
-6
-
267. 匿名 2024/02/25(日) 14:27:53
スズキのサイトが重いわ+9
-0
-
268. 匿名 2024/02/25(日) 14:28:02
かなり慕われてて愛されてなかったら今の時代職場復帰ってかなり厳しいと思う
人柄だね 素敵だもん+107
-0
-
269. 匿名 2024/02/25(日) 14:28:03
>>263
よこ
右はきついね利き手側だろうし+7
-1
-
270. 匿名 2024/02/25(日) 14:28:04
あさ奈さん、凄い!
きっと陰で泣いていることは沢山あるだろうけど、違う意味での "きっと" 笑顔や声を出して笑うことが自己感情コントールとなってるんだろうな
周りの人達は心の中では凄く気遣っているだろうけども、普通に特別扱いすることなく、あさ奈さんに接してる
いいことだ+67
-0
-
271. 匿名 2024/02/25(日) 14:28:13
何で焼きそば駄目だったん?
肉なし?炒め不足?
食べれんことは、ないよね。
味付け入ってたし…。悲しい。+50
-1
-
272. 匿名 2024/02/25(日) 14:28:23
あさ奈さん家は二世帯住宅なんだね。
こういう時、二世帯住宅っていいね。+47
-1
-
273. 匿名 2024/02/25(日) 14:28:27
職場の後輩だった旦那さんがあさなさんに惚れたのなんかわかるね+92
-0
-
274. 匿名 2024/02/25(日) 14:28:27
大きな会社で社員として働いてると、復帰できるのがいいよね。本人の頑張りはもちろんだけど、周りの理解や協力もありがたい。+76
-1
-
275. 匿名 2024/02/25(日) 14:28:34
>>144
私も経産婦で40で出産よ+11
-2
-
276. 匿名 2024/02/25(日) 14:28:41
あさなさんの周りの人も
皆 優しいな+66
-0
-
277. 匿名 2024/02/25(日) 14:28:43
素敵な人だ+25
-1
-
278. 匿名 2024/02/25(日) 14:28:57
あさなさん、とても素敵な人だね。みんなに愛されてそう。+61
-1
-
279. 匿名 2024/02/25(日) 14:29:14
>>258
でも義実家同居はみんな嫌がるよね
こういう風に奥さん側の家族と同居ならうまく行く可能性高いのかも+29
-2
-
280. 匿名 2024/02/25(日) 14:29:20
左手だけで焼きそば作ったのえらいね。+57
-1
-
281. 匿名 2024/02/25(日) 14:29:39
フィッティCM、右の女の人って誰?🤔
熊田?+4
-0
-
282. 匿名 2024/02/25(日) 14:29:41
このガルで批判コメがないなんてどんだけ素敵なんあさなさん+82
-4
-
283. 匿名 2024/02/25(日) 14:29:44
ほらあああ
だんごむすぃ!!!!
笑+28
-2
-
284. 匿名 2024/02/25(日) 14:29:53
どこから湘南まで通ってるの?+8
-0
-
285. 匿名 2024/02/25(日) 14:29:57
法定雇用率が変わって、今どの会社も障害者雇用枠を埋めるのに苦労してるけど、社員が病気や事故で障害者枠に移動することもあるんだろうな…色々考えさせられる+54
-0
-
286. 匿名 2024/02/25(日) 14:30:03
>>256
どうしてそこまで二人目にこだわるの?+7
-18
-
287. 匿名 2024/02/25(日) 14:30:04
>>271
多分かなりの量の味付けの粉こぼしてたから味薄かったのかも+50
-0
-
288. 匿名 2024/02/25(日) 14:30:22
子供に障害が残らなくてよかった
すくすく元気に育ってる+61
-3
-
289. 匿名 2024/02/25(日) 14:30:32
リビングにアップライトピアノある。
ピアノ習わせるつもりなのかな?+8
-1
-
290. 匿名 2024/02/25(日) 14:30:47
>>251
これ終わったら行ってきなされ+31
-0
-
291. 匿名 2024/02/25(日) 14:30:47
>>261
二世帯って、義母と同居?+3
-1
-
292. 匿名 2024/02/25(日) 14:30:55
本当に命はすごいよ+22
-0
-
293. 匿名 2024/02/25(日) 14:31:15
漢字は分かるけど、ひらがなは分からないんだね。
脳って不思議だね。+82
-0
-
294. 匿名 2024/02/25(日) 14:31:21
>>261
小さい子どもがいてこういう状況だったら二世帯はありがたいけど
毎日掃除してもらったり、当事者になったら精神的にキツい・・・+4
-3
-
295. 匿名 2024/02/25(日) 14:31:30
幼稚園の先生にも泣かれるってホント魅力的な人だったんだね+117
-1
-
296. 匿名 2024/02/25(日) 14:31:31
>>291
よこ
実母+12
-0
-
297. 匿名 2024/02/25(日) 14:31:32
いい園長先生だな+84
-0
-
298. 匿名 2024/02/25(日) 14:31:43
手を握ったところ見て泣きそうになった。
最近子供を見るだけで泣きそうになる。笑+24
-2
-
299. 匿名 2024/02/25(日) 14:31:48
保育園の先生までいい人…出てくる人みんないい人…+106
-1
-
300. 匿名 2024/02/25(日) 14:31:55
>>256
2人目…+8
-10
-
301. 匿名 2024/02/25(日) 14:32:00
お迎えも大変だね+37
-1
-
302. 匿名 2024/02/25(日) 14:32:06
あさなさん、すごいがんばり屋さんなんだね+87
-0
-
303. 匿名 2024/02/25(日) 14:32:07
そうだよね、あの状態で運ばれたら園にまで連絡する余裕はなかったと思う+89
-0
-
304. 匿名 2024/02/25(日) 14:32:07
入院の時のあさ奈さん痩せてる。
痩せてる時はきれいで可愛らしい方だね。+6
-17
-
305. 匿名 2024/02/25(日) 14:32:11
まじでさー優しい人の周りって優しい人が多いよね、優しいっていうか思いやりがあると言うかさ+106
-1
-
306. 匿名 2024/02/25(日) 14:32:18
お迎えも行ってるんだ
あさ奈さんすごい+78
-1
-
307. 匿名 2024/02/25(日) 14:32:19
脚が曲がったね。+4
-6
-
308. 匿名 2024/02/25(日) 14:32:29
こうたくん可愛い+19
-1
-
309. 匿名 2024/02/25(日) 14:32:32
立派なお家+53
-0
-
310. 匿名 2024/02/25(日) 14:32:33
園長さんまで泣いてくれるなんて、あさ奈さんの人柄だね+115
-0
-
311. 匿名 2024/02/25(日) 14:32:43
祖母が大変すぎる…+97
-0
-
312. 匿名 2024/02/25(日) 14:32:46
奥さんのお母さんも若いね+44
-1
-
313. 匿名 2024/02/25(日) 14:33:01
本編に関係ないけど道端でずっと後ろ合掌してた人が気になった笑+44
-0
-
314. 匿名 2024/02/25(日) 14:33:03
>>250
ガル民のくせにどうしたの?偽善者?+6
-20
-
315. 匿名 2024/02/25(日) 14:33:04
お母さん若いのかな大変だ+2
-3
-
316. 匿名 2024/02/25(日) 14:33:04
我が家の汚さに反省させられてます+33
-2
-
317. 匿名 2024/02/25(日) 14:33:05
男の子って育てにくそう。+9
-28
-
318. 匿名 2024/02/25(日) 14:33:15
お母さんもいつまでも元気でいてほしいね+63
-0
-
319. 匿名 2024/02/25(日) 14:33:18
ここの息子さんたちはみんなまつ毛長くて羨ましい
完全に旦那さんの遺伝子だね+49
-4
-
320. 匿名 2024/02/25(日) 14:33:22
二世帯なのが救いだよね。
にしても、家事育児日記助けるのは結局女性なんだなぁとふと。
お父さんいないのかな?+38
-5
-
321. 匿名 2024/02/25(日) 14:33:22
おばあちゃんが元気でよかったね+40
-0
-
322. 匿名 2024/02/25(日) 14:33:37
スタッフが子どもに「いつもあんなに仲がいいの?」って言うくらい仲がいいんだね。
素敵な夫婦。+77
-1
-
323. 匿名 2024/02/25(日) 14:33:43
ポスター誰だ?w+19
-2
-
324. 匿名 2024/02/25(日) 14:33:44
>>276
絶対に本人の人柄だよね
私があの職場で同じことになってもあんなに気にかけて貰えないわ+79
-0
-
325. 匿名 2024/02/25(日) 14:33:52
三代目のポスター貼ってある!意外+22
-0
-
326. 匿名 2024/02/25(日) 14:33:54
もう2年前から復職してるんだね。
すごい!+42
-2
-
327. 匿名 2024/02/25(日) 14:33:55
今の誰のポスター?アイドル?+6
-2
-
328. 匿名 2024/02/25(日) 14:34:09
長男次男年子なんだね+22
-4
-
329. 匿名 2024/02/25(日) 14:34:12
すごいなあ。私なんかなんでもないのに育児口実に働いてないや+9
-9
-
330. 匿名 2024/02/25(日) 14:34:28
三代目JSBのポスター貼ってあった‼️
フォンなのかな✨+23
-0
-
331. 匿名 2024/02/25(日) 14:34:36
スマホ自分の?+4
-0
-
332. 匿名 2024/02/25(日) 14:34:49
反抗期か+21
-1
-
333. 匿名 2024/02/25(日) 14:34:49
声はもうすっかりちゃんしてるね、腕はまだ動かないけど・・・+15
-0
-
334. 匿名 2024/02/25(日) 14:34:50
お母さんいないと成り立たないね
+28
-1
-
335. 匿名 2024/02/25(日) 14:34:57
そんな言わなくても+3
-7
-
336. 匿名 2024/02/25(日) 14:35:00
お母さんのこと大好きなんだろうね
息子さん可愛い+23
-3
-
337. 匿名 2024/02/25(日) 14:35:00
大きくて綺麗な家だ。
稼ぎが良いんだな。
+49
-0
-
338. 匿名 2024/02/25(日) 14:35:00
男の子三人育てるの大変だよね
+48
-1
-
339. 匿名 2024/02/25(日) 14:35:09
>>323
3代目ですね+10
-0
-
340. 匿名 2024/02/25(日) 14:35:15
あさ奈さんどんどん言葉が明瞭になっているの凄い。
本当に努力を惜しまない人なんだろうな。+64
-1
-
341. 匿名 2024/02/25(日) 14:35:17
あさ奈さん、すごく笑って周りの人を明るくしてるね。
7歳年下のイケメンの素敵な旦那さんに愛されるのも納得だわ。+65
-2
-
342. 匿名 2024/02/25(日) 14:35:19
でた、今やろうと思ってたのに!だね+68
-2
-
343. 匿名 2024/02/25(日) 14:35:20
家の玄関すごかった。
マンションのエントランスかと。
一軒家なんだよね?+43
-0
-
344. 匿名 2024/02/25(日) 14:35:20
障害あって仕事して育児もなんて大変だな+49
-1
-
345. 匿名 2024/02/25(日) 14:35:36
綺麗好きだね+25
-1
-
346. 匿名 2024/02/25(日) 14:35:46
男の子はそーなる💦
我が家も片付けて連呼+31
-4
-
347. 匿名 2024/02/25(日) 14:35:47
イライラするのわかる+67
-1
-
348. 匿名 2024/02/25(日) 14:35:50
>>296
ありがとうございます。
先週見れなくて。+3
-0
-
349. 匿名 2024/02/25(日) 14:35:51
男の子だからこれから大変だよね
力だって強くなるし
お母さんが口すっぱく注意しても反抗期になったら聞いてくれないし、元気になってきたお母さんに甘えみたいなものも出てるんだろうな+65
-6
-
350. 匿名 2024/02/25(日) 14:35:52
子ども3人いるのに部屋綺麗
そして天井が高い+33
-0
-
351. 匿名 2024/02/25(日) 14:35:57
上戸さんちもお子さん3人だよね+39
-0
-
352. 匿名 2024/02/25(日) 14:35:58
上戸彩も分かるの…?+40
-0
-
353. 匿名 2024/02/25(日) 14:35:59
>>339
ありがとう!+2
-0
-
354. 匿名 2024/02/25(日) 14:35:59
立派な広いお家だねぇ〜+46
-1
-
355. 匿名 2024/02/25(日) 14:36:01
お母さん、激しいな。
カードをバーン!+42
-6
-
356. 匿名 2024/02/25(日) 14:36:04
お母さん大変だよね
息子さんも大人になったら色々分かるだろうな+80
-5
-
357. 匿名 2024/02/25(日) 14:36:05
小学生って面白いよね、風呂入る前に洗ったほうが遥かに楽なのにやらないの。拘り発揮するのはなぜなんだろうね。イライラするよね、わかるわ。笑+119
-3
-
358. 匿名 2024/02/25(日) 14:36:08
この年頃でも娘なら気を遣ってくれるけど
息子だと手を焼くよね
+80
-6
-
359. 匿名 2024/02/25(日) 14:36:16
旦那さんもまだ整備士なの?+11
-1
-
360. 匿名 2024/02/25(日) 14:36:17
>>251
まぁだるいよね+32
-1
-
361. 匿名 2024/02/25(日) 14:36:27
>>317
育てにくいよ。ちなみにうちの息子はADHDだから尚更。
家出したくなる…+53
-8
-
362. 匿名 2024/02/25(日) 14:36:29
>>343
二馬力で郊外の二世帯ならこれくらいなのでは+14
-2
-
363. 匿名 2024/02/25(日) 14:36:29
「もっと仕事したい」っていう気持ちがあるんだね。
向上心があるね。+55
-0
-
364. 匿名 2024/02/25(日) 14:36:29
母が亡くなってしまった私は、自分がこうなったらどうなるのかな…って不安になる+50
-2
-
365. 匿名 2024/02/25(日) 14:36:31
女の子だとまた違うのかな。
子供いないから分からんけど。+34
-6
-
366. 匿名 2024/02/25(日) 14:36:40
色々言ってやらないのも子供なりに甘えてる部分もあるのかもね
+30
-2
-
367. 匿名 2024/02/25(日) 14:36:41
>>330
フォン!
雨で鬱々してたんで、和んだわ〜
+46
-0
-
368. 匿名 2024/02/25(日) 14:36:42
>>355
でも気持ちすごいわかる。+118
-1
-
369. 匿名 2024/02/25(日) 14:36:43
片付けるよーって言いながら部屋に戻る子ども笑+50
-1
-
370. 匿名 2024/02/25(日) 14:36:46
>>251
私も+6
-0
-
371. 匿名 2024/02/25(日) 14:36:50
脳の動脈瘤が破裂した原因はストレス?持病?+0
-5
-
372. 匿名 2024/02/25(日) 14:36:54
なんかこの二重整形のCM嫌だな+16
-0
-
373. 匿名 2024/02/25(日) 14:36:59
>>359
もう内勤じゃないの?+9
-0
-
374. 匿名 2024/02/25(日) 14:37:03
二重にしたくらいで美人になれる人がうらやましい。+13
-0
-
375. 匿名 2024/02/25(日) 14:37:03
>>289
実家で2世帯住宅だから、あき奈さんが子供の頃からあるものかもね+12
-3
-
376. 匿名 2024/02/25(日) 14:37:08
>>355
男子3人で、働いて体が上手いこと動かなければイライラするよな…+138
-3
-
377. 匿名 2024/02/25(日) 14:37:08
>>313
ヨガポーズに見えた+26
-0
-
378. 匿名 2024/02/25(日) 14:37:18
ママの右腕にとは言わないけど助けてあげようよ
ママは君たちと生きて行く為に頑張ってるんだぞ+37
-9
-
379. 匿名 2024/02/25(日) 14:37:19
男3人だし反抗期きたら大変そうだなぁ+27
-3
-
380. 匿名 2024/02/25(日) 14:37:19
長男次男、このくらいの年頃って反抗期だよね。
大変だろうけど、ちゃんと反抗期でちょっとホッとする。+71
-3
-
381. 匿名 2024/02/25(日) 14:37:22
どこの家の子供も一緒だね。
ここで幼いながらに
家事とか率先して手伝う子供って
本当に希少なんだろうな…+39
-2
-
382. 匿名 2024/02/25(日) 14:37:23
>>281
吉川愛じゃないかな+4
-0
-
383. 匿名 2024/02/25(日) 14:37:24
この家を建てられるってすごいね+8
-1
-
384. 匿名 2024/02/25(日) 14:37:34
三男の煌泰くん、何の障がいも残らなくて良かったね。
今やダンゴムシ博士(笑)+95
-2
-
385. 匿名 2024/02/25(日) 14:37:35
うちも兄弟育ててるけど本当にでこんな感じよ
言う事聞かないなんて当たり前、小さいうちはまだ可愛かったけど大きくなると普通にイラつく!笑+31
-3
-
386. 匿名 2024/02/25(日) 14:37:39
>>305
やっぱり人間は受けた行為は返したいと思うんだよ。優しくされたら優しくしたいし、敵意を向けられたら敵意を返しちゃう
自分の行動も気をつけよう+71
-1
-
387. 匿名 2024/02/25(日) 14:37:44
>>364
市区町村のサービスがありますよ!+16
-0
-
388. 匿名 2024/02/25(日) 14:37:48
なおきくん、ワガママやんちゃ坊主でかわいいな+7
-1
-
389. 匿名 2024/02/25(日) 14:37:52
男の子3人は大変だろうなー。
もともと肝っ玉母ちゃん系だった感じだもんな。
でも子どもを叱れるくらい元気になってきてるのはいいね。+48
-3
-
390. 匿名 2024/02/25(日) 14:37:53
>>373
ありがと+0
-0
-
391. 匿名 2024/02/25(日) 14:37:56
お母さんも若いわけじゃないし、朝から不自由な身体で通勤して働いて帰って家事、育児…めっちゃ大変だと思う…+66
-0
-
392. 匿名 2024/02/25(日) 14:37:56
>>364
私は生きてるが頼れないよ、くそみたいな親だから。もう死んだものとしてるわ+14
-3
-
393. 匿名 2024/02/25(日) 14:37:57
>>357
先延ばしにしてなんとかやらなくて済むかもしれないって思うのかも
大人でも先延ばし癖ある人いる+50
-1
-
394. 匿名 2024/02/25(日) 14:37:57
>>365
わからんけど私は女だけどそんな育てやすい子供でもなかったと思うw
ある程度このくらいの事はどこの家庭でもあると思うよ+47
-0
-
395. 匿名 2024/02/25(日) 14:38:02
頑張り屋すぎてまた病気になってしまわないか心配。。。ストレスためないようにしてほしいなって子供たちにはわからないかもだけど。+21
-3
-
396. 匿名 2024/02/25(日) 14:38:06
>>371
体質体調じゃない?ストレスは関係あるの?+1
-1
-
397. 匿名 2024/02/25(日) 14:38:15
>>256
144です。コメントありがとうございます。
私も2人目を...という時に妊娠したかと思ったら異常妊娠でダメでした。
その後自分自身が病気になってしまい、子供は諦めました。
やはり若い頃とは何もかもが違うんですよね。もちろんとっても元気で何ともなく妊娠出産される方も沢山いるのでそれはそれで励みにもなりますよね。
私も自分語りすみません。256さんは挑戦も出来て可能性があるので頑張って下さい!+16
-10
-
398. 匿名 2024/02/25(日) 14:38:25
>>357
とにかく今やりたくないのよ
大人の私も同じ
後でやろう、お風呂上がったらやろうってね
やればすぐ終わることなんだけどねw+62
-0
-
399. 匿名 2024/02/25(日) 14:38:35
>>365
いやー、女の子もいろんなタイプいるからな+61
-0
-
400. 匿名 2024/02/25(日) 14:38:36
>>380
私もそう思った
健やかに育ってるってことだもん+42
-1
-
401. 匿名 2024/02/25(日) 14:38:48
病気も仕事も育児も頑張っててすごい。ワーママだけでもすごいのに。専業主婦と違ってすごいや。
+90
-44
-
402. 匿名 2024/02/25(日) 14:38:54
お金持ちの娘さんなのかな
二世帯も親が買ってくれてそう+89
-1
-
403. 匿名 2024/02/25(日) 14:38:58
実家がお金持ちな感じする。この方大学出て更に整備士の資格取るなんて、裕福じゃないとできない。育ち良さそうだし。私なんて貧乏だし誰もいないから倒れたら職場でも嫌われてるから働けなくて○ぬしかない。+117
-0
-
404. 匿名 2024/02/25(日) 14:39:00
大変だよね
息子はお母さんの身体のことを優しく受け止めているんだろうけど、何かの複雑な苛立ちや甘えを表してるんだろうな
子どもの心も分からなくはないよ
でも水筒を洗うことや遊んだものを片付けないなら、どついていいよ
これも親子共々、何度も繰り返し経験すること+62
-1
-
405. 匿名 2024/02/25(日) 14:39:00
ママ言い方優しいね。家は口答えしたら親父にぶっ飛ばされてた+20
-3
-
406. 匿名 2024/02/25(日) 14:39:05
>>313
これから、ランニング行くためのウォーミングアップかと思った。+9
-4
-
407. 匿名 2024/02/25(日) 14:39:06
帰宅は何時なんだろう+8
-1
-
408. 匿名 2024/02/25(日) 14:39:07
あさ奈さん、引き渡し訓練の時に倒れたんだ!
それは驚き。
園長先生も感極まるくらい印象的だったんだね。+87
-2
-
409. 匿名 2024/02/25(日) 14:39:18
>>357
風呂に入ってからの方がスッキリして気分が上がるから、その勢いで洗いたいんでしょ。
実際はただの嫌な事の先延ばしだろうが…+6
-10
-
410. 匿名 2024/02/25(日) 14:39:23
>>380
むしろ気を遣ってヤングケアラーのようにならなくてお母さんにちゃんと甘えられてるって事だと思う+112
-1
-
411. 匿名 2024/02/25(日) 14:39:24
旦那さんがシルバーのネックレスを着けてるのが意外だなと思ったけど、奥さんが3代目とかワイルド系のグループが好きだからなのね。納得。+31
-7
-
412. 匿名 2024/02/25(日) 14:39:39
こわくなかった、って可愛らしいw+29
-2
-
413. 匿名 2024/02/25(日) 14:39:42
2人のお母さんのドキュメントだね。
あさ奈さんとあさ奈さんのお母さん。+26
-4
-
414. 匿名 2024/02/25(日) 14:39:43
こうたくん背中どうしたの?+23
-3
-
415. 匿名 2024/02/25(日) 14:39:44
背中なに 傷だらけ+19
-2
-
416. 匿名 2024/02/25(日) 14:39:48
アトピーかな?痛そう+36
-0
-
417. 匿名 2024/02/25(日) 14:39:49
とびひっぽくない?大丈夫かい?+22
-2
-
418. 匿名 2024/02/25(日) 14:39:49
女性の人生って本当に色々だね。
結婚して子供産んで育てて自立して子育て完了する人も入れば、孫まで手を焼く人もいて。
出来れば、老後はお一人様でいいから穏やかに静かに健康に生きたいな。+71
-2
-
419. 匿名 2024/02/25(日) 14:39:54
>>387
そうなんですね。教えてくれてありがとうございます+9
-0
-
420. 匿名 2024/02/25(日) 14:40:03
>>113
誰でもパッと見、そう思うからしょうがない
前トピでは奥さん性格がいいから結婚出来たとかあったし
+39
-6
-
421. 匿名 2024/02/25(日) 14:40:05
うちも倒れてまだ車椅子だからリハビリ頑張ってる
4年経つと結構回復してるね、希望が持てる
+80
-1
-
422. 匿名 2024/02/25(日) 14:40:06
>>352
草+3
-2
-
423. 匿名 2024/02/25(日) 14:40:17
何か、普通ママがやりにくいなか一生懸命やってるのを何年も見てたら率先して手伝う子にならないのかな?+20
-5
-
424. 匿名 2024/02/25(日) 14:40:19
>>367
タイ語で雨はフォンだよ
と関係ないことを言ってみる+25
-1
-
425. 匿名 2024/02/25(日) 14:40:27
実母と義母が年取って手伝いできなくなったらどうなるんだろ。子供たちがみんなやるのかな+32
-0
-
426. 匿名 2024/02/25(日) 14:40:32
旦那さんバリカン上手
私やったことあるけど、虎刈りになってしまったよ+25
-0
-
427. 匿名 2024/02/25(日) 14:40:35
旦那さんとこども髪型一緒で可愛い+20
-1
-
428. 匿名 2024/02/25(日) 14:40:36
常子さん(あさ奈さんのお母さん)様々だね。
この方がいなかったらきっと成り立って無かったよね。
こういう時、家族が同居してるのって強いね。+81
-1
-
429. 匿名 2024/02/25(日) 14:40:37
やっぱりお父さんイケメン+26
-3
-
430. 匿名 2024/02/25(日) 14:40:42
旦那さん綺麗な顔してるね+46
-1
-
431. 匿名 2024/02/25(日) 14:40:44
>>144
元々北里大学の産婦人科に定期検診で通っていたんだよね?紹介状ないと通えない病院だから、何かしらあったのかもしれないね。+76
-0
-
432. 匿名 2024/02/25(日) 14:40:45
ダイソンが三色旗に見える+1
-1
-
433. 匿名 2024/02/25(日) 14:40:54
3人のパパに見えないね。若い。+33
-1
-
434. 匿名 2024/02/25(日) 14:41:02
旦那さんみるからに優しそう+35
-1
-
435. 匿名 2024/02/25(日) 14:41:06
あーもうこうたくんかわいい😍
抱っこしたい+6
-6
-
436. 匿名 2024/02/25(日) 14:41:07
>>313
あれ気持ちいいんだよ+11
-0
-
437. 匿名 2024/02/25(日) 14:41:12
>>330
ナレーターが上戸彩だからかなーと思ってしまった+7
-14
-
438. 匿名 2024/02/25(日) 14:41:18
あさなさんかなり頑張ってるけど実の母親が近くにいるなんて心強いな+38
-0
-
439. 匿名 2024/02/25(日) 14:41:20
ダンナさんめちゃくちゃカッコイイ
+9
-10
-
440. 匿名 2024/02/25(日) 14:41:26
我が家の旦那は同じ立場になったら協力してくれないな
義母に任せ切りだろって見てる+36
-2
-
441. 匿名 2024/02/25(日) 14:41:27
>>1
職場復帰出来るまでになったなんて随分と頑張ったのね
右手右足動くようになりますように+45
-0
-
442. 匿名 2024/02/25(日) 14:41:34
前向きで自立してて偉いね+27
-0
-
443. 匿名 2024/02/25(日) 14:41:40
頑張ってるなあ+19
-0
-
444. 匿名 2024/02/25(日) 14:41:46
あさなさんの向上心が凄い
通勤もリハビリ兼ねてるとかポジティブに考えてるのかな+51
-0
-
445. 匿名 2024/02/25(日) 14:41:49
旦那さんもお母さんもちゃんとした人。優しい。
でも本人はすごくもどかしいだろうな+43
-0
-
446. 匿名 2024/02/25(日) 14:41:50
自立してるなあ+6
-0
-
447. 匿名 2024/02/25(日) 14:41:52
旦那さん吉沢亮さんに似てる+8
-13
-
448. 匿名 2024/02/25(日) 14:41:54
半身麻痺あると車の運転もできないよね…+11
-1
-
449. 匿名 2024/02/25(日) 14:41:59
聞き返されるのも本人的には嫌な時あるんだろうな💦+42
-0
-
450. 匿名 2024/02/25(日) 14:42:01
元通りに喋れるようになりたいよね
不明瞭のままでは自分や家族に何かあっても伝えることができないし不安だと思う+23
-1
-
451. 匿名 2024/02/25(日) 14:42:02
旦那さんだけ一生老けない😱肌ピチピチ凄い+73
-3
-
452. 匿名 2024/02/25(日) 14:42:05
北里大学病院ってこんな坂の上にあるの?+15
-2
-
453. 匿名 2024/02/25(日) 14:42:12
この一家好き+41
-2
-
454. 匿名 2024/02/25(日) 14:42:13
なってしまったらもう受け入れるしかないよね+38
-3
-
455. 匿名 2024/02/25(日) 14:42:20
>>425
勝手な憶測だけど子供には面倒かけなそう+9
-2
-
456. 匿名 2024/02/25(日) 14:42:20
きっと子供はお母さんが体が不自由だから、色々自分達でやらされるんだろうと思ったりするんだろうけど、どこの家だってママがフルタイムではたらけば、自分で水筒くらい洗わなきゃいけないだろうしなーでもそんなの子供にはわからんしな+104
-2
-
457. 匿名 2024/02/25(日) 14:42:22
>>418
私も思った
娘がこうなったら(ならなくても)
孫の世話に家事に…いくつになっても大変だよね
+45
-0
-
458. 匿名 2024/02/25(日) 14:42:23
先生!お元気そう+21
-0
-
459. 匿名 2024/02/25(日) 14:42:31
>>1
前半お母さんの回復にすごく感動したけと、後半子供たちが優しくなくて言うこと聞かなくてなんな切ない+15
-29
-
460. 匿名 2024/02/25(日) 14:42:32
あさ奈さん明るいっていったって、やっぱり色々積もる気持ちはあるよね+90
-0
-
461. 匿名 2024/02/25(日) 14:42:33
手術した先生も少し痩せた??+38
-0
-
462. 匿名 2024/02/25(日) 14:42:35
山本医師、4年前の比べて痩せてた?+46
-0
-
463. 匿名 2024/02/25(日) 14:42:37
>>1
思うように話せないし男の子言うこと聞かないしもどかしいね+29
-1
-
464. 匿名 2024/02/25(日) 14:42:48
>>415
傷というより発疹を掻いたって感じじゃないかね
+35
-0
-
465. 匿名 2024/02/25(日) 14:42:55
北里とか大学病院って広いよね
歩くと刺激になるからいいかも+26
-0
-
466. 匿名 2024/02/25(日) 14:42:56
>>451
頑張ったら吉沢亮になれそうな顔+38
-10
-
467. 匿名 2024/02/25(日) 14:42:58
あんまり無理してまた脳梗塞とかになったら怖いよね、でもホント頑張り屋だね
健康なのにぐうたら者の自分が恥ずかしくなってきたよ…+96
-0
-
468. 匿名 2024/02/25(日) 14:43:11
生々しいMRI+10
-0
-
469. 匿名 2024/02/25(日) 14:43:15
旦那さん、良い女性と結婚したね
見る目がある+82
-8
-
470. 匿名 2024/02/25(日) 14:43:17
>>355
やりたくなるよね。でも結局自分で拾うはめになってよけいイライラするの+96
-1
-
471. 匿名 2024/02/25(日) 14:43:17
あさ奈さんの明るい性格素敵だね+58
-0
-
472. 匿名 2024/02/25(日) 14:43:19
もともと動脈瘤持ってたのね+20
-0
-
473. 匿名 2024/02/25(日) 14:43:19
>>411
整備士で夫婦で指輪ができないから、ネックレスに指輪通して身につけているって先週言っていた。+92
-0
-
474. 匿名 2024/02/25(日) 14:43:41
>>354
男の子3人だと散らかってるイメージ(すみません
だったけど、めちゃ綺麗にされてるなぁと思った+13
-0
-
475. 匿名 2024/02/25(日) 14:43:42
明るいあさなさんに勇気貰える。凄いよ本当に!+48
-0
-
476. 匿名 2024/02/25(日) 14:43:43
>>451
肌うらやましいよね+5
-0
-
477. 匿名 2024/02/25(日) 14:43:44
家族いるのが一番の支えだよね+19
-0
-
478. 匿名 2024/02/25(日) 14:43:47
明るい人だね〜+22
-0
-
479. 匿名 2024/02/25(日) 14:43:53
先生優しい+30
-0
-
480. 匿名 2024/02/25(日) 14:43:55
誰かとおしゃべりするって脳が活性化するんだね
私、衰え早そうだ+81
-0
-
481. 匿名 2024/02/25(日) 14:43:55
緊急搬送で運ばれて受け入れた病院だったからじゃない?+1
-2
-
482. 匿名 2024/02/25(日) 14:43:56
>>279
そりゃ、よく知ってて過去に同居してた自分の母親と、他人でよく知らない相手の旦那の母親と同居するのとでは天と地の差だと思う。
同居するなら実の父母。+31
-3
-
483. 匿名 2024/02/25(日) 14:44:02
>>403
普通は夫側との二世帯が多そうだしね。
+18
-0
-
484. 匿名 2024/02/25(日) 14:44:09
>>425
ホームヘルパーにお願いする方法がある+22
-0
-
485. 匿名 2024/02/25(日) 14:44:10
>>466
パーツは似てる+13
-2
-
486. 匿名 2024/02/25(日) 14:44:21
>>375
そうか、あさ奈さんが過去に弾いてたのかもね。+18
-0
-
487. 匿名 2024/02/25(日) 14:44:29
あさ奈さんは、生きる希望が満ち溢れてんだよね
パワーがある+32
-0
-
488. 匿名 2024/02/25(日) 14:44:30
よく笑うけど無理やり笑ってる感じもしてしまう
本人も無理しないで欲しいけど難しいよね+43
-0
-
489. 匿名 2024/02/25(日) 14:44:32
>>473
チェーン切れたら落としちゃう+2
-11
-
490. 匿名 2024/02/25(日) 14:44:41
>>452
相模線使ってると、そうだと思う。+1
-5
-
491. 匿名 2024/02/25(日) 14:44:52
>>364
生きてるからって頼れるもんでもないしねえ
+35
-1
-
492. 匿名 2024/02/25(日) 14:44:53
>>371
高血圧とか、妊娠中でリスク高かったんじゃない?+6
-0
-
493. 匿名 2024/02/25(日) 14:45:00
>>466
吉沢亮ではなく、竜星涼に似てる!+2
-4
-
494. 匿名 2024/02/25(日) 14:45:07
凄い人だな〜、母強しだね+12
-0
-
495. 匿名 2024/02/25(日) 14:45:08
前編から観てるけど
お医者さんもイイ人で
親身になってくれて良かった+45
-0
-
496. 匿名 2024/02/25(日) 14:45:17
>>378
まあそうなんだけどさ、小学生だしよその普通のお母さんと比べてしまってイライラしてしまったり色々子供もあるんだと思うよ+29
-2
-
497. 匿名 2024/02/25(日) 14:45:19
>>387
頑張って家庭を築く人もいるのに甘えてるよね。自分の家族をつくらない独身は楽しすぎ。+1
-18
-
498. 匿名 2024/02/25(日) 14:45:20
>>423
まだ子どもやん
体不自由でもそれが日常になったら他の家と同じだと思うよ+13
-0
-
499. 匿名 2024/02/25(日) 14:45:32
旦那さん、はんにゃの金田さんみたい
目がくりくりでイケメン+25
-2
-
500. 匿名 2024/02/25(日) 14:45:36
>>411
確か先週の放送で
自動車整備士の仕事をしてるから
指輪に傷がつかないように
普段からネックレスにつけていると
言っていたと思います。
奥様が入院して大変な時は
奥様の指輪も一緒にネックレスにつけていましたよ。
本当に素敵なご夫婦だと思います。
+59
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する