ガールズちゃんねる

【実況・感想】土曜プレミアム・『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編』【上弦の陸と激闘再び】

6641コメント2024/03/23(土) 22:00

  • 6501. 匿名 2024/02/25(日) 21:51:10 

    >>6206
    夢女子の言うことを間に受けて原作者に苦言を呈すとかマジ??

    +10

    -6

  • 6502. 匿名 2024/02/25(日) 21:51:25 

    >>6310
    原作絵の表情が凄く好き
    みんな眼が優しいな

    +29

    -2

  • 6503. 匿名 2024/02/25(日) 21:58:09 

    >>6498
    でもフジがやると違う番組見てるときCMが入ったりして見かけると嬉しいんだよね
    狂騒ブームが時間の流れで落ちついたあとで知る人ぞ知るみたいな放送局や時間に入っちゃうと忘れられそうで
    でかいとこのが火を燃やし続けられるというか

    +14

    -1

  • 6504. 匿名 2024/02/25(日) 21:58:50 

    >>6474
    聞いてないに100ペリカ
    ワニ先生が刀鍛冶ラストのシナリオ作ると思う?

    +17

    -2

  • 6505. 匿名 2024/02/25(日) 21:59:07 

    録画みてた。明日、仕事なのに顔はれたままいかなきゃかも、、鬼ぃちゃん。大好き

    +7

    -2

  • 6506. 匿名 2024/02/25(日) 22:00:27 

    >>6501
    原作者さまの遊び心のファンブックネタで他キャラに激怒して他キャラ叩きまくったりしてる人いるからさー

    +9

    -3

  • 6507. 匿名 2024/02/25(日) 22:00:28 

    >>6459
    私も原作派だからあれ微妙なんだけど、感謝のやまびこが炭治郎に帰ってきたというのを表現したのでは?という意見を見てなるほどなと思ったのよね
    宇髄さんのお墓参りに比べたらマシかなと思ってる

    +19

    -2

  • 6508. 匿名 2024/02/25(日) 22:00:53 

    >>6501
    ガル男どっかいって

    +8

    -3

  • 6509. 匿名 2024/02/25(日) 22:02:20 

    >>6504
    あれは酷かったよね。わに先生の心情察するに余りある。

    +19

    -1

  • 6510. 匿名 2024/02/25(日) 22:04:08 

    >>6498
    作風によると思うけどゲゲゲは次回作もテレビ局なしが良い
    名作ってマスゴミの操作で作られるもんじゃないってわかったね

    +5

    -1

  • 6511. 匿名 2024/02/25(日) 22:05:14 

    >>6489
    ガル男はコメントすんなよ

    +12

    -1

  • 6512. 匿名 2024/02/25(日) 22:07:16 

    >>6459
    ミニ爺はアリエッティで最終回のアニオリは千と千尋風だよね

    +2

    -4

  • 6513. 匿名 2024/02/25(日) 22:11:17 

    >>6506
    ほんと何十年経っても夢女子ってそういう生き物なのねw
    あの子達に配慮してたらつまらなくなるよ

    +10

    -3

  • 6514. 匿名 2024/02/25(日) 22:11:36 

    >>6492
    それに加えて、少数派かもだけど私はねずこちゃんが太陽克服の瞬間(竈門禰󠄀豆子のうた)も冗長だと思ったしアニオリガッツポーズ?にびっくりしたよ。はい!ここ泣くとこ!って言われてるようでしらけた。
    原作の簡潔でテンポが良い小気味よさが凄くすきなのでなんだかなと。

    +31

    -3

  • 6515. 匿名 2024/02/25(日) 22:12:22 

    >>6508
    そちらこそ普通の女オタクもいるって事を忘れないでくださいね

    +1

    -5

  • 6516. 匿名 2024/02/25(日) 22:14:23 

    >>6514
    細かくてアレだけど竈門禰豆子の歌あのシーンのボーカル要らなかったと思う…

    +24

    -1

  • 6517. 匿名 2024/02/25(日) 22:14:40 

    >>6485
    なんでフィクションであるアニメをリアルと同じにしないといけないの?善逸の三味線が実際とは違うとかって言ってた人も居るけど、色々と混同し過ぎじゃない?

    +4

    -9

  • 6518. 匿名 2024/02/25(日) 22:15:14 

    >>6515
    イミフ
    ファンブックに思うところあったら何で夢女子やねんw

    +6

    -5

  • 6519. 匿名 2024/02/25(日) 22:16:20 

    >>6459
    私は最後は炭治郎も嬉しそうで良かったなって思ったからあんまり気にならなかったけど、ねずこが陽の光で焼かれた時に胸の前で手をキュッて握ったところで少し冷めてしまった。
    原作では自分を犠牲にしながらも笑顔で炭治郎をすこしでも安心させる感じが健気で泣けたんだけど、アニメはちょっとイメージ違った感じがして。
    アニメはアニメで好きなので不満と言うほどでは無いけども。

    +22

    -1

  • 6520. 匿名 2024/02/25(日) 22:18:31 

    >>6514
    無限城編がアニメ化されたら兄上や猗窩座編はお涙頂戴展開になるのかな

    +10

    -2

  • 6521. 匿名 2024/02/25(日) 22:20:27 

    >>6381
    ねえ天元女も大概おかしいよねえ
    炭治郎らの蝶屋敷での判断にしろ、陸戦への自主的な参戦にしろ、かまぼこ3人の判断と振る舞いがなきゃあ、天然夫婦ともども(下手すりゃ非戦闘員の蝶屋敷の子たちも含めて)亡くなる惨事になってた確率が高いんだょ
    その場面は、毒くらっちゃった柱を守ってあげなきゃと少年隊士ながら前に立ったんだよ
    それを蔑む表現してまで、天元様さま天元さましたいのん?

    +5

    -12

  • 6522. 匿名 2024/02/25(日) 22:34:55 

    >>6474
    柱稽古編でもなんか微妙なの入れてきそうでちょっと心配してるw
    でも盛らないと足りないよねぇ
    ufoのアニオリ要素不安〜

    +25

    -2

  • 6523. 匿名 2024/02/25(日) 22:36:34 

    >>6522
    風と蛇のやつもファン的には好評だけどそりゃこの二人出しときゃ女オタは喜ぶよねぇってちょっと安易に媚び過ぎじゃね?って思ってしまった…

    +12

    -9

  • 6524. 匿名 2024/02/25(日) 22:38:52 

    >>6522
    ネタバレになるから言わないけどあそこの二人のとこはアニオリぶっこんできそうだなーって

    +5

    -4

  • 6525. 匿名 2024/02/25(日) 22:44:08 

    >>6519
    同じだわ。あの手のアクションは要らない派。笑顔で炭治郎を見送る禰󠄀豆子が切なくて良いシーンなのにと思った。ラストの炭治郎の笑顔はとても良かった

    +13

    -0

  • 6526. 匿名 2024/02/25(日) 22:44:33 

    >>6522
    大体のファンが納得できる柱稽古のアニオリって何があるかな🤔

    +3

    -2

  • 6527. 匿名 2024/02/25(日) 22:46:33 

    >>6526
    アニオリと言っていいか微妙なラインだけど本編コミックにも収録していた伊之助番外編は入れて欲しい
    元々正真正銘🐊執筆だからここに不満いれる人はいないはずと推測

    +20

    -2

  • 6528. 匿名 2024/02/25(日) 22:46:45 

    >>6523
    原作通り、ためにためての蛇の呼吸初披露で盛り上がりたかった😂多分少数派w

    +11

    -3

  • 6529. 匿名 2024/02/25(日) 22:48:42 

    >>6526
    番外編とか小説からもってくれば大丈夫そう
    見たいエピソードはたくさんあるけどなあ

    +11

    -2

  • 6530. 匿名 2024/02/25(日) 22:49:55 

    >>2194
    なんせ遊郭だからねぇ。
    耀哉が遊郭をウロつくのは想像できん。

    +11

    -1

  • 6531. 匿名 2024/02/25(日) 22:51:49 

    >>6519
    んーラストシーンは炭治郎の笑顔だけがすこぶる良くて正直シーン全体としては微妙だけど
    複雑な思い

    +7

    -2

  • 6532. 匿名 2024/02/25(日) 23:05:32 

    >>6530
    絵面想像したら草
    血を吐き散らしながら花魁物色してたんか…wってなるやつ

    +1

    -5

  • 6533. 匿名 2024/02/25(日) 23:08:41 

    >>2194
    遊郭に産まれた子供はリアルにそういう子いたんだろうな

    +2

    -1

  • 6534. 匿名 2024/02/25(日) 23:14:10 

    >>5944
    あんまり応援上映好きじゃないな
    あったら行く人頑張って

    +6

    -5

  • 6535. 匿名 2024/02/25(日) 23:17:01 

    >>6523
    私もあのオリジナルは風の夢女に媚びすぎでは?と思った
    蛇はあんまり思わなかった。何でかは知らんが

    +6

    -10

  • 6536. 匿名 2024/02/25(日) 23:18:04 

    >>6524
    あれね。よく勘違いしてらっしゃるコメントが多い

    +3

    -3

  • 6537. 匿名 2024/02/25(日) 23:19:07 

    >>6459
    あの炭治郎、怪我してるけど元気にしか見えなかった
    設定変えたのかと思ったらそのままだった

    +10

    -3

  • 6538. 匿名 2024/02/25(日) 23:19:18 

    >>6524
    え、誰と誰だろ
    気になる

    +1

    -2

  • 6539. 匿名 2024/02/25(日) 23:23:01 

    今日は刀鍛冶観てた〜

    +8

    -3

  • 6540. 匿名 2024/02/25(日) 23:25:34 

    風柱は無限城突入までは名実ともに狂犬であって欲しい。妙に親しみ沸くシーンを早い段階で入れないでやって欲しい。推しだからこそ思う。頼むで

    +13

    -2

  • 6541. 匿名 2024/02/25(日) 23:30:21 

    >>6521
    下っ端が前に立ったらは一般論でしょ
    かまぼこを巻き込んだと謝って上弦だったら危ないからここから出ろと1度退却命令出してるよ
    帰ってないし鬼妹制御出来てない
    そこはつかず助けたり助けられたり柔軟に共闘が結果良かった話
    炭治郎がいかに健気な思いで立ち活躍したかは視聴者全員わかってる







    +6

    -4

  • 6542. 匿名 2024/02/25(日) 23:31:01 

    >>6524
    義勇さんとあの人?

    +2

    -3

  • 6543. 匿名 2024/02/25(日) 23:32:03 

    >>6540
    柱稽古のアニオリ風最推しってアレでよかったん?
    なんか結構キャラ変わってると思う
    宇髄さんみたいな感じになってて最初の狂犬感はない

    +4

    -2

  • 6544. 匿名 2024/02/25(日) 23:34:12 

    >>6543
    正直ティザービジュアルの時からコレジャナイ感はあった
    やっぱあの原作絵をアニメで完全再現って案外難しいのかな

    +9

    -2

  • 6545. 匿名 2024/02/25(日) 23:38:12 

    >>6542
    中の人の件も相まってスーパーノイズタイムやん。それだけは絶対やめてほしい

    +11

    -6

  • 6546. 匿名 2024/02/25(日) 23:48:40 

    >>6537
    原作だと見送りなしで7日間目覚めなかったから
    まだ里に居て小鉄くんが「炭治郎さんがどうしてもお礼言いたい」っていうラグがどうも腑に落ちず

    荷車で横たわってて途中まで意識なかった(爆睡してた)ようにみえたw合ってるかな
    体調万全じゃないから荷車にしたのはまだちょっとあり得るけど荷車に乗ってから10分そこらだけ爆睡しててすぐに起こされた感じが慌ただしすぎて気になった
    考えすぎかw

    +9

    -3

  • 6547. 匿名 2024/02/25(日) 23:53:47 

    もしかして堕姫が3人の子供に厳しかったのは
    可愛いから…?
    自分と同じように可愛いのにちゃんと家があるし暖かい布団で寝れるから?
    お兄ちゃんはできなかったのにって
    それで厳しくしてたのもあるのかなって

    +0

    -8

  • 6548. 匿名 2024/02/26(月) 00:02:53 

    >>6514
    ガッツポーズは昔のEXILE PRIDEポーズって感じで違和感あった

    +10

    -2

  • 6549. 匿名 2024/02/26(月) 00:10:15 

    >>6526
    幕間で絵や文章でワニ先生が補足してるところはアニオリでやって欲しいかな。
    まだ子供の時に鱗滝さんのところで楽しそうに修行してるとことか。
    あとは柱稽古編ではないけど、縁壱とうたさんや兄上のエピソードも。

    +10

    -3

  • 6550. 匿名 2024/02/26(月) 00:16:59 

    >>6526
    炭治郎がこれまで出会ったいろんなキャラと文通してるコソコソ話とか(これ+もう一人いるけどネタバレなのでトリミングしてます)
    【実況・感想】土曜プレミアム・『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編』【上弦の陸と激闘再び】

    +9

    -4

  • 6551. 匿名 2024/02/26(月) 00:18:03 

    >>6440
    遊郭編の最初が、無限列車の続きみたいなところがあるので順番ずつ見た方が内容は理解しやすいと思いますよ!
    人物とか言っていることが、結びつくと思います。
    遊郭編をいきなりみてもわからなくはないですが、疑問がでてくるかな?とは思います。

    +7

    -3

  • 6552. 匿名 2024/02/26(月) 00:20:21 

    >>6537
    やっぱり、アニオリ入れちゃうと原作の設定とチグハグになっちゃうところが気になるね。
    そこも自然に原作に繋がるようにアニオリで捕捉してくれたらいいんだけど。

    +19

    -2

  • 6553. 匿名 2024/02/26(月) 00:23:43 

    >>6440
    スキップしないでそのまま続けて見た方がいいと思う。
    無限列車編まだ見てないんなら、面白いから是非!
    その後遊郭編見た方がよりキャラクターの心情が理解できていいと思うよ。

    +7

    -3

  • 6554. 匿名 2024/02/26(月) 00:27:08 

    >>6535
    え??そお??どっちのファンでも無いけど、断然伊黒さんの好感度上がったけどなぁ。めっちゃ紳士じゃん。実弥はパワハラめいててやだわ

    +5

    -9

  • 6555. 匿名 2024/02/26(月) 00:28:51 

    >>6546
    7日間目覚めなかった=意識不明ではなく、意識はあるけどベットに寝たきりと変換したのかなと思ってた

    +4

    -3

  • 6556. 匿名 2024/02/26(月) 00:30:58 

    >>6550
    千寿郎が炭治郎からの手紙を読んで笑いを堪えてるの好きw
    (確か善逸と伊之助の話で笑ってる)

    +25

    -2

  • 6557. 匿名 2024/02/26(月) 00:31:23 

    >>6554
    パワハラめいて(みえ)るのは通常だから実弥ファンはいやじゃないでしょ
    カッコいいってみんな言ってるし
    どこがパワハラかわからん

    +5

    -2

  • 6558. 匿名 2024/02/26(月) 00:36:16 

    >>6557
    むしろどの辺が風の夢女に媚びて見えたの?

    +3

    -3

  • 6559. 匿名 2024/02/26(月) 00:47:13 

    >>6558
    夢女に媚びてるって意見は自分じゃないよ
    単なるサービスシーンじゃないの

    +5

    -3

  • 6560. 匿名 2024/02/26(月) 00:58:52 

    >>6373
    これまでだと原作の2〜3話分=アニメ1話分だから1クール丸々だと尺が相当余ると思う。里編を2話ずつ再放送して、そのまま柱稽古へ突入なら4月スタートありえるかもね

    それに初回と最終回は拡大されるはずだから、無限城の序章でもある無惨様お宅訪問まで組み込むとしても5/12〜6/30の8回あれば足りると予想。アニオリやコソコソ話/すごろくで尺稼ぎする方法は製作側も視聴者側も求めていない気がする

    +9

    -13

  • 6561. 匿名 2024/02/26(月) 01:12:36 

    >>6559
    ヨコですが…
    お子達に怖がられてたりするのかな?
    だからカッコいいとこ見せたのかな⁈
    と思ったりしました😊

    +3

    -2

  • 6562. 匿名 2024/02/26(月) 01:15:53 

    >>6561
    よこ
    うちの中1の娘はしのぶが好きなんだけど、映画見て実弥がカッコ良かったって言ってた

    +9

    -5

  • 6563. 匿名 2024/02/26(月) 01:28:43 

    アニメのみだと風と水は禰豆子と義勇を一緒になって排斥しようとしてたコンビみたいに見えるから
    今後のために正義の味方ですよとお披露目デビューしたのだと思った

    +9

    -5

  • 6564. 匿名 2024/02/26(月) 02:18:51 

    >>6383
    品格と知性が全然違うでしょ

    +6

    -8

  • 6565. 匿名 2024/02/26(月) 02:36:58 

    みつりちゃん可愛いじゃん
    みつりちゃん嫌いな鬼滅ファンなんていないよ

    +6

    -9

  • 6566. 匿名 2024/02/26(月) 05:57:53 

    >>6560
    映画やりつつゴールデンウィーク明けスタートで全6話くらいと予想。無惨襲撃で終わると思う

    +3

    -3

  • 6567. 匿名 2024/02/26(月) 07:37:50 

    >>6565
    嫌いというより、苦手はいる。周りにも。
    鬼滅ファンでもね。
    声かなー。

    +5

    -7

  • 6568. 匿名 2024/02/26(月) 08:10:46 

    >>6452
    ちっちゃいからないわ

    +11

    -10

  • 6569. 匿名 2024/02/26(月) 08:12:15 

    >>6313
    キメツ学園での炭治郎の描いた絵を壺に見せてあげたい
    なかなかパンチの効いた絵だからw

    +9

    -2

  • 6570. 匿名 2024/02/26(月) 08:23:01 

    >>6537
    炭治郎もだけど鋼鐡塚さん、あんなに直に攻撃されて身体も目もかなり酷い怪我なのに炭治郎帰る時普通に元気に小鉄くん投げたりしててなんか違和感あったわ。
    その後蝶屋敷に刀持ってきたときは原作とおりまだ痛くてつらそうで弱々しかったのに。

    +10

    -2

  • 6571. 匿名 2024/02/26(月) 08:27:33 

    >>6550
    通報しました

    +4

    -12

  • 6572. 匿名 2024/02/26(月) 08:35:00 

    >>6570
    鋼鐵塚さんは、炭治郎が研ぎ途中の刀を使ったからまた1から研ぎ直さないといけなくなって傷が悪化したって原作にも書いてあったしアニメでも言ってたよ。
    炭治郎はちょっと元気すぎた感あったの同意。

    +9

    -4

  • 6573. 匿名 2024/02/26(月) 08:44:36 

    ここは遊郭編の実況トピですよ
    ファントピもネタバレOKの映画トピもありますよ

    +5

    -6

  • 6574. 匿名 2024/02/26(月) 12:04:00 

    >>4776
    炭治郎の「仲直りできたかな?」に対して「絶対だ!」みたいな顔をする禰󠄀豆子はもしかしたら
    同じ鬼であり妹であり拳を交えた梅の気持ちを1番理解してたのかもしれない
    【実況・感想】土曜プレミアム・『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編』【上弦の陸と激闘再び】

    +11

    -4

  • 6575. 匿名 2024/02/26(月) 12:39:15 

    梅の気持ちは禰豆子にはわからないでしょう
    二人共美人だけど禰豆子は賢く兄を諌められる出来た妹だから
    兄妹だからきっと大丈夫!の同意では

    +6

    -2

  • 6576. 匿名 2024/02/26(月) 12:46:58 

    >>6575
    竈門家も決して裕福な生まれではないけど育ちの幸福度で言えば鬼兄妹とはダンチだもんなぁ
    成長と共に植わるであろう価値観も全然違ってくるだろうし気持ちまではそりゃわからなくてもしゃーない

    +9

    -2

  • 6577. 匿名 2024/02/26(月) 12:51:29 

    >>5124


    チークもね(●´ω`●)

    +4

    -1

  • 6578. 匿名 2024/02/26(月) 12:57:09 

    >>6570
    あれはから元気でしょ。炭治郎の所に歩み寄る時フラフラだもん

    +3

    -2

  • 6579. 匿名 2024/02/26(月) 13:06:08 

    >>6576
    そうそう
    気持ちがわからない=悪いこととして言ってるわけでなくて
    禰豆子は姿は幼女でも本来は両親いて家族愛があって下の子の面倒も見てたしっかり者だからさ
    梅は姿は成人でも心は幼女だから、、

    +5

    -2

  • 6580. 匿名 2024/02/26(月) 13:40:03 

    >>5598
    すごい!何度も観てたけど気付かなかったよ

    +4

    -0

  • 6581. 匿名 2024/02/26(月) 14:00:31 

    >>5080
    牛太郎は廓で働く男の総称。遊女の稼ぎで飯を食っていたので遊女より下に見られてたらしい。

    +8

    -1

  • 6582. 匿名 2024/02/26(月) 14:26:55 

    遊女屋の客引き男
    牛太郎でも正解なんだね

    +4

    -1

  • 6583. 匿名 2024/02/26(月) 14:29:52 

    >>6520
    あのへん好きだけど泣かそう目玉にしようと下手に盛られるとかえって滑りそうな気がして怖い
    アニオリも解釈違いになりそうだからなくていい
    ただでさえ鬼殺隊より鬼の方が優遇されてるって言う人もいるのに…

    +4

    -3

  • 6584. 匿名 2024/02/26(月) 14:37:13 

    >>6583
    でも無限城編は鬼にこそ力を入れて欲しい気持ちもある
    アニオリである必要は全然ないけど

    +5

    -6

  • 6585. 匿名 2024/02/26(月) 14:51:33 

    ここ遊郭編の実況トピだから

    +4

    -5

  • 6586. 匿名 2024/02/26(月) 14:53:21 

    >>5011
    だがそこがいい

    +8

    -1

  • 6587. 匿名 2024/02/26(月) 15:12:01 

    特別編集版の残響散歌のエンドクレジットから
    原作 吾峠呼世晴というのが抜けてるの気がついた!
    本放送では陸兄妹が出てくるとこに重なって出てたのに
    もしや何かトラブル?と焦ったら
    始めの朝が来るでトップに出てた
    良かった焦ったよー!

    +10

    -1

  • 6588. 匿名 2024/02/26(月) 15:15:51 

    本作での宇髄さんと善子の並びと善子の最初のノリツッコミが好き過ぎて柱稽古でも2人が顔会わさないかなと期待してしまったわ

    +1

    -6

  • 6589. 匿名 2024/02/26(月) 15:18:42 

    >>5339
    ヨコからすみません
    柱稽古編の地上波放送はまだ日にち決まってないのですか?

    +1

    -5

  • 6590. 匿名 2024/02/26(月) 15:22:59 

    >>6587
    よかったね

    +3

    -2

  • 6591. 匿名 2024/02/26(月) 15:28:56 

    >>6141
    かまぼこ隊は男性でお願いしますとワニ先生に言われたって関係者がどこかで話していたのは覚えています。
    あと花江さんは、少年だから女性が担当するのかと思っていたらお鉢が回ってきてオーディション受けたら炭治郎役になったって。

    ワニ先生は他に制作陣にお願いしたのかな
    誰か情報を知っていたら教えて

    +5

    -3

  • 6592. 匿名 2024/02/26(月) 15:43:26 

    マイナスいっぱい押されると思うけど、言わせてほしいッ
    不死川兄弟の父ちゃんの声は中村悠一だと思う
    他作品で申し訳ないけどアンデッドアンラックを見ていてそう思った

    +2

    -9

  • 6593. 匿名 2024/02/26(月) 15:45:54 

    >>6591
    男性で正解だね
    トシがばれるけど碇シンジや剣心は男がやった方が良かったと思ってる
    超一流の声優、俳優さんだけど

    +3

    -5

  • 6594. 匿名 2024/02/26(月) 18:20:53 

    >>6528
    私もです。
    ワニ先生のデスロールで情緒崩壊するのが好きだったので、原作のとおり蛇柱の魅力を怒涛のごとく浴びさせる展開の瞬間までアニメでも情報を絞って魅力の発揮を我慢して欲しかったです。
    まあそれが我慢できなかったのかな。
    過ぎてしまったことですし気を取り直し、皆で井黒さんスポットライト回にワニ先生のデスロールで情緒引きちぎられる快感に浸る日を待ちましょう。

    +6

    -3

  • 6595. 匿名 2024/02/26(月) 18:44:08 

    >>6589
    まだ告知来てないよ

    +0

    -2

  • 6596. 匿名 2024/02/26(月) 19:02:50 

    >>6595
    良かった、ありがとうございます

    +0

    -2

  • 6597. 匿名 2024/02/26(月) 21:07:10 

    >>6594
    ここは遊郭編の実況トピ
    しつこいな

    +1

    -9

  • 6598. 匿名 2024/02/26(月) 21:22:48 

    梅ちゃん、雛鶴さん、天元さん達には申し訳ないけど、妓夫太郎にガチ恋してるから「俺はお前に構うからなああ」の言動で死にました。私もああされたい。でも実際やられたら怖すぎるんだろうな…

    +8

    -4

  • 6599. 匿名 2024/02/26(月) 21:25:44 

    妓夫太郎も栄養状態よく育ってたらかっこいいお兄ちゃんだったんだよ

    +5

    -2

  • 6600. 匿名 2024/02/26(月) 21:26:37 

    天元様の嫁に混ざりたい

    +4

    -4

  • 6601. 匿名 2024/02/26(月) 21:28:40 

    >>6598
    妓夫太郎好きだよ
    ガチ恋ではないけど
    兄妹揃って鬼殺隊に入って天元さまと同僚なら良かったのになって思う
    優秀だったろう

    +6

    -3

  • 6602. 匿名 2024/02/26(月) 21:33:42 

    ちょっとした運命の差なんだよね

    +12

    -1

  • 6603. 匿名 2024/02/26(月) 21:39:50 

    言うて妓夫太郎に鬼殺をする理由がないからなぁ
    天元さんみたいに贖罪的なものがあるわけでもないし

    +9

    -2

  • 6604. 匿名 2024/02/26(月) 22:53:05 

    >>6603
    腕っぷしと頭の良さを活かし高給を取るためにさ
    柱になったら屋敷持てるじゃん

    +2

    -1

  • 6605. 匿名 2024/02/26(月) 22:57:39 

    >>6604
    妹さえ守れればそれでいいってマインドが炭治郎以上に強そうだからそれがどう影響するかな?とは思う
    例え高給取りになったとして鬼殺隊はいつ死んでもおかしくない職(?)だし、自分が殺されたら誰が梅を守るんだみたいな葛藤はありそう

    +6

    -1

  • 6606. 匿名 2024/02/26(月) 23:02:53 

    >>6605
    横だけどそれこそ安全に出世したいあの隊士のようになりそうだ

    +1

    -1

  • 6607. 匿名 2024/02/26(月) 23:23:34 

    >>6605
    そうだね〜
    早めにお金を貯めて梅をいい環境に出したり?
    でも梅は兄貴から離れないだろうしなあ

    +2

    -1

  • 6608. 匿名 2024/02/27(火) 00:07:02 

    そうか
    妓夫太郎は生きる事と妹を守る事に必死だったからなあ

    +7

    -1

  • 6609. 匿名 2024/02/27(火) 00:51:51 

    久しぶりに遊郭編見たら本当に面白かった!
    天元様はかっこいいし、戦闘シーンの迫力、臨場感がもの凄い。綺麗な瞳を傷つけられるシーンは何回見ても嫌だけど

    +29

    -1

  • 6610. 匿名 2024/02/27(火) 01:29:24 

    私も何度も見てるのに手に汗握った
    鬼滅の映像どんどん進化するから今後もっと凄いんだろうけど
    やっぱり遊郭編は最愛
    いや、全部凄いけどね!

    +8

    -1

  • 6611. 匿名 2024/02/27(火) 02:07:42 

    >>6452
    女無惨が似合いそう

    +6

    -4

  • 6612. 匿名 2024/02/27(火) 02:11:55 

    >>6593
    シンジは女性声優で正解だよ
    男声だとウジウジ感が増してイラつくキャラになったと思う

    +3

    -3

  • 6613. 匿名 2024/02/27(火) 08:31:03 

    >>6609>>6610
    いいよね
    遊郭編
    天元様ー

    +8

    -3

  • 6614. 匿名 2024/02/27(火) 09:04:59 

    でも妓夫太郎がもしも鬼殺隊に入っても身体丈夫じゃなさそうだし呼吸使えなさそうと思った

    +2

    -1

  • 6615. 匿名 2024/02/27(火) 13:19:35 

    >>6614
    あの時点で鬼にならなくても、健康面でいずれ早死していたかもしれないよね
    母子感染・親に殺されかけたのを乗り越えて生きてたわけだから普通よりは生命力強かったのかもしれないけど…

    +3

    -0

  • 6616. 匿名 2024/02/27(火) 14:13:05 

    梅があんなに綺麗なら大きなお店に奉公に出すこと周りの女将も考えればいいのに
    かわいい子がいるとロリコン侍を引き入れ御駄賃貰うことしか考えない婆しかいない
    伊之助スカウトした女将さんみたいな人がいないのが最下層街ってかんじ

    +5

    -0

  • 6617. 匿名 2024/02/27(火) 14:18:09 

    プライムでまた見てた
    そんでまた泣いた
    鬼ぃちゃん好きすぎてつらい

    +7

    -1

  • 6618. 匿名 2024/02/27(火) 14:55:30 

    自分がされたイヤなことは他人にし返さないと取り返せない
    幸せそうな他人を許さない
    不細工や何も出来ないやつは人間扱いしない

    2人とも言ってること酷いのにダークな部分が魅力よね
    あと兄妹喧嘩がリアル!
    普段はそんなこと思ってないのに
    喧嘩でカッとなると
    相手が内心気にしてて1番傷つく言葉を放ってえぐってしまうのが家族ならではでリアル!

    +11

    -0

  • 6619. 匿名 2024/02/27(火) 16:55:43 

    >>6616
    お兄ちゃんがあんな感じのならずものだったので大店も梅ちゃんを引き抜く事はできなかったのでは‥

    +4

    -0

  • 6620. 匿名 2024/02/28(水) 18:14:07 

    >>6448
    でも珠世さんが…

    オラァ(p゚ロ゚)==p)`д)グハッ愈史郎!ごめんなさい💦

    +0

    -1

  • 6621. 匿名 2024/02/28(水) 18:23:43 

    >>6519
    心臓を捧げよのポーズみたいって言われてましたよね
    もしサムズアップだったら感動の場面が台無しだったと思うから、アニメの表現はこれはこれで…ってむりやり納得しています

    +1

    -0

  • 6622. 匿名 2024/02/28(水) 18:46:14 

    >>6550
    炭治郎、字がきれいだよね
    鱗滝さんへ宛てた手紙を見た時に一時停止しましたもんw



    +6

    -0

  • 6623. 匿名 2024/02/28(水) 22:28:25 

    >>6620
    珠世さんは人間年齢19歳じゃなかった?

    +0

    -0

  • 6624. 匿名 2024/02/29(木) 13:37:44 

    >>6623
    そうそう肉体年齢19才!
    あれ見た時はびっくりしたわ

    +1

    -0

  • 6625. 匿名 2024/02/29(木) 16:52:52 

    柱稽古を観た方に質問!
    遊郭編と比べるとバトルシーンはどちらが見応えありますか?
    いずれアニメでも同じ内容が見れるけど、映画だと重要なシーンを抜粋して柱稽古が完結してるんですよね?

    +1

    -2

  • 6626. 匿名 2024/02/29(木) 21:24:28 

    >>6625
    映画の柱稽古は、柱稽古編第1話だけだよ
    バトルシーンは風柱蛇柱推しなら絶対映画館で見るべきとしか

    +6

    -1

  • 6627. 匿名 2024/02/29(木) 21:53:26 

    >>6626
    返信ありがとう!
    1話だけで映画になるなんてさすが鬼滅✨✨
    風柱推しなので見たくなった!!
    あと噂で天元様の芋食いシーンが気になってた笑

    +2

    -1

  • 6628. 匿名 2024/02/29(木) 23:33:47 

    芋?みそしるじゃなく?

    +0

    -0

  • 6629. 匿名 2024/03/01(金) 00:44:30 

    >>4277
    あるいは……かつて 大見世に在籍していたけど 間夫と逃亡しようとして失敗し、取っ捕まり 羅生門河岸、切見世へと堕とされたとか?

    +0

    -0

  • 6630. 匿名 2024/03/01(金) 00:55:46 

    >>5911
    兄に なんでもかんでも 頼ったり、委ねたりした結果…兄の判断、考えが正しいことを物心ついた時から見てきたんで 頭をつかって考えたりすることがこれまでなかったからじゃね?

    +1

    -0

  • 6631. 匿名 2024/03/01(金) 00:59:06 

    >>5762
    眼が見えないから 気配や雰囲気で察したり、悟ったりしているんだろうか?

    +2

    -0

  • 6632. 匿名 2024/03/01(金) 01:08:14 

    >>6629
    その説いいですね!
    私は梅の頭があまりよくないところは母親譲りで
    美貌だが白痴っぽくて色んな人に利用されて流れ流れてあんな暮らしになっちゃったのかなあと思ってました

    +1

    -0

  • 6633. 匿名 2024/03/01(金) 23:44:55 

    今日映画見てきて、冒頭で今までのおさらい的な映像が流れたんだけど、遊郭編は前編映画館でやっても良かったよなぁ

    無限列車編で儲けたからなのかな、無限列車編と遊郭編の映像比べたら段違いにきれいだからさ。花魁や堕姫ちゃんの着物も華やかだったし。宇随さんのバトルシーンも華があった。全編映画館で見てみたかったな。

    +3

    -1

  • 6634. 匿名 2024/03/02(土) 01:35:38 

    うん最初から最後まで映画館で見たかった!

    +3

    -1

  • 6635. 匿名 2024/03/02(土) 19:07:54 

    今週は放送無いのか…仕方ないけど寂しい

    +6

    -0

  • 6636. 匿名 2024/03/02(土) 19:59:06 

    先週は楽しかったね
    鬼滅食わず嫌いの人にちゃんと見たらちゃんと面白かったわって言われたから普通に嬉しい

    +10

    -0

  • 6637. 匿名 2024/03/03(日) 15:50:30 

    堕姫ちゃんの「惨めよねぇ人間っていうのは本当に。どれだけ必死でも所詮この程度だもの。気の毒になってくる」ってセリフ、辛いけど分かるわって思ってしまう瞬間人生に何度かある

    +6

    -0

  • 6638. 匿名 2024/03/03(日) 15:54:48 

    私はサッカーの試合見てて選手が良い流れからのシュートを外したとき妓夫太郎の台詞、
    どんなにお膳立てしてやっても
    駄目なやつは駄目だ!を心で叫びます

    +5

    -0

  • 6639. 匿名 2024/03/03(日) 18:15:41 

    あと鬼いちゃんが炭治郎に向かって言う、お前全然妹のこと守れてねーじゃんプギャ-兄貴だったら守られてばっかじゃなくて守ってやれよwwってセリフもすごい心にくる

    +6

    -0

  • 6640. 匿名 2024/03/23(土) 13:41:55 

    >>3255
    アクセラレータは不死川玄弥(岡本信彦)
    浜面仕上は煉獄杏寿郎(日野聡)

    浜面も、麦野沈利らのアイテムに一緒にいたから、禁書の3期目からは雑用係とはいえ、ほぼ煉獄さんと同じ行動をしたキャラだからな
    (一方通行に続いて第3の主人公に抜擢される
    エイワスの『誰にも選ばれず、資質らしいものを何一つ持っていなくても、たった一人の大切な者のためにヒーローになれる者』だと評価がある)
    因みに、アイテムの1番トップにいる麦野沈利は、母蜘蛛と同じ小清水亜美
    【実況・感想】土曜プレミアム・『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編』【上弦の陸と激闘再び】

    +0

    -0

  • 6641. 匿名 2024/03/23(土) 22:00:06 

    >>3255
    これ出されたら?
    とある科学の超電磁砲1期の最終話にある
    マジで、ヒープリの27話や42話、鬼滅の刃無限列車っぽいセリフに聞こえるわ
    (ラスボスのテレスティーナは、猗窩座やダルイゼンと同じ敵)
    「わきまえる」ヒーローの時代は終わった プリキュアと「鬼滅の刃」煉獄さんの共通点 | ハフポスト アートとカルチャー
    「わきまえる」ヒーローの時代は終わった プリキュアと「鬼滅の刃」煉獄さんの共通点 | ハフポスト アートとカルチャーwww.huffingtonpost.jp

    【加藤藍子のコレを推したい、第5回】私たちはもはや、自分自身をたやすく放り出す「ヒーロー」には心を動かされないのだ。


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード