ガールズちゃんねる

朝礼で2年目の子が妊娠発表。「この度妊娠しました。皆様にはご迷惑をおかけします。すみません。」と。みんなシーンとしてて、お祝いムードじゃなくて怖かった

4024コメント2024/03/07(木) 00:57

  • 501. 匿名 2024/02/24(土) 10:42:58 

    >>452
    でもこんなピリついてる職場とおめでとうとでる職場と20前半のあなたならどっち選ぶのかな?
    大半の人は後者じゃないの

    +9

    -1

  • 502. 匿名 2024/02/24(土) 10:42:59 

    >>393
    というか生活のために進出せざるおえなかったんじゃないの?昔は1人働けば家族養えたけど、今はもうそんなに豊かな国じゃないよね

    +0

    -3

  • 503. 匿名 2024/02/24(土) 10:43:14 

    >>423
    閉鎖的な職場は変な価値が常識な方にはわからないんでしょうね~。ありがとうございました〜。

    +4

    -2

  • 504. 匿名 2024/02/24(土) 10:43:29 

    >>28
    じゃあ仕事しなきゃいいじゃん

    +476

    -164

  • 505. 匿名 2024/02/24(土) 10:43:35 

    >>457
    怖いんですけど!!

    +6

    -0

  • 506. 匿名 2024/02/24(土) 10:43:51 

    >>472
    そういう人がお菓子外しとかされたら大騒ぎするんじゃ

    +2

    -2

  • 507. 匿名 2024/02/24(土) 10:44:11 

    >>10
    辞めていくやつのことはどうでもいい
    残るやつは本当に迷惑
    このケースだと2年目でしょ、少しはまともになったと思ったら
    離脱して育休終えて戻ってきてもほぼ最初からだよ?

    +140

    -9

  • 508. 匿名 2024/02/24(土) 10:44:19 

    >>378
    なぜ新年度にそうなるかね、授かりものだからいいって話でもない気が…

    +16

    -3

  • 509. 匿名 2024/02/24(土) 10:44:24 

    >>1
    病棟の時は本当にこれだった!
    基本的に人数カツカツだし常に時間と作業に追われ、人の幸せなんて喜ぶ人ごく僅か。
    特に3年目以内の新人ナースだと「まだ一人前じゃない」「やることやる前に仕事ちゃんとやれよ」等ものすごい悪口を陰で言われる。
    命の大切さ、尊さを一番身近に感じる職業なのに、忙しさにみんな心を亡くしてるなと思いました。

    +55

    -2

  • 510. 匿名 2024/02/24(土) 10:44:51 

    >>501
    ガルって女の掲示板のはずなのに女に厳しいよね
    迷惑って騒いでる人は何年目で妊娠したのかな?
    する予定なのかな?

    +7

    -4

  • 511. 匿名 2024/02/24(土) 10:44:54 

    >>383
    うちの会社は産休は取れる

    +64

    -2

  • 512. 匿名 2024/02/24(土) 10:45:03 

    >>496
    育児しなくても自由だわ

    +1

    -3

  • 513. 匿名 2024/02/24(土) 10:45:44 

    コメディカルとして働いてた時、2年目の5月に妊娠してた人いた

    +0

    -3

  • 514. 匿名 2024/02/24(土) 10:45:44 

    >>378
    教育の労力かける前で良かったと思うしかないね

    +18

    -1

  • 515. 匿名 2024/02/24(土) 10:46:03 

    看護師ならどこでも働ける
    そこは辞めていいと思う
    復帰がこわすぎる
    こどもが熱出して休むとか言えない空気
    早く分かってよかったと思って次いこ

    +11

    -0

  • 516. 匿名 2024/02/24(土) 10:46:17 

    >>31
    クビになるとかのあからさまなマタハラがないとしても、職場がこんな空気感だったらそりゃ子供は増えないよね。

    +57

    -3

  • 517. 匿名 2024/02/24(土) 10:46:49 

    >>496
    育休の理由が分からないからなんとも言えないな。
    障害児が産まれて奥さんを1人にしておくと病みそうだからと育休申請してた人いたから…。

    +3

    -1

  • 518. 匿名 2024/02/24(土) 10:46:58 

    >>9
    現役看護師です
    超あるある

    +163

    -13

  • 519. 匿名 2024/02/24(土) 10:47:05 

    >>24
    マジでデキ婚トピもそうだけど、こう言う人の方がよっぽど下品で気持ち悪い発想してるよね。

    +34

    -9

  • 520. 匿名 2024/02/24(土) 10:47:14 

    人手不足というか
    「3年たつまでは半人前な自分の立場わかってる?防げることでしょう?」
    ってことだと思います。

    +3

    -3

  • 521. 匿名 2024/02/24(土) 10:47:38 

    >>369
    はいはい嘘ね
    出生率は共働き世帯>専業主婦世帯 
    世界でも日本でも女性の就業率が高いエリアほど出生率が高い
    専業主婦が多い日本やイタリアスペインは軒並み低出生率だわ

    +3

    -5

  • 522. 匿名 2024/02/24(土) 10:48:10 

    >>1
    省略して話してるのかもだけど、妊娠しました、現在は母子ともに順調なので通常通り勤務します、ですが万が一の事もあるかも知れませんがその時は宜しくお願いします、健康である場合は臨月の◯月まで勤務予定です、復帰については1年後を予定にしてます、など時間について明確にした方が良かったんじゃないかな?妊娠は決して迷惑じゃないよ。

    +11

    -0

  • 523. 匿名 2024/02/24(土) 10:48:14 

    >>10
    入社すぐに、辞めるならまだいい。
    そんなに戦力として考えられてないし。

    +64

    -0

  • 524. 匿名 2024/02/24(土) 10:48:18 

    看護師免許あるけど他の分野で働いている人多いので給与あげて
    人手不足なので分野はだいたい給与安い&過酷労働

    +5

    -1

  • 525. 匿名 2024/02/24(土) 10:48:33 

    >>503
    なに言ってるのかわからないしあなたのところには適切に指導してくれる上司がいないんだろうね
    では

    +1

    -2

  • 526. 匿名 2024/02/24(土) 10:48:58 

    >>24
    マイナス多いけど私も思う。
    両親に対してもどうのこうのってよく言われてるけど両親のことも不潔だなって思ってる。機能不全家庭だったからかな。
    普通の家庭の人に両親がいなければ自分はいなかったんだよ?みたいに言われると冷めた感情になる
    トピずれだね。ごめん

    +28

    -28

  • 527. 匿名 2024/02/24(土) 10:49:05 

    >>483
    看護師とかなら人を移動させたり重いもの持ったりストレスかかる仕事だから周知させなきゃいけないんじゃない?

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2024/02/24(土) 10:49:27 

    >>92
    だからこの人が辞めたらいいんだよ。
    すぐ見つかるんだから。
    育休給付金なんかはふざけるな。そこは自己都合。
    そのほうが次の人もすぐ補塡できる。
    2年で妊娠しても辞めてくれるなら別に迷惑じゅない。
    居座っている人にカバーさせるから迷惑

    +31

    -8

  • 529. 匿名 2024/02/24(土) 10:49:35 

    妊娠で辞めてく人が嫌なら男性多めの職場で働くのがいいよ。私は結婚してるけど、旦那も私も子供産む予定ないから男性に混じって肉体労働してる。
    ちゃんと土日祝休みで夫婦の時間も取れるし残業も全員なしで平等だしなんの不満もない。

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2024/02/24(土) 10:49:37 

    産休育休あるそれなりに大手の職場で新卒2年目で結婚、3年目で妊娠した
    当然利用するつもりでいたけど結婚直後に「産休取られても人員補充できる訳じゃないからこれまでの人はみんな退職してる」と言われてたのでサッサと辞めた
    時代もあったろうけど当時から20年経ってるのにいまだにこの問題が解決しないなんてそりゃ少子化になるわと思うよ

    +2

    -1

  • 531. 匿名 2024/02/24(土) 10:49:46 

    そうだろうねとしか…
    本音はそんなものてしょう2年目で

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2024/02/24(土) 10:49:54 

    >>521
    未満児を四六時中見るの大変だもんね
    妊活しやすいのは働きながら預けてるパターンだと周りの人も言ってるわ

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2024/02/24(土) 10:49:59 

    >>404
    精神科の病棟は男性の看護士多いよ

    アル中やクスリで暴力振るう患者多いから

    +11

    -0

  • 534. 匿名 2024/02/24(土) 10:50:00 

    >>24
    モテない人の発想

    +18

    -8

  • 535. 匿名 2024/02/24(土) 10:50:02 

    >>520
    でもさー、一人前になったら妊娠で穴あけて大丈夫なの?
    実際、より迷惑かからない?

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2024/02/24(土) 10:50:03 

    >>525
    閉鎖的な職場は変な価値が常識

    って言う、あなたのほうが可哀想で…
    はやく辞められたらどうですか?笑

    +1

    -2

  • 537. 匿名 2024/02/24(土) 10:50:08 

    >>4
    なんで自分の職場を一般化するんだろうね。
    同じ穴の狢しかいない所ってだけでしょ。
    うちは祝ってくれたよって言うと運が良かったですねってそっちは一般化しないんだよw

    +120

    -2

  • 538. 匿名 2024/02/24(土) 10:50:25 

    代わりはすぐ入るだろうけどね

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2024/02/24(土) 10:50:29 

    やはりああ初期なら休みのシフトは配慮やら事務仕事中心になるから実務労働は自分達が請け負うしかないとか考えを巡らせておめでとうが送れるのかな?
    と考えたら良いのじゃないかな
    妊娠自体にヤンヤ言う人は今いなくない?
    それか本人は一人目の時に迷惑かけたのに偉そうだったりして

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2024/02/24(土) 10:51:05 

    >>28
    あなたは幸せになれるよ

    +10

    -51

  • 541. 匿名 2024/02/24(土) 10:51:14 

    >>199
    私は新卒3年目に出産で辞めたけど、子供が3歳になってから別業界だけど派遣で復帰したよ。その経験を元に、30歳で上場企業に正社員で経験者採用してもらえたよ。主に大卒を採用してた会社だったし、学歴があって良かったなと思えた。
    意外と出産年齢が早かったから良かったっていうケースもあるよー!

    +29

    -29

  • 542. 匿名 2024/02/24(土) 10:51:21 

    >>522
    看護師って臨月まで働ける仕事なの?何科かわからないけど感染症とかも気になるし、お腹出てたら働きにくそうな仕事だと思うけど

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2024/02/24(土) 10:51:29 

    >>401
    再就職とかはほんと厳しくなるパターンだよね。
    いくら資格職でも最初の実務経験て重要視されるから。

    +25

    -1

  • 544. 匿名 2024/02/24(土) 10:51:34 

    べつにおめでとうって言われなくてもいいじゃない
    何を期待してるの

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2024/02/24(土) 10:51:41 

    >>507
    自分の職場は小学校入学まで時短が取れるんだけど、残られると産休育休時短で7年は主戦力から外れるんだよね
    大体2人目行くので10年上フルで働いていない人もザラにいる
    辞めてもらった方が新しい人の補充が来るので、辞めてもらった方がいいという気持ちは分かる(妊娠前から超主戦力の人ならともかく、2年目なんていくらでも代わりはいるし)

    +44

    -0

  • 546. 匿名 2024/02/24(土) 10:52:13 

    >>83
    横だけど、人の親がみんな無計画じゃないでしょ。
    性欲関係なしに子供作る目的の人もいるし。
    出来てしまったなんか性欲に負けたしか思わん

    +9

    -20

  • 547. 匿名 2024/02/24(土) 10:52:25 

    状況によるかな?店長として引き継いだ後なのにすぐ妊娠して周りには黙って直前で告知の時は迷惑だと思いました。

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2024/02/24(土) 10:52:30 

    >>526
    うん本当にトピズレだし性に対しても認識もズレてる
    逆に性をえっちなものとして意識しすぎ

    +17

    -12

  • 549. 匿名 2024/02/24(土) 10:52:32 

    >>542
    その病院ですぐ診察してもらってた子がいて便利だなと思った

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2024/02/24(土) 10:52:32 

    >>3
    なんで女の職場?

    +39

    -2

  • 551. 匿名 2024/02/24(土) 10:52:43 

    >>8
    それ初日に言われたことある!じゃあピルとゴムください〜!!!!明日持ってきてください。って言ったことある。そしたら本気で大量に持ってきた!!頼むよ本当に。って女性の先輩二人に言われた。

    +119

    -55

  • 552. 匿名 2024/02/24(土) 10:52:58 

    >>234 潜在看護師・保育士たくさんいるらしいね。資格とって働かないの勿体無いけど、仕事も人間関係もキツイと働きたくないよね‥
    子ども生んで、キャリアないけど資格で職には就きやすいから戻る人も多いらしいけど

    +59

    -0

  • 553. 匿名 2024/02/24(土) 10:53:23 

    >>236
    早く子供を授かりたい人が着いちゃいけない職種なんだね、、

    +50

    -1

  • 554. 匿名 2024/02/24(土) 10:53:28 

    >>10
    でもいつまでも結婚できずに会社に居座って慌てて婚活しても手遅れ、みたいな人よりはよほど計画性あると思うけどなw

    +16

    -28

  • 555. 匿名 2024/02/24(土) 10:53:33 

    代わりくらいいくらでもいる
    挨拶できてよかったよかった

    +1

    -2

  • 556. 匿名 2024/02/24(土) 10:53:35 

    >>544
    同意。家族や友人から言われればそれで良いけどな〜
    職場の人が本気でおめでと!と思ってくれるとは思えないしwだいたいの人が興味ないかと。

    +4

    -0

  • 557. 匿名 2024/02/24(土) 10:53:37 

    >>396
    個人オーナーなんてヤバい人多い
    自分の城だと思ってるし注意してくれる人もいないから元々性格悪いと拍車かかる

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2024/02/24(土) 10:53:41 

    病棟の看護師で新卒半年でデキ婚した子いたわ〜
    悪阻が酷いと言う理由ですぐ来なくなったから退職したかと思えば、まさかの休職扱い!
    病院から奨学金を借りてたから、完済するまで産休あけたら5年働くらしいけど、色々と大丈夫か?って当時なった記憶ある

    +18

    -0

  • 559. 匿名 2024/02/24(土) 10:53:41 

    >>436
    日本人は本音と建前をわけるし、陽キャ集団が建前で盛り上がったところで呑みの席では一体何を吐きあって盛り上がっているのかわからないよ

    建前でも祝いの言葉をかけられて今後の配慮を得られるだろうと自分が安心したいだけだよね?図々しくないか?
    ぶっちゃけ他人事だし、職場の人からしたら妊娠しました→「だから何?」て反応でも仕方ないし、日頃から関係性を築けていないか築く前だっただけでしょう
    妊娠したからどうして欲しいのか、自分で言ってお願いでもすれば?言わずとも、それも上司の仕事って誰が決めたの?上司は妊婦の庇護すべき親か?上司だって他人でしかない

    それにしても多数の人前で妊娠を拍手喝采っていうのもまた気持ち悪いね…迷惑

    +5

    -3

  • 560. 匿名 2024/02/24(土) 10:54:46 

    2年目じゃ早いとか言うなら、出産適齢期かつ転職もしなきゃいけない状況になったらどうするのさ。

    +10

    -3

  • 561. 匿名 2024/02/24(土) 10:54:58 

    >>28
    自由と責任はセットだからね。
    ただ、それでも周りを気遣える余裕くらいもっても損はないと思うけど。

    +326

    -17

  • 562. 匿名 2024/02/24(土) 10:55:30 

    >>336
    影口を肯定するんだね…

    +3

    -3

  • 563. 匿名 2024/02/24(土) 10:56:07 

    >>1
    「人の幸せを祝福できない人の中では仕事したくない」
    重いな。
    普段から仲良しとかじゃなければ、そこまで興味ないのが本音だと思う。

    +33

    -6

  • 564. 匿名 2024/02/24(土) 10:56:11 

    >>236
    確かに子供の担任だった幼稚園教諭も保育士も、結婚するとき一旦仕事辞めてたわ
    そういうことだったのね

    近隣の中学では中3の担任が妊娠したら保護者からクレームめっちゃきたって言ってたわ

    +36

    -0

  • 565. 匿名 2024/02/24(土) 10:56:14 

    うちでもあったなぁ。
    国家試験に落ちて准看で勉強しながら働いてた子が、ある日妊娠。相手も同じ職場の男の子。
    できちゃった婚したけど周りの反応は、忙しい中色々教えてたのに全部無駄だった、時間返してよ!って。
    仕事できなくて色々問題ある子だったから余計にひどい言われようだった。相手の男の子への批判もすごかった。
    育休明けて今も働いてるけど、准看だと給料も全然違うし、国家試験合格してからじゃダメだったの?っては私も思う。今から子育てと勉強の両立は厳しいよ。

    +9

    -1

  • 566. 匿名 2024/02/24(土) 10:56:43 

    >>536
    ひとつだけ言いたいんだけど「になりやすい」を省いてるよ
    省くのわざとならやはりそういう雰囲気悪そうなとこで働いてるんだろうなと改めて実感するし
    わざとじゃないならアホ

    +0

    -3

  • 567. 匿名 2024/02/24(土) 10:56:54 

    >>8
    誰にどのタイミングで言われたの?
    面接なら辞めますだし
    入社後なら面接で言えだし
    正直結婚妊娠しなくたって、飛ぶ人もいるんだから
    人員を確実に確保しようなんて思わないことだね

    +81

    -1

  • 568. 匿名 2024/02/24(土) 10:57:34 

    >>542
    私もどんな仕事内容の看護師かは分からず、とりあえず臨月って書いた。
    外科とか更に時間を争うような職場だと臨月は流石に難しいだろうね。

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2024/02/24(土) 10:58:34 

    看護師じゃなく普通の事務だけど、最近転職して、ちょっと年は離れちゃうけど2人目ほしいなと思ってるんだけど、事務とかの人の妊娠報告ってどんな感じか知りたい。私の年齢もあってなるべく早く欲しいのが本音だけど。
    事務でも2年目妊娠は早い??

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2024/02/24(土) 10:58:42 

    >>563
    心の中では「は?ふっざけんな!」でも
    表向きおめでとうって言えない会社は嫌だなー
    親が亡くなってクソ忙しい時期に急に休まれても
    まじかー、寝ずに仕事しないとってなってても
    「こんな時に◯ぬなよ!」なんて言わないでしょ

    +10

    -2

  • 571. 匿名 2024/02/24(土) 10:59:02 

    >>129
    子持ちだけど思ってるよ。
    避妊具つけないほうが気持ちいいんかと。
    作らないように行為をすることはいくらでも可能なのに。

    +11

    -18

  • 572. 匿名 2024/02/24(土) 11:00:23 

    グッドファイトっていうアメリカドラマでエリート女性弁護士が妊娠をずっと隠してたのを思い出した。
    今大事な案件を抱えてて、気遣いなんかで外されたくないって一心で。
    でも隠しきれなくなって発表。
    上司たちは祝福するけど、内心の「困ったな〜、人員配置どうするコレ?」という戸惑いも漏れ出ている反応。
    女性のキャリアと妊娠出産の両立の難しさ。
    この問題は洋の東西を問わず存在するけど、おめでとうを言わない理由はどこにもないよね。
    だって子供が産まれるってやっぱりおめでたい事だもん。

    +2

    -1

  • 573. 匿名 2024/02/24(土) 11:01:00 

    >>520
    半人前でも一人前でも妊娠した穴を埋めないといけない現場の迷惑は変わらないのに
    半人前だけ叩くのはそれもう若くして妊娠もしくは社歴浅いのに社会の恩恵を受けている人を叩きたいだけだよね
    自分は我慢してるのに苦労してるのにっていう足の引っ張り合いみたいな

    +5

    -3

  • 574. 匿名 2024/02/24(土) 11:01:39 

    私の子供が行ってた幼稚園で、クラスの先生が送迎の時に妊娠した事をみんなに謝罪してて怖かった。
    保護者たちはみんな「おめでとうございますー!👏」って感じだったけど、職員の間ではそうではなかったんだろうね。
    結局出産10日前まで働いてて、産後1ヶ月くらいで復帰してた。

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2024/02/24(土) 11:01:42 

    >>340
    うちの子の子ども園だと、適齢期の既婚の先生達はアラフォー以上の出戻り組と組んで2歳以下の子供達を見ることが多いなあ
    3歳以上のクラスだと基本的に担任が1人で見るせいか、妊娠どころか病欠の時ですら子供達は混乱することもあるみたいだから難しいのかも(娘曰く「先生がお休みで、代わりの先生が来てくれたんだけど嫌だって泣き出した子が3人居た」そう)

    +14

    -1

  • 576. 匿名 2024/02/24(土) 11:01:46 

    >>11一般的にはおめでたいことなんだろうけど、職場の人に迷惑をかけてしまうのも事実。その空気を全面に押し出すのは違うけど、快く受け入れて!ってのは無理がある気もする

    +118

    -11

  • 577. 匿名 2024/02/24(土) 11:01:47 

    >>569
    周りに何人事務員がいる会社によるかも
    1人お子さんがいる人なら会社は「育休の心配なし」で採用してるかもしれないね

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2024/02/24(土) 11:02:06 

    何で?そんな職場ある?
    うちは誰が欠けてもそんなに仕事に支障はないから普通におめでとう、だよ
    誰かが欠けて迷惑ならそれは職場の問題で、その人のせいではないよ

    +4

    -1

  • 579. 匿名 2024/02/24(土) 11:02:13 

    >>552
    ブランクあると手技衰えるからね。

    まあ本人次第なんだろうけど。必要ない職場もあるにはあるからね

    +16

    -0

  • 580. 匿名 2024/02/24(土) 11:02:59 

    >>24
    わかるよ 私の元同僚1人目産んで時短で戻ってすぐまた妊娠した言ったときはこいつは時短でできた時間でまた中出しかよって思った

    +38

    -18

  • 581. 匿名 2024/02/24(土) 11:03:32 

    >>566
    だから、一緒にすんなって。あんたのほうがわざとだろ、看護師って感情でものを言うよね~

    +2

    -3

  • 582. 匿名 2024/02/24(土) 11:03:42 

    >>214
    そうだよね シーンとしたのは、1人欠員がでる、ますます多忙になる。って絶望したから。
    本当ならお祝いしなきゃいけないんだけど、真っ先に自分達が多忙になる事を考えてしまう。すぐに即戦力の補充が来るって分かれば、たちまちお祝いムードになると思う
    嫉妬する余裕なんて無いよ

    +115

    -3

  • 583. 匿名 2024/02/24(土) 11:03:43 

    少子化になる訳だ

    +4

    -0

  • 584. 匿名 2024/02/24(土) 11:03:46 

    >>472
    朝礼で発表される職場あったけど誰もおめでとうー!!なんて言ってなかったよ。
    特に反応もなかった
    仲良い人がその後個人的におめでとう!とか言いにいったりはしてたけど。

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2024/02/24(土) 11:04:00 

    >>446
    ですよね。ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2024/02/24(土) 11:04:17 

    >>506
    お菓子外しなんてされたことないわ
    そんなお菓子外しなんてする低レベルな職場にいるの?

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2024/02/24(土) 11:04:33 

    >>1
    異動してきて数ヶ月の人が妊娠(デキ婚)して元の支店に戻って行ったけど、正直ないなと思った

    しかも販売店だからお盆や土日祝日、年末年始なんて無いのに、その人は正社員なのにフルでお盆休み取ったからパートの人達が怒って大変だった
    しかも実家に帰って遊ぶだけというね…

    お店のことを全く考えて無いんだなと呆れたよ
    でもしぶとく今でも働いてるみたい
    そういう神経図太い人ほど居座るよね

    +45

    -4

  • 588. 匿名 2024/02/24(土) 11:05:09 

    >>566
    まず、他人にアホとか言うのどうなの?
    そんなにピリピリしてるなら、やめたほうがいいよ。

    +1

    -2

  • 589. 匿名 2024/02/24(土) 11:05:16 

    >>480
    批判されるべきなのは上層部だよね
    人員確保も彼らの仕事なのに、人が足りなくなるような状況作り出して結局責められるのは現場の人間

    +35

    -2

  • 590. 匿名 2024/02/24(土) 11:05:30 

    >>559
    まあ頑張りなよ

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2024/02/24(土) 11:05:49 

    >>570
    興味ないイコール「ふざけんな!」ではないよ、そこまで湾曲しなくても。
    「ふーんそうなんだ」てだけ。

    +2

    -2

  • 592. 匿名 2024/02/24(土) 11:06:01 

    +0

    -1

  • 593. 匿名 2024/02/24(土) 11:06:16 

    >>566
    実感してて笑った

    +1

    -2

  • 594. 匿名 2024/02/24(土) 11:06:33 

    >>3
    15年前だけど看護師が妊娠して師長が激怒して問題になったことはある。産休は順番待ちの状態だった。
    今もあるのね。
    ちなみに女性警察官が妊娠したら同じグループから産むのか?どうするんだ?!と責められた話も実際にきいたよ。

    +72

    -3

  • 595. 匿名 2024/02/24(土) 11:06:47 

    >>1
    結婚と妊娠報告をわざわざ朝礼でやった子居たなぁ。それぞれ別の人だけど。
    私事で恐縮ですが…って前置きはあったけど、報告受けた側はどうも出来ないから、やっぱ他人事ですよ。

    +24

    -3

  • 596. 匿名 2024/02/24(土) 11:07:01 

    >>454
    何のために管理職がいるのかわかんないわ。妊娠した女性にピリピリ向けるのおかしいと思うよ。

    +5

    -1

  • 597. 匿名 2024/02/24(土) 11:07:35 

    >>546
    計画的だろうが無計画だろうが、妊娠=中出しされたんだって真っ先に思う思考が気持ち悪いよ

    +18

    -7

  • 598. 匿名 2024/02/24(土) 11:07:45 

    >>8

    少人数で女性だらけの職場にいた時、偶然なんだけど3人同時に妊娠して産休入って代表が他の人に負担がかからないように頑張りすぎてぶっ倒れた。

    妊娠した人たちも悪くないし、頑張ってくれた代表も悪くないし、誰が悪いとかじゃないよね。

    +150

    -1

  • 599. 匿名 2024/02/24(土) 11:07:48 

    >>578
    たくさんあるんだよね
    小さい会社の事務員とか、1人事務のとこは本当困ってるよ
    私の会社も、1人事務のベテランが、いびって若い人育てられなくて定年退職する時に入ってきた子がアラサー独身の子で
    その子も、結婚出産する気でいるし
    どうまわしていこうって悩んでる

    +5

    -0

  • 600. 匿名 2024/02/24(土) 11:08:06 

    妊娠してるけど、産まれるまで何があるか分からないし、妊娠中におめでとうと言われても、まだおめでたくはないですって内心思ってしまうので、おめでとうを言うのは無事に産まれてからで良いと思う。
    医療従事者ならそういうの尚更わかってるでしょうね。

    +3

    -1

  • 601. 匿名 2024/02/24(土) 11:08:29 

    >>595
    いえーい!!おめでとーう!
    なんてならないよね。学生じゃあるまいし。

    +12

    -2

  • 602. 匿名 2024/02/24(土) 11:09:24 

    >>34
    そりゃ退職する人多いわ。

    +46

    -1

  • 603. 匿名 2024/02/24(土) 11:09:51 

    そもそも仲良くしてる子がいればおめでとうって朝礼後言ってもらえたでしょ
    そういう関係作れてないのに祝福されなかった!と騒いでるのダサいな…

    +5

    -0

  • 604. 匿名 2024/02/24(土) 11:10:42 

    某公務員は先輩が妊娠するまで後輩の妊娠は御法度みたいな事を働いてる人から聞いた事がある。
    私の居た職場は自分で環境を整えられないなら辞めて下さいって状態。その条件が二人以上身内が近隣に居て駆けつけられる状態じゃないといけないって条件で子供の云々で絶対に休め無いから子供欲しくて辞めたわ。両親飛行機距離だし。
    でも辞めたおかげで自然妊娠で子供を授かった。

    +3

    -0

  • 605. 匿名 2024/02/24(土) 11:11:42 

    >>603
    朝礼で『おめでとー!!パチパチ』とはならないけど個人的におめでとうは言うよね、余程関わり辛い人じゃない限りは

    +0

    -0

  • 606. 匿名 2024/02/24(土) 11:12:11 

    薬剤師だけど。入社試験、中途の時に結婚予定とか新婚で妊娠希望は絶対言わないこととそこにいた複数名がみんな釘を刺されたていた。
    仲介に入った方に。どこの会社も確実に落とすって。
    28くらいの時だった。

    +3

    -0

  • 607. 匿名 2024/02/24(土) 11:12:33 

    >>356
    わかりやすいよ。日本の社会構造上、女性に負担が偏る。専業主婦叩きが最近多いけど、会社に迷惑かけるって感覚だから、退職した方が物事がスムーズにいく。

    +9

    -1

  • 608. 匿名 2024/02/24(土) 11:12:48 

    私のいるプロジェクトメンバーは去年中途入社してその年の年末に妊娠して体調不良とかで2月まで休職、来月復帰後に5月末から産休だよ。

    +1

    -0

  • 609. 匿名 2024/02/24(土) 11:13:35 

    >>1
    職場やどこでも結婚は喜んでもらえるけど、
    妊娠、出産となると場合によっては産むの?と言われたり反応が悪いのは確か。
    何より喜んでもらえる社会になって欲しい。

    +3

    -5

  • 610. 匿名 2024/02/24(土) 11:13:45 

    公務員だと任期制で産休・育休の職員の代打を募集しています。っていう求人を見かけるけど、一般企業じゃ難しいよね...正社員の募集ですら応募がないし。

    +1

    -0

  • 611. 匿名 2024/02/24(土) 11:13:46 

    >>187
    うちのお隣さんの娘も大学卒業して就職したんだなって思ってたら、大きなお腹してた。会社も大変たいへんだよね。

    +12

    -0

  • 612. 匿名 2024/02/24(土) 11:13:51 

    >>3
    まあ2年目でやっと少しは仕事覚えだした若手が離脱すると思ったら教えた側としては微妙な反応をしてしまうね

    +92

    -4

  • 613. 匿名 2024/02/24(土) 11:13:55 

    >>605
    言う言う
    最終出勤日とかには個人間でプレゼントあげてたりしたし
    でも早く妊娠してそういう関係作れてなくて、かつ妊娠中の勤務態度悪かった人は産休前の最終出勤日も周りは何もしてなかったな

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2024/02/24(土) 11:14:11 

    >>601
    ほんとそれ
    本人はそういう反応を期待して言った感じだったけどね。みんな朝礼終わってすぐ黙々と業務に取り掛かってたよ。わざわざ相手にしない態度がプロって感じで感心したわ。

    +13

    -0

  • 615. 匿名 2024/02/24(土) 11:14:33 

    繁忙期にフルタイムのパートさんが
    妊娠して悪阻で休んだら
    店長(女)がぶちギレてパートさん詰めてた
    パートに対してもこんな所もあったよ。
    人の妊娠なんて仕事に関係ないと思ってる人は沢山いる

    +6

    -0

  • 616. 匿名 2024/02/24(土) 11:14:40 

    >>595
    総務になったばかりの私からしたら
    「マジか。手続き何しなきゃいけないんだろ」で頭いっぱいになるわ笑

    +14

    -1

  • 617. 匿名 2024/02/24(土) 11:14:43 

    >>584
    朝礼って他にも話あるしね。
    朝礼の場で祝福ムード!をそもそも求めない
    お知らせ程度のお話

    +8

    -0

  • 618. 匿名 2024/02/24(土) 11:14:46 

    看護師は3年目でも色々言う人は言うよ。
    それを覚悟で妊娠することだね。

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2024/02/24(土) 11:14:48 

    >>1
    命がかかってる現場なのに自分の都合で休むとか流石に空気読めないなら看護師とかやめた方がいい
    患者さんを助けるのに熱心な人からすればふざけるなって思うよ

    +10

    -9

  • 620. 匿名 2024/02/24(土) 11:15:09 

    >>609
    産まれてもいないのに周囲が喜ぶのは変だと思う。

    +7

    -0

  • 621. 匿名 2024/02/24(土) 11:15:53 

    >>9
    あるあるだよ。
    結婚もはあ?って目で見られる。妊娠するかもしれないから。

    +74

    -10

  • 622. 匿名 2024/02/24(土) 11:16:08 

    >>356
    共働きの方が子供を産んでいるのでw

    +0

    -3

  • 623. 匿名 2024/02/24(土) 11:16:27 

    >>10
    辞めるなら良心的だよ
    今うちの職場にいる29歳の人入社4年でまともに働いてたの1年半くらいだよ
    異動してきて2ヶ月で産休に入って(2人目で前の所属の時に産休あけて半年でこっちにきた)復帰したと思ったら家族が立て続けにコロナ罹患で3週間濃厚接触者で欠勤。その後本人コロナで回復まで1ヶ月かかり、それから数ヶ月でまた妊娠して来月からまた産休よ。
    なんとかならないのかねぇ…

    +147

    -5

  • 624. 匿名 2024/02/24(土) 11:16:44 

    >>187
    まぁ、辞めてくれるならまだ会社は新しい子入れるだけだから問題ないんじゃない?
    子供が手離れたらまだ若いし普通に就職できそう

    +8

    -0

  • 625. 匿名 2024/02/24(土) 11:17:26 

    仕事上伝えなくちゃいけないから伝えるけど、そんなに注目されたくないから祝福ムードとかいらないな。
    朝礼の場だし業務連絡。
    さして仲良くもない人が「おめでとう!!」って言うのも言われるのも違和感。

    +2

    -0

  • 626. 匿名 2024/02/24(土) 11:17:35 

    >>517
    その新人に関しては、試用期間中に「有給貰ったら、一気に全部使って日本一周したい」って言ってたからちょっと不信感がある。

    +3

    -2

  • 627. 匿名 2024/02/24(土) 11:17:41 

    私は上司からミーティング出淡々と報告してもらってその後おめでとうって言ってもらったけど、初産で友達や親戚にも流産死産何人かいたから不安だったしおめでとうはなくても良かったよ

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2024/02/24(土) 11:18:12 

    >>1
    友達から妊娠報告受けて盛大に大喜びしてしばらくしてから流産したことあるから、それ以来は友人や同僚の妊娠報告を聞いてもあまりテンション上げないようにしてる

    その朝礼も、これからのシフトとかどうしようという困惑半分、手放しで喜ばないようにしてるの半分だったんじゃないかな?

    +13

    -2

  • 629. 匿名 2024/02/24(土) 11:18:42 

    >>622
    初めはそう意気込んでるけど、結局両立無理で辞める人多いよ。小学校くらいでパートが多い。

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2024/02/24(土) 11:18:43 

    転職してもうすぐ1年になるけどいつから妊活ってしていいのかな…
    夫も37歳、私31歳で早くほしいけど、勤務年歴1年だと駄目だよね多分。何が正解なのかわからない

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2024/02/24(土) 11:18:55 

    想像がつくわ。
    父が入院してるけど、担当の看護士の子でさえいつもなんか疲れて青ざめてるもん。

    面会にいっても暫くフロアに8人いてもスルーされるぐらいに殺気だってる。
    やってる仕事を中断したくないんだろうなぁ、あのー、とりあえず名前と本日の体温申告させてくださーいって感じ。

    お疲れ様ですとしかいえん。

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2024/02/24(土) 11:19:29 

    >>214
    それはもうお互い様だよ。昔からそう。
    教えてて給料を貰えない事も無いし、社会貢献出来たと思うしか無い部分。
    もう私も何人そうなったか覚えて無い。

    +8

    -14

  • 633. 匿名 2024/02/24(土) 11:19:33 

    >>458
    そうそう。もう一生無理になるよね。

    +71

    -0

  • 634. 匿名 2024/02/24(土) 11:19:55 

    看護師じゃないけど、新卒が1年目で妊娠、当初の仕事が出来なくなって事務になったけど、パート気分でまともに仕事もせず短時間で帰る。
    まともな人がいる中で、こんなのがいるからイメージ悪くなる

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2024/02/24(土) 11:19:59 

    >>626
    育休入る前日に、日本一周のお土産よろしくね!って言っておくといいかもしれませんね。

    +0

    -3

  • 636. 匿名 2024/02/24(土) 11:20:01 

    >>624
    高卒で職歴なしじゃ働けてもパートとか派遣じゃない?

    +1

    -1

  • 637. 匿名 2024/02/24(土) 11:20:30 

    職場に合わせて周りにお伺い立ててたら
    結婚も出産もどんどん遅れるわ

    そんな計画通りにいく訳がないし

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2024/02/24(土) 11:20:39 

    >>447
    そう。だけど代わりが出来てから行動してねって圧

    +12

    -1

  • 639. 匿名 2024/02/24(土) 11:21:09 

    >>627
    産まれるまでなにがあるかわからないもんね…
    妊娠した途端お花畑になれる人がある意味羨ましい

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2024/02/24(土) 11:21:28 

    >>630
    アラサーで既婚なら会社も覚悟してると思うけど
    むしろ私はアラサーの頃年配女性の早く産んだ方がいいよ!!攻撃がめちゃくちゃウザかった

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2024/02/24(土) 11:21:42 

    >>34
    私も妊娠報告する時、上司にも同僚にも謝ってまわったし上司にはめでたいことだけどと前置きされた上で嫌味も言われたよ。その時先輩に言われたよ…「私は妊活に入るので今後ご迷惑をおかけすることになるって前もって上司に言ってあるから。それでもいざ妊娠したら迷惑かけるのに、あなたみたいに前触れもなく妊娠ってそりゃ嫌味のひとつも言うって。」と…

    +39

    -4

  • 642. 匿名 2024/02/24(土) 11:21:46 

    結婚後にお子さんの予定は?って面接で聞かれるのも嫌。男には聞かないのに。

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2024/02/24(土) 11:21:49 

    >>629
    友達は未就学児のうちは専業、小学校入ってから正社員になってたけど、周りのサポートが手厚いからそうしたと言ってたな。
    普通なら逆だもんね。

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2024/02/24(土) 11:22:13 

    >>608
    ちょwwwごめん、笑った。

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2024/02/24(土) 11:22:24 

    >>10
    2年目だしすぐとは言わないかも
    入社1ヶ月とかだったら「は?」ってなるけど

    +8

    -8

  • 646. 匿名 2024/02/24(土) 11:22:29 

    >>45
    妊娠って何ヶ月でわかるんだっけ?
    職探ししてる間くらい避妊すればいいのに。入社してすぐ産休はなんぼなんでも非常識でしょ。

    +189

    -4

  • 647. 匿名 2024/02/24(土) 11:22:32 

    >>627
    そんな多いの?
    友達はともかく血の繋がった親族に
    流産、死産が多いなら検査したほうが安心しそう…

    +0

    -2

  • 648. 匿名 2024/02/24(土) 11:23:21 

    >>636
    大手企業は普通に無理だけど、地元の企業で普通に正社員で雇ってくれるところあるよ
    探せば全然ある
    無いならパートで実績積んで正社員登用とか
    若い子はなんとでもなる
    たいして会社には迷惑かかってないと思う
    妊娠じゃ無くてもゴールデンウィークにやめてく新人なんていくらでもいるし

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2024/02/24(土) 11:23:28 

    >>9
    どこでもあるあるだよ
    人手不足とか女同士ならただの妬みだったり

    +50

    -6

  • 650. 匿名 2024/02/24(土) 11:23:39 

    >>646
    早くて2ヶ月目入る頃にわかるよ。

    +45

    -1

  • 651. 匿名 2024/02/24(土) 11:23:44 

    >>299
    それなら、先がつっかえてるんですけどいつ結婚するんですか?早く妊娠して貰えませんか?とかめちゃくちゃ失礼で無理な事言われても構わないよね。

    +181

    -4

  • 652. 匿名 2024/02/24(土) 11:24:14 

    >>629
    わたしも出産後も正社員で働きたかったけと、産後から体調不良が続いてしまって、結局辞めたよ。なかなか物事は上手くはいかない事を実感。旦那も子供が幼稚園くらいで時短パートでいいって言ってくれているし。

    +3

    -0

  • 653. 匿名 2024/02/24(土) 11:24:18 

    >>646
    人によるけど
    大体、4ヶ月入る前には気付くと思う

    入社してすぐになるのは気が引けるよね
    私、採用が決まって妊娠発覚だったから
    辞退した

    +94

    -0

  • 654. 匿名 2024/02/24(土) 11:24:21 

    >>383
    会社にもよるのかもしれないけど取れる所は多いよ
    産休扱いになるのは出産6週間前からだけどね

    +53

    -0

  • 655. 匿名 2024/02/24(土) 11:24:37 

    >>7
    子供を産んでくれないと長い目でみてもっと人手不足になるんだよ!!

    +38

    -1

  • 656. 匿名 2024/02/24(土) 11:24:45 

    >>630
    会社はどう思うかはわからないけど
    妊活してすぐできるかわからないし1年だったなら初めてもいいんじゃない?
    どうしてもしがみつかなきゃいけない会社なの?

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2024/02/24(土) 11:24:49 

    >>45
    耳が痛い…。
    叩かれるかもしれないけど、転職して正式な内定貰う直前に妊娠が発覚して内定が保留になってて1ヶ月後から働き始める予定にはなってる。
    5年間不妊治療しても子供出来なくて諦めてたとこだったからまさかこのタイミングで妊娠するなんて思わなかった。
    やっと妊娠できて嬉しい反面迷惑をかけてしまってすごく申し訳ない…。

    +36

    -107

  • 658. 匿名 2024/02/24(土) 11:25:03 

    >>646
    行為したらその次の生理がこないからすぐわかるよ〜
    妊娠検査薬使えるようになるのが次の生理予定日の1週間後だからまじですぐ

    +81

    -1

  • 659. 匿名 2024/02/24(土) 11:25:19 

    おめでとう位私なら言うわ

    +2

    -0

  • 660. 匿名 2024/02/24(土) 11:25:27 

    >>299
    それ言われてほんとに周りは順番守るの?

    +54

    -0

  • 661. 匿名 2024/02/24(土) 11:25:42 

    >>638
    引き留めみたいなもんだから違法だな。

    +15

    -1

  • 662. 匿名 2024/02/24(土) 11:26:11 

    投稿者の別の投稿もさらっとみたけどなんかきなくさいからミュートした

    +1

    -0

  • 663. 匿名 2024/02/24(土) 11:26:17 

    >>10
    子供作ろうって思って作っても妊娠ってできる時しかできないから仕方なくないかなぁ。みんなそんなに計画的に妊娠できるの??

    +90

    -13

  • 664. 匿名 2024/02/24(土) 11:26:23 

    こわー。社交辞令でもおめでとうって言わないの?

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2024/02/24(土) 11:26:27 

    ご愁傷様

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2024/02/24(土) 11:26:35 

    >>134
    最大2年延ばせるからね、会社によっては3年
    都内の競争激しいところでも、私は東京都が認証してる保育園入れてから認可に転園させたよ

    そもそもそう言う人は復職する気があまりないから何も調べてないんだよ

    +18

    -1

  • 667. 匿名 2024/02/24(土) 11:26:50 

    >>569
    一人事務だけど転職後入社2年目で入籍、入社3年目で妊娠
    入籍後には子供の予定は?子供できたらこうなるよ〜とかカジュアルに話題にするような職場だったから妊娠も想定内って感じで円満に育休入れた

    +2

    -1

  • 668. 匿名 2024/02/24(土) 11:26:54 

    >>630
    ガルの意見なんかあてにならないよ
    別に入社1年未満で妊娠して産休入りますって言われてもなんとも思わないよ私は

    育休取るだけとって復帰せず辞めますってのはムカつくけど戻るなら全然良いと思う
    職場の雰囲気にもよるんだろうけど

    +3

    -0

  • 669. 匿名 2024/02/24(土) 11:27:03 

    うちは入社一ヶ月目で発表した子がいる。
    本人うれしそうだし、周りはサポート。

    むしろ堂々としてるからそれ位の方がいいかも。

    +3

    -0

  • 670. 匿名 2024/02/24(土) 11:27:03 

    >>657
    おめでとう!!

    +55

    -18

  • 671. 匿名 2024/02/24(土) 11:27:05 

    それが人間

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2024/02/24(土) 11:27:05 

    >>185
    新人でも文句言われるし、経験積んで戦力になってからでも結局文句言われるんだから、自分のタイミングでいいよね。
    大体、妊娠なんかコントロールできるもんじゃないし。いざ作ろうと思っても、なかなか授からないこともある。

    +62

    -2

  • 673. 匿名 2024/02/24(土) 11:27:06 

    >>657
    私は応援するよ!この時代に産んでくれることが有難いもん。ベストなタイミングなんてないし、授かりものだから。

    +35

    -21

  • 674. 匿名 2024/02/24(土) 11:27:10 

    >>647
    親族は1人だよ
    夫の従妹だから私とは血は繋がってない
    流産死産経験あったらともかく事前に検査できるもんでもないと思う
    あと友達に何人かいる

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2024/02/24(土) 11:27:23 

    こういうの見てると何年目ならいいの?って思う

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2024/02/24(土) 11:27:25 

    >>17
    運営は叩けるトピ、荒れるトピならもう何でも良いんだよね

    嘘でも誠でも根拠が有ろうが無かろうが節操無しよ笑

    +22

    -1

  • 677. 匿名 2024/02/24(土) 11:27:44 

    >>156
    その認識は変えた方がいいよ。
    周りを許せなくなるから。あなた管理者?

    +89

    -4

  • 678. 匿名 2024/02/24(土) 11:27:48 

    難しい問題…
    やっぱある程度社会人経験して28歳くらいで結婚妊娠する方がいい気してきた
    結婚なんてしても新婚旅行で休むだけであと共働きでしょう
    忙しくなったら大変だし、若い時に…
    24とかだと若いな思ってしまう
    私も今の会社でアラサーだからどのタイミングで結婚しようか迷ってる
    共働きするけど…妊娠したらそうも言ってられなくなるよね

    +2

    -1

  • 679. 匿名 2024/02/24(土) 11:27:49 

    >>643
    出産後も正社員で働いている人って、実家の近くに両親が住んでいたり、同居していたりばかりだよ。核家族で両親が遠方だと、辞めざるを得ないよね。

    +2

    -0

  • 680. 匿名 2024/02/24(土) 11:28:04 

    >>659
    ほんとそれ。
    でも会社と朝礼の雰囲気によるよね
    仲良い子なら朝礼後おめでとーって言うだろうし
    あんまり親しい人じゃなければ、面と向かって言われなければ特に触れないかも

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2024/02/24(土) 11:28:10 

    >>670
    ありがとう😭

    +7

    -3

  • 682. 匿名 2024/02/24(土) 11:28:11 

    >>666
    認可以外に入れてまでって親も世の中にはいるから何とも言えないな
    どうしても働かないとならないのか、お金に余裕あるなしも関係あるだろうしね

    +8

    -0

  • 683. 匿名 2024/02/24(土) 11:28:39 

    >>3
    もし男性が妊娠する性で同じ状況ならやはり同じことになると思う。

    +68

    -0

  • 684. 匿名 2024/02/24(土) 11:28:44 

    社交辞令のおめでとうって嬉しい?
    今妊婦だけど妊娠報告なんて業務連絡でしかなかった。思われてない「おめでとう」が面倒

    +5

    -1

  • 685. 匿名 2024/02/24(土) 11:28:47 

    2年目はないわ。
    そもそも復帰考えてるのもね。
    そりゃ戻ってきてバリバリ働けなるなら良いよ?
    実際は子供が風邪引いたとか保育園の呼び出しで遅刻早退欠勤でちゃんと働けないでしょ。
    ハッキリ言って迷惑なんだよね。その人がいなければ、代わりのちゃんと働ける人雇えるわけだし。
    看護士なら職は引く手数多だろうし、一旦辞めて子供大きくなってから新たに職探せばっ?て感じ。

    +3

    -4

  • 686. 匿名 2024/02/24(土) 11:29:19 

    >>607
    思うけどさ、以前は新卒→寿退社→新卒と代謝が上手くいってたのに、停滞するから周りに波紋が及ぶよね。居座るからどこも席が開かなくなっていて。
    更にそこにしがみつかないといけなくて、二人目三人目なんて当然消極的。少子化に拍車かけただけじゃんね。政策も中途半端。

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2024/02/24(土) 11:29:24 

    転職して一年半で産休、そのまま2人目もできて3年半休んだ人がとおるよー!!はっはっは!!!
    29.31で産んでるし適齢期の女性を採用するのが悪いんだよ。
    まあ女性は転職せず1社目で3-5年働いて産休入るのがベストだなと個人的には思う。

    +0

    -5

  • 688. 匿名 2024/02/24(土) 11:29:25 

    >>679
    保育園の間は核家族で両親遠方でも何とかなっちゃったりするけど、その後がね。

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2024/02/24(土) 11:29:33 

    >>682
    認証保育園はまた違うけどね
    まぁそこまでって親がいるのも否定しないわ

    +6

    -0

  • 690. 匿名 2024/02/24(土) 11:29:45 

    >>554
    それは会社には迷惑かけてないよね

    +14

    -1

  • 691. 匿名 2024/02/24(土) 11:30:03 

    事務職ですが、うちのオフィスもそんな感じ。
    産休入る方の挨拶の時はピリピリムード。

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2024/02/24(土) 11:30:04 

    >>660
    結局一つ下の後輩が先輩をすっ飛ばしてデキ婚した
    誰も守ってないし意味ない牽制

    +71

    -0

  • 693. 匿名 2024/02/24(土) 11:30:08 

    >>669
    実際嬉しいことであるべきだし
    入社1ヶ月ならよくて雑用するだけだしね

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2024/02/24(土) 11:30:12 

    >>672
    ハッキリ言って仕事はいつからでも始められるけど出産はなるべく早く出来る時に産んどいたほうが絶対良い

    +30

    -1

  • 695. 匿名 2024/02/24(土) 11:30:31 

    >>356
    少子化が問題になってるのに、子供を希望する女性が妊娠すると職場から煙たがられ窮地に追い込まれるのはおかしいよね。
    妊娠じゃなくても誰でも病気で長期休暇になる可能性もあるのに妊婦さんだけ責められる。
    そもそも人数ギリギリでやってる経営者の責任でもあるのに妊娠すると責められる社会では、そりゃ少子化まっしぐらだわ

    +11

    -0

  • 696. 匿名 2024/02/24(土) 11:31:35 

    >>200
    過労死レベルじゃない?ブラックすぎない?

    +151

    -1

  • 697. 匿名 2024/02/24(土) 11:31:41 

    >>673
    ありがとう😭
    叩かれるかと思ってたけどモヤモヤしてたから話したくて😭
    迷惑かける分、仕事できる時は頑張ります😭!

    +4

    -10

  • 698. 匿名 2024/02/24(土) 11:32:27 

    >>347
    結婚,出産を表面的にでも祝うのは人として当たり前じゃないか?挨拶と同じ。一般常識。具合悪そうな人に大丈夫ですか?と声かけるくらい当たり前のことな気がする(男には声かけるの怖いけど子供や女の人が具合悪そうなら声かける)
    それくらいは人としてやっていきたいと思うけどここにいる人は素直に祝えない人多いみたい。
    自分に皺寄せが来ないなら祝えるの?

    +4

    -7

  • 699. 匿名 2024/02/24(土) 11:32:47 

    いや2年目って。。。
    1年目は戦力外だし、そんなとこで中断するんだったら子供がある程度大きくなってから働き始める手もあるし、3年くらいは避妊する手もあるし

    +1

    -2

  • 700. 匿名 2024/02/24(土) 11:33:00 

    >>541
    え、なんでマイナス?

    +7

    -5

  • 701. 匿名 2024/02/24(土) 11:33:22 

    >>8
    それはさ、、普通に生活してたらできる可能性あるから計算できない場合もあるねん。

    +12

    -0

  • 702. 匿名 2024/02/24(土) 11:33:29 

    >>690
    いき遅れて周りに対してピリピリムード出してたら会社にとってもお荷物かも…

    +3

    -7

  • 703. 匿名 2024/02/24(土) 11:33:59 

    >>684
    よく分かってるね!
    あーあ 又気使わなきゃ、迷惑かけられんのかよ!
    ウザって思ってるよ。子供の性別とか出産日とか興味ないのに、一応聞いたら嬉しそうに応えてくるから笑えるわ

    +6

    -3

  • 704. 匿名 2024/02/24(土) 11:33:59 

    >>8
    恥ずかしながら30こえて看護師なったんだけど、面接の時に70代くらいの看護部長に「結婚してないの?適齢期よね?結婚はともかく出産は時期を考えてくださいね。迷惑が掛かるので」って言われて絶対ここに就職するのやめようと思った

    +167

    -3

  • 705. 匿名 2024/02/24(土) 11:34:15 

    >>663
    そうだよ、できてもいいなって思ってたら避妊しないもん

    +23

    -1

  • 706. 匿名 2024/02/24(土) 11:34:26 

    もし結婚してたんだったら妊娠は想定内だから若かろうがおめでとう言うよ。
    だけど結婚してなくてデキちゃった‥って1.2年目の子が言ったらやっぱり「え?」という気持ちが先に来るよ正直。

    +9

    -0

  • 707. 匿名 2024/02/24(土) 11:34:58 

    >>1
    私の知り合い新人の頃に妊娠して、中絶したよ
    そこまでする必要ないのに、そういう考えに至ってしまうほど女社会は怖い

    もちろん良い職場の雰囲気な所はあるけどね

    +22

    -4

  • 708. 匿名 2024/02/24(土) 11:35:05 

    >>702
    ピリピリする人は既婚でもする

    +5

    -2

  • 709. 匿名 2024/02/24(土) 11:35:08 

    胸毛から毛ツゲまで繫がってセクシーなの

    +2

    -0

  • 710. 匿名 2024/02/24(土) 11:35:23 

    地方公務員 博物館勤務の専門職 8年勤務
    33歳 初めての妊娠 で去年の秋、職場の朝礼で挨拶したけど、
    独身のアラサー〜アラフィフの女性が多い職場
    (経産婦専門職は誰もいない)
    無言で拍手されたけど、誰も喜んでなさそうだった

    +2

    -11

  • 711. 匿名 2024/02/24(土) 11:35:32 

    2年目だろうが10年目だろうが人手不足だろうが、妊娠適齢期の女性を雇っているなら自然な出来事だわ
    祝福するしないは個人の自由だけど、人の命と向き合う仕事をする人間として妊娠は喜べる人でありたいよ。
    うち田舎だからか看護師の人手不足は感じない
    医師は足りない。

    +8

    -1

  • 712. 匿名 2024/02/24(土) 11:35:44 

    >>700
    比較的レアケースとか??

    +11

    -0

  • 713. 匿名 2024/02/24(土) 11:35:56 

    >>283
    これがきついよね。15年後くらいに正社員でまた復帰出来るなら退職してパートになりたい。それくらい子供は可愛い。

    +77

    -6

  • 714. 匿名 2024/02/24(土) 11:36:00 

    >>10
    それも計画のうちだよ
    デキ婚は知らんけど

    +11

    -0

  • 715. 匿名 2024/02/24(土) 11:36:06 

    >>1
    女性の職場怖いとかよく言うけど、女性だらけの業界で25年、現在5社目だが、こういうの一度もない。むしろ女性同士だから結婚や出産に理解もあるしお祝いムード。

    ちなみに私は子供いないので「自分が迷惑かけてるのにお花畑で気づいてないだけ」とかではありません。

    +13

    -5

  • 716. 匿名 2024/02/24(土) 11:36:14 

    >>3
    うちの会社は育休取る男性結構多いけど、カバーする側が文句言ってたりするし男女関係ないよ

    +57

    -0

  • 717. 匿名 2024/02/24(土) 11:36:33 

    >>10
    前の職場でいたよ。新卒で入ってきたんだけど、6月頃には安定期入ったと皆に公表してたよ。最近分かったとか言ってたけどいい大人がそんなことある?と思ったし、人手不足の職場で人員調達するのも大変なのに就活する前に分かってたならたち悪いと思ったよ。ちなみに正社員で入ってたから育休扱いで復帰して一年後にやりたいことがあるからと辞めてった。

    +78

    -1

  • 718. 匿名 2024/02/24(土) 11:36:37 

    >>341
    えー陰口言うのに別に表面上のニコニコおめでとう〜とか無くていい、気持ち悪い。

    +10

    -4

  • 719. 匿名 2024/02/24(土) 11:36:41 

    >>703
    性別や誕生日隠してたら、何で教えてくれないのかって周りからしつこく言われたよ。
    たいして知りたくないだろうと思って話してないのに。
    仲良い人にしか教えなかったけど。

    +6

    -0

  • 720. 匿名 2024/02/24(土) 11:36:46 

    これ系いつも思うけど、ピリピリするくらい人手不足にする職場なのに、なんで女性の方責めるんだろう。
    新卒数年の若い子は産んじゃいけないのか、30代後半で転職しなければいけない状況になったら子供は諦めなきゃいけないのかって思う。

    +8

    -1

  • 721. 匿名 2024/02/24(土) 11:37:13 

    「おめでとうの一言も無かった」って書いてる本人もおめでとう言わなかったのか

    +5

    -0

  • 722. 匿名 2024/02/24(土) 11:38:39 

    >>710
    まぁ…仲良しの同僚でもなければ別に嬉しくはないもんね。
    へーって感じだろう。

    +8

    -0

  • 723. 匿名 2024/02/24(土) 11:38:41 

    >>558
    私の同期にもいましたね入社半年たらずで妊娠。その子の場合、母親が同病院で働いていて、そこそこのベテランだったからみんなあまりキツく言えずでした。母親は病棟まできて謝りまくってました

    +10

    -0

  • 724. 匿名 2024/02/24(土) 11:39:04 

    >>663
    作ろうと思ってできないことはあるけど、作りたくないときは避妊できるでしょ

    +30

    -5

  • 725. 匿名 2024/02/24(土) 11:39:12 

    >>541
    学歴は一生ものだよね
    すぐ使わなかったからって無駄じゃない
    子供は授かり物だから、妊娠して煙たがられる社会じゃなくなるといいなと思うよ
    実際難しいけど

    +21

    -1

  • 726. 匿名 2024/02/24(土) 11:39:39 

    >>37
    こわっ

    +72

    -37

  • 727. 匿名 2024/02/24(土) 11:40:12 

    前務めてた保育園は妊娠は年に一人まで早いもの勝ち、誰かが妊娠したら妊活しないでね!って、お達しが来るところだったよ(笑)
    保育士に人権はない🥺

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2024/02/24(土) 11:40:29 

    >>9
    看護師成り立ての時同じく新人の看護師がイケメン患者とデキてしまって
    まさにトピタイのように朝礼で発表したけど、こんな雰囲気だったよ
    噂になってたからみんな初耳じゃないし驚きはしなかったけど
    カンケーない自分までその場はいたたまれなかったな

    +55

    -1

  • 729. 匿名 2024/02/24(土) 11:41:04 

    >>719
    それこそ社交辞令だよ。
    何も他に話題がないから聞いただけ。当たり障りないでしょ、その話題って。しつこく聞いてきた=嫌だったけど…
    って言ってるけど、ほんとーに興味ないのよ今日は天気よくて暖かいよねーって位、どーでも良い中身のない話よ。

    +6

    -1

  • 730. 匿名 2024/02/24(土) 11:41:22 

    >>720
    それ含めて転職は計画的にって感じだけど
    うまくいかない時もあるもんね
    特に看護師なんていっぱいいるから人員集められない運営側が悪いのにね。
    2年目で半人前でも、キャリア途絶えてそこは残念だねってとこ

    +3

    -0

  • 731. 匿名 2024/02/24(土) 11:41:47 

    お疲れ様ー!
    バイバイ!
    でいいじゃん

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2024/02/24(土) 11:42:00 

    逃げって思われがち

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2024/02/24(土) 11:42:25 

    >>703
    本心では笑えるどころかめっちゃイラついてて草

    +5

    -0

  • 734. 匿名 2024/02/24(土) 11:42:50 

    >>623
    二年おきに出産し子供3人、まともに働いてないよ。
    この度に負担かけられてるんだけどって言いたいよ

    +30

    -2

  • 735. 匿名 2024/02/24(土) 11:42:54 

    >>729
    社交辞令なら良いけど…しつこすぎてキレそうになってしまったよ。
    他の人は子供の名前や生まれた時の体重含めて社内全員に発表してるからだとは思う。

    +6

    -0

  • 736. 匿名 2024/02/24(土) 11:43:11 

    産休育休期間中に会社が派遣社員や臨時職員雇って補填すればいいのに、それやらない会社が多いよね
    ただ、実際に産休育休者の代わりに期間限定で派遣社員雇ってる会社知ってるけど、流産した場合に派遣の人を予定より早く契約打ち切りにしたり、結局関わる人に迷惑かけてる感じだった…

    +1

    -2

  • 737. 匿名 2024/02/24(土) 11:43:35 

    >>99
    具体的にひどい目って何?
    多少仕事増えたりしても、ひどい目っていうくらいひどいなら、それは妊娠出産育休のせいじゃなくてもともとの職場の環境が悪いんだと思うよ。
    それくらいのレベルの会社にしか入れないのなら我慢するしかないけど。

    +18

    -44

  • 738. 匿名 2024/02/24(土) 11:43:48 

    >>10
    350万前後の住宅手当出ないよう年収で責任感じるってのが無理あるわ。
    年収700万くらいもらってたら、少し責任感じるけど、もらってる金額が低い以上、こちらも好きにやらせてもらいますよーぐらいの感覚しかない。

    +71

    -22

  • 739. 匿名 2024/02/24(土) 11:43:49 

    >>18
    別に非難してるわけでもないのに、仕事中、しかもこれから始まる一番忙しい時に私事をぶっ込んできて、思ったような祝福ムードがないからって怖いとか、職場の人の方が怖いだろうに。
    私は仕事で私情挟まない方が気楽派だけど、意外にも若い人も職場にファミリー感求める人って多いんだね。

    +129

    -3

  • 740. 匿名 2024/02/24(土) 11:44:03 

    >>690
    でも社会には迷惑かけてるよね
    独身の高齢者の社会問題もあるし小無しは社会保障のお荷物でもあるんだから

    +7

    -8

  • 741. 匿名 2024/02/24(土) 11:44:33 

    人手が足りないのは会社の責任だし、共働きで生計が成り立ってる家庭だったら妊娠しても少しの間でも働かないと生活が苦しいだろうし、大変だな…と思う。
    産休、育休手当目当てだとしてもそれを会社が良いとして採用してるし、自分も妊娠したらそうなるかもしれないんだからお互い様。
    日本って本当堅苦しい。
    仕事仕事で生きてる人が他人にもこうあれと強要するのはどうかと思う。
    それもあるから少子化なんだよ。

    +3

    -1

  • 742. 匿名 2024/02/24(土) 11:44:55 

    >>323
    来るとしたらわたしはわたしのために生きて行く、みたいなコピーの化粧品のCMとか開き直った系のかな

    +89

    -1

  • 743. 匿名 2024/02/24(土) 11:45:09 

    >>3
    これに大量プラス付くんだから、ガルも結局は老害の溜まり場よね。女=陰湿って浅はかな思い込みを未だにひきずってるんだもん。男のいる職場とか経験ないんだろうな。

    +64

    -7

  • 744. 匿名 2024/02/24(土) 11:45:15 

    少子化もやむなし

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2024/02/24(土) 11:46:07 

    >>735
    子供の名前とか体重とかそれこそ興味無いわ。

    予定日しつこくは、休みに入る日偽ってないか確認してるのかもね! もっと働けるのに早めに休んでるわアイツって噂するのかもね。

    +2

    -1

  • 746. 匿名 2024/02/24(土) 11:46:18 

    ありだと思う。てか逆に会社に合わせて結婚妊娠出産する方が不自然。自分の人生において仕事より私生活の方が大事なんだからそっち優先するに決まってんじゃん。会社の為に死ねるような人じゃないと仕事しちゃいけないの?妊娠されるの嫌なら会社側が生理上がったような年増ばかりを雇えばいいんじゃない?仕事はいくらでもあるけど妊娠する期間は短い。遅ければ遅いほどハイリスク。出産後仕事復帰なんか出来ないくらい身体がボロボロになる人もいる。まじでこのご時世妊娠に対しての圧がえぐい。女は働きづらいし結婚しづらいし妊娠出産しづらいし子育てしづらい。生きてるだけでしんどくなるよこんなんじゃ。

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2024/02/24(土) 11:47:06 

    >>663
    私は二人目不妊。一人目も子宮の状態から奇跡って言われた。中学から子宮の不調で婦人科と付き合ってきた。

    +11

    -1

  • 748. 匿名 2024/02/24(土) 11:47:07 

    >>1
    私は旦那の職場の人が結婚式するんだけど、上司である旦那は出席するみたい。運動会とかぶるかもな時期だし、上司となると5万ぐらい包むのか?と思うまだまだ子育て世代だから本当に痛い…コロナ禍でそういうのなくなったと思ってた矢先だし、第三者の私は全くお祝いムードが湧かない。

    +1

    -7

  • 749. 匿名 2024/02/24(土) 11:47:11 

    >>745
    健保も絡むから、休みに入る日って偽れないよね。
    そんなザルみたいな会社あるのかしら。

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2024/02/24(土) 11:48:29 

    妊娠に対しておめでとうはハラスメントにはならない?
    最近同僚が髪切ったんだねって会話しただけで注意受けたらしくて怖くて何も言えない
    受け手の気持ち次第で何気ない会話もハラスメントになっちゃうのほんと恐ろしい
    仲良くない人とはできるだけ事務的な会話以外しないようにしてる

    +2

    -2

  • 751. 匿名 2024/02/24(土) 11:49:05 

    まだ2年働いてて、みんなにご迷惑おかけして申し訳ありませんて言っただけましだよ。

    うち、研究職だけど実験補助で入ってきた派遣が働き始めたその月から何日も休みまくり、何かと思ってたら妊娠してててつわりがつらかった、妊娠したから薬品怖いんでとか言って一切実験補助なんかせずに数カ月…
    このままデスクに鎮座して臨月までいるんか?
    こっちは人手が足りなくて求人出したんだがな…
    本人から「申し訳ありません」の一言もないけど?

    +2

    -2

  • 752. 匿名 2024/02/24(土) 11:49:07 

    >>8
    しないでまでは言われないけど、彼氏いる子は結婚は近いのか、結婚した子は妊娠の希望はあるのかとか面談の時聞かれるなー。

    +26

    -0

  • 753. 匿名 2024/02/24(土) 11:49:13 

    面接の時に妊娠する予定聞かれた

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2024/02/24(土) 11:49:23 

    >>28
    入社早々の妊娠で周りにより、自分の人生を犠牲にしてると思う

    +202

    -17

  • 755. 匿名 2024/02/24(土) 11:49:27 

    >>697
    産まれた後頑張ればいいよ!
    2人目とか3人目のタイミングだって会社に忖度して空気読んでも誰も責任は取ってくれないし。その時々を全力でやっとけばいいと思う。
    もちろん無理は禁物だけど!

    +8

    -5

  • 756. 匿名 2024/02/24(土) 11:49:51 

    >>749
    経産婦とか詳しい人じゃないとそこまで知らないでしょ! それこそ若い子知らないんじゃない。

    +2

    -0

  • 757. 匿名 2024/02/24(土) 11:49:54 

    文句言われるわけじゃないなら別にシーンとしててもいいよね
    拍手でおめでとーって言うことって強制じゃないし
    報告があったら あ、そうですかで終わり

    +6

    -0

  • 758. 匿名 2024/02/24(土) 11:50:14 

    >>150
    私は入社2年目から3人続けて産休育休とって6年近く休んだ『先輩』の指導係やらされたことある(当時私は3年目)。
    当たり前だけど終始タメ口だし、ミスしても「あーごめーんw」だし。仕事内容は新卒レベル、時短だから仕事量は新卒以下、でも態度は8年目。
    ずいぶんやりやすそうだったのに1年で辞めたよww
    あの人、もし次に仕事探す際は3人子供抱えて計5〜6年は働いたテイになるのかな。何か解せない。

    +147

    -7

  • 759. 匿名 2024/02/24(土) 11:50:14 

    就職して半年で産休取る人いた。さすがに常識ないのでは?と思った。

    +1

    -1

  • 760. 匿名 2024/02/24(土) 11:50:18 

    >>692
    わろた。牽制したところでこんな職場辞めてやるーって育休取って辞める人増えそう。

    +69

    -0

  • 761. 匿名 2024/02/24(土) 11:50:24 

    >>28
    バイトなら直ぐに辞めても良いんしゃない?
    正社員なら察する事も出来るでしょう
    あなたが自分の人生何で仕事の犠牲にならなきゃいけないの?と入社直ぐに辞めるのも自由だし、他の社員が、は?折角仕事教えたのに?もう辞めるの?って思うのも自由

    +320

    -25

  • 762. 匿名 2024/02/24(土) 11:50:38 

    普通の中小企業の会社でもこうなるよ
    違う部署だけど、復帰して3ヶ月で2人目妊娠してしかも切迫ですぐこなくなってしまい、5月に戻ってくるけど、やんやん言われまくってたから大丈夫かなーと思ってる
    人手不足だからフルで働けない人はいらない
    どうせ子供の熱とかで休まれるし
    ってずーっと課長とか先輩言ってる声が仕事中聞こえてくる
    子供作るタイミング考えろとか余計なお世話な話もしてるし、その子戻ってきたら今よりは助かると思うんだけどなぁ

    +3

    -0

  • 763. 匿名 2024/02/24(土) 11:50:52 

    看護師人手不足なんでしょ
    普通に仕事嫌になったパターンもありえるよ
    表向きそう言ってるだけで

    +4

    -0

  • 764. 匿名 2024/02/24(土) 11:50:53 

    >>1
    看護師さんて、そんなに人手不足してるの??
    看護学校行く人も沢山毎年いるんだよね?
    それに一生稼げる仕事、女でも1人でも生きていける仕事と昔から人気?認められてる?仕事だよね。
    なのにそんなに足りないの?
    てことは看護学校に入る人もどんどん減ってるのかな?

    +9

    -1

  • 765. 匿名 2024/02/24(土) 11:51:12 

    一年目でデキ婚した人3人くらい知ってるよ
    まあ面の皮厚い人しかそういうことできないよね

    +4

    -0

  • 766. 匿名 2024/02/24(土) 11:51:30 

    >>42
    長い事妊活してたり不妊治療してるならやっぱりどうしてもこういうシーンはつらいと思うけど大抵の人は
    表面上はおめでとう‼︎とか無理しないでね‼︎って言うよ
    自分の心を殺しておめでとう‼︎って言葉を振り絞るよ 相手は当然何も悪くないしおめでたい事だし同時に自分の中に湧き起こる辛さもまた悪い事じゃないからね決して。

    +11

    -0

  • 767. 匿名 2024/02/24(土) 11:51:37 

    >>748
    そりゃあなたからしたら、他人だもんね
    ご主人は可愛がってる部下なんだから思ってること違うかもよ
    あなたの時は上司呼ばなかったの?

    +5

    -0

  • 768. 匿名 2024/02/24(土) 11:51:51 

    >>77
    横。
    本当にただの新人だわ。
    人として祝福するべきとかは別として、同僚的には何もして貰ってないからそりゃ塩対応になるわな。
    長年やってきた人だと業務知識もあり、リーダーあるいはフォローもやって苦しい局面を一緒に乗り越えた連帯感や職場貢献度が全く違う。新人が「祝福してくれなくて酷い」なんてまあまあ図々しい。

    祝福するのが当たり前だというのなら、上記も人として当たり前の反応なんだから認めないといけない。

    +100

    -8

  • 769. 匿名 2024/02/24(土) 11:51:52 

    >>710
    それは年齢や経産婦関係ない。
    そんな環境だと知ってて、朝礼で発表するあなたの方が悪意あると思う

    +6

    -0

  • 770. 匿名 2024/02/24(土) 11:51:57 

    >>757
    冷たい職場だなー。自分に産む予定がないならそれでいいかもだけど、子供欲しい人なら何この職場とは思いそう。

    +0

    -4

  • 771. 匿名 2024/02/24(土) 11:52:02 

    >>740
    社会に迷惑かける独身の高齢者は個人の問題。
    働いて納税してる独身者は何の迷惑もかけてないし、独身というだけで他者を迷惑呼ばわりできるあなたの品性の方が問題

    +13

    -1

  • 772. 匿名 2024/02/24(土) 11:52:34 

    看護師だけど、みんなの前で自分から発表なんてしないし、だんだんみんなが知っていく感じだよ。
    おめでとうなんて言われようとも思ってないし、周りに気使ってもらって迷惑かけるのは事実。

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2024/02/24(土) 11:53:05 

    朝礼で堂々と発表する自信満々のメンタルが、予想のトラブルを予想させる

    日頃からトンチンカンなのかも
    ゆとり悟り世代は、自己肯定感Maxだから扱いが難しいし

    +4

    -2

  • 774. 匿名 2024/02/24(土) 11:53:10 

    >>749
    うちの会社の若い子いつから臨月で産休入るのか分からない子多いよ!休みすぎじゃね?って愚痴ってたし

    +1

    -0

  • 775. 匿名 2024/02/24(土) 11:53:11 

    >>8
    ひどい😫

    +16

    -0

  • 776. 匿名 2024/02/24(土) 11:53:20 

    >>767
    その部下が男性か女性かでも気持ちは違うよ

    +0

    -3

  • 777. 匿名 2024/02/24(土) 11:53:29 

    27歳の時転職しようと面接したら、御付き合いしてる方はいますか?結婚の予定は?と女性の面接官に聞かれたなぁ。辞められたら困る?ってことかな?結局不採用だったけど。

    +1

    -0

  • 778. 匿名 2024/02/24(土) 11:53:37 

    企業は若い人を採用したがるくせに、若い人が妊娠出産する事を嫌う。
    若い女性なら妊娠出産の可能性は充分あるのにね。それが嫌なら子育て終わった中年女性を雇えばいいのに年齢で落とすんだよな。矛盾してない?

    +17

    -0

  • 779. 匿名 2024/02/24(土) 11:54:33 

    >>733
    よく分かってるね。笑
    迷惑だしやめて欲しいなって思ってる。笑

    +2

    -2

  • 780. 匿名 2024/02/24(土) 11:54:45 

    >>751
    実験補助の仕事めっちゃ楽しそう
    妊娠しないから雇って欲しい

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2024/02/24(土) 11:54:46 

    >>1
    シーンとする、「おめでとう」が無い所か、普通にキレる人もいるからね。
    人手不足なのもあるんだろうけど、それ以外の感情も渦巻いてて本当怖い。

    そういうの見て来たから正社員辞めてから子供作った。
    パートはしてたけど、パートさんはほぼみんな子持ちだし、パートの管理する人も子持ちだったから言いやすかったし「おめでとう」は勿論、辞める前にお祝いや食事会もして貰ったし「また一緒に働こうね」とも言ってもらえた。

    +6

    -1

  • 782. 匿名 2024/02/24(土) 11:55:02 

    少子化に拍車をかけようってトピかい?

    +2

    -0

  • 783. 匿名 2024/02/24(土) 11:55:33 

    (妊娠して)大変もうしわっけございませーん🙇‍♀️
    (しなぷしゅの曲に合わせて)

    +0

    -2

  • 784. 匿名 2024/02/24(土) 11:55:34 

    私は五年以上働いた上で産休育休時短とったけどそりゃあもう迷惑がられて最終的に辞めたよ
    2年目の子が妊娠したらそうなるでしょ

    +7

    -2

  • 785. 匿名 2024/02/24(土) 11:55:48 

    計画的なものかもよ。辞めたくても辞めれない場合。
    そんなのよくある

    +0

    -1

  • 786. 匿名 2024/02/24(土) 11:56:31 

    >>710
    私は結婚して子供もいるあなたよりおばさんだけど、このコメントの文章みたら、職場の人に対して下に見てる感じが凄く滲み出てる。

    日頃から態度に出てるんじゃない?

    +5

    -0

  • 787. 匿名 2024/02/24(土) 11:56:32 

    >>1
    怖っ

    +0

    -1

  • 788. 匿名 2024/02/24(土) 11:56:41 

    >>10
    大卒でちょうどいい年齢で妊娠しようと思ったら割とすぐだよね🙄

    +53

    -1

  • 789. 匿名 2024/02/24(土) 11:57:08 

    >>678
    会社は辞めたら即他人なんだから、確実にこの時期は通年通して忙しいと明確な時期が分かるならそこは避けてた方が良いと思うけど、それ以外は気遣い過ぎるのも良く無いよ。自分も大事にね。

    +0

    -2

  • 790. 匿名 2024/02/24(土) 11:57:26 

    うちの職場で1年目で妊娠して2年目で産休育休とった先輩が、入職してすぐくらいに妊娠が分かった新人さんのことをボロカス言ってたけど「あなたも同じようなもんでしょうよ」と思ったわ。

    入職してすぐ妊娠なら産休育休手当もたぶんもらえないし、復帰後は「新人同様」っていう扱いになるだけだから別に何とも思わない。
    2年目でちゃっかり産休育休とった先輩はその後も続けて2人産んで、ブランク空きまくりのくせに復帰後やたら偉そうだから鬱陶しい。

    復帰後も謙虚に働いてる人には何も思わないよ。

    +4

    -0

  • 791. 匿名 2024/02/24(土) 11:57:29 

    >>782
    私は、今時の空気読まないz世代が被害者ヅラしてるってトピだと思う。

    +0

    -1

  • 792. 匿名 2024/02/24(土) 11:57:45 

    >>31
    ほんとたよね…
    そのひとが居なくなって周りに負担いくなら経営者とか配置してるひとのせいなのに。
    いつ誰が事故や事件、病気でいなくなるかなんて分からないのに
    妊娠出産じゃだめなんか

    +52

    -6

  • 793. 匿名 2024/02/24(土) 11:57:49 

    >>45
    ごめん。
    転職したけど、不妊治療中断してるから今年の秋冬再開したい😭

    +9

    -24

  • 794. 匿名 2024/02/24(土) 11:58:06 

    >>11
    おめでたい事なんだけどね…
    2年目で育休して、2人目作らず復帰してくれたとしてもまたほぼイチから、お子さんの色々があるから時短や早退休みがち…単純にこの先の職場環境を考えると暗い気持ちにはなる笑
    人手を揃えてさえくれれば解決する話なんだけどね…

    +66

    -0

  • 795. 匿名 2024/02/24(土) 11:58:41 

    >>776
    そういうことならズレてるから
    別でトピ立てる事案だと思う
    コメ主さん?
    元コメではそんな話はしてないし

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2024/02/24(土) 11:58:44 

    >>11
    それね。
    うちの職員は入社半年で授かり婚産休、復帰後また半年で産休、復帰後3ヶ月で御主人の転勤で退社。
    こういう人がいたよ。
    あのときは本当に参りました。
    他の職員の怒りは至極当然と思い、労うために臨時賞与を支給したよ。

    +95

    -2

  • 797. 匿名 2024/02/24(土) 11:58:47 

    ブラックあるあるだよね認識結婚子供理由の早退を目の敵
    上司も同僚も結婚できないから余計に結婚した人間を憎む

    +3

    -2

  • 798. 匿名 2024/02/24(土) 11:58:49 

    >>778
    それなのにその皺寄せを氷河期のパート、派遣の中年女性にさせてるからね。そら腹立つよ。

    +13

    -1

  • 799. 匿名 2024/02/24(土) 11:58:54 

    >>764
    周りに看護師のママさんたくさんいるんだけど、みなさん時短勤務とか外来だったりだから当直とかしてる人はいないんだよね、夜勤とか。
    緊急対応できる人が足りてないんじゃないかな

    +14

    -0

  • 800. 匿名 2024/02/24(土) 11:59:07 

    >>710
    他人が喜んで当然だと思うほうがおかしい

    +11

    -1

  • 801. 匿名 2024/02/24(土) 11:59:08 

    >>216
    5年は働こうと決めて29歳で出産したけど、
    産後疲れやすくて1人だけでも育児精一杯…
    そろそろと思ったら不妊治療が必要ってこともあるかもしれないし、早く産んで戻って来れるといいよね

    +17

    -0

  • 802. 匿名 2024/02/24(土) 11:59:12 

    >>371
    うちの会社にもいたよ
    お金かけて採用活動したのに、入ってきた女性が半年で産休育休に入って、復帰後も時短で急な欠勤が増えること考えるとまともな仕事与えられなくて使い物にならなかった

    +135

    -2

  • 803. 匿名 2024/02/24(土) 11:59:29 

    >>788
    今女も学歴いるし、仕事もしないといけないから
    妊娠する暇ないよね

    +21

    -0

  • 804. 匿名 2024/02/24(土) 11:59:41 

    >>710
    なんか黒髪を下の方でポニーテールにしてるメガネの女性が多そうな職場だね!

    +0

    -5

  • 805. 匿名 2024/02/24(土) 11:59:44 

    >>773
    私は上司からこの日の朝礼で言ってくださいって言われたから言ったけど…。
    朝礼で言ったから自信満々のメンタルとは限らないような。

    +3

    -2

  • 806. 匿名 2024/02/24(土) 12:00:13 

    >>774
    若いと言っても大学でてるよね。
    学生の時に最低限の勉強してなかったのかな。
    働くにあたって自分に絡みそうな法律あたりを。
    色々な方がいるのですね。

    +3

    -0

  • 807. 匿名 2024/02/24(土) 12:00:39 

    >>785
    妊娠をいいわけに、切迫でもないのそれ以来来なくなった人いる。

    +1

    -0

  • 808. 匿名 2024/02/24(土) 12:01:01 

    >>73
    20代で子供産めない人もいるから簡単に普通とかは言わない方がいい

    +9

    -9

  • 809. 匿名 2024/02/24(土) 12:01:07 

    まあなんでそいつのカバーしなきゃいけないんだってのが実情やな

    +2

    -1

  • 810. 匿名 2024/02/24(土) 12:01:17 

    むかしだけど、うちの職場、妊婦が休暇室に入ったら
    一斉にタバコ吸い出す
    飲み会に誘う
    重いものを持つ仕事を与える
    妊娠は病気じゃない!などイヤミ

    妊娠相手によって程度が変わる
    患者格下 ×0.3パーセント 
    一般男性 ×1
    医者  ×20倍

    +3

    -1

  • 811. 匿名 2024/02/24(土) 12:01:31 

    >>807
    そんなのは診断書なければ辞めて終わりなだけでしょ

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2024/02/24(土) 12:01:38 

    >>1
    朝礼中ならキャピキャピできない職場もあるでしょ。仕事中だよ?

    +7

    -0

  • 813. 匿名 2024/02/24(土) 12:01:44 

    >>730
    職場が倒産したりコロナみたいな社会情勢で転職したりとか全然あるもんね。

    +0

    -0

  • 814. 匿名 2024/02/24(土) 12:02:17 

    >>778
    それよそれ。それで少子化が更に悪化、国として価値が無くなって全員沈没。
    今なんて50歳が1番多いのにね。

    +11

    -0

  • 815. 匿名 2024/02/24(土) 12:02:20 

    >>740
    あなたも家族も、健康保険や年金のお世話になっていない、なるつもりもないということですか?

    +3

    -0

  • 816. 匿名 2024/02/24(土) 12:02:25 

    >>3
    女の職場怖えって
    妊娠した嫉妬とかじゃないから
    この人手不足で目の周る忙しさで産休取るの?
    って事だから
    こっちに来る皺寄せは何も看護師さんだけじゃない

    +59

    -4

  • 817. 匿名 2024/02/24(土) 12:03:28 

    >>810
    がる名物医者の嫁ww

    +1

    -1

  • 818. 匿名 2024/02/24(土) 12:03:37 

    >>3
    大体の職が男女で別れてるから男はカバーに入らなくて済むし、男には妊娠しても関係ないからってだけじゃん
    男が妊娠出来るようになったら「この忙しい時期にふざけんなよ!下半身のコントロールもできねえのか」とかもっときつい言葉直接言ったりあからさまにシカトとかになると思う

    まあ男の妊娠可能とともに、女が何十年懇願しても叶えてもらえなかったあんな仕組みこんな仕組みが秒で速やかに整えられるし、そんな事態は起こらないだろうけどね…

    +82

    -1

  • 819. 匿名 2024/02/24(土) 12:03:54 

    >>486
    ドラマ見てるとイジメとか陰湿で、すごいよね

    +2

    -0

  • 820. 匿名 2024/02/24(土) 12:04:19 

    >>490
    実際、うちの会社は若い派遣社員を採用した後、家庭の事情とか何だかでいきなり飛ばれたから、それ以後30代半ば以降の人しか派遣社員では募集してないらしい
    (年齢とこくわしいことは今開示できないけどあまり若くない人でとか発注かけてるのかも?)

    +31

    -0

  • 821. 匿名 2024/02/24(土) 12:04:57 

    >>708
    既婚者がピリピリは性格悪い
    未婚者がピリピリは腫れ物扱い

    +1

    -1

  • 822. 匿名 2024/02/24(土) 12:05:05 

    長期的多角的な視点から見たら看護師は減ったほうがいいし医療現場は崩壊した方がいいんだ

    +1

    -1

  • 823. 匿名 2024/02/24(土) 12:05:07 

    >>710

    なぜみんな喜ぶと思ってるの…?
    わたしも子どもいるけど、正直同僚の妊娠なんて興味ないよ。
    みんな興味無いだけだよ。

    超マタニティハイだった後輩の女の子に「いつ妊娠を発表したらいいか」って相談されて、「まず直属の上司に報告じゃない?」って言ったら「ええ〜なんか○○さん(独身の女上司)に言ったら妬まれちゃいそうじゃないですかあ〜結婚も報告しにくかったのに〜」とか言ってたなあ。
    自意識過剰なんだよ。

    +29

    -1

  • 824. 匿名 2024/02/24(土) 12:05:35 

    ガルには選択こなしいっぱいいるんだから
    企業も選択こなし大歓迎!たった募集かけたらええやん

    +0

    -2

  • 825. 匿名 2024/02/24(土) 12:05:38 

    >>773
    それは流石に直属の上司には報告した上での発言だったんじゃないかな?
    もし何も無くての発言ならビビるw

    +2

    -2

  • 826. 匿名 2024/02/24(土) 12:05:52 

    >>100
    誰?

    +25

    -4

  • 827. 匿名 2024/02/24(土) 12:06:16 

    >>402
    それはむしろ、上の判断で妊娠分かった上で異動させたんじゃなくて?本人が妊娠隠して異動願い出すとか、あまりないと思うけど…

    +2

    -0

  • 828. 匿名 2024/02/24(土) 12:06:45 

    >>7
    子供不足!

    +4

    -0

  • 829. 匿名 2024/02/24(土) 12:06:51 

    >>1
    友人の働く店、若い女子従業員に「結婚も妊娠もしないでね。迷惑だから」って念押しするオーナー(独身・子無し女性)がいてめっちゃ引いてた。
    過去に結婚・妊娠して辞めていった女子従業員について「恩知らず」「何の利益も出さなかった給料泥棒」と、「如何に迷惑だったか」を常に口を酸っぱくして言ってたらしい。
    だからなのか?20代後半位でみんな辞めて行ってた。

    ちなみにそのオーナー、40超えてからデキ婚して現場に迷惑掛けまくっても当然みたいな顔して出勤してた。
    子供溺愛で店に子供連れて来て従業員に面倒見させたり、子供の誕生日パーティーを開かせたり。
    私は客だけど、店行ったらほぼ毎回その人の子供いてリラックスできなかった。

    結局「独身様」「妊娠迷惑」の人と、「妊婦様」「子持ち様」って同一人物というか同じ種類の人だと思う。
    根本的に「自分さえ良ければ良い」って思考なんだよね。

    +29

    -1

  • 830. 匿名 2024/02/24(土) 12:06:52 

    >>771
    それを言うなら全部の問題は個人の問題だよね?
    少子化問題も産まない個人の問題だし非正規が多く低年収で貧困なのも全部個人の問題で片付けれるけど
    母数が多いから社会問題になってるし、日本全体の問題になってるんだよ
    独身が老人になったとき誰がその年金を生み出すのか、誰の子供の世話になって社会保障や行政サービス受けれるか考えたら独身子無しはお荷物以外の何物でもないけど

    +8

    -5

  • 831. 匿名 2024/02/24(土) 12:06:59 

    >>31
    もう滅ぶねこの国は

    +13

    -7

  • 832. 匿名 2024/02/24(土) 12:07:17 

    >>504
    しないとしないでガルで叩かれる

    +4

    -36

  • 833. 匿名 2024/02/24(土) 12:08:08 

    >>1
    2年目の子は祝福されなかろうが何とも思ってないよ。思ってるなら避妊すればいいんだし。
    モテない独身おばさん、既婚小梨の人かわいそう、表面上でも祝えないんだとしか思ってない。

    +3

    -4

  • 834. 匿名 2024/02/24(土) 12:08:16 

    >>797
    これが鬱だと全然反応違うのにね
    休みたくても休めない環境って、遅かれ早かれ嫌になって辞めてたと思うけどね

    +2

    -1

  • 835. 匿名 2024/02/24(土) 12:08:41 

    >>807
    切迫とかで休みをとったのに職場に結婚式招待状を配りにきて
    夜の内容を話して言った人いる。もうそのうち辞めるからどうでもいい感すごかった

    +3

    -0

  • 836. 匿名 2024/02/24(土) 12:09:03 

    >>710
    33って自分も大して若くないのに嫉妬されたー!とか、初めての妊娠なのに祝ってもらえなかった!とか、感覚だけは若い子みたいだねw
    年配独身なんかはそんなの何度も見てきてるだろうし、アラサーはまだ焦らないだろうし嫉妬しないでしょ

    +5

    -1

  • 837. 匿名 2024/02/24(土) 12:09:06 

    >>22
    10年くらい前に職場のバツイチ子持ちと付き合ってる26歳が彼氏じゃなくてもいいからとりあえず妊娠してデキ婚に持ち込みたいと言ってて、その後妊娠したけどその話聞いてたからうわって思ったわ。
    経過がよくなくて体を気遣って仕事休んでと上司からも同僚からも言われてるのになぜか無理矢理出勤して流産してた。仕事もその人がいないといけないこととか特になくて何がしたいのか謎だったわ。
    結婚の話も流産したら流れたみたいだった。

    +12

    -0

  • 838. 匿名 2024/02/24(土) 12:09:51 

    >>411
    いやいや思うでしょうよ。大学行かす為にどんだけ睡眠時間削ってまで働いてきたと思ってんだよ。

    +7

    -12

  • 839. 匿名 2024/02/24(土) 12:10:00 

    >>779
    思うのは自由だけどイラついたところで自分がブスになるだけだよ
    先方さんはあなたの感情など意に介さず正当な権利として仕事続けるでしょうから

    +2

    -0

  • 840. 匿名 2024/02/24(土) 12:10:07 

    >>108
    私の義妹、まさに2年目で妊娠→立て続けに2人目で産休育休とって、手当満額おいしいですで元から辞める気満々の退職予定よ…
    弟夫婦はガルちゃん大好き某大手ホワイト企業、かつ社内結婚だけど、弟も貰えるものは貰えばいい精神で、最近の若い世代(といっても私も弟たちもアラサーなんだけど)の感覚にびっくりしています。

    私自身は外資系で働いていたので制度もかなり整っていて、職場にも恩があるしと1人目は0歳児復帰して、2人目はやっぱり子育てに集中したいと産休入る前に退職しましたが…うーん、制度だけ使い倒せばよかったのかな??と身近にいると余計悶々としてしまいます。
    私は小心者なのでとてもじゃないけどそんなことできませんが笑。

    +53

    -6

  • 841. 匿名 2024/02/24(土) 12:10:20 

    >>30
    妊婦は知らないと駄目でしょ
    重たいものとか持たされたーとか何かあって責められたくないわ

    +42

    -1

  • 842. 匿名 2024/02/24(土) 12:10:38 

    >>657
    おめでとう!喜ばしいことだよ!!!
    お体大事にね

    +26

    -12

  • 843. 匿名 2024/02/24(土) 12:10:47 

    >>837
    まだ26で妊娠使ってまでバツイチ子持ちをゲットしたいって、よほどお金持ちとかなんかな…
    流産もされてるし、なんかもはや気の毒だわ

    +7

    -0

  • 844. 匿名 2024/02/24(土) 12:11:18 

    これって妊娠した人が悪いの?
    周りの働いてる人が悪いの?
    会社が悪いの?

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2024/02/24(土) 12:11:56 

    >>818
    横だけどなんでそんなひねくれた考え方なの?
    男を憎んでる人ってもちろん独身だよね?
    もしそれで結婚して子持ちならひく

    +2

    -31

  • 846. 匿名 2024/02/24(土) 12:12:13 

    今でも忘れなれない
    育休中の先輩が、育休中に二人目妊娠の連絡を入れた時に、キレた上司

    何が怖いって、職場は小学校で、キレたのは校長
    日頃から少子化、少子化って言ってたくせに、いざ職員が妊娠したらキレるんだって
    こりゃ少子化も進むわなって思ったよ

    +3

    -2

  • 847. 匿名 2024/02/24(土) 12:12:19 

    >>832
    別にたたかんよ
    迷惑かけるよりずっといい

    +3

    -1

  • 848. 匿名 2024/02/24(土) 12:13:10 

    >>10
    私結婚して2年目に出向の話来て(左遷とかではなく抜擢)、でも妊娠希望してるんでご迷惑かけるかもって何度も断ったけど上司からどうしても頼みたい!妊娠したらちゃんと次埋めるから!みたいに言われて結構無理に行かされたよ。
    計画通り半年後くらいには妊娠したので結局1年くらいで戻ったけど、そこまで言われて行かされたのに実際妊娠で戻りますって発表された時、出向先では微妙な雰囲気になったよ…仕方ないかもしれないけど。

    +32

    -7

  • 849. 匿名 2024/02/24(土) 12:13:34 

    >>1
    うちの職場はもっと強者がいて、新卒で入ってくる予定の子から3月に電話があり結婚したので苗字が変わりましたと。(交際0日婚らしい)入社した数日後に妊娠が告げられ、生活費のためにギリギリまで働かせてほしい、出産後に戻りたいと言っていたが結局戻ってこなかった。なんだったんだあの子…

    +11

    -0

  • 850. 匿名 2024/02/24(土) 12:13:53 

    >>736
    期間限定でうまいこと働いてくれるなんて、そんな双方にとって都合の良い人材なんてないから

    +3

    -0

  • 851. 匿名 2024/02/24(土) 12:14:25 

    >>657
    保留にせずに辞退した方がいいんじゃなかろうか
    お相手も困るしあなたも心苦しい思いするし、ほかに働きたい、妊娠してなくて働ける人がいるのだし
    せっかく妊娠したのに、その申し訳なさストレスが体に障るかも知れないし

    +137

    -3

  • 852. 匿名 2024/02/24(土) 12:14:29 

    >>1
    自分もシーンとさせてた1人じゃないの?
    どういう状況?

    +11

    -0

  • 853. 匿名 2024/02/24(土) 12:14:31 

    >>45
    前の会社のときとトータルして育休の条件満たしてたら育休とれるんだっけ。
    育休から復帰してすぐ「実は妊娠してます、数ヶ月後にまた産休入ります」という人はいたな。そして2人目の育休終わったタイミングで復帰せずやめた。

    +100

    -2

  • 854. 匿名 2024/02/24(土) 12:15:21 

    >>833
    そもそも2年目なのに結婚して妊娠してるのがおかしくない?もともとそういう子だったんだと諦めるしかない

    +6

    -4

  • 855. 匿名 2024/02/24(土) 12:15:59 

    迷惑をかけるのは事実だから仕方ないよね。
    なんならインフルやコロナかかったのも謝ったりするのが当然だし。
    これはお互い様だから仕方ないけど、妊娠は本人の好きでしてることだからね。
    夜勤や重労働を免除されるわけだし、病院だと普通のことだよ。

    +9

    -0

  • 856. 匿名 2024/02/24(土) 12:16:12 

    >>335
    そういうことする中途が多いから、福利厚生手厚い会社は適齢期の女性を取りたがらなくなる

    +42

    -3

  • 857. 匿名 2024/02/24(土) 12:16:13 

    >>746
    年増を雇えばいい、って
    若い人もお金が必要だから就職したのと違うんですか?

    +1

    -2

  • 858. 匿名 2024/02/24(土) 12:16:18 

    >>845
    ひねくれじゃなくて男のキツさを知ってるからだよ
    多分あなたは女の妊婦への対応を思い浮かべてるんだろうけど、男は男には厳しいからわけが違う

    +27

    -0

  • 859. 匿名 2024/02/24(土) 12:17:18 

    会社も会社で無茶なこと言ってくるし
    そんなに気にしなくてもいいんじゃない?
    表向きおめでとうって言おうよってのと同じで
    表向き「迷惑かけます、すみません」って一言言えばいいと思う

    +3

    -0

  • 860. 匿名 2024/02/24(土) 12:17:37 

    >>857
    よこ
    若い人は普通にチャンス沢山あるし、あくまで妊娠で辞めてほしくない企業は年増雇えば?って話じゃないのかな

    +4

    -1

  • 861. 匿名 2024/02/24(土) 12:18:04 

    >>380
    むしろ変に産休育休なんか取らず今すぐ辞めて欲しいというのが本音でしょう。
    椅子に座って仕事ができる事務職と違って、看護師は体力勝負で重い物(人含む)を運んだり一日中立ちっぱなしで動き回って激務だから、それができないのに妊婦に産休育休目当てで居座られるとフォローのしわ寄せで同僚の負担が重すぎるもの。

    +18

    -0

  • 862. 匿名 2024/02/24(土) 12:18:11 

    >>10
    そういう計画性のひとなのでしょ

    +7

    -2

  • 863. 匿名 2024/02/24(土) 12:18:22 

    中途入社半年の子が妊娠報告
    タイミング的に、入社応募時点で妊娠してたけど黙って入社したんだろう確信犯
    出産育休に入るそう
    向こう10年はまともに勤務できないだろう
    同僚じゃなくてよかった…

    +2

    -0

  • 864. 匿名 2024/02/24(土) 12:18:37 

    >>199
    男性も子育てするけど現実は子育ての大半は女性がするのが現実
    子供を育てる女には教養があったほうがいい

    +61

    -1

  • 865. 匿名 2024/02/24(土) 12:18:42 

    >>8
    若い頃面接で言われたことある。結婚や出産の予定無かったら入って欲しいけど、あるならちょっと今回はすみませんって。長期間きちんと働く人探してるからって

    +52

    -0

  • 866. 匿名 2024/02/24(土) 12:18:51 

    >>1
    そんなものじゃないの?祝福されると思ってるのがどうかと思う。
    職場の人は身内でも友達でもないんだから。

    +13

    -0

  • 867. 匿名 2024/02/24(土) 12:19:40 

    >>1
    うちの職場の朝礼で元気に「2人目妊娠しました〜!!」って大声で皆の前で報告した30代の先輩、育休経て復帰して2年経たずに辞めたわ
    仕事中に赤ちゃん抱っこして見せに来たりもしたのに結局辞めるの?と思っちゃった

    +8

    -0

  • 868. 匿名 2024/02/24(土) 12:19:40 

    >>475
    育児に関してはお互い様じゃ済まないレベルで休むから嫌われるんでしょ
    的外れもいいとこ

    +4

    -1

  • 869. 匿名 2024/02/24(土) 12:19:51 

    >>1
    自分自身の事?

    +4

    -0

  • 870. 匿名 2024/02/24(土) 12:20:02 

    看護師だけど転職のたびにいちいち子供はいるか、予定はあるかって聞かれるよ。
    聞かないところない。人数少ないところだけかと思ったら、大学病院でもそうだったなー。

    +1

    -0

  • 871. 匿名 2024/02/24(土) 12:20:15 

    >>860
    年齢層が偏ると会社の存続に影響するので、ふつうにそんなことはムリ

    +1

    -2

  • 872. 匿名 2024/02/24(土) 12:20:27 

    >>1
    2年目の子が既婚なのか独身だったかにもよる。
    既婚で若い2年目なら普通に考えて子供欲しいなら早いうちに妊娠する可能性なんてありまくりだから、祝福しない職場があたおか。でも若い2年目で独身なのにいきなり妊娠からのデキ婚なら、忙しい職場ならぶっちゃけ迷惑って思う気持ちはわからんでもない。まあでもどちらにしろおめでたいことには間違いないから、喜べない人の心が貧しい。

    +7

    -4

  • 873. 匿名 2024/02/24(土) 12:21:34 

    >>851
    うん。せっかく妊娠出来たのに流産なってもいけないし、仕事はまた探せばいいよ。

    +62

    -2

  • 874. 匿名 2024/02/24(土) 12:21:35 

    保育士だけど、中途採用のパートさん一年も働かず産休に入る人たくさんいるよwもちろんがっつり産休育休とってまぁ、もどってくるんだけどね w

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2024/02/24(土) 12:22:03 

    人手不足だからこそこういうの快く受け入れていかないと人が減っていく一方だよね。

    +1

    -0

  • 876. 匿名 2024/02/24(土) 12:22:03 

    >>11
    既婚者だったら仕方ない気がするけど。

    +12

    -4

  • 877. 匿名 2024/02/24(土) 12:22:14 

    >>58
    いるよね、人の不幸が好きな性悪な人
    なんで条件付きじゃないと祝えないのか、、

    +26

    -10

  • 878. 匿名 2024/02/24(土) 12:22:25 

    確かに、休むのは休むわけだし、迷惑が大なり小なりかかる

    妊娠とか自分の病気とかで休むの、理由があるんだし何が悪いの?って平然とするのもよくないのかな

    平然としてるのがいいのか、様式美的にご迷惑かけてすみませんと言うか、負担増やす人に申し訳ないって気持ちはやっぱり必要なのか、どれが正解なのか

    +1

    -0

  • 879. 匿名 2024/02/24(土) 12:22:26 

    >>86
    私もその流れがいいと思う
    ついでに業務分担案まで決めておけば完璧

    +11

    -0

  • 880. 匿名 2024/02/24(土) 12:22:45 

    >>657
    おめでとう。
    折角内定決まったんだし、力仕事で心配or経済的に働かなくても余裕ありとかじゃなければ、取り急ぎ今は頭下げて働かせてもらったらどうかな。貴方が働きたいならね。
    妊娠したら、もう出産後しばらく落ち着くまで仕事なんて無理だよ。雇ってもらうのも大変。
    貴方がもし身内だったらこう言うかなー。

    +5

    -15

  • 881. 匿名 2024/02/24(土) 12:23:43 

    新規採用後数ヶ月でデキ婚して産休に入った人はいた

    +3

    -0

  • 882. 匿名 2024/02/24(土) 12:23:48 

    >>504
    しなくてもいいけどしてもいい
    違法なわけでもないことなのに他人が「ならこうすりゃいいじゃん」と指図することではない
    他人の妊娠で迷惑を被るなら会社の上層部に具体的にどのように迷惑かを述べて状況の改善を求めるしかない

    +187

    -25

  • 883. 匿名 2024/02/24(土) 12:23:58 

    >>490
    なのに新卒新卒って言うのが変なんだよね

    +68

    -1

  • 884. 匿名 2024/02/24(土) 12:24:20 

    >>868
    人間一人そだてるんだから、仕方ないでしょ。僻みかな?

    +3

    -3

  • 885. 匿名 2024/02/24(土) 12:24:28 

    うちもそうだったな…
    課長に自分で言えって言われて、朝礼で言ったけどシーンとしてて、なんか悲しかった。
    その後後輩も同じように言ってたけど、その時もシーン…
    ちなみに銀行員。

    +1

    -3

  • 886. 匿名 2024/02/24(土) 12:24:40 

    >>871
    んーと、そのままその人たちだけで回すわけじゃなし、新卒毎年入れて新陳代謝すると思うけども
    女性は年配でも介護とか病気とか色んなタイミングで定年前に辞めることも多いし、そしたらまた新しい年増雇えばほんのり若返るじゃないの
    新卒も来るしね(一応強調しておく)

    +4

    -1

  • 887. 匿名 2024/02/24(土) 12:24:48 

    >>771
    働いて納税は日本の三大義務だし、それは誰もがしている当たり前のことじゃん
    何の迷惑もかけてないって子供作らない人が多いから少子化で日本全体の問題になってるし
    子供いて納税としている立場からしたらいい迷惑だよ

    +5

    -2

  • 888. 匿名 2024/02/24(土) 12:24:52 

    >>657
    内定もらう前なら妊娠したこと話すか、それらしい理由つけて辞退したらいいのでは?
    入社してから「実は妊娠してまして…」ってなるほうが職場は大迷惑だよ。あなたに業務を教えてもすぐ産休でまた違う人探さなきゃいけないし、それなら最初から入ってくんなと思う。

    +76

    -1

  • 889. 匿名 2024/02/24(土) 12:25:00 

    >>30
    妊婦だと入浴介助やレントゲン・CT・MRI等の検査移送させられないし、患者さんの移乗や酸素ボンベとかの重いものも持ち上げたりもあまりさせたくないので…。
    リーダーやってる自分としては知っておきたいです。
    それで切迫流産とか何かトラブルあっても責任とれません。

    +82

    -0

  • 890. 匿名 2024/02/24(土) 12:25:15 

    もちろん会社が悪いのは大前提だとしても、人手不足で人員補充されないような職場だと辛いだろうね。
    戻ってくる予定の席に新しい人を雇う訳にもいかないし。
    かといって派遣さんに頼むにしても、仕事によってはどこまでの責任を負わせるかって限度があるんだよなぁ。

    +4

    -0

  • 891. 匿名 2024/02/24(土) 12:25:18 

    1年目だか2年目の子が、社内メールで「妊娠したよ!けど金欠だからwwお祝いちょーだいねwwwww(メールで草生えてた)」って送ってきたのは見たことある

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2024/02/24(土) 12:25:27 

    >>331
    そうなんだけど、子育て落ち着いた年齢になると色々老化してもちろん素直さもなくなりプライドだけ 残っている人も多いんだよね。
    若い人のいいところは、考えがは考えが歪んでないところ

    +1

    -19

  • 893. 匿名 2024/02/24(土) 12:25:28 

    やっぱり寿退職が理想的だよねー
    私は来年妊活始めるから辞める!
    私は今までフォロー側だったし本当イライラしたから(笑)

    +11

    -0

  • 894. 匿名 2024/02/24(土) 12:25:47 

    >>1
    デキ婚?
    ハッキリ言わせてもらうとデキ婚だったら迷惑だよ。

    +12

    -2

  • 895. 匿名 2024/02/24(土) 12:25:56 

    >>842
    ありがとう😭
    大事にします🕊️

    +2

    -2

  • 896. 匿名 2024/02/24(土) 12:26:04 

    >>867
    横だけど、2年働いたなら御の字では?
    復帰せず辞めてく人もいるくらいだし

    +5

    -3

  • 897. 匿名 2024/02/24(土) 12:26:39 

    結局社会は女性が働く仕様になってないんだよね。
    本来おめでたいはずの授かり物を祝福されず、仕事辞めても迷惑、続けても迷惑と言われ。産後も育休迷惑、時短迷惑、急なお休み迷惑って肩身の狭い思いするから退職すれば専業主婦は社会のお荷物扱いだもんね。

    +1

    -2

  • 898. 匿名 2024/02/24(土) 12:27:43 

    >>102
    他の職種を知らないけど、新人の看護師がくるとひとり立ち(ひとりで患者を受け持つ)をさせるまでにすごく時間がかかるよね。そもそも病棟配属が中央研修後だから6月とかだし。そこから新人にベテラン看護師が受け持ちを持たずにぴったりくっついて何ヶ月もかけて指導して、しかも新人の受け持ちって当たり前だけどすごく少なくて、まず1人の受け持ちを数週間、その後2人に増やし…最終目標7人受け持ちです、みたいな。新人の個人の指導計画を立てて技術とかも学ばせて、病棟全体で頑張るんだよね。
    そのぶんの皺寄せを他のスタッフが残業しつつがんばって、みんなで育ててやっとひとり立ち!やっと戦力!ってなったときに妊娠って言われると「えぇ……」ってなる気持ちは申し訳ないけどわかる。

    +142

    -2

  • 899. 匿名 2024/02/24(土) 12:28:03 

    >>340
    親の立場だけど、小6、中3、高3の受験生じゃなければ年度途中で担任変わってもいいんじゃないのかなあ〜と思うけどねえ。
    うちの子高3の9月に担任が産休入っちゃったけど、文句言ってもなあって思ったよ。まあ、就職組だからそっちの担当の先生はいるし問題ないかーって。
    進学校とかだとありえないんだろうけどね。

    ハッキリ言うと、仕事のスケジュール考えてたら妊娠なんかできないよ。
    繁忙期が明確な仕事ならまだしも、教師系は一年ずっと拘束されるし、人手不足なら妊娠したいから担任外してなんかもっと言いにくいよね。

    +12

    -7

  • 900. 匿名 2024/02/24(土) 12:28:40 

    >>894
    デキ婚は職場からしたらマジで迷惑だよね。
    無責任な人だなって印象になるし。

    +20

    -1

  • 901. 匿名 2024/02/24(土) 12:29:41 

    >>8
    新卒の時に結婚と妊娠の予定を聞かれた

    +8

    -1

  • 902. 匿名 2024/02/24(土) 12:29:41 

    >>59
    私にもよくわからない
    なんでおめでたいことなんだろ
    友達でも仲良くしてるのは友達であってその友達の子どもとは仲良くなりたいとは思わないもん
    遊びに連れてこられても困るし、私からしたらお母さん連れてこられてるのと同じようにしか感じないよ

    +50

    -24

  • 903. 匿名 2024/02/24(土) 12:29:55 

    >>893
    今度はイライラさせる側に回る自覚はもっておいた方が良いよ、

    +0

    -6

  • 904. 匿名 2024/02/24(土) 12:29:55 

    >>3
    私も保育園で働いてる時に第一子を妊娠したら、
    産休は迷惑だの、代わりの保育士探すのが大変だの、休んでるのに給料が出るのはズルいだの散々言われて追い込まれて(日頃から保育士が妊娠するといつも言っている)
    保護者会でも説明しろって言われたので
    「妊娠してしまって迷惑かけてしまいます。すみません。」って神妙な顔で真剣に言ったら隣に座ってた園長が「おめでたいんだからすいませんってことはないよアハハ」と保護者の前では二枚舌だった

    +65

    -0

  • 905. 匿名 2024/02/24(土) 12:30:08 

    まぁ、2年目ならまだ・・・

    +1

    -0

  • 906. 匿名 2024/02/24(土) 12:30:21 

    >>897
    育休制度時短制度が悪い
    社会に余裕がないのに国が会社にクソ制度押し付けちゃったもん
    公務員だけでやってくれ感半端ない

    +5

    -3

  • 907. 匿名 2024/02/24(土) 12:30:28 

    >>851
    私も辞退を考えたのですが元々共働きなので私の収入が無いと生活が苦しくて…。
    転職先もパートで無理なく働いてくれればいいから長く働い欲しいと言ってくれてるので育休後も復帰して働かせて頂こうと思ってます。

    +7

    -54

  • 908. 匿名 2024/02/24(土) 12:30:39 

    >>551
    ピルなんか産婦人科の診察しないともらえないのに。そこまで嘘ついてプラス欲しい?

    +119

    -1

  • 909. 匿名 2024/02/24(土) 12:32:12 

    これマタハラってやつ?

    +0

    -1

  • 910. 匿名 2024/02/24(土) 12:32:15 

    >>216
    産んでみたら身体弱くてしょっちゅう入院する赤ちゃんだったり…思うようにはいかないわ

    +16

    -1

  • 911. 匿名 2024/02/24(土) 12:32:17 

    >>551

    ピルも?!

    +29

    -0

  • 912. 匿名 2024/02/24(土) 12:32:28 

    >>10
    妊娠して産休まで何かと理由付けてズルズル休職して育休中に2人目妊娠して育休手当やら会社からの出産祝いやら一通り貰い尽くした挙句一度も復帰せず「転職します☆」と言って辞めていく超計画的な人よりまだいい

    +48

    -0

  • 913. 匿名 2024/02/24(土) 12:32:42 

    法律で入社3年以内の妊娠は即退職って決めてもらえれば皆死ぬ気で避妊するんじゃない?

    +2

    -0

  • 914. 匿名 2024/02/24(土) 12:32:42 

    >>10
    会社に怒るべき

    +4

    -4

  • 915. 匿名 2024/02/24(土) 12:33:08 

    >>893
    すぐに出来るといいね!
    妊活始めても後からどんどん追い抜かされるのがツラかったよ、私は

    +2

    -0

  • 916. 匿名 2024/02/24(土) 12:33:26 

    >>657
    よく見ると書いてないけど妊娠のこと会社には伝えてるの?
    1ヶ月後に先延ばしって、今は悪阻がひどいけどそのくらい待てば落ち着くと見込んでのこと?
    仮に落ち着いても数ヶ月しか働けない、その後出産子育てで数ヶ月のブランクできて、いつ出勤出来るかも確定しないよね
    その状態で籍だけ置かせてもらうって迷惑になるんじゃない?

    +39

    -0

  • 917. 匿名 2024/02/24(土) 12:33:57 

    >>1
    今度産休育休の人がいるんだけどさ、人の補充はしないけどカツカツなの。その分有給や休みも取りにくいし、完全に仕事量増える訳だから、育休の1年間はお給料上げて欲しいよ。1万円以上。戻ってきたらなくなっていい。そうしたら少しでも頑張れる。

    +23

    -0

  • 918. 匿名 2024/02/24(土) 12:34:02 

    >>35
    仕事をする為に生きてるのか?
    生きる為に仕事しているのか?だね

    +10

    -1

  • 919. 匿名 2024/02/24(土) 12:34:04 

    >>3
    男も女も関係ないでしょ。
    新人がやっと仕事を覚えてきたって時に年単位の長期休暇に入るんだもの。
    病気や怪我のように自分で少しのコントロールもできないことで起きるようなもんじゃないし。

    周りからしたら迷惑なのは当たり前。
    それを当然の権利だと思って振る舞うか、
    申し訳なく思って振る舞うかで印象が違うってだけ。

    +18

    -9

  • 920. 匿名 2024/02/24(土) 12:34:32 

    育休で長く休むんでしょう
    1年ぐらいしか仕事してないじゃん


    +1

    -0

  • 921. 匿名 2024/02/24(土) 12:35:27 

    >>10
    そりゃあすぐ妊娠はちょっとなあと思うけど、2年とかなら全然いいじゃない。

    +35

    -3

  • 922. 匿名 2024/02/24(土) 12:35:36 

    医療関係みたいに法律で人数決まってるような仕事と産休育休は相性悪いよな

    +2

    -0

  • 923. 匿名 2024/02/24(土) 12:35:38 

    >>737
    最後の一文にあなたの意地悪さがにじみ出ちゃってるよ。

    +23

    -3

  • 924. 匿名 2024/02/24(土) 12:36:12 

    >>236
    私の母今72で幼稚園教諭だったんだけど、その園で初めて産休とった人だった。育休はないから産後2ヶ月で復帰したけどね。大きなお腹で仕事してたって言ってたよ。切迫流産しかけたって言ってたし、高いところの展示だけは、園長に止められたって言ってたけど。
    でもそれは多分、民間から公務員幼稚園に転職したから可能だったんだと思う。

    でも、うちの子の通ってた保育園は10年弱くらい前から育休とって復帰する先生増えてきたよ。お腹大きいまま仕事してる。フリーの先生が必ずいるから、サポートに入ったりしてた。

    人手不足問題、本当どうにかならないかなあ?
    看護師さんも保育士さんも先生系も、免許持ってる人はいっぱいいるはずだけど、そこで働きたくない人いっぱいなんだよね。キツいのわかってるから。

    子育てひと段落組の再雇用が一番現実的だと思うなあ〜

    +23

    -0

  • 925. 匿名 2024/02/24(土) 12:36:22 

    >>907
    無責任

    +47

    -5

  • 926. 匿名 2024/02/24(土) 12:36:33 

    >>114
    働き過ぎでメンタルの病気ですとか流行り病の時とか白い目で見られたり愚痴られたり呼び出されたりって聞くしなあ男女問わず
    自己管理頑張っててもなる時はなるというのに

    +59

    -0

  • 927. 匿名 2024/02/24(土) 12:36:44 

    >>880
    共働きじゃないとやはり生活が苦しいので働かせて頂こうと思ってます。
    元々持病があって元々仕事の制限がある状態で快く採用して貰えたので仕事の負担も少なく働かせて頂けそうです。

    +2

    -7

  • 928. 匿名 2024/02/24(土) 12:37:10 

    >>907
    そう思うならできないからと油断せず避妊すべきだったね

    +45

    -3

  • 929. 匿名 2024/02/24(土) 12:37:26 

    >>167
    そんな男の職場で今回妊娠して産休に入った私が通りますよっと。
    妊娠の報告した直後にマタハラ受けて、
    正にトピ主と似たようなことが。
    私から一人一人社員全員に説明と謝罪させられたわ。
    で、総務が気遣って育休を勧めてくれたけどそれはそれでまた現場の社員からブースカブースカ文句言われて結局穏便に辞めたら?的なことこの前言われたわ。
    かつて今の会社の求人の欄には産休育休実績ありとか記載してたくせに過去、上記の休暇を取った人はいないらしく、嘘だったことも判明。
    妊娠が迷惑なのは心情的に申し訳ない気持ちあるけど、こんな堂々とハラスメントぶちかまして表向きは体のいい事ばかり並べる会社もあるのにビックリしたわ。私のケースはもうどっちもどっちだと思う。

    +6

    -2

  • 930. 匿名 2024/02/24(土) 12:37:47 

    >>551
    こんなしょうもない嘘にプラスする奴って社会に出た事ない引きこもりか何かなのかねぇ.....

    +87

    -1

  • 931. 匿名 2024/02/24(土) 12:37:52 

    >>880
    内定は妊娠してない主に出したんでしょ

    +8

    -0

  • 932. 匿名 2024/02/24(土) 12:37:57 

    >>793
    横だけど今年の秋冬なら何を気にすることが?まだ間がないから?でも不妊治療は早いほうが良い、このコメに反応するくらい気にしてたらストレスためちゃうよ
    しっかり働いてしっかり休んで!
    思い詰めすぎないようゆったり頑張ってね

    +7

    -2

  • 933. 匿名 2024/02/24(土) 12:37:59 

    >>657
    さすがに辞退するべきでは?
    保留ってどっちがしてる状態?
    すぐに産休入る人の指導なんかしたくないよ

    +32

    -1

  • 934. 匿名 2024/02/24(土) 12:38:07 

    >>200
    医師でも100時間指導が入るのに、話盛りすぎだよ、、、、40時間こえそうなとき、さすがに管理から指導入るよ

    +78

    -6

  • 935. 匿名 2024/02/24(土) 12:38:08 

    >>66
    笑ったw

    +4

    -4

  • 936. 匿名 2024/02/24(土) 12:38:19 

    >>907
    その経済状態で不妊治療する意味がわからない。

    +59

    -3

  • 937. 匿名 2024/02/24(土) 12:38:21 

    >>916
    超迷惑だよね

    +21

    -0

  • 938. 匿名 2024/02/24(土) 12:38:33 

    >>914
    妊婦に全怒りが行ってるのを見ると闇だなと思う。
    でもそれだけ余力のある会社が少ないんだろうね...
    少子化対策ってこういう所だと思うんだよな(妊娠で抜けたら残ってる人の手当ガッツリあげる&早急に即戦力になる人確保する)

    +4

    -3

  • 939. 匿名 2024/02/24(土) 12:39:12 

    >>907
    職場の人たちこの人の面倒見なきゃいけないの本当にかわいそう

    +53

    -5

  • 940. 匿名 2024/02/24(土) 12:39:41 

    >>200
    単純計算、20日働いて1日9時間残業だからね。どんだけ仕事できないんだか、、、。

    +14

    -12

  • 941. 匿名 2024/02/24(土) 12:40:00 

    >>923
    頭悪いんだよそっとしといてやれ

    +12

    -1

  • 942. 匿名 2024/02/24(土) 12:40:37 

    >>916
    >>888
    妊娠が分かってすぐに伝えました!
    そしたらつわりもあるだろうから働くのは1ヶ月後くらいからにしてパートで働きましょうと言って貰えました。

    +5

    -14

  • 943. 匿名 2024/02/24(土) 12:41:34 

    >>571
    それ自分にも特大ブーメランじゃないの?

    +13

    -0

  • 944. 匿名 2024/02/24(土) 12:42:18 

    >>217
    だって使えないから

    +5

    -8

  • 945. 匿名 2024/02/24(土) 12:43:21 

    >>657
    >>907
    パートで内定?内定保留とは?共稼ぎ前提なのに5年間不妊治療?なんかよく状況がわからない。

    +38

    -0

  • 946. 匿名 2024/02/24(土) 12:43:32 

    >>283
    年増の正社員だからとデカい顔しないならいいよ

    +3

    -6

  • 947. 匿名 2024/02/24(土) 12:43:59 

    >>200
    そんな淡々と書く残業時間じゃないよ。やばすぎる

    +52

    -0

  • 948. 匿名 2024/02/24(土) 12:44:16 

    >>8
    はい、パワハラセクハラ

    +9

    -1

  • 949. 匿名 2024/02/24(土) 12:44:24 

    >>10

    仕事に対する対価はその月働いたことに対する対価であって、将来も働き続けることを約束してるわけじゃないから。それなら3年間は絶対働き続けます、その代わり給料は高くする期間契約にして契約解除したらいくら支払います、って最初に契約書に書いたらいいんでは?
    別にそういうわけでもなくただ雇われてるだけなんだし、何も言われる筋合いない。

    +12

    -4

  • 950. 匿名 2024/02/24(土) 12:44:34 

    >>903
    横だけど
    辞めるだけでイライラされてもな

    +4

    -0

  • 951. 匿名 2024/02/24(土) 12:44:34 

    >>922
    確か福祉関係もそうだよ。
    作業所運営の時、職員が何人常駐出来るかで受け入れられる利用者数が変わったはず。元同僚が頚椎やられて絶対安静って言われてんのに「しばらくの間、座ってるだけでいいから出勤して」って無理やりやらせてたわ。

    あとIT関係もほぼ無理。
    基本的に手伝ってもらう事前提では動かない(動けない)から、仕事に穴開けまくった主婦エンジニアはただの電話番に成り下がったわ。

    +5

    -2

  • 952. 匿名 2024/02/24(土) 12:44:55 

    >>900
    そうそう。既婚だったら「おめでたいね」ってムードになると思う。

    妊娠(デキ婚)を喜べないなんて…なんて言う人は世間知らずすぎる。社会なんてそんなもんだよ。職場では個々に役割があるんだから責任持って行動しないと。

    +14

    -0

  • 953. 匿名 2024/02/24(土) 12:45:08 

    入社して何年妊娠してはいけないとか2人目3人目は何年あけるべきとかはもう個人のお気持ちの問題だから常識とかではない
    子どもの誕生を喜べない奴は全員カス
    無視していいよ

    +11

    -2

  • 954. 匿名 2024/02/24(土) 12:45:37 

    >>11
    入社してソッコーおめでたの人見た事あるから
    まだマシだと思っちゃった

    当事者は迷惑かもだけど
    まあその人の人生なんだから
    表面的だけでもおめでとうの一言くらい
    言ってもいいんじゃないと思うけどね、大人なんだしさ。

    +66

    -7

  • 955. 匿名 2024/02/24(土) 12:45:46 

    言い方あれだけど、出産もすれば将来的に人手不足改善の兆しだというのに祝福もしないって今の時代はほんとに余裕ないよなぁ

    +8

    -2

  • 956. 匿名 2024/02/24(土) 12:46:04 

    >>35
    妊娠も仕事も頼まれてないのになんで勝手にキレたんだこいつ

    +34

    -8

  • 957. 匿名 2024/02/24(土) 12:46:10 

    婚活男性よ。共働き希望多いけど、妊娠や出産で女性の環境がガラリと変わる事は理解してね。

    +3

    -0

  • 958. 匿名 2024/02/24(土) 12:46:24 

    >>945
    説明不足ですみません。
    不妊治療と言っても高度不妊治療はしてなくて、人工授精をしたり、休んだりという状況でした。
    内定もまだ正式な内定じゃなくて、まだ話し合いの段階でじゃあパートで。となっている状態です。

    +4

    -13

  • 959. 匿名 2024/02/24(土) 12:46:29 

    >>902
    その友達のこと本当は好きじゃないんだなぁ
    都合のいい暇つぶし相手?

    +24

    -13

  • 960. 匿名 2024/02/24(土) 12:47:00 

    >>28
    妊娠して休む方のせいで出勤が増えたり
    残業が増えたり
    残って働く人達の人生犠牲になってるとも
    考えられるよね

    +209

    -51

  • 961. 匿名 2024/02/24(土) 12:47:20 

    >>168



    新任の先生がってなると、まぁ周りはそう思うよねって気持ちは分かるとして。

    うちの子が通ってる園では先生たち年度の途中でも産休に入ってるんだけど、園によるのかそれとも一旦牽制されるのはどこの園でもあるあるなのか?

    先生の働きやすさや人権を考えると、できればギリギリのマンパワーで回すんじゃなくて、そういうことも見越して2〜3人余裕を持って雇えたら良いのに、そうせざるを得ない制度とか費用とかあるのかな?

    園の先生、若いorベテランばかりなんだけど、体力的にも若い子が就く職種なら、もう少し産休育休取りやすいシステムじゃないとキツいよね。

    異次元の少子化対策?やってるはずなのに、先生たちが産休育休取りにくいのってなんだかね‥
    そこに費用投入しても良いはずなのに。
    そりゃ、続け辛いから人手不足になるわな。

    +32

    -1

  • 962. 匿名 2024/02/24(土) 12:47:48 

    >>9
    国家公務員だけどあるあるだよ
    人手不足だからギスギスしてるのよ

    +32

    -3

  • 963. 匿名 2024/02/24(土) 12:47:53 

    >>797
    残念ながら既婚子持ちでもきっちり憎むのよ笑
    ベテランさんなんかは特にね、やっぱり入社1、2年目の人とそれ以上働いて貢献や周りのサポートしてた人とは扱いが変わる
    今まで育休取ってた人がどうだったかにもよると思うよ、制度悪用してまともに働かず休んでお金満額貰って退職した人がいると余計に疑われて風当たりキツくなる…

    +11

    -0

  • 964. 匿名 2024/02/24(土) 12:48:11 

    >>925
    今時共働きで子供育ててる人達なんてザラだよ。

    +4

    -14

  • 965. 匿名 2024/02/24(土) 12:48:28 

    >>942
    よこ。会社がそう言ってくれてるならいいんじゃないの?
    うちは妊活中なのを告げずに中途入社してきて「育休ってもらえますよね」って言ったので辞めてもらったけど。あなたの事情なら仕方ないと思う。お体お大事に。

    +29

    -1

  • 966. 匿名 2024/02/24(土) 12:48:33 

    >>1
    結婚してたんなら仕方ないしその雰囲気はあり得ないけど、結婚してなかったんならその雰囲気も頷けるけど…

    +5

    -0

  • 967. 匿名 2024/02/24(土) 12:48:58 

    >>704
    入院先の看護師さんもそういう感じですって言ってて顔が曇ってたなぁ。。

    +19

    -1

  • 968. 匿名 2024/02/24(土) 12:49:45 

    >>899
    教師含む公務員系は手厚いよね。
    長女が小学校2年生の時の担任だったけど、産休に入って立て続けに3人を出産し休みを取り続け
    その長女が中2のときに退職したと次女が貰ってきた4月の学校だよりに書いてあった…
    6年間もまだうちの学校に在籍していたんだと驚きました。

    +6

    -0

  • 969. 匿名 2024/02/24(土) 12:50:00 

    >>7
    産休育休になったら一人足りない状態で仕事だもんね

    +13

    -1

  • 970. 匿名 2024/02/24(土) 12:50:19 

    2年目とは、4月入社なら今1年と10〜11ヶ月。
    新卒ならまだまだ1人前とは言えない。

    その状態でおそらくは未婚?出来ちゃった結婚なら不意打ちでもあるわけだし… 。

    彼女もその自覚があるからこその、申しわけありません、という切り出し。

    なかなか「いやいやそんなことないって、おめでとう!」とは言いづらいな。
    業務被るのはおめでたくない人たちだもんな。

    +3

    -0

  • 971. 匿名 2024/02/24(土) 12:50:24 

    >>955
    ほんとそれ。世の中を長い目で見られないのか?と思う。余裕の無さで視界が狭まってるんだろうね。
    今この瞬間の利益不利益しか考えられない。貧しい。

    +2

    -1

  • 972. 匿名 2024/02/24(土) 12:50:30 

    妊娠したって上司に言ったら
    嫌な予感したんだよね〜って言われたの思い出した

    +2

    -0

  • 973. 匿名 2024/02/24(土) 12:50:55 

    >>955
    その頃には自分がいないとか、あとは上の立場になったときに人口改善されてめちゃめちゃ人員増えたとしても「教えるの大変」とか「今時の子は〜」とか、絶対に文句言ってると思うわ。

    +4

    -0

  • 974. 匿名 2024/02/24(土) 12:51:13 

    >>964
    働きたかったけど、預け先がないから仕事辞めたわ。実家遠く頼れないし。ゆくゆくはパートに出る予定。

    +5

    -0

  • 975. 匿名 2024/02/24(土) 12:52:36 

    >>3
    こういう場合、男は心から祝福するよね
    女の方がやっかむ
    嫉妬も感じてるんだろうな

    +6

    -29

  • 976. 匿名 2024/02/24(土) 12:52:55 

    >>458
    妊娠したら辞めるのが普通だった昔。
    それでパートになるしそれが正解だっんじゃないかな


    +33

    -7

  • 977. 匿名 2024/02/24(土) 12:53:56 

    >>28
    えっと、そういうこと言ってるんじゃなくて…

    +131

    -39

  • 978. 匿名 2024/02/24(土) 12:54:06 

    >>497
    正社員についてない男がいるなら
    雇ってあげてほしいよ

    +11

    -3

  • 979. 匿名 2024/02/24(土) 12:54:30 

    >>1
    謝るだけ偉い。そういう人って一定数いるけど、だいたいみんな当たり前のようにさらっと産休取って休むから。

    +4

    -0

  • 980. 匿名 2024/02/24(土) 12:54:36 

    >>199
    何の為かって結婚の為かな

    +27

    -0

  • 981. 匿名 2024/02/24(土) 12:55:01 

    >>975
    それもあるし、男のほうがパワハラセクハラって言われたくないから距離とって接してくる

    +1

    -10

  • 982. 匿名 2024/02/24(土) 12:55:20 

    >>979
    当たり前だもの

    +5

    -0

  • 983. 匿名 2024/02/24(土) 12:55:22 

    >>974
    それが普通。一部の大企業で託児所付きや公務員や両親と同居前提で簡単に考えている人いるけど。

    +4

    -2

  • 984. 匿名 2024/02/24(土) 12:55:29 

    >>10
    人生何でもかんでも計画通りにいくわけじゃない、妊娠なんて特にそうだと思う。

    職場に遠慮して我慢するなんて馬鹿みたいだと思う、みんな好きにしたらいいんだよ。

    +27

    -9

  • 985. 匿名 2024/02/24(土) 12:55:43 

    >>11
    でも10年目とかならベテランに辞められても困る!とかなりそうだし何年目なら文句ないの?

    +88

    -5

  • 986. 匿名 2024/02/24(土) 12:56:44 

    >>18
    これだと思う
    出産以外にも長期離脱ってあり得るし、それが病気療養とかでも、朝礼でみんなでよってたかってしんぱ〜いだいじょうぶ〜?って言うの?不自然すぎない?
    こういうのって業務上のやり取り以外のところで必要に応じて個人同士でやってるよね、それを知らないだけなんじゃないのかな

    +77

    -1

  • 987. 匿名 2024/02/24(土) 12:57:59 

    実際迷惑なら
    男だけの募集はダメとか言ってないで
    妊娠希望の方はご遠慮くださいとか入れていいことにしたらいいのにね。
    差別とか言ってないで
    該当者よって来ないだけなんだし

    +4

    -0

  • 988. 匿名 2024/02/24(土) 12:58:31 

    >>7
    先輩達がイジメ倒して辞めさせてるところもあるのに、人手不足と言われてもねぇ…
    悪循環だよね。
    人手不足足りない→イライラ→新人が入っても仕事慣れてなくてイライラ→怒る→新人辞める→また人手不足→イライラをエンドレス。

    人の命預かる職だからキツく言って当たり前!ってヤフコメで憤慨していた看護師いたけど、新人にいきなり生死を担う内容やらせるんか?って思ったし、こんな上から目線だから新人に冷たいんだなって思った。

    +33

    -1

  • 989. 匿名 2024/02/24(土) 12:58:58 

    怖いけどあるよね~子供病気でお休み取る人もそんな扱いされてたわ。あと産後痩せて戻ってきた子にはお菓子攻撃。

    隣の部署が女性多かったからそんな感じだったよ。うちの部署は男女半々だったからそんなこと無かったけど。声が筒抜けだったから、うちの部署の人達は戦慄したね…!

    +1

    -0

  • 990. 匿名 2024/02/24(土) 12:59:28 

    >>840
    私今アラフォーだけど、同年代の知り合いでも何人かそういう弟さんの奥さんのようながめつい方いるから、年齢の問題じゃないよ。

    あとやめて専業主婦になって扶養に入ったのに、失業保険をもらってる人とかもいたな。

    個人的にはそういう人たちは生活保護を不正受給する人たちと同じカテゴリーに属してると思ってる。

    +32

    -2

  • 991. 匿名 2024/02/24(土) 12:59:58 

    >>975
    男も皺寄せ食らうようになってからは変わってると思う

    +20

    -0

  • 992. 匿名 2024/02/24(土) 13:00:30 

    >>18
    人の心ってもんがあるでしょ

    +1

    -31

  • 993. 匿名 2024/02/24(土) 13:00:55 

    >>10
    すぐ辞めてくならまだ対応可能。育休満期取ってから復帰ギリギリで延長とかもキツイ

    +10

    -1

  • 994. 匿名 2024/02/24(土) 13:00:56 

    >>940
    休日出勤もしてたんじゃないかな?

    +17

    -0

  • 995. 匿名 2024/02/24(土) 13:00:59 

    >>987
    私もハッキリ言えた方がいいのではと思う
    後は小規模のところは育休取得免除にしないと厳しいと思う

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2024/02/24(土) 13:01:03 

    >>960
    それはその社員じゃなくて人員を確保してないトップの責任。
    あなたも子供ができたり、病気で休むことだってあるかもしれないでしょ。

    +99

    -33

  • 997. 匿名 2024/02/24(土) 13:01:07 

    >>228
    障がい者が子供も全員障がい者で結構重い障がいの子供らで
    産んでるから貢献してますよねって言ってて
    ちょっとどうなのってなってた
    あなたそういう人?

    +0

    -6

  • 998. 匿名 2024/02/24(土) 13:02:56 

    >>997
    ??普通の人を産んでる人が大半なんですが。
    それともあなたは普通じゃないんですか?

    +5

    -1

  • 999. 匿名 2024/02/24(土) 13:03:33 

    >>974
    私も共働きだし、周りも共働きで子供育ててる人ばっかりだよ。
    田舎だから近くに実家あるから頼ったり。
    住んでる地域にもよる。

    +3

    -1

  • 1000. 匿名 2024/02/24(土) 13:03:53 

    2年目なら研修おわったぐらいだろうし、妊娠伝えてるなら安定期でもっと前から妊娠していたってことはまぁそんな空気になるのが現実だろうね
    人が足りてる職場なら大丈夫だろうけど、不足してるところばかりだろうし

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード