-
1. 匿名 2024/02/23(金) 16:37:51
ずっと気になっていた顔の肉を取りに美容外科に行ったところ、「脂肪はないですね。これは皮です」と言われました。
リフト系がオススメとのことで帰ってきましたが、切開リフトはまだ怖いので、医療ハイフを考えています。
ハイフの経験や機械、病院選びについて教えてください!+17
-21
-
3. 匿名 2024/02/23(金) 16:39:04
それセロハンテープでどうにかなるのに勿体無いよ+9
-23
-
4. 匿名 2024/02/23(金) 16:40:12
ー+2
-5
-
5. 匿名 2024/02/23(金) 16:40:13
ハイフは脂肪たるみの人向けかと思ってたよ。+53
-1
-
6. 匿名 2024/02/23(金) 16:40:18
筋肉を収縮させる的なのがハイフだったよね。
皮って言われてるのに意味あるのかな+73
-1
-
7. 匿名 2024/02/23(金) 16:41:30
ハイフは医師によっても見解が異なるよね
どちらがいいのやら+43
-1
-
8. 匿名 2024/02/23(金) 16:45:06
一回やると、戻ったときの顔が許せなくて一生やり続けることになりそう、、
そういうのが怖くて手を出せない+47
-4
-
9. 匿名 2024/02/23(金) 16:48:30
脂肪がなくて皮ならハイフ意味なくない脂肪層と筋肉層にきくんたよね+31
-1
-
10. 匿名 2024/02/23(金) 16:48:59
皮ならハイフ意味ない+23
-1
-
11. 匿名 2024/02/23(金) 16:49:25
それハイフ効かないよ
リフトか切るか+17
-0
-
12. 匿名 2024/02/23(金) 16:51:48
エステサロンでの取り扱いはダメなんだよね?ホットペッパーでも予約できるとこ減っちゃった。+11
-0
-
13. 匿名 2024/02/23(金) 16:51:53
>>1 です
医師から「ハイフなら効果が見込めると思う」と言われたため質問させて頂いています。
反対派の方ではなく、興味がある方や経験者の方でお話したいと思います。よろしくお願いします。+11
-21
-
14. 匿名 2024/02/23(金) 16:52:15
ハイフは個人的に引き上がるけどやめたら戻るから金ドブという人が多い
あと主の場合は肉がなくて骨っぽい感じなんじゃない?だったら適用じゃなさそう+22
-1
-
15. 匿名 2024/02/23(金) 16:52:31
+5
-1
-
16. 匿名 2024/02/23(金) 16:52:54
脂肪がないならハイフは適応じゃないと思うよ+11
-1
-
17. 匿名 2024/02/23(金) 16:53:54
>>12
よく勘違いされてるけど違法じゃない
けどいろんなしがらみがあって規制かかった
別に自己判断でやるなら自由
ただ杜撰なお店で事故があったからみなさん気をつけましょうねっておふれがでてるだけ
私はやってる
+8
-9
-
18. 匿名 2024/02/23(金) 16:54:54
医療従事者でもない人がする自宅サロンでのハイフは意味があるの?若返り専門家による治療ハイフって宣伝しているんだけど。サロン内容はよもぎ蒸しとハイフみたい+13
-0
-
19. 匿名 2024/02/23(金) 16:56:18
>>12
ダメじゃないよ
こういう事故があったから注意!という告知がされて、ホットペッパーはそれに則って広告禁止にしただけ。
エステでやってるのは違法でもないし、行くこともダメでもないから行きたかったら行けばいいって感じ+4
-3
-
20. 匿名 2024/02/23(金) 16:57:45
>>13
反対とかじゃなくて、一般的に言われてるハイフの働きと噛み合ってないからみんな主さん大丈夫?って心配してるのに言い方キツイね。
医師が効くと言ってるならそれ先に言えばいいじゃんって思っちゃった。+71
-8
-
21. 匿名 2024/02/23(金) 16:58:44
>>18
クリニックでハイフ扱ってます。
単純に出力の違いなだけだから効果はあるよ
痩身だってそうだし
エステでも認可されてる機械はある+19
-1
-
22. 匿名 2024/02/23(金) 16:58:53
今までやった施術で一番高額金ドブ
自分で顔ヨガやったり家庭用美顔器の方がよっぽどしまるし上がった+8
-8
-
23. 匿名 2024/02/23(金) 16:59:58
ウルトラフォーマーⅢ?ってやった人いますか?
あおばて受けたいと思ってるけどウルセラのが人気だよね。
高くて受けられない。+3
-0
-
24. 匿名 2024/02/23(金) 17:00:15
結局元に戻るからそこにお金かけたいと思うかどうかかなー+4
-0
-
25. 匿名 2024/02/23(金) 17:01:18
みんなハイフのあと鎮静パックとか導入とかつけてますか?
いつもハイフだけバシバシあててるけどひりひりする+2
-0
-
26. 匿名 2024/02/23(金) 17:06:24
37歳、そろそろハイフ受けようかなと悩んでる。口周りが少したるんできた。将来的にむしろ老化の原因になるから、やらない方がいいって医者も多いから悩む。やるなら年一で予防としてやりたいんだけど、何もしない方がいいのだろうか。+8
-0
-
27. 匿名 2024/02/23(金) 17:07:37
皮で切開リフト無理なら
糸リフトしかないんじゃないかな?
+1
-2
-
28. 匿名 2024/02/23(金) 17:12:15
>>13
私も脂肪ない皮膚薄い系だけどハイフしましたよ
やっぱり脂肪ってそれなりにあるの大事なんだなと実感しました
こけてる系ならヒアル、リフト系なら糸の方がいいんじゃないですかね
まぁ金ドブでも良いならやってみても良いと思います+19
-0
-
29. 匿名 2024/02/23(金) 17:12:27
>>1
脂肪がなくて、皮膚が柔らかく余るタイプだと、ボルニューマがおすすめだとカウンセリングで言われたので、やった結果皮膚がキュッと引き締まりダルーンとした感じが、マシになったかな。効果は半年から1年だから、定期的にやらないとです。
ハイフは、1度やったのですが機械は『ウルトラセルzi』少し引き上がったかな位でした。費用対効果があんまりだったので1度で辞めました。続けてたら変わったのかも知れないですが。医師が施術してくれる所がいいかな、お値段は高くなるけど。
+7
-2
-
30. 匿名 2024/02/23(金) 17:12:31
なんのためにやるの?若返りたいから?だったら太りなよ。脂肪がない=老化まっしぐら、婆さんしわ顔だよ。たぶん数年後にしわ対策にお金投入したほうがいいから1はハイフより油分とったりしてもっと太ったほうがいいのと今後しわ対策のために化粧品や食べ物を変えること、そして美容医療するなら今後しわ対策のボトックス、コケ対策のヒアル、あとコラーゲン活性化のために光やマッサージピールくらいじゃないの。
たるんでるとか、もたついてるとかっていうより、たぶん全体的に何がBUSU老化の原因かというと干からびたシワっぽい骨っぽい顔だと思うよ。メイクもふっくら感を出すようにがんばったほうがいい。ハイフしてったらよりたるみなくなってもコケオバンになると思う。+4
-19
-
31. 匿名 2024/02/23(金) 17:17:17
>>23
正にあおばでうけてます
脂肪が多くて二重顎とか脂肪溶解的な目的ならウルセラ
リフトアップ目的ならウルトラフォーマー
が良いって言われて今はウルトラフォーマー受けてます
痛さはウルセラの方がマイルドです+7
-1
-
32. 匿名 2024/02/23(金) 17:20:38
>>20
書いても書かなくても知ったかぶり整形反対オバサンが沸くから、どっちでも変わらないんじゃない?
「先に言え」って、そもそもトピズレの反対コメントがウザイわ+4
-25
-
33. 匿名 2024/02/23(金) 17:21:59
ハイフこないだやった。
もともとアンパンマン顔で、老化でゆるんできた感じだから効いた。
顔の肉をこめかみで引っ張らないでよくなったよー。
でもあんまりやるとコケそうなのでこれで終わりにする予定。
+7
-1
-
34. 匿名 2024/02/23(金) 17:24:05
>>32
>>1
>>13
同一人物で主がキレてて笑う
私は3〜4年ハイフずっと続けてて反対派でもないし、むしろアンチエイジングなんて自分が楽しめればどんどんやっていい派。
でもこんなこと言われるんだったら何も書かないわ。
+42
-2
-
35. 匿名 2024/02/23(金) 17:26:32
>>15
菅野美穂みたいな顔(彼女は天然美人)+14
-2
-
36. 匿名 2024/02/23(金) 17:27:22
>>1
皮なら糸じゃないの?
糸も60万超えとかの高いやつをやっても数年間しか持たない+2
-2
-
37. 匿名 2024/02/23(金) 17:27:26
ウルセラあてたけど、個人的には良かった
一年に一回は当てたい。
エステサロンで働いてたときは自分で当てた
ハイフの業務用エステマシーンを自宅に置きたいくらい
やった直後はほっぺたが上に上がって顔がものすごくすっきりする
医療用の方が効果があると思う
+6
-0
-
38. 匿名 2024/02/23(金) 17:27:29
>>34
主が怖いってレアだねw+29
-0
-
39. 匿名 2024/02/23(金) 17:28:58
>>1
美容皮膚科勤務ですが、皮ならハイフはそんな効果ないと思います。まだ、ボルニューマか切開までせずとも、糸リフトくらいが良いのではないでしょうか?ボリュームがそんなにない方がハイフをすると、逆にこけて老けて見えます。+12
-2
-
40. 匿名 2024/02/23(金) 17:31:08
>>34
主が怖すぎてトピに人寄ってこなくなっちゃったね笑+29
-1
-
41. 匿名 2024/02/23(金) 17:31:46
ハイフは重力負けのたるみなら多少の効果はありますがじ気持ちシュッとする程度で自己満です。予防的な意味合いのほうが大きいかも?
私はどうやら毛穴たるみのほうが大きいようで、ポテンツァダイアモンドチップのほうが効果感じました。+8
-0
-
42. 匿名 2024/02/23(金) 17:32:53
>>32
ちゃんと正確な情報くれないとこっちも答えようがないよ
まぁこんな自分本位な主なら情報も集まらないと思うけど
クレクレうざいだけだね+23
-1
-
43. 匿名 2024/02/23(金) 17:42:54
>>42
「リフト系がオススメとのこと」と書いてるし
自己判断でハイフを選んでると思うよね〜
ハイフを薦めない人たちは親切な人たちだろうに。。+8
-0
-
44. 匿名 2024/02/23(金) 17:46:05
>>38
書き込むのは怖いけど、見続けたいw+10
-0
-
45. 匿名 2024/02/23(金) 17:49:05
>>43
よこです
>リフト系がおすすめ
>整形反対おばさんに~
ハイフってリフト系じゃないから医師に勧められたという情報はかなり大事、
揚げ足取りじゃないと思う
それとハイフは整形じゃないし、
これくらいの知識で上から目線でクレクレなんだったらもっと自分で調べてからやるべき
それこそ美容垢の人なんか済から隅まで調べまくって症例も見回ってる+7
-0
-
46. 匿名 2024/02/23(金) 17:49:58
>>39
よこです
39さん自身はハイフをされたことはありますか?
なければその理由を聞いてみたいです。+0
-0
-
47. 匿名 2024/02/23(金) 17:54:18
>>33
私も同じアンパン顔なのですが、機種は何にしましたか?値段的に3万程度の品川でやろうかと思っています。+0
-0
-
48. 匿名 2024/02/23(金) 18:09:07
インモード気になる。
品川で3dハイフはうけたけどあまりだったな。脂肪ないタイプなのかな。+5
-0
-
49. 匿名 2024/02/23(金) 18:10:36
>>47
よこですが私もあんぱん&たるみ。
私の場合は1、2年に一度イベント前にとか
たまーに鏡を見るのが憂鬱になったりしたら品川でタイタンしてます。
鏡や写真映りがよくなるので気持ちが上がります。
たまになので参考にはなりませんがたるみ悪化とかはしてないです+4
-1
-
50. 匿名 2024/02/23(金) 18:16:19
この間一回やったよ
説明聞いたら脂肪は減らないって言われた
アプローチする層が違うからって
やってみた感想はほうれい線上の肉は説明通り変わらなかった
輪郭には効果ありエラにも効いたのが驚き
一回しかやってないからまたやろうと思ってる+5
-0
-
51. 匿名 2024/02/23(金) 18:18:32
>>26
何もいじらない方がたるんだりしないとは言われてるけど、した自分としなかった自分を比べることは出来ないから…+19
-0
-
52. 匿名 2024/02/23(金) 18:27:21
>>46
私は半年に一度ハイフしてますよ!!私は結構お肉があってたるんでいるタイプなので、ボルニューマよりはハイフに効果を感じます!なのでハイフが単に悪いとは一切思っていません!ウルトラセルのハイフを毎回医師にしてもらっています。ただ、うちの病院では皮タイプの人にははっきりとハイフは向いてないとお伝えします。ボルニューマや、糸リフトもしてますので。病院と機械を選べばHIFUも向いてる人には効果あるとおもいます!
+10
-2
-
53. 匿名 2024/02/23(金) 18:39:36
>>46
追加ですが、同じウルトラセルでも本当先生によって効果も全然ちがってきます。数種類の波数を使いながら、筋膜や皮下に熱を加えて筋肉を収縮します。焼肉の肉が焼いて固く縮むイメージです。
なので、短期間にやりすぎは絶対ダメだし、無理をしすぎると火傷やそれこそ痙攣などおこすこともあるそうです。私はだいたい4、5ヶ月で効果がなくなります。そのくらいの期間効果があると理解した上で、お金も出せるのであれば良いのではないでしょうか?痩せた人がたるみが気になると外の病院でHIFUをして、こけて老けて見えるようになったとセカンドオピニオンで来院される方も多いので注意も必要です。+6
-2
-
54. 匿名 2024/02/23(金) 18:42:11
>>31
詳しくありがとうございます!
30代ですが骨格的にたるみが目立ち、頬骨のせいで影もできるし二重顎もなりやすいです。
どこもカウセまだ行ったことなくて脂肪が多いのかわからないですが、おそらくある方かとおもいます、、
リフトアップのために糸リフト検討してたぐらいなのでウルトラフォーマーのが合ってるのかなと思えました!
ただ痛みが強いとよく聞くのでそれだけめちゃくちゃ怖いです😨+2
-0
-
55. 匿名 2024/02/23(金) 18:48:27
医療ハイフ何回もやってたけど、痛いのが辛くてやめた。
あと頰の肉がなくなったからこけないように部分的に当てたいのに、全顔料金払うのバカらしくなって。
最近は信頼できるエステで部分であててるよ+2
-0
-
56. 匿名 2024/02/23(金) 19:01:05
肩周りや背中にして首がスっと長くなって鎖骨や肩甲骨が綺麗に出てる写真を載せてるサロンがあって気になる
首がスラッとなるだけでスタイルだいぶかわってみえる+1
-1
-
57. 匿名 2024/02/23(金) 19:12:13
>>51
>>26
何もしないほうがいいってのはマッサージとかでしょ、マッサージで皮が伸びるし
何もしないと普通には老化するよ
自分に合った施術したら老化マシになる
+6
-2
-
58. 匿名 2024/02/23(金) 19:12:30
一瞬、シュッとしたけど、2ヶ月後には戻ってたよ笑
そして誰にも気づかれなかった。確か8万位だったような、幻だったわー+12
-0
-
59. 匿名 2024/02/23(金) 19:21:18
>>26
ハイフはまだ新しい施術だから10年後20年後どう変化するのかはわかんないもんね
私も気になってるけどそこが心配で手が出せないでいる+8
-1
-
60. 匿名 2024/02/23(金) 19:24:44
マリコールのカチオリフトは?
フェイシャルエステで電気流して顔の筋肉が勝手に動いてリフトアップするよ+0
-1
-
61. 匿名 2024/02/23(金) 20:25:44
>>8
その心配はないと思うよ
何故なら、効果がそんなに感じられないから…+4
-0
-
62. 匿名 2024/02/23(金) 20:52:00
>>21
クリニックで受けるハイフはまだ信用できますね!私が不信に思っているエステは、医療資格のない主婦が医療ハイフですと宣伝し若返り治療と言っているので怪しいのかなと思いまして+5
-0
-
63. 匿名 2024/02/23(金) 20:55:38
>>4
ハイフン+4
-0
-
64. 匿名 2024/02/23(金) 21:15:54
>>13
一回だけやったけど気持ち程度の効果だった
あと激痛で施術中汗びっしょり
帝王切開をそんなに痛くないなと思う程度には痛みに強いタイプなんだが+0
-0
-
65. 匿名 2024/02/23(金) 21:41:40
ハイフ何十回もやってるけど、がるで語るとめんどくさいからなぁ+14
-0
-
66. 匿名 2024/02/23(金) 22:11:33
ウルセラって10万ぐらいするよね?もっと安いところあるのかな?+1
-0
-
67. 匿名 2024/02/23(金) 22:16:10
定期的にハイフしてたけど、確かにフェイスラインはたるみなかったけど顔全体表面が軽いたるみがあった気がした。
トーニング治療を初めてデュアルピールというレーザーあてたら全体的なたるみが無くなったきがする。 同じような人いるかな??+2
-0
-
68. 匿名 2024/02/23(金) 23:26:47
>>18
出力の違いだと思います。
効果が出る(といっても自己満足レベル)ほどの
出力は医療ハイフじゃなきゃ出せないです。
脱毛と同じです。医療脱毛とエステの脱毛って
全然違いますよね。それと同じです。+2
-0
-
69. 匿名 2024/02/24(土) 00:27:20
サロンのインスタみて興味持って聞いたら、癌になったことある人は施術できないと言われた
広がったり再発しちゃうのかな?
それ言われたから諦めたけど本当はしてみたい+1
-0
-
70. 匿名 2024/02/24(土) 07:42:19
ポテンツァのたるみモードとかの方が効果ありそう。
ハイフって筋膜に熱加えるやつだし。+1
-0
-
71. 匿名 2024/02/24(土) 07:44:23
>>18
エステとかの、いわゆる医療機関以外でのハイフは消費者庁が警鐘鳴らしてるよね+3
-0
-
72. 匿名 2024/02/24(土) 17:09:52
>>8
私それになっています。
医療ハイフやり始めからどんどん間隔が短くなっていってる。
最初は半年に1回受ける感じだったんですが、どんどん欲が出てきたのかな。周りにも顔小さくなったね!と言われ嬉しくて。
最近では12月に施術してもらったのにもう今したくてしたくて。。でも最低でも3ヶ月毎らしいし。。まだ2ヶ月しか経ってないのに。。
でも顔がボヨボヨしてきてる感じがして明日にでもしたいと思う。
他に整形は何もしていないけど、整形沼っていうのはこんな感じなのかなぁと思っています。
3ヶ月後の来月は、ハイフかもう少し難易度高い脂肪無くす注射か何かしようと思っています。
ハイフする前の私のフェイスラインは忘れちゃった。
こうやって整形に溺れていくんだろうなと実感しています。
でもするよ。+7
-1
-
73. 匿名 2024/02/24(土) 20:13:21
>>62
エステなのに「医療ハイフです」
若返り「治療」
この辺明らかにうたってはいけないし、そのサロンは信用できないな。
なんとなくの知識でやってそう
エステでもいいとこはあるんだけどそこはやめといたほうがいいと思う。+3
-0
-
74. 匿名 2024/02/24(土) 20:20:09
>>1
情報量が少なくてなんとも言えませんが、
主がどこがどのようになってるのかもう少し教えていただけたやら、、
あとは、美容医療は複合的に施術しないと効果がイマイチです。
ハイフにも種類があるし、する人によって変わります。
+0
-0
-
75. 匿名 2024/02/24(土) 21:32:38
40歳、来月ハイフしてくるよーまだ二重顎まで行ってないけど、予防できるならしたいし、3ヶ月おきに目の周りハイフしてもいいかなと思ってる。
ゴルゴ線と口周りのたるみ、耳下から顎にかけてのたるみが気になってる
クレドポーとか高い化粧品使ってるけど美容医療のほうが即効性あるし持続力も高い。
美容医療しだしてから、化粧品の消費が少なくなったよ。
+1
-0
-
76. 匿名 2024/02/24(土) 21:55:12
>>15
天海祐希か山口美江味もある。+0
-0
-
77. 匿名 2024/02/25(日) 04:06:29
34歳
もともと皮膚が厚くてパーンとした丸顔から30代になり口元に脂肪が落ちて、もたもたした感じが嫌でやった。
結果脂肪が減って、リフトしたと言うより重さが無くなったから弛みが目立たなくなった感じ。
周りからも痩せたねと言われる。
自分では効果あったと思うけど、例えば40歳で初めて受けたとしたら効果ないと思うかもしれない。+4
-0
-
78. 匿名 2024/02/25(日) 07:29:05
>>72
ハイフでそんなに効果出るの羨ましい!
肌質は脂肪系のたるみですか?+0
-0
-
79. 匿名 2024/02/25(日) 07:37:10
>>65
聞きたいです!
数年単位でされてるってことですよね。
効果どうですか?+5
-0
-
80. 匿名 2024/02/25(日) 11:24:15
リニアハイフという二重顎を消すハイフを先週やりました。マジで軽い気持ちで受けたので施術後の筋肉痛にビビり倒しています…後遺症とかの記事も後になって目につくようになり…
ビビりな私は手を出してはいけなかったのかも…+2
-0
-
81. 匿名 2024/02/26(月) 13:34:45
>>26
熱照射で受けたダメージを修復するために肌の内部で肉芽組織(毛細血管やコラーゲン等)が作られ、治癒とともに半年くらいで瘢痕組織に置き変わる、だから効果は半年くらいって解説してるお医者さんがいたんだけど
じゃあやるたびに瘢痕組織がたまり続けるってこと?怖すぎない?ってなった+0
-0
-
82. 匿名 2024/02/26(月) 15:18:20
>>66
安くなったほうだよ 昔もっと高かった+2
-0
-
83. 匿名 2024/02/27(火) 15:45:14
>>8
美容医療ってずっと続けられる財力のある人がするものだと思ってる
一回で満足!みたいなのは切るしかない。+3
-0
-
84. 匿名 2024/02/27(火) 15:46:54
>>59
20年前からあるよ…
うちの母が30歳の時からやってるらしくて今年50歳だけど、娘から見ても周りと比べても弛みもなくて綺麗だと思う。
+7
-0
-
85. 匿名 2024/02/27(火) 15:47:59
>>65
わかる。
お金ない人も多いし嫌味言ってくる人もいるから+4
-0
-
86. 匿名 2024/02/29(木) 13:49:37
>>49
もう見ていないかもしれませんが…
勇気を頂き、本日タイタン受けて来ました!
先生がいい方で、脂肪のつき具合から全顔ではなく頬のみ、更には次回からはこけないように3Dハイフにするようにおすすめされました。
施術中から今も顔がめちゃくちゃ痛いので、元々年1のつもりでしたが、もうやらないかも。
アンパンマンがちょっとしゅっとした気がします。痛かったし、効果これからしっかり出ますように…。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する