-
1. 匿名 2024/02/22(木) 17:29:22
採用活動においても優秀な人材を数多く採用することを目的として、現行25万5千円(四年制大学卒)、26万5千円(大学院卒)である新卒定期採用の初任給は、1万5千円増となる27万円(四年制大学卒)、28万円(大学院卒)への改定を予定。
さらに、同社が有している全国の店舗網、物流拠点は従業員の約8割がパート・アルバイト社員となっているため、パート・アルバイト社員がより意欲的に業務に取り組むことができるよう、6%以上の賃金改定を実施。
パート・アルバイト社員の平均時給は1,119円から、1,186円(67円増)以上に改定を予定しており、同改定によりパート・アルバイト社員は11年連続の時給引き上げとなる。+45
-0
-
2. 匿名 2024/02/22(木) 17:29:49
ありがとうございます
私には別に関係ないけどニトリ社員の代わりにお礼言っときます+148
-7
-
3. 匿名 2024/02/22(木) 17:29:54
でもニトリって前に障がい者を無給で働かせて炎上したよな+35
-1
-
4. 匿名 2024/02/22(木) 17:30:09
いいね!+4
-1
-
5. 匿名 2024/02/22(木) 17:30:13
中国様を支えてる企業?
+50
-1
-
6. 匿名 2024/02/22(木) 17:30:31
円安で物価高になってるんだから当然!
もっと他の企業も賃金上げてほしい+57
-0
-
7. 匿名 2024/02/22(木) 17:30:41
総合職
仕事出来るの?
仕事が出来ると仕事を知ってるは違うんだけど?+4
-10
-
8. 匿名 2024/02/22(木) 17:31:12
パートの時給を上げたり下げたりするのそろそろやめよ?+8
-6
-
9. 匿名 2024/02/22(木) 17:31:19
(67円増)多いの?+22
-2
-
10. 匿名 2024/02/22(木) 17:31:30
近くのニトリに久々に行ったらセルフレジだった+15
-1
-
11. 匿名 2024/02/22(木) 17:31:35
>>2
これは出来る >>2 だわ+11
-2
-
12. 匿名 2024/02/22(木) 17:31:56
既存社員の給与も上げて…
やる気失せるよ+59
-1
-
13. 匿名 2024/02/22(木) 17:32:17
>>2
奇特なお方だわw+23
-1
-
14. 匿名 2024/02/22(木) 17:32:35
新しくできるようになった事がないと時給下がるシステムらしいです。今まで身につけたことは無駄なのか?って友達が怒ってた+7
-1
-
15. 匿名 2024/02/22(木) 17:32:46
ニトリでパ-トしたい+6
-4
-
16. 匿名 2024/02/22(木) 17:33:13
その分税金沢山取られるだけなんですけどね+8
-0
-
17. 匿名 2024/02/22(木) 17:33:21
グレーゾーン零細企業から働いている側からすれば羨ましい以外のなにものでもない+5
-2
-
18. 匿名 2024/02/22(木) 17:34:17
株価あげあげ
我が軍のエース🙌+0
-2
-
19. 匿名 2024/02/22(木) 17:34:27
>>1
ニトリって気取った店だよね。
ホムセンのとそんな変わらん製品でしょ。+2
-9
-
20. 匿名 2024/02/22(木) 17:34:37
>1,119円から、1,186円(67円増)
アルバイト、パートの賃上げいいなあ 少額でもうれしいよね+31
-1
-
21. 匿名 2024/02/22(木) 17:36:22
ニトリ、家電にも力入れてて大丈夫か+2
-1
-
22. 匿名 2024/02/22(木) 17:37:45
人件費が上がる分どこで辻褄合わせるんだろ
小売だけじゃ限界あるよね+0
-1
-
23. 匿名 2024/02/22(木) 17:38:54
>>5
この事あまり知られてないよね。
私はずっとニトリ不買中。
そもそも商品もお値段相当の悪質な物だったりパクリばかりだし。+39
-2
-
24. 匿名 2024/02/22(木) 17:39:51
>>3
何それー!+16
-1
-
25. 匿名 2024/02/22(木) 17:40:39
ニトリ一切買わないけどね。
+8
-2
-
26. 匿名 2024/02/22(木) 17:40:44
ニトリは臭すぎてマジで無理+6
-3
-
27. 匿名 2024/02/22(木) 17:40:48
長いデフレ時代を作った張本人のうちの一社だけどな+6
-0
-
28. 匿名 2024/02/22(木) 17:41:33
>>5
デマやめろ!無印と間違ってんのか!?
ニトリの売上比率は国内中心で海外は数%しかありません!!+2
-14
-
29. 匿名 2024/02/22(木) 17:42:06
>>22
おが屑を大量の接着剤で固めた粗悪品だから十分儲かってるんだよ。+8
-1
-
30. 匿名 2024/02/22(木) 17:43:42
ニトリは質が悪い
雰囲気系の客が多い+8
-2
-
31. 匿名 2024/02/22(木) 17:45:21
>>24
2022年9月Twitterでの話
ただ、これはニトリに限らず障がい者の就労実習は基本的無給だからニトリが悪いわけではない。
でも労働内容はゴリゴリ清掃労働なのに2週間働かせて不採用だったから炎上した。
これは障害者雇用の良くない「普通」。
+6
-1
-
32. 匿名 2024/02/22(木) 17:46:23
>>15
時給はいいけど大変だったよ。ルールだらけだし、意識高い系じゃないと務まらない。
+9
-3
-
33. 匿名 2024/02/22(木) 17:47:14
ニトリのパートって大変?何の資格もなくてもできる?+2
-0
-
34. 匿名 2024/02/22(木) 17:49:10
ニトリに転職したいんだが。。。+3
-4
-
35. 匿名 2024/02/22(木) 17:53:31
>>32
お店によるかな。あとは、そこにお勤めしてる人間関係というかメンバーの、って感じ。+4
-0
-
36. 匿名 2024/02/22(木) 17:56:44
テレビで紹介されてた横向き寝がラクな枕、合わなくて首痛くなった+3
-0
-
37. 匿名 2024/02/22(木) 18:04:11
ニトリって新卒で入るのなかなか難しかったと思う。
私は中堅大学だけど書類で落とされた( ; ; )+1
-2
-
38. 匿名 2024/02/22(木) 18:07:09
うちも上がらないかなぁ+3
-0
-
39. 匿名 2024/02/22(木) 18:12:14
>>3
初耳
ひどいねそれ+11
-0
-
40. 匿名 2024/02/22(木) 18:17:09
>>6
ニトリは円高で儲かる企業だよ
ほんとガル民はアホだな+0
-1
-
41. 匿名 2024/02/22(木) 18:17:15
>>1
恐ろしくブラックだし全国転勤ありきだよ+5
-0
-
42. 匿名 2024/02/22(木) 18:20:42
いいな私なんて980円今入ってる人含め
職場の求人最近の見たら1000円だよ?
なんで後からの人のが高いのか不思議で
仕方ないわ+6
-0
-
43. 匿名 2024/02/22(木) 18:28:20
いーなーうらやましい+1
-0
-
44. 匿名 2024/02/22(木) 18:34:48
>>1
うん?
大学出か大学院のみなんだ‥
優秀でも色んな事情で進学できなかったり、勉強に興味ないだけで仕事能力やコミュ力ある人いるのに
それ逃してるよね
高卒社員はスタートがこれより低いんだろうし
こういう大きな企業こそ、学歴関係なく有能な社員を高給にすべきでしょ
視野狭すぎないかい?+0
-2
-
45. 匿名 2024/02/22(木) 18:41:25
羨ましい。これ以外何も言えない。+1
-0
-
46. 匿名 2024/02/22(木) 18:46:41
18歳から働いてる社員も、能力やる気次第でちゃんと評価して欲しい。
大学出てるから大学院出てるからと最初からシード権みたいな事されて、そういうのいると早くから働いてる人達がやる気なくすよ。+0
-2
-
47. 匿名 2024/02/22(木) 18:47:41
>>28
売上の話ではないと思うよ。北海道のアレだと思う+6
-1
-
48. 匿名 2024/02/22(木) 19:19:11
>>23
えー。
私なんていつも
♪お値段以下のニトリ♪
って歌ってるよー!+3
-3
-
49. 匿名 2024/02/22(木) 19:21:10
>>16
それな。それな!+0
-0
-
50. 匿名 2024/02/22(木) 19:21:52
>>6
賃金上げても税金に変わるから内部留保になるよね〜+0
-0
-
51. 匿名 2024/02/22(木) 19:27:22
>>9
月20日×8時間労働で考えたら1万円くらいアップだし、新卒が1万5000円アップなら妥当じゃない?+1
-1
-
52. 匿名 2024/02/22(木) 19:30:06
良いなー
ニトリ良くいくけどいつ行っても混んでるから納得よ
+0
-0
-
53. 匿名 2024/02/22(木) 19:30:38
>>22
上場企業だから決算資料公開されてるよ。
純利益数百億出てるから全然余裕。+1
-0
-
54. 匿名 2024/02/22(木) 19:40:22
ひとり親の支援の業務してるんだけど
ニトリ マジ ホワイトだって
賃金いいと、みんな優しくなるのかな
居心地いいって言ってたよ+2
-0
-
55. 匿名 2024/02/22(木) 19:44:00
>>41
だからなのか
市内のニトリの求人募集がもう何年も繰り返し掲載されているのは。
+3
-0
-
56. 匿名 2024/02/22(木) 20:16:28
10年以上前だけどニトリに就職した後輩が「お値段(給料)以上に働いてます」って言ってたなぁ+0
-0
-
57. 匿名 2024/02/22(木) 20:20:10
>>19
ニトリが気取ってる。。?+5
-0
-
58. 匿名 2024/02/22(木) 20:20:14
パート・バイトの時給やっす+2
-0
-
59. 匿名 2024/02/22(木) 20:31:10
就活生はダマされないように
ニトリホールディングスは持株会社だから年収787万なのであって
一括大量採用の子会社は年収700万もないよ
ちなみに持株会社社員の多くは法務とか経営企画の中途スペシャリスト枠で入社したプロ集団が占めていて必然的に年収が高い+6
-0
-
60. 匿名 2024/02/22(木) 20:42:23
>>59
うちの会社も外資で中途でしか採用しないから最低年収800万。
私も管理職じゃないけど年収1400万ある。
+3
-0
-
61. 匿名 2024/02/22(木) 22:53:02
不良品の対応や損害に一切対応しない会社!Amazon見習え!+1
-0
-
62. 匿名 2024/02/22(木) 23:12:55
>>29
おが屑ではなくてMDFなんですが…ちゃんとした木を細かく粉にしたものを接着剤で圧着した強度の強いものです+1
-0
-
63. 匿名 2024/02/22(木) 23:54:27
意外と体育会系なんだよね+0
-0
-
64. 匿名 2024/02/22(木) 23:58:54
>>31
これって支援学校が卒業前にに慣らしみたい就職先で実習するやつだよね?私の弟も別の企業だけどしたよ。寧ろそこに給料求める、、、?
+4
-0
-
65. 匿名 2024/02/23(金) 14:11:18
>>41
転勤って地方民にとって有利でしょうね。
都民がなぜ転勤なんでしょうね。都民に人気あったのかな。
+0
-0
-
66. 匿名 2024/03/09(土) 15:49:43
このトピに書くことではないかもしれないけど、CM中の黒で統一した新成人家電セットは買わないほうがいい!静電気でホコリが目立ちすぎるよ〜。黒っぽい扇風機買って失敗した人です💦+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ニトリ、総合職の給与を月額2.2万円以上引き上げへ 21年連続のベースアップ 新卒給与やパート・アルバイトの時給も賃金改定を予定