-
1. 匿名 2024/02/20(火) 19:51:06
アラフォーです。中学生の頃からの、鼻の角栓をだす癖がやめられません👃
毛穴に悪いことは百も承知ですし、実際毛穴は開きまくって黒くてクレーターにもなっていてひどいです。
なのにやめられない…そして真っ赤になった鼻を見て落ち込む…
今まで、毛穴に効く化粧品試してみて何日か触るのを我慢してもやっぱり気になって触ってしまい、負のループです。
何か対策ありますか❓
私に喝を入れてください!
+340
-11
-
2. 匿名 2024/02/20(火) 19:51:27
鼻でかくなるよ+150
-13
-
3. 匿名 2024/02/20(火) 19:51:37
他人のをいじる+19
-22
-
4. 匿名 2024/02/20(火) 19:51:44
たぶんもう無理だから好きなだけ触りな+515
-4
-
5. 匿名 2024/02/20(火) 19:51:48
私はクレンジングでクルクルするのがやめられない+178
-3
-
6. 匿名 2024/02/20(火) 19:51:51
喝‼️ と言いたいところだけど私も角栓出してしまいます。+238
-2
-
7. 匿名 2024/02/20(火) 19:51:53
大きいの取れると達成感+357
-1
-
8. 匿名 2024/02/20(火) 19:51:56
+47
-2
-
9. 匿名 2024/02/20(火) 19:52:02
ニュ〜っと出るのがたまらない
そして嗅ぐがセット+177
-19
-
11. 匿名 2024/02/20(火) 19:52:06
手で触ってぽこっとしてたら取っちゃう。でも取らないとずっとポコってしてるし‥+306
-0
-
12. 匿名 2024/02/20(火) 19:52:10
鼻汚くなるよ+13
-11
-
13. 匿名 2024/02/20(火) 19:52:13
>>1
カツだ!+45
-12
-
14. 匿名 2024/02/20(火) 19:52:16
動画見て満足はできないの?+58
-4
-
15. 匿名 2024/02/20(火) 19:52:16
YouTubeで角栓動画観て我慢+128
-5
-
16. 匿名 2024/02/20(火) 19:52:17
>>1
今から辞めても無駄だから好きなだけやりな+125
-4
-
17. 匿名 2024/02/20(火) 19:52:26
YouTubeで角栓動画を見て楽しむ+13
-5
-
18. 匿名 2024/02/20(火) 19:52:34
そこまできてるからとことんいじれば良い
てかどうせやめられないでしょ+56
-2
-
19. 匿名 2024/02/20(火) 19:52:40
youtubeで角栓動画を見て紛らす!+29
-3
-
20. 匿名 2024/02/20(火) 19:52:48
いちご鼻がキレイになったら触らなくなるんじゃね?ちゃんと皮膚科行って治すしかなさそう。+62
-1
-
21. 匿名 2024/02/20(火) 19:53:03
どこにあるの角栓って?+14
-15
-
22. 匿名 2024/02/20(火) 19:53:40
>>1
小鼻の角栓毛抜きで抜くの大好き+355
-4
-
23. 匿名 2024/02/20(火) 19:53:40
角栓ダイエットと思えば罪悪感も消えるはず+4
-5
-
24. 匿名 2024/02/20(火) 19:53:43
>>1
角栓いじってしまったら1万募金するルールにする+77
-2
-
25. 匿名 2024/02/20(火) 19:53:45
>>1
二十年も触っていたんだから、やめられないよ。
+91
-4
-
26. 匿名 2024/02/20(火) 19:53:49
搾るとニュルっと出てくる…
やらないほうがいいことは分かってるけど、入浴時(洗顔中)に必ずやってしまう+148
-0
-
27. 匿名 2024/02/20(火) 19:54:11
>>1
鼻の穴が増えてもいいの?+3
-19
-
28. 匿名 2024/02/20(火) 19:54:11
そこまで深刻に思ってないんだよ
赤くなってかえって毛穴開いて汚くなってても平気だからやめられないんだよ
本気で嫌でやばいと思ってるならやめられるんだよ
触れば触るほど取り返しが付かなくなるのにアホすぎる+13
-23
-
29. 匿名 2024/02/20(火) 19:54:15
角栓取るのやめた方が良いよ。身内がそれをやり過ぎて、鼻に血豆が出来た。+42
-1
-
30. 匿名 2024/02/20(火) 19:54:30
鼻の形が変わるし
汚くなるよ+44
-4
-
31. 匿名 2024/02/20(火) 19:54:33
でも角栓早めに取らないとデカくなっていざ取れた時に大きな穴できて跡になるんだよね…
中学の時に取るの我慢したらそうなって以降、ちょこちょこ気になるの取ってる
だから大きな穴の跡にはなってないけど、周りから良くない!辞めなよ!って言われたり聞いたりして、どうしたら?と思ってるよ+253
-1
-
32. 匿名 2024/02/20(火) 19:54:54
YouTubeの角栓動画を見る。もう何しても治らなそうと思って恐ろしくなって触るのやめられる。
自分は触るのやめたら、朝夜しっかり洗顔&保湿。
ポテチみたいな油は❌
青魚の油は⭕️
腸活しよう🍄+32
-2
-
33. 匿名 2024/02/20(火) 19:55:06
>>1
美容皮膚科行って、角栓全部とってもらっちゃう。
きれいにとれるよ。とれたあとは穴ぼこだらけになるけど。
で、またすぐ角栓できるけど。
でも、1回きれいにしたあとは、自分でもとれやすくなるし、詰まりにくくもなるから、人生で1度はやってみる価値あり!+119
-5
-
34. 匿名 2024/02/20(火) 19:55:16
私いじりすぎてボッコボコで穴だらけだから今更何をやっても手遅れ…
乾燥知らずの油田地帯でお婆ちゃんになっても角栓取れそうな勢いがある+114
-2
-
35. 匿名 2024/02/20(火) 19:55:18
40代後半から毛穴開かなくなって角栓皆無なんだけど。
なぜだろう?+26
-1
-
36. 匿名 2024/02/20(火) 19:55:28
>>26
出さないと洗顔した気にならない+78
-1
-
37. 匿名 2024/02/20(火) 19:55:48
除菌ティッシュを爪で押さえて角栓を絞り取ってしまう+18
-2
-
38. 匿名 2024/02/20(火) 19:57:12
>>5
クレンジングでくるくるでも結構取れるよね!+93
-9
-
39. 匿名 2024/02/20(火) 19:57:16
スミレ クーパーさんの角栓動画を見て満足する+4
-0
-
40. 匿名 2024/02/20(火) 19:57:27
>>1
え?私やってないのに黒くてクレーターあるよ?
やってもやらなくてもそれになってたかもよ?+71
-0
-
41. 匿名 2024/02/20(火) 19:57:44
>>36
横
顔をダブル洗顔してもあれ?角栓あるじゃんで搾り取ってる
で、また顔を洗い直してる…+56
-1
-
42. 匿名 2024/02/20(火) 19:58:12
>>35
脂が減っているんじゃない?スーパーのビニール袋とかも開かなくない?+61
-0
-
43. 匿名 2024/02/20(火) 19:59:02
>>30
鼻の形が変わるってまじで?+12
-1
-
44. 匿名 2024/02/20(火) 19:59:04
毛抜きで抜いてしまう。やめられない。+66
-0
-
45. 匿名 2024/02/20(火) 19:59:24
>>1 後悔するのにやっちゃうって自傷行為入ってそう💦 私も足の爪剥いちゃうからそれかなって思った、顔は目立つから徐々に辞めれるようになればいいね( ; ; )
+53
-14
-
46. 匿名 2024/02/20(火) 19:59:33
>>1
鼻の角栓抜いてるYouTube見まくってたら不思議と自分のいじらなくなったw+30
-1
-
47. 匿名 2024/02/20(火) 20:00:05
>>38
これやばい+25
-4
-
48. 匿名 2024/02/20(火) 20:00:44
ベビーオイル洗顔やると黒いプツプツ無くなるよ。そしたらいじくり回さなくなるのでは?ジャリジャリ角栓も取れるし。+5
-10
-
49. 匿名 2024/02/20(火) 20:00:56
>>41
角栓って洗顔やクレンジングで落ちないよね…
ジャリジャリとれる!とか言う人いるけど、それ角栓じゃなくて、固まったメイクとか皮膚の細かい皮だと思うの+193
-4
-
50. 匿名 2024/02/20(火) 20:01:35
>>4
笑
自分でももうやめられないことはわかってるしね。
私もやりすぎて皮むけてるのにやめられないわ+76
-0
-
51. 匿名 2024/02/20(火) 20:02:04
オイルクレンジングしてるけどクレンジングの時ボロボロ取れるから、あまり溜まってない気がする。
角栓を防ぐ方法とかあるらしいから調べて、角栓を作らないようにするとか。
私何度か、鼻にすっごい大きな角栓ができて、針で押し出したら大きな穴が空いたことあるけど多分クレンジングがきちんとできてなかった。+6
-0
-
52. 匿名 2024/02/20(火) 20:03:52
>>10
こういうのじゃなくて、硬くてポコっと取れるやつが好き
ニュルニュルは好きじゃない+227
-1
-
53. 匿名 2024/02/20(火) 20:04:17
対策は
至近距離で鏡を見ない。+38
-1
-
54. 匿名 2024/02/20(火) 20:04:37
>>1
最近ニキビ(吹き出物)を触らないで治るまで放置できるようになりました!そこから毛穴系も触らずいけます
一度でもいいから触らないでいけたらすぐ慣れますよ!+24
-0
-
55. 匿名 2024/02/20(火) 20:04:40
>>22
こなれた毛穴はスポッと取れて気持ちいいよね~!
たまに長すぎん!?ってのがすぽ〜っ取れて最高にぞわぞわする
+222
-3
-
56. 匿名 2024/02/20(火) 20:05:25
>>31
わかるよ、丁寧に洗ってても大きい角栓出来るよね
もう体質だと思って諦めて取ってる
取らないと、どんどん肥大化するし+142
-1
-
57. 匿名 2024/02/20(火) 20:05:48
>>14
動画みると余計にやりたくなる!+26
-0
-
58. 匿名 2024/02/20(火) 20:06:15
角栓出すって手で出すの?
そんな事できるんだ+9
-1
-
59. 匿名 2024/02/20(火) 20:06:15
>>22
毛抜きで抜く方が楽しいよ!
長いのが引き抜ける
拡大鏡をお忘れなく+111
-2
-
60. 匿名 2024/02/20(火) 20:06:32
>>43
デコボコになる+4
-0
-
61. 匿名 2024/02/20(火) 20:06:52
>>10
ジューシーwww+66
-2
-
62. 匿名 2024/02/20(火) 20:06:58
>>1
松ちゃんの鼻ググって見てみ。
主は女バージョンやな。
クリスマスには早いでwww+0
-9
-
63. 匿名 2024/02/20(火) 20:07:01
>>1
アラフォーにしてしぼり出すほど角栓があるのもすごいわ+28
-1
-
64. 匿名 2024/02/20(火) 20:07:26
最近よく見る毛穴エクストラクションって肌にいいのか悪いのかどっちなんだろうって思ってる。
一回行ったけど、かなり強い力で押し出す感じ。+9
-2
-
65. 匿名 2024/02/20(火) 20:07:27
毛穴の角栓をピンセットで取る映像、恐ろしいほど取れてるけどお肌は大丈夫なのか…+9
-3
-
66. 匿名 2024/02/20(火) 20:07:29
>>22
わかるw
やり始めたらとまらんw+79
-2
-
67. 匿名 2024/02/20(火) 20:07:59
20歳です
大学生でも出来る角栓ケアってありますか?
オイリー肌で汚れと毛が両方あるタイプです
美容脱毛とかは金銭的に厳しくて
オイルクレンジングだけでもした方が良いでしょうか?+6
-1
-
68. 匿名 2024/02/20(火) 20:08:07
>>49
スッキリとれた覚えがない
少しはなくなってるんだけど、肝心の大きめな角栓や黒いやつは全然取れてない
奥深くにあるからマッサージしたところで出てこないし、あんまり長時間皮膚擦るのも良くないと思って結局押し出してる+67
-1
-
69. 匿名 2024/02/20(火) 20:08:39
>>22
自分ではできないからYouTubeで見て我慢してる😂
何百万再生とかされてるからみんな好きなんだなあって笑+73
-1
-
70. 匿名 2024/02/20(火) 20:09:05
>>1
動画で我慢+1
-3
-
71. 匿名 2024/02/20(火) 20:09:28
>>10
うちの旦那も取らせてくれたら
たぶんこれくらい豊作なはず
+37
-5
-
72. 匿名 2024/02/20(火) 20:10:42
>>48
多分それ角栓じゃないよ、、、
毛穴に良いクレンジング使って、角栓ジャリジャリ取れてる!と思ってたけど、簡単メイクやノーメイクの時は出なくて、ん?なんでだ?と思って色々確かめたら
ジャリジャリの正体は、プライマーや濃いめのマスカラと眉マスカラだったよ+38
-1
-
73. 匿名 2024/02/20(火) 20:11:03
>>35
そうなりたい+7
-0
-
74. 匿名 2024/02/20(火) 20:11:26
>>49
クレンジングしたり洗顔すると
毛穴に白いプツプツが出るんだけどそれを洗い落とせなくて乾くと消えてる
汚くてごめん
この写真みたいな白いプツプツはなに?+27
-15
-
75. 匿名 2024/02/20(火) 20:11:40
風呂上がり、スキンケアの前に鼻の穴に指入れて爪側を小鼻にあてて下から角栓を押し出すようにちから入れると出てくるのをやっちゃう。
出きらないのは毛抜きで取る。+3
-5
-
76. 匿名 2024/02/20(火) 20:11:40
学生時代ニキビに悩んで毛穴パックもやりまくったけど、生理不順でピル飲み始めたら肌が綺麗になった。
あとは肉と野菜が大好きだからビタミンタンパク質はちゃんととってる。
まずは負のループから抜け出す気持ちや努力も大事だね。+16
-0
-
77. 匿名 2024/02/20(火) 20:11:46
お気に入りの洗顔があってその洗顔でパックすると角栓がニュルッと浮き出て取れるから毛穴も変に開いたりしない
たのしい+10
-0
-
78. 匿名 2024/02/20(火) 20:12:45
それだけ歴史があるなら、もう死ぬまで貫くしかないわね。
誰も貴方の鼻なんて、じっくり見やしないから大丈夫よ。思う存分ほじくりなさい。+22
-2
-
79. 匿名 2024/02/20(火) 20:12:56
>>1
化粧水とかで引き締めればええんちゃう?
いじるとチンクルみたいな鼻になるよねぇ。+8
-2
-
80. 匿名 2024/02/20(火) 20:14:11
めっちゃ分かります。私の視力落ちた原因もこれだと思ってます。+3
-1
-
81. 匿名 2024/02/20(火) 20:14:31
YouTubeのおすすめ角栓動画貼ってほしい!+1
-4
-
82. 匿名 2024/02/20(火) 20:15:03
>>72
在宅で週末しか化粧しないけど、すっぴんでも全然ジャリ取れるよ!
ちなみに超オイリー肌。
オイリー肌じゃない人はクレンジングで取れるほどの角栓は溜まらないのかも+29
-2
-
83. 匿名 2024/02/20(火) 20:16:27
>>1
何にもしてないけど何か詰まってる感じに見えないよ
シミはちらほらあるけど+5
-2
-
84. 匿名 2024/02/20(火) 20:16:40
無趣味の私の唯一の趣味だからやめられない
大きい角栓を抜いた後のぽっかりあいた穴を見るのが快感+58
-2
-
85. 匿名 2024/02/20(火) 20:16:46
youtubeでばかでか角栓取りの動画見てるけど、取った後巨大な穴が開いててあれがどうなるのか気になる
穴にまた汚れと皮脂がたまって巨大角栓が出来る未来しか見えない+27
-2
-
86. 匿名 2024/02/20(火) 20:18:36
>>77
なんの洗顔ですか?+3
-0
-
87. 匿名 2024/02/20(火) 20:18:52
角栓より、押すと毛がとれるのでいじってしまう+3
-0
-
88. 匿名 2024/02/20(火) 20:21:33
>>74
皮膚科に行ったら?
汚いよ+10
-46
-
89. 匿名 2024/02/20(火) 20:22:38
角栓依存性だね
病気だよ+2
-3
-
90. 匿名 2024/02/20(火) 20:23:28
>>1
お風呂入る前に毛抜で
出てる角栓のみ挟んでそ~と抜く
お風呂で洗顔して
お風呂上がりに保湿しっかりする
これ繰り返すと毛穴無くなって
角栓もどんどん減りますよ
周りの皮膚触らない事+41
-4
-
91. 匿名 2024/02/20(火) 20:25:28
わかっていてやめられないとかヤク中とかと変わらないじゃん+3
-2
-
92. 匿名 2024/02/20(火) 20:26:12
>>35
そういう人は皮めくれるぐらい乾燥しませんか?+3
-4
-
93. 匿名 2024/02/20(火) 20:29:07
>>47
どうやばい?+36
-1
-
94. 匿名 2024/02/20(火) 20:29:12
>>1
まさに今取ってました
+8
-0
-
95. 匿名 2024/02/20(火) 20:29:14
>>8
14歳から41歳の現在も鼻パック👃
流石に冬場は月1回…。+31
-1
-
96. 匿名 2024/02/20(火) 20:29:52
>>35
私もそうだよ
昔はあぶらとり紙何枚も必要だったのに、今じゃ一枚も使わない+35
-0
-
97. 匿名 2024/02/20(火) 20:30:09
+4
-3
-
98. 匿名 2024/02/20(火) 20:30:31
肌弱い人はできないけどお風呂で重曹に水を少し足したペースト状のものを5分間くらい乗せて洗い流すと毛穴ツルツルになるよ
角栓があるから抜きたくなっちゃうんだと思うし+13
-1
-
99. 匿名 2024/02/20(火) 20:31:24
裁縫用の縫い針の尖ってない方で押し出すと角栓がよく取れるよ+0
-1
-
100. 匿名 2024/02/20(火) 20:31:34
>>2
そうなの⁈+62
-2
-
101. 匿名 2024/02/20(火) 20:31:41
>>4
悩んでるのに不謹慎だけど笑ってしまったw+68
-0
-
102. 匿名 2024/02/20(火) 20:32:22
>>1
でもさ、酸化して黒くなったような角栓って取り出さなければずっとそのままだよね。
私は肌傷めない程度に出しちゃうよ。
爪でガリガリやらなきゃ良くね?w
毛穴は多少開くけど、黒い角柱でざらざらするよりマシと思っちゃう。+85
-1
-
103. 匿名 2024/02/20(火) 20:33:10
>>1
鼻が赤くなるほど触っちゃうんだったら、まだ毛穴パックの方がマシそう+20
-0
-
104. 匿名 2024/02/20(火) 20:33:44
マッサージ専用オイルでお湯に浸かってる時にクルクルしてたら出てくる
めっちゃツルツルになる
無理矢理押し出すと鼻が赤くなるからそれはやらない
終わったら高濃度ビタミンCで保湿してる
+18
-0
-
105. 匿名 2024/02/20(火) 20:34:06
>>1
洗顔の締めに塩化マグネシウム(にがり)を溶かしたお湯でケアしだしてから角質がたまらなくなった
肌のトーンアップもして個人的にはお勧め+10
-1
-
106. 匿名 2024/02/20(火) 20:34:09
数日前にTwitterでみたコレ。
気になってる!+14
-5
-
107. 匿名 2024/02/20(火) 20:35:06
若い頃に一度だけ購入して使ってみた
ベリーベリー?だったかな
グリーンの容器で菅野美穂がCMやっていたやつ
メイク類に疎い私が当時毛穴の開きを気にして
一生懸命使用してみたらかなり改善された記憶+9
-0
-
108. 匿名 2024/02/20(火) 20:36:44
アラフィフですが若い頃はビオレの鼻パックにはまってた。角栓の柱を見るのが楽しくて仕方なかった。今は見事に凸凹です。最近は小鼻の周りの角栓や産毛を毛抜きで抜くのにはまってる。+27
-0
-
109. 匿名 2024/02/20(火) 20:36:55
>>86
【サンソリット公式オンラインショップ】スキンピールバー・スキンケアの通販 | サンソリットwww.sunsorit.co.jpサンソリットの公式通販サイトでは、売上500万個を突破したピーリング成分配合の石鹸「スキンピールバー」や、肌質やお悩みに合わせた数多くのメディカルスキンケアアイテムをお買い求めいただけます。
まわしものでもないんだけど皮膚科で買えるこのスキンピールバー!角栓シートとか毛穴が綺麗になる石鹸とか頼りにならないからこれ。
ちなみに背中ニキビもこれで治ったから拡散つまりによいとおもう!+18
-0
-
110. 匿名 2024/02/20(火) 20:37:19
ロゼットゴマージュ使ってる+3
-0
-
111. 匿名 2024/02/20(火) 20:38:37
>>1
酵素はダメかな?
suisai使ってたよ!+10
-1
-
112. 匿名 2024/02/20(火) 20:39:59
キュポン+0
-0
-
113. 匿名 2024/02/20(火) 20:40:58
>>1
動画で我慢!
TikTokで流れてくるからそれで満たす!+3
-0
-
114. 匿名 2024/02/20(火) 20:41:10
>>1
顔脱毛すれば+7
-0
-
115. 匿名 2024/02/20(火) 20:41:53
>>69
外国人のもたくさんあるから国関係なく人間は好きなんだなと思う+16
-0
-
116. 匿名 2024/02/20(火) 20:42:26
>>10
超横だけど、私もこんな肌してる‥鼻も頬辺り?も‥
何したら綺麗になる?+62
-1
-
117. 匿名 2024/02/20(火) 20:43:18
>>74
わたしもこれ!!+56
-1
-
118. 匿名 2024/02/20(火) 20:44:25
>>15
海外の角栓動画、見始めるとずっと見てしまう中毒性があるよね
他人のだけどニュルっととれるとゾクゾクしちゃう+29
-1
-
119. 匿名 2024/02/20(火) 20:47:10
毎日👃いじってたけど、毎日長く湯船に浸かるようになったら、全然気にならなくなったよ。+2
-0
-
120. 匿名 2024/02/20(火) 20:47:35
>>52
皮膚科に行った時に助手のおばさんに取って貰ったんだけど恍惚とした表情をしていた+33
-0
-
121. 匿名 2024/02/20(火) 20:47:36
>>5
クレンジングで角栓がポロポロっていうのが未だにわかりません。やり方が悪いのか取れたことがなくて…ちゃんとやれば取れてくるものなのでしょうか?+124
-0
-
122. 匿名 2024/02/20(火) 20:49:18
>>106
評判悪いじゃんこれ
肌の表面がツルツルになるだけで、肝心な角栓には効果ないってよ+15
-1
-
123. 匿名 2024/02/20(火) 20:50:37
>>5
クレンジングでとれる?
ひたすらクルクルするの?+26
-1
-
124. 匿名 2024/02/20(火) 20:51:58
>>58
出る人もいれば出ない人もいるが、やり方とか知らないほうが良いよ(一生しないほうがいいから)+12
-0
-
125. 匿名 2024/02/20(火) 20:52:54
>>121
角栓がなければ出てこない。ないんだと思うよ+68
-0
-
126. 匿名 2024/02/20(火) 20:53:14
>>51
クレンジング何使ってるか知りたいです+4
-0
-
127. 匿名 2024/02/20(火) 20:54:11
>>1
スキンケアや化粧下地をグリセリンフリーにしたら毛穴気にならなくなったよ。+8
-1
-
128. 匿名 2024/02/20(火) 20:56:05
私も小鼻の横に溜まった角栓を毛抜きで取るの大好き。+16
-1
-
129. 匿名 2024/02/20(火) 20:57:32
>>10
こういう動画見るの大好き+19
-3
-
130. 匿名 2024/02/20(火) 20:59:11
>>1
なんかもう趣みたいになってる。
嫌だけど、いかついのあると大物だ~と嬉しくもある。
やめなきゃいけないのやな見つけちゃうと触っちゃうよねえ+17
-0
-
131. 匿名 2024/02/20(火) 20:59:45
>>80
わたしは最近老眼で
取れた毛穴パック見ても
焦点があわなくてよく見えない+3
-2
-
132. 匿名 2024/02/20(火) 21:01:58
私も角栓取りたくなってきた(笑)+8
-0
-
133. 匿名 2024/02/20(火) 21:02:48
>>26
一度だけ軽く絞ったらニュルルルル!と凄い勢いで出てきて自分の鼻にひいた。
例えが悪いけどちょっと前によく見た細いモンブランクリームを絞り出すの見たいに出た。+36
-1
-
134. 匿名 2024/02/20(火) 21:04:17
>>1
セリアの手芸コーナーにある繊細ピンセット小さい角栓も抜けるからオススメ+24
-1
-
135. 匿名 2024/02/20(火) 21:04:35
洗顔の後に毛穴からパヤパヤしてるやつ擦りとっちゃってるけどやっぱダメなのかな
みなさんどうしてますか?+6
-1
-
136. 匿名 2024/02/20(火) 21:05:16
角栓いじりはハマると抜け出せないね…
角栓引っこ抜く動画とかでよく見る先が細いピンセットの購入を真剣に考えてる
指でぐぐっと圧かけて押し出すよりは刺激少ないかなと思って…+23
-1
-
137. 匿名 2024/02/20(火) 21:08:20
ホントに目の下ダルダル、角栓ゴッソリって美容広告通りのプッシュするねえ
そんなに業界ぐるみで必死なの?+2
-1
-
138. 匿名 2024/02/20(火) 21:08:35
>>122
そうなんですか!
買う前に知れてよかった。
ありがとうございます!!+8
-0
-
139. 匿名 2024/02/20(火) 21:09:15
>>74
多分油脂だよ
それをお風呂後爪で一回だけギューッて出す!
その後は必要以上触らない
普通にスキンケアする
段々なくなるし、綺麗なると思うよー
私はそーしてる+25
-4
-
140. 匿名 2024/02/20(火) 21:09:27
私の経験上、閉経したら顔の油分が無くなって角栓も消滅していった。+5
-0
-
141. 匿名 2024/02/20(火) 21:10:14
動画でよく見る角栓出す仕事したい。+5
-1
-
142. 匿名 2024/02/20(火) 21:10:18
今初めてやってみたけど気持ちいいね
ちょっと癖になるかも
でも鼻の脂ってめっちゃ臭いんだね
臭いのって私だけじゃないよね?笑+8
-3
-
143. 匿名 2024/02/20(火) 21:11:23
>>88
汚くてすみません汗
これ私の肌じゃなくて拾い画です+7
-0
-
144. 匿名 2024/02/20(火) 21:12:07
>>139
爪で行っちゃうの大丈夫なんですか?!
油脂なんですね!ありがとうございます!+5
-0
-
145. 匿名 2024/02/20(火) 21:14:24
何が目的なのかによるかな?
にゅるっと出すのが好きなのか、ただ角栓を指で押し出すのが好きなのか?鼻の角栓を綺麗にしたいのか?
ただ綺麗にしたいだけなら、ウォーターピーリング機がおすすめ。
鼻の毛穴ユルユルにしてから試すとビックリするぐらい浮き出てツルツルになるよ。+8
-0
-
146. 匿名 2024/02/20(火) 21:14:52
暇だからじゃない?
私も鼻を触ったり耳掃除やめられない時期あったけど、忙しいとそれどころじゃなくなったよ
あと、鏡をあまり見なくするとか?+12
-3
-
147. 匿名 2024/02/20(火) 21:15:51
>>10
どうして身体は、わざわざ顔の中でも中心の鼻の毛穴から老廃物を出そうとするんだろう?+108
-0
-
148. 匿名 2024/02/20(火) 21:17:03
>>2
毎日四六時中触らなければでかくならないよ+3
-0
-
149. 匿名 2024/02/20(火) 21:17:37
>>146
言える
独身の頃鏡で自分の顔ばかり見てたけど、子供産んだら自分の顔なんてどうでもよくなっちゃった。顔洗って化粧以外は顔を見ないw+8
-1
-
150. 匿名 2024/02/20(火) 21:18:12
>>144
私はやってます
変に残しておいた方が育つから穴デカくなって…クレーターなった
小さい内に対処のが良いと思うんだけど…
それからはクレーター無し
爪が嫌ならドラッグとかに売ってるニキビ押し出す器具あるじゃん
あれでも良いと思う
でもいじくりまわすのは駄目!
最低限で!!+16
-0
-
151. 匿名 2024/02/20(火) 21:18:32
>>2
これ本当
私もいじるのやめられないんだけど、40超えて鼻自体でかくなってきた+58
-4
-
152. 匿名 2024/02/20(火) 21:19:37
>>47
私は石油臭いし角栓も取れないしダメだった
+27
-0
-
153. 匿名 2024/02/20(火) 21:23:17
>>64
名前からレーザー施術かなんかだと思ってた!
押し出すってそんな原始的な…+5
-0
-
154. 匿名 2024/02/20(火) 21:24:21
>>150
ありがとうございます!取り敢えずあの白いプツプツは残さないようにします!触るのは最低限で!+6
-0
-
155. 匿名 2024/02/20(火) 21:25:33
>>2
違う違う生物学的に鼻は変わんないよ
頬の肉が落ちて相対的に鼻が大きく見えるだけ+19
-23
-
156. 匿名 2024/02/20(火) 21:27:51
>>74
私も気を抜くと出来るー
クレンジングオイルグリグリして風呂で時間おいて蒸らして、お湯で流すと無くなる
ノーメイクの日でも鼻だけやってる+29
-0
-
157. 匿名 2024/02/20(火) 21:33:34
>>155
本当に?+34
-4
-
158. 匿名 2024/02/20(火) 21:35:06
>>116
私も同じだよ。生きてるうちに毛穴消える医療技術が誕生することに期待+29
-0
-
159. 匿名 2024/02/20(火) 21:35:55
>>10
宝箱やん
今夜は角栓動画見ながら寝よう+23
-2
-
160. 匿名 2024/02/20(火) 21:42:38
>>105
ドラッグストアに売ってるので良いんですか?+4
-0
-
161. 匿名 2024/02/20(火) 21:47:57
>>1
YouTubeで角栓取りの動画見て満足してる!+4
-1
-
162. 匿名 2024/02/20(火) 21:50:29
>>15
どうしたらあんなでっかい角栓になるの?
って位みんな凄くない?+29
-1
-
163. 匿名 2024/02/20(火) 21:51:11
>>1
鼻の脂って足りないと思うから出てくるんだと思う。石鹸や洗顔フォームで丁寧に洗っているんじゃないかな。その後オイルとかすぐ塗ってればいいけど
普段は石鹸使わずぬるま湯で顔を洗った後、質の良いホホバオイルかオリーブオイル、またはオイル入ってる乳液クリーム等塗って寝る。脂を取り去る石鹸とかはしょっちゅう使わない。ギトギトで気になる時は石鹸などで洗ってその後オイル塗る。いつも自分の皮脂か天然オイルで皮膚を保護した状態にする。脂を制するなら油
それでもどうしてもお風呂入ってる時に柔らかくなって出やすくなってる時、ちょっとだけ出してしまうことはあるけどそれはよしとしてる。出しても出しても出てくるからこの際違うやり方で出さないようにしてみるのもアリだよ
+2
-6
-
164. 匿名 2024/02/20(火) 21:52:10
>>1
主さん視力いい?
私も中学生の頃は毛穴ほじりの癖あったんだけど、その子視力が急激に悪化して毛穴が見えなくなったので、やらなくなった。
たとえば洗面所の鏡をわざとくもらせるとか、電気を暗くしたりして、毛穴が見えないようにするのはどうだろう。+24
-0
-
165. 匿名 2024/02/20(火) 21:52:57
>>33
角栓?というか苺鼻だから気になる!
黒いポツポツも綺麗になるかな?+31
-2
-
166. 匿名 2024/02/20(火) 21:54:29
黒ずんでる毛穴見ると毛抜きで角栓取ってしまってる。取ってない人はどうやって黒ずみ解消してるの?+3
-0
-
167. 匿名 2024/02/20(火) 21:56:34
>>162
わかる
顔洗ってないんか?って思いながら動画楽しんでる+9
-0
-
168. 匿名 2024/02/20(火) 21:56:53
丁寧にクレンジングしてた頃の方が角栓が目立ってた。その頃は私も鼻をイジりまくってたわ。
今は、化粧落としのふくだけコットンのみ。
肌ケアを変えて角栓を目立たなくさせるしかないと思う。+1
-0
-
169. 匿名 2024/02/20(火) 22:00:17
私、YouTubeの角栓出し見ててやりたくなって毛穴吸引器を買った。最初は楽しかったけど、やってもやっても出てくるから、やっても意味ないと気付きやめた。っていうか飽きたのと面倒になったのと、吸引時間長いと赤くなるのと皮膚伸びそうな気もした
今はぬるま湯洗顔とゴールデンホホバオイルで保護して、角栓出しはあまりしなくなったよ。私みたいに気が済むまでやるとこまでやってもいいかも。ダメだと分かる+14
-0
-
170. 匿名 2024/02/20(火) 22:03:37
>>1
わかる、昔やってた w
鼻の黒ずみ毛穴が気になったから、何かのついでに皮膚科医に聞いたら、AHA石鹸で鼻パック(よく泡立てて鼻に数分おく)おすすめされた
週に数回、鼻パックしてるうちに、いつのまにか角栓があまりできなくなったから、角栓押し出し(ニョロ)しなくなったよ+18
-0
-
171. 匿名 2024/02/20(火) 22:03:44
>>162
そして、出す皮膚科の先生みたいなのも、肌に悪いとか悪くないとか問題じゃないくらいグイグイ絞ってるよね(笑)+36
-0
-
172. 匿名 2024/02/20(火) 22:07:56
>>54
ニキビパッチ良いです。キズパワーパッドみたいに患部の所だけムクムクと盛り上がってくるので触らずに待てます。早く治ってるのかは?ですが、触らずに済みます。+4
-1
-
173. 匿名 2024/02/20(火) 22:08:22
>>1
ピンセットでカリカリすると少し頭を出す。それをにゅるーんと引っ張るのが楽しい。
人によっては角栓がオイリーで指で圧をかけるだけで出てくるけど、体温や脂の分泌量の差なんだろうか
+16
-0
-
174. 匿名 2024/02/20(火) 22:14:11
>>158
もしかしてもうあるかもだけど、そしたら化粧品が売れなくなるから一生表には出てこないのかも?!
ストッキングみたいに+21
-0
-
175. 匿名 2024/02/20(火) 22:16:28
>>33
美容皮膚科の施術はハイドラジェントルですか?
今通ってる美容外科で気になっているものの、値段も高いので決められずにいます。+13
-0
-
176. 匿名 2024/02/20(火) 22:18:48
>>64
私もついこの間行ってきた。
私は激痛だったよ。
確かに良いのか悪いのか分からなくて次は行くのどうしようかなぁと思ってる。
確かに取れるけどまた詰まってきてるし…+7
-0
-
177. 匿名 2024/02/20(火) 22:23:01
一つイボみたいになって後悔した
それから2度とやってない
元に戻るまで数年かかったよ!
+3
-0
-
178. 匿名 2024/02/20(火) 22:24:46
>>1
わたしとアラフォーです。
若い頃に、毛穴パックが流行りましたよね〜
10代、20代は毛穴の角栓に悩みまくって、立派なイチゴ鼻でしたが、30代になり化粧をやめて、常にノーメイクでいるようにしたら、毛穴の開きが気になりにくくなったと思います。
日焼け止めだけは塗るようにしていますが、基本的にズボラなので、洗顔・化粧水・乳液はテキトーです。
個人の感覚かもしれませんが、ほったらかしにした方が毛穴にはいいのかも?
お試しくださいませ〜+21
-0
-
179. 匿名 2024/02/20(火) 22:29:58
>>74
爪で取っていたけど、今は定期的にウォーターピーラーで取ってる+8
-4
-
180. 匿名 2024/02/20(火) 22:30:13
アマプラでのりピーの星の金貨観てるけど、のりピーは鼻の角栓なんて心配した事ないんだろうな+3
-3
-
181. 匿名 2024/02/20(火) 22:31:15
>>10
黒ずんでないし、いちごみたいでもないから綺麗やんと思ってしまった+2
-2
-
182. 匿名 2024/02/20(火) 22:31:18
>>33
ハイドラフェイシャル何回もやったことあるけどいつも取りきれてない
自分でやるよりは明らかに取れてるけどまだ全然毛穴詰まってる+18
-0
-
183. 匿名 2024/02/20(火) 22:33:54
>>2
芥川龍之介はお湯で煮て潰したら小さくなるって言ってたもん!😭+39
-1
-
184. 匿名 2024/02/20(火) 22:35:25
>>59
拡大鏡でやると目がぐわんぐわんする感じで目が疲れて逆にうまくできなくなる…+24
-0
-
185. 匿名 2024/02/20(火) 22:44:19
>>116
もしかして乾燥してない?
表面オイリーでも肌の内側が乾燥してると毛穴が開いて凹凸が目立つインナードライあるあるでは。+10
-0
-
186. 匿名 2024/02/20(火) 22:44:45
>>81
この人の動画は血が出たりしないし清潔感があって、何より角栓の質が素晴らしいのでぜひ見てみて!!最近更新ないのが残念だけど。角栓スポスポさん!
https://youtube.com/@KakusenSupoSupo?feature=shared
+9
-1
-
187. 匿名 2024/02/20(火) 22:54:52
>>52
私も大好き!
取れた後の毛穴をまじまじと見るのも好きw
ものすごいカタルシスだよねー!+14
-0
-
188. 匿名 2024/02/20(火) 23:04:48
>>1
フフ…
頻度を少なくして、快感を倍増する方法を教えてやろうか。
かったーい大きい角栓取ったことある?
多分それが角栓取り癖の発端だと思うんだが、育てるのよ。
鼻の辺りは見ない。
そして一ヶ月、二か月…ある日化粧水をつけてたら指に何か引っかかる、、
そう角栓だ!
わざわざ押し出さなくても、つまむか爪のほんの先でポロッと取れるよ〜!
そしてその後の毛穴のでかさ、奥行き感!
トンネルのよう。
取れた角栓、音を立ててテーブルに落ちるのよ。
それをつまんだり指でコロコロしたり…至福の時間✨+8
-10
-
189. 匿名 2024/02/20(火) 23:12:07
>>160
入浴剤に使える品ならドラッグストアで大丈夫と思います!
私はAmazonで購入して顔のケアや入浴剤として毎日使っています
意外とお値段安いからお勧めです!
+2
-0
-
190. 匿名 2024/02/20(火) 23:12:25
>>22
鉄腕ピンセットおすすめ(pt-17)
工具用だから、精密
挟みやすいからキレイにとれます+42
-1
-
191. 匿名 2024/02/20(火) 23:13:11
もう何しても良くならないから諦めて化粧で誤魔化してる。
私の場合、黒いイチゴ鼻は、皮脂でできた角栓というより毛束なんだけど、これって脱毛するしかないの?+11
-0
-
192. 匿名 2024/02/20(火) 23:14:41
>>185
横だけどどうしたらいいの?
保湿しまくってるつもりだけど合ってないのかな
爪で鼻押すとこんなの出るし頬っぺたもまさにこんな感じ
毎日マスクシートしてビタミンC塗ってクリームまで塗ってんだけどな
+8
-0
-
193. 匿名 2024/02/20(火) 23:21:27
>>52
同じこと書き込もうとしたww同志!!+3
-1
-
194. 匿名 2024/02/20(火) 23:31:42
>>47
これ、やばいね!!
人生で初めてクレンジングだけで、角栓のツブツブがゴロッとするのを感じた!!
お湯で洗い流した後、角栓が取れてたり、めっちゃ小さくなっててびっくりした!!(全てが一度で綺麗になったわけではない)
ただ、私の肌が敏感なのか、洗い終わってから、化粧水とか付けたら、ちょっとチクチクヒリヒリしたんだよね
毎日これで全顔をクレンジングするのはあんまり良くないかも。 角栓ひどいとこだけ、数日に1回くるくるするのが良いと思う!+12
-3
-
195. 匿名 2024/02/20(火) 23:35:02
>>192
クレンジングや洗顔の洗浄力がつよすぎるとかないかな? 洗い過ぎても、ターンオーバーのリズムが崩れて、細胞の新生が間に合わず、ゴワゴワ肌になってたりとか?+2
-0
-
196. 匿名 2024/02/20(火) 23:39:01
>>147
鼻の内側の粘膜を湿らせるため(本来は鼻は呼吸するための器官なので)に、脂肪腺が鼻は発達してる…とかかな?
あとは油分を多くすることで、薄い膜を作って、鼻の温度の低下を防ぐ…とかかなぁ?
知らんけど笑
+13
-0
-
197. 匿名 2024/02/20(火) 23:39:41
>>67
友達とかにコレ良いよとか勧められたの片っ端から使ったり色々したけど、私は安いのでもいいからパックしてしっかり保湿する+ジェルのクレンジングが合ってた。敏感肌かどうかもあるし、オイリーなのも保湿がしっかり出来てなくて余計オイリーになってたりもするからまずはパックとかクリームとかでしっかり保湿→しっかり落とすをする。その中で色々使ってみて合う物や方法を探すしかないのかなと思う。口コミがいくら良くても自分に合うかは別だから。+4
-1
-
198. 匿名 2024/02/20(火) 23:49:04
YouTubeの角栓動画大好きでたまにずっと見てる+1
-0
-
199. 匿名 2024/02/20(火) 23:52:02
>>186
以前見てた。一番好きな角栓YouTuber+3
-0
-
200. 匿名 2024/02/21(水) 00:02:42
老眼でよく見えなくなったら
気にならなくなった+4
-1
-
201. 匿名 2024/02/21(水) 00:04:37
そうなってくると一種の自傷行為では?+6
-0
-
202. 匿名 2024/02/21(水) 00:25:10
>>191
うわーおんなじ。
黒ずみは全部毛束。
でも1本だと毛が見えるほど毛が濃いわけでもない。
黒いのは、10本は束になってるやつ…
それをほぐして数えるの好きだけど、黒ずみにみえるのは嫌。+9
-0
-
203. 匿名 2024/02/21(水) 00:31:58
>>192
私の場合だけど。
クレンジングはバームの毛穴に効果あるやつにして、すすぎはぬるい水くらいの温度でお湯は絶対使わない。洗顔もだけど洗い上がりにちょっとでも乾燥を感じるのは使うの止めた。
角栓やゴワつきが気になるときはソフィーナipの黒いジェルウォッシュを部分的に使うけど、乾燥するからすぐスキンケアする。
洗顔後は導入美容液、化粧水重ね付け、美容液、乳液、クリームで保湿。
化粧水は安いやつをコットンパックにすることも多い。たまに拭き取り化粧水も使う。
一番効果あったのは自分に合ってるクレンジングと美容液見つけたことだと思うけど、出会うまでは色々試したよ。
長々書いといて何だけど、機械で測ってもらうとまだ水分足りないって言われるから参考にならないかも…(笑)。+5
-1
-
204. 匿名 2024/02/21(水) 00:43:48
ファンケルのこれを使ってる。マシになったような気もするけどゼロにはならない。+3
-0
-
205. 匿名 2024/02/21(水) 00:43:52
10倍拡大鏡と、凄く尖ったピンセット買ったので
毎日角栓抜いてる。
スポッと取れた時は超気持ちいい…
もう、毛穴も開いてるし開き直ってやっちゃってる+10
-1
-
206. 匿名 2024/02/21(水) 01:03:30
結局取らなきゃ溜まる一方だから搾り出してしまう
それしかなくない?
後顎の角栓も気になる…+19
-0
-
207. 匿名 2024/02/21(水) 01:12:05
>>151
それは加齢+49
-0
-
208. 匿名 2024/02/21(水) 01:16:44
>>93
角栓ある人はジャリジャリ出てくるよ!
オルビスもシュウもアテニアも使ったけどダントツだった+8
-0
-
209. 匿名 2024/02/21(水) 01:19:07
スチュワーデス物語がみたい+0
-0
-
210. 匿名 2024/02/21(水) 01:32:20
>>15
余計にやりたくなるんだが?+3
-0
-
211. 匿名 2024/02/21(水) 01:49:34
>>10
マイナス多いけど、こんなのを指でヌルヌル取るの好き
もちろん固いのをポロッと取るのも好き+8
-0
-
212. 匿名 2024/02/21(水) 01:50:03
肌が乾燥してると。触ると凹凸がわかって気になるから保湿してみて!!朝晩パックするようになって毛穴が目立たなくなって角栓とりたい欲がなくなった!+0
-0
-
213. 匿名 2024/02/21(水) 02:04:47
>>142
分かるよ!
かなり臭いよね(笑)
+2
-0
-
214. 匿名 2024/02/21(水) 02:13:58
私は鼻毛と白髪抜く事がやめれません。
同じ人いる?+0
-0
-
215. 匿名 2024/02/21(水) 02:37:28
>>1
いろいろやって無理だったので、洗顔ブラシでくるくるしてます。触らないようにを実戦してた頃は白い角柱でたりメイクのり悪く汚かったけど、今は肌褒められてる。笑+5
-1
-
216. 匿名 2024/02/21(水) 02:38:28
>>214
鼻毛生えてこなくなるよ。
そしてアレルギーぽくなった。
白髪も前髪付近は薄くなるよ。
やめれるならやめた方がいいよ+6
-0
-
217. 匿名 2024/02/21(水) 02:41:17
>>216
前髪はまぢで薄くなったと思う。抜いてるから。やめんなんわ。鼻毛はまだ生えてくる。+1
-0
-
218. 匿名 2024/02/21(水) 02:48:34
>>192
めちゃくちゃ金かけてる似たような肌の芸能人がキレイにならないのを見て、やはり体質かと諦めてる+5
-0
-
219. 匿名 2024/02/21(水) 03:21:01
>>157
歳をとると骨が劣化する(減る)ので鼻筋が無くなる→
鼻が低くなって横に広がる
と、少し前のTwitterでバズっているのを見ました。
確かに面積は増えてるけど、高さ自体はは低くなってる様に見えるような…
気休めですが慌ててカルシウムのサプリとってます。+5
-1
-
220. 匿名 2024/02/21(水) 03:26:48
もはや綺麗にしたいからと言うより 精神的快感を求めてピンセットでスポンスポンとやっていたんだけど、ミドサーになってから脂が減っちゃったのか、全然角栓出来なくなっちゃって寂しい。
好き嫌いあると思うけど、YouTubeで鼻パックの動画が有るから 赤の他人の角栓スポスポ動画を見てスッキリした気持ちになっている。この動画が好きな人は耳かき動画も好きだと思う。気持ち悪い!ってなる人もいると思うからリンクは貼らない。+1
-0
-
221. 匿名 2024/02/21(水) 04:20:53
>>165
>>175
>>182
私が施術受けたのはもう10年以上前で。
当時クリニックでもらった施術説明書引っぱり出してみてみた。
フェイシャルマッサージ(吸引)、ケミカルピーリング、イオン導入って書いてある。
角栓とれたのはマッサージ(吸引)の工程だと思う。
スチーマー当てながらマッサージしてもらってシュポシュポ吸引してもらったのを覚えてる。すごくとれてますよーって担当者も感激してたな。
とれたあとは穴ぼこになりますが、黒ずみもきれいになりましたよ。1回で。+14
-1
-
222. 匿名 2024/02/21(水) 04:29:11
オバジC20使ったら毛穴は消えないけど毛穴のザラつきなくなったよ
鼻つまんで押し出しても1〜2ヶ所柔らかい脂がちょっと出てくるだけ+5
-0
-
223. 匿名 2024/02/21(水) 04:34:30
>>1
ネットでマイクロバブルが出てくる高級シャワーヘッドのばったもんみたいなやつ買いました。
顔にシャワー浴びてると、指でなぞるだけで角栓ポロポロ取れます。
そのあと酵素洗顔(私はハウスオブローゼのミルキュア)したら、鼻の問題はなくなりました。
ただ、代わりに唇をむしってしまうようになりました笑+4
-0
-
224. 匿名 2024/02/21(水) 05:19:59
>>189
返信、ありがとうございます(^ー^)
歳と共にアレコレ出てきてしまい、その度に放置状態だったのですが、試してみますね🍀
ありがとうございました‼️+1
-0
-
225. 匿名 2024/02/21(水) 05:27:17
>>31
わかるわかる。私、若い頃頬に角栓出来てて、絞り出したら1mm大の硬い石みたいなのが出て来て、それ以来ずっと穴が空いてる+44
-0
-
226. 匿名 2024/02/21(水) 05:34:47
>>213
やっぱみんな臭いんだね
私だけだったらどうしようって思ったよ+4
-1
-
227. 匿名 2024/02/21(水) 07:18:51
>>1
定期的にエステいきんさい。直りますから。+0
-2
-
228. 匿名 2024/02/21(水) 07:32:43
サロンでエクスフォリエーション受ければ?+0
-0
-
229. 匿名 2024/02/21(水) 08:06:53
>>151
ただの加齢+13
-0
-
230. 匿名 2024/02/21(水) 08:22:07
>>202
そうそう!何本も生えてるの!
顔剃りしてもケミカルピーリングしても治らなかった。
光脱毛したらいいのかなあ。+2
-0
-
231. 匿名 2024/02/21(水) 08:28:23
>>72
あなたの言ってるジャリジャリの正体どれも使ってないよ。私は脂性肌だからジャリジャリはやっぱり角栓だと思う+6
-0
-
232. 匿名 2024/02/21(水) 09:39:49
主です。
皆さんから沢山のご意見嬉しいです!全部読みました。
一種の自傷行為の自覚あり
そして暇だからいじる
鏡の見すぎ(視力悪いから近くで見てしまう)
ケアしすぎ(多分かえって皮脂とりすぎてる)
スキンケアは適当でも、保湿は忘れない
あとはとにかく毛穴とは向き合わない!
肝に銘じます
+3
-0
-
233. 匿名 2024/02/21(水) 10:02:26
>>74
角栓じゃなくて角質のたまりだね、代謝が悪いと溜まりやすくなる、無理やりとると角質の下の新しい未熟な皮膚に傷がついて健康な肌にならない悪循環におちいる。
ピーリング化粧品で優しくやーーーさしく落として、その下の皮膚の角質培養だと思ってしっかり保湿。最後はオイルで蓋して保湿。
できれば代謝が上がるように、身体温めるのをセットでやって(お風呂、運動、サウナ、生姜湯でもなんでも)
それを3日ほど続けてください。+26
-0
-
234. 匿名 2024/02/21(水) 10:20:04
>>1
クオリティファースト ダーマレーザー スーパーVC100マスク 7枚入
これ使うと角栓消えて毛穴引き締まるよ。
早く出会いたかった+5
-0
-
235. 匿名 2024/02/21(水) 10:23:41
>>187
カタルシスww
そうか、角栓取りはカタルシスがあったのか!+2
-0
-
236. 匿名 2024/02/21(水) 10:24:46
>>152
なんか人によって角栓のしぶとさに差があるみたいだよね。
多数が良いポロポロ取れるってクチコミあんのに
自分のは言う程スッキリしないってざらにある。
脂性肌あるあるなのかなー?🥺+2
-0
-
237. 匿名 2024/02/21(水) 10:25:43
YouTubeの角栓動画見てスッキリしてる。おかげで自分の鼻は触らなくなったし鼻もきれいになったよ。どんなに頑張っても、YouTubeの角栓動画ほど立派なやつは取れないし…+0
-0
-
238. 匿名 2024/02/21(水) 10:40:51
>>219
加齢による骨密度の低下にはカルシウムではなくビタミンDが効果的
(日本人はカルシウムの摂取量は足りてるので)+1
-0
-
239. 匿名 2024/02/21(水) 10:46:22
>>10
指で押しつぶさなくても知らないうちに
こんな風に鼻廻り中途半端に出てることありません?
こうなると余計押し出したくなって悪循環😭+1
-0
-
240. 匿名 2024/02/21(水) 10:58:39
>>206
取って保湿が一番良いと思う
何もしない方が良いってよく言われるけど、それは軽度の人なんだと思う
放置しておくと大きくなるだけだし、その上から保湿しても角栓にガードされてスキンケア成分全く入っていかないんだよね
見た目は不潔だし放置は何も良いことないんだよね…+5
-0
-
241. 匿名 2024/02/21(水) 11:18:42
>>38
毎日クレンジングオイルしてても鼻とか額から角栓?みたいなカス?ゴロゴロ?ジャリジャリ?したやつ出てきて焦ってるよー!!!
カバーマークのクレンジングミルクみたいなやつ使っても出てきてびっくり。なんなの+6
-0
-
242. 匿名 2024/02/21(水) 11:53:11
動画を見たら自分でもやりたくなるのでは?
動画も見ない!
家に居るときに鏡も見ない(メイクの時だけ)!+1
-0
-
243. 匿名 2024/02/21(水) 11:56:51
>>236
152です
旦那がクレーター肌で少し効果が出てる気がします
(週二三湯船に浸かり蒸らして使用)
でもリピは無さそう
毎日は肌荒れしてました
臭いが刺激あり、
肌強い人向けかなと思います
私は鼻だけ使用、効果無し、パサパサ白くなりました
少数派の意見です
KOSEの化粧水はサンプルはあるので、
これもあれば良いですよね
+0
-0
-
244. 匿名 2024/02/21(水) 12:03:35
ここにいるガルちゃん民の中で1番酷かった自信ある!!ってくらい角栓もニキビもやばかった。どちらも毎日いじるから酷くなっての繰り返し。皮膚科行っても治らず。もう一生このままかな…と思ったけど、転職して新しい職場になったら1ヶ月で綺麗になったよ。4年程ブラック企業に勤めてて心も身体もズタボロだったから肌にも影響出たんだなぁと。
主さんはストレス溜めてないですか?薬よりも何よりもストレスフリーが1番です。+2
-1
-
245. 匿名 2024/02/21(水) 12:33:51
>>47 >>152
ほんと、全然効果なかった
むしろ昔の透明な固形石鹸(ホネケーキ)のほうが
綺麗になったという不思議+0
-1
-
246. 匿名 2024/02/21(水) 12:45:55
穴空いたら楽しいよねw+0
-0
-
247. 匿名 2024/02/21(水) 13:26:58
YouTubeで角栓検索したら蓮コラみたいな動画いっぱい出てきたよ
みんなあんな動画を見てるの、、?
ゾワゾワしてしまった+1
-0
-
248. 匿名 2024/02/21(水) 13:29:02
高校生ときにビオレの鼻パックにハマったけど、角栓は無理に取ると意地になってまたどんどん出てくるのループに陥るから鼻パックは止めてメイク落とし→軽く洗顔して保湿に力入れるようにしたら目立たなくなったよ
今はYouTubeの角栓取り動画見て我慢してる+0
-0
-
249. 匿名 2024/02/21(水) 13:45:54
元々毛穴目立たない方なんだけど鼻の角栓はちょっとあった
最近シャワーヘッド変えてミストで洗顔したら次の日マジで小鼻の毛穴無くなった
角栓取りが好きな人にはその気持ちわかるから勧めないけど目立つのに悩んでる人には勧める+0
-1
-
250. 匿名 2024/02/21(水) 13:47:32
>>208
ボロボロとれたの見えるの?
羨ましい
角栓ためようかな+3
-0
-
251. 匿名 2024/02/21(水) 13:48:37
何もしない美容法ってあるよね
ほんと、何もしない。手も、雑菌ついてるし、摩擦で肌も荒れるから。
そんな美容法を見かけるたびに、ずぼらな私の為の美容法だと思ってる笑
朝も、水洗顔で、ティッシュで軽くふく。
刺激とか執着とか、パックとかしない私にとって
どんな感覚かわからないけど、何年続けてるかを聞きたい+0
-0
-
252. 匿名 2024/02/21(水) 13:56:09
>>47
わたしは全くダメだった。
角栓取れるどうこうより、どんだけ洗い流しても一生ヌルヌルしてた。
使用感が不快すぎる。
これでダブル洗顔不要とか、顔ヌルヌルのままお風呂上がるん?と思った。+11
-0
-
253. 匿名 2024/02/21(水) 14:13:19
>>1
他人の角栓取りの動画でも見たら?+0
-1
-
254. 匿名 2024/02/21(水) 14:17:28
サロニアの洗顔ブラシ、2日に1回やったら角栓なくなった。高いけど。+1
-0
-
255. 匿名 2024/02/21(水) 14:21:27
>>22
ダメ〜!悲しいご婦人になっちゃうよ(´;ω;`)
コツコツが1番の近道なんだから。
今ならまだ間に合うから!やめなはれ
+2
-0
-
256. 匿名 2024/02/21(水) 14:26:31
>>22
湯船で毛穴を緩ませてから、
馬油で馴染ませてから、酵素系の洗顔料でたっぷりの細かい泡に吸着させて!+7
-0
-
257. 匿名 2024/02/21(水) 14:27:45
>>74
毛穴の角栓ではなく、単なる角質だよ
指で優しくコロコロしてたら取れてツルツルになると思うんだけど
その後の保湿は忘れずに
鼻ほど目立たないけど顎やオデコやほっぺにもあるはずだから、週一くらいで優しくピーリングしてみたらどお?
やはりその後は充分な保湿を忘れずに
敏感肌の人や面倒くさがりの人は、相性の良いフェイシャルサロンを見つけてください
月2回がお勧めです+8
-0
-
258. 匿名 2024/02/21(水) 14:31:06
>>38
だよね+1
-0
-
259. 匿名 2024/02/21(水) 14:32:59
酸化亜鉛フリーにしたら、角栓激減した。
下地とか日焼け止めとか意識してみるのもいいかも+4
-0
-
260. 匿名 2024/02/21(水) 14:44:42
毛穴開いたご婦人を悪い見本として、
そうならないように自分を丁寧に扱いましょ。
人生に苦労はつきものだから仕方ないけれど、
ガサツに生きてきた人の肌と、丁寧に生きてきた人の肌。
ということですよ。
+2
-5
-
261. 匿名 2024/02/21(水) 15:35:59
>>5
色んなの使ってきたけど、ロゼット(緑)が個人的に最強説あって落ち着いたな〜。安いのに綺麗になるし洗い心地がとにかくさっぱりする。
勿論他にも出逢ってない良い物はあるんだろうけど、スーパーで買えるのも強みの一つなのよね+3
-2
-
262. 匿名 2024/02/21(水) 15:44:42
>>1
角栓とりのおもちゃで耐える+0
-0
-
263. 匿名 2024/02/21(水) 16:06:22
>>26
わかるわ〜w
シャワー中に鼻の穴の隣の、両端の付け根を指で下から上に押し上げるとね・・・
ニュルー!!(やめられない😂)+3
-0
-
264. 匿名 2024/02/21(水) 16:22:15
たまに小鼻の辺りに、コメドが立ってるように見えるのを毛抜きで抜く+5
-0
-
265. 匿名 2024/02/21(水) 16:50:31
>>20
皮膚科いくと、ニュルニュルだしてもらえるの?出してもすぐに、新しい角栓つまるよね?+1
-1
-
266. 匿名 2024/02/21(水) 17:46:20
>>221
エステティシャンしてました。
角栓って固いのから柔らかいのまであるんです。
あと出やすい角栓と出にくい角栓があります。
毛穴は小さくてぱっと見綺麗になのに吸引すると無限に出てくる人とか見えてるのに全然出てこない角栓の人もいます。
ビタミンC、レチノール、AHAあたりでお手入れすることをおすすめします!+3
-1
-
267. 匿名 2024/02/21(水) 18:11:00
>>4
おーい許可でたぞ!+4
-0
-
268. 匿名 2024/02/21(水) 18:17:18
>>183
突然のインテリ降臨+6
-0
-
269. 匿名 2024/02/21(水) 18:47:21
>>1
全文まじでまったく同じ!!
唯一没頭できるストレス解消だし、デカいの取れた時のアドレナリン分泌量ったらない。+4
-0
-
270. 匿名 2024/02/21(水) 18:56:39
でも誰にでも角栓はあるんだって。
もうさ、角栓があるのは普通なんです!貴方の肌を守っているんです!!
とか小池知事とかに宣言して欲しいわ。+8
-0
-
271. 匿名 2024/02/21(水) 18:59:04
>>162
わかる。大きいのもアレだけど、やたら長いのあるよね。毛穴からスルッと抜けるやつ。小鼻のあたり。+0
-0
-
272. 匿名 2024/02/21(水) 19:03:52
最近、、たまたまトライアルで試してる、ローズウォーターを主成分としたスキンケアを使い始めたら
おそろしい勢いで毛穴が閉じてきたよ…特に頰。
今まで薔薇の香りは苦手だったんだけど、神のお導きかしら?
その前はグリフリ試しててまあまあ効果はあったけど、とにかく乾燥して。
あとバラには鎮静、美白作用があるらしく、肝斑が薄くなってきてる!!これにはびっくり、今まで高いシミ取りクリームみたいなの使ってたけど効果は見えなかったのに。
肌はさらすべしてきて前は毛穴に落ちたりしてボコボコとムラになってたのが、薄く乗せれば良くなった。
精油系はアレルギーもあるからむやみに勧められないけど、出会えて良かった+1
-0
-
273. 匿名 2024/02/21(水) 19:17:23
>>57
動画でヘビ花火みたいなのが、無限に出てくる人のやつあるね。+0
-2
-
274. 匿名 2024/02/21(水) 19:41:33
>>1
好きなだけいじれ
ガルちゃんで言われて変われるわけないだろ
せめて手は清潔にね+0
-0
-
275. 匿名 2024/02/21(水) 19:46:36
>>1
スキンケア頑張って続けてたら、ある日全然取れ高なくなったことに気づいて、寂しいので角栓取る動画に走った+0
-0
-
276. 匿名 2024/02/21(水) 20:18:09
>>266
横ですが、
鼻にレチノールいいですね!
色々調べて試してみます
少しでもツルツル鼻に戻りたい…+1
-1
-
277. 匿名 2024/02/21(水) 20:33:51
>>1
今すぐに止めてください。
私はし過ぎて鼻に癌が出来て鼻を失いました。
ヴォルデモートの鼻みたいになってます。
そんなのになりたくなければ今すぐ止めた方がいいです。+3
-1
-
278. 匿名 2024/02/21(水) 21:09:29
>>5
これオススメ
くるくるし過ぎると皮脂まだ足りんのか?!もっとか!!と毛穴が頑張ってしまうので普通に使ってくれ
+5
-6
-
279. 匿名 2024/02/21(水) 22:07:16
>>48
マイナスだろうけど私もベビーオイル洗顔で角栓気にならなくなった。
乾燥もしにくくなる洗顔方法なのに嫌われてるよね。
方法じゃなくて推奨してる人が嫌われてるなら理解できる。+0
-0
-
280. 匿名 2024/02/21(水) 22:39:50
>>236
私はこのクレンジングもソフィーナの黒いジェルもビタミンCも酵素洗顔も、禁断の角栓パックも何もかも効かなかったよ……
黒ずみの根(?)が頑固な人とそうでない人は絶対いると思う+4
-0
-
281. 匿名 2024/02/21(水) 23:07:26
角栓を絞り出すな、こうやってケアしろと言われているケア方法を試してもやっぱり角栓たまるんだよね
見るととりたくなっちゃうし取れると爽快だからストレス溜まったら角栓緩めるジェル塗ってから毛穴パックしてる
どうせ詰まってたら毛穴の存在目立つからどうせなら楽しい方が良い+3
-0
-
282. 匿名 2024/02/21(水) 23:48:34
>>14
動画良いよね。角栓、ニキビ、髭抜き等の動画のおかげで自分の角栓は触らずに済んでる。上級者には粉瘤もおすすめ。+1
-0
-
283. 匿名 2024/02/22(木) 00:08:08
>>157
これ浮腫みだと思ってた
歳とると顔浮腫みやすくなるからさ
あと若い頃と違って変なところに肉(脂肪)がつくようになるよね
鼻とか顎とか+1
-0
-
284. 匿名 2024/02/22(木) 00:32:46
>>5
オイリー肌だから角栓溜まりまくるんだけど
色々使ってもやっぱDHCのクレンジングオイル(一番ベーシックな安いやつ)が一番取れる
マジでポロポロ取れる
でもその後ポッカリ穴開いちゃうんだよなー
で結局また詰まるの繰り返し+2
-0
-
285. 匿名 2024/02/22(木) 00:33:41
>>281
角栓緩めるジェルは何使ってますか?+1
-0
-
286. 匿名 2024/02/22(木) 10:05:12
鼻の角柱気にしてる人って、既に良いと言われてる方法や、いろいろな毛穴商品試しては挫折してる人だよね。笑
私はふわふわの泡で優しく洗うや肌触らないは何年か続けたけど、余計に毛穴汚く見えてだめだった。1番は、洗顔料は何でも良くて(アレッポの石鹸使ってる)やり過ぎない程度に小鼻洗顔ブラシで鼻キレイに洗うのが良かった。プチプラでもセラミド、ビタミン、レチノール、スクワランオイルで保湿して今は鼻ツヤツヤになった。+3
-0
-
287. 匿名 2024/02/22(木) 15:16:12
酸化亜鉛が含まれてる物は毛穴詰まりやすくなるって聞いてなるべく避けるようにしてる+2
-0
-
288. 匿名 2024/02/22(木) 15:22:03
>>218
昔芸能人肌ってどうなってんだろ?って気になって、芸能人の毛穴フェチみたいな掲示板出てきて、綾瀬はるかさんや佐々木希さんのドアップ高画質の画像が載ってたんだけど、ちゃんと毛穴あって安心したよ
綾瀬はるかさんでも毛穴あるんだから目立たなくすることはほぼ不可能に近いと思って割り切った+0
-0
-
289. 匿名 2024/02/22(木) 22:08:01
数ある毛穴の中で一つだけ、搾ると溶かしバターのような脂が出てくる湧き処があって
ヤバいなと思いつつ定期的に搾ってたんだけど、シミとりに使ってたトレチノイン最高濃度のやつを針先につけて湧き処の穴に塗り込んでみた
そうしたらもう湧いて出てこなくなった
トレチノインの効果として肌のターンオーバーを早めたり、油分の分泌を抑えて調整してくれるみたい
かなり荒療治なので万人向けではないけど、最後の手段として
トレチノイン使用中は角栓は気にならなくなる
長期間使い続けられないし使用中は赤みが気になるけど+0
-0
-
290. 匿名 2024/02/25(日) 01:15:19
私も角栓ほじるの好きだったけど、ほじる時間もないくらい忙しくなっていつの間にかしなくなったし、角栓もあまり出なくなった。
熱中できる趣味を見つけるとか、資格を取ってみるとかどう??+0
-0
-
291. 匿名 2024/03/03(日) 11:12:47
>>52
わたしも!
半透明の、弾力のあるやつだよね
柔らかいニュルニュルには全く興奮しない+0
-0
-
292. 匿名 2024/03/03(日) 11:25:38
>>50
そう、皮がむける!
私の場合、やった翌日とかじゃなくて何日か後、忘れた頃に剥け始める。
剝けてるのバレないようにピンセット使って皮剥いたり大変だし、その時は本気で「もう二度とやらない!」って思うんだけどね…でもまたやってしまう。
私の場合毛穴が黒ずんでるわけでもないのに、わざわざ鏡でドアップにして取れそうな角栓探してやっちゃう。
大体しょうもない妄想にふけりながら(性的なのとかではなく、こういうシステムがあったらいいなぁとかそんなの)、時間を忘れて一心不乱にやってしまう。
たぶんストレスが溜まってるんだと思う。+0
-0
-
293. 匿名 2024/03/03(日) 11:29:03
>>272
具体的に、どこのか教えていただけませんでしょうか?
美白効果が気になる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する