-
1. 匿名 2024/02/20(火) 08:29:28
夜更かしのリアル孤独のグルメ(ご飯に𓏸𓏸、こう食べるのが好き、周りは絶対不味いて言われるが私はおいしい食とか)の皆様のこんな食べ方を教えて下さい
私は納豆にヨーグルト混ぜて(あとスパイス系⤴︎柚子胡椒やわさび、胡椒とかアクセントになるやつ)食べます
昔納豆ヨーグルトをテレビで観てからやってたら、今はヨーグルトなかったらなんか🤔違和感的なあるように+8
-19
-
2. 匿名 2024/02/20(火) 08:30:56
見た、なんか悲しくなった![リアル孤独のグルメ]()
+73
-4
-
3. 匿名 2024/02/20(火) 08:31:17
ペヤングに納豆。+14
-1
-
4. 匿名 2024/02/20(火) 08:32:08
納豆にタバスコ
飛ぶぞ!+5
-9
-
5. 匿名 2024/02/20(火) 08:32:17
>>3
同志よ!+8
-0
-
6. 匿名 2024/02/20(火) 08:32:18
いなり寿司が好きなんだけど作るのめんどくさいからご飯にすしのこっていう粉の寿司酢を混ぜて、すき焼きのタレで煮た油揚げを乗せて食べてる
ちょっとだけワサビをつけると美味しい+66
-0
-
7. 匿名 2024/02/20(火) 08:33:04
カラムーチョとニンジンでサラダ作ると美味しいよ+16
-0
-
8. 匿名 2024/02/20(火) 08:33:11
コンソメのポテチ乗せご飯+4
-1
-
9. 匿名 2024/02/20(火) 08:33:48
ナポリタンにはうまい棒チーズを粉状にしたものをふりかける+14
-0
-
10. 匿名 2024/02/20(火) 08:37:24
玉子焼きにマヨ
玉子焼きは甘すぎなきゃ何でもいい+10
-0
-
11. 匿名 2024/02/20(火) 08:38:18
お金が無くて、そうなったら多分ゲッソリして骨と皮になってる。所謂、食欲という欲すら湧かなくなると思う。+4
-0
-
12. 匿名 2024/02/20(火) 08:39:38
納豆にヨーグルトって想像つかないな…+15
-0
-
13. 匿名 2024/02/20(火) 08:39:52
孤独のグルメってただあのおじさんがご飯食べるだけのドラマ(漫画)ではなくて、お店でアレンジャーおじさんの話なの?+2
-9
-
14. 匿名 2024/02/20(火) 08:42:41
>>1
適当に翻訳したような文章だな+20
-0
-
15. 匿名 2024/02/20(火) 08:42:44
卵をといて、熱したフライパンに投入し、トロトロの状態でご飯の上にのっけて醤油を垂らして食べます。
フライパンを熱する時の油は、普段使う油と少量のバターを足すとコクが出ます。+16
-0
-
16. 匿名 2024/02/20(火) 08:43:27
肉まんの上部分をはがしてマヨネーズをまんべんなくかけてからはがした上部分でフタをする。からしをつけながら食べる。うまいっ+8
-0
-
17. 匿名 2024/02/20(火) 08:47:05
>>12
両方とも発酵食品だから
合いそうな気もする+8
-0
-
18. 匿名 2024/02/20(火) 08:47:13
オールドファッションは凍らせて食べます。
カリカリした食感で美味しい!+15
-0
-
19. 匿名 2024/02/20(火) 08:47:22
冷たい麺つゆにそうめん・納豆入れて、黒胡椒を沢山かけて食べる。
え?!って思うかもだけど、めちゃくちゃ美味しいから試してみて!+11
-2
-
20. 匿名 2024/02/20(火) 08:48:03
>>6
え、、私はいなり寿司が大好きなので
市販のいなり寿司の皮を買ってきてそれをおかずにしてお米を食べます。面倒なので+24
-1
-
21. 匿名 2024/02/20(火) 08:49:33
納豆にはバルサミコ酢がおいしい+4
-0
-
22. 匿名 2024/02/20(火) 08:49:44
>>2
かっぱえびせんみたいって話してたね+14
-0
-
23. 匿名 2024/02/20(火) 08:51:28
>>2
旦那さんが買ってくれた炊飯器大切にしてて、幸せだった頃があったみたいだね。かわいいおばあちゃんだけどちょっと心配で切なくなる
寂しくてお部屋が散らかってるのかなと思った。
+25
-1
-
24. 匿名 2024/02/20(火) 08:52:13
この漫画にもそういう話たくさんあって好きです![リアル孤独のグルメ]()
+13
-0
-
25. 匿名 2024/02/20(火) 08:53:09
卵焼き焼くときになんでもいれてやく
ひじきとかこんぶとか、余り物いれる+7
-0
-
26. 匿名 2024/02/20(火) 08:53:45
昨日の夜ふかしでカツ丼にスティックシュガー3本かけて食べてた人いたけど糖尿病にならないか心配になったわ
丼物は全て砂糖かけるって言ってた
最後に出てきたおじさん笑ったわ
無糖コーヒーに微糖コーヒー足して加糖にするおじさんw+16
-0
-
27. 匿名 2024/02/20(火) 08:54:21
>>1
フリスクはちょっと引いたけど
個性があってちょっと羨ましいなと思った
あんまり冒険とかしないから+5
-0
-
28. 匿名 2024/02/20(火) 08:56:40
>>2
会社にカット野菜をお箸使って袋から直接食べる人いるけど、さすがにはしたないと思ったわ。番組みて思い出した。+3
-15
-
29. 匿名 2024/02/20(火) 08:58:00
トピタイ読んでてっきり、
ゴローさんのように一人で外食しに行ってるという内容かと思っちゃった+23
-1
-
30. 匿名 2024/02/20(火) 08:59:55
私は冒険できないタイプだから一生メジャーな料理で生きていくだろうな。やってみようって思える人たち楽しそう。うちの旦那もお店に行くと食べたことないの食べてみようのタイプだけど、私はずっと同じ。お腹空いてたら尚更美味しさが保証されたもの食べたいww
+3
-1
-
31. 匿名 2024/02/20(火) 09:05:47
>>2
これやっちゃダメって何かで見たけど
さっとでいいから火を通した方がいいって+18
-0
-
32. 匿名 2024/02/20(火) 09:08:14
>>4
タバスコは以外と何にでも合うよね+4
-0
-
33. 匿名 2024/02/20(火) 09:08:46
大根細切りしたやつは、お茶漬けのもととマヨネーズで和えてサラダにするとマジウマよ。
おつまみにしたいときはお茶漬けのもとを多めに入れる+9
-0
-
34. 匿名 2024/02/20(火) 09:08:49
>>31
私ももやしの生食はダメと聞いたことある
でもいつも食べてるみたいだからあのおばあちゃんには問題ないのかな+26
-0
-
35. 匿名 2024/02/20(火) 09:11:34
>>8
私はコンソメ味砕いてふりかけにしてたわ+2
-0
-
36. 匿名 2024/02/20(火) 09:14:24
>>31
年齢存じ上げないけど肌ツヤツヤだし、大きな病気もしてなさそう+9
-0
-
37. 匿名 2024/02/20(火) 09:16:56
>>26
武藤さんも尾藤さんと加藤さんのことのように話してたね。+4
-0
-
38. 匿名 2024/02/20(火) 09:19:47
>>14
最近そういう文章よくある気がする 何なんだろうね+3
-0
-
39. 匿名 2024/02/20(火) 09:20:45
>>1
納豆とイチゴジャム合うよ
AIが出した食べ合わせなんだけど、納豆のエグみをフルーティーな香りが消してくれて高級なデザートになる+3
-1
-
40. 匿名 2024/02/20(火) 09:37:52
>>1
蒙古タンメンの残り汁にご飯とチーズ入れて、少しレンチン+3
-1
-
41. 匿名 2024/02/20(火) 09:40:16
>>20
おいなりさん美味しいですよねー
市販の揚げも美味しいけどふわふわ度が違う感じ
耐熱容器に薄揚げそのまま入れて水入れてチン、湧いたら水捨ててタレ入れてチン、で完成です
もちろんその容器のままテーブルへ+6
-0
-
42. 匿名 2024/02/20(火) 09:40:30
>>31 そうだよね!?画像見ただけでお腹が痛くなったよ!なんかお腹下しそう!!
+3
-1
-
43. 匿名 2024/02/20(火) 09:51:45
これもいろいろ衝撃だったけど
節約のやつで、ワンデイのコンタクトレンズを
ずっとつけている女子高生が心配になった。+2
-0
-
44. 匿名 2024/02/20(火) 10:36:24
>>20
いなり寿司大好きだけどご飯詰めるのがめんどくさい..でも自分のおこだわりではご飯をインして完成なので、辛いけどつめて食べてる🦊+4
-0
-
45. 匿名 2024/02/20(火) 10:58:29
>>7
千切りキャベツを胡麻ドレッシングで和えてカラムーチョトッピングしても美味しい+2
-0
-
46. 匿名 2024/02/20(火) 11:23:51
チャーハンに納豆キムチ+1
-0
-
47. 匿名 2024/02/20(火) 11:26:20
>>28
袋のまま食べられる仕様の冷凍チャーハンとかパスタもはしたないかな?+4
-0
-
48. 匿名 2024/02/20(火) 11:47:54
あんこ好きな方がカレーやカツとか卵焼きとかにあんこ入れたりすきてテレビで言ってたなぁ+1
-0
-
49. 匿名 2024/02/20(火) 11:55:53
オムライス好きだけど、ケチャップライスと卵を別々のフライパン使って作るのが面倒
なのでケチャップ入れて炊き込みご飯方式で炊飯器で炊き、卵も炒り卵みたいにして上に乗せる+2
-0
-
50. 匿名 2024/02/20(火) 12:11:22
>>17
いや、そりゃ栄養成分的には合うんだろうけどさ
舌の上でマリアージュするのかっていうね、、、+4
-0
-
51. 匿名 2024/02/20(火) 12:20:46
>>6
ガリ買ってきてガリとガリのつけ汁混ぜてもよさげ+4
-0
-
52. 匿名 2024/02/20(火) 13:30:17
>>29
「頭の中でどんな食レポしてますか?」って内容かと思って来ちゃったw
私は宮崎辛麺とか袋麺のカレーうどんをスープを麺にほぼ吸わせて汁無し状態にして食べるのが大好きです。
人には勧められないけど美味しいしこれしたらめっちゃ便通良くなる。+2
-0
-
53. 匿名 2024/02/20(火) 20:01:09
今日のお昼に経験しました🍨🍦+0
-0
-
54. 匿名 2024/02/20(火) 21:45:50
>>2
もやしは生でも食べられるの+0
-0
-
55. 匿名 2024/02/20(火) 21:53:01
>>6
美味しそうですね+0
-0
-
56. 匿名 2024/02/20(火) 22:13:06
>>9
今度チャレンジしてみます🍝+0
-0
-
57. 匿名 2024/02/20(火) 22:16:25
>>54
訂正
もやしは生でたべられるものなのでしょうか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

