-
1. 匿名 2015/10/08(木) 22:27:08
ランニングを始めたいので初心者にオススメのランニングシューズを教えてください+51
-1
-
2. 匿名 2015/10/08(木) 22:28:36
asicsの製品はいいよ+71
-0
-
3. 匿名 2015/10/08(木) 22:29:16
定番だけどやっぱナイキ+61
-8
-
4. 匿名 2015/10/08(木) 22:29:25
シューズフィッターさんに選んでもらったらMIZUNOでした。
+25
-2
-
5. 匿名 2015/10/08(木) 22:29:50
リーボックおすすめ!
最近は可愛いデザインもいろいろあるよ+14
-7
-
6. 匿名 2015/10/08(木) 22:30:20
アシックスで測定して靴を選んでもらいました。
その靴で快適に走ってます!+34
-0
-
7. 匿名 2015/10/08(木) 22:30:37
プーマもなかなかいいよ〜
他のブランドより安めだし+22
-4
-
8. 匿名 2015/10/08(木) 22:30:50
マラソン選手には、ミズノ、アシックス、アディダスが多い+39
-1
-
9. 匿名 2015/10/08(木) 22:34:02
これ使ってました!
フィット感最高です^^+23
-14
-
10. 匿名 2015/10/08(木) 22:34:06
アディダスのboost。
ホントにオススメ。+27
-5
-
11. 匿名 2015/10/08(木) 22:34:28
ナイキ エアマックス
私には足や腰への負担が減った+8
-15
-
12. 匿名 2015/10/08(木) 22:40:58
ちなみに
皆さん買うとしたら
どれくらいのものを買いますか?+6
-1
-
13. 匿名 2015/10/08(木) 22:41:29
mizuno マキシマイザー17あたりが初心者にはいいと思います。+3
-1
-
14. 匿名 2015/10/08(木) 22:42:06
日本人の足にはアシックスがいいっていうけど
ナイキのデザインが好きなので
ナイキ。
マラソンするわけでもないし
初心者なので、道具でテンション上げるために
ウエアもシューズもデザイン重視です!
アシックスの「ランニングラボ」は気になるんですけどねー+27
-4
-
15. 匿名 2015/10/08(木) 22:42:42
陸上はMIZUNOの得意分野。
いいよ!+31
-0
-
16. 匿名 2015/10/08(木) 22:44:54
ランニングシューズ選びは足のサイズ、ワイズ(足回り)選びが重要
メーカーは特に気にしないで色々試履きしてみましょう
クッション性、軽さは値段に比例します+19
-0
-
17. 匿名 2015/10/08(木) 22:46:34
リーボックのイージートーン+5
-18
-
18. 匿名 2015/10/08(木) 22:48:56
ナイキのルナグライド
+9
-3
-
19. 匿名 2015/10/08(木) 22:49:32
陸上部時代からMIZUNOかアシックス+16
-0
-
20. 匿名 2015/10/08(木) 22:50:10
ナイキの4000円くらいのやつ
スポーツ店で安売りしてたので十分履きやすかった!足に合うなら機能とかあんまり関係ないのかも?+4
-3
-
21. 匿名 2015/10/08(木) 23:05:30
NIKEのFREEがおすすめ
FREEを履いてる日はどこまででも走れそうな気がする
+5
-5
-
22. 匿名 2015/10/08(木) 23:07:12
私はNB買いました。
派手な色はテンションがあがるよ!+10
-4
-
23. 匿名 2015/10/08(木) 23:07:55
スポーツ店に勤務していますが
足の形が本当に人それぞれ違うので
必ず足のサイズ、幅、形などを店員さんにみてもらったほうが良いですよ
いろんなメーカーシューズが揃っているお店で購入したほうが良いです
+26
-0
-
24. 匿名 2015/10/08(木) 23:16:35
アシックスか アディダスブーストしか履かない。+6
-0
-
25. 匿名 2015/10/08(木) 23:19:03
私はプーマのnaritaはいています!
私に合っているようでとても走りやすいです♪+2
-0
-
26. 匿名 2015/10/08(木) 23:25:11
どのくらい走る?話はそれから。+8
-4
-
27. 匿名 2015/10/08(木) 23:27:52
ミズノのマキシマイザーから始めて
今はアシックスのGT2000ニューヨークを履いています。
何日もかけてたくさん試し履きをしましたが
幅広な足なのでアシックスとミズノが合うようです。+13
-0
-
28. 匿名 2015/10/08(木) 23:31:30
NIKEのdualもオススメです。+0
-0
-
29. 匿名 2015/10/09(金) 00:02:36
asicsのニューヨーク3
軽くてクッション柔らかくて蒸れない
asics、mizunoは日本のメーカーだけあって
日本人に合った幅広のシューズを作ってる。
NIKEは幅狭い。+25
-0
-
30. 匿名 2015/10/09(金) 00:36:15
ランニングステーション(ランナーさんたちが着替えたりシャワー使ったりする場所です。)に勤めてました。
やはり足のことを考えてる本気のランナーさんはほぼミズノ・アシックスですね。
ナイキ・アディダスはどちらかというとファッション性で走ってる人に多い印象です。
私もミズノとアシックスが履きやすくおすすめ!+15
-3
-
31. 匿名 2015/10/09(金) 00:39:06
分かる!
足が幅広の人ってナイキとか外国メ-カ-入らないですよね!
なので私は、ミズノのシュ-ズを履いています
もちろん、幅広!+6
-0
-
32. 匿名 2015/10/09(金) 01:01:49
トピ画のナイキのシリーズがおすすめです!
足裏部分がすごく曲がるし、靴が軽いし、今はこの靴以外履いていません!
アウトレットで3千円ぐらいで激安でした!+4
-1
-
33. 匿名 2015/10/09(金) 02:32:25
アディダス クライマクール
ランニング用です+1
-1
-
34. 匿名 2015/10/09(金) 03:32:24
私も始めたいと思ってました!シューズではなくて申しわけないのですが、専用のランニングソックスも必要ですか?履いていたらおすすめも教えて欲しいです。まだ普通の靴下しか持っていなくて、、、。+3
-2
-
35. 匿名 2015/10/09(金) 09:29:09
ミズノです!
私の足は典型的な日本人足で足が幅広。なのでナイキだと足が痛くなります。特にランニングしてると。あと、軽さで選ぶ事も大事で、デザインだけで重い靴選ぶと、疲れやすくなったり、フォームが崩れます。
旦那が陸上部だったので教えてもらいました。ウェアとスポーツブラはナイキやリーボック!機能は若干落ちますが安さで選ぶならフォーエバー21のウェアは可愛いですし、安いです!+4
-0
-
36. 匿名 2015/10/09(金) 09:36:32
スケッチャーズってどうなんですか?+0
-0
-
37. 匿名 2015/10/09(金) 09:48:47
私はBrooksはいてます。前はミズノでした。
メーカーありきよりは、専門店で店員さんと話しながら三足ぐらい履き比べるのが一番いいですね。足に合うのがベストシューズ。+1
-0
-
38. 匿名 2015/10/09(金) 10:16:13
私はアシックス派です
+6
-0
-
39. 匿名 2015/10/09(金) 12:45:34
>>34
私は履いています。
クッションがしっかりしているので
足が疲れにくいと思います。
普通の靴下だと摩擦などですぐに傷みませんか?
専用のものは丈夫にできているので
傷み方が全然違いますよ。
5本指タイプなどもありますので
合うものが見つかるとよいですね。+2
-0
-
40. 匿名 2015/10/09(金) 18:04:26
adidasのウルトラブースト
履くだけで走りたくなる履き心地+2
-0
-
41. 匿名 2015/10/09(金) 18:11:44
アシックスやミズノなどの専門店だと、トレッドミルで走力や癖を見てアドバイスをしてくれますよ!
足が甲高なので、日本メーカーしか行きませんが、アディダスでも計測サービスはあったはず。
私はやっとアシックスのターサーを履けるようになりました。+2
-0
-
42. 匿名 2015/10/09(金) 19:01:53
ランニングショップで店員さんに相談しながら何足も履いてみるのが一番ですよ。初心者であること、どのくらい走れるようになりたいか、も伝えるといいと思います。
そして見た目よりもフィット感重視で!合わない靴ではマメなどに悩むことになりますよー。+1
-0
-
43. 匿名 2015/10/09(金) 19:11:30
>>41
ターサーに食いつきました(笑)
私も昨年ようやくターサーデビュー出来ました。
まだフルでは怖くて使えませんが。+0
-1
-
44. 匿名 2015/10/09(金) 20:17:47
NIKEのエアペガサス愛用中。
初心者だから、軽さとクッション性重視で選んだ。
『エア』のプニュプニュ感がやみつき!+0
-0
-
45. 匿名 2015/10/09(金) 21:33:20
私はbrooks履いてます。
数年いろいろ履いた結果、自分には一番合います。
足の幅が狭いのです。
いろんなメーカーのを履いて、走ってみないとわからないときもあるから、時々無駄な出費になるけど仕方ないかも?+0
-0
-
46. 匿名 2015/10/09(金) 22:21:13
アディダスです!
何も考えずにデザインを気に入ってネットで買ったんですけど、足の先がメッシュっぽくなっていて、長時間走っても足先に風が入って全然蒸れません。
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/14671d9a.7caa953b.14671d9b.7a7f81e8/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fsportszyuen%2fb34540%2f%3fscid%3daf_link_tbl&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fsportszyuen%2fi%2f10018932%2f
+1
-0
-
47. 匿名 2015/10/10(土) 01:04:18
ナイキです!気になってよく見たらフライニットワン、と書いてありました。ランニング初心者だから、見た目とと店員さんのアドバイスで決めたけど、軽くて走りやすいです。といっても、他のものを知らないけどね…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する