ガールズちゃんねる

1人参加のバスツアー

38コメント2015/10/12(月) 01:34

  • 1. 匿名 2015/10/08(木) 22:25:32 

    もう時季、紅葉の季節ですね。
    京都への日帰りバスツアーに1人で参加しようかと思ってます。
    新幹線より安いし、効率よく、見所も回れるし、ホテルでの京料理ランチなどついて
    、自分で計画するより良さそうなので。
    でも周りがワイワイする中、寂しいかな〜とも心配になります。
    バスツアーに1人参加したことある方、またはしたらどんな感じかいろいろ
    意見を聞かせてください。
    1人参加のバスツアー

    +51

    -2

  • 2. 匿名 2015/10/08(木) 22:27:40 

    1人で行くとオバちゃん達にかなり話しかけられる

    +96

    -1

  • 3. 匿名 2015/10/08(木) 22:29:47 

    60歳以上の参加者が多いイメージ。
    20代で参加した時はめっっちゃ話しかけられた

    +78

    -1

  • 4. 匿名 2015/10/08(木) 22:30:33 

    景色みても感想言い合える相手がいないけど気を使わず自分のペースで歩ける。

    +75

    -0

  • 5. 匿名 2015/10/08(木) 22:32:27 

    お一人様限定のツアーがあるよ。

    私も一回行ってみたけど合わなかった。
    やっぱり気の知れた人と旅する方が良いと思った。

    合う人は良いとおもいますよ。

    +64

    -2

  • 6. 匿名 2015/10/08(木) 22:33:12 

    自殺願望者と間違えられる

    サスペンスドラマでは、視聴者からは犯人だと勘違いされる

    +40

    -41

  • 7. 匿名 2015/10/08(木) 22:34:06 

    私の祖母はいつもひとりで参加していました。
    知らない人との会話もまた楽しいそうです。

    +75

    -0

  • 8. 匿名 2015/10/08(木) 22:36:27 

    職場の知人がたまに行くそうです。
    予定を合わせる必要もないし、行ったらマイペースに動けるし彼女には合ってるそうです。
    今はおひとりさまプランもありますよね、わたしも気になります!

    +56

    -2

  • 9. 匿名 2015/10/08(木) 22:37:01 

    バスガイドしてます!
    一人参加の方は最近多いですよ( 'ω')

    一人参加同士で仲良くなったりされる方も多いので。1人で好きな場所に好きなだけいられるのが楽しいかも知れません。お友達と一緒ならそれぞれの好みなどもあるかも知れませんし。

    +77

    -4

  • 10. 匿名 2015/10/08(木) 22:37:41 

    何回か参加しました。必ず女性ひとりの参加者と隣にしてもらえて、どの人とも最初から最後までずっとしゃべりっぱなし。色々な話が聞けて楽しいです。

    +55

    -1

  • 11. 匿名 2015/10/08(木) 22:39:07 

    一人で参加して、知らない人との会話を楽しみたいって人もいるのかもしれないけど、空気は読んでほしい…
    前旦那と大分旅行で辻馬車に乗ったら、一人で来てたオバちゃんがずっと話しかけてきて、辻馬車の説明も全然聞けなかったし、旦那とも話せず…「無視すればいいのに(^_^;)」って言われたけど、あからさまに自分に話しかけてきてるのに無視するのも…と思ってちょこちょこ話し切って旦那に話しかけるんだけど、割って入ってくる…かなり迷惑でした。

    +93

    -4

  • 12. 匿名 2015/10/08(木) 22:42:17 

    結局 団体旅行になっちゃって、時間制限もあるし自分のペースで見られないよ。
    私ならツアー参加より、多少高くても不効率でもひとり旅がいい。

    +42

    -1

  • 13. 匿名 2015/10/08(木) 22:45:20 

    行ってきた~
    のんびりしたかったから
    フラワーパークメインのツアーに参加しました。
    一人だと、比較的自由がきくし
    ゆっくり好きなところに行けて
    楽しかったです。
    ひとり行動が苦じゃないなら、いいかも♪
    平日だったし、おばさん率多かったのも印象的でしたね。
    バス座席で隣のおばさまとのお話が楽しくて、きゃぁきゃぁ言ってたら
    だんだん「うちの息子と性格あいそう~」って
    さりげなくアピールされた(笑)

    +58

    -3

  • 14. 匿名 2015/10/08(木) 22:58:09 

    ○○食べ放題!とか昼食○○ご膳!とか、食関連のバスツアーに一人で参加してる30~40代のおひとり様がいた。周りは親子、年配の友人同士とか2人以上の中、唯一一人参加だったし、+1000円でお昼がグレードアップするっていうのにも申し込んでた。おひとり様でも楽しそうだったよ。

    私は一人旅好きだけど、バスツアーってまるまる一日同じ人たちと一緒だからあまり好きじゃないー。値段よりも自由きままなほうを選んじゃいます。

    +36

    -0

  • 15. 匿名 2015/10/08(木) 22:59:50 

    日本人は1人で行動するのが出来ない人多過ぎ。
    1人旅の気楽さを知ってしまえば病みつきですよ。
    一度行ってみてください。

    +107

    -1

  • 16. 匿名 2015/10/08(木) 23:04:36 

    スーパーとかで当たるバスツアーで強制的に宝石店が組み込まれてるものは当たっても行かないほうがいい

    +60

    -2

  • 17. 匿名 2015/10/08(木) 23:13:51 

    バス1人参加だと話しかけられやすいと聞くけど、それでも話しかけられなかったら余程とっつきにくいんだろうな私、、とか考えだすと申し込めません。。恥
    暗くてゴメン。一人旅はできるよ!!

    +19

    -2

  • 18. 匿名 2015/10/08(木) 23:14:00 

    >>16さん

    そうなんだ!
    ありがとう。
    スーパーじゃないけど宝石のが組み込まれてる
    割安を売りにしてるバスツアーがあって悩んでました。
    おすすめしない理由って
    やっぱり、宝石とかの販売目的って事かな?

    +33

    -1

  • 19. 匿名 2015/10/08(木) 23:33:31 

    >>17さん、私は何回か1人でバスツアー参加したけど、話しかけられた事が無いです。
    そんなもんだと思ってたから、今他の人のコメント読んで衝撃を受けた(笑)

    +41

    -1

  • 20. 匿名 2015/10/08(木) 23:40:53 

    一人参加してます。
    大阪発の伊勢神宮へのバスツアーに参加しましたよ。
    4千円ぐらいだった。
    大塚国際美術館や足立美術館、自力では行きにくい所へのバスツアーはオススメです。

    +37

    -1

  • 21. 匿名 2015/10/08(木) 23:48:53  ID:sITAuoLPxa 

    主さんひとりでも大丈夫ですよ!
    山口県住まいなんですが
    春に大阪の造幣局の桜の通り抜け、
    行って来ました。
    食事はバスの中でお弁当でしたが。

    沖縄に主人とツアーで参加した時は
    年配の女性がひとり、

    豪華客船もひとり参加しました。
    楽しもう!って気持ちが大切かと。

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2015/10/08(木) 23:57:46 

    私は逆に誰からも話しかけられたくない。
    1人でのんびり楽しみたいから、おばちゃんとかの気遣いがストレスになりそう。

    +65

    -3

  • 23. 匿名 2015/10/09(金) 00:17:36 

    バスツアーを受け入れている観光地で働いています。
    最近どのツアーにも1人参加の方、
    結構おられます(^ ^)
    逆に1人の方はかっこ良く見えますね。
    絶対マナーも良いし。。

    +27

    -3

  • 24. 匿名 2015/10/09(金) 00:23:47 

    18さん
    宝石の他には毛皮工場へ寄るツアーもあります。
    昔ツアーのスタッフ側として関わってました。
    守秘義務があるのであまり何か申し上げられませんがあれは他のバスツアーとは別物です。オススメしません。
    トピずれすみません。
    一人旅出来るときにしておくといいですよ〜

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2015/10/09(金) 02:13:07 

    アウトレットのバスツアー行ったことある
    自家用車で行くより安心だし、着いたら自由行動で1人でゆっくり見れて楽しかったよ!
    1人の人もいて、座席も横に誰もいなくてよかった!
    現地で自由行動だったら1人でも大丈夫かな♪

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2015/10/09(金) 02:37:20 

    私は一人で参加したことはないけど、ツアーに一人で参加されてる方多いし、機会があれば参加したいと思っています。

    以前一人で参加されていた80代のおばぁちゃまと仲良くなって、色々お話させてもらいました。その方は海外ツアーにも一人で参加されるみたいで、「二週間前にカナダから帰ったばかりなのよ」と、とてもアクティブなおばぁちゃまでした(笑)
    私もこんなふうに一人を満喫できるようになりたい。

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2015/10/09(金) 04:28:01 

    去年から参加しています。私はレディスシートがあるツアーのみ参加しています。
    年配の独身男性の1人参加もいて、もしレディスシートがなくて彼らが隣りの席だったら悲惨だと思った。だって清潔感に欠けているんだもの。

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2015/10/09(金) 08:31:44 

    +16

    -2

  • 29. 匿名 2015/10/09(金) 09:25:54 

    彼氏から、珍しく東京巡りのバスツアー予約してくれた。集合時間になっても現れず、電話したら今起きた。と言われ1人バスツアーになった事ある。周りは連れが居たのに、何が楽しくて東京タワー1人で展望台に居るのか、、。悲しかった。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2015/10/09(金) 10:24:46 

    スーパーの懸賞ではなくて普通のバスツアーに組まれてる宝石店、お土産屋さんは別になんとも
    なかったよ。 何も買わされたりしなかった逆にちっさいお土産貰いました。

    バスツアーってだいたいお土産屋さん巡りが込みだよね、その分安くなってるんだと思う。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2015/10/09(金) 15:13:27 

    今年の夏3人で参加したら、
    通路空けて横並び3人で、私の隣はお一人様でした

    前後の席も同じ組み合わせでした

    それを見て、今度は一人で気軽に参加したいって思いました

    ちなみに、前後の方達は一切会話なし
    私の隣のお一人男性は、めっちゃ話しかけてきた

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2015/10/09(金) 19:44:08 

    日帰りや1泊旅行にひとりで参加したことあります。
    きちんとしたバス会社なら隣は同性にしてくれるから安心ですよ。
    車中のことを考えると、
    出来ればバスガイドさんがいるツアーがいいかも。
    車中で観光案内をしてくれていれば
    隣の人とあまり話さなくてもいいし、気が紛れるし。

    きっかけは車を運転出来ないからですが、
    好きなように行動出来るし、気を使わないでいいから
    機会を見つけてまた行きたいです!



    +6

    -1

  • 33. 匿名 2015/10/10(土) 00:16:08 

    >>18
    さん
    安かったりタダなので何回か行きました。
    宝石の説明が長かったりして時間の無駄だけど手軽ですよね。
    必ず20万くらい買ってる年配の夫婦が居てデパートで買えば良いのにって思って見てました。
    1人参加も結構居ましたよ。

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2015/10/11(日) 20:53:24 

    海外ツアーでも、日帰りバスツアーでも、全てのツアーは、
    女と話したいだけの、スケベジジイ達が参加している事が
    本当に多いです。
    一人参加の女性を狙って、話しかけるから凄い迷惑。

    だから、私は国内は旅行会社、添乗員、バスガイド、
    海外は添乗員、現地ガイドに最初から申し入れ。
    「男性(ジジイ)とバスの座席や食事の席、ホテルの部屋も離して」
    海外は「飛行機の座席を離して」

    そして、自分から避けて離れて座ります。

    話しかけられても、オカシイ男ジジイやババアと判明すると、
    「私に二度と話しかけるな」とはっきり言います。

    「私は自分のお金と時間を使って旅行に参加している」
    「私は旅行を楽しむ為に参加している、色ボケ男ジジイや
    暇潰しのババアの話なんか聞いていられるか?」

    と、添乗員やまともな人達に話します(ジジイやババアに聞こえるように)

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2015/10/12(月) 01:25:32 

    この前参加したバスツアーは、
    後ろの座席に60代夫婦が座っていた。
    その旦那さんが、ものすごい加齢臭で
    我慢の限界だった。
    奥さんは平気な様子で慣れているみたい。

    バス中がその加齢臭で充満して、
    気分が悪くなる人達も続出。
    すごいクレームの嵐だった。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2015/10/12(月) 01:27:08 

    認知症老人が必ず参加している。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2015/10/12(月) 01:31:04 

    格安バスツアーはお薦めしません。
    参加する人達も非常識で下品な格安ランク人達。
    食事やツアー内容も安かろう、悪かろうです。
    ストレス溜まって疲れるだけです。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2015/10/12(月) 01:34:52 

    バスツアーでトイレ付バスって有るけど、
    あのトイレの掃除は大変だろうね。

    飛行機や新幹線のトイレとは違う~
    人糞積んで小さなバスが走っているわけだから、
    気持ち悪くて乗れない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード