ガールズちゃんねる

【少女漫画】ヒーローは好きなんだけど主人公(ヒロイン)が苦手な場合

152コメント2024/02/27(火) 21:59

  • 1. 匿名 2024/02/19(月) 16:48:59 

    ヒーローは好きだけど主人公(ヒロイン)が好きじゃない場合、皆さんどうしてますか?
    読み続けていますか?
    最近の少女漫画、ヒーローに惹かれても主人公が苦手な場合が多くて…
    イケメン目当てで読み続けようか、でも主人公が苦手だと読み続けるのがしんどいかも…と色々迷いが出てきます。
    主人公のどこを好きになったのかよく分からない作品も多くて。
    ヒーローがどタイプだった場合、皆さんはどうしますか?どうしてますか?

    +74

    -1

  • 2. 匿名 2024/02/19(月) 16:50:10 

    そんな気持ちで金はかけたくない

    +55

    -0

  • 3. 匿名 2024/02/19(月) 16:50:43 

    >>1
    なかなか感情移入できないと辛いよね、ヒロインとライバルみたいな気分になるし。気分悪くなってまで読まなきゃならないものでもないし見なきゃ良いとしか。か、自分でヒロイン変えて夢二次創作描くとか。

    +47

    -6

  • 4. 匿名 2024/02/19(月) 16:50:59 

    しんどいなら読むな

    +78

    -3

  • 5. 匿名 2024/02/19(月) 16:52:05 

    その作品でヒーローだけ好きって経験はないなぁ
    過激な夢女子とかじゃないけどそう思うってこと?
    正直自分なら主人公無理だったら買うの辞める

    +91

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/19(月) 16:52:13 

    主人公が好きになれないならその時点で読まないな

    +130

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/19(月) 16:52:14 

    >>1
    そういうの、途中で脱落するよね
    サッと止めて別のマンガを求めに旅に出るわ

    +83

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/19(月) 16:52:47 

    >>1

    あかねめっちゃいい子で可愛いじゃん!

    てか
    やまだえろ 笑
    【少女漫画】ヒーローは好きなんだけど主人公(ヒロイン)が苦手な場合

    +23

    -46

  • 9. 匿名 2024/02/19(月) 16:52:55 

    >>1
    ひるなかの流星はヒロインが可愛くなかった 馬村エンドは最高だったんだけど

    +46

    -2

  • 10. 匿名 2024/02/19(月) 16:53:02 

    娯楽品だから無理して読まないでいいと思うよ。
    私はどっちも好きで読むかな。
    または少年漫画系なら主人公苦手なキャラでも気にせず読み込める。
    少女漫画は女性に感情移入させる描き方だからか好きな女の子じゃなきゃちょっと萎えるよね

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/19(月) 16:53:13 

    まさにこれ↓↓
    【少女漫画】ヒーローは好きなんだけど主人公(ヒロイン)が苦手な場合

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/19(月) 16:53:44 

    読まないかな...。
    ヒロインの登場回数が一番多くなるし。

    +55

    -2

  • 13. 匿名 2024/02/19(月) 16:54:10 

    ふしぎ遊戯大好きだったけど、美朱だけどうしても受け付けなかった。
    でもあれは過去の少女漫画としてはかなり画期的で名作なので作品への愛と尊敬の気持ちは変わらない。

    +79

    -3

  • 14. 匿名 2024/02/19(月) 16:54:34 

    >>1
    基本的に読み続けるけど、あまりにもヒロインが天然(バカ)過ぎる、一般常識も分からなくて迷惑かけまくるみたいな作品はイライラするので読まない。

    +123

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/19(月) 16:56:05 

    薬屋

    +22

    -6

  • 16. 匿名 2024/02/19(月) 16:56:11 

    >>8
    酒癖悪いとこめちゃくちゃ苦手

    +39

    -5

  • 17. 匿名 2024/02/19(月) 16:56:48 

    >>8
    あかねはあざとい。

    +48

    -9

  • 18. 匿名 2024/02/19(月) 16:57:33 

    こういうところからBLへと興味が向いたりするのかしら

    +52

    -13

  • 19. 匿名 2024/02/19(月) 16:58:29 

    主人公がキャピキャピしすぎてたり、
    サバサバしすぎてたりすると萎えて購入しなくなる

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/19(月) 16:59:05 

    読まないな
    試し読みで終了
    現在進行形の無料配信ならたまに思い出して追う

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/19(月) 16:59:16 

    >>1
    基本女性が書いた漫画は作者の願望が詰め込まれているからね
    漫画家になる女性って基本陰キャで恋愛もあまりしてない喪女ばかりだし
    あれを恋愛の参考書にする女性はAVをセックスのお手本にする男と同じ


    +4

    -20

  • 22. 匿名 2024/02/19(月) 16:59:27 

    >>18
    それはそれで攻めは魅力的なキャラだけどこの受けのどこが好きなの?ってパターンもなくはないしね…
    恋愛ストーリーなら全部そうなる気がする
    てかBLだとが逆もありそう、攻めの方がおかしく描かれがち

    +17

    -3

  • 23. 匿名 2024/02/19(月) 16:59:49 

    日々蝶々のヒロイン!

    少し読んで、即効見なくなった( `ー´)ノ

    「高嶺の花」ポジションは、主人公がやるとこんなにも、イラっとくる(; ・`д・´)
    【少女漫画】ヒーローは好きなんだけど主人公(ヒロイン)が苦手な場合

    +60

    -2

  • 24. 匿名 2024/02/19(月) 16:59:53 

    >>11
    わかる…エマ、いつもテンション低いし、あざといし最後まで応援できないヒロインだった。

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/19(月) 17:00:15 

    >>1
    恋愛カタログは途中から読むのしんどくなったな
    主人公の妹も嫌いだったし買うのやめた

    +49

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/19(月) 17:00:28 

    ゆび恋

    ヒロイン嫌いとかじゃないし好きだけど
    主役カップルが一切の障害も波乱もなく
    超のつくほどのトントン拍子で
    単なる幸せだけを見せ続けられてるのは
    ちょっとつまらないかもね

    だからサブのキャラの話に夢中になるし
    展開が気になってる
    桜志、心エマの方に
    【少女漫画】ヒーローは好きなんだけど主人公(ヒロイン)が苦手な場合

    +36

    -5

  • 27. 匿名 2024/02/19(月) 17:00:59 

    >>3
    BL好きな人って推し同士をくっつけたいっていうのもあるだろうけど、ヒロインが苦手だからっていうのもあるかもね。夢に行く人もいるだろうけど

    +31

    -2

  • 28. 匿名 2024/02/19(月) 17:01:13 

    >>18
    女への嫉妬的な?

    +11

    -13

  • 29. 匿名 2024/02/19(月) 17:02:09 

    >>1
    主人公が嫌いだと読みたくなくなる

    +48

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/19(月) 17:02:31 

    ヒロイン気にくわなくても
    横で騒いでてくれるキャラがいれば
    めっちゃ楽しくなるのに 笑

    生粋の腐女子の藤崎さんとかさいこう
    【少女漫画】ヒーローは好きなんだけど主人公(ヒロイン)が苦手な場合

    +4

    -23

  • 31. 匿名 2024/02/19(月) 17:04:11 

    >>18
    男だと何でも平気って単なる嫉妬じゃんね
    イケメンだけは見たいって心理が分からない
    イケメンヒーローからすれば、ヒロインが魅力的に見えてるから優しくしてるのに

    +7

    -14

  • 32. 匿名 2024/02/19(月) 17:05:04 

    >>1
    絵に書いたような負けヒロインの
    委員長が切なかったから
    余計に茜に対して反感おぼえる人がいるのかもね
    【少女漫画】ヒーローは好きなんだけど主人公(ヒロイン)が苦手な場合

    +36

    -15

  • 33. 匿名 2024/02/19(月) 17:06:36 

    男性主人公が苦手ってトピは立たないよね
    ガルちゃんだからかもしれないけど
    主人公は物語を動かすために最初は無知だったり、ハプニングの為におっちょこちょいにされたり、損な役回りにも見えるんだけど

    +1

    -14

  • 34. 匿名 2024/02/19(月) 17:06:38 

    >>11
    天然美少女って感じで私は好きだったな

    ガサツで自虐なヒロインの方が見てられなくて脱落する
    あと陰キャであんまりかわいくないヒロインとかも(思い思われふりふられの由奈)

    +21

    -5

  • 35. 匿名 2024/02/19(月) 17:07:04 

    何でもかんでも嫉妬って言う人嫌いだわ
    嫉妬じゃなくて単に嫌いなタイプってだけでしょ

    +54

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/19(月) 17:07:24 

    高校デビューがそうだったなぁ
    ヨウは凄いかっこいいんだけど、はるな?がもう自分だけで突っ走り過ぎて周りを巻き込んでめちゃくちゃトラブルメーカーだと思う
    せっかくの高校イベントもはるなの突っ走りでイベントそっちのけばかりだったし
    修学旅行とか体育祭とか

    +38

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/19(月) 17:10:33 

    >>8
    首が長すぎる気がしてきた。
    漫画もなんだけど、やたら筋?書きすぎてそこまで山田に筋肉質というか男っ気をかんじたくないんだよねー。同じ人いないかな

    +32

    -2

  • 38. 匿名 2024/02/19(月) 17:10:51 

    >>1
    茜は別に嫌いじゃないんだけど、夢小説の主人公のような主体性の無さとか都合のいい行動が多くてキャラクターとしての魅力があんまないんだよな

    +44

    -2

  • 39. 匿名 2024/02/19(月) 17:11:43 

    >>32私は委員長好きじゃないからこれはこれでOK🙆‍♀️

    +33

    -14

  • 40. 匿名 2024/02/19(月) 17:13:01 

    >>11
    同じ作者の今やってるやつの主人公も見ててイライラしたので脱落した

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/19(月) 17:15:49 

    きょうは会社休みます。
    ヒロインはあまり共感できなくてちょっと苦手だったけど、朝尾さんと田之倉くんが魅力的だったので最後まで読みました。漫画としては面白かったです!

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/19(月) 17:16:16 

    お姉ちゃんの翠くんの主人公はたぶんいい子なんだろうけど、いつも怒った顔してるから好きじゃない。お姉ちゃんを応援してる

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/19(月) 17:16:44 

    自分の場合は3タイプある
    応援したくなる主人公、好きでも嫌いでもない主人公、苦手な主人公
    あかねは好きでも嫌いでもないタイプだなー

    ちなみに苦手なのはヒーローに対して恋愛感情ありませんから!ただの推し!みたいに言い訳して自分だけ傷付かないようにガチガチに守ってる主人公
    ヒーローが好意見せてくれた途端コロッと恋愛モードにすり替わるから現金なやつだなあと思う

    +31

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/19(月) 17:17:23 

    ヒロインがお花畑過ぎるのとか苦手

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/19(月) 17:17:59 

    のだめカンタービレは千秋様大人気だったけど、
    のだめは微妙…って人が多かった気がする
    それでも作品全体を見ると面白いので購入し続けてた

    +24

    -3

  • 46. 匿名 2024/02/19(月) 17:18:04 

    やまだ999二期の発表なかったよね
    続編ないのかなー?

    去年の春アニメの円盤売り上げ
    鬼滅刀鍛冶、推しの子、僕ヤバに次いで
    999が4位だったから
    ヒットしたはずなのに……
    その山田つながりだった僕ヤバ
    早くも放送された二期が今クール覇権してて
    毎話のクオリティすごいことになってるのに 最新話も過去最高の作画とエモ展開だったし

    やまだ999も
    続きみたいよーーーー!!!
    【少女漫画】ヒーローは好きなんだけど主人公(ヒロイン)が苦手な場合

    +3

    -24

  • 47. 匿名 2024/02/19(月) 17:18:30 

    >>18
    BLだとあざとさも可愛く見えてしまうこともあるかも
    でもどうしてもムリってパターンもあるし…なんとも言えない

    +13

    -5

  • 48. 匿名 2024/02/19(月) 17:20:37 

    >>1
    自分が嫌いだな、イライラするな、って思う作品にはお金は落とさない。
    前に作品は好きだから読み続けたけど、最後にやっぱり読まなきゃ良かったな、って展開になったから。

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/19(月) 17:21:06 

    ジャンプの漫画だとよく聞くけど少女漫画だと聞いたことないな

    +2

    -7

  • 50. 匿名 2024/02/19(月) 17:21:54 

    咲坂先生のは色々めんどくさいヒロインが多い。今のサクラサクもせっかく好き同士なのに、ヒロインがわざわざめんどくさくしちゃって、あーこの展開ねって感じで買うの辞めちゃった。

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/19(月) 17:22:39 

    ヒロインが気強暴力系でツンデレみたいなのはイライラが
    すごいんで読まなくなるな

    +31

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/19(月) 17:22:44 

    いくらストーリーが面白くても相手役がイケメンで好みでもヒロインが嫌いなタイプやヒロインの言動に違和感を覚えてモヤモヤするなら読むのやめる
    その嫌いなのが一番登場が多いし絵面を占めてるのはやっぱり娯楽とはいえ苦痛すぎる

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/19(月) 17:25:18 

    逆に主人公好きなのってどんなのある?
    面白そうだから気になる。

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/19(月) 17:25:22 

    >>26
    エマのどこがいいのかわからん
    性悪じゃないか

    +17

    -4

  • 55. 匿名 2024/02/19(月) 17:26:57 

    >>43
    なによあんな奴!みたいな恋愛感情を否定しまくるヒロインねw
    そのくせ相手の男とちょっと良いムードになったりその男のかっこいいところ見たらときめいててチョロい

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/19(月) 17:27:44 

    ヒロインがあからさまに好意を寄せられてるのに鈍感すぎるとかは脱落する。あとツンデレ過ぎたりとか。鈍感なのは多分すぐにくっついたら話が終わっちゃうからなんだろうけど

    +25

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/19(月) 17:27:58 

    こっち向いてよ向井くんとか、女キャラに腹立つんで
    読むの止めた

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/19(月) 17:32:54 

    >>53
    私は月刊少女野崎くんの千代ちゃんが好き。好きな相手に向かって真っ直ぐで明るくていい子

    +36

    -2

  • 59. 匿名 2024/02/19(月) 17:33:19 

    >>46
    >>その山田つながりだった僕ヤバ
    強引すぎて草

    +10

    -3

  • 60. 匿名 2024/02/19(月) 17:46:10 

    >>53
    河原和音先生の「素敵な彼氏」
    主人公の女の子、高校生になったら彼氏とカウントダウンのイルミネーションを見に行くのが夢で。
    色々失敗もするんだけど、一生懸命で応援したくなって課金して最後まで読んだ!

    +25

    -4

  • 61. 匿名 2024/02/19(月) 17:47:02 

    >>33
    男主人公だとそこが魅力になる
    女だと自分と重なり合わない場合、他の女、っていうくくりになるからどうしてもシビアになる

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/19(月) 17:51:13 

    >>33
    少女漫画で男の子主人公なのもあるね
    そういえばだいたいドシっぽい役回りしてる

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/19(月) 17:52:09 

    >>26
    逸臣「俺たち付き合おっか」
    ゆき「なんで!?」
    視聴者「なんで!?」

    +46

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/19(月) 17:53:47 

    >>37
    いつ筋トレやってんだろう…とは思ってた

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/19(月) 17:57:00 

    >>1
    僕等がいたって漫画は途中までしか読んでないけどヒロインもヒーローも好きになれなかった
    竹内くんはヒロインのどこが良かったんだろう

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/19(月) 18:01:26 

    わかるわかる。ネット漫画コンテンツが増えて漫画のクオリティが下がったのかな。主人公の魅力を伝えたり恋に落ちる過程は省いて、イケメンが登場して何故かモテちゃって困りますー!な漫画が爆増してる

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/19(月) 18:05:18 

    >>17
    わかる人にはわかるよね、あのあざとさ
    山田母がテーブルに足ぶつけて痛がってる時に、自分もぶつけました!ってテーブルディスったのに、私が選んだの…ってすぐ山田母が言ったら「素敵なデザイン!」とかなんとか言ってたんだよね
    ああいう所あざといなぁ、信用できんなぁ、、、元彼に振られた原因それじゃね?と思った

    まぁ人を陥れたりしないからまだマシだと思って読んでる

    +3

    -13

  • 68. 匿名 2024/02/19(月) 18:06:51 

    >>53
    彼方から
    守られるだけじゃなくて自分なりに頑張って言葉を覚えようとしたりヒロインを応援して読んでいました。

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/19(月) 18:07:04 

    >>33
    あるよ
    人気作品で主人公が無理で読むのやめた

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/19(月) 18:09:29 

    >>18
    BL好きな人の話聞いてると男キャラだと許せる範囲が広いなって思うことはある。

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/19(月) 18:10:34 

    ヒーローも両方あんまりなことが多い。
    今はこういうのが流行りかと思って眺める。

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/19(月) 18:20:09 

    >>8
    えここまでアニメ化してんの?
    やばい

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/19(月) 18:20:18 

    >>26
    これアニメしか観てないんだけど、逸臣くんがヒロインの事好きっていう感じが伝わってこなくてモヤモヤしてる…全然キュンとしない
    漫画だと違うのかな?

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/19(月) 18:20:48 

    >>59
    そうかな?
    去年、同じ春アニメで一緒に放送してて
    売り上げランキングも仲良く続いてたし
    自分のなかでは999と僕ヤバは
    ダブル山田って思ってた
    この先もずっとそうおもうとおもう

    やまだ999も
    作画ブラッシュアップした
    二期をみたいーーーー!!
    【少女漫画】ヒーローは好きなんだけど主人公(ヒロイン)が苦手な場合

    +3

    -18

  • 75. 匿名 2024/02/19(月) 18:25:33 

    >>13
    あれは、これでもかって位に作者の願望だよ
    一通り借りて読んだけど私は胸焼けした

    +2

    -8

  • 76. 匿名 2024/02/19(月) 18:29:16 

    >>60
    私もそれ好き。ののか、いい子だよね。

    +23

    -2

  • 77. 匿名 2024/02/19(月) 18:32:31 

    >>73

    アニメ、作画の限界で絵柄がちょっと固いから
    いつおみさんが無感情っぽくみえる部分はあるとおもう
    ヒットしてるからもし二期作られれば
    そこはブラッシュアップされるでしょう

    あと、アニメはまだ話が進んでないからかもしれないけど
    原作では泣き虫ないつおみの弱さとかも
    ちょろっと漏れてるシーンとかあるし
    これからかなー?

    エマもアニメの話数の時点ではまだ横恋慕キャラの域を出てなくて
    その切なくて可愛い魅力が出てないし
    エマは愛情深くていい子なんだよー

    だからいつおみさんがピンとこないのなら
    サブキャラでときめくのをオススメする
    ゆび恋に関しては
    周りの話がめっちゃいい
    【少女漫画】ヒーローは好きなんだけど主人公(ヒロイン)が苦手な場合

    +3

    -11

  • 78. 匿名 2024/02/19(月) 18:42:02 

    >>77
    73です
    そうかぁ…やっぱり漫画のほうが良さそうだなぁ
    私は桜志くんのほうがいいんだけどな…
    とりあえずアニメは観続けてみようかな
    丁寧に教えてくれて、ありがとう!

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/19(月) 18:45:17 

    >>1

    そんな女の子に骨抜きにされる
    ヒーローに魅力感じないかなあ。
    基本、ヒロインいまいちなら、
    読むの止めるけど。

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/19(月) 18:47:49 

    >>1
    茜が嫌いってこと?
    嫌いってほどじゃないけど、何だろう、山田があんだけモテてるのに何故茜?って感じかな…
    茜可愛いし良い子だけど、他にも可愛い子から言い寄られてるだろうにモヤモヤする感じはある
    あと最初のとき友達と酔っ払って深夜か夜に山田んち来たの引いた

    +41

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/19(月) 18:48:57 

    >>53

    ただの令嬢転生だと思ったのに
    転生前のヒロインがたくましい?ていうか、
    感性がすごく好き

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/19(月) 18:49:38 

    >>11
    えー、エマ天然美少女愛想なしで良かったとおもうわ…

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2024/02/19(月) 18:52:50 

    >>60
    今の太陽よりも眩しい星のヒロインも大好き。男の子も好き

    +22

    -2

  • 84. 匿名 2024/02/19(月) 18:56:22 

    2人の男の間でフラフラするのは良いけど、し過ぎると嫌いになる

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/19(月) 19:00:10 

    主人恋日記
    この主人公は周りに恵まれすぎて応援したいと思わない…兄の存在がなければヒーローと関わりすらなかっただろうに
    ただ絵は綺麗

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/19(月) 19:00:56 

    >>1
    山田くんに出てくる女子キャラ全員嫌いだから読まなくなった

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/19(月) 19:03:33 

    >>45
    のだめちゃんてアルファベットの何かしらの病気持ちっぽくて笑っちゃいけない気になる

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2024/02/19(月) 19:05:34 

    >>32
    地味なのに山田とその友達みたいなタイプ違う男子と仲良くしてて羨ましいと思った(笑)意地悪なキャラでもなかったし、この子も幸せになれるといいなと思ったよ。でも、裸眼で会いに行くなよ危ねぇ!!とは思った。

    +16

    -2

  • 89. 匿名 2024/02/19(月) 19:05:49 

    >>13
    そういえば私も美朱全然好きじゃなかったわ
    ファンタジーだし漫画として面白かったから全部読んだけど

    +12

    -3

  • 90. 匿名 2024/02/19(月) 19:09:34 

    >>78
    いえいえー
    私も おうしおし なので
    いつおみさんに??になる人がいてもおかしくないとおもってるし

    漫画、ぜひぜひ読んでみてください
    アニメは12話だけではそこまで行かないだろうだけど
    この先、雪への想いを自覚した
    桜志の行動、展開が
    めっっっちゃゃゃや
    やっっっっばいので!
    【少女漫画】ヒーローは好きなんだけど主人公(ヒロイン)が苦手な場合

    +7

    -6

  • 91. 匿名 2024/02/19(月) 19:11:57 

    >>1
    私は最近の漫画、ヒロインもヒーローも苦手なタイプ多くなったから乙女ゲームに移行した
    ヒロインは好感が持てるようなキャラ設定にしてくれてる
    苦手なタイプのヒーローはさっさと攻略終わらせて自分の中でなかったことにできるしね
    私は過去を引きずってウジウジ病み闇、でもキョロってるキャラがものすごく嫌い

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/19(月) 19:11:57 

    スタンドマイヒーローズのアニメの泉玲が苦手すぎて途中で脱落した…声も落ち着き過ぎて合ってないし。ゲームでの玲ちゃん(というかヒロイン?)は好きなんだけど、アニメだとキャラ違くて落ち着いて冷静そうな感じなのに勝手に突っ走ってるところとかイラッとして冷めた。メンズ達がイケメン、イケボで観たいんだけどそれより上回るくらい苦手なヒロインだった。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/19(月) 19:19:34 

    >>56
    読み切りや単発シリーズくらいがちょうどいいよね
    椎名軽穂の昔の作品の読み切りが好き
    この二人付き合うんだろうなって余韻を残した感じで終わるやつが良い

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/19(月) 19:27:34 

    >>8
    18禁乙女ゲーム感あるじゃん山田。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/19(月) 19:29:16 

    ヒロインたちにウンザリしすぎた結果‥‥
    BL行っちゃったわけよっ!!

    +2

    -4

  • 96. 匿名 2024/02/19(月) 19:33:45 

    >>63
    私「んなぁんでぇっっ!!!(T_T)」

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/19(月) 19:43:02 

    >>32
    こういう展開を上手く昇華できる作品もたくさんあるんだろうけど
    この漫画に至ってはイライラする一方だったから
    読まなくなった

    +20

    -2

  • 98. 匿名 2024/02/19(月) 19:43:11 

    >>85
    ちょろっと読んだだけだけど兄の相手も微妙じゃない?
    兄好きだったのに

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/19(月) 19:50:11 

    >>1
    羅川まりもの恋愛対象になるヒロインは総じて嫌いかもしれない
    しゃにむにGOの尚田ひなこなんか特に受け入れがたかった
    だいたい正ヒーローと副ヒーローの間で揺れていて、
    副を捨てられない理由がトラウマレベルでどろどろと根深い
    デモデモダッテの典型的なヒロイン

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/19(月) 19:54:54 

    >>13
    トピタイ見て真っ先にふしぎ遊戯思い浮かべた。
    アニメも見てたし原作大好きで何回も読み返して、人にも勧められるくらい面白いとは思うんだけど、美朱は正直好きじゃない。
    同じガサツ元気系のはいからさんの紅緒は大好きなんだけどな。なんか紅緒は「愛すべき馬鹿」な感じでかわいいんだけど、美朱は「なんかイラつく」んだよなあ…。鬼宿はまあヒーローだからわかるけど、正直星宿やタスキ(たぶん柳宿も?)が美朱に好意よせるのが「えー……」だった。

    +19

    -6

  • 101. 匿名 2024/02/19(月) 20:01:05 

    コナンもヒロインが苦手だけど他のキャラ好きだからなんとか見てる

    +9

    -9

  • 102. 匿名 2024/02/19(月) 20:03:37 

    >>26
    この二人の試練はこれからじゃない?
    これまで何の障害もなくトントン拍子だったけど、いずれ逸臣は日本から離れていく人だから、その時にどうなるか。
    二人のターニングポイントがどう描かれるかで、評価はだいぶ変わりそう。

    +9

    -6

  • 103. 匿名 2024/02/19(月) 20:05:49 

    >>34
    ガサツに加えてうるさいとか下品とか空気読めないとかが加わるとリアルじゃ1番モテないからね。
    そのリアルの通りヒロインがモテずに当たって砕けて頑張る話は良いけど、
    ガサツでその他色々非モテ要素沢山あるけど、有能だからモテますモテ過ぎてヤレヤレしちゃいます系は直視出来ないレベルで苦手。

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/19(月) 20:08:23 

    >>102

    夜ってまだ描かれてない?あんま見たくないんだよな
    タトゥーの真相は出たかな

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/19(月) 20:22:33 

    20年以上前の作品になるけど、ミントな僕らはのえるがいたから読めたけどまりあだけだと絶対読んでなかったわ

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/19(月) 20:28:58 

    >>1
    画像のはヒロイン側に魅力ない
    美男美女は当たり前でも、結果的に顔が良いから得してるだけのヒロインだった

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/19(月) 20:34:50 

    >>26
    結局、ヒロインが可愛いからイケメンにグイグイ来られて両思いになっただけじゃん?
    耳が聞こえないってのも大して障害になってないしさ。
    この作者の作品の主人公ってみんな魅力ないと思う。
    一番マシなのがショートケーキケーキの主人公かな。
    話は最後めちゃくちゃで酷かったけどw

    +33

    -3

  • 108. 匿名 2024/02/19(月) 20:39:47 

    >>32
    いちご100%の東條がいい例
    大人しい優等生な内気なタイプ(美少女)のヒロイン
    毒舌や意外性もない健気な女の子、眼鏡外すと可愛い

    流行りのイチャラブ系や単一ヒロインだったら強いけど、基本的には明るいヒロインが選ばれる事の方が多い。

    メインヒロインじゃないのも大きいけど
    ヒーローもクール、やれやれ系だから余計に明るいタイプの(バ○っぽい)ヒロインに惹かれがち

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/19(月) 20:51:00 

    >>56
    あれは中高生向きかなって思ってる。
    そんなわけないだろ!って思い始める年からみんな脱落していく。

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/19(月) 20:54:44 

    自分の好みに合わなかったら見るのをやめてる

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/19(月) 21:08:29 

    >>51
    それ、猫猫??w

    +7

    -5

  • 112. 匿名 2024/02/19(月) 21:23:43 

    アシガールの唯が最後まで好きになれなかった。
    若君は超絶カッコイイし内容も面白かったんだけど、唯だけが何故かダメだった。
    それでも最後まで読んだけど手放しちゃった。

    +14

    -5

  • 113. 匿名 2024/02/19(月) 21:24:11 

    >>1
    ちゅっちゅしとけば、ええねん

    +0

    -4

  • 114. 匿名 2024/02/19(月) 21:30:07 

    >>112
    分かる
    だんだん女の子らしくなっていくけど
    女子高生にしては中身が男子小学生すぎる

    +8

    -3

  • 115. 匿名 2024/02/19(月) 21:31:10 

    >>8
    うーん
    童貞なのに初めてでめちゃくちゃ慣れてる感じの山田見て萎えた1人。山田が茜さんに夢中なのはいいんだけどさー

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/19(月) 21:41:39 

    7seedsはハナが苦手だわって思ったけど彼氏も苦手だったわw

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/19(月) 21:50:09 

    >>102
    結局は距離が障害になるんかいw
    聾唖設定いらんやん

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/19(月) 21:51:06 

    >>83
    私も!
    というかこの原作者の描く登場人物達が基本的にみんな好き。

    +10

    -2

  • 119. 匿名 2024/02/19(月) 22:03:36 

    ヒーロー苦手パターンの方が遭遇率高い
    俺様とかピアスだらけとか最近流行りの婚約破棄とか、でもただの優しいイケメンもつまんない

    なんだかんだ結局ストーリーなんだけどね

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/19(月) 23:11:14 

    歳が変わらないはずなのに女キャラを異様に幼く描くいてあるのは苦手で読まない
    性格もだけど、見た目も無理。妹に見える
    男女の描き分けとか言って男キャラをリアルな人間の顔の比率で描いて、それと差をつけるために女キャラの目を大きくしたりデフォルメを強くしてるやつ。別の漫画から来たみたい

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/19(月) 23:54:44 

    >>73
    逸臣さんいつかフッと消えそうで見てて落ち着かないし安心感少しも感じない!イケメンなのは間違いないけど

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/19(月) 23:55:22 

    >>60
    桐山くんとののかは応援したくなるカップルだよね

    +9

    -2

  • 123. 匿名 2024/02/20(火) 00:20:25 

    見ているうちになんとなくこなれてきたり良さが分かるようになるときもある。
    先入観はさておきで1、2話見てみる。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/20(火) 00:31:38 

    コーヒー&バニラのリサ

    顔以外特にこれと言った取り柄も魅力もないのに、スパダリに溺愛されるご都合主義ストーリー

    【少女漫画】ヒーローは好きなんだけど主人公(ヒロイン)が苦手な場合

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/20(火) 00:48:08 

    >>53
    赤髪の白雪姫
    ちょっとボーイッシュな感じだけど、主人公応援したくなる感じだった
    アニメしか知らないけど

    +3

    -4

  • 126. 匿名 2024/02/20(火) 01:06:51 

    >>124
    これに関しては男の方も無理だったわ

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/20(火) 02:13:27 

    >>23
    これは私も嫌いで、マーガレット系少女漫画ブームのときに、1巻を途中で見るのをやめたのこの作品だけだった
    相手役も好きになれなかった
    そもそもこの人が美人云々に納得出来なくて他の漫画の方がヒロイン美少女だと思ってたし

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/20(火) 02:59:16 

    >>115
    ギャップにすれば良かったのにね。赤面して戸惑う山田を見たかった読者もいたはず。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/20(火) 04:17:58 

    >>100
    いや私は紅緒もどっこいだわ
    美朱よりはマシだけど

    +1

    -5

  • 130. 匿名 2024/02/20(火) 06:28:13 

    >>37
    女性向け漫画、ゲームのあるあるだよねー
    どうみてもガリ勉タイプで運動苦手とまで公言してるキャラなのにイケメンだから身体もほどよく筋肉質なの。

    あと、偏見かもしれないけど筋肉質な身体は男性作者のか上手に描いてる気がする。

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2024/02/20(火) 06:34:46 

    >>73
    同感。
    家に呼ぶのに躊躇いがないのとか見てるとすごい慣れてるな〜って思う。
    好きな女の子が相手ってなると男側も嫌われないように警戒されないようにって、もうちょっと言動が慎重になりそうなものだけど。

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/20(火) 10:35:15 

    >>1
    見ない。主人公が苦手なタイプだと作品全体的に面白く感じないので。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/20(火) 10:43:48 

    無個性で常識的で良い子という嫌いになる要素が一切ない感じのヒロインがいちばん嫌いかも
    つまんねー女って感じ

    +0

    -5

  • 134. 匿名 2024/02/20(火) 12:57:07 

    >>51

    ハルヒ アスカ系

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2024/02/20(火) 15:57:53 

    >>104
    アニメ勢だけどタトゥーの真相て原作でも出てないの?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/20(火) 16:10:07 

    >>86
    とくに瑠奈がキライなんだけど、
    こういうツンデレ女子キャラわりといるよね
    CVも相まって苦手キャラだ

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/20(火) 19:25:05 

    暁月のヨナ。ヨナが好きになれなくて離脱。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/20(火) 19:27:23 

    >>124
    小学館の少女漫画ってだいたいそんな感じの漫画多くない?だから実写しやすいんだと思う。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/20(火) 19:31:19 

    >>99
    確かに。いつでもお天気のヒロインもあんまり好きじゃなかったな

    赤ちゃんと僕のいちかちゃんは好き!

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/20(火) 19:49:25 

    >>1
    ヒロインが少しでも嫌いになったらスパッと読むのやめる
    お金払ってまでヒロインへのイライラを我慢して読み続けるとか絶対無理

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/20(火) 19:56:30 

    >>32
    自分も委員長に感情移入してから茜が無理になってしまった
    それ以前から茜はあまり好きではなかったから決定的に嫌いになったエピソードだったかも

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/20(火) 22:18:14 

    >>23
    ぽやーっとして、何も喋らなくても全部通訳してくれる女友達なんているわけない。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/20(火) 23:09:15 

    >>14
    少年漫画にそういうの多くない?
    主人公(ヒーロー)はいいんだけど、ヒロインが嫌って作品。

    私は、少年漫画や青年漫画で出てくる女や女の子が嫌で読みたく無くなる作品が多い。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/21(水) 09:00:07 

    >>143

    男作家の描く女ってどうしても違和感あるよね

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/21(水) 14:36:39 

    >>80
    未成年連れ込んだ居酒屋で潰れるまで酔うのあり得ない…と思った

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/21(水) 14:50:23 

    >>1
    買わないけど読む

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2024/02/21(水) 18:20:46 

    >>143
    男性の理想を詰め込んだキャラ作れば売れるっしょ!みたいな考えや作者の好みもありそう。あと細い腰に大きすぎる胸とか。

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2024/02/21(水) 19:10:41 

    >>1
    買わないけど読む

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2024/02/22(木) 00:01:51 

    >>14
    その場合はヒーローが主人公ってケースが多いよ。
    主人公の足を引っ張りピンチにするヒロイン。
    私も、そいつがいるとイライラするので離脱する。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2024/02/24(土) 03:55:32 

    >>11
    個人的にはヒロインあるあるな
    ウダウダもフラフラも全く無くて好きだったわ

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2024/02/25(日) 06:14:19 

    イライラしてまで嫌いな物は見たくないし読みたくない
    しゅごキャラ!とか君に届けとか赤髪の白雪姫とか苦手
    少女漫画ではないけど、無印の時(初期のゲームの時)からうたプリも嫌ってるから 初期のゲーム以降のコンテンツは一切視界に入れないように ずっと全力で避けてる
    でも、ヒーロー達のキャラデザは好みだから主人公抜きの画像は何枚か持ってる
    コードギアスも見てないけど ルル様の画像とフィギュアだけは持ってる

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/27(火) 21:59:53 

    >>111
    いや、ちょっと違うんだな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。