ガールズちゃんねる

日本の常識、パリでは非常識? パリジェンヌが絶対にしない11のこと

1197コメント2024/02/24(土) 19:49

  • 1. 匿名 2024/02/17(土) 22:06:33 

    【日本】財布はハイブランド→【パリジェンヌ】財布にこだわりなし!
    パリジェンヌは財布を定期的に買い替えたりすることはなく、お金をかけることもない。あまり知られていないブランドでも自分が「素敵!」と思ったブランドの財布をメンテナンスしながら長年使用するのがパリジェンヌスタイル。日本人が旅行や洋服よりも、財布にせっせとお金をかけるのが理解できないらしい。

    【日本】スマホショルダー→【パリジェンヌ】シンプルなスマホケース
    パリジェンヌはやはり実用性よりも、いかにシックであるかの方が大事なよう。

    【日本】バッグは2個持ち→【パリジェンヌ】トートバッグかハンドバッグのみ
    おしゃれなパリジェンヌたちはパソコンも入るトートバッグのみか、ノーマルサイズのサイズを愛用している。荷物は一つにすっきりまとめるのがパリジェンヌの美学。

    【日本】フレンチネイル→【パリジェンヌ】塗らないor赤ネイル
    パリジェンヌにとって一番美しい爪は、何も塗らなくてもきれいな健康的な自爪。それに憧れたアメリカ人がベージュに白いラインが入ったフランス人風のネイルをフレンチネイルと名付けたという説が。
    なので、パリジェンヌは自爪をきれいに整えて何も塗らないか、塗るなら赤のワンカラー一択。

    【日本】厚底スニーカー→【パリジェンヌ】クラシックスニーカー
    厚底=カジュアルや子どもっぽい印象が強く、まさにパリジェンヌが求めるエレガンスさとは相容れないのか、彼女たちが愛用するスニーカーは「アディダス」の“ガゼル”や“サンバ”、「コンバース」の“オールスター”といったクラシックなシルエットのもの。

    【日本】フリルブラウス→【パリジェンヌ】オフショルダーニット
    “可愛らしさ”よりも“セクシー”を優先するパリジェンヌのお気に入りアイテムは、オフショルダーニット。洋服の装飾で飾り立てるよりも、自分の肌をアクセサリーにして勝負するのがパリジェンヌのテーゼ。デートでは、大胆に見せたデコルテから色香を放つスタイルが十八番。

    (↓から抜粋しました!)
    日本の常識、パリでは非常識?  パリジェンヌが絶対にしない11のこと|ファッション|ELLE[エル デジタル]
    日本の常識、パリでは非常識? パリジェンヌが絶対にしない11のこと|ファッション|ELLE[エル デジタル]www.elle.com

    スマホショルダーやマーメイドスカート、ダウンコートなど......、日本では当たり前のように見かけるアイテムって実際パリではどうなの? パリ在住エディターSAHOが、リアルな視点で日本とパリの違いを解析!

    +97

    -1287

  • 2. 匿名 2024/02/17(土) 22:07:05 

    へぇ(笑)

    +2450

    -21

  • 3. 匿名 2024/02/17(土) 22:07:11 

    🇫🇷

    +26

    -39

  • 4. 匿名 2024/02/17(土) 22:07:21 

    でも日本人だからね😔

    +2232

    -15

  • 5. 匿名 2024/02/17(土) 22:07:24 

    ここは日本だから関係ない

    +2132

    -24

  • 6. 匿名 2024/02/17(土) 22:07:25 

    フランスで人種差別されたガル民いる ?

    +693

    -35

  • 7. 匿名 2024/02/17(土) 22:07:25 

    日本なので!

    +565

    -13

  • 8. 匿名 2024/02/17(土) 22:07:40 

    パリジェンヌが絶対しないこと「がるちゃん」

    +1092

    -8

  • 9. 匿名 2024/02/17(土) 22:07:54 

    日本の常識??

    +414

    -2

  • 10. 匿名 2024/02/17(土) 22:07:56 

    だからなんやねんw

    +722

    -6

  • 11. 匿名 2024/02/17(土) 22:07:57 

    うるせー、犬のクソでも踏んでろ

    +821

    -26

  • 12. 匿名 2024/02/17(土) 22:08:00 

    パリの常識
    日本では非常識?

    +360

    -2

  • 13. 匿名 2024/02/17(土) 22:08:02 

    白人美人にはかなわないね

    +38

    -94

  • 14. 匿名 2024/02/17(土) 22:08:04 

    めちゃくちゃどうでもいいやん。何これ。

    +848

    -8

  • 15. 匿名 2024/02/17(土) 22:08:08 

    日本に住んでるので関係ないわ

    +386

    -6

  • 16. 匿名 2024/02/17(土) 22:08:08 

    でもすべてこのルックスだから成り立つのよね〜

    +292

    -22

  • 17. 匿名 2024/02/17(土) 22:08:08 

    今ってそんなにパリジェンヌに憧れある?

    +792

    -8

  • 18. 匿名 2024/02/17(土) 22:08:09 

    エッフェル塔より東京タワーが美しい

    +262

    -26

  • 19. 匿名 2024/02/17(土) 22:08:19 

    窓からウンコを捨ててた民族の価値観なんて信じませんよ

    +488

    -10

  • 20. 匿名 2024/02/17(土) 22:08:20 

    >>1
    まあここは日本🇯🇵だし

    +256

    -4

  • 21. 匿名 2024/02/17(土) 22:08:21 

    そうなんだー

    +26

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/17(土) 22:08:24 

    でもパリって汚いんでしょ?
    地下鉄とかゴミがその辺に捨ててあるって聞いたけど

    +411

    -9

  • 23. 匿名 2024/02/17(土) 22:08:31 

    ここは日本だそ。

    +93

    -2

  • 24. 匿名 2024/02/17(土) 22:08:33 

    そんな人ばっかりじゃないよー

    +99

    -4

  • 25. 匿名 2024/02/17(土) 22:08:45 

    ふーん。

    とりあえずジェルネイル派だけど
    「いい赤」になかなか巡り会えない

    +26

    -2

  • 26. 匿名 2024/02/17(土) 22:08:48 

    今どきパリジェンヌ()に憧れる子っているのかなぁ

    +328

    -9

  • 27. 匿名 2024/02/17(土) 22:08:49 

    この記事見ると日本人は見栄っ張りなのかもしれないね

    +7

    -51

  • 28. 匿名 2024/02/17(土) 22:08:50 

    こんなの人によるやろ
    日本人もフランス人も1カテゴリーにまとめられるわけない

    +263

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/17(土) 22:08:53 

    日本人女の財布へのこだわりって何なんだろうね

    +21

    -38

  • 30. 匿名 2024/02/17(土) 22:09:00 

    トイレで手を洗わない、でしょ

    +101

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/17(土) 22:09:02 

    世代にもよる

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/17(土) 22:09:08 

    何だよ、フランスが正しいのか?

    +181

    -4

  • 33. 匿名 2024/02/17(土) 22:09:11 

    アジア人がパリジェンヌ真似たって滑稽なだけ。その国にはその国の民族に合ったお洒落や好みがあるんだから自由にしたらいい。パリジェンヌパリジェンヌってアホか。

    +347

    -4

  • 34. 匿名 2024/02/17(土) 22:09:12 

    また出たパリでは○○シリーズw
    令和のこの時代パリにそこまで憧れ持ってる人いる??

    +288

    -3

  • 35. 匿名 2024/02/17(土) 22:09:12 

    パリジェンヌに今の子って
    憧れるのかなぁ…

    +187

    -3

  • 36. 匿名 2024/02/17(土) 22:09:15 

    >>1
    もはやパリへの憧れなんて誰ももってないっしょ
    移民だらけで街中糞尿の匂いが充満する凄まじい街

    +378

    -22

  • 37. 匿名 2024/02/17(土) 22:09:18 

    でもこういう地味な格好が素敵みたく日本が言う一方で、パリジェンヌはパリジェンヌで保守的じゃないとあーだこーだ言われるから…とかありそう

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/17(土) 22:09:19 

    へー,了解しました
    としか言えない

    +34

    -2

  • 39. 匿名 2024/02/17(土) 22:09:23 

    日本人にも色々いるし、フランス人にも色んな人がいるだろうよ

    +134

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/17(土) 22:09:29 

    ここは日本
    フランスじゃない

    +60

    -2

  • 41. 匿名 2024/02/17(土) 22:09:30 

    ボックス・フランセーズとリュット・パリジェンヌ

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2024/02/17(土) 22:09:30 

    日本のネイルはKawaiiから良いの

    +112

    -12

  • 43. 匿名 2024/02/17(土) 22:09:33 

    パリジェンヌパリジェンヌって言うけどさ、実際にパリ行くときったねーぞ

    あちら造形が整ってるからサマになってるだけですわ

    +147

    -3

  • 44. 匿名 2024/02/17(土) 22:09:34 

    そうなの?フランス人は長く着られる質の良い洋服10着だけで過ごすって本で読んだけど

    +96

    -2

  • 45. 匿名 2024/02/17(土) 22:09:39 

    よそは他所うちはウチ的なコメントばかりなんだろうなって思ったらその通りで笑う

    +48

    -3

  • 46. 匿名 2024/02/17(土) 22:09:44 

    あっそう…。

    +33

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/17(土) 22:09:50 

    日本の常識を知らなかった

    +76

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/17(土) 22:09:53 

    ちょいちょいフランス絡める記事出るけど
    フランスの黒人率も結構高いのにパリジェンヌとか…感覚が古くないかね

    +176

    -4

  • 49. 匿名 2024/02/17(土) 22:09:57 

    そもそもパリジェンヌじゃないし、昔ながらの農耕民族なので…
    関係ないです。畑で野菜作るほうが性に合ってるわ

    +49

    -3

  • 50. 匿名 2024/02/17(土) 22:09:59 

    >>9
    どれも当てはまらない

    +93

    -4

  • 51. 匿名 2024/02/17(土) 22:10:01 

    またかよこの手の記事

    +34

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/17(土) 22:10:06 

    パリジェンヌに憧れるのって昭和みたい

    +65

    -3

  • 53. 匿名 2024/02/17(土) 22:10:08 

    >>14
    最近のトピなんだか変じゃない?ww

    +51

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/17(土) 22:10:13 

    うるせーここは日本だ

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/17(土) 22:10:15 

    これぞ「人による」でしょうよ
    馬鹿みたいな記事

    +36

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/17(土) 22:10:22 

    こういう憧れのパリジェンヌって
    昭和平成までだよね。

    +39

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/17(土) 22:10:26 

    >>1
    あら私はパリジェンヌだったんだわwwwww

    +77

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/17(土) 22:10:31 

    >>27
    日本人はで括らないで

    +21

    -2

  • 59. 匿名 2024/02/17(土) 22:10:33 

    パリジェンヌは生まれながらにしてまぁまぁ整ってるから着飾る必要がないだけよ
    無頓着なの

    +26

    -3

  • 60. 匿名 2024/02/17(土) 22:10:39 

    >>6
    いる

    +187

    -4

  • 61. 匿名 2024/02/17(土) 22:10:40 

    >>15
    パリにかぶれて留学や移住までしちゃった勘違い日本人がなにか言ってるんでしょ

    +39

    -3

  • 62. 匿名 2024/02/17(土) 22:10:49 

    フランス人にはなれないからいいのよ
    素材の華やかさも違うんだしさ

    +16

    -3

  • 63. 匿名 2024/02/17(土) 22:11:07 

    でも街が汚いらしいやん
    そのパリジェンヌとやらも台無しやね

    +33

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/17(土) 22:11:09 

    出羽守おつかれ

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/17(土) 22:11:24 

    パリの常識、日本では非常識でもいんじゃない?

    +27

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/17(土) 22:11:35 

    >>1
    管理人が立ててるのか?ネタないんだね

    +28

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/17(土) 22:11:38 

    日本をなんだと思ってんだって記事でした

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/17(土) 22:11:46 

    パリは治安が

    +14

    -2

  • 69. 匿名 2024/02/17(土) 22:11:48 

    私の知ってるパリジェンヌはかなりヤバめな人で、部屋はゴミ屋敷で、やってることもエキセントリックだった。(警察に通報したこともあるレベル)
    パリジェンヌって言っても人によるよね。
    どんな田舎町に住んでても身綺麗でおしゃれで、自分を持ってる人いるし。

    +35

    -2

  • 70. 匿名 2024/02/17(土) 22:12:01 

    >>5
    それぞれの良さってあるよね

    +66

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/17(土) 22:12:02 

    何がパリジェンヌだ!!
    日本には日本のオシャレがあるんだよ!

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/17(土) 22:12:21 

    🐶💩まみれの中でも颯爽と🥖を脇で
    抱えて闊歩する乾燥しわ肌の
    ひっつめヘアのオバさんのイメージ
    たしかに質素だわ

    +35

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/17(土) 22:12:23 

    >>6
    アジアンはみーんな
    差別されますよー

    +308

    -10

  • 74. 匿名 2024/02/17(土) 22:12:23 

    日本でも10代はハイソックス、厚底スニーカーを合わせたり、20代はニーハイブーツをコーディネートして“絶対領域”をアピールした萌えスタイルを楽しむ女性をよく見かける。

    この人ファッションの記事書いてるわりに情報古くない?

    +58

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/17(土) 22:12:26 

    今時パリジェンヌに憧れてる人いないでしょ

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/17(土) 22:12:32 

    日本人はさ、バブルの頃とかは金持ちだったから服とかアクセサリー三昧出来たかもしれないけど、今は貧乏なんだからファッション大会してる場合じゃないよね。

    +8

    -5

  • 77. 匿名 2024/02/17(土) 22:12:37 

    なんで糞尿だらけのEUのエジプトと化したゴミみたいな街の穴の空いた靴下ばかり履いてて毎日風呂にも入らない連中をお手本にしようとするの?




    アホなの?

    +29

    -2

  • 78. 匿名 2024/02/17(土) 22:12:49 

    スマホショルダーは治安悪くてぶら下げられないのでは?

    +64

    -2

  • 79. 匿名 2024/02/17(土) 22:12:58 

    そもそもの美意識の違いがあるもの同士で比べる必要…。

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2024/02/17(土) 22:13:04 

    どうでもよくなって途中で読むの止めた

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/17(土) 22:13:05 

    >>20
    治安が違うよね

    +24

    -3

  • 82. 匿名 2024/02/17(土) 22:13:22 

    そんで、この記事書いてる人の顔とファッションは?

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/17(土) 22:13:41 

    >>8
    これ

    +35

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/17(土) 22:13:45 

    >>6
    昔、家族でフランス旅行行った時に某高級ブランドで親がブローチ見せてって言ったら、ブローチ投げつけられましたよ。
    バブルの頃だったから、気持ちはわかる。

    +272

    -18

  • 85. 匿名 2024/02/17(土) 22:13:54 

    だから?しか感想出てこなかった

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2024/02/17(土) 22:14:01 

    謎のおフランス信仰
    クウネルかと思ったw

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/17(土) 22:14:06 

    >>17
    バブル世代かな
    変に夢見てんだよね。
    日本人なんて金ヅルか差別の対象でしかないのに

    +252

    -3

  • 88. 匿名 2024/02/17(土) 22:14:10 

    パリジェンヌの定義ってなんですのん?

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/17(土) 22:14:15 

    >>1
    フランスって何がある?飯まずい、民度終わってる、文化もない。ヨーロッパってどこも同じだし何が魅力的なの?日本はさ多様な文化、素晴らしい民度、知能の高さなど山ほどあるじゃん。日本人は日本を愛そう🎌こんなに素敵な国はない
    日本の常識、パリでは非常識? パリジェンヌが絶対にしない11のこと

    +133

    -62

  • 90. 匿名 2024/02/17(土) 22:14:32 

    パリでスマホショルダー使ってたらチェーン切られて持っていかれそう。

    +21

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/17(土) 22:14:37 

    >>27
    別にいいじゃん
    盛らないと地味な見た目の人種なんだから
    自然体が必ずしもいいとも限らないだけ

    +4

    -5

  • 92. 匿名 2024/02/17(土) 22:14:38 

    >>6
    フランス語ペラペラだと差別されないみたいだよ

    +81

    -37

  • 93. 匿名 2024/02/17(土) 22:14:49 

    バッグ2つ持ちの日本人そんなに多い?あと巨大なバッグってダサくない?

    +19

    -3

  • 94. 匿名 2024/02/17(土) 22:14:53 

    >>1
    パリジェンヌだから何だっての?

    +73

    -3

  • 95. 匿名 2024/02/17(土) 22:15:14 

    >>4
    日本人だからと言っても書かれてるのは微妙にダサい気がするけど...

    +18

    -11

  • 96. 匿名 2024/02/17(土) 22:15:18 

    >>1
    >【日本】フリルブラウス→【パリジェンヌ】オフショルダーニット

    着る季節が違うものを比べる意味よ。
    しかも【パリジェンヌ】に対して【日本】はおかしい。せめて【都民】にして。フランスでくくったらあちらも相当ひどいよ。

    +107

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/17(土) 22:15:26 

    >>78
    その通り
    女性が3人とか4人でチームを組んでスリをやってくる国だから

    +20

    -1

  • 98. 匿名 2024/02/17(土) 22:15:35 

    パリジェンヌがオシャレってイメージもう古くない?

    +33

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/17(土) 22:15:38 

    分母デカすぎる
    日本人女性が全員着物着てお茶習っててワビサビの心があるか?って話だよね

    フランスが憧れの時代じゃないし
    日本人のコンプレックス刺激してるつもりなんだろうけど、もう古いよね

    +28

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/17(土) 22:15:40 

    てやんでい
    ぱりぜんぬの握った香水くせえ寿司なんか食えるかっての!
    セーヌのほとりでおととい来やがれこのスットコドッコイ!

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/17(土) 22:15:41 

    >>1
    これ見るとやはりフランスは先進国、日本は発展途上国というのがよくわかる

    +2

    -41

  • 102. 匿名 2024/02/17(土) 22:15:52 

    15年くらい前にパリに行った事あるけど、みんな着てる服が黒ばっかだったよ
    そんで日本人は制服みたいに同じ格好ばっかりしてると海外から言われてる、みたいな記事をパリに行く前に読んだけれど
    いや、日本人の方がパリよりもオシャレの幅広くない…?って思った
    まあ、当時はまだ日本人も服にお金をかけられたからバリエーションが多かった時代なのかもしれないけど

    +33

    -2

  • 103. 匿名 2024/02/17(土) 22:16:10 

    パリジェンヌ笑

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/17(土) 22:16:12 

    何がしたい記事なの?
    日本とパリ比べてなんなの?
    そりゃ、違うだろうよ。

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/17(土) 22:16:20 

    >>1
    スタイル良くないと難しい服だね
    日本人だと短足足太が目立つか紙のようにペラペラなのが目立つかって人が多くなりそう

    +22

    -3

  • 106. 匿名 2024/02/17(土) 22:16:24 

    岸惠子さんはパリジェンヌです
    日本の常識、パリでは非常識? パリジェンヌが絶対にしない11のこと

    +12

    -5

  • 107. 匿名 2024/02/17(土) 22:16:25 

    >>92
    店員の愛想はよくなるけど差別はある

    +111

    -1

  • 108. 匿名 2024/02/17(土) 22:16:32 

    最近、おフランスとおイギリス(主にBBC発信)がうるさいわねぇ
    日本に興味ありすぎか? 見下したいのか? 上にいるつもりか?

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/17(土) 22:16:53 

    >>93
    バッグの中ぐちゃぐちゃな雑な人は何人でも魅力ないな。

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/17(土) 22:16:54 

    治安が悪くて何もできないことをファッションに置き換えるのは止めなさい
    そもそも写真みたいなパリジェンヌなんて現実にはほとんどおらんよ笑
    黒髪にちょいぽちゃの連中ばっかりやん、現実は

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2024/02/17(土) 22:16:58 

    私は私。

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/17(土) 22:16:58 

    あら、私ほぼほぼパリジェンヌだわ。

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/17(土) 22:17:14 

    >>17
    ねえーよ

    +168

    -1

  • 114. 匿名 2024/02/17(土) 22:17:21 

    パリジェンヌってまだ白人のイメージでいいの?

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/17(土) 22:17:28 

    >>78
    そうそう。バッグも気をつけないと平気で手突っ込んできて物とってくらしいよ

    +24

    -1

  • 116. 匿名 2024/02/17(土) 22:17:29 

    ざっとみた感じ、私は日本人ではないと言われているに等しいくだらない記事だった

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2024/02/17(土) 22:17:33 

    >>17
    まったくと言って良いほど憧れはない。

    +233

    -2

  • 118. 匿名 2024/02/17(土) 22:17:44 

    >>8
    日本の恥部だからな

    +40

    -8

  • 119. 匿名 2024/02/17(土) 22:17:53 

    >>107
    差別なのか区別なのかあなた自身が馬鹿にされてるだけなのか
    をそれこそ区別出来るの?

    +4

    -20

  • 120. 匿名 2024/02/17(土) 22:17:55 

    >>98
    古すぎる
    昭和50年代まではなんとか通用するイメージだったけど
    でもさ、閉経ポカホンタスがいっつも暴れてパリ最高とかやってる国だからほっとけばいいのでは?

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2024/02/17(土) 22:17:59 

    このツイート思い出した

    「代官山蔦屋によるとフランス女は太らず10着で、好きなことだけで生きて、部屋にゴミ箱はなく年齢を重ねる程美しい。ドイツ人はそんなに働かず17時退社、年290万で豊かに暮らし、女性はヒールを履かない。ニューヨークの女は1本の赤リップで人生を変え、イタリア人は最後には何故か上手くいくそうです」


    写真何枚か貼ってあってこういう「この国の人はこう」っていうのが何冊も並んでた
    何になりたいんだ日本人
    ていうかこういうのに影響される人ってその国に住んでる人がみんな同じだと思ってるの?
    日本の常識、パリでは非常識? パリジェンヌが絶対にしない11のこと

    +41

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/17(土) 22:18:06 

    今の時代、パリジェンヌに本気で憧れる人そんなにいないんじゃないかな?

    +19

    -1

  • 123. 匿名 2024/02/17(土) 22:18:16 

    >>89
    さすがに何もないはおかしいわ。芸術、建築など沢山あるけどそれも全否定なの?海外は何もないから0、日本は世界一だから100って考え方は視野が狭い

    +86

    -7

  • 124. 匿名 2024/02/17(土) 22:18:27 

    >>8
    フランス版ガルちゃんがあるかもだ。

    +94

    -1

  • 125. 匿名 2024/02/17(土) 22:18:33 

    そもそもフランスの人も地方はパリを嫌っているからね
    リヨンに行った時パン屋のおじさんがパリに行きたがるのは外国人とアホ女だけだって言っていた

    +17

    -1

  • 126. 匿名 2024/02/17(土) 22:18:48 

    >>1
    主語がデカすぎる…
    これ全て当てはまる日本人なんてそうそういないのでは?w

    +49

    -1

  • 127. 匿名 2024/02/17(土) 22:18:50 

    >>78
    スマホショルダーなんて、ヒモのところを切るだけで簡単に盗まれるのに
    日本でさえ使いたくないよ

    +22

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/17(土) 22:18:53 

    行ったことないけど、パリに憧れてて長年ネットの口コミをウォッチしてて思ったこと。あんたの犬の糞あんたで始末してください。

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2024/02/17(土) 22:18:55 

    その日本ってのがほんとにスタンダードか?

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/17(土) 22:19:01 

    >>48
    多いよね、中国人が和食料理店やってたり

    +29

    -1

  • 131. 匿名 2024/02/17(土) 22:19:18 

    >>106
    これとあの元女子アナのせいであまりにも現実離れしたベルバラの世界と思ってるバカが日本には多すぎるんだよね

    +12

    -7

  • 132. 匿名 2024/02/17(土) 22:19:26 

    >>101
    何でもそうだけど日本人は常に間違ってるし醜い

    +1

    -19

  • 133. 匿名 2024/02/17(土) 22:19:27 

    >>17
    今は昔ほどフランスに憧れる要素ないな…

    +237

    -1

  • 134. 匿名 2024/02/17(土) 22:19:28 

    パリジェンヌに憧れたことないです。そもそもフランスの町が汚いし、フランスパンをその辺に置くのも気持ち悪いし、移民が多いのも、クーラーが普及してないとか、修理がすぐこないとか、全部うらやましくもなんともない。

    +16

    -1

  • 135. 匿名 2024/02/17(土) 22:19:37 

    >>17
    いたら何周遅れだよとか言われそう

    +166

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/17(土) 22:19:48 

    >>121
    これだ
    日本の常識、パリでは非常識? パリジェンヌが絶対にしない11のこと

    +32

    -1

  • 137. 匿名 2024/02/17(土) 22:19:48 

    >>78
    スマホショルダーだと
    刃物で切るか無理矢理奪い取らないと持ってけないから
    それくらいされたらなんでも一緒では?

    +9

    -2

  • 138. 匿名 2024/02/17(土) 22:19:52 

    >>78
    それ思った
    思いっきり引っ張ってちぎられそう

    +9

    -2

  • 139. 匿名 2024/02/17(土) 22:19:53 

    >>20
    フリルブラウスが日本の常識ではない

    +47

    -2

  • 140. 匿名 2024/02/17(土) 22:19:56 

    >>124
    ジェンヌちゃんねるだね!

    +68

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/17(土) 22:20:03 

    >>9
    スマホショルダーてみんな使ってるの?
    私も私の周りの子も使ってないけど。

    +80

    -1

  • 142. 匿名 2024/02/17(土) 22:20:05 

    なんでパリジェンヌの真似せなあかんの?

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2024/02/17(土) 22:20:24 

    >>12
    ハテナの使い方がスポーツ新聞みたいだね

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2024/02/17(土) 22:20:30 

    >>17
    今は韓国だね
    韓国人のような高身長色白の美男美女に憧れる若者が多い

    +13

    -143

  • 145. 匿名 2024/02/17(土) 22:20:32 

    暴動後どうなったの?パリ

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/17(土) 22:20:41 

    ベタだけどモンサンミッシェル、ルーブル、ベルサイユ宮殿はやはりよかったよ

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/17(土) 22:20:42 

    移民問題やポイ捨てゴミだらけのフランスにもうオシャレなイメージないわ

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/17(土) 22:21:03 

    >>48
    フランスの黒人はずっと前からなので感覚が古いとかの話ではないと思う

    +9

    -7

  • 149. 匿名 2024/02/17(土) 22:21:06 

    うるせえ!差別の国の民どもめ!

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/17(土) 22:21:10 

    くだらねー!
    日本人みたいな考えのフランス人や、フランス人みたいな考えの日本人かなりいるだろうにさ。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/17(土) 22:21:18 

    >>1
    オフショルダーとバッグ以外はパリジェンヌだわ
    日本では非常識ってこと?😱

    +14

    -2

  • 152. 匿名 2024/02/17(土) 22:21:27 

    うるせーな

    +1

    -3

  • 153. 匿名 2024/02/17(土) 22:21:53 

    >>89
    日本良い国だと思うし好きだけど、他国を落としてまで日本アゲするコメントはひく

    +91

    -6

  • 154. 匿名 2024/02/17(土) 22:22:04 

    ここ数年流行ってるピエロみたいなでかい襟は似合ってない人が多いなとは思う...

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2024/02/17(土) 22:22:06 

    フランスやイタリアに行ったらお洒落な人ばかりでビックリした

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2024/02/17(土) 22:22:10 

    フリルブラウスそんなに着る?

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/17(土) 22:22:17 

    >>6

    フランスだけじゃないけど、差別された経験は何度かあるよ。

    ※フランスではあからさまに「醜い黄色人種」みたいに声をかけられた。

    最初はフランス語で言ってきたから分からなかったけど、こっちに分からせるためにわざわざ英語でも言ってきた、ニヤニヤしながら。

    ただ1つ言っておくと、相手に冷たくされたからってそれが『人種差別』とは限らないのに何でも人種差別って思ってしまう人が多いのも事実。

    例えば、人種じゃなく服装(ドレスコード)の問題で入店できなかっただけなのに、勘違いして『人種差別』って決めつけてるような人も多い。

    私は親の仕事の都合でスウェーデンに住んでいた時期があるんだけど、

    『スウェーデンに旅行したら人種差別された!』

    っていう日本人の動画をつい最近見てみたら、内容的にそれって『人種差別』ではない理由だと思うよ…っていうのが多かった。

    なんか本人は人種差別だと思ってるらしいんだけど、スウェーデンに7年住んでいた私に言わせたら、それって人種は関係ないよっていう内容ばかりだった。

    スウェーデンって意外とドレスコードが厳しい場所も多いから、日本の感覚で行っちゃうと『服装の問題で』入店を断られるとか、色々ある

    +230

    -17

  • 158. 匿名 2024/02/17(土) 22:22:19 

    >>48
    どんな層向けに発信してる記事なんだろう

    +21

    -2

  • 159. 匿名 2024/02/17(土) 22:22:28 

    >>14
    そもそも、フランスは多国籍
    パリジェンヌの定義は? 

    バブル前の発展途上の日本には通用しそうな記事

    +15

    -1

  • 160. 匿名 2024/02/17(土) 22:23:03 

    >>124
    「パリにもダサい人はいるのに美化されすぎて辛いです。パリ在住なら誰でもパリジェンヌなのに」

    +95

    -1

  • 161. 匿名 2024/02/17(土) 22:23:04 

    >>17
    ちょっと前に知らん人のSNSで「英語は誰でも話せる、日本語はどこでも通用しない、だけどフランス語が話せると一目置かれるからフランス語を子供にはやらせてる」みたいなのを見てそうなの???と思ったとこだった

    +103

    -3

  • 162. 匿名 2024/02/17(土) 22:23:22 

    【日本】厚底スニーカー
    【日本】フリルブラウス
    今時日本でも見ないけど

    +17

    -1

  • 163. 匿名 2024/02/17(土) 22:23:25 

    >>141
    私も見たことない
    こんな訳わからない常識を日本の常識だと言われてる方が心外

    +27

    -2

  • 164. 匿名 2024/02/17(土) 22:23:25 

    そもそも既に日本は貧困国でありおしゃれは無理

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/17(土) 22:23:43 

    私はこういうのありがたがって聞く派

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/17(土) 22:24:03 

    パリに憧れてるのなんて50代以降じゃない?
    だいたいパリジェンヌなんて言葉を使わないし

    +5

    -2

  • 167. 匿名 2024/02/17(土) 22:24:11 

    その国、その街で特色があったほうがファッション的には面白いと思うからそれで(違って)全然いいと思う
    世界中全部同じほうが怖い

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2024/02/17(土) 22:24:27 

    日本では風俗嬢やキャバ嬢がフランスのハイブランド品を使ってるからイメージ悪くなってる

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2024/02/17(土) 22:24:30 

    >>151
    そういうの気にするところが日本人気質だと思う。
    わたしもネイル以外記事にあるパリジェンヌに当てはまるわw
    パリ何度か行ったけど日本人の憧れるパリジェンヌって思ってるより質素というか地味だけど、生まれ持って小顔で顔立ちが華やかだから美しいんだよねぇ

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/17(土) 22:24:46 

    >>155
    それはない
    日本のほうがオシャレ

    +1

    -3

  • 171. 匿名 2024/02/17(土) 22:24:49 

    >>121
    ニューヨーカーの通勤はスニーカー+リュックが一番参考になったわ

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/17(土) 22:25:21 

    ぱりじぇんぬのてーぜ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/17(土) 22:25:22 

    >>166
    その50代が暴れまくってるのがガルだからね

    +0

    -2

  • 174. 匿名 2024/02/17(土) 22:25:26 

    >>163
    使っている子は割と見かけたけど常識ってほどではないと思う

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2024/02/17(土) 22:25:40 

    >>17
    最初にトコジラミが大量発生したニュース出たのパリじゃなかった?
    フランス=トコジラミのイメージしかない

    +132

    -1

  • 176. 匿名 2024/02/17(土) 22:25:48 

    日本人なんか相手にされてない

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/17(土) 22:26:09 

    フリルブラウスはどれを指してるのかわからないけど
    こういうの着てる人よく見る
    可愛いの?
    日本の常識、パリでは非常識? パリジェンヌが絶対にしない11のこと

    +8

    -2

  • 178. 匿名 2024/02/17(土) 22:26:15 

    >>92
    あちらの学校の掲示板で部屋探ししてて
    家主に電話でアポをとったのだけど
    約束の日時に「今から行きます」ってもう一度電話したら
    めっちゃ不機嫌そうに断られたよ
    約束したもののアジア系だったから断られたのだと思ってる

    +88

    -1

  • 179. 匿名 2024/02/17(土) 22:26:33 

    >>1
    先月パリに行ったばかりだけど、めちゃくちゃダウン多かったけどね

    +39

    -3

  • 180. 匿名 2024/02/17(土) 22:26:41 

    フランスに憧れてる人もういないやろ

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2024/02/17(土) 22:26:59 

    パリジェンヌがトレンドの中心ではありません。

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2024/02/17(土) 22:27:02 

    >>163
    バッグ2個持ちも流行ってるの?私は知らなかった。

    +26

    -1

  • 183. 匿名 2024/02/17(土) 22:27:05 

    バッグ2つもフリルブラウスも着ないよ

    +4

    -2

  • 184. 匿名 2024/02/17(土) 22:27:32 

    >>161
    18世紀だったらフランス語を上流階級では当たり前に話したそうだから、その人は18世紀に生きてるんじゃないかな

    +58

    -2

  • 185. 匿名 2024/02/17(土) 22:27:42 

    >>92
    ペラペラでも差別されてるの感じるよ
    言葉が分かると視線や態度だけじゃなく言葉でも傷つけられる

    +118

    -1

  • 186. 匿名 2024/02/17(土) 22:27:57 

    >>17
    タカラジェンヌとかシロガネーゼみたいな言い方ってめちゃくちゃダサいなと思う

    +114

    -2

  • 187. 匿名 2024/02/17(土) 22:28:06 

    >>17
    多くの女性誌が年に1回は、
    『パリ、街角オシャレスナップ』
    みたいな企画を載せる。

    編集部員がフランス行きたい
    だけでは?

    登場したパリの女性に
    載ってる雑誌送ったり
    謝礼するのかな?

    +155

    -2

  • 188. 匿名 2024/02/17(土) 22:28:07 

    >>1
    パリジェンヌじゃないからなぁとしか

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2024/02/17(土) 22:28:14 

    街が臭くて汚くて危ないイメージが強い

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2024/02/17(土) 22:28:14 

    >>17
    今はほとんどないし、いうて昔も過剰に崇拝して憧れてたのは、一部の白人大好きで夢みがちな海外志向(笑)のファッション雑誌の編集者の女くらいだよ
    こんな記事書く人が定期的に現れることから、その残党のおばさんはまだしぶとく生き残ってるみたいだけど

    +120

    -2

  • 191. 匿名 2024/02/17(土) 22:28:21 

    >>26
    今はいなそう。
    昔(今の50~60代)はパリに憧れた人たくさんいるんだろうね。こじゃれたファッション誌の巻末とかでフランス生活のブログを得意気に書いてるおばさんライターたくさんいた気がする。

    +29

    -1

  • 192. 匿名 2024/02/17(土) 22:28:35 

    >>11
    ウケるw

    +117

    -2

  • 193. 匿名 2024/02/17(土) 22:29:27 

    別にパリジェンヌに憧れてない。

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2024/02/17(土) 22:29:31 

    私はグンマドンナですわ

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2024/02/17(土) 22:29:37 

    蕎麦をすするとかじゃないんだ

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2024/02/17(土) 22:29:38 

    >>17
    パリジェンヌだけじゃなく外国への憧れが全くない
    海外旅行は好きだけど移住とか絶対したくないし日本が外国みたいになってほしいとも思ったことない

    +152

    -6

  • 197. 匿名 2024/02/17(土) 22:29:39 

    >>26
    パリジェンヌに憧れた訳ではないと思うけど、英語学びたくて留学するのにフランス選んじゃってフランス語出来ないから冷たくされるし英語もおぼつかないみたいな悲惨な子の話をネットで見た
    フランス=オシャレだし外国だから英語も学べちゃうみたいな謎のイメージで突っ走っちゃったんだろうな

    +4

    -6

  • 198. 匿名 2024/02/17(土) 22:29:59 

    >>17
    だいたいどういう経緯でパリジェンヌ=都会のオシャレ女子になったんだろうか
    500年くらい前フランスはヨーロッパでも田舎者だったはずだが、、

    +76

    -6

  • 199. 匿名 2024/02/17(土) 22:30:19 

    パリだけじゃなくてリヨンとかマルセイユでも犯罪はめちゃくちゃ多いし街もとにかく汚いよ
    どこに憧れる要素があるん?40年前で何もかもが止まってる連中ってちょっと怖くない?

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2024/02/17(土) 22:30:22 

    >>162
    著者がシノラーあたりでパリ移住して日本の流行知らないんじゃない?
    日本向けELLEとか「海外はオシャレ!日本はダサい」って言ってた方がウケるし
    かくいう私も一時期海外かぶれだった時に読んでたよ

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2024/02/17(土) 22:30:37 

    >>182
    仕事行く時に仕事用とは別に小さいトートバックに電車で読む本や飲み物や今ならマフラーとか入れてるけど流行ってはないと思う  

    +5

    -2

  • 202. 匿名 2024/02/17(土) 22:31:01 

    日本人も色々だよ。財布だけ頑張ってる人とかそんなにいるかな?
    それにパリジェンヌっていうけど色々、ピンキリだよね。

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2024/02/17(土) 22:31:50 

    スマホショルダーしないのはぶら下げてたら盗まれるから
    歩きスマホも奪われるらしい

    +7

    -2

  • 204. 匿名 2024/02/17(土) 22:32:32 

    >>17
    無いなぁ
    パリはお洒落な街ってイメージは薄くなって、移民と差別が蔓延るカオスな街ってイメージが濃くなってる気がする

    +144

    -2

  • 205. 匿名 2024/02/17(土) 22:32:46 

    >>106
    お綺麗だがや

    +14

    -1

  • 206. 匿名 2024/02/17(土) 22:32:47 

    この手の白人上げ日本人下げ記事書く人って年寄りな気がする

    別に日本人下げなくても良くない?
    みんな好きな格好すりゃいーじゃんね
    多様性ってそういう事でしょ

    +22

    -4

  • 207. 匿名 2024/02/17(土) 22:32:48 

    >>177

    こういうのは可愛い人が着たら可愛い、似合わない人は似合わない。年齢じゃない、100%その人の顔や雰囲気とご相談って感じ。似合わない人は痩せてシンデレラ体重だろうが年齢が若かろうが似合ってない。

    +26

    -1

  • 208. 匿名 2024/02/17(土) 22:33:00 

    パリで非常識だったとして、だったら日本での非常識をパリジェンヌは気にしてるわけ?

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2024/02/17(土) 22:33:01 

    >>89
    普段からちゃんと和服着てる??

    +39

    -3

  • 210. 匿名 2024/02/17(土) 22:33:52 

    パリジェンヌだから何ー?

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2024/02/17(土) 22:34:00 

    パリジェンヌと日本人だと日本人のほうがおしゃれ
    ファッションも凝ってるし、細かいところにも気を抜かない
    パリの女の子って適当にある服着てるだけだよ
    顔が小さくてスタイルいいから素敵に見えるだけ

    +6

    -4

  • 212. 匿名 2024/02/17(土) 22:34:33 

    >>26
    エルベシャプリエとか憧れない。なんなん?あの値段

    +19

    -4

  • 213. 匿名 2024/02/17(土) 22:34:39 

    >>161
    大昔の話でしょw
    イギリスとフランスで覇権争いしてた時代ならいざ知らず今時そんなことはないと思う
    影響力でいったら中国語やスペイン語以下じゃない?
    おしゃれな印象があるからマウントの材料になると(本人だけが)思ってるだけ

    +46

    -3

  • 214. 匿名 2024/02/17(土) 22:34:58 

    >>4
    パリジェンヌに特に憧れてはいないし、目指してもいないから、比較されてもねえ、、って感じ。

    +147

    -4

  • 215. 匿名 2024/02/17(土) 22:35:01 

    >>141
    私は使ってる
    スマホなくしがちだから便利
    でも家族も友達も同僚も使ってる人いないから決して常識でも流行でもない

    +25

    -1

  • 216. 匿名 2024/02/17(土) 22:36:12 

    だから何
    ここは日本関係ない

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2024/02/17(土) 22:36:21 

    ふうん。で、比較することに何の意味があるの?日本人女性がパリジェンヌと持ち物や行動が違うのは当たり前では。

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2024/02/17(土) 22:36:56 

    >>26
    ゴーンとか
    再婚相手とヴェルサイユ宮殿を貸し切って結婚式を上げていた

    +1

    -3

  • 219. 匿名 2024/02/17(土) 22:37:10 

    >>26
    いないから、あえての記事なんじゃない?

    +8

    -1

  • 220. 匿名 2024/02/17(土) 22:37:16 

    >>17
    移民だらけで少なくなったよね

    昔とは違う

    +69

    -2

  • 221. 匿名 2024/02/17(土) 22:37:50 

    >>169
    まとめ髪もパリジェンヌがやるとお洒落なのに私がやると三国志w

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2024/02/17(土) 22:37:54 

    >>212
    これが4万と聞いて驚いたよ。
    そのへんの商店街で売ってそう。
    日本の常識、パリでは非常識? パリジェンヌが絶対にしない11のこと

    +47

    -3

  • 223. 匿名 2024/02/17(土) 22:38:18 

    >>175
    あちこち汚いんだよね
    地下鉄とか道路とか

    +43

    -1

  • 224. 匿名 2024/02/17(土) 22:38:45 

    >>1
    フランス人は、日本のネイルデザインのレベルの高さを褒めてるよ。

    +43

    -1

  • 225. 匿名 2024/02/17(土) 22:38:49 

    西洋が正しい、西洋化が経済発展の証拠。自然にそう思ってしまうのは危ない。それぞれの国には意味のある風習や傾向がある。西洋化もほどほどに。

    難しいことは分からないけど国力の低下って身近なところから始まるのかも。

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2024/02/17(土) 22:39:34 

    >>1
    日本の常識、パリでは非常識? パリジェンヌが絶対にしない11のこと

    +10

    -5

  • 227. 匿名 2024/02/17(土) 22:39:42 

    >>17
    華奢な日本人に憧れる

    +20

    -3

  • 228. 匿名 2024/02/17(土) 22:39:56 

    各都市のスナップとか見るの好きだけどこっちを「理解できない」とか否定されるスタイルだと「は?」となる

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2024/02/17(土) 22:40:09 

    >【日本】スマホショルダー→【パリジェンヌ】シンプルなスマホケース
    これは同意。スマホショルダー使っているけど、ダサいのわかってて便利だから近所に買い物行く時だけは使っている。自分で使っててなんだけどダサいよ、あれ。でも凄く便利。

    +1

    -2

  • 230. 匿名 2024/02/17(土) 22:40:28 

    実際にパリにいってごらん?臭いし変なの多いし、そもそも全然お洒落じゃないし
    女もほとんどはパーカーとかだし街はどんよりしてて灰色だし
    どこに憧れる要素がある?
    あんな街、一度見れは十分
    京都人に囲まれて京都観光してる方がまだマシだわ

    +7

    -2

  • 231. 匿名 2024/02/17(土) 22:40:41 

    パリジェンヌは帰宅しても手を洗わない 
    パリジェンヌは公衆便所にフランスパンは持ち込まない、外の壁に立てかけておく

    +5

    -2

  • 232. 匿名 2024/02/17(土) 22:40:54 

    欧米人に比べりゃ手足は短いし足が太いからコンプなんだよ
    シンプルにしすぎるとみ地味な容姿がさらに地味になるからだよ

    +2

    -2

  • 233. 匿名 2024/02/17(土) 22:41:26 

    >>177
    肩周り華奢じゃないとね…

    +10

    -3

  • 234. 匿名 2024/02/17(土) 22:41:38 

    >>1
    パリジェンヌもインスタグラマーみたいな自撮りめっちゃしててなんか草

    +15

    -1

  • 235. 匿名 2024/02/17(土) 22:42:33 

    >>6
    むしろ地図みてたら親切に教えてくれた

    +53

    -2

  • 236. 匿名 2024/02/17(土) 22:43:11 

    >>1
    私パリジェンヌだったのか!

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2024/02/17(土) 22:43:12 

    知らんがな

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2024/02/17(土) 22:44:00 

    いやいや、なんかほんと現実を知らん人がいるけど、フランスは欧州の中でもめちゃくちゃスタイル悪い方の国だよ
    なんか行ったこともないガル男がフランス人はスタイルいい!日本人は悪い!とか吠えてるけど現実は全然違う
    フランス人は(いろんな人種いるけどさ)ほんとヨーロッパの中では一番スタイルが悪いよ
    東欧とかロシアに比べたらアジア人にめっちゃ近い

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2024/02/17(土) 22:44:17 

    >>17
    SNSの普及でパリの現実がわかったのとコロナでアジア人差別が激しくなったからだいぶ憧れる人は減ったと思う

    +103

    -1

  • 240. 匿名 2024/02/17(土) 22:44:21 

    >>17
    正直言って東京の女子の方がオシャレで小綺麗

    +142

    -4

  • 241. 匿名 2024/02/17(土) 22:44:28 

    >>124
    あるんじゃない?かなりの確率で。アルジャーノン?

    +17

    -1

  • 242. 匿名 2024/02/17(土) 22:45:11 

    パリジェンヌって貧乏くさい格好してるよね。
    でもスタイルの良さと所作、雰囲気でオシャレに見える。

    +1

    -2

  • 243. 匿名 2024/02/17(土) 22:45:12 

    でもパリジェンヌは町中でフランスパンかじるんでしょ?
    日本人は町中でおにぎりかじるとかあまりしないよね

    +5

    -5

  • 244. 匿名 2024/02/17(土) 22:45:12 

    >>1
    パリジェンヌパリジェンヌしつこいな
    パリジェンヌって言いたいだけやろ

    +40

    -1

  • 245. 匿名 2024/02/17(土) 22:45:16 

    >>234
    パリジェンヌを気取った東欧系とか冷める

    +2

    -2

  • 246. 匿名 2024/02/17(土) 22:45:49 

    そもそもフランスパンを裸で持ち歩いてる基地外なんておらんから

    +2

    -3

  • 247. 匿名 2024/02/17(土) 22:45:55 

    >>89
    フランスに向かって文化が無いはさすがに草
    無教養極まってて日本文化アゲしても笑われるレベル

    +76

    -7

  • 248. 匿名 2024/02/17(土) 22:45:59 

    オフショルは細い子はめっちゃ可愛いけどね。
    アラフォーになると厚みが出てくるからただの痛い人だわ。

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2024/02/17(土) 22:46:05 

    だから何?って話だね

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2024/02/17(土) 22:46:22 

    >>242
    富裕層はまた別だけどフランスの平均層ってそんなお金余裕ないよね

    +5

    -2

  • 251. 匿名 2024/02/17(土) 22:46:26 

    >>227
    華奢な日本人?
    そんな人…いる?🙄

    +6

    -5

  • 252. 匿名 2024/02/17(土) 22:47:00 

    >>222
    昔はこんなの一万円くらいで買えた
    なんでこんなに値上げされたんだろ

    +46

    -1

  • 253. 匿名 2024/02/17(土) 22:47:07 

    毎回、パリはうんたらかんたら〜からの日本下げなのに
    見てしまうトピ笑

    +6

    -1

  • 254. 匿名 2024/02/17(土) 22:47:14 

    >>157
    相手からしたらマナーの悪い外国人観光客だったって事だね。まず自分を省みないといけないね。どっちが常識がないかって事だな

    +135

    -2

  • 255. 匿名 2024/02/17(土) 22:47:26 

    >>243
    かじらないよw

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2024/02/17(土) 22:47:31 

    いまだにフランス人は服を10着ネタで商売してる人いるんだ

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2024/02/17(土) 22:47:35 

    見た目は日本人なのにパリジェンヌのマネするほうがおかしくない!?

    +7

    -1

  • 258. 匿名 2024/02/17(土) 22:47:50 

    パリの公園とかだらしないかっこした女ばっかりだよ
    胸はまだしも下手したら下も見えそうなきったないデニムを切ったの履いてるのもめちゃくちゃ多いし
    いつまで夢の街みたいな意味不明なイメージもつつもり??

    +5

    -2

  • 259. 匿名 2024/02/17(土) 22:47:55 

    >>234
    トイレ前の鏡で自撮りって古今東西どこのインスタグラマーもやってんだなぁってちょっと笑っちゃったよ

    +10

    -1

  • 260. 匿名 2024/02/17(土) 22:47:57 

    私はパリジェンヌになれるわ

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2024/02/17(土) 22:48:01 

    バカみたい
    誰がどうとか関係なく自分の好きにしたら良いだけのこと

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2024/02/17(土) 22:48:16 

    >>232
    意味不明
    何語を直訳してんの?

    +3

    -3

  • 263. 匿名 2024/02/17(土) 22:48:40 

    >>132さんは常に間違ってて醜いんだね

    +9

    -1

  • 264. 匿名 2024/02/17(土) 22:48:40 

    パリの常識、日本では非常識!

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2024/02/17(土) 22:48:58 

    >>27
    ブランド財布
    スマホショルダー
    バッグニ個持ち
    フレンチネイル
    フリルブラウス
    厚底スニーカー

    見栄っ張りに見えない
    しかもこの通りの人ってそんなに多いのかな?
    バッグニ個持ちはやるけど好きでやってるんじゃない、重くて持てないから

    +8

    -4

  • 266. 匿名 2024/02/17(土) 22:49:28 

    パリジェンヌのスタイル好きだけどそれはあちらの人の顔とスタイルあってこそだと思うので真似しようとは思わない
    ヴィンテージを大事にするスタイルはいいと思う
    特に時計とかジュエリーのヴィンテージを重ね付けするのは素敵

    +8

    -1

  • 267. 匿名 2024/02/17(土) 22:49:30 

    パリジェンヌに敵対心燃やしてる人なんなの笑。がるちゃんにやたらとフランス人敵視してる人およね。正直粘着の仕方が気持ち悪いわ

    +7

    -1

  • 268. 匿名 2024/02/17(土) 22:49:52 

    >>1
    私パリジェンヌだわw

    +9

    -1

  • 269. 匿名 2024/02/17(土) 22:49:53 

    フランスの文化すごいって暴れてるガル男なんなん?
    フランスの若い子なんて漫画しか(それも日本のね)興味無い連中なのに
    ほんとパリとかフランスに夢見すぎ

    +3

    -3

  • 270. 匿名 2024/02/17(土) 22:50:27 

    >>76
    20年前くらいまでかな、日本人がオシャレだったのは…
    今の庶民は子供から大人まで同じ様なペラペラの服を着てるね

    +9

    -2

  • 271. 匿名 2024/02/17(土) 22:50:30 

    パリジェンヌに憧れてた時代って80年代?

    +1

    -2

  • 272. 匿名 2024/02/17(土) 22:50:36 

    >>233
    骨スト肩ガンダムの私がきたら戦闘服になるわ😭

    +7

    -1

  • 273. 匿名 2024/02/17(土) 22:50:50 

    >>19
    まあでもボットン便所もなかなかだから、昔の便事情に関しては触れないでおこう

    +3

    -34

  • 274. 匿名 2024/02/17(土) 22:51:12 

    パリジェンヌのバッグ、デカ過ぎない?

    +4

    -3

  • 275. 匿名 2024/02/17(土) 22:51:36 

    ファッジとかああいう雑誌は好きだけど、パリの街角スナップとかも全然一般人じゃないしね
    職業よく見たらモデルやデザイナーばっかりw
    明らかに街角「で」スナップしただけで載ってる人はパリの庶民じゃないもん

    +12

    -1

  • 276. 匿名 2024/02/17(土) 22:51:36 

    流行りって時代によって違うから時期がズレてるだけだと思う

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2024/02/17(土) 22:51:56 

    >>274
    こんなのが流行った時代もあったと思う

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2024/02/17(土) 22:53:20 

    >>1
    これ日本の常識?ほとんどパリジェンヌ寄りだった

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2024/02/17(土) 22:53:36 

    >>1
    パリのテラス席でこんな無防備にバッグ置いて読書してたら速攻でバッグ強奪されとるがな笑笑笑

    +28

    -2

  • 280. 匿名 2024/02/17(土) 22:53:54 

    >>1
    スマホショルダーが常識なんて初めて聞いたわ。もうあまりいないよね?

    +21

    -3

  • 281. 匿名 2024/02/17(土) 22:53:55 

    >>206
    この記事を書いた人が、嬉々として日本のアニメを見てアニソン歌ってコスプレするパリジェンヌ達を見たら、日本人とはコスプレのクオリティが違うって記事を書きそう
    あと、黒人やアジア人はパリジェンヌとして認めなさそう

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2024/02/17(土) 22:54:27 

    >>177
    ヨダレかけ?

    +3

    -4

  • 283. 匿名 2024/02/17(土) 22:55:30 

    >>280
    今だにスマホショルダーしてんのは小さいお子さんがいるママさんくらいだわ。あれはオシャレより利便性重視なので!

    +7

    -1

  • 284. 匿名 2024/02/17(土) 22:55:40 

    >>1
    財布とかスマホショルダー、バッグは
    ひったくられないようにないようにだと思うよ
    日本にいるなら好きにすればいいけど
    向こうだとそんな格好していたら
    盗んでくださいってアピールしてるような  
    もんだもんね

    +15

    -1

  • 285. 匿名 2024/02/17(土) 22:56:04 

    >>125
    パリ行きとかいう映画でもパリ行くのはやめとけみたいな雰囲気だったな
    まあパリ行く途中で恐ろしいことが起きるからその伏線かもしれないけど

    +10

    -1

  • 286. 匿名 2024/02/17(土) 22:56:40 

    >>169
    華やかな容姿があれば質素なかっこでも美しい

    日本女性も見習ってごちゃごちゃしたファッションやめたら?

    +5

    -3

  • 287. 匿名 2024/02/17(土) 22:57:03 

    >>265
    バッグ2個持ちは貴重品とそうでない物用だよね。
    バッグ2個で便利なのはカフェの席取りに置いておけるとこ^_^

    +6

    -3

  • 288. 匿名 2024/02/17(土) 22:57:10 

    >>252
    騙されないで
    HP見たら2万ちょっとだったよ
    値上げ+円安の関係じゃない?

    +5

    -2

  • 289. 匿名 2024/02/17(土) 22:57:30 

    こんな無防備にカメラやバッグを置いてこんなに無防備に雑誌を読んでる人なんてパリにはおらんよ…
    どんだけフィクションに憧れたら気が済むの

    日本の常識、パリでは非常識? パリジェンヌが絶対にしない11のこと

    +35

    -2

  • 290. 匿名 2024/02/17(土) 22:58:41 

    ひろゆきを彷彿とさせる
    パリには本物の美人がいるけど日本にはーって言っていたよ
    自分も日本人のくせに馬鹿みたい

    +5

    -3

  • 291. 匿名 2024/02/17(土) 22:58:46 

    >>1
    別にパリはそれでいいんじゃない?日本が非常識みたいな文章だけど、パリかぶれが良いとでも?ひとりでやっとけ。

    +11

    -3

  • 292. 匿名 2024/02/17(土) 22:59:25 

    >>1
    ナチュラルに人を見下す嫌な奴ですねこの記者の方は

    +15

    -1

  • 293. 匿名 2024/02/17(土) 23:00:10 

    ライターさん、ハイブランドの財布を持ってる自分が好きそう。

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2024/02/17(土) 23:00:39 

    本物のパリジェンヌはなにしてもさまになるからいいよね
    日本人は頑張らないと垢抜けない

    +4

    -4

  • 295. 匿名 2024/02/17(土) 23:00:48 

    >>89
    他国を蔑むような発言をする人を果たして民度高いと言えるのだろうか?
    日本を誇りに思うなら他を下げるんじゃなくて認めようよ
    私が思う日本の好きなところは異なる文化や考えを柔軟に受け入れて共存していく懐深さなんだよ

    +61

    -5

  • 296. 匿名 2024/02/17(土) 23:00:50 

    2024年とは思えない前時代的な内容

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2024/02/17(土) 23:00:56 

    >>289
    秒で盗まれるよね!

    +10

    -1

  • 298. 匿名 2024/02/17(土) 23:01:16 

    あー面白いwガル民最高

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2024/02/17(土) 23:01:58 

    >>294
    日本には日本のスタイルがあるからいいんだよ!
    なんで日本人がパリジェンヌに憧れなきゃいけないんだよ?

    +6

    -2

  • 300. 匿名 2024/02/17(土) 23:03:13 

    パリがお洒落だとも常識があるとも思わないし日本の方がまともだし綺麗だしお洒落だとすら思う。
    心から日本に産まれて日本人でよかった。
    で、この記事なに?

    +4

    -4

  • 301. 匿名 2024/02/17(土) 23:03:53 

    >>13
    整形してる人が増えてくると整形なしで綺麗な人が多い白人には美貌ではかなわないと思った

    +5

    -20

  • 302. 匿名 2024/02/17(土) 23:04:26 

    >>4
    ほんと自分が日本人で良かったっていつも思う。
    だってフランス人だったらそのプレッシャーで生きていけない。

    +19

    -11

  • 303. 匿名 2024/02/17(土) 23:04:37 

    いや、これもさ、モノクロにしてるからちょっとよく見えるだけでよく見てごらん?
    きったないオフィスでおばさんがでっかいバッグもって意味不明に睨みをきかせてるだけじゃん

    日本の常識、パリでは非常識? パリジェンヌが絶対にしない11のこと

    +30

    -4

  • 304. 匿名 2024/02/17(土) 23:05:25 

    フランス礼賛の本ぐぐって笑ってしまった
    フランス人を美化しすぎ


    日本の常識、パリでは非常識? パリジェンヌが絶対にしない11のこと

    +26

    -2

  • 305. 匿名 2024/02/17(土) 23:05:33 

    >>5
    日本ではパリジェンヌが非常識くらいの感覚でいいよね

    +37

    -1

  • 306. 匿名 2024/02/17(土) 23:05:51 

    私、中身だけはパリジェンヌだった

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2024/02/17(土) 23:06:02 

    使いやすくて長く使えるデザインで修理に出しやすいものを買いたいからブランド物を買う。
    スマホショルダーなんてパリで使ってたら盗難して下さいって言ってるようなもの。普通に紐切られて持ち去られる。バッグ2個持ちも盗られる可能性が格段に上がる。
    ネイルも細かくて技術が必要。日本のような値段で出来るサロンはそもそもない。

    日本下げしたいならちゃんと考えて発信して欲しい

    +11

    -2

  • 308. 匿名 2024/02/17(土) 23:06:20 

    >>5
    その返しって、なぜかムキになってる感じがして負けてる雰囲気感じてしまうんだよね

    +10

    -14

  • 309. 匿名 2024/02/17(土) 23:06:50 

    >>304
    ここまできたらさ、これもうフランスを下げる目的があるとしか思えんよね笑

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2024/02/17(土) 23:06:59 

    >>6
    パリしか知らないけど若い女の子はとても親切だった
    しかもめちゃ可愛い

    +104

    -8

  • 311. 匿名 2024/02/17(土) 23:08:02 

    財布と爪の件だけ共感できた

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/02/17(土) 23:08:16 

    >>157
    スウェーデン?
    フランスの話してるんだが

    +12

    -49

  • 313. 匿名 2024/02/17(土) 23:08:39 

    >>226
    パン長すぎない?

    +40

    -1

  • 314. 匿名 2024/02/17(土) 23:10:12 

    >>26
    アメリカ人でも謎のパリ憧れ持ってる人いるよね
    日本オタクがアニメとか漫画好きっていうのはわかるけど、パリ好きの人はパリの何に惹かれるんだろう

    +11

    -3

  • 315. 匿名 2024/02/17(土) 23:10:24 

    うどんや蕎麦を日本人は箸で食べるけど
    パリジェンヌはフォークで食べる
    のがおかしいってことかな

    +2

    -1

  • 316. 匿名 2024/02/17(土) 23:11:05 

    >>2
    くだらねえ

    +88

    -4

  • 317. 匿名 2024/02/17(土) 23:11:26 

    >>11
    言い方はあれだけど、同じようなこと思ったw

    +114

    -2

  • 318. 匿名 2024/02/17(土) 23:11:39 

    >>6
    申し訳ないけどおブスな友達が頑張ってフランス語で伝えようとしてるのに店員同士でくすくす笑って聞こうともしてなかった

    私は美人ではないけどそんな対応された事なかったからこういう民度の国か…って思った

    +121

    -81

  • 319. 匿名 2024/02/17(土) 23:11:43 

    >>1
    スマホショルダーとバッグ、ノーブランド財布は泥棒にあうからでしょ?

    別にパリジェンヌの拘りじゃない。

    +11

    -3

  • 320. 匿名 2024/02/17(土) 23:12:11 

    ガルってたまにパリジェンヌ(笑)のファッションとか生き方のトピ立つけどどこの需要なの?
    今時パリに憧れ持ってる日本人てそんなにいないと思うんだけど
    旅行とかで行くのは楽しいけど住みたいとはまったく思わなかったし

    +6

    -1

  • 321. 匿名 2024/02/17(土) 23:12:18 

    >>226
    前髪?襟付きチェックワンピ?理由は分からんが、ちょっと日本人のセンスと似てるなって思う。バゲットをホウキに変えたい。

    +10

    -1

  • 322. 匿名 2024/02/17(土) 23:12:21 

    そのパリジェンヌさんもよぉ、この日本人のスタイルになってみりゃぁよ、シンプルばっかりじゃいられねぇんだって。

    +4

    -1

  • 323. 匿名 2024/02/17(土) 23:12:39 

    >>307
    なんでその選択をしてるのか、根本的なところを無視して「だからパリって素晴らしい!」一辺倒なのが、浅はかすぎて笑える
    いまは移民とスリのイメージが強いわ

    +9

    -2

  • 324. 匿名 2024/02/17(土) 23:12:50 

    >>187
    ああいうスナップは謝礼なんてないよ
    何枚か仕込みの子も居るし

    +13

    -1

  • 325. 匿名 2024/02/17(土) 23:13:02 

    >>89
    え、フランスのどこ行ったの?
    食事もケーキも美味しいし、綺麗だったよ。

    美術館とかも行かなかったの?

    +52

    -3

  • 326. 匿名 2024/02/17(土) 23:13:35 

    >>13
    白人を美化していない?
    美人ばかりじゃなくてデブもブスもいるよ

    +23

    -2

  • 327. 匿名 2024/02/17(土) 23:13:43 

    パリの移民問題の方が気になる

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2024/02/17(土) 23:14:10 

    >>26
    こじはるとか、同世代のなんかぶりっ子系の子(名前分かんない)とかはパリパリ言ってる

    +0

    -3

  • 329. 匿名 2024/02/17(土) 23:14:23 

    >>158
    中山美穂とか後藤久美子とかと同世代のパリ症候群抱えた日本の一部のバブルの残党みたいな人々に発信してるんしゃないの?
    この記事書いてる人もその類かと

    +14

    -1

  • 330. 匿名 2024/02/17(土) 23:15:30 

    >>301
    別に白人が美人だとは思わないけどな
    美人な白人を取り上げているから白人が美人だと思うだけで、実際行ったら美人も不美人もいる

    +21

    -1

  • 331. 匿名 2024/02/17(土) 23:15:43 

    >>320
    パリジェンヌ特集がファッション誌でよく組まれていたのは49の私が10代の時だよ
    50代~じゃないの?

    +6

    -2

  • 332. 匿名 2024/02/17(土) 23:16:10 

    パリってとにかく汚いらしい

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2024/02/17(土) 23:16:38 

    >>144
    それならフランスの方がずっといい

    +41

    -3

  • 334. 匿名 2024/02/17(土) 23:17:07 

    >>17
    無いよね。昔の価値観だと思う。今時「パリジェンヌ」にまともに憧れを抱いてる日本人がいるのかと。
    昔のパリならともかく、現代のパリに憧れる要素あんまりない。

    +75

    -3

  • 335. 匿名 2024/02/17(土) 23:17:16 

    >>303
    寝起きでお父さんのジャンパー羽織ってごみ捨てに行く途中にパシャリとしたらこんな感じになるかも

    +8

    -2

  • 336. 匿名 2024/02/17(土) 23:17:17 

    財布、スマホ、ネイル、スニーカーはパリジェンヌ式
    バッグはプライベートはパリジェンヌ式、通勤は日本式
    フリルブラウスもオフショルダーニットも着ないけど、ブラウスは着ないけどVネックニットは着るから、たぶんパリジェンヌ式に近い

    ほぼ日本の常識に当てはまらん私は何なんだよ
    ちなみにどっちかと言われたらダサい方だよ

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2024/02/17(土) 23:17:44 

    私はパリジェンヌ寄りだわ!

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2024/02/17(土) 23:18:03 

    >>4
    パリジェンヌみたいな容姿ならそりゃシンプルに生きたってかっこいいわさね

    +73

    -1

  • 339. 匿名 2024/02/17(土) 23:19:35 

    >>303
    パンツ履き忘れてスーパーに行った人かなw

    +6

    -1

  • 340. 匿名 2024/02/17(土) 23:21:55 

    >>330
    フランスじゃないけどアメリカンデブは日本の比じゃないし人口の50%が大デブ
    まる見えでイギリスの高校生のプロム特集を見たけどクイーンに選ばれた子はジャガイモみたいにゴツくて可愛くも綺麗でもなかったよ、というか綺麗な子がいなかった、その高校白人だらけだったけど
    白人に夢見過ぎだよね
    白人俳優やモデルが美人や美形なのは選ばれし者だから
    白人のデブブスブサイクは沢山存在する

    +24

    -2

  • 341. 匿名 2024/02/17(土) 23:22:52 

    パリジェンヌって、別におしゃれじゃないよね
    この時期みんな黒のダウンコートで
    日本人のがよっぽどおしゃれだよ
    パリジェンヌと、パリコレは別モンだよ

    +7

    -1

  • 342. 匿名 2024/02/17(土) 23:23:25 

    >>177
    人選ぶ
    この人は似合ってる

    +12

    -2

  • 343. 匿名 2024/02/17(土) 23:23:41 

    もうさ、昔は〜だけど今は〜じゃない?みたいな事を語る事自体がオバサンなのよ
    今は今で好きな人もいるんだったらそれで良いじゃん
    いちいち否定しないと気が済まない?ウンザリ

    +1

    -3

  • 344. 匿名 2024/02/17(土) 23:24:00 

    >>27
    まぁ、かわいい系(他の国から見たら幼い系)の雰囲気のファッションが好きっていう傾向は確実にあるよね

    +5

    -3

  • 345. 匿名 2024/02/17(土) 23:24:40 

    今どきこんな記事信じるヤツがいるのか?

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2024/02/17(土) 23:27:06 

    >>36
    移民で治安が悪く住めない地域もある。暴動も起きるし…そもそも外国人と比べる必要ないし、同じ日本人同士でも比較しても仕方ないよね。自分は自分だから。

    +51

    -3

  • 347. 匿名 2024/02/17(土) 23:28:14 

    >>1
    国が違うのだから、日本の常識が非常識にも成り得るじゃん。
    パリ在住のエディターのサホさん、あなたがそんな感覚で日本に記事書いてる事が非常識だよwww

    +26

    -0

  • 348. 匿名 2024/02/17(土) 23:29:01 

    >>288
    大昔だよ
    このモデルのナイロン無地のバッグ

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2024/02/17(土) 23:29:32 

    >>334
    臭そうなイメージ
    でも建物は綺麗だよね

    +9

    -1

  • 350. 匿名 2024/02/17(土) 23:30:59 

    逆にすれば
    パリでの常識、日本では非常識?!
    って記事もかけるね

    +1

    -1

  • 351. 匿名 2024/02/17(土) 23:31:01 

    >>340
    ほんと映画やテレビの中だけって気がする。アメリカ行くと日本人の3倍位ありそうな白人達がラフな格好でヘラヘラ歩いてるのをよく目にした。

    +17

    -0

  • 352. 匿名 2024/02/17(土) 23:31:33 

    ダウンコートはタウンウェアじゃないってまず着ないらしい

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2024/02/17(土) 23:32:06 

    犬の糞尿が凄いとか言ってる人って、
    最近行ったりもしていないのに知ったかしてるだけだねw

    +1

    -4

  • 354. 匿名 2024/02/17(土) 23:33:13 

    >>252
    この10年位でフランスブランドの値上がりが凄まじい
    フランスで20万位で買ったバッグも今では日本で100万超えててビックリした

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2024/02/17(土) 23:34:22 

    >>307
    そう言えば東京オリンピックの時、選手村にネイルアート(無料?)出したら選手達が凄いって群がってたよね。

    +5

    -2

  • 356. 匿名 2024/02/17(土) 23:34:56 

    >>222
    買わなくて良いですね!

    +5

    -1

  • 357. 匿名 2024/02/17(土) 23:35:05 

    >>348
    元のコメ主が4万って書いてあるけど、
    それは違うよって話

    +4

    -1

  • 358. 匿名 2024/02/17(土) 23:35:24 

    パリって町が汚いからな
    日本を見習うといいよ

    ユニクロをパリ人は全員着なさい

    +4

    -1

  • 359. 匿名 2024/02/17(土) 23:35:42 

    >>8
    だったらパリジェンヌはつまらん
    がるちゃんのある日本がいい

    +14

    -2

  • 360. 匿名 2024/02/17(土) 23:36:06 

    いや、建物ものさ、そんなにきれいじゃないって…
    しかもね、古いアパートメントとかさ、もう住めたものじゃないよ
    常に雨漏りや水漏れだし業者が来るのもめちゃくちゃ遅いし大家は偉そうなのばっかりだし
    ほんとね、日本人はそろそろパリに対しての幻想を捨てた方がいいと思う

    +7

    -1

  • 361. 匿名 2024/02/17(土) 23:36:35 

    >>2
    知らんがなってヤツやな

    +109

    -4

  • 362. 匿名 2024/02/17(土) 23:37:26 

    パリジェンヌはダウンじゃなくムートンかファーコートを着ると言いながら、このサイトの他の特集記事にパリジェンヌが絶対着ないものの中にファーコートがあるのはなぜ

    +4

    -1

  • 363. 匿名 2024/02/17(土) 23:37:29 

    >>8
    あっちにはガルジェンヌってのがあるはず

    +46

    -2

  • 364. 匿名 2024/02/17(土) 23:37:57 

    なんか2世紀前の記事タイトルみたいだね
    an・anとか

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2024/02/17(土) 23:38:11 

    >>6
    場所を聞いても
    教えてくれなかった
    ロンドンやスイスでは
    嫌な顔をせずに
    みんな教えてくれたのに

    +20

    -5

  • 366. 匿名 2024/02/17(土) 23:38:38 

    >>340
    でも旅コラムみたいなので、イタリアとか旅行したらぱっと見かけるだけでスタイルのいい美男美女だらけ、みたいなの見たけど、イタリア行ったことないからわからないけど。
    オーストラリアは大きな人が多かったな。縦にも横にも。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2024/02/17(土) 23:38:54 

    >>363

    ガルジェンヌってかわいい響き

    +21

    -0

  • 368. 匿名 2024/02/17(土) 23:39:00 

    >>11
    さすがは衰退国民
    「ボロは着てても心は錦」は憧れだったんだね

    +6

    -29

  • 369. 匿名 2024/02/17(土) 23:39:26 

    >>310
    若者はアニメとかで馴染みがあるからかな

    +15

    -0

  • 370. 匿名 2024/02/17(土) 23:40:44 

    >>1
    なんか…ワラ

    +7

    -1

  • 371. 匿名 2024/02/17(土) 23:41:35 

    >>157
    スウェーデンはトピズレになるけど、最近は移民で治安が悪化してレイプ被害世界第2位くらいになってるよね。ドレスコードとか言ってる場合ではなくなってるような…自国民の金髪は狙われるから髪を黒く染めたりしてると聞いた。

    +100

    -6

  • 372. 匿名 2024/02/17(土) 23:42:29 

    >>1
    なんでそんなに日本人を見下さないと気が済まないの、この人

    +18

    -2

  • 373. 匿名 2024/02/17(土) 23:42:52 

    私結構パリジェンヌだ!

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2024/02/17(土) 23:42:54 

    パリジェンヌと比較する意味あるの?

    +2

    -1

  • 375. 匿名 2024/02/17(土) 23:42:55 

    >>360
    あなたもさ、行く前までは憧れてたわけでしょ?

    実際はこうだから気をつけてね、くらいでいいじゃん

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2024/02/17(土) 23:43:05 

    >>360
    古い家が多くてカビ臭いとも聞いたよ

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2024/02/17(土) 23:43:23 

    私パリジェンヌらしい
    オフショルダー以外全部あてはまってる
    日本よりパリ向きだったのか

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2024/02/17(土) 23:43:39 

    >>360
    地震が起きたらほとんどの建物が倒壊しそうだなと思った。築100年とか当たり前みたいだし、石造りとか多くて耐震性なさそう。

    +1

    -1

  • 379. 匿名 2024/02/17(土) 23:44:20 

    >>1
    財布はちょっとわかるかな、こだわりないわ。というか財布立派でも中身なかったら意味がないし。
    でもこの1枚目の画像はバッグデカすぎ。そんな大荷物片側の肩で持つのムリ。

    +8

    -3

  • 380. 匿名 2024/02/17(土) 23:45:15 

    >>270
    ファストファッションが出て来た頃からかな それなりに可愛い服が安価で手に入るし 
    親のお下がりをアレンジしたり、古着屋さんや雑貨屋さんをはしごしたり、チープシックという文化が昔はあった

    +7

    -1

  • 381. 匿名 2024/02/17(土) 23:45:18 

    >>118
    本当に黒くボーボーだらけだもん
    パリジェンヌとは比率が違いすぎる

    +2

    -3

  • 382. 匿名 2024/02/17(土) 23:45:47 

    >>1
    パリは何回も旅行してるけどベージュのトレンチコートにデニムが多かった
    とにかくシンプルで品がある
    だからルイヴィトンがハマるんだなと思った
    逆にミラノは派手!
    パリは東京、ミラノは大阪ってイメージ

    +17

    -1

  • 383. 匿名 2024/02/17(土) 23:48:47 

    >>340
    キャサリン妃が大学で一番人気だったらしいよ
    長身スレンダー174cm
    日本の常識、パリでは非常識? パリジェンヌが絶対にしない11のこと

    +3

    -5

  • 384. 匿名 2024/02/17(土) 23:50:01 

    >>330
    白人は美人ばかりとは思ってないよ
    ただ取り上げられてる美人がアジアの場合は整形が多くなってるから本当の美人が少ないのかなって思っただけ

    +0

    -5

  • 385. 匿名 2024/02/17(土) 23:50:37 

    >>140
    おしゃれだ…
    ヒエラルキーも医者の嫁よりモデルが上かな笑

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2024/02/17(土) 23:50:38 

    >>157
    日本でもマナーが守られてない外国人の入店を断るようなシチュエーションがあった時、断られた方は差別された!と思っても、日本とその外国人の国では常識が違うだけで差別ではなかったとかあるよね

    +91

    -1

  • 387. 匿名 2024/02/17(土) 23:50:57 

    だから何ですかとしか

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2024/02/17(土) 23:51:10 

    >>3
    何この昭和みたいな記事笑

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2024/02/17(土) 23:51:45 

    好き好きじゃない??似合っていればどんなスタイリングでもいいと思う。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/02/17(土) 23:51:46 

    >>1
    >>14
    本屋にバカの一つ覚えにならんでるフランス人は○○する、フランス人は○○しないシリーズ。

    +28

    -1

  • 391. 匿名 2024/02/17(土) 23:52:21 

    >>13
    フランス、イタリア、アメリカ、ドイツで一番びっくりする美女みたのはドイツだった
    本当にバービー人形みたいだった
    長身美脚で金髪ロングヘア
    パリは身長もあまり高くなくて金髪少なかった
    日本の常識、パリでは非常識? パリジェンヌが絶対にしない11のこと

    +17

    -16

  • 392. 匿名 2024/02/17(土) 23:52:24 

    >>360
    住むのに快適なのは間違いなく日本
    清潔で衛生的、リーズナブルで業者はほとんどが真面目!

    +3

    -1

  • 393. 匿名 2024/02/17(土) 23:52:52 

    日本とパリを比べる意味が分からない。
    文化も生活スタイルも違うんだからほっとけよ。

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2024/02/17(土) 23:53:01 

    >>383
    校内一の人気の女性じゃないと王子さまは落とせない?!当たり前か…

    +7

    -3

  • 395. 匿名 2024/02/17(土) 23:53:04 

    >>1
    オフショルとか日本だと30過ぎたら痛々しくなってくるよ

    +10

    -3

  • 396. 匿名 2024/02/17(土) 23:53:28 

    >>6


    旅行で1週間だけ滞在した時は聞いていた話と違って親切な人が多かった
    まごついているとサッと助けてくれる人が多かった
    フランス人はプライド高くて絶対英語で対応してくれないと当時言われていたけどみんな英語で話しかけてくれた
    でもどこの国も親切な人もいれば意地悪な人もいてたまたま運が良かったんだろうね

    +214

    -1

  • 397. 匿名 2024/02/17(土) 23:54:33 

    ブランドとか関係なくシンプルに着こなすところは好きだな。インスタで今日の服装の値段みたいなインタビュー受けてる日本人の訳わからん服ちっともよいと思わない。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2024/02/17(土) 23:55:00 

    >>214
    30年くらい前ならまだ「パリジェンヌは◯◯」って記事あったらウケたかも知れない。

    +14

    -1

  • 399. 匿名 2024/02/17(土) 23:56:17 

    >>359
    パリからアクセスすればよくない?
    まぁ書き込めないけど

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2024/02/17(土) 23:56:52 

    >>375
    仕事で仕方なくだよ
    憧れて行くならせめて南仏にするわ

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2024/02/17(土) 23:59:14 

    >>391
    横だけどドイツにこんなのいないって笑
    ほとんどがターミネーターみたいな女ばっかじゃん

    もうさ、フィクションをばら撒くのは止めなさい

    +48

    -3

  • 402. 匿名 2024/02/18(日) 00:03:00 

    >>17
    スリも多いらしいし、そりゃブランドバッグなんて持ってたら狙われそうだもんね。全然憧れない。

    +90

    -0

  • 403. 匿名 2024/02/18(日) 00:05:23 

    だからなに?

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2024/02/18(日) 00:08:04 

    白人と同じことをすれば、アジア人でも白人っぽく見えるかも!

    +0

    -6

  • 405. 匿名 2024/02/18(日) 00:08:59 

    >>401
    実際見たからw
    ドイツってスーパーモデルも沢山出てるしオリンピック選手でさえこれ
    北にいくほど長身で金髪増えるからね
    イタリアでもローマよりミラノは美男美女沢山いたよ
    日本の常識、パリでは非常識? パリジェンヌが絶対にしない11のこと

    +9

    -21

  • 406. 匿名 2024/02/18(日) 00:15:29 

    パリがいいと思ってないからなー
    正直ダサくない?

    +8

    -1

  • 407. 匿名 2024/02/18(日) 00:19:04 

    >>336
    容姿が違うだけ。
    パリジェンヌも中身はおまえさんなんじゃよ

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2024/02/18(日) 00:19:45 

    >>391
    これ東欧じゃね?

    +32

    -0

  • 409. 匿名 2024/02/18(日) 00:20:53 

    >>17
    今は海外の人が日本のアニメのコスプレに憧れを持って来日してるし、可愛い日本のファッションも憧れられてるよね、日本のファッションはこだわりなく自由に着こなしができるようになってきてる、いくつになっても自由に楽しく着たい!

    +18

    -8

  • 410. 匿名 2024/02/18(日) 00:21:12 

    >>17
    ないかな。
    アジア人が差別されるらしいけど、何より日本に生まれて良かったと誇りに思っているからあこがれないかな。パッと見は綺麗だけど、不潔なのが合わない。

    +65

    -0

  • 411. 匿名 2024/02/18(日) 00:28:38 

    >>5
    日本 お一人様 ok
    フランス カップル文化

    うん、日本がいいや。

    +52

    -0

  • 412. 匿名 2024/02/18(日) 00:28:49 

    >>206
    日本上げてるのはお前ら教員だよ

    +0

    -7

  • 413. 匿名 2024/02/18(日) 00:31:19 

    >>1
    画像2枚目の壁紙素敵✴️

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2024/02/18(日) 00:31:40 

    >>409
    >今は海外の人が日本のアニメのコスプレに憧れを持って来日してるし、可愛い日本のファッションも憧れられてるよね、


    ごく一部の外国人が、ね

    +15

    -2

  • 415. 匿名 2024/02/18(日) 00:33:25 

    遠い国のなんの繋がりもない人種も違う全く別の国

    パリジェンヌがむしろ怒るやろ
    中国と比べんな、って(日本も中国も韓国も向こうは区別つかないから。こちらも北欧の区別がつかないように)

    +3

    -1

  • 416. 匿名 2024/02/18(日) 00:34:16 

    相当前から、パリに住むと憧れと現実のギャップでメンタルやられる日本人が少なくないって聞いたよ。

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2024/02/18(日) 00:39:58 

    >>386
    この前とある有名な温泉地に行きましたが、老舗中の老舗で一見さんお断りみたいな大店には外国人は行き辛いみたいなことを言ってたよ。実際日本人ばかりだった。外国人も日本的な場所であればあるほど多少は疎外感を感じているのかも・・・なんて思った。

    +14

    -0

  • 418. 匿名 2024/02/18(日) 00:40:27 

    多様性の時代とはいえ、なぜパリジェンヌの意見を聞くの?日本に住んでいるし、他人に興味ないので見ないでください。観察しないでください。

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2024/02/18(日) 00:41:02 

    >>124
    【ジェンヌちゃんねるがあったら立ちそうなトピ】を立てて仮想パリジェンヌたちで盛り上がりたい(笑)

    +33

    -0

  • 420. 匿名 2024/02/18(日) 00:41:10 

    >>6
    この前パリ行ったばっかりだけどみんな優しかったよ。フランス語できないし英語もカタコトだけどびっくりするくらい親切にしてもらった。

    +79

    -2

  • 421. 匿名 2024/02/18(日) 00:41:27 

    >>187
    初めから、今パリではコレが流行ってるってストーリーを作ってて、それに合った人を探しまくるんだって。見つからない時は仕込むんだって。
    以前、雑誌の人に聞いた話だから、今はわざわざ行かなくても、現地在住の人に依頼してやってるかもね。

    +35

    -0

  • 422. 匿名 2024/02/18(日) 00:43:33 

    >>106
    遅い!

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2024/02/18(日) 00:46:13 

    >>88
    パリに住む女性

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2024/02/18(日) 00:47:48 

    >>391
    AI画像ね

    +24

    -0

  • 425. 匿名 2024/02/18(日) 00:47:51 

    全世界がパリに憧れてると思わないでほしい
    自分は日本のファッションが1番好き
    個人的にパリは人種差別とうんこのイメージが強い

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2024/02/18(日) 00:48:35 

    >>157
    わざわざ分からせるために英語で人種差別って…
    フランス人大丈夫なの??
    性格悪すぎる!

    +74

    -3

  • 427. 匿名 2024/02/18(日) 00:50:59 

    >>29
    ノーブランドの財布だけどこだわりは軽さ重視です

    +14

    -3

  • 428. 匿名 2024/02/18(日) 00:52:04 

    友人がパリでフラワーアーティストやってる。
    学生時代はヤンキーだったのに「丁寧な暮らし」とか言ってて笑える。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2024/02/18(日) 00:53:38 

    >>411
    フランス人の知り合いの男性 めちゃくちゃチャラかった。

    +5

    -1

  • 430. 匿名 2024/02/18(日) 00:54:23 

    >>1
    よそはよそ。
    うちはうち。

    +10

    -0

  • 431. 匿名 2024/02/18(日) 00:54:38 

    >>371
    更にトピずれになるけど

    >自国民の金髪は狙われるから髪を黒く染めたりしてると聞いた。

    ということは顔やスタイルはヨーロッパ人でも髪が黒いってだけで敬遠されちゃうの?金髪の女性を犯すことに意味があるってことなの?

    +27

    -0

  • 432. 匿名 2024/02/18(日) 00:58:45 

    >>17
    ねー。

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2024/02/18(日) 01:00:24 

    >>304
    出版社の脳内に仮想空間できちゃってると思う
    このフランス商法に何度も引っかかってしまった結果、気づいた

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2024/02/18(日) 01:00:45 

    >>17
    差別主義者のイメージしかない

    +30

    -0

  • 435. 匿名 2024/02/18(日) 01:02:53 

    パリジェンヌ目指してねーし
    レストランで日本人末席に案内されるらしいじゃん
    そんな国の人に憧れてられるかよ

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2024/02/18(日) 01:03:01 

    あれだよね
    パリに憧れてたのってアラフィフ以上の世代じゃね?
    若者からしたら移民で汚いイメージのほうが強いでしょ

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2024/02/18(日) 01:04:25 

    >>144
    歴史の勉強をした方がいいよ。

    +28

    -0

  • 438. 匿名 2024/02/18(日) 01:04:45 

    >>29
    やたらハイブラの財布持ちたがるのだけは謎だった。
    ここだけはパリジェンヌに共感する

    +21

    -4

  • 439. 匿名 2024/02/18(日) 01:05:50 

    >>19
    ベルサイユ宮殿の廊下で、
    あのドレスでひょいっと座り込んでうんうんしてたんだよねw

    +48

    -0

  • 440. 匿名 2024/02/18(日) 01:06:17 

    >>22
    移民増えすぎ 黒人がうろうろしてて今のパリは治安も昔と違うよ

    +41

    -2

  • 441. 匿名 2024/02/18(日) 01:06:58 

    >>218
    あいつはフランス系レバノン人の泥棒

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2024/02/18(日) 01:10:09 

    エル、ボーグ、バザー誌は広告ばかりの左翼活動雑誌だよ。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2024/02/18(日) 01:15:56 

    >>431
    説明が難しいですが…
    レイプ犯罪を起こしているのはイスラム系移民が多い。男尊女卑のイスラム教徒には他宗教の女性には人権がない(人間でない)と思っている地域が有り、金髪だと目立つスウェーデン人=異教徒とすぐ分かる為に狙われやすいそう。

    +53

    -1

  • 444. 匿名 2024/02/18(日) 01:17:02 

    私今財布どうでもよくてジップロックだわ
    日本人としてすまなく思っている

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2024/02/18(日) 01:17:18 

    カバン二個持ち、フレンチネイルとか、人それぞれなことを一括りに日本人としていて恐ろしいね。

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2024/02/18(日) 01:17:20 

    >>406
    建物も素晴らしいし美術館が凄いからなぁ
    みんなオシャレだし
    たまにアジア人集団みたら醜くてげんなりしちゃうよw

    +3

    -3

  • 447. 匿名 2024/02/18(日) 01:18:12 

    >>11
    犬の糞どころか人糞避けるためにハイヒール作った国だから笑っちゃったじゃないの

    +113

    -0

  • 448. 匿名 2024/02/18(日) 01:22:42 

    >>1
    写真の人のバッグでかくない?
    どこがすっきりだよ!
    ズタ袋じゃん

    +12

    -1

  • 449. 匿名 2024/02/18(日) 01:23:13 

    >>1
    パリジェンヌ・パリマダムのライフスタイル=お洒落において絶対的な正義と美意識
    ってゆー(笑)価値観、昭和時代からずっとある。
    まぁファッションと美容大国だから分からなくはないがいくらなんでももういいでしょって思うけどな。
    あっ、私年取ったらパリジェンヌの価値観に近づいてきたぞ!
    やたらブランド品持たない、少ない服で着回す、素爪(笑)

    けど若い頃から皆がこんなに枯れてたら経済回らんし、
    日本は昔も今もフランスブランド買ってフランス経済に貢献してるのにその上フランス人と比べてダサいって言われて卑屈にならなきゃならんのか??不条理!笑

    +14

    -0

  • 450. 匿名 2024/02/18(日) 01:26:17 

    >>416
    そう言えばパリに嫁いだ中村絵里子さんが昔テレビに出てた時に泣いてる映像を見た。彼女はパリの生活を話しながら 何で涙でるんだろ?みたいな感じだっけど、生活ツラいのかな…と思った記憶ある。

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2024/02/18(日) 01:27:01 

    パリ在住のつづりさって人のコーデはどうですか

    +5

    -38

  • 452. 匿名 2024/02/18(日) 01:28:05 

    知らねぇーよ!笑

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2024/02/18(日) 01:29:10 

    私パリジェンヌだったわ

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2024/02/18(日) 01:31:33 

    >>451
    シンプルで好き。
    というかフランスの人の中でもこの人かなり子綺麗にしてる部類に入ると思う。

    +15

    -9

  • 455. 匿名 2024/02/18(日) 01:33:03 

    >>243
    すみません
    かじってます…

    パリジェンヌだったか

    +1

    -2

  • 456. 匿名 2024/02/18(日) 01:34:34 

    >>1
    金持ち喧嘩せず しかしイジメはするのがタカラジェンヌスタイル
    職質でもスルーされる武器ヘアアイロンで焼きごて、恫喝、罵倒
    世間が忘れた頃には華麗に興業再開の予定です

    +4

    -3

  • 457. 匿名 2024/02/18(日) 01:36:42 

    パリジャンはあまり取り上げられないね。いい男が見たいわ

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2024/02/18(日) 01:38:03 

    パリなんか金持ってないと住めないよ

    +6

    -1

  • 459. 匿名 2024/02/18(日) 01:40:49 

    ガル民こういうトピすぐ日本がバカにされた!ムキー!ってなるよね
    私はけっこう参考になったよ。でもスリムな体型ありきだよね
    日本人はまず服より何より姿勢と歩き方直した方が良いかも

    +10

    -2

  • 460. 匿名 2024/02/18(日) 01:41:03 

    >>84
    商品を投げつけたってこと?そんなのあり得る?

    +104

    -1

  • 461. 匿名 2024/02/18(日) 01:41:24 

    >>1
    パリ在住エディターSAHOさんは、日本のどの地域のどの時期の常識を持ち出してるんだろ? 日本在住の私にはさっぱりピンとこないんだけど。

    +21

    -0

  • 462. 匿名 2024/02/18(日) 01:45:00 

    >>1
    人それぞれとしか言いようがない笑
    ハイブランドの財布興味なくて、ブランドじゃなく自分が気に入った物を買うって私も含めみんな周りでもそうだし…

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2024/02/18(日) 01:45:09 

    >>17
    おしゃれなイメージないし憧れる要素ゼロ

    +15

    -0

  • 464. 匿名 2024/02/18(日) 01:45:20 

    >>1
    パリジェンヌのしないこと…他所の国の常識を気にすること

    +21

    -0

  • 465. 匿名 2024/02/18(日) 01:50:44 

    >>1
    まあネイルする人増えたなとは思う。ネイルより自爪ピカピカのが可愛い

    +8

    -1

  • 466. 匿名 2024/02/18(日) 01:51:04 

    >>6
    これは差別だと思って、非常に丁寧かつ相手を思い切り見下した態度をとったら、相手が普通の態度になったことはある
    イヤミが通じた瞬間だったw

    +115

    -0

  • 467. 匿名 2024/02/18(日) 01:51:22 

    >>9
    バッグ2個持ちなんてしてる人見ないよね

    +44

    -4

  • 468. 匿名 2024/02/18(日) 01:51:54 

    >>406
    日本にあるパリ風の雑貨やデザインのイメージがダサいだけで、現地はすごいよ
    オシャレというより文化や歴史が

    +7

    -1

  • 469. 匿名 2024/02/18(日) 01:52:36 

    ハイブランドだろうがなかろうが大事に使えばいいんでしょ。
    「どうせ似合わないのに日本人なんかがフランスのハイブランド使ってバカだね」
    みたいな感じなのかな。てか財布を定期的に買い替えるアジア人がハイブランド使わなくなって困るのはフランス企業じゃないの?

    +0

    -1

  • 470. 匿名 2024/02/18(日) 01:54:57 

    >>17
    無い
    35年くらい前のオリーブでよく特集しててアニエスベー、クーカイ、モルガンとか紹介されてたな。

    +41

    -0

  • 471. 匿名 2024/02/18(日) 01:55:18 

    >>467
    エコバッグの事かな?あと仕事用のバッグとランチの時のミニバッグとか。

    +4

    -1

  • 472. 匿名 2024/02/18(日) 01:55:40 

    >>467
    叶兄貴

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2024/02/18(日) 01:56:19 

    >>461
    そのうち杏が本出しそう。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2024/02/18(日) 01:57:39 

    >>469
    パリジェンヌ側は、そんなひがんでないと思うよ。
    フランスのハイブランドに目の色変えてお金に糸目つけないのは、フランス人から見たら、日中韓だけではなくて、アラブやアフリカの富裕層も同じ。アメリカのセレブや富豪も同じ。

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2024/02/18(日) 01:58:26 

    >>451
    上の画像の左のトップスは無いわ。
    全体的に古い感じがする。

    +29

    -3

  • 476. 匿名 2024/02/18(日) 01:59:55 

    フランス行ったけどそんなおしゃれな人いなかったよ

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2024/02/18(日) 02:01:24 

    >>468
    どこぞの誰かから搾取した結果

    +3

    -1

  • 478. 匿名 2024/02/18(日) 02:02:59 

    色白だから赤いマニキュアが似合うのでは?
    日本と価値観もタイプも文化も全く違うし、比べて真似しても仕方ない。

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2024/02/18(日) 02:11:33 

    >>451
    上の右から2枚目はがダサいよね
    バッグでごまかそうと思ったのかもしれないけど、バッグは合皮のしまむらに見える

    +14

    -5

  • 480. 匿名 2024/02/18(日) 02:12:15 

    >>476
    現地の人素朴だよね

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2024/02/18(日) 02:13:32 

    >>22
    私も聞いたw
    容姿やハイブランドとか綺麗で凄いのはわかったけど少しは街を綺麗にすればって思ってるw

    +29

    -4

  • 482. 匿名 2024/02/18(日) 02:14:08 

    >>477
    あなたはヨーロッパには行かない方がいいね

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2024/02/18(日) 02:14:21 

    日本人って野暮ったいもんね。田舎くさいんだよ。

    +1

    -2

  • 484. 匿名 2024/02/18(日) 02:18:27 

    日本人の方が全体的にオシャレに小ぎれいにしてる

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2024/02/18(日) 02:19:03 

    >>1
    日本って足し算しすぎなんじゃない?
    ゴッテゴテ

    健康な爪が美しいのは同意

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2024/02/18(日) 02:19:28 

    >>482
    言ってしまうと、かつて植民地の奴隷から搾取した結果だよね

    +5

    -1

  • 487. 匿名 2024/02/18(日) 02:20:55 

    >>1
    普通に全部パリジェンヌ側だったわ。
    トート2個持ちとか理解できん。

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2024/02/18(日) 02:21:03 

    >>136
    イタリアが気になる

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2024/02/18(日) 02:21:23 

    おフランスざます

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2024/02/18(日) 02:35:19 

    >>1
    知らんがな

    日本人はパリジェンヌじゃねえし

    日本、パリでもフランスでもないんだが?

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2024/02/18(日) 02:37:29 

    >>476
    ヨーロッパ人なんか、みーんなダサいよw
    あの人たち、全然外見気にしてないw

    日本人みたいにオシャレしまくり、メイクしまくり、の国って、韓国くらいだよね。

    +5

    -1

  • 492. 匿名 2024/02/18(日) 02:37:50 

    日本とパリ、って比べる範囲が違うじゃん

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2024/02/18(日) 02:39:33 

    >>401
    ドイツ住んでたけど、マジでみんな恐ろしいほど化粧しないし、オシャレしない!

    女はみんなノーメイク、髪はボサボサ、Tシャツにジーンズ、みたいな感じ。

    マジで誰1人、メイクしてなかった。

    ただただ、素の顔がめちゃくちゃ立派!背が高い!というだけだよ。正直、うらやまー。

    +21

    -0

  • 494. 匿名 2024/02/18(日) 02:51:17 

    >>469
    なんか被害妄想強いね

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2024/02/18(日) 02:52:15 

    >>2
    Aぇ!

    +1

    -2

  • 496. 匿名 2024/02/18(日) 02:56:20 

    >>2
    国が違うんだから流行りが違うのは当たり前よね

    +120

    -0

  • 497. 匿名 2024/02/18(日) 02:56:28 

    >>1
    いまバッグを2個持ちしてる人ってそういなくない?

    +0

    -1

  • 498. 匿名 2024/02/18(日) 03:01:32 

    >>2
    もういいよおパリ様は
    って気持ちです

    +91

    -0

  • 499. 匿名 2024/02/18(日) 03:03:25 

    >>480
    パリ周辺しか見てないけど現地行って街の様子見て着飾ったオシャレとか防犯的な意味でできないんだろうなって思った
    暗い色のジャケットにジーンズにスニーカーみたいな質素な服装の人ばかりで私の日本人ファッション浮いてた
    パリから数駅先に行っただけでイスラム移民と黒人だらけのゴミまみれの街とかあってこっちジロジロ見ながらヒソヒソ話してたりして怖くてすぐ引き返したわ

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2024/02/18(日) 03:05:06 

    >>476
    保守的で地道なファッションの人が多い
    ダサい人もいるし、そんなにおしゃれしてなくて髪も無造作でも様になる人もいる
    一部のおしゃれで着こなしも上手な人は本当に洗練されている
    行く地区や場所によって変わってくると思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。