ガールズちゃんねる

「カイロを便器に流され週に何度も修理」「私有地で勝手に雪遊び」 中国人観光客に人気の白川郷の住民が嘆く「観光公害」

758コメント2024/02/18(日) 22:08

  • 1. 匿名 2024/02/14(水) 12:46:57 

    「中国人は香港や台湾の方を合わせれば外国人観光客の4割近く。大勢の人に来ていただくのはうれしい反面、多くの住民がトラブルに悩まされています。白川郷では入場料を徴収しておらず予算に限りがあるのでゴミ箱を設置していません。それでトイレにゴミをポイ捨てする人が増えています」

    今の季節だと、使い捨てカイロを便器に流す不届き者まで現れ、週に何度も業者を呼んで修理しなければならないこともあったそうである。

    合掌造りの家に泊まれることで人気の「民宿かんじや」で働く矢野智代美さん(59)が、こう明かす。

    「意外とポイ捨てが少ないと思うかもしれませんけど、隠されているだけ。お団子を食べた後の串とか飲み終わったペットボトルを、雪の中に紛れ込ませる人が本当に多い。春になって雪が溶けると、そこら中がゴミだらけになるんです」

    「私有地への立ち入りも本当に困る。しばしば雪かき用のスコップを勝手に持っていかれて、雪遊びに使われるんです」
    「カイロを便器に流され週に何度も修理」「私有地で勝手に雪遊び」 中国人観光客に人気の白川郷の住民が嘆く「観光公害」(全文) | デイリー新潮
    「カイロを便器に流され週に何度も修理」「私有地で勝手に雪遊び」 中国人観光客に人気の白川郷の住民が嘆く「観光公害」(全文) | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    中国の旧正月「春節」をコロナ禍後で初めて迎え、訪日観光客の数に弾みがついているという。延べ90億人もの人民が大移動するとの触れ込みだが、すでに日本国内では数々の「観光公害」が。その被害に悩まされている岐阜県・白川郷で取材をすると、中国人観光客による信じられない振る舞いの数々が……。

    +760

    -8

  • 2. 匿名 2024/02/14(水) 12:47:37 

    帰れ

    +2332

    -3

  • 3. 匿名 2024/02/14(水) 12:48:14 

    もはや害虫だね

    +2589

    -5

  • 4. 匿名 2024/02/14(水) 12:48:16 

    京都なんかも以前から
    私有地に入られてーなんてあったよね

    +1455

    -2

  • 5. 匿名 2024/02/14(水) 12:48:18 

    入場料はとろう?

    +1778

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/14(水) 12:48:29 

    もう入場料とった方が良いのでは?

    +1647

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/14(水) 12:48:41 

    その人らのおかげでおまんま食えてるんやろ
    文句言うな

    +5

    -435

  • 8. 匿名 2024/02/14(水) 12:48:43 

    来んな
    来るならマナー覚えてから来い
    ガイドブック読まんのか

    +1471

    -4

  • 9. 匿名 2024/02/14(水) 12:48:44 

    > 中国人は香港や台湾の方を合わせれば
    台湾を入れるな。香港も入れてほしくない。

    +837

    -85

  • 10. 匿名 2024/02/14(水) 12:48:44 

    外国人から入場料がっつり取って費用にあてるしかない

    +1119

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/14(水) 12:48:48 

    言葉通じてないから好き勝手される
    江ノ島みたいに多言語で注意書必要だな

    +674

    -4

  • 12. 匿名 2024/02/14(水) 12:48:59 

    害虫帰れ

    +503

    -3

  • 13. 匿名 2024/02/14(水) 12:48:59 

    マナーやば!
    去年、金沢行った時に兼六駐車場のトイレでは
    トイレットペーパーを流さず備え付けのゴミ箱に捨てててすごく不衛生だったのを思い出したわ

    +707

    -3

  • 14. 匿名 2024/02/14(水) 12:49:04 

    モラルがない!!!

    +285

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/14(水) 12:49:10 

    何で中華は異常に民度が低いの?

    +904

    -3

  • 16. 匿名 2024/02/14(水) 12:49:28 

    中国人多いとこはトイレめっちゃ汚い

    +675

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/14(水) 12:49:32 

    香港·台湾·本土は全くの別の層やで?そこを一括りにするって、新潮の記者のレベルってそんなもんなの?

    +30

    -24

  • 18. 匿名 2024/02/14(水) 12:49:51 

    来ないでほしい
    でも京都もだけどお土産屋なんかのインタビュー見てると
    ほんと喜んでるよね
    儲かるのはわかるけどなんかモヤとする

    +590

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/14(水) 12:50:03 

    友達が観光地でカフェ始めたら開店1週間でトイレ詰まって業者呼んだら中からゴミ出てきたって嘆いてたよ
    犯人がどこの国の奴かは不明だけど、自分の家のトイレでやらない事を日本でならやってもいいと思ってんのかね

    +623

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/14(水) 12:50:09 

    「無断でウチの敷地に入って雪上で寝転がったり雪だるまを作り始めたりするんだけど、事故とか起きたらコチラの責任問題になる。だから注意しに行くと大体が中国系の観光客。柵をしても効果がないんですよ」

    柵とか見てもないだろうね

    +460

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/14(水) 12:50:21 

    中国人がせっかく日本に来たのに観光地は中国人だらけだから田舎に泊まるってインタビュー見たけど、そんなに日本が好きでくるなら日本を大切にしてくれよって思う

    +630

    -4

  • 22. 匿名 2024/02/14(水) 12:50:39 

    日本の文化を理解して来てる人が少なからずちゃんいる反面、関係ないと自分勝手に振る舞う人達が多いからなぁ

    ゴミのポイ捨て注意して揉めたことある

    +261

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/14(水) 12:50:42 

    でも潤ってるんでしょ。中国人が爆買いしてる横で日本人が1個しか買わなかった時の店員の態度酷かったよ。

    +19

    -71

  • 24. 匿名 2024/02/14(水) 12:50:55 

    鎖国だ鎖国

    +267

    -3

  • 25. 匿名 2024/02/14(水) 12:51:05 

    >>1
    迷惑すぎる
    出禁にしよう

    +284

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/14(水) 12:51:16 

    >>7
    中国人来なくても、世界遺産だから日本人や中国人以外の外国人が来る

    +295

    -2

  • 28. 匿名 2024/02/14(水) 12:51:20 

    >>7
    働いたことないくせに文句言うな

    +180

    -4

  • 29. 匿名 2024/02/14(水) 12:51:26 

    夕方のニュースで、浅草のお団子屋さんの店先に置いてる団子を勝手に取って食べて「おいしくないからいらない、代金は払わない」っていってる中国人旅行者を映しててビックリした。
    お店の人は商品に触らないでって言ってるのに。

    +547

    -3

  • 30. 匿名 2024/02/14(水) 12:51:26 

    おもてなしなんて言葉大嫌い
    ちゃんとした人以外におもてなし文化なんて必要ない

    +477

    -3

  • 31. 匿名 2024/02/14(水) 12:51:27 

    風情も何もないよね

    +437

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/14(水) 12:51:30 

    10年前に行っておいてよかった。
    少し外国人がいたくらいで。 
    買い物に飽きた外国人が溢れてるらしいから、地方の有名な観光地は今は危険かも。

    +247

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/14(水) 12:51:38 

    日本が舐められてるんじゃないかな
    海外で同じ事やったらボコボコにされて警察呼ばれると思うよ

    +394

    -4

  • 34. 匿名 2024/02/14(水) 12:51:41 

    日本人も同じ。ゴミ分別もしない。大体が女性。沖縄です。

    +8

    -54

  • 35. 匿名 2024/02/14(水) 12:51:42 

    >>9
    台湾人も似たような感じだよ

    +212

    -22

  • 36. 匿名 2024/02/14(水) 12:52:15 

    >>5
    本当それ
    善意なんだろうけど中国人には通じないからがっつり取って管理に使うのがいい

    +672

    -2

  • 37. 匿名 2024/02/14(水) 12:52:37 

    中国人は迷惑だってもっと言わなきゃいけないと思う
    やつらの中国人が一番エライって勘違いをねじ伏せなければいけない
    人口が多いからまだまだどんどん助長するよ

    +383

    -2

  • 38. 匿名 2024/02/14(水) 12:52:40 

    >>19
    わざとやってる人もいるんじゃないかと勘繰っちゃうね。

    +223

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/14(水) 12:53:06 

    日本に来る中国人はマナー試験でもやってほしいわ

    +290

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/14(水) 12:53:26 

    >>29
    こんなだから西洋でアジア人が差別される。
    日本人はとばっちり。

    +467

    -4

  • 41. 匿名 2024/02/14(水) 12:53:30 

    >>19
    そいつらの国のトイレはぼっとん便所なんじゃない

    +217

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/14(水) 12:53:33 

    >>13
    中国のトイレットペーパーは水に溶けないらしいね。

    +275

    -3

  • 43. 匿名 2024/02/14(水) 12:53:36 

    >>13
    どっかの国みたい
    流さずにゴミ箱って
    気持ち悪い。特にコロナ出現した後では

    +326

    -3

  • 44. 匿名 2024/02/14(水) 12:53:37 

    >>1
    外国人から入場料と迷惑料を取ろう

    +232

    -2

  • 45. 匿名 2024/02/14(水) 12:53:45 

    河津桜の名所に行った時に、たくさんの仮設トイレがあったんだけど、すごくいろんな言葉で注意書きがはられてたのに汚物入れに汚いトイレットペーパーが山にされてあふれてた。来るならその国のルールやマナーも学んできてほしいわ。

    +250

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/14(水) 12:53:50 

    ち ゅ う ご く じ ん

    +42

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/14(水) 12:53:59 

    中国人本当にやばい

    +195

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/14(水) 12:54:06 

    白川郷は入場料取って良いと思うわ。観光客増えすぎよくないよね、あくまで地方の村風景が美しいのに。

    +325

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/14(水) 12:54:10 

    >>1
    十数年前に二回、コロナ時代突入直前に一回行きました。
    昔は外国人もちらほらいたけど、マナーが気になるレベルの人は見かけなかったし、人は多くても静かに情緒に浸る事ができた。最後に行った時は、作りもののテーマパークに来たかと錯覚するくらいワイワイガヤガヤ。
    外国人だらけ、うるさい、マナー悪い。
    いつか合掌造りの宿に泊まってみたいと思っていたけど、現状の姿を見るのが嫌だから行きたくない…。

    +161

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/14(水) 12:54:26 

    中国人にマナーとかモラルなんて通じないからな
    もう来るな

    +209

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/14(水) 12:55:06 

    >>9
    台湾とかを美化し過ぎじゃないだろうかと思う
    国としては仲いいかもしれんが、観光客個人を見るとなんとも言えない気持ちになるぞ
    文化の違いだから仕方ないこともあるだろうけどやっぱり分かり合えない所もあるよ

    +295

    -5

  • 52. 匿名 2024/02/14(水) 12:55:08 

    >>9
    台湾もほぼ一緒
    沖縄は中国人観光客だらけでマナーが云々ってよく見かけるけど、沖縄に来る外国人断トツで台湾人だよ。
    台湾の言葉なのか中国の言葉なのか理解していないだけ。

    +244

    -4

  • 53. 匿名 2024/02/14(水) 12:55:29 

    中国人は自分ちでもトイレにゴミ流したりその辺にポイ捨てしてるんか?

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/14(水) 12:55:31 

    >>13
    中国の人にとっては、下水管が詰まるので、流さずゴミ箱に捨てるのが正しいマナーだから、厄介だね。

    +278

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/14(水) 12:55:46 

    >>9
    台湾に行った時、中国人のマナーの悪さに台湾人も困り果ててたw

    +144

    -8

  • 56. 匿名 2024/02/14(水) 12:55:57 

    >>5
    とるとますます客なんだからとつけあがると思う。
    入口にはっきりと写真付きで迷惑行為を日本語中国語英語で書けばいいと思う。他国の人に大きな声で悪行ばらまかれると面子潰されたって思うから。

    +223

    -9

  • 57. 匿名 2024/02/14(水) 12:55:59 

    >>33
    いや、これって日本だけでなく世界中が割と悩んでるのよ
    特にどこも世界遺産は苦労してる
    ゴミや落書きで。落書きも世界遺産だからあまり改修出来ないから仕方なくそのままとかある

    +98

    -2

  • 58. 匿名 2024/02/14(水) 12:56:12 

    >>29
    それを映したニュース班の人は、中国人に注意?教えてあげたのだろうか?ダメだって言ってあげてほしいわ

    +219

    -3

  • 59. 匿名 2024/02/14(水) 12:56:15 

    >>18
    喜んでいるのは、観光業を営んでいる人だけ

    市民はうんざりしている

    +225

    -2

  • 60. 匿名 2024/02/14(水) 12:56:22 

    中国韓国にモラルを求めるのも不毛だけどね
    彼らを受け入れるってことは管理後始末までセットってことになる

    +25

    -3

  • 61. 匿名 2024/02/14(水) 12:56:29 

    >>34
    山や海でBBQとかしてるうぇーい系はゴミをそのまま捨ててるね


    +17

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/14(水) 12:56:32 

    >>29
    食品サンプルを店先に置こう

    +100

    -2

  • 63. 匿名 2024/02/14(水) 12:56:46 

    雪に隠すの悪質だけどやる人いそう…。一人やると止まらんしね。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/14(水) 12:57:11 

    >>18
    喜んでるとこだけ切り取られてるんだよ

    +94

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/14(水) 12:57:15 

    >>19
    ゴミに関してはむしろ自分ちや自分の国でやってるのかも・・・

    +25

    -2

  • 66. 匿名 2024/02/14(水) 12:57:17 

    暖かくなったら野グソとか立ちションにも注意
    本当に

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/14(水) 12:57:59 

    北海道でも中国人がいっぱい
    入るなと看板があるのに畑に入って雪景色の写真とったりマナー悪い

    +73

    -2

  • 68. 匿名 2024/02/14(水) 12:58:00 

    民泊で2人分のお金しか払ってないのに10人利用してたって話を最近みた
    もちろん中国人

    あと部屋をすごい汚く使うから清掃に何倍も時間がかかるみたいだね

    +103

    -2

  • 69. 匿名 2024/02/14(水) 12:58:11 

    >>57
    海外の世界遺産の遺跡の落書きでも、日本語でカップルの名前書いてるバカどもがニュースになってた

    +21

    -3

  • 70. 匿名 2024/02/14(水) 12:58:35 

    代々の金持ち中国人は上品な人多いけど、成金は教養が無くてマナーを知らないから厄介だよね。日本在住が長い同僚の中国人も嫌がってたよ。同じ中国人だと分かると馴々しくタダで世話させようとしてくるのが特に嫌だと。

    +74

    -2

  • 71. 匿名 2024/02/14(水) 12:58:43 

    >>1
    昔からこんなだってわかってるのに呼び寄せるから
    としか言いようがない

    +92

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/14(水) 12:59:23 

    >>62
    アイツら持ち帰るよ。

    +48

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/14(水) 12:59:44 

    >>68
    民泊は中国人お断りにしたらいいのに
    高級ホテルに泊まってもらったらいいよ。お金持ちなんでしょ?

    +80

    -3

  • 74. 匿名 2024/02/14(水) 12:59:45 

    >>29
    あとスーパー?でペットボトルを開けて一口飲んで戻してるのTwitterで見たことある

    +147

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/14(水) 12:59:48 

    >>19
    悪意あるわざとだよ
    日本人を困らせてやろうっていう嫌がらせ

    +105

    -3

  • 76. 匿名 2024/02/14(水) 12:59:49 

    今、春節で凄いことになってんのかな。

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/14(水) 13:00:40 

    >>58
    注意しても聞かないよ、日本人をなめてるよね💢
    食い逃げって事で警察に付き出しても無罪放免されそうだし
    こっそり動画で取って台湾独立とか細工したのをSNSに晒してやるとかしてやりたいね

    +122

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/14(水) 13:01:19 

    ばかみたいに大移動してきてゾッとする
    マナー守れないなら来るな

    +49

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/14(水) 13:01:45 

    サクラの木も平気で触る。
    いくら言っても私有地に入る。
    だから北海道で大切なシンボルの木を切る羽目になったことあるよね。

    +61

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/14(水) 13:01:50 

    >>1
    中国人は苦手

    +93

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/14(水) 13:02:24 

    何で中国人は日本に来るの?汚染水がーって言ってるんじゃないの?

    +108

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/14(水) 13:02:28 

    中国人ごときに私の故郷を汚さないでほしい。

    +55

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/14(水) 13:03:01 

    >>55
    シンガポールに家族で旅行に行った時に、「あなた達日本人でしょ、すぐに分かる」と言ってシンガポールの人達親切にしてくれた。何で分かったのか聞いたら、中国人と振る舞いが全然違う、中国人のマナーが最悪だしうるさいし迷惑だって。

    +135

    -4

  • 84. 匿名 2024/02/14(水) 13:03:27 

    >>57
    なるほど……🤔
    モラルが無さすぎる人が増えたって事なのか海外旅行が身近になってモラルが無い人でも行けるようになったのか……
    でも海外旅行客が来てくれないと潤わないし難しいね

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2024/02/14(水) 13:03:33 

    >>11
    あの方々に心遣いなど無いからなぁ

    +41

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/14(水) 13:03:34 

    >>1
    観光どころか、住み始めて商売始めてるよ…、日本の国土を簡単に買ってるよね…

    +123

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/14(水) 13:04:28 

    >>60
    訪日外国人は東アジアからの観光客が半分近く占めてるからね
    テレビなどは欧米人を特集するけど遠いし言うほど日本にこない
    インバウンドは東アジア頼みなのが現状

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2024/02/14(水) 13:04:59 

    >>53
    中国のトイレはボットンが多いんじゃない?
    水洗トイレは都市部のみだと思う。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/14(水) 13:05:51 

    >>54
    トイレットペーパーは流せと言っても流さないのに、使い捨てカイロは流すなんて矛盾してるね

    +199

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/14(水) 13:06:32 

    >>69
    日本人も海外旅行にいくと気が大きくなるみたいだし

    +9

    -5

  • 91. 匿名 2024/02/14(水) 13:07:10 

    うちの近くにもインバウンド来る施設あるんだけど、採れたて野菜とか食べ物の前でクシャミしたり、手鼻かんだ手で食品触る人とか普通にいて本当気持ち悪い

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/14(水) 13:07:30 

    >>5
    でも普通に暮らしてる場所だから難しいんじゃない?出入口決めて囲っちゃうと住民が不便すぎるし。

    +72

    -3

  • 93. 匿名 2024/02/14(水) 13:07:30 

    >>70
    私の友達の常識のある大人しい在日中国人の人も、中国の親戚が常識がなくて図々しくて嫌になる、自分は日本でそんなに稼げるわけじゃないけど、中国に帰りたくないって言ってる。

    +19

    -8

  • 94. 匿名 2024/02/14(水) 13:07:35 

    世界中に迷惑撒いてない?
    メッシもとばっちり。

    +25

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/14(水) 13:08:06 

    国内に入る時に10万徴収したほうが良い。

    +50

    -1

  • 96. 匿名 2024/02/14(水) 13:08:21 

    中国、景気悪くなったら入国減るかな…

    +21

    -2

  • 97. 匿名 2024/02/14(水) 13:08:27 

    >>7
    中国人共はアンタの家のトイレを詰らせてやれば良いよ

    +82

    -2

  • 98. 匿名 2024/02/14(水) 13:09:09 

    >>18
    インタビュー向けの顔でしょ。

    +45

    -2

  • 99. 匿名 2024/02/14(水) 13:09:28 

    入場料は難しいとしても、だんごとか一本800円とかにしてそれを設備投資にできないのかな?

    ゴミのポイ捨ては見つけたら罰金10000円にして、警備員雇うとか。

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/14(水) 13:10:04 

    >>1
    宿泊税は外国人から取りなさいよ

    +112

    -2

  • 101. 匿名 2024/02/14(水) 13:10:13 

    >>1
    公共の場でトイレにトイペ以外流さないで!って書いてるの外国人向けなのね!

    ちゃんとあんたらに言ってんだよ!って事でその国の言葉でわざと書いてやればいいのに!

    +53

    -1

  • 102. 匿名 2024/02/14(水) 13:10:20 

    >>39
    中国人を国外に出すなら教育してから出して欲しい。

    +51

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/14(水) 13:11:26 

    マナーに関して文化が違うのかもしれないがここは日本なので日本のマナー遵守してください

    +23

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/14(水) 13:11:29 

    カイロはうっかり落として気が付かずとかでは
    わたし、ときどきトイレにカイロ落とす

    以前、家のトイレにミニサイズを落としてうっかり流してびくびくしてたけど詰まらずに済んだ

    +5

    -22

  • 105. 匿名 2024/02/14(水) 13:11:41 

    自国でもそんな感じなのかな?
    それならマナーを知らないだけって感じで注意すれば治りそうだけど
    ゴミ隠したり、カイロ流したりわざとやってるなら性格悪過ぎない??

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/14(水) 13:12:18 

    トイレを有料にしてはどうだろう?

    +43

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/14(水) 13:12:37 

    >>67
    畑にトラバサミでも仕掛けちゃえ

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/14(水) 13:13:04 

    >>5
    効果薄そう
    中国人なら金持ってようがいまいが同レベルのモラルでしょ

    +127

    -4

  • 109. 匿名 2024/02/14(水) 13:13:26 

    >>4
    忍野八海の民家も看板が立ってる
    それでも入ってくるらしい

    +102

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/14(水) 13:14:16 

    >>30
    進次郎の嫁が言い出したんだよね

    +41

    -2

  • 111. 匿名 2024/02/14(水) 13:14:37 

    温泉とかでも中国人団体酷いもんね
    本当に来ないでほしい

    +48

    -2

  • 112. 匿名 2024/02/14(水) 13:14:56 

    どうして奴らはどの国でも煙たがられる行動を取るのか。あちこちで不満出てるのに本人達全く気にしてないのか行動を改めないよね

    +32

    -2

  • 113. 匿名 2024/02/14(水) 13:15:42 

    最近急に白川郷が中国・台湾・香港の人に人気って聞いて意外だなぁと思ってたんだけど、台湾や香港の人は「雪景色」が珍しいから喜ぶと思う。しかし中国人に白川郷の情緒ってわかるんかね?

    ちなみに同じ岐阜県の「馬籠宿」あたりも人気らしいけど、ホント趣がわかるのかな?以前馬籠宿に行ったらちょうど中国人の団体に遭遇したけど・・・・・騒いでるだけだった。狭い道にいっぱい広がって登り坂の途中で急に止まって大騒ぎで写真撮って、迷惑だったわ。

    +33

    -2

  • 114. 匿名 2024/02/14(水) 13:16:00 

    マナーの悪さは想像通りだけど、カイロについては誤って落としてるんじゃないかなぁ。使い慣れない物を使ってるから、落としやすそう。
    まぁ、日本人なら誤って落としたとしても拾うけどね。

    +2

    -4

  • 115. 匿名 2024/02/14(水) 13:17:11 

    >>19
    ある意味の環境汚染テロだよね

    +51

    -1

  • 116. 匿名 2024/02/14(水) 13:17:23 

    岐阜県は県で「インバウンド事業」を立ち上げてPRしてきた結果、今年になって急激な観光客増に結び付いたみたいだけど、中国人向けにはPRしない方が良かったかもしれんな。

    +14

    -1

  • 117. 匿名 2024/02/14(水) 13:17:32 

    >>1
    障害ありそう

    +0

    -4

  • 118. 匿名 2024/02/14(水) 13:17:52 

    >>96
    中国国内は今不景気だから、今年の春節は海外旅行する中国人少ないよ!代わりに中国国内の観光地が無茶苦茶混んでるの!兵馬俑とか万里の長城とか、進むも下がるも出来ない混み具合!

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2024/02/14(水) 13:18:21 

    コロナ始まる前に白川郷いったけど、ひどかった。
    車とかに腰かけて、撮影。色んな場所で自撮り。トイレはきたない。ちゃんと中国語や英語でかいえあるのに。
    雪があったからその雪であそんでるからうるさい。
    他の外国の人もいたけど、その人達は静かにみてる。

    うるさい、なんか非常識?とおもったらほぼ中国

    +42

    -1

  • 120. 匿名 2024/02/14(水) 13:18:38 

    京都にも昔ながらの茅葺き屋根集落があって、市内から2時間ちょっとで来れるから外国人観光客激増してた。
    特に雪の時期にやるイベントの時は観光バスが何台もやって来て周り中国人だらけ。
    観光に力入れてるから仕方ない部分もあるけど、インバウンド前の程々感が好きだったな。

    +17

    -1

  • 121. 匿名 2024/02/14(水) 13:19:10 

    ゴミの中で生活してる人らにお行儀を言うのは無理だわ
    服にウンコ着いてても気にしなさそうだよね

    +11

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/14(水) 13:19:51 

    >>112
    中国人って団体様で来るじゃん?
    大体が3世代もしくは複数家族連れ。群れでいるから気が大きくなるんだよ。

    +42

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/14(水) 13:19:54 

    明らかに座るトイレ(洋式)なのにこれは座るトイレですって書かれてたのには笑ったことがある。他の県だけど

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/14(水) 13:20:48 

    >>113
    コロナ前は妻籠〜馬籠のトレッキングルートが欧米の観光客に人気だと聞いたんだけど、私も去年馬籠に行ったときはアジア人の方が多かったな。
    でもフランス人やイタリア人もいたから全体的に認知はされてきたのかも。

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2024/02/14(水) 13:21:10 

    >>7
    説明ちゃんと読め非日本人

    +61

    -2

  • 126. 匿名 2024/02/14(水) 13:21:18 

    >>29
    スーパーのペットボトル開けて飲んで戻す動画も見たことあるんだけど…
    気持ち悪い民族だなって思った

    +233

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/14(水) 13:21:36 

    やっぱりこうなるか
    本当に害虫

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/14(水) 13:22:17 

    >>34
    それ、ホテル?
    女性は分別しないって、ホテルの部屋にゴミ箱一つだと分別してないわ。ペットボトルは分けてるけど。

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2024/02/14(水) 13:22:48 

    飲食店で働いてるけど、中国人って氷の入った水嫌がるから、ちょい面倒い。あと、お湯下さいとかコーヒーを熱めにしてとか、細かな注文も多い。さらにはたくさん注文して食べ残しまくる。まぁ文化の違いなんだと思うけど、日本に来たら残さず食べるのがマナーだから一口ずつ残すの片付け大変だから食べて。

    +29

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/14(水) 13:23:29 

    >>126
    窃盗じゃん
    金無いくせに旅行するなよ💢

    +97

    -1

  • 131. 匿名 2024/02/14(水) 13:24:44 

    コロナ禍の時、病気は怖かったけど観光地や街中に外人がいなかったのが本当に快適だった。

    +38

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/14(水) 13:25:23 

    昨年12月に白川郷行ったけど外国人ほんと多い
    観光バスだけじゃなくレンタカーで来てる人も多くて日本語の標識読めないからか?危ない運転や立ち入り禁止の道に入っていく車が多くて怖かった

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/14(水) 13:26:11 

    外国みたいにトイレ有料にすればいい。
    レストランとかはもう相手が中国人の場合メニューの前にマナーブック読ませればいい。

    +30

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/14(水) 13:26:15 

    >>1
    以前からあるよこれ
    全部有料化して管理するしかなくない?
    良心に訴える事を期待しても本当に無駄だと思う
    富士山でもそうだけど、道徳心に欠ける人達にお金や罰則以外の方法って難しいから

    +78

    -2

  • 135. 匿名 2024/02/14(水) 13:26:21 

    >>36
    円安なんだし外国人からはたくさん取ればいいよね
    価格設定をそもそも変えちゃえばいいよ
    キューバみたいに

    +103

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/14(水) 13:26:48 

    >>112
    それが中華思想

    中国こそが世界の中心っていう基軸で生きてる

    +8

    -2

  • 137. 匿名 2024/02/14(水) 13:27:22 

    中国人て9割方キチ⚪︎イだよね。

    旅行行っても思ったわ。異常行動多すぎ

    +46

    -1

  • 138. 匿名 2024/02/14(水) 13:27:54 

    なんでお金をとらないのか
    しっかりとって、ゴミ箱と観光客向けのトイレも作って管理する人も雇ったらいい

    +14

    -1

  • 139. 匿名 2024/02/14(水) 13:27:59 

    こいつらマナーもないけど愛嬌もないんだよな。いつでもどこでも高圧的に騒いでるしじゃあ楽しいんかって思ったら笑顔もない。なんか表情がおかしい。

    +30

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/14(水) 13:28:10 

    旧石器時代の人達が文明も無くお金だけ持ったからね

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/14(水) 13:28:13 

    >>129
    宿泊先のホテルで蟹食べ放題ビュッフェだったんだけど、
    中国人家族が蟹を大量に持っていき、テーブルで汚く食い散らかして、蟹身が残っていようがちょろっと食べて新しい蟹を食べて、テーブルに山積みしてて、近くのテーブルでそれやってるから気持ち悪くなって友達みんな蟹を食べずに違うもの食べてた

    +23

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/14(水) 13:28:18 

    入場料とってゴミ箱は設置。

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2024/02/14(水) 13:28:26 

    >>128
    は?

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2024/02/14(水) 13:28:37 

    >>129
    空港の飲食店で働いてた友達も、中国人の食べ跡が汚すぎるって怒ってたなー。あとビール用の銅マグ盗まれまくったって

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/14(水) 13:28:55 

    中国人と韓国人はお断り

    +27

    -1

  • 146. 匿名 2024/02/14(水) 13:28:56 

    よくいってる牧場に行ったら中国人団体が来てさ。
    子供達が奇声あげてギャアギャア喚いて走り回る。大人は大声で喚きながらでかいカマ持参(怖すぎる)で牧場内の草を勝手に刈って山羊などに勝手に草投げてんの。
    靴の裏の消毒もせずに木の棒で動物達を突き回すしうるさいしで牧場の人に言いに行ったよ。

    奴ら、併設のスイーツ売り場にも寄らず何も買わず動物をからかいにきたとしか思えない!観光地に中国人いたらその日一日嫌な気分が消えない。

    +45

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/14(水) 13:29:32 

    もうほんっとにくんな

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/14(水) 13:29:36 

    >>4
    北海道もそうだよね

    +65

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/14(水) 13:29:45 

    新宿おととい飲食店のビルのトイレ!
    小さいゴミ箱に溢れる使われたトイペがトイレ中に溢れていた!初めて見た
    中国人も流さないの?韓国人は聞いたけど??
    思い出横丁のトイレもそうだったと聞いた

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/14(水) 13:30:14 

    関所を作って
    観光バスから入場料を思いっきり吹っ掛ける
    外国人価格にして1人1万円くらい

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/14(水) 13:30:57 

    外国人の刑法犯は
    厳格に取り締まるだけでだいぶ効果があると思う
    日本の警察舐められすぎよ

    +40

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/14(水) 13:31:05 

    >>130
    金はあるんだよ、日本への嫌がらせでやってる

    +23

    -1

  • 153. 匿名 2024/02/14(水) 13:31:10 

    >>1
    ゴミ箱置いたら?
    トイレの修理代の方が高くつきそう

    トイレ修理代
    一回で、ゴミ箱、ゴミ袋10個は買えそう。

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/14(水) 13:31:10 

    ツアーで阿寒湖畔のホテル泊まった時に中国人すごく多くてビュッフェ食い散らかして、イスも引いたりしないから通路の邪魔になってるし酷かったな。

    +27

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/14(水) 13:31:12 

    >>126
    やつら日本でもやってるらしいよ
    買う前にしっかり確認した方がいい

    +77

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/14(水) 13:31:17 

    前中国から観光で来たおばちゃんが沖縄の立入禁止の砂浜に入って野ションしてたのニュースかなんかで見た😨

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/14(水) 13:31:19 

    知ってるよ、日本人も80sには独特な集団行動で諸外国で色々やらかしたこと。だけどさ、中国人のそれはレベチなんだよ。もう民度が違いすぎる。この人らが今の日本人みたいに海外でスムーズに行動できるようになるには、日本の何倍の時間が必要と思うぞ、人数が多いし謙虚さが無いだけに。

    +20

    -1

  • 158. 匿名 2024/02/14(水) 13:31:25 

    >>111
    何人かわからないけど、陰毛をドライヤーで乾かすのはどこの国の人?
    かなり久しぶりに高級旅館行ったのに、それ見てげんなりした。
    旦那に聞いたら男湯にもいたらしいから、その人が、じゃなくて文化なんだろうけどやだ。

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/14(水) 13:31:49 

    >>59
    若い世代は京都からでていってるよね

    +33

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/14(水) 13:32:20 

    アジア人ってマナーが50年くらい前の日本人なんだよね。
    渋谷もゴミ多いみたいだから欧米人もそうだけど。

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2024/02/14(水) 13:32:22 

    >>4
    北海道の美瑛も勝手に畑に入って写真撮る観光客がいるから有名な木を伐採したよね。白川郷はお金取った方がいいと思う。

    +155

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/14(水) 13:32:31 

    >>122
    日本人も昔団体で海外に旅行してたけど、写真とりまくったりブランドバッグ買い漁ったりで品がないことは聞いたけど、マナーが悪いとかはそんな聞かなかったけどな

    +18

    -3

  • 163. 匿名 2024/02/14(水) 13:32:40 

    こんな交通の便が悪そうなところにも進出してるのか
    どんだけ暇なん

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2024/02/14(水) 13:32:46 

    >>146
    そういうのがあるから、日本人の足が観光地から遠のいちゃうのよね・・・

    +32

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/14(水) 13:33:15 

    足湯に入ってたら中国人の団体が来て少しの隙間でもグイグイ入って来て、パーソナルスペースなんて何それって感じだったわ。

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/14(水) 13:33:33 

    >>158
    欧米の人達はパイパンが多いと聞いたから、アジア圏の人達かな?

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/14(水) 13:34:16 

    なんで中国人って民度低いの?世界的に見ても中国人の無責任さは異常なレベルだよ

    +33

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/14(水) 13:34:22 

    >>159
    それは、高層マンションが建てられなくて、土地が無いってのが理由

    +16

    -2

  • 169. 匿名 2024/02/14(水) 13:34:35 

    >>56
    入場料取った上で注意書きをすれば良いよ
    でも何らかの罰則が無い限り効果は期待出来ないような気がするけど

    +107

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/14(水) 13:34:55 

    この前のニュースで、沖縄で高級レンタカーを海に入れてた中国人が問題になってたよね。故障するし、海の生き物にも悪影響。だいたい国際免許証持ってんのかな。

    +33

    -1

  • 171. 匿名 2024/02/14(水) 13:35:02 

    >>165
    ディズニーでアトラクション待ち列に並んでる時も中国人はやたら詰めてきたなぁ。なんであんなに詰めてくるんだろうね?なんか臭いし。

    +28

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/14(水) 13:35:13 

    赤ん坊を地下鉄車内で歩かせて親は写真撮り、もちろん赤ん坊はよろけて頭打って号泣からの親の大声あわてふためき。これ乗車して3分の出来事。アイツらほんとにバカの向こう側に行っちゃってるわ。親も子も死ぬほどうるさかった。

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/14(水) 13:35:50 

    民度だよね。奈良の中国人観光客の親子の動画で、子どもが菓子を食べてて寄ってきた鹿の頭を叩いて追い払う動画があったけどガッカリした。

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/14(水) 13:36:23 

    >>15
    そういう文化だからとしか。
    マナーと言う概念がそもそも無いんだよ彼らには。

    +230

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/14(水) 13:37:17 

    >>146
    豚の感染症ってあったよね、こうやって中国人共が日本に病気を持ち込むのか

    +30

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/14(水) 13:37:39 

    今日もスーパーで非常識な父子がいると思ったら中国人だった。むかついたわー!

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/14(水) 13:37:41 

    >>106
    いいアイデア!と思ったけど
    そしたら
    その辺でしそうじゃない、、?
    って恐ろしい事態を想像してしまった😨

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/14(水) 13:37:42 

    >>108
    どちらも同じなら万単位でとろう!使い道はトイレの修理やゴミの清掃費って書いて。

    +24

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/14(水) 13:37:44 

    これだけの経済大国になったんだから民度が上がっても良さそうなものなのにね

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2024/02/14(水) 13:37:46 

    >>39
    トイレの使い方から教えんとね。
    勝手にお店のものを取ってはいけない、列には静かに並ぶ、大声で喋らない。汚さない、散らかさない。

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/14(水) 13:37:49 

    >>159
    京都っていつでも観光客多くてバスも電車もずっと混んでるし車移動もタクシーや観光バス多くて移動しづらいし、飲食店も観光地価格で高いし、物価は高めだから住みにくいんだよ。若い人は物価高くて不便なとこに住まないよ。

    +23

    -1

  • 182. 匿名 2024/02/14(水) 13:38:54 

    >>18
    その内、店が外国人向けになって言語も中国韓国語になり店員も外国人
    日本人が寄り付かなくなる
    道頓堀行かなくなったわ

    +90

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/14(水) 13:39:10 

    >>177
    その辺でしようとするよ!
    花火大会でトイレが混んでるときに中国人らしい親子がその辺で尻出して用を足したのは衝撃的だったわ。

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/14(水) 13:39:21 

    >>153
    トイレにゴミ箱置いてるよ、白川郷行ったから知ってる
    ってか、日本のトイレでゴミ箱無いトイレなんかほぼ見たこと無いが

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/14(水) 13:39:39 

    >>171
    冗談抜きで割り込みがすごいから、割り込まれないようにべったり引っ付いて並んでるのテレビで見たよ。自分さえ良ければいいっていう常識ナシばっかりだからだって。教育とかしつけとか縁がないんだろうねーかわいそ

    +17

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/14(水) 13:39:40 

    来ないでほしい

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/14(水) 13:40:12 

    >>110
    正解には嫁になる前だけどの

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2024/02/14(水) 13:40:24 

    >>3
    害人とも言える

    +92

    -1

  • 189. 匿名 2024/02/14(水) 13:40:46 

    >>59
    1200回プラスを押したい

    +27

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/14(水) 13:41:14 

    >>102
    海外に出すならロシア、朝鮮半島だけにして
    他の国のには出すな

    +12

    -1

  • 191. 匿名 2024/02/14(水) 13:41:14 

    >>8
    マナーブックにゴミを雪の中に捨ててはいけません。カイロをトイレに流しちゃいけません。なんて当たり前のこと書いてないよね。普通のことだから。

    +46

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/14(水) 13:41:21 

    白川郷って上から郷を見渡せる広場なかった?
    観光客はあそこだけにして出店もあそこにして郷に入れるお客さんは予約制にして人数制限したらいいと思う

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/14(水) 13:41:28 

    >>181
    京都って大手企業が結構あるけど、社員は滋賀や大阪から来てるよね

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/14(水) 13:41:34 

    >>173
    鹿さんにせんべいあげるふりしてあげない動画撮って大爆笑してるんでしょ、最悪だよね。神様の使いなのに‥。

    先週旅行行ってめちゃくちゃ楽しくてリフレッシュできたんだけど中韓人がいなかったのも楽しかった大きな要因だったなと思ってる。

    +28

    -1

  • 195. 匿名 2024/02/14(水) 13:41:52 

    >>67
    雪を踏み潰されると雪解け悪くなるし、下に秋蒔き小麦あると芽を踏んでて生育に悪影響。
    しかも靴に菌や虫の卵が付いてて、暖かくなって溶けた雪から土壌に入って本当に困るの。

    +24

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/14(水) 13:42:06 

    >>10
    1人20万円くらいが妥当かな。

    +29

    -1

  • 197. 匿名 2024/02/14(水) 13:42:07 

    >>191
    中国人はマナーブックなんて見ないでしょ

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/14(水) 13:42:31 

    私観光地に住んでるけど大型モールのトイレの個室にトイレのやり方を英語・中国語・韓国語でイラストまで付けて貼ってるんだけど洋式だよ?
    トイレに付いてるボタンの説明なら分かるけど洋式トイレないの?
    皆んなの地域も書いてる?

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/14(水) 13:42:37 

    >>102
    教育されてないので全員無理だね‥

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/14(水) 13:45:21 

    そこら中でうんこするような民度の連中にマナーなんてないだろうなぁ。
    てか日本が嫌いなくせにわざわざ来るのはなんでだ?

    +15

    -1

  • 201. 匿名 2024/02/14(水) 13:45:33 

    >>195
    疫病民族だね

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/14(水) 13:46:52 

    >>198
    外国人がポツポツ住み始めてきてる地域なんだけど、英語と韓国語、中国語でトイレの座り方と使い方がイラスト付きで書いてあるよ。たまに便座に足あとが付いてるけど、バツイラストのやつがたまにいるっぽい。
    「カイロを便器に流され週に何度も修理」「私有地で勝手に雪遊び」 中国人観光客に人気の白川郷の住民が嘆く「観光公害」

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/14(水) 13:47:10 

    >>1
    これ観光テロって言えるかな
    敵国に観光に来て迷惑行為、破壊行為したりするの

    +36

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/14(水) 13:47:16 

    友達の住んでるマンションが空き部屋で民泊始めて
    本当にマナーむちゃくちゃらしい。
    入居者用の不要チラシ入れに生ごみ捨てたり、
    中国人うるさいし引っ越すわって言ってた。

    +19

    -1

  • 205. 匿名 2024/02/14(水) 13:47:20 

    >>48
    白川郷へ通じる道は住民以外は観光料金取るようにすればいいのに。
    高速の入り口みたいにして、登録ナンバーは通過できるようにして、その他は料金取るとかできないのかな。

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/14(水) 13:47:23 

    >>4
    だから祇園でもこんな注意書きを出すようになった。
    「カイロを便器に流され週に何度も修理」「私有地で勝手に雪遊び」 中国人観光客に人気の白川郷の住民が嘆く「観光公害」

    +81

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/14(水) 13:47:53 

    >>56
    中国人!面子大事だから利用するのいいと思う。そして他の外国人対策にも…

    +49

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/14(水) 13:48:32 

    旅先で中国人のツアー客とホテル一緒になったら本当に最悪

    +22

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/14(水) 13:48:35 

    >>8
    無理だよ
    日本のマナーなんて学ぼうなんて頭がない
    ワガママだし煩いし買い占めるし本当に来ないで欲しい

    +82

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/14(水) 13:49:12 

    >>5
    この前行ったら駐車料金払ったよ。それが施設の運営にまわると思ってた。どうなってるの?

    +3

    -25

  • 211. 匿名 2024/02/14(水) 13:49:14 

    入国の時に注意事項に入れるべきかもね

    日本のトイレにトイレットペーパー以外の物を流さないで下さい。見つかった時点で損害賠償請求をする可能性がある事を理解下さい。

    ゴミのポイ捨ても許される行為ではありません。皆さんの積み重ねで中国人の観光を拒否する場所が増える恐れがある事を頭に入れて置いて下さい。

    この2つはいるね

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/14(水) 13:49:14 

    >>59
    結局喜ぶのは上の人間で
    現場はいつも振り回される

    +14

    -1

  • 213. 匿名 2024/02/14(水) 13:49:33 

    道にゴミ捨てて奈良の鹿を殺したのも中国人

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/14(水) 13:49:41 

    白川郷は立ち入り禁止にしたら?民家なんだし。遠くから眺められる所だけにしてさ。中国人なんかお金落とさないし来ても害悪なだけ。
    だいたい、白川郷に来て中国人が何を感じるの?侘び寂びわかんないし歴史も建築も興味ないでしょ。ただインスタに撮って自慢したいだけ。

    +35

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/14(水) 13:49:42 

    >>202
    うちもバツイラスト書いてる!
    マジでこんなやり方する人いるんだね。

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/14(水) 13:49:50 

    >>158
    どんだけ多毛なんだ

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/14(水) 13:50:23 

    世界中にコロナ撒き散らした害虫

    +21

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/14(水) 13:50:23 

    ゴキブリ=チャイナでよろし?

    +19

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/14(水) 13:50:35 

    >>198
    私のバイト先のホテルも始めたよ
    お尻拭いた紙を汚物入れに入れて、流してはいけないものを流そうとするよねあの人ら

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/14(水) 13:51:03 

    >>176
    ロイヤルホストに非常識なな中国人親子が来たよ
    来店早々母親がでかい声で電話で喋りだし、ドリンクコーナーで餓鬼がコップからジュースが溢れているのにボタンを押し続けて遊んでいた
    店員さん呼んで注意してもらっても、優しく言うし日本語が分からないからまたやり出す。私がぶちギレて「お前の親連れてこい」ってすごんだら、逃げていった。
    靴のままソファ座席の上を歩いて、私と娘の席の前に来るからギロリの睨んだら逃げていった。
    今度はパーテションに天井までよじのぼって遊んでいて、店長さんが危ないよと声かけしてた。
    母親は日本語で「中国から来たばかりで息子の小学校を探さないといけない。」って電話で相談してるの。
    近所にタワマンが出来まくって、中国人が押し寄せてきて、落ち着いてた小学校が学級崩壊した話を聞いていたが、これかと納得したよ。

    +26

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/14(水) 13:51:09 

    >>206
    中国語で書かないと意味がないような‥

    +64

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/14(水) 13:51:22 

    これからチャイナ、クルド、イスラムどんどん増えたら日本終わる

    +20

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/14(水) 13:52:53 

    >>1
    海外で受けた日本人差別トピあったけど、日本人もまとめてアジア人がもうこういうイメージなんだろなと思う
    迷惑な話やで

    +32

    -1

  • 224. 匿名 2024/02/14(水) 13:53:14 

    >>54
    ゴミ入れに入れるだけマシ

    変なゴミまで流すとビルのトイレとか詰まるから

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/14(水) 13:53:37 

    >>210
    駐車料金と入場料は別物ですよ

    +29

    -1

  • 226. 匿名 2024/02/14(水) 13:53:44 

    >>219
    守る人少なかったらいつかトイレ詰まるね😑

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/14(水) 13:53:56 

    てか処理水がどうのと誹謗中傷送りつけてきてたのに日本には来るんだ。

    +14

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/14(水) 13:54:31 

    >>198
    洋式トイレの流すボタンはたまにわからないときある

    +7

    -2

  • 229. 匿名 2024/02/14(水) 13:54:57 

    みんな中国人観光客と台湾観光客の区別ついてる?
    マナーが悪い中国語喋ってる人=中国人っていうけど
    台湾人の場合も多いんだよな

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/14(水) 13:55:20 

    世界中で嫌われてる民族だもんな

    +13

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/14(水) 13:55:41 

    チャイナ入国禁止しろまじで。

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/14(水) 13:57:03 

    中国人だけじゃなくわけのわからない国からの観光客(失礼)が増えた気がする
    東南アジアやイスラムや南米系の

    +19

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/14(水) 13:57:54 

    >>1
    インバウンド期待するからや。遅かれ早かれこうなる。外人に来てらわなくても良いとおもっているなら、外人観光客向けの別料金や入場料とるしかない。そういうことで、選別していくしかない。ちなみにテレビのインタビューで外人が、日本はキレイだし安い!と言っているのムカつく。キレイなのは外人(移民)が少ないから!安い??!こちらはジリジリ物価上昇で苦しいんだよ!

    +67

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/14(水) 13:58:45 

    こんなになってまでインバウンド需要にしがみつくのって
    全く理解できない。
    国民を少しずつでも豊かになるような政策を打って
    内需で潤う日本にすればいいのに。

    +21

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/14(水) 13:58:54 

    この前ご飯やさんに行ったらおっさん団体が来て趣味の悪いスーツ着て変な香水プンプン臭わせてめちゃくちゃ臭かった。そしたら席で携帯で話し出して中国人だったわ‥本当に臭かった‥

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/14(水) 13:59:37 

    もう7年前くらいに石垣島行ってビーチに海見に行ったら砂浜に手作りの看板立てられてて
    中国人のみパラソルとベッド各2万円って書かれてた事あって笑ったけど
    実際中国人のマナーって本当にクソだから正解だと思った
    ほかの観光地もそうした方がいい
    差別じゃなく区別

    +32

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/14(水) 13:59:42 

    >>1
    ルールを徹底して罰金制にするとか?それでお客さん減ったらそれはそれで仕方ない

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/14(水) 14:00:17 

    子供の頃、北海道に旅行行ったら
    中国人のツアーガイドが日本の観光バスのタイヤを思いっきり足で蹴っていて
    日本人の運転手さんと喧嘩していたのが忘れられない

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/14(水) 14:00:29 

    >>169
    せめて入場料で修理代が賄えればいいね。

    +22

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/14(水) 14:01:32 

    >>234
    まず政治家を全員日本人に変えよう

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/14(水) 14:01:58 

    >>8
    ガイドブック見たって「カイロはトイレに流してはいけません」なんて書いてないからムダ

    +32

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/14(水) 14:03:22 

    前にコンビニでトイレ貸せ?と暴れてごねてたやつがいたの覚えてる?あれも中国人だったんだよね。服装でそうかなとは思ってたけど。

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/14(水) 14:03:28 

    >>143
    日本語分かん無いのかよ


    +3

    -1

  • 244. 匿名 2024/02/14(水) 14:05:54 

    >>236
    自分達が悪いのに、日本人はぼったくりダー、差別ダーって騒ぐぞヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/14(水) 14:05:58 

    >>129
    絶対に行かないけどもし我々が中国に行ったらそういう細かい要望にあっちの人は応えてくれるのかな?
    やらないよね?
    日本人ならやるだろうって舐めてるよね?

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/14(水) 14:06:07 

    >>152
    他の国でもやってるよ。
    買うときは、自分が飲んだものとは別の新しい商品を取ってレジに行く。

    +22

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/14(水) 14:06:14 

    本当中国人ってなんなの??
    汚いしマナー知らないしうるさいし害でしかない
    本当に心から来ないで欲しい
    同じ人間と思えないくらいの思考だよね

    +26

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/14(水) 14:06:57 

    >>202
    便器に落ちればいいのにね

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/14(水) 14:07:20 

    >>244
    差別ではなくこれは区別ですと冷静に言うしかない笑

    +6

    -1

  • 250. 匿名 2024/02/14(水) 14:07:51 

    >>1
    中国人は土人ですよ?
    見下して良い害国人です。

    +39

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/14(水) 14:08:06 

    >>202
    子供がこのイラスト見て、こんな人いる!?って笑ってたけど、ガチでいるんだよなぁ
    文化の違いって怖い

    +18

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/14(水) 14:08:09 

    >>13
    この前有名な温泉街行ったんだけど、駅のトイレのサニタリーボックスがトイレットペーパーだらけだった。なるほど。

    +98

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/14(水) 14:08:37 

    >>1
    今は中国人を雇わない企業も多いからねえ

    +22

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/14(水) 14:09:21 

    >>6
    日本人500円、外国人2000円とかでもいいと思う。

    +117

    -0

  • 255. 匿名 2024/02/14(水) 14:09:52 

    前もさ中国人が日本のどっかで高級車レンタルして
    車ごと海に入って映え写真撮ってたよね
    もちろん高級車の中はびしゃびしゃ
    頭湧いてる

    +23

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/14(水) 14:09:57 

    >>4
    害中国人にみんな悩まされて、
    害中国人を駆除しちゃえば?

    +61

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/14(水) 14:10:00 

    >>13
    掃除する方が気の毒すぎる‥中国人って事前に少しも調べて来ないのね。普通海外旅行行くならトイレ事情は真っ先に調べてから行くよね。
    民度なんてないケモ◯だからね。

    +158

    -1

  • 258. 匿名 2024/02/14(水) 14:10:13 

    >>17
    確かに中国の人と台湾の人は立ち居振る舞い自体が違うと思う。

    +7

    -7

  • 259. 匿名 2024/02/14(水) 14:10:30 

    修理代請求しよう
    ポイ捨ては逮捕でいいよ

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/14(水) 14:11:09 

    >>9
    10年前の20前半の頃に台湾ツアーで日本人は店に入れないでって言われた後クスクス笑われたり、シャンプーのパフォーマンス?のところでも明らかに悪口言われてから台湾嫌いなんだよね。

    +68

    -7

  • 261. 匿名 2024/02/14(水) 14:11:16 

    >>254
    2万でいい

    +32

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/14(水) 14:11:34 

    >>1
    自民党が悪いよね
    マナーとか気にせず観光立国推進、移民推進するから
    観光やりたいなら日本人に迷惑ならないように国がルール設けろよと思う
    なんで政治家は放置してんの?

    +47

    -1

  • 263. 匿名 2024/02/14(水) 14:12:08 

    観光とは別だけど
    日本がどんどん中国に侵食されていくなんて無理
    沖縄なんてすぐ取られそうだし
    本当に終わるよ日本

    +20

    -0

  • 264. 匿名 2024/02/14(水) 14:14:10 

    >>3
    中国の方達はいつになったらマナー、モラルレベルが上がるんだろう。昔、中国人のそれらのレベルが上がるまでには最低でも30年は掛かるって言っている専門家がいたんだけど、もうそれくらいは経過してるんだよなあ

    +127

    -3

  • 265. 匿名 2024/02/14(水) 14:14:17 

    >>1
    予約制にしてお金とればいい
    中国人とわかった時点でさりげなくお断り

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/14(水) 14:15:07 

    >>126
    上のコメントで、手鼻かんだ手で触るとかあったよね
    手鼻かんだ手でペットボトル開けて飲んで戻されてたらもう…汚すぎる
    中国人、手鼻かんだ手であちこちさわってるのかと思うと気持ち悪いんだけど…

    +86

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/14(水) 14:15:24 

    >>19
    自宅のトイレを汚すと自分で掃除をしなければならないけど、自宅以外だと他人が掃除するから汚さなければ損って考えの人が本当に存在するらしい。
    あと、掃除人に仕事を作ってやっているって思考も。

    +75

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/14(水) 14:15:48 

    最低。
    入国禁止

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/14(水) 14:16:17 

    >>1
    北海道の梅毒が一番増えてて、青森への観光も増加
    アメリカへの不法移民に中国人多数
    トランプになったら移民は強制送還
    それが日本に押し付けられるかと思うとゾッとする

    +27

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/14(水) 14:16:36 

    >>9
    ほぼ一緒だよ。温泉に入った時に私一人だったんだけど後から台湾人がドヤドヤ入ってきて私の使ってるブースにどかんと座って私の私物使おうとしたり。私のですよと言ったけど憮然とされた。他にいくらでも空いてるだろ!ってムカついた。

    +87

    -2

  • 271. 匿名 2024/02/14(水) 14:17:11 

    >>220
    大手の中学受験塾も中国人増えたみたいね。日本の上層にも進出してこようとしてるのか。

    +14

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/14(水) 14:17:20 

    施設の維持もあるのだから入場料をとって、これからも維持してほしい

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/14(水) 14:17:31 

    >>29
    警察呼んで国外追放にしていいわ

    +109

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/14(水) 14:18:11 

    中国人は蛮族だよ。偏見とかじゃなくて実際に見て感じたこと

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/14(水) 14:18:38 

    >>247
    あの民族まとめてるんだから共産党ってすごい

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2024/02/14(水) 14:19:03 

    >>1
    国が対策を講じないのが一番の原因
    ほんとにな~んにもしないよね
    わざと日本人が困るのを喜んでるみたいにさ

    +25

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/14(水) 14:19:04 

    京都の町屋も中国人が買い取って
    日本人のフリしてレンタル着物の店とかやってます
    高級マンションは日本人は買えず、中国人がどんどん買っていくし
    北海道と同じように京都も確実に侵略されてます

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/14(水) 14:19:21 

    >>1
    私は中国人をゴミだと見做してる。
    人扱いしてはいけない人種。
    アジア人からゴミと呼ばれて汚いと言われているだけあるわ

    +38

    -0

  • 279. 匿名 2024/02/14(水) 14:19:44 

    白川郷の合掌造りの家って、普通に住んでる人がいるんでしょ?
    そんな中にワラワラと観光客が押し寄せてくるってストレスだよね。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/14(水) 14:20:49 

    何で日本は中国人入れるの?
    コロナだって中国だし

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2024/02/14(水) 14:21:05 

    >>264
    私は日本より50年遅れてる、って聞いたけど最早そんなレベルではないと思ってる。元々の価値観や躾の認識がまるで違うから。

    +95

    -0

  • 282. 匿名 2024/02/14(水) 14:21:25 

    コロナ前に白川郷行ったときは白人だらけだったな
    今は中国人だらけなのか…

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/14(水) 14:21:25 

    免許証や保険証提示で日本人しか入れないようにしてくれ
    日本以外の国籍の人が入るときには、1人5万の支払いと、日本人ガイドの同行必須
    とか

    +19

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/14(水) 14:21:42 

    シンガポールはゴミのポイ捨てしたら罰金刑で
    外国人旅行客だろうと厳しく扱われると聞いたことあるけど
    日本もそのくらい厳しくしていいんじゃないの?

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/14(水) 14:21:57 

    中国人=モラルのない野蛮な人達ってイメージだけどイメージ通りだな
    ルールを守れないなら来ないでほしい

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/14(水) 14:22:00 

    >>126
    中国ではお店でお金払わなくて大丈夫なのか?

    +29

    -0

  • 287. 匿名 2024/02/14(水) 14:22:17 

    >>264
    中国人の方
    なんて言わない方がいいよ!
    中国人なんか偉くもなんともないし
    むしろ土人ばかりてバカばかり。
    私は中国人嫌いだからゴミ扱いしてるわ

    +86

    -2

  • 288. 匿名 2024/02/14(水) 14:22:29 

    >>6
    取ってゴミ箱置いた方が良くないかな?

    +17

    -1

  • 289. 匿名 2024/02/14(水) 14:23:41 

    >>15
    文化大革命で医師とか学者頭のいい人達が粛清され、下々の人達だけ残されたからって聞いたことあります。

    +204

    -1

  • 290. 匿名 2024/02/14(水) 14:23:47 

    >>38
    あちらの有名なスケート選手が日本のホテルに泊まって
    歴史的な仕返しとして
    ホテルの水を何時間も出しっぱなしにしてやった笑
    ってネットにあげて炎上してたね

    +32

    -1

  • 291. 匿名 2024/02/14(水) 14:24:16 

    >>1
    中国人だけじゃなくて、もうどこの国の奴かわからないのが日本国中至る所にいるよな
    スーパーや病院での粗暴な振る舞いに何度出会したことか
    発展途上の祖国のその中でも未開の地から来てるようなのが増え過ぎてる
    それが不法滞在者になって犯罪してるんでしょ
    その上外国人犯罪者は不起訴だもの
    チョロくて楽できて奴らにとっては日本は黄金の国ジパングだね

    +24

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/14(水) 14:24:30 

    >>288
    ゴミ箱がどこにもないのも問題だよね
    分別しないで捨てる人が多いせいで、安全上の問題って理由をつけられて消えてしまったけど

    +15

    -1

  • 293. 匿名 2024/02/14(水) 14:24:34 

    >>288
    今より一層ぐちゃぐちゃにされる。金払ってんだぞ!!だから何してもいいんだ!というよあいつら。

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/14(水) 14:25:10 

    この前大江戸温泉物語行ったら
    中国人が普通に入れ墨バリバリで入浴してたんだけど
    外国人はお咎めなしなのかい?
    体洗ったタオルもふつーにお湯につけてたし・・・

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2024/02/14(水) 14:26:48 

    >>284
    日本はやらないよね
    技能実習生の妊娠でも悲惨な結果になってるのに
    シンガポールでは労働で来てるんだから、妊娠したらお引き取りいただくというのに

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/14(水) 14:27:00 

    今また子供がバタバタしぬような肺炎が中国で流行ってるんでしょ?もう来るな!

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/14(水) 14:27:26 

    >>75
    困らせてやろうまで思う人がわざわざ日本に観光来るかな?私中国人は嫌いだけど日本に来る中国人は少なくとも日本好きだと思ってるけど違うのかな

    +17

    -7

  • 298. 匿名 2024/02/14(水) 14:27:41 

    >>294
    温泉も銭湯も外国人観光客でマジ無理になったわ

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/14(水) 14:28:23 

    >>20
    他国に行けばこんなクズ人種と同じに見られる事に本当に納得できない

    +52

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/14(水) 14:28:28 

    >>297
    安くて近いから民度の低いのが押し寄せてんでしょ

    +23

    -0

  • 301. 匿名 2024/02/14(水) 14:28:33 

    >>254
    安倍政権が始めた外国人観光客への消費税免税も止めたら良いと思う

    +50

    -0

  • 302. 匿名 2024/02/14(水) 14:28:35 

    >>56 >>1
    中国人の安い面子なんてなんぼのもんじゃい!
    そんな中国人のめんつなんかサッサと潰しておけ。
    中国人なんかイラネ死滅しろ!

    +81

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/14(水) 14:30:17 

    >>1
    外国人お断りの観光地が欲しいものですね

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2024/02/14(水) 14:30:20 

    >>271
    中国人=大クレーマーだからね。中国人モンペ増えまくるよ。学校や塾もこれから大変だと思うわ。

    +22

    -0

  • 305. 匿名 2024/02/14(水) 14:30:25 

    >>13
    臭いも辛いし、ノロとか感染症も広がるからちゃんと日本のトイレの使い方くらい学んでから来て欲しい

    +109

    -0

  • 306. 匿名 2024/02/14(水) 14:30:46 

    >>1
    せめて外国人は1日限定数組、かつ日本人ガイド付きにするとか
    トイレには持ち物は持ち込ませないとかするといい
    でもカイロを捨てるなんて阻止できないか
    本当に悪質な輩だな

    +23

    -0

  • 307. 匿名 2024/02/14(水) 14:31:37 

    >>1
    おい!このスレ覗いてるバカ五毛ども!
    世界的にコロナ撒き散らした悪行の謝罪と
    賠償金サッサと払えよ!
    バカ中国人死滅しろー!!

    +25

    -1

  • 308. 匿名 2024/02/14(水) 14:33:14 

    >>264
    遺伝子レベルでアレだから無理

    +57

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/14(水) 14:33:30 

    >>3
    侵略的害人種とか特定有害人種

    +53

    -0

  • 310. 匿名 2024/02/14(水) 14:34:01 

    >>151
    日本人は極力穏便に済まそうと思うけど、迷惑外国人相手なら問答無用で警察に通報した方が効果があると思う。

    警察沙汰になった記録が残れば滞在許可も帰化申請もおりにくくなるし。

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2024/02/14(水) 14:35:09 

    >>271
    20××年には日本は中国の領土って地図と発言者の画像がちょこちょこ貼られてたよね
    日本の政府がそれに協力してるとしか思えない位、中国人が好き勝手やってるよね
    不動産取引にも規制を設けたり、何より入国制限するなりすればいいのに、日本人を守ることは一向にやる気配なしだもの

    +23

    -0

  • 312. 匿名 2024/02/14(水) 14:35:16 

    ろくな事しないな!
    何故トイレに流すの?

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2024/02/14(水) 14:35:20 

    完全予約制にして、ガイドつけてしか回れないようにする。外人は一人二万円。一日限定20人、とかにしたら?ゲートつけたり。民家なんだから「来ないで」というアナウンスしても良いと思う。

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2024/02/14(水) 14:36:16 

    >>309
    安倍元の蒔いた種ってこれかね
    外来種は駆除してるのになんだかな

    +3

    -2

  • 315. 匿名 2024/02/14(水) 14:36:49 

    >>1
    日本人じゃない政治家を落選させちゃおうよ!
    日本人じゃない政治家の名前集めよう!

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2024/02/14(水) 14:37:32 

    >>72
    じゃあチラシを置く

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2024/02/14(水) 14:38:41 

    来んなよ気持ち悪い

    +10

    -0

  • 318. 匿名 2024/02/14(水) 14:40:11 

    >>313
    もう住民の方もお疲れだろうから、しばらく全面的に観光禁止でも構わないわ
    それくらいにして日本の歴史的建造物を守っていいよ
    そこに暮らす人が必死に守って来たものなんだから、それ以上にしてあげないと今まで積み上げて来たものが破壊されかねないよ
    そういう覚悟を見せつけてやらなきゃわからんでしょ
    そして、解禁後も徹底的に外国人には厳しくボッタクリでOK

    +10

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/14(水) 14:40:45 

    なんで大嫌いな日本にくるの中国人は。
    がるにも中国人かなりいるよね。なんで来るのよ本当に。これだけ世界中で嫌われてるのに。

    +20

    -0

  • 320. 匿名 2024/02/14(水) 14:41:51 

    >>194
    >>1
    中国が焦土化するのを楽しみにしてるわ、私。

    +14

    -1

  • 321. 匿名 2024/02/14(水) 14:42:31 

    >>264
    奴等はマナーを良くする気無いから
    巨大赤ちゃん病につける薬なし

    +31

    -0

  • 322. 匿名 2024/02/14(水) 14:43:25 

    >>53
    中国では
    トイレットペーパー流してはいけないのよ

    +0

    -1

  • 323. 匿名 2024/02/14(水) 14:43:36 

    >>13
    韓国も
    トイレットペーパーが流せないのか、う⚪︎こつきティッシュが便器横のゴミ箱に山になってて吐きそうになった
    出張だったけどもう行きたくない

    +136

    -1

  • 324. 匿名 2024/02/14(水) 14:43:44 

    >>319
    日本に嫌がらせをするのが大好きなんだろう

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/14(水) 14:43:45 

    中国人の蛮行を誰か本に出してくれないかなー。
    保存版にするわ

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2024/02/14(水) 14:44:05 

    >>287
    相手をどう思っていても下品な呼称は頭の中だけに留めておく事にしてるの。自分の品位を彼等の為に下げてしまう必要はないから

    +2

    -11

  • 327. 匿名 2024/02/14(水) 14:47:52 

    人が住んでる場所だから
    入場料とるの厳しいかもしれないけど
    エリア区切ってとったほうがいい。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/02/14(水) 14:48:13 

    >>55
    私も台湾行った時朝のビュッフェが日本人半分中国人半分位で日本人は静かに食事してるのに中国人大声で喋ってるわ子供走り回ってるわ食器ガシャガシャうるさくって台湾人のスタッフが見かねて「うるさい」って怒られてたわ

    +63

    -0

  • 329. 匿名 2024/02/14(水) 14:50:06 

    >>1
    「香港や台湾の方を合わせれば」 

    一緒にするな!って怒られそう

    +1

    -4

  • 330. 匿名 2024/02/14(水) 14:50:37 

    中国人って子供甘やかし放題だよね。絶対叱らないよ。

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2024/02/14(水) 14:52:00 

    >>264
    個人で日本を行き来している人の一部の人は
    ちゃんとマナーを守っているよ。
    その中国人は日本に来る中国人の団体や成り金で来る中国人は嫌いだって、、マナーを守らないからと。

    +6

    -19

  • 332. 匿名 2024/02/14(水) 14:53:12 

    >>101
    何ヶ国語かで書いてるのよく見るよ。SAとかのトイレで。逆にトイレットペーパーはトイレに流してくださいというのも見る。中国か韓国か忘れたけど使用済みのペーパーはそれ専用のゴミ箱に捨てることになってて、トイレに流さない習慣らしい

    +9

    -1

  • 333. 匿名 2024/02/14(水) 14:55:30 

    四谷塾の奴も湖で亡くなった子も帰化してるかしてないかの差はあれ、日本名名乗ってるんだから恐いよね
    いい加減に通名廃止してくんないかな
    祖国に誇りを持ってるんだろうから、堂々と実名で暮らしたらいい
    実際、外国人でも本名で生活してる人もいるんだから支障なんてないだろうに

    +16

    -0

  • 334. 匿名 2024/02/14(水) 14:55:53 

    >>223
    確かに、、欧米人には中国人と韓国人と日本人の区別、ぱっと見ではわからないらしいね。
    でも行動とかをよく見ると日本人以外はガサツだったりするけど日本人は丁寧なのでそこでわかるらしい

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2024/02/14(水) 14:57:08 

    >>10
    欧州の観光地とか、外国人観光客は入場料割増だよね
    日本って、おもてなしーとか言って、外国人観光客に割引や無料提供するの、あれ本当に良くない
    心理的に、割引や無料になると雑に扱う方向になるから

    +56

    -0

  • 336. 匿名 2024/02/14(水) 14:57:55 

    入場料も取りましょう!
    ちなみにコロナ前に京都に行きました。
    マナーの無い外国人観光客が多くてうんざり
    あれは地元に住んでいる人病むと思う
    ほとんど中国、韓国、タイの人達だった!

    +11

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/14(水) 15:04:38 

    この前TVで見たけど、アジア各国で「日本旅行キャンペーン」やってんのね!
    タイのモールみたいなとこで日本の観光地の映像流したりパンフ、食べ物など配り物したり司会者が「是非来てください!」とか言ってたよ‥そんな事に税金使わないでほしいし、外人も勘違いするよね。「来てくれって言われたから来てやってる」って舐められる。
    私の記憶から言って、外国がそんなキャンペーンを日本の街頭でやってるの見た事ないよ。

    +13

    -0

  • 338. 匿名 2024/02/14(水) 15:04:47 

    もう随分前から観光公害が問題になってるのに
    観光業界の旗振り役の二階さんは3500万冊だっけ本を購入してて、さぞかしその中には観光や旅行についての資料があって観光公害に関する物も多数あるでしょうに、いったい何をなさってるのかしら?
    もちろんその他の政治家も仕事してないよね、うたた寝して裏金作る夢でも見てんのかしらね

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2024/02/14(水) 15:05:59 

    >>337
    移民の為にテレビでも旅行者でも外人に慣れさせてるつもりなんじゃないの

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2024/02/14(水) 15:06:36 

    >>36
    「高い!」だなんだの悪質クレーム来そうだけど、こんな幼稚園児みたいな種族を野放しにしてゴミだらけにするよりかは良いよね。

    +26

    -1

  • 341. 匿名 2024/02/14(水) 15:07:06 

    マネーはあってもマナーがないのが中国人

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2024/02/14(水) 15:08:08 

    「ウルル」みたいにもう一般客は立ち入り禁止にしたら?

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2024/02/14(水) 15:10:01 

    >>331
    マイナスついているが
    本当なんだよ
    ちゃんとその国のマナーを勉強してから来る中国人もいます。数少ないけど…

    +4

    -9

  • 344. 匿名 2024/02/14(水) 15:12:28 

    >>271
    近くの駅にイギリス系全寮制の小中高一貫校が出来たよ。物凄い高額で通わせられる日本人いんのか?と思ったら、塾の先生が中国人の金持ちが通わせる目的で作られたものだと教えてくれたよ。イギリスの教育を受けさせたいけど、日本の方が治安もよく清潔だし食べ物も安心だから子供だけを日本に送り出しても大丈夫だと言うことで、親は中国で子供を寮にいれるんだと。

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2024/02/14(水) 15:12:36 

    >>13
    大阪城のトイレも悲惨。
    私、あそこでするくらいならオムツする。

    +56

    -1

  • 346. 匿名 2024/02/14(水) 15:12:43 

    迷惑かけるな!

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2024/02/14(水) 15:18:12 

    >>111
    7年くらい前に洞爺湖に旅行に行ったとき
    温泉でものすごいでかい声で話しててうるさかったから
    英語で「静かにしてほしい、日本人はここで大声で話したりしないマナーを守ってって」
    言ったら急に英語がわからないふりした
    自分たち以外がどんなに迷惑でもお構いなしなんだよね

    +17

    -0

  • 348. 匿名 2024/02/14(水) 15:19:06 

    >>202
    便座の足跡は台湾でもやる
    流石に若い子はやらないけど50代以上はやってる人多いと聞く
    台湾に住んでた時便座にくっきりと足跡がついていたり、便座の上で立って足すのはやめましょうって書いてあったりして衝撃だった
    あれから出先のトイレではお尻つけなくなった

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2024/02/14(水) 15:19:33 

    観光に呼ばなきゃいいんじゃないかな…中国人に限らず外国人ってびっくりするくらい部屋汚す。ホテルで働いてるけど日本人が泊まったか外国人が泊まったかチェックアウトした部屋見れば分かる。ひとばんでよくこれだけ汚せるなと思うくらい汚い

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/14(水) 15:20:52 

    入れるな

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2024/02/14(水) 15:23:34 

    鎖国待ったなし

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2024/02/14(水) 15:28:56 

    >>194
    奈良の鹿についてツアーコンダクターも事前に説明しないのかね。本当に呆れるよ。他国にヅカヅカとやってきて無礼しまくってゴミ残して帰るとか。
    来ないで欲しいわ本当に。

    +11

    -0

  • 353. 匿名 2024/02/14(水) 15:33:09 

    >>3
    正直、中国人のモラルやマナーを見てると同じ人間とは思えなくなるレベル。

    そもそも「モラル」「マナー」なんて概念自体存在しないのかも。

    +94

    -2

  • 354. 匿名 2024/02/14(水) 15:34:25 

    >>336
    通勤バスにも乗れないんだってね
    それで外人用のフリー乗車券を廃止したとか
    JRかな外人用のレールなんとかってフリーパス
    あれも廃止にして国内居住者を優先して欲しいわ
    JR沿線住みだけど、騒音と震動ばかりで電車賃も他と比べてべら棒に高いし、何一つ還元されとらんわ

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2024/02/14(水) 15:34:36 

    岸田「安心しろ!中国人はオレが守る!」

    +5

    -1

  • 356. 匿名 2024/02/14(水) 15:35:08 

    日本に外国人入れてるのは自民党
    つまりこれは民意です。

    +1

    -2

  • 357. 匿名 2024/02/14(水) 15:35:30 

    やってくれるじゃねえか
    中国ウィルス

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2024/02/14(水) 15:36:12 

    >>13
    トイレ問題ってなんとかならないのかな
    日本ではどこのトイレでも備え付けのペーパーは必ず流せるよってことを中韓の人に周知徹底させられないの?
    ただし、ティッシュとナプキンその他異物はダメって
    掃除する人が気の毒すぎる

    +89

    -0

  • 359. 匿名 2024/02/14(水) 15:36:37 

    「你好.I am covid-19アルよ」って言うんだっけ?

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2024/02/14(水) 15:37:09 

    >>352
    中国人は中国人ガイドなんじゃないの
    旅行先の車から飲食、宿泊、土産物など
    すべて中国人経営で日本には1円たりとも落とさないって話があるよね
    その名も0円ツアーとか

    +11

    -0

  • 361. 匿名 2024/02/14(水) 15:37:55 

    支那人、チャンコロ帰れ。2度と来るな。

    +13

    -0

  • 362. 匿名 2024/02/14(水) 15:38:17 

    >>358
    その後始末を日本人にやらせることに酔いしれたりしてて

    +17

    -1

  • 363. 匿名 2024/02/14(水) 15:38:25 

    >>260
    それは辛かったですね…

    私は2回ほど台湾に行きましたがすごく良くしてもらった思い出があるので、当然ですがいろんな人がいますよね

    +28

    -8

  • 364. 匿名 2024/02/14(水) 15:39:06 

    中国人は地球のウ○コ

    +13

    -0

  • 365. 匿名 2024/02/14(水) 15:40:54 

    >>355
    「留学生は国の宝!」

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2024/02/14(水) 15:41:38 

    入場料取れば良いのに取らないんならしょうがないでしょ。聞かされたこっちが不快になっても当事者がでもでも言ってやらないなら愚痴る資格もないね

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2024/02/14(水) 15:41:46 

    一度は行ってみたいんだけど金沢からでも飛騨高山からでもバス代がすごく高くて行きにくい
    鉄道では行けないし交通の便がネック
    五箇山のほうがごぢんまりしてていいらしい

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2024/02/14(水) 15:42:41 

    中国人は世界中から嫌われている=○

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2024/02/14(水) 15:43:24 

    日本人「決められた時間通りに働きます」
    韓国人「日本人を騙して金儲けをします」
    中国人「仕事は手抜きして金儲けします」

    +11

    -0

  • 370. 匿名 2024/02/14(水) 15:43:32 

    白川郷は割とエリアがハッキリしているから、手前の辺りでゲートでも設けて入場料を取った方がいいと思う
    そのお金でゴミ箱もきちんと設置したり警備の人雇って変なもの流されないようにした方がいいよ
    日本人はマイナンバーカードや免許証で割引価格にして欲しいけど
    あんな平和でのどかな場所が荒らされるのって気の毒すぎる
    しばらく行ってないけど、下呂温泉とかも酷い有様なんだろうな

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/14(水) 15:45:01 

    中国人とは
    ・声量がバカうるさい
    ・避けない
    ・集団でくる
    ・民度低い
    ・遠慮が無い
    ・郷に従わない
    ・ゴキブリ並みに繁殖して人口問題で大迷惑をかける
    ・平気で他国を侵略して来ては混血まで迫る
    ・何かと徒党を組んで集まる

    +20

    -0

  • 372. 匿名 2024/02/14(水) 15:45:02 

    >>20
    日本人でもよくあるよ。

    勝手に敷地内入ってゴルフ練習したり、主婦数名が自転車とともに敷地内に入って井戸端会議したり、親子で水遊びはじめたり

    +4

    -15

  • 373. 匿名 2024/02/14(水) 15:47:25 

    随分前からホテルが取れない。私はあまり人が行かない所にしか旅行しないのに、田舎のビジホでも取れない。三ヶ月前から漸く取れるくらい。前はこんな事なかったのに!

    北海道のホテルでも中国人が一斉に予約で埋め尽くして直前になったらバックれてるニュースもあった。最近は中国人同士の民泊でお金落とさないとも聞くけど。本当に害悪としか言いようがない。

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2024/02/14(水) 15:47:41 

    >>362
    そういうのあるのかも
    日本人は使う前よりキレイにして返すみたいなことを学校でも躾られて来ているから、酷く汚すことを恥じるけど…
    民族の違いって恐ろしいね
    たしかゴミもゴミを片付ける人の仕事を奪うからポイ捨てしても構わないっていうのが他の国でもあったよね

    +14

    -0

  • 375. 匿名 2024/02/14(水) 15:49:13 

    >>370
    浦安市だったかな
    市民に負担が多すぎるから、外から来る人にお金を出してもらって市内を整備することになったのは
    日本国中で不埒な外国人に対してこういった対策を講じるべきよね
    バックカントリーや登山なんて救助に向かう人の命だって懸かってるんだから、特に予め保証金を納めさせるとかしないと

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2024/02/14(水) 15:49:50 

    >>367
    そんな事書いたらここ見てる中国人が押し寄せるよ!前に「外国人が少ない観光地」ってトピもすぐさま中国人にチェックされて方々狙われたんだから。

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2024/02/14(水) 15:50:26 

    入場前に入場料とるのと入る前に説明に参加させたらいいと思う
    ゴミ捨てたら罰金とかにして文化遺産守ったらいいのに
    日本以外ってマナー全然違うしきれい好きじゃないしいい加減対策しないとまずいよ

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2024/02/14(水) 15:51:29 

    事前説明なんかでいう事聞くような民族ではないと思う。

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2024/02/14(水) 15:54:55 

    中国のご婦人とご一緒したことがあるんだけど、食事の時にパン屑を床に落とすのよ
    向こうの食べ方らしいんだけど、その人長いこと日本にいるのにそのザマよ
    日本で育てばいくら家庭環境が悪くても、子供時代に友達にからかわれたり、先生なりの大人に注意されたり、自ずと恥ずかしくなったりで次第に矯正されるもんよね
    自分もその人を見て、あー中国人だな、さすが育ちが違うわと思って何も言わなかったけど、誰にも言われなくても気づけよと
    気づけないとこがやっぱり中国人なんだろうね

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2024/02/14(水) 15:56:10 

    >>378
    説明受けてる時もくっちゃべってそうだよね

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2024/02/14(水) 15:58:35 

    旅の恥は掻き捨てを地でいってるのか
    それじゃ、存在そのものが恥じゃん

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2024/02/14(水) 15:59:25 

    >>355
    中国人か朝鮮人っぽい顔してるね

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2024/02/14(水) 15:59:39 

    >>379
    それって家内で豚さんを飼っていた名残らしいですよね。床に食べ物落として食べさせる。それにしても海外でも平然とやってのけちゃう精神が信じられないですよね。いくらなんでも普通の感覚だとしませんし。
    結局、「相手に合わせる」「他人の迷惑にならない」という感覚と自省の観念が全くのゼロなんでしょうね。

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2024/02/14(水) 16:00:52 

    >>303
    差別ガー大量発生

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2024/02/14(水) 16:02:12 

    >>221
    読めない、わからない、知らなかった

    って逃げられちゃうよね

    +18

    -0

  • 386. 匿名 2024/02/14(水) 16:02:28 

    関西から東京に遊びにホテル取ったが浴場も必ず中国人がいてげんなりした
    しかも柔軟性がすごいというか、客室からタオルをケースごと持ってきてたりありとあらゆるサービス(無料で使える物)を謳歌してやるという精神がすごいと思った

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2024/02/14(水) 16:04:11 

    >>266書いた者だけど、さっき目についたXにすごいこと書いてあって戦慄
    トイレットペーパー使う習慣のない国の人は、手でお尻を拭き、手に付いた便を便器や壁に擦り付けるって本当?もう公衆トイレ使うの怖い。扉や壁やトイレットペーパーのどこに何が不着してるかわからないってことでは…

    +24

    -0

  • 388. 匿名 2024/02/14(水) 16:04:41 

    マスコミと観光業のひとだけが経済的に潤ってるだけで、
    何か日本人全体に還元されてるわけではないでしょう?
    爆買いって言われてるときでも、日本人には何も還元なかった。
    消費税も返ってくるんだっけか?旅行者。
    あとトイレのしつけ自体が、日本とはかけ離れた考え方の国。
    どっちかというと東南アジアの人と似てるみたいね。

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2024/02/14(水) 16:05:04 

    >>380
    だよね。「事前に注意点、説明を聞いてそれを理解して、しないようにする」←これが通じて当然だと思ってるのが日本人の感覚なんだよね。例えば卒入学式などで「静かにする」とかも日本の学校教育のたまものであり、そういう教育を幼稚園から受けているから出来ているだけであり、中国人ができることではないよね。

    やつらにはそんな教育も受けてないし、そもそも慣習などないもの。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/02/14(水) 16:06:26 

    >>379
    でも海外の多くの国はわりとそうだよ
    ゴミは最終的に家の外にほうきで掃き出して、そこに鶏とかが走ってくるの
    果物とかも食べたら窓から投げ捨てる感じ
    家でも車でも

    +0

    -2

  • 391. 匿名 2024/02/14(水) 16:07:38 

    >>332
    何ヶ国語かで書いてる

    あれも景観台無しよね
    ごちゃごちゃ並んでて目が疲れるわ

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2024/02/14(水) 16:07:42 

    >>337
    キャンペーンやられると逆に安っぽい国に思ってしまいそう
    自分でちょっとした情報を見つけて、この国はこんな物があるんだー、行ってみたい って感じる国の方が魅力的なのにね

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2024/02/14(水) 16:10:37 

    >>344
    九州の高校は今どうなってんだろ
    まさにあれは乗っ取りと呼んでもいいくらいに中国人ばかり
    ああいうとこにも血税から助成金が出てんのかね

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2024/02/14(水) 16:11:41 

    >>1

    "オーバーツーリズム"が悪いんじゃない、マナーもルールも守れない人間がわざわざ自分の国を出て他の国をうろついているのが問題。

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2024/02/14(水) 16:12:00 

    >>349
    ホテルの室内にある電気ポット……

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2024/02/14(水) 16:12:32 

    有名な温泉地の公衆トイレに入ったら汚物入れに弁当箱が突っ込むように捨てられて衝撃を受けた。日本人女性はこんなことしないよね。私も初めて見たし、それからも見たことない。

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2024/02/14(水) 16:13:38 

    >>202
    そんくらい酷く後れてる地域の人が来てるんだろうね
    まっ、そもそもそういう人が出稼ぎに来るんだろうし

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2024/02/14(水) 16:13:39 

    外国人がいなくなればすべてが解決する

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2024/02/14(水) 16:14:39 

    >>253
    パスポートセンターで雇ってたね
    なにあの間抜けっぷり

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2024/02/14(水) 16:14:49 

    >>9
    昔、フランス旅行に行った時、エールフランスで香港経由だったんだけど、香港の団体客が機内でも大騒ぎだったし降りて行った後の座席周りはゴミだらけでものすっっっごく汚かった。
    当時はまだ英国領だったけど中身はやっぱり中国人なんだなと思ったわ。

    +67

    -0

  • 401. 匿名 2024/02/14(水) 16:17:17 

    >>262
    観光立国推進

    これやりたいなら、質のいい観光客がまた来たいと思うようにしなきゃね
    日本に来て騒がしい中国人やら観たくないでしょうよ
    観光立国どころか、大安売りして下品な国にしようしてるだけよね

    +15

    -0

  • 402. 匿名 2024/02/14(水) 16:18:35 

    >>206
    自己満看板だな、外国人全然わかんないだろこれ

    +39

    -0

  • 403. 匿名 2024/02/14(水) 16:19:39 

    >>206
    横広がりで歩くのも迷惑だよね。
    通勤で毎日御堂筋通るんだけど、全然狭い歩道じゃないのに中国人が何人も横に広がって歩くからめちゃくちゃ歩きにくいの。
    欧米の人はなんとなく左側通行なんだなっていうのを察してくれてるけど、中国人はほんとに周り見えてない。。

    +26

    -0

  • 404. 匿名 2024/02/14(水) 16:20:17 

    >>270
    親日だからと言って、所詮は外国人だからね
    圧しの強さは日本人とは比べ物にならないよ
    理不尽なこともお構いなしに要求されたもの

    +28

    -1

  • 405. 匿名 2024/02/14(水) 16:21:45 

    >>271
    既に他国の連中にやられてるのにね
    その内両者の覇権争いで揉め事起こすんだろうね

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2024/02/14(水) 16:24:30 

    >>283
    それを求めていいくらいの情緒ある所よね
    維持する為に必須だわ
    住んでる方の為にも日本人にだって人数制限掛けて入所料も取って貰っていいくらい

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2024/02/14(水) 16:30:35 

    >>110
    なんか、やっぱりこういう風潮作りってあるんだなーと思った。全部仕組まれてるんだね。

    +10

    -0

  • 408. 匿名 2024/02/14(水) 16:34:29 

    日本人観光客は「これをしても良いのか」を事前に人に聞いてから判断するけど、あちらの国からの観光客は「事前に禁止されていないこと=やってOKなこと」ということらしいです。
    このままだと禁止事項だらけで景観が悪くなりそうなので、いったん日本人から教育を受けてから観光しに来てほしい。

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2024/02/14(水) 16:47:32 

    >>304
    すでに留学生が大学なんかでも増えてて
    採点なんかでも配慮せざるを得ないとか
    大丈夫なんだろかね

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2024/02/14(水) 16:48:44 

    中国人が最近投資目的で、日本の土地やマンションを買い漁っているそうだけど、なんか規制しなくていいの??
    この先、とっても心配だよ。

    +18

    -0

  • 411. 匿名 2024/02/14(水) 16:51:18 

    >>84
    格安航空会社ができたしし民泊が増えたし、海外旅行のハードルが下がったんだと思う

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2024/02/14(水) 16:57:55 

    >>1
    いや汚いというか雪が溶けると串とか危険だよね!
    レベルの低いやつは入国拒否でいい。
    そこだけじゃない。
    マンションにいきなり大勢で住みだし、所構わず大声で話し、ゴミは分別しないし、本当に迷惑極まりない!
    中国とかベトナムとか住んだりするのはやめてもらいたい!
    観光だけにして!

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2024/02/14(水) 17:00:22 

    >>379
    気づけないんじゃなく、あえて自分の国のマナーを押し通そうとしてるのかも
    私の場合は台湾人だったけど、中華系の人はこういう人が多かったよ
    日本に住んでるのに、日本語を勉強して日本人と交流したいと言ってるのに、日本人的に見苦しいことを注意すると自分は外国人だからいいんだと言い返してきたり、外国人差別だ!って逆ギレしてくるような人

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2024/02/14(水) 17:02:45 

    >>8
    チャイナだよ?ガイドブック読むと思う?

    +15

    -0

  • 415. 匿名 2024/02/14(水) 17:02:49 

    私ちょっと中国語やってたんだけど、中国人旅行者むけに「日本人は大きな声で押し通せばなんでも言うこと聞くから大丈夫」って案内があってムカついたよ。中国ではでかい声でギャアギャア言わないと無視されるらしくそれがやつらのスタンダード。日本舐め腐ってるやつらはくるな。

    +15

    -0

  • 416. 匿名 2024/02/14(水) 17:10:09 

    >>288
    処理するのもお金かかるし…予約制にして入場料取ればいい。1000円とかさ。

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2024/02/14(水) 17:18:58 

    昨日夜に近所のスーパー行ったらね、カートでビュンビュン遊んでるガキがいた。
    案の定中国人のガキ。レンタカー借りて近くの民泊に泊まってるんだよね。
    民度が低いよね中国人。今、日本に来てる中国人はそこそこお金持ってるって聞いたけど
    民泊なんてしてないでホテル泊まれ、ホテル!声も大声で煩いし害でしかないわ
    団体旅行が解禁してなくて良かった。団体旅行解禁になったら恐ろしいわ

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2024/02/14(水) 17:21:14 

    >>15
    動物以下だな

    +102

    -0

  • 419. 匿名 2024/02/14(水) 17:21:42 

    >>395
    電気ポットを鍋がわりにしてインスタントラーメン作る輩がいると聞いたことがある

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2024/02/14(水) 17:22:10 

    >>16
    ホントそれ!マジで汚いあいつら。
    チャイナのトイレは別にしてほしいくらい

    +40

    -0

  • 421. 匿名 2024/02/14(水) 17:22:59 

    >>31
    何これ!最悪

    +48

    -0

  • 422. 匿名 2024/02/14(水) 17:28:47 

    >>33
    外国人に土地を買い漁られ、外国人がホテルつくりまくってさ
    全て奪い返せと言いたい
    玉川さんが言ってたホテルが香港の中国人に買い取られてばか高くなったみたい

    +32

    -1

  • 423. 匿名 2024/02/14(水) 17:32:34 

    >>210
    駐車場は別、当たり前

    +15

    -0

  • 424. 匿名 2024/02/14(水) 17:34:01 

    >>68
    コロナ前とか外国人にへーこら
    素泊まりのはずなのに朝食やらお土産やら用意してやって、市場の人間も何もかも外国人にへーこら
    日本人観光客は無視
    日本人は素泊まりしないいやがる
    なら外国人特に中国人向けにリフォームしたり、朝食やらお土産やら用意してないでリフォームしとけと思った
    値段も外国人には安くするのよね
    汚くて高いと素泊まりしたくないって思うだろ
    素泊まりとかビジネスホテルでいいのよ
    今まで日本人に対して対応悪かったくせに、日本人客の悪口言わないでほしい
    コロナになって苦しいとかざまあみろ

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2024/02/14(水) 17:42:42 

    今月頭に白川郷行ったけど
    本当に中国人ばっかりだった!
    火事の時水が鉄砲で出るとこの屋根の雪に
    ニコちゃんマーク書いて写真撮ったり
    至る所に雪のアヒルを置いてたり
    パッと見ただけでマナーひどかったよ

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2024/02/14(水) 17:48:49 

    >>180
    子供…

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2024/02/14(水) 17:51:20 

    日本にいても外国に行っても騒がしいのは大体中国人
    やたら声がとおる

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2024/02/14(水) 17:53:18 

    台湾は友好関係結んでるだけで、観光客では中国人と何ら変わらないポイ捨て野郎とか普通に居るよ
    目の前で観るから気分悪い、それからうるせー
    言語の違いがあるのかもしれないけどうるさ過ぎる
    来るなら少しは学んでから来てよね
    一部の人のせいで言われんの嫌でしょう
    中国、北朝鮮だけは大っ嫌いだけどね

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2024/02/14(水) 17:53:39 

    >>1
    国のインバウンド目標

    6,000万人

    昨日、クロースアップ現代で言ってた
    止めろ
    本当にやめろ
    みんな生活崩壊するよ

    +24

    -0

  • 430. 匿名 2024/02/14(水) 18:04:04 

    >>159
    そりゃ、ホテル建設ラッシュで土地価格高騰しているし、観光公害もある

    そんな土地に住みたいと思う人がいると思えない


    私は市内でも観光地から離れていて、そんな影響ないし、ずっと京都なので、今更他の土地に行きたいとは思わないけど、これから京都に住みたいって考えている人に自信を持って勧めたいとは思わない

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2024/02/14(水) 18:04:15 

    こういうのを見るたび、外国人受け入れでの他国の人との共存て、絶対無理があると思ってしまう…
    清潔で優しい日本人が衛生観念のない外国人の尻拭いさせられるのが目に浮かぶわ

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2024/02/14(水) 18:17:40 

    >>257
    トイレに書いてあっても出してあるから、わざわざ中国語でトイレの仕方書いてくれてるのに、読みもしないんだなーと思った。日本人もさりげなく書かないで「紙は汚物入れに捨てないで。そのまま流してください!!」って赤字で中国語で書いてやればいいのに。お上品すぎるんだよ。

    +11

    -0

  • 433. 匿名 2024/02/14(水) 18:19:38 

    >>403
    都内でも個人旅行のグループが歩道にデカいスーツケース持ったまま立ち止まっててマジで邪魔
    韓国人旅行者に多いみたい
    ああ、この人らがコンビニ飯のやっすい旅してる奴らかって感じ

    +20

    -0

  • 434. 匿名 2024/02/14(水) 18:19:42 

    >>18
    駅でも大きいスーツケースを持っているから、エレベーターを占領している
    しかも、大人数だし、駅のエレベーターはそんなに大きくないから何往復も占領している

    本当に迷惑でしかないよ、観光客なんて

    +42

    -0

  • 435. 匿名 2024/02/14(水) 18:21:14 

    >>431
    川口市議会の自民党議員から共生は無理って泣きが入ったよね
    全国的に共生反対の声が上がるきっかけになるといいね

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2024/02/14(水) 18:22:54 

    >>434
    ツアーで海外旅行に行った時に空港とホテル以外でスーツケース持った覚えがないんだけど
    結局お金落とさず旅する層が多く来てしまってるってことよね

    +12

    -0

  • 437. 匿名 2024/02/14(水) 18:25:01 

    >>429
    国民の生活を脅かすけど、そこまで税収は上がんないんでしょ
    アホらし、嫌がらせとしか思えんわ

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2024/02/14(水) 18:27:08 

    >>424
    百貨店も日本人ほったらかしで中国人ベッタリって話をガルで見たことある

    +12

    -0

  • 439. 匿名 2024/02/14(水) 18:28:20 

    >>31
    実写版の兵馬俑か

    +26

    -0

  • 440. 匿名 2024/02/14(水) 18:29:09 

    >>419
    ラーメンなら可愛いもんよ
    私はその話を知ってからはホテルに泊まっても絶対にポットも湯呑みもコップも使わないと心に誓ったわ

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2024/02/14(水) 18:30:14 

    >>420
    南京虫も増えてるんでしょ
    空港で全身消毒してから入国させなよってね

    +13

    -0

  • 442. 匿名 2024/02/14(水) 18:41:48 

    >>1
    中国人のおっさんの歩き煙草率ものすごいよね。白川郷でもお構いなしにスパスパ。中国人出禁にしないといつか燃やされるよ。

    +21

    -0

  • 443. 匿名 2024/02/14(水) 18:45:11 

    >>53
    あっちはトイレットペーパーの質なのかトイレの性能なのか水洗でもペーパー
    流してはいけない場所も多いらしい

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2024/02/14(水) 18:46:36 

    条例を作って罰金を課す事は可能です。
    世界遺産にもなってるので、条例を作るハードルはそんなに高くない。
    県と村の怠慢だよ。観光協会が目先の中国からの観光客目当てで厳しい対応を先延ばしにしてるだけ。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2024/02/14(水) 18:46:41 

    >>1
    皇居東御苑もそうだよ。
    以前からゴミは持ち帰りがルールだった。
    最近は外国人が苑内のあちこちにゴミを置いて帰るからトイレに透明のゴミ袋が置かれる様になった。
    果樹園の果物は勝手に採って食ってるし。

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2024/02/14(水) 18:48:00 

    お客様だと思って優しくするからつけあがる。

    他のトピにも書いたけど、札幌のエアライナーの指定席にも厚かましく数人いる。デッキにもいる。勝手に指定の荷物置場を使う。
    車掌さんがブチギレた感じで、キツく何回も出てけ!って出ていくまで往復巡回して言ってた。

    そのくらいを皆でやらないとあいつら懲りないよ。
    なんならそれでも文句言って来るよ。
    ゴ並みの生命力と心臓だけは強いからね。

    究極は来るな!一択だけどさ。

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2024/02/14(水) 18:57:25 

    国内で行きたい場所があるんだけど外人だらけって聞いて躊躇してる。歴史の街並みだから雰囲気台無しになりそうで。

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2024/02/14(水) 19:04:54 

    ベトナム人、中国人、韓国人マジで出禁にしてほしい。

    +10

    -0

  • 449. 匿名 2024/02/14(水) 19:07:04 

    富士山も入山料取り始めたんだから、観光地は全部外国人客からぼったくりゃいい。なんせなんでも安いんでしょ日本は。

    +10

    -0

  • 450. 匿名 2024/02/14(水) 19:08:15 

    嵐山でバイトしててよく中国人観光客くるけどもう価値観が違うんだなと思うレベル
    トイレは流されてないことは日常茶飯事だし、拭いたペーパーはサニタリーボックスとか手拭き用のティッシュ専用のゴミ箱にこんもりになってる。挙句の果てには便座にべっとり便がついてることもあって辟易してる。

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2024/02/14(水) 19:09:16 

    >>10
    これは本当に取るべきだよね。
    これだけ円安だしちょい割高でもいいぐらいなのに、無料とかおかしいって。

    +32

    -1

  • 452. 匿名 2024/02/14(水) 19:11:06 

    >>5
    なんなら、日本に来たら入国観光税を徴収してほしい

    +116

    -0

  • 453. 匿名 2024/02/14(水) 19:12:43 

    >>1
    入場料取ってゴミ箱設置すれば解決する話じゃないのかなあ
    私も海外の旅行先でゴミ箱なかったら普通に困ると思う、トイレには流さないけどね

    某国観光客のマナーが悪いっていうのは同意

    +1

    -4

  • 454. 匿名 2024/02/14(水) 19:12:57 

    中国人なんかにこの情緒がわかるもんかと思う。映えのために来てるだけなのが余計腹立つ。

    +13

    -0

  • 455. 匿名 2024/02/14(水) 19:12:59 

    >>16
    何をどうしたら、あんなに汚く使用出来るのか疑問

    +38

    -0

  • 456. 匿名 2024/02/14(水) 19:16:03 

    銀座のハイブランドショップの前で、中国人がガキのオムツ替えてた 頭におかしいって

    +13

    -0

  • 457. 匿名 2024/02/14(水) 19:18:27 

    もう暫くここは観光客お断りでいいと思う。住人の方の暮らしは大丈夫なのかな。私なら家の周りをフード被ってポケットに手突っ込んで我が物顔のうるさい下品な中国人がワラワラいたら病むわ。日本の宝みたいな所なんだから害人から守ってあげて。
    有料化してゴミ箱とか設置したらますます荒らされるよ。中国人が出したゴミで溢れかえると思う。何捨てるかわかったもんじゃないしゴミ箱から発火しないども限らない。だいたい外出中にそんなにゴミって出る?

    +14

    -0

  • 458. 匿名 2024/02/14(水) 19:22:23 

    ○○人がとか、お金ととったらとか、そういう敵味方ではなくて

    ゴミが捨てられるのは、捨てるゴミ箱がないから

    なんにも難しくない事で、観光地に限らず、ゴミ箱を設置してゴミを捨てられるようにするべき

    家庭ゴミどうこうも、ゴミ捨てが困難な事になっているからわざわざ捨てにくる訳で、現在の仕組みが間違っているだけ

    欧州でもゴミ捨てる場所に困る事がないのに、日本は、異様にケチってゴミ捨てる所さえなくておかしい

    +0

    -6

  • 459. 匿名 2024/02/14(水) 19:24:40 

    >>458
    ほんとそう
    食べ物売ってるのにゴミ箱設置しないからゴミ捨てる人いるのはほんとそう

    こういった土地って利権者が排他的だし他の人に土地貸したり売ったり絶対しないからほんと排他的なとこあるし。

    +3

    -3

  • 460. 匿名 2024/02/14(水) 19:28:08 

    そもそも観光客が来て物販や食品で儲けてるんだからゴミ箱位設置しなさいよバカバカしい。

    +1

    -5

  • 461. 匿名 2024/02/14(水) 19:35:51 

    居住エリアを観光地化するのは無理があると思う
    京都や奈良もそうだけど居住エリアを観光地にする場合はガイドをつけないと入れないとか何かしら制限つけるしかないと思う

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2024/02/14(水) 19:36:34 

    >>5
    外国人には入場料を取ったほうがいいよ。
    日本人だって外国行くとありとあらゆるところで入場料取られるじゃん

    掃除代として取りましょう

    +103

    -0

  • 463. 匿名 2024/02/14(水) 19:39:15 

    ツアー会社の連帯責任にしてお金取る

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2024/02/14(水) 19:40:16 

    中国人には専用のニーハオトイレが必要。

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2024/02/14(水) 19:48:55 

    たぶんこれは分断もあるんじゃないかな?白川郷いったことあるけど観光客相手の商売してない人も中にはいるからそういう人は不満があるんかと。

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2024/02/14(水) 19:51:09 

    どこぞの議員のように機密費で買収したり飲み食いしたりする為に税金を使うのではなくて
    国民全体の為に使うべきでしょ
    やたらと高い税金をとって、組織当選している気持ち悪いオジサンたちを食わせてあげるために払っているわけではないんですから
    公衆トイレや公道の整備、ゴミ箱の設置にお金を使う方が比較にならないほどいいでしょ
    おきもしない「テロ対策」といまだいって騙して公共の鉄道なんかも、それに喜んでそれに乗っかる。そうして、ゴミさえまともに捨てられない場所になってしまって
    そのしわ寄せが、民間のコンビニにいって、首の皮一枚、外でゴミを捨てられるかも、それさえなくなったらトイレもゴミも漏らして帰る、色々な所に捨てるになってしまいますね
    駅でもゴミの出るものを売っているのに、駅にゴミ箱もおかないと売りっぱなしにしたら駄目です

    +0

    -1

  • 467. 匿名 2024/02/14(水) 19:54:09 

    >>1
    害虫みたいだな

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2024/02/14(水) 19:55:32 

    >>262
    売国政策ばっかりだもん。こいつらが日本を滅ぼす

    +14

    -0

  • 469. 匿名 2024/02/14(水) 19:59:08 

    中国人客、機内でCAにお湯ぶちまけ大ヒンシュク マナー悪すぎ、国営英字紙も「野蛮人」と非難: J-CAST ニュース【全文表示】
    中国人客、機内でCAにお湯ぶちまけ大ヒンシュク マナー悪すぎ、国営英字紙も「野蛮人」と非難: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    中国人観光客のグループが、格安航空会社(LCC)の機内で立腹してカップ麺のお湯を客室乗務員にぶちまけ、顔にやけどを負わせたとして大問題になっている。国外に出かける中国人は増加の一途で、中国当局も国外の中国人のマナーの悪さには神経をとがらせている。中国...


    色々やらかしてるよ

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2024/02/14(水) 20:02:26 

    >>456
    あいつら道端でクソするらしいね

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2024/02/14(水) 20:09:16 

    >>469
    前に台湾行ったときに、台湾のガイドが中国人のマナーとモラルの無さに怒ってたわ💢

    +3

    -1

  • 472. 匿名 2024/02/14(水) 20:09:34 

    マナーと関係ないんだけど、中国人ってなんで変な被り物するの?
    テーマパークじゃなくて普通の観光地(私が見たのは北海道)
    寒いから防寒なんだろうけど熊のぬいぐるみみたいな帽子とかうさぎの耳ついたマフラーとか(大人です)
    すっごい気になってて誰か知ってる人いたら教えてほしい
    センスの問題?
    気持ち悪いんだけど

    これだけだとトピズレなので
    相変わらず横に広がって歩いてるしうるさいしでうんざりする

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2024/02/14(水) 20:17:04 

    少人数制の超高額なツアーガイド設けて
    それに参加しないかぎり周囲の散策や立ち入りは禁止
    みたいにしたらどうかね

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2024/02/14(水) 20:18:07 

    こんな状態なのに国は外国人留学生に奨学金だして、将来も日本に定住してもらおうとしている。留学生ならマナーはまだちゃんとしてるのかな?

    +1

    -3

  • 475. 匿名 2024/02/14(水) 20:20:16 

    >>262
    帰化の要件は厳しくしてほしい
    在留資格を満たさなくなったら即刻帰国してもらうってしてほしい

    +17

    -0

  • 476. 匿名 2024/02/14(水) 20:21:32 

    50年くらい前の日本人と同じ、「旅の恥は掻き捨て」てやつかな?昔より口コミや写真が拡散される時代に恥ずかしい。

    +1

    -3

  • 477. 匿名 2024/02/14(水) 20:34:50 

    >>15
    人によるのかな?
    もう中国人が日本の名門校(幼小すら)に結構いるけど、その方たちは割と楚々としてる。マナーも良い。

    日本の教育リソースを物量で食われているので何だかなとは思うけど。
    文京区とかもうかなり中国人(ただしマナーは良い)だらけですね。公立小にもたくさんいるし。

    +6

    -19

  • 478. 匿名 2024/02/14(水) 20:38:07 

    >>191
    トイレ側に英語 中国語でトイレの使い方書いてあるけど日本人から見たら当たり前すぎて (トイレの座り方 トイレにはテッシュのみ最後は流してくださいみたいな)私はトイレに入るとまっ先に便座を消毒する

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2024/02/14(水) 20:38:44 

    >>1
    わかってた。

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2024/02/14(水) 20:40:22 

    とにかく中国人は公共の施設の使い方がおかしい。
    中国人ばっかりの観光地のトイレなんて使えるもんじゃない。

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2024/02/14(水) 20:42:00 

    >>210
    でも外国人観光客で車乗ってくる人はいないかも
    そう考えると高い駐車料金は日本人だけに対しての入場料だね

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2024/02/14(水) 20:49:26 

    >>59
    しかもその観光業も親の代からやってるようなお店はどんどん減ってほとんど他府県や外国資本だし、建物を中国人に買われた見せかけだけ日本っぽいカフェとか飲食店も増えてる。

    +15

    -0

  • 483. 匿名 2024/02/14(水) 20:49:59 

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2024/02/14(水) 20:50:10 

    差別と言われるかもしれないけど
    中国人の少ない観光地や旅館に泊まりたい
    何度も嫌な思いしたもの...夕食煩い浴場の使い方最悪

    旅行では部屋数が少なくて、部屋食の旅館に絶対してる

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2024/02/14(水) 20:52:39 

    C国もK国も日本嫌いなら来てくれなくていいんだけど?

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2024/02/14(水) 20:55:01 

    観光地の土産物屋で働いてる友人が

    「コロナ禍で日本人しか来なかった時はトイレ掃除が楽だった」

    と言っていた。
    最近また大変だそう。

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2024/02/14(水) 20:55:21 

    >>9
    白川郷はむしろ今回の春節は中国本土からの観光客はあまりいなくて台湾と香港の人達がほとんどらしいよ。
    合掌造りを見に来るよりも雪を見に来る人が多いから雪のふる地域の人は来ないらしい。

    +42

    -2

  • 488. 匿名 2024/02/14(水) 20:56:48 

    >>484
    大浴場の使い方最悪だよね。
    かかり湯なんてせずに浴槽に入るし、
    ビチャビチャのまま脱衣所に上がってくるし。

    ドライヤーの後は髪の毛だらけ。
    次の人のために…なんてカケラも考えない人たち。

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2024/02/14(水) 20:57:43 

    前の職場中国人たくさんいてマナー悪すぎるからトイレの個室を中国人用と日本人用で分けてた。それでも勝手に日本人用使うから南京錠かけてトイレ行く度鍵を事務所に取りに行かなきゃだったから面倒くさかった...それほどマナー悪すぎる

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2024/02/14(水) 21:01:19 

    >>1
    自民党「観光立国しまーす」

    責任取れや

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2024/02/14(水) 21:04:47 

    >>7
    「おまんま食えてるんやろ」
    などと下品で粗野で粗暴な言葉を使う輩が令和の世にいるとは

    +33

    -0

  • 492. 匿名 2024/02/14(水) 21:06:13 

    >>13
    昔、韓国に行った時そうだったよ。
    トイレットペーパー流してはいけなくて、巨大なロールのトイレットペーパーの横に巨大ゴミ箱があってそこに捨てる方式だった。
    今はどうなんだろ?

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2024/02/14(水) 21:06:16 

    >>488
    そうそう、ほんと生理的に無理なの🤮

    ・身体洗わない、お湯かけないで浴槽に入る
    ・タオル浸して浴槽の中に絞る
    ・痰、唾を吐く
    ・洗い場に座り込んで長話
    ・タオル置きっぱなしで洗い場独占
    ・洗い場でシャワーや桶の水ぶっかけられる
    ・脱衣所の綿棒、ティッシュ洗面台に放置
    ・洗面台で長話して席を独占

    こんな事ばっかり...

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2024/02/14(水) 21:06:30 

    白川郷はコロナ禍に行った(最愛につれられて)コロナ前でも観光客は外国人7割日本人3割って感じ

    そんなに中国ばっかりではなかったな
    なんかインド系(ネパール、バングラ、パキスタン)あとフィリピンなんかも多かった。

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2024/02/14(水) 21:08:18 

    >>452
    税金は施設の収入にはつながらないから、施設側でちゃっと入場料取ってほしい
    税金取ったら、税金目当ての政治家が「ニーハオ、もっと来てくれ」ってやりそうだから気が進まない・・・

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2024/02/14(水) 21:12:52 

    もう観光地のトイレは有料で良い
    むしろ日本人として観光地を(トイレとかの必須設備含めて)綺麗に管理してもらいたいって考えたら積極的にそういう『手数料』支払いたいわ

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2024/02/14(水) 21:14:23 

    生理用品の捨て方が酷すぎ

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2024/02/14(水) 21:18:14 

    >>13
    台湾もトイレにトイレットペーパー流さない。現地のトイレに日本語で「流さないでください。つまります。」って書かれてて、ガイドさんにも何度も言われた。

    +23

    -0

  • 499. 匿名 2024/02/14(水) 21:32:38 

    ゴミ袋常に持ち歩いてるとびっくりされるけどみんなゴミ箱ない時どうしてんだろ

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2024/02/14(水) 21:35:12 

    >>13
    これはクセもあるから、直してほしいけどある程度は許してやってほしい。
    私もインドネシアや韓国で何度もうっかり紙を便器に放り込んでしまったことあるよ。
    そっちは流しちゃいけなかったのに。

    +4

    -10

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。