ガールズちゃんねる

松本人志問題「やっぱり…」人気ミュージシャンの私見がネットで話題「新しい視点」「納得しました」「泣けます」

581コメント2024/02/18(日) 12:55

  • 501. 匿名 2024/02/14(水) 13:07:12 

    >>55
    Hey Hey Heyにスピッツが出た時にメンバーが「俺達面白い事言えないし…」と言った時にダウンタウンは二人揃って「ミュージシャンの方はこの番組出る時の笑いとらないけんと思われてるけど、面白い事言おうとかウケようとしなくていい、それは俺等芸人の役目」ときっぱり言ってたよ。
    確かにミュージシャンの「?」な発言をまっちゃんハマちゃんがツッコミ返したり更にボケ重ねたりで笑いに変えてる場面多かった。
    それはダウンタウンがちゃんと芸人さんの役目果たしてたから。

    それより後、一時期日テレの深夜の音楽番組「音楽戦士ミュージックファイター」の司会がキングコングだったんだけど、ゲストのミュージシャンが頑張って面白い事言おうとして滑ったりしてと「フツーやん」とあんまりフォローしてくれてなくて、それを笑いに変えるのが芸人さんが司会する番組での役目じゃないかなぁと思った。ミュージシャンに芸人並に面白い事を言えって無理だよ。

    +19

    -0

  • 502. 匿名 2024/02/14(水) 13:17:51 

    >>47
    政治家は税金で贅沢し、松本は高額納税者で、その税金の恩恵に授かってる人は大勢いるから
    金に関して言えば、政治家と高額納税者を一括りにするのはどうかと思う
    だからと言ってせこい女遊びが許されるわけじゃないけどね

    +0

    -6

  • 503. 匿名 2024/02/14(水) 13:23:34 

    多分だけど昔からテレビではお世話になっTERUし、最近も番組に出させてもらったから自分のYouTubeで配信したと思うけど、これは自由だけどHISASHIさんが配信する事じゃないと思う。
    なんだったら困っTERU後輩芸人をフェスの前座に呼んでほしいくらい。

    +6

    -0

  • 504. 匿名 2024/02/14(水) 13:26:45 

    >>311
    まぁ実際 事件の善悪や人間性の善悪には触れてないし炎上したとて謝罪も必要ないような内容だしね

    +5

    -0

  • 505. 匿名 2024/02/14(水) 13:34:47 

    やったことが問題

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2024/02/14(水) 13:51:30 

    >>5
    www

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2024/02/14(水) 13:54:15 

    >>1
    まっちゃんがおそらくTERUと思われる人物をめっちゃあほ。びっくりするくらいあほ。他のメンバーが総出でフォローしてるみたいなこと言ってたな。

    +6

    -0

  • 508. 匿名 2024/02/14(水) 13:56:14 

    >>501
    なんなそういうの見るとダウンタウンは腕あるなと思うよね

    +12

    -3

  • 509. 匿名 2024/02/14(水) 14:01:52 

    >>295
    あの本買ったこともあのインスタあげたことにもドン引きして一気に冷めた…
    大好きで20年近く推してたから虚しくなった

    +12

    -0

  • 510. 匿名 2024/02/14(水) 14:20:00 

    >>14
    意外と相手を見てたよね。
    長渕剛とか松山千春には絶対いかないもんね。

    +8

    -0

  • 511. 匿名 2024/02/14(水) 14:22:00 

    >>501
    芸人が司会するからゲストのミュージシャンが変に気負って面白いこと言おうとするんだよ
    ミュージックステーションとかミュージシャンは変に笑わせようとかしないでしょ

    +10

    -0

  • 512. 匿名 2024/02/14(水) 14:25:41 

    >>366
    松ちゃんも裁判で当時はその行為は合法でしたと主張すると思うよ。

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2024/02/14(水) 14:26:05 

    “ケンコバの元相方”が松本人志の報道に感じたこと「僕からしたら『そやろな』という感じで…」(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    “ケンコバの元相方”が松本人志の報道に感じたこと「僕からしたら『そやろな』という感じで…」(週刊SPA!) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    昨年末の第一報を皮切りに、『週刊文春』による「ダウンタウン松本人志氏の性加害」に関する報道が続いている。この件について、多くの人が意見やコメントを発信しているが、ケンドーコバヤシの元相方で2022年

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2024/02/14(水) 14:29:30 

    >>7
    HISASHI、HISASHIぶりにみる

    +16

    -0

  • 515. 匿名 2024/02/14(水) 14:31:00 

    >>355
    喋っTERUのはHISASHIだけど、TERUが喋べっTERUところもHISASHIぶりに見たいと思っTERU

    +14

    -2

  • 516. 匿名 2024/02/14(水) 14:33:52 

    >>6
    ヒカルと一緒にしないでと思っTERU!

    +14

    -1

  • 517. 匿名 2024/02/14(水) 14:35:07 

    >>9
    HISASHIぶりにHISASHIの記事みて私、照れTERU

    +6

    -3

  • 518. 匿名 2024/02/14(水) 14:36:24 

    「性加害疑惑」松本人志の“アテンド芸人”たむらけんじが「たむけんタイム」を絶対に認めないワケ(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    「性加害疑惑」松本人志の“アテンド芸人”たむらけんじが「たむけんタイム」を絶対に認めないワケ(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    性加害疑惑で『週刊文春』との民事裁判を控えており身動きが取れない状態の『ダウンタウン』松本人志だが、一方で女性からの訴えは一向に止まる気配はない。 2月8日発売の週刊文春では、11人目の女性による

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2024/02/14(水) 14:37:40 

    >>1
    ダウンタウンていうか、時代がそうしただけだと思うんだけど。
    そして今は時代が松本人志をそうしただけ。

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2024/02/14(水) 14:38:17 

    >>80
    冷静になってって思っTERU

    +3

    -1

  • 521. 匿名 2024/02/14(水) 14:38:37 

    >>1
    ホントだ
    若新に似てる

    +4

    -0

  • 522. 匿名 2024/02/14(水) 14:40:22 

    >>519
    ダウンタウンとか貴さんとかっていうか、それを想定して企画したプロデューサーがすごいんじゃね?って思った

    +6

    -0

  • 523. 匿名 2024/02/14(水) 14:45:22 

    >>197
    山内惠介さんじゃない?
    見る度にYOSHIKIに似てるって思う

    +1

    -2

  • 524. 匿名 2024/02/14(水) 14:48:27 

    >>522
    だいたいエンタメなんて流行らせたい物を「流行ってる!!」って言って流行らせるんだよ。
    服と同じ。次のトレンドはこれで行こうって数年前から決まってるじゃん。あれ。
    ビートルズだって高嶋ちさ子の父親が“流行らせた”ってガハハって笑って言ってたよ。それは別に笑えたしビートルズが音楽が本物だから(世代じゃないから私は興味ないけど本物っぽくない?)いいけど。
    KポとかAdoとかYOASOBIとかさ…踊らされてる人って不思議だよね

    +7

    -1

  • 525. 匿名 2024/02/14(水) 14:49:05 

    >>507
    テルって以前、どこかのライブ会場で「もうここには来ない!」発言とかしたらしいよね

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2024/02/14(水) 14:52:45 

    >>24
    親子でブっ
    ってこれだっけ?

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2024/02/14(水) 14:53:37 

    >>410
    あの頃黄金期だったし、売れて天下取っていい気になってたんだと思う。

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2024/02/14(水) 15:02:25 

    松本人志 芸歴40年は「〝俺は上にいるぞ〟というのを皆さんに教える作業」  | 東スポWEB
    松本人志 芸歴40年は「〝俺は上にいるぞ〟というのを皆さんに教える作業」  | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

    お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(60)が22日、フジテレビ系「まつもtoなかい」にタレ...

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2024/02/14(水) 15:06:47 

    >>2
    芸人は芸が一流なら私生活はどうでも良いのでは?上岡龍太郎さんの言葉でヤクザと芸人は根は一緒。どっちも社会の屑や、楽して金儲けしたいけどしんどいことは嫌だけど、ちやほやされたい。ヤクザとの違いは腕か口が達者の違いだけと言ってた。芸人に一般社会の常識を押し付ける必要はないと思う。

    +0

    -4

  • 530. 匿名 2024/02/14(水) 15:07:10 

    TERUは年相応に老けTERUけど、HISASHIはまったく老けないね。今でもファンデ厚塗りしTERUんだろうか

    +6

    -1

  • 531. 匿名 2024/02/14(水) 15:11:35 

    >>525
    あーね
    ライブハウスだっけ?
    もっと大きいところでライブするぜ!的な意味だったらしいね

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2024/02/14(水) 15:15:52 

    単に擁護したいだけか
    思想の自由はある

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2024/02/14(水) 15:17:49 

    「だから何やねん」という話でしかない

    +2

    -1

  • 534. 匿名 2024/02/14(水) 15:25:48 

    Hey Hey Heyとか仕事の話じゃなくて、プライベートのことが問題になってるんだから仕事がどうこう、プロだとか、ずれTERUよ、HISASHI

    +3

    -1

  • 535. 匿名 2024/02/14(水) 15:39:12 

    >>453
    そのゴゴスマ観てたわ。
    竹山は「記事(マッサージ店のやつ)が事実だったら、そりゃとんでもない事ですよ。でも、そんなこと····あるかなぁ??」っ文春記事に懐疑的だったね
    野々村さんは(芸人同士だから庇護的なのは解るけど)と丸田先生までそっち側だったから驚いたし、石塚さん(ガル民と同じ発想)が、なんか責められて孤立して気の毒だった

    昨日のミヤネ屋(?)は
    コメンテーターの優木まおみは、週刊誌が色々書くことによってタレントの名誉を潰される昨今について言及してたから、どちらかというと、やっぱ松本擁護のかな?と思った。
    一方、伊藤房子さんは、被害者とされる女性寄りの発言をしてたから、文春報道を基本信用してるのかな?と思ったわ。

    +5

    -0

  • 536. 匿名 2024/02/14(水) 15:40:48 

    >>1
    ミュージシャンの神格化を解いたと言うより
    芸人と同じレベルまで引きずり落ろした感じがする

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2024/02/14(水) 15:49:18 

    >>480
    愛嬌ねえ…
    あの歳であれはキツいよ

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2024/02/14(水) 15:59:07 

    >>233
    最近ちょっと松本絡みの番組に出る機会増えてたから報道出た時から嫌な予感してた…本当にやめてほしかった…
    昔、現実に起きたことをから目を背けたくないみたいなこと言ってたからこの件も何かしらコメントするとは思ってよ…
    HISASHIがダウンタウン好きなのは個人の自由だし、知ってたけど、GLAYファンに向けて言うことではなかった。特に今は。

    +9

    -0

  • 539. 匿名 2024/02/14(水) 16:02:44 

    >>1
    松本を庇いたいけど世間からのバッシングが怖いしこんなに関係ないことをベラベラ喋ってお気持ち表明回避するんだよね

    よくいるけどそういうのキライ

    +4

    -2

  • 540. 匿名 2024/02/14(水) 16:17:20 

    昭和も別に神格化されてなかったよ
    テレビ局も強気だったから出してやってるみたいだった
    で、フミヤの放送事故みたいなドッキリが出来上がるw

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2024/02/14(水) 16:17:25 

    >>68
    世間知らずというかズレがあるからねえ……もうちょい周りを見るべきなんだろうが

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2024/02/14(水) 16:18:29 

    >>515
    なんとか「TAKURO」と「JIRO」も文中に組み入れようと作文考えけど、、、
    5分で断念した

    +10

    -1

  • 543. 匿名 2024/02/14(水) 16:22:07 

    >>2
    時代のせいにしてる人って昭和だろうが女性が同意してないことは悪いことでしかないのにそういう視点がないからナチュラルに女性蔑視なんだろうなって思う

    +2

    -0

  • 544. 匿名 2024/02/14(水) 16:24:43 

    >>70
    いや、松本について騒動のこと含めて語ってるでしょ。
    騒動については時代が変わったんだなあという感想、それを踏まえてダウンタウンにはお世話になったなあという感想。

    +2

    -2

  • 545. 匿名 2024/02/14(水) 16:37:44 

    >>522
    ほんとそれ

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2024/02/14(水) 16:53:42 

    >>4
    それなすぎる
    ありがと

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2024/02/14(水) 17:00:40 

    >>5
    私も、騒動の始まりからずっと言い続けてる
    やっぱ芸人として好きだし応援してる

    +2

    -3

  • 548. 匿名 2024/02/14(水) 17:06:54 

    私は好きなアーティストがただのタレントさん化した感じ
    がしてこの流れ嫌だったなあ

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2024/02/14(水) 17:10:31 

    >>14
    たしかラルクはバラエティー色の強い絡みが嫌でヘイヘイヘイ出なくなったんだよね。

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2024/02/14(水) 17:13:41 

    若新と見間違えちゃった

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2024/02/14(水) 17:16:06 

    >>542
    私もwwww

    +4

    -1

  • 552. 匿名 2024/02/14(水) 17:17:01 

    >>542
    昔JIROのファンだったからHISASHIぶりにJIROのことJIROJIROみたい

    +7

    -1

  • 553. 匿名 2024/02/14(水) 17:19:57 

    >>542
    私も断念しTERU

    +5

    -0

  • 554. 匿名 2024/02/14(水) 17:34:31 

    >>1
    若新さんかとおもった、この写真。

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2024/02/14(水) 17:47:46 

    >>542
    よこ
    JIROーラモとHISASHIぶりにセパTAKUROをしTERU。

    +8

    -0

  • 556. 匿名 2024/02/14(水) 17:57:35 

    >>471
    今も根強い人気があるのはわかるけど、Queenが指名ってのはさすがにどうだろう?世界的なバンドがGLAYを知ってたとは思えないけどな。
    北海道ゆかりのバンドってことで主催者側から働きかけなりあったんじゃない? 

    +5

    -0

  • 557. 匿名 2024/02/14(水) 18:03:50 

    的外れな意見!松本の問題からズレてますけど?いい人アピールしても無駄。松本は恥ずかしい人間。とっとと消えろ!

    +2

    -0

  • 558. 匿名 2024/02/14(水) 18:09:51 

    >>542
    TAKUROは借金があっTAKURO人だからあんまり迷惑かけられないし、HISASHIぶりにGLAYが盛り上がっTERUから、HISASHIはこの話題をいJIROうとはしないでほしい

    出来てるかな?これ

    +14

    -2

  • 559. 匿名 2024/02/14(水) 19:27:01 

    ヒサシ、なんか違う

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2024/02/14(水) 20:09:34 

    >>558
    できTERU!

    +7

    -0

  • 561. 匿名 2024/02/14(水) 20:10:49 

    >>558
    それしらなかっTA!!KURO人だったんだね

    +12

    -1

  • 562. 匿名 2024/02/14(水) 20:14:35 

    >>555
    なにそれ!頭がマニクッTERU

    +4

    -0

  • 563. 匿名 2024/02/14(水) 20:16:02 

    >>8
    おこっTERU

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2024/02/14(水) 20:16:49 

    >>12
    このコメント失礼だとおもっTERU

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2024/02/14(水) 20:39:49 

    >>559
    何が違っTERUと思うの?

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2024/02/14(水) 20:55:55 

    >>5
    才能はあるし、いままで面白く楽しませてもらっていたのは確か
    だけど、やっちまってたんでしょ
    逃げてないで、きっちり記者会見した方が良かったんじゃないのかなぁ
    一部が腐っていても、笑わせる才能まで否定はよくないよね

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2024/02/14(水) 21:31:17 

    >>138
    相殺されてチャラ、にはならない

    +6

    -0

  • 568. 匿名 2024/02/14(水) 21:35:32 

    >>60
    ひさしだってそれはそれ、これはこれで話してるんじゃないの??

    +0

    -3

  • 569. 匿名 2024/02/14(水) 21:35:53 

    >>398
    パワハラ・セクハラしてる上司や先輩の事を、自分には優しいんです、尊敬してる恩人です、と言っても被害を受けた人の傷や加害の事実が無くなる訳じゃないもんね。自己中すぎる

    +6

    -0

  • 570. 匿名 2024/02/14(水) 22:12:22 

    音楽関係者も似たような話たくさんあるだろうしね……

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2024/02/14(水) 22:44:04 

    オリコンニュースや女性自身まで新たにネットニュースにしてる。めんそ〜れとのあの写真まで出てるし、また炎上しそうだなぁ。せっかくQUEENのライブで株上げたのに。しかしなんで配信から2週間以上たってるのに記事になるのか。

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2024/02/15(木) 00:32:23 

    >>2
    それはそれ
    これはこれ

    一緒くたにしてほしくないですよね

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2024/02/15(木) 12:19:56 

    番組も見てないしこのバンドもあんまり知らないしバラエティー見ないから松本が面白いのかどうかも分からないしスキャンダルならどうでもいいんだけど犯罪になるような事とかセクハラパワハラしてたんならきっちり裁いてもらわなくっちゃね

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2024/02/15(木) 12:21:46 

    ミュージシャンが出やすくなった?そんなわけないわ
    若い同じような人たちばっかり出てたし、くだらないイジリ番組だった
    あれ以前は音楽番組が山ほどあってトークでもちゃんと音楽を紹介してた

    +3

    -0

  • 575. 匿名 2024/02/15(木) 17:31:37 

    >>445
    リアルタイムで見てたからハラハラしてました。
    おっしゃる通り、話題にして欲しくなかったし叩かれてるのを見たくない。けど、そんなことは容易に想像できるにも関わらず発言したということは、よっぽど伝えたかったんだなと思いました。

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2024/02/15(木) 17:36:08 

    >>486
    まだ裁判も始まっていないですし、公式な発言にもならないので情状酌量という言葉を使うこと自体がお門違いです。
    また、事件のこと自体には触れていません。

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2024/02/15(木) 18:35:45 

    上沼恵美子、松本人志アテンド報道・たむらけんじからのメール内容口止め受け「もうメールしない」弁明にも私見「答えになってない」(モデルプレス) - Yahoo!ニュース
    上沼恵美子、松本人志アテンド報道・たむらけんじからのメール内容口止め受け「もうメールしない」弁明にも私見「答えになってない」(モデルプレス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【モデルプレス=2024/02/12】タレントの上沼恵美子が2月12日、自身がパーソナリティを務めるABCラジオ『上沼恵美子のこころ晴天』(毎週月曜日ひる12時~)に出演。活動休止中のお笑いコンビ・

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2024/02/15(木) 18:37:16 

    松本人志はテレビから消えるべきだったのか…「ただちに違法ではないが不適切」という事案で考えたい論点(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    松本人志はテレビから消えるべきだったのか…「ただちに違法ではないが不適切」という事案で考えたい論点(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ■女性たちからの「新たな告発」も続いている  今回の『M-1グランプリ2023』は、本選決勝で優勝した令和ロマンも面白かったけど実際には敗者復活戦がハイライトだったと思うんですよ。トム・ブラウンが

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2024/02/15(木) 21:22:42 

    売名ですか?GLAYも落ち目ですものね~?

    +1

    -2

  • 580. 匿名 2024/02/15(木) 21:46:22 

    今度はタクローが別のところで絡んでて草

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2024/02/18(日) 12:55:25 

    >>516
    今やヒカルのが人気あるし有名じゃん
    若い子からしたらこのおっさん誰?だよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。