-
1. 匿名 2024/02/13(火) 11:15:23
仕事で本当に簡単な簡単なミスが2回も続いて、自分自身が情けなくて凹んでいます。
かなり年下の同僚に注意された後に「私は出来ているのになぜ?」って冷たく言われ、泣きそうになるくらい悔しくなりました。
当然私が悪いのですが係長、課長、部長までにも直々に注意を受けてしまいました。
ケアレスミス防止対策!みなさんはどうされていますか?
+72
-25
-
2. 匿名 2024/02/13(火) 11:16:07
エアロスミス+20
-19
-
3. 匿名 2024/02/13(火) 11:16:23
付箋つけとるで+29
-1
-
4. 匿名 2024/02/13(火) 11:16:27
集中力が落ちてるなら、食事と睡眠から見直す。+87
-1
-
5. 匿名 2024/02/13(火) 11:16:50
+10
-3
-
6. 匿名 2024/02/13(火) 11:16:59
>>1
そこまで色んな人から注意受けるってケアレスミスだったの?
結構大事なミスだったんじゃない?+136
-7
-
7. 匿名 2024/02/13(火) 11:17:02
誰しも年齢とともに記憶力の低下はあるよ+8
-2
-
8. 匿名 2024/02/13(火) 11:17:03
何度も確認する
ミスの少ない人は確認してるだけだと思う+72
-0
-
9. 匿名 2024/02/13(火) 11:17:17
>>1
例えばどんなケアレスミスなの…?内容による+19
-1
-
10. 匿名 2024/02/13(火) 11:17:27
私も3日連続で寝坊した時は叱られなかったからラッキー
しばらく挨拶されなかったけどね〜+0
-15
-
11. 匿名 2024/02/13(火) 11:17:34
なんでミスに繋がったのか考えて再発防止する。チェックが足りなかったのなら2度チェックするように気をつける。+14
-0
-
12. 匿名 2024/02/13(火) 11:18:14
この間バイトでタイムカード押すの忘れて
昨日、タイムカード押すの忘れた
本当に若い頃だと考えられない忘れ方をするようになった+48
-0
-
13. 匿名 2024/02/13(火) 11:18:19
わかる〜
でも落ち込んだところでミスは無くならないので同じミスはやらない対策を今すぐやる!素早く対症療法!+16
-0
-
14. 匿名 2024/02/13(火) 11:18:23
>>1
一回間違ったのになぜチェックしなかったのか?
2回目だとケアレスミスとして認めてもらえないんじゃない?+27
-1
-
15. 匿名 2024/02/13(火) 11:18:38
>>1
そんな時、誰にでもあるよ!
大丈夫!+8
-15
-
16. 匿名 2024/02/13(火) 11:18:54
>>6
同僚、係長、課長、部長から同じことについて注意されたとしたら明らかにケアレスミスじゃないよね
主だけが損害を知らないパターン?+95
-3
-
17. 匿名 2024/02/13(火) 11:19:15
上司
「また君か!」
周囲
「あーがる実さんまたやってる、、、クスクス」
ガル実(T_T)+2
-1
-
18. 匿名 2024/02/13(火) 11:19:37
ダブルチェック✅✅
慌てず慎重に!+24
-0
-
19. 匿名 2024/02/13(火) 11:19:53
>>1
次起こらないように仕組み作りとかの対策をする。
絶対間違えないように頑張ろう!じゃぁ、絶対に次またやるから。+13
-0
-
20. 匿名 2024/02/13(火) 11:20:16
患者さんに打つ薬の10倍の量を2回打った時はクソ怒られたw
+0
-13
-
21. 匿名 2024/02/13(火) 11:20:43
>>12
>この間バイトでタイムカード押すの忘れて
昨日タイムカード押すの忘れた
なんか色々心配になる文面
+37
-1
-
22. 匿名 2024/02/13(火) 11:21:13
>>2
お静かに。+6
-0
-
23. 匿名 2024/02/13(火) 11:21:17
>>6
上司3人から怒られるってある?
+58
-1
-
24. 匿名 2024/02/13(火) 11:21:20
>>15
ポジティブは好きだが、反省して対策はしないとな
またやっちゃいました〜ではすまないから+16
-1
-
25. 匿名 2024/02/13(火) 11:21:29
>>21
同じことをまた昨日繰り返してしまった、ってことかな…+3
-0
-
26. 匿名 2024/02/13(火) 11:21:55
>>1
ケアレスミスだと思っているのは自分だけかもしれないよ。誰でもミスはするもんだし、トピ主は疲れがたまっていたのかもしれないしミスる要素が重なってしまっただけかもしれないけれど、とにかく気を取り直して二度と同じミスを繰り返さぬように頑張るしかない+29
-0
-
27. 匿名 2024/02/13(火) 11:22:03
>>6
ケアレスミスって、原因が「うっかり」で起こったミスのことで
軽度か重度かとは違うよ+53
-2
-
28. 匿名 2024/02/13(火) 11:22:13
>>16
さすがに部長まで行くなら結構なリスクだよね
一瞬年下同僚が対抗心強いタイプで、些細なミスもすごく大袈裟に上に報告するタイプかと思ったけど+52
-0
-
29. 匿名 2024/02/13(火) 11:22:49
>>22
はい。+3
-0
-
30. 匿名 2024/02/13(火) 11:23:24
>>25
バイト掛け持ちで仕事しているので
職場が違うのですが
先日、忘れた事を反省したはずなのに
もう休み明け(祝日は仕事)に同じミスを…
+0
-0
-
31. 匿名 2024/02/13(火) 11:23:41
>>24
私は逆にネガティブだよ
でもそれって間違っちゃダメって萎縮して負のループにハマるから
主にはそうなって欲しくなくて+23
-3
-
32. 匿名 2024/02/13(火) 11:24:01
>>20
そりゃ怒られるわ
ブチギレられてもおかしくない+4
-0
-
33. 匿名 2024/02/13(火) 11:24:28
>>1
ミスすることにハマっちゃってるのかも
ゴミ捨て忘れるとかそういった類なら一度別の人にお願いして、しばらく時間をおいて切り替える
+2
-1
-
34. 匿名 2024/02/13(火) 11:24:30
周りの目が気になるとまたドツボにハマってミスしやすくなるよね+16
-0
-
35. 匿名 2024/02/13(火) 11:24:49
>>8
確認の仕方にコツがあるのかな+1
-0
-
36. 匿名 2024/02/13(火) 11:24:57
>>10
言っても無駄な人には言わないのね
時間無駄だし
すでに呆れられていて放置されてるだけなんだよ
注意されてるうちが花+10
-0
-
37. 匿名 2024/02/13(火) 11:26:40
>>1
「ヒューマンエラーって知ってる?お前は絶対ミスしねーのかよ」って言い返してやれ+2
-15
-
38. 匿名 2024/02/13(火) 11:27:01
>>6
そういう重大なミスが起こらないように、別の人がチェックする体制は必要だよね。+36
-1
-
39. 匿名 2024/02/13(火) 11:27:10
間違っているけど、それが正しいと思い込んでいるためミスに気づきにくくなっている
慣れている仕事で十分な確認を怠ってしまった
体調や生活習慣の乱れ
ケアレスミスの原因ってこんなところかな+17
-0
-
40. 匿名 2024/02/13(火) 11:27:45
ボーっと仕事してるんだよ。
無意識に。+6
-0
-
41. 匿名 2024/02/13(火) 11:27:53
>>35
とりあえずミスの少ない人の仕事をこっそり観察したりして真似してみたりしたよ
私の経験から
確認したら時間は遅くなってもミスは減る+13
-0
-
42. 匿名 2024/02/13(火) 11:29:04
時間に追われたり焦るとミス起こりやすい。多少遅くなっても慎重にやるしかない+15
-0
-
43. 匿名 2024/02/13(火) 11:30:05
内容わからないけど、関数やマクロを活用。提出(?)前に人に見てもらう。+0
-0
-
44. 匿名 2024/02/13(火) 11:30:25
PMSでは?
私は経理担当だったけど、生理前はホントにバカバカしいミスをすることが多かった。+13
-0
-
45. 匿名 2024/02/13(火) 11:30:33
ケアレスミスした時私は〜したつもりって事が多かった。普段やり慣れてるから確認したつもりが出来てなかったり+7
-0
-
46. 匿名 2024/02/13(火) 11:30:46
>>27
>本当に簡単な簡単なミスが2回も続いて
って言ってるから主自身は軽いこととして捉えてるけど真相は違うのでは?ってことじゃね+27
-1
-
47. 匿名 2024/02/13(火) 11:31:00
チェック票を作るしかない。
+1
-0
-
48. 匿名 2024/02/13(火) 11:32:22
うちの職場に勤続7年で毎月同じミスして平気な顔してるのいるからそれよりマシ
対策方法とか教えても一切無視だし+6
-0
-
49. 匿名 2024/02/13(火) 11:32:24
書類を書き終わったら、改めて最初から再確認。
これをやらない人が投げてくる書類はいつも何かしら間違ってる。+7
-0
-
50. 匿名 2024/02/13(火) 11:33:46
>>41
ミスしても印象に残らない人もいるよね。めちゃくちゃ仕事早くて冷たい感じの人なんかだと、上司も指摘するの怖がって愛想笑いしながら注意。そしてその出来事を忘れる。嫌な記憶なんだろう。+4
-0
-
51. 匿名 2024/02/13(火) 11:36:54
>>8
私は逆で、恐らく強迫性障害で確認行為が辞められない私は、仕事でも確認を何回もしてしまい、先輩からこそっとそんなに確認しなくて大丈夫だよ、と言われる程。
最後まで集中して見てよし!ってなるのに、目を離したり次の作業に移った途端心配で不安になる、、
確認は1回して合っていたら大丈夫!!と何度も言い聞かせてる…
確認行為が少ない仕事ってなんだろ。
接客とかかな?+12
-3
-
52. 匿名 2024/02/13(火) 11:37:13
>>1
私がしたのは、付箋に書いてパソコンの邪魔にならない所で必ず視界にはいるようにしておく。
毎日朝に、意識的に付箋に目を通すようにした。
結果、ミスは無くなったけど不安だから今も続けてる。+2
-2
-
53. 匿名 2024/02/13(火) 11:38:36
>>6
たしかに
私はレジで5000円の過不足を3回出してもそんなに怒られなかった+4
-17
-
54. 匿名 2024/02/13(火) 11:38:49
>>1
ミスって1回すると続く時あるよね。自分の場合まず生活リズムを見直した。特に睡眠。どうしてミスが起きるのか原因を考えて、ミスが起きないやり方に定着するまで試行錯誤しながら変えていったよ。周囲の同僚の仕事のやり方とか見ていいなと思う真似できそうなことは自分も取り入れていった。
大丈夫。大丈夫。がんばってね。+10
-1
-
55. 匿名 2024/02/13(火) 11:40:41
>>46
>そこまで色んな人から注意受けるってケアレスミスだったの?
>結構大事なミスだったんじゃない?
この文面だと、簡単なミスなの?重大なミスなんじゃないってことだと思う+2
-8
-
56. 匿名 2024/02/13(火) 11:41:43
同僚がミス連発して相談されたんだけど、上司に報告したらまた怒られるの可哀想だなと思い隠蔽してしまった
それを他の人に話してしまいもしかしたら上司にバラされるかも知れない
庇うんじゃなかった+0
-2
-
57. 匿名 2024/02/13(火) 11:42:44
>>1
年下同僚の「私は出来ているのになぜ?」って言わなくても良くない?w
その一言だけで無能って分かるわ。
やっぱり集中することじゃないでしょうか?
またミスするかも…とか、人の目を気にして働いていませんか?
それか、次に何をやって~とか、先回りしすぎてたり。
意識が違うところにいくとうっかりって結構あるので、今やってることに集中したらいいかと。
ファイト!うちの職場もミスなんて毎日ありまくりだよ。+12
-6
-
58. 匿名 2024/02/13(火) 11:44:31
>>1
確認すれば防げるものじゃないの?
とても簡単なことだと思うけど。+2
-2
-
59. 匿名 2024/02/13(火) 11:48:11
>>1
エックスで見た情報なんだけど↓
幼少期に虐待を受け、厳しく育てられ過ぎた子供は
大人になると「ADHDのような症状」が出る事がある。
意識が、「周りから怒られないようにすること」や「完璧を目指すこと」に集中し
結果、それが多動や不注意に繋がってしまう。
↑これを発達性トラウマ障害 っていうらしい。
私めちゃくちゃ怒鳴られて育って否定されまくりで育ってるからか、集中してるのにたまにケアレスミスしてしって、それで異常にまた怯えて緊張しちゃうから、これなんじゃないかと思う。
性格や口調がきつい人と同じシフトだとその日のミスが増えて、安心した人や穏やかな人と同じシフトだとミスゼロでしかも早く仕事出来るんだよね…
+34
-3
-
60. 匿名 2024/02/13(火) 11:48:29
>>2
そんなには近くないよ。+1
-0
-
61. 匿名 2024/02/13(火) 11:50:30
>>1
厳しい言い方だけど自分が情けないでなく言われて悔しい時点で反省が足りなくない?
部長にまで注意受けてたらそれはもはやケアレスで無いのでは
どんな作業かわからないけど手順通りにできてないならベタだけどチェックシートの活用
成果物の自己確認(ペーパーレスに逆らうけどマーカーチェックとか)、to doリストの作成
基本に立ち返ろう+11
-2
-
62. 匿名 2024/02/13(火) 11:50:53
>>57
そうそう。ぼーっと他の事考えるとミスが出るからその時はそこに全集中する。ムカつく事があってその事ばかり考えてるとミスが増えた+5
-1
-
63. 匿名 2024/02/13(火) 11:51:45
>>53
私も新人の時に3回も5千円のレジ金不足が続いたけど、1回めで大問題だったよ
「こんな事は初めて、今までなかった」と婉曲に疑いかけられてるのを匂わされた
(結論は別の従業員が盗んでて新人に責任が向くように工作してた)+3
-2
-
64. 匿名 2024/02/13(火) 11:52:23
>>28
横だけど私もそれ思った。
しかも「私は間違えないのに何故?」みたいな言い方ってどうよ?嫌味だし。
ちなみに私も仕事のミスでかなり悩んだ方だけどメモを何回も見て勉強はしたしここは分からん!って所は社員に聞いたよ。笑+15
-9
-
65. 匿名 2024/02/13(火) 11:53:14
>>23
横だけど、係長・課長・部長の3連単はなかなかないな+8
-1
-
66. 匿名 2024/02/13(火) 11:53:59
>>31
横だけど、間違っちゃダメって思考だとそれに囚われて成長しないから、次に失敗しないようにどうするか考えるのが大事だよ。
これだけでネガティブから少しマシになる。
+13
-0
-
67. 匿名 2024/02/13(火) 11:54:52
簡単なミスで部長にまで直接言われるって普段からやらかしてない?+6
-2
-
68. 匿名 2024/02/13(火) 11:57:17
>>1
ついうっかり忘れやすい事なら、自分で作業のフロー表っていうか、チェックリストを作って
見ながら作業するようにしてはどうだろう
私も忘れっぽい(たぶん多動入ってる)から、家でマニュアル作ってたよ
マニュアル分かりやすく作るのって復習になるから、まとめてるうちに頭にしっかり入る利点もあるよ+5
-0
-
69. 匿名 2024/02/13(火) 11:59:27
>>63
うちの会社もっと大きい問題が多発してたからかな...+2
-0
-
70. 匿名 2024/02/13(火) 11:59:48
>>20
こんな内容に草生やす人は辞めてもらいたい+7
-0
-
71. 匿名 2024/02/13(火) 12:00:49
>>60
+2
-0
-
72. 匿名 2024/02/13(火) 12:02:47
>>54
よこ
根拠はないけどミスの後は
早く眠る
ようにしてる
落ち込まないようにしてる+3
-0
-
73. 匿名 2024/02/13(火) 12:04:19
>>67
簡単だけど重要なことなのかもね。
それをわかっていなくて注意されたのかも。
実際にわかってなさそうだし。
+5
-0
-
74. 匿名 2024/02/13(火) 12:09:00
>>53
いいな~。
100円出しても結構深刻。
1000円以上で上司に緊急報告、注意を受けるのと、後日本社に行って計算問題やらされる。まだ1000円以上は出してないけど、
今は、半分セルフになってるスーパーが殆んどなのにね。+6
-0
-
75. 匿名 2024/02/13(火) 12:10:04
>>5
エアロスミスのジョーペリーかww+3
-0
-
76. 匿名 2024/02/13(火) 12:13:20
>>1
本当にへこむよね、わかるわ。
次の休日も何もしたくなくてずっと布団の中だったりする。
皆にどう思われてるんだろ?居ない所で何言われてるだろ?ってなる。
主さん何か美味しいもの食べて!今回の事はしよーがないよ、次回から何度も見直しして。
私は何度も見直しする様になったから皆より仕事が遅くなった
…+21
-0
-
77. 匿名 2024/02/13(火) 12:20:13
>>72
それ結構大事だよね+1
-0
-
78. 匿名 2024/02/13(火) 12:21:46
>>6
だよね~
本当は重大なミスなのに「ケアレスミス」と軽く捉えてるような人だから、同じミスを何回もするんじゃないの?って思う。+17
-5
-
79. 匿名 2024/02/13(火) 12:29:14
>>59
なんか自分のミスを障害や人のせいにしてる感じ。しらんがな。+3
-7
-
80. 匿名 2024/02/13(火) 12:36:21
1回ミスしたらその日は反省して、次からはこれでもかというくらい確認してる。ミス直後は他の人に確認してもらったりもする。それ以来同じミスはしていないし、確認するときはありとあらゆる角度から確認してる。+4
-0
-
81. 匿名 2024/02/13(火) 12:38:54
仕事内容にもよるけど、私は一度処理した書類でも何日か日をあけてもう一度まっさらな気持ちで見直す。あと、慣れてきた頃に変な思い込みが発生して間違えることがあるので定期的にマニュアルを見直す。他の人にダブルチェックして欲しいけど、小さな会社で人手不足だから頑張って一人でやってる。それでも間違うから、人間だし仕方ないよ。個人的にはケアレスミスより仕事の意味を理解しない人の方が重大なミス起こすし、迷惑だと思う。+9
-1
-
82. 匿名 2024/02/13(火) 12:42:12
>>46
たとえばだけど、発注数10を1000と書き間違える
→ミス自体は単純な内容だけど損害が大きい、みたいな話なのかもね+8
-1
-
83. 匿名 2024/02/13(火) 12:45:38
>>1
どういう経緯でミスが起こったのか教えてほしいな
うちの職場の事務員さん2名が正に単純ミスが多くてどうしたらいいか職場の課題になってるので、参考にさせてほしい
ちなみにうちの職場は事務員さんのうっかりミスで経費の二重払いや未払いが起こりそうになって、総合職のチェックや先方からの連絡で事前にギリギリ気づいたという綱渡状態です…。+4
-0
-
84. 匿名 2024/02/13(火) 12:54:07
チェックリスト作るとか?
何をミスしたか身バレしない程度に相談した方が早く直せる可能性あるとは思うけどな。
老化は悲しいけどあるよね。体力なくなるから知識とか知恵でカバーしていくしかない。+4
-0
-
85. 匿名 2024/02/13(火) 12:55:26
>>5タイラーじゃなく+2
-0
-
86. 匿名 2024/02/13(火) 13:21:11
気にしすぎてそっちに集中しすぎるから他もミスるのかな
旦那もひと月に2回もミスしてたことある…+3
-0
-
87. 匿名 2024/02/13(火) 13:22:23
>>1
年下の同僚に注意されたとき泣きたくなるくらい悔しかったってさ、下らないミスした自分に対して悔しかったからじゃなくて、単に年下に冷たく注意されたことが悔しかったのでは?
そういう意識だとケアレスミスって直らないよ
下らないミス繰り返してたらそりゃ冷たくもなるよ
大丈夫大丈夫ーなんて優しくして貰えないよ
申し訳ない、こんなミス二度とやらんって気持ちじゃないからボンミスをそのまま見逃しちゃうんだよね
自分が悔しくて周りに迷惑かけたって思うならしつこいくらい確認するもの+7
-0
-
88. 匿名 2024/02/13(火) 13:23:49
>>1 主さん分かるよ
私もミスだらけで仕事続けていくの辛い
集中力もなくて、ただただルーティン作業してるだけで、今やってる仕事に興味ないとかかな?
時間かかってもゆっくり作業するとか、マニュアル見直してやるとか、お互い少しずつミスが減らせるように頑張ろう!+4
-0
-
89. 匿名 2024/02/13(火) 13:32:59
>>51
どんな仕事もミスは付き物だし
みんな何かしらミスしてるもんだと思うよ
やった事や立ち去る前に1度は振り返るって大切だよ+2
-0
-
90. 匿名 2024/02/13(火) 13:37:32
ケアレ・スミス先生に指導を受けよう+0
-0
-
91. 匿名 2024/02/13(火) 13:48:07
>>87
横
こういうのって、例えば初日の場合どうなると思います?
初日で未経験の人がケアレスミスが多い場合、ミスの指摘はするけど色々言い過ぎも良くないし、かといって大丈夫大丈夫も違うような。
先日、未経験の派遣さんが来て、ケアレスミスが多かったんだけど、それを指摘してたのがパートのおばさんで、言い方キツくて見てる側もヒヤヒヤしてさ…+3
-0
-
92. 匿名 2024/02/13(火) 14:11:12
ADHDの私ですら医療職の術者で仕事はフル集中でケアレスミスしないから要は常に何を次にするか頭で確認&頭でシミュレーションすることよ。隙間時間にメモを見る。
+0
-0
-
93. 匿名 2024/02/13(火) 14:15:50
>>91
育て方知らない無知で無能なおばさんだって思う。
ケアレスミス多い人はいるから直ぐに治るか治らないか人それぞれだし温かく、信頼関係築けたら時には厳しく見守っていたら徐々に徐々にケアレスミス少なくなってきて普通のレベルになるから。
ケアレスミスしてもそのミスによってあなたの評価は下がらないし、否定していないって信頼を得ないといけない。+4
-0
-
94. 匿名 2024/02/13(火) 14:23:47
仕事のやり方とか、ミスしたこととかノートに書いて毎日復習してみるのはどう?
ここをミスしたから気をつける!とか書いてくの
あと駅員さんとかがよくやってる、右よーし!とかの指差し確認とか。
実際に指差ししなくても心の中で思いながらやるとミス減るんじゃないかな+5
-0
-
95. 匿名 2024/02/13(火) 15:00:12
ミスをミスだとしか思ってないうちはなおらない
それはお前の能力でしかないからw+0
-0
-
96. 匿名 2024/02/13(火) 15:29:54
雇われたもの勝ちって開き直るw+0
-0
-
97. 匿名 2024/02/13(火) 15:35:20
皆んな偉そうにチェックリスト作れとか作業手順確認しろとか書いてるけど、書いてる皆さんは全くミスらないの?
ダブルチェックしていても、2番目の人も見つけ損ねてミスが間違いすり抜ける時もあるよね、
+7
-0
-
98. 匿名 2024/02/13(火) 16:13:35
主さんがそうだってことじゃないけど、ADHDの不注意優勢型の人はミス多い
だから『ADHD ライフハック』で検索するとミス防止するためのいろんな方法が出てくるよ
自分がミスをするって分かってるからめちゃくちゃ工夫してる
ADHDじゃない人にも役に立つのがあるから見てみるといいかも+5
-0
-
99. 匿名 2024/02/13(火) 16:28:32
>>94
私コレやってます。
週に2回のバイトだから習ったトコの復習と間違えちゃったトコを理解するのにまとめてます。
ミスだらけで悲しくなるけど、次バイトまでやらないと振り返らないと忘れちゃう。+1
-0
-
100. 匿名 2024/02/13(火) 16:35:27
ケアレスミスとエアロスミスな違いを教えてください+0
-0
-
101. 匿名 2024/02/13(火) 16:44:07
>>1
私もパニックになるととんでもないミスを起こす
でも同じ仕事4年目に入ったけど、ミスはなくなったよ
何度も確認して見直すことを徹底しました。
気持ちわかるし頑張りましょう+4
-0
-
102. 匿名 2024/02/13(火) 16:54:02
>>12
やべっ!昨日タイムカード押さずに帰ってる!今日から気をつけなきゃ!←その日も忘れる
こういうのが増えた+5
-0
-
103. 匿名 2024/02/13(火) 17:02:53
ミス仕組まれてるかもね。そこまであると
疑ったほうがいいよ+2
-0
-
104. 匿名 2024/02/13(火) 17:37:00
そもそも属人的すぎるのでは
だからミスが発生するんだよ+1
-1
-
105. 匿名 2024/02/13(火) 18:28:58
視力落ちてませんか。
睡眠不足と栄養が欠けるとガタ落ちになりますよ。
視力が落ちると注意力がビックリするくらい散漫になります。
親御さんが…と言う方も目の検査から始めたら意外に原因はそれだった、で認知症に進むのを防げるかもしれませんし、もし認知症でも次の治療に繋げやすいかもしれませんよ。+1
-0
-
106. 匿名 2024/02/13(火) 19:10:39
レジやる時は5回ぐらい確認する気持ちでやってる
あとは忙しくても焦らない、疲れてる時は頑張らない。
気づかれてないだけで大うっかり屋さんだし、飲食店で働いてるけどスピードより正確性を重視してる。
焦ってミスした方が結局時間かかるので常に平常心を心がけて無理しないようにして、うっかりミスは黙って対処して秒で無かったことに。
同じミスを繰り返すなら前後の動きも全て見直してやり方変えたりする。
ランチでレジ並んでて個別会計で全部支払い方法が違う時は焦るから、マジで一回時間が止まってほしいと思ってる。
普段ミスしてないと思われてるからミスしても怒られない。疲れてるんだねとお菓子もらえることはある。+1
-0
-
107. 匿名 2024/02/13(火) 20:31:42
>>53
それは職場が寛大。
+0
-0
-
108. 匿名 2024/02/13(火) 20:40:41
>>44
私も!生理前は考えもネガティブだし絶対大きなミスするから大事な事はしないようにしてる。+4
-0
-
109. 匿名 2024/02/13(火) 20:49:22
>>51
私も同じだけど、接客は接客で怖いよ。もしかしたら間違えて案内してたかもしれない。とか自分が現場にいない間にクレームが届いてるかもとか考えちゃって夜眠れなくなる。私はまだ自分のペースで確認できる事務の方が精神的な負担は少ないかも。+7
-0
-
110. 匿名 2024/02/13(火) 21:35:11
疲れてるとミスしちゃうよ、人間だもん。あまり気にしすぎると病むから、深緑の中を散歩でもしてリフレッシュしたら?スッキリするよ
ミスしたら謝って、他の挨拶や掃除や思いやりでカバーすればいいじゃん。+0
-0
-
111. 匿名 2024/02/13(火) 22:54:20
2回くらいどうってことない。
起きた原因を掘り下げ、今後の対策を立てればOK。+1
-0
-
112. 匿名 2024/02/14(水) 00:08:04
>>38
ほんと、これ!
私、新人なんてすが、ろくに教えてもらえず仕事をしていて
そんな新人がやったことなのにチェックしてもらえなくて
やり終えた気がしなくてあとになって何かにもミスがあったりしないか
気が気でない(T_T)
+1
-0
-
113. 匿名 2024/02/14(水) 00:15:17
>>1
私もケアレスミスしやすいんだけど、これミスしそうだなって勘が働くことが結構あるしどんなミスをしやすいかは徹底的に分析するよ
分析したことや勘が働いたことは忘れる前に1番に実行するようにしてる。できない時は必ず自分自身にメモを残すようにして絶対見る所に貼っておくようにしてる。
これでだいぶ減らすことができたよ+1
-0
-
114. 匿名 2024/02/14(水) 00:53:09
>>1
年下同僚の立場です。言いたくないけど優しく注意してもなおらず更に同じミスを続けてする人には何故?と純粋に思ってしまう。自分はできるのに何故?と。頭を切り替えてその人に向いてる仕事はあるか考えるけどそれすらも自分で考えて動けないものかなと思ってしまう+3
-1
-
115. 匿名 2024/02/14(水) 06:45:41
>>114
自分が出来ることが他人に出来ないことを何故?と思うのはやめた方がいい。
そんなことはいくらでもあるし、その逆もたくさんある。
仕事の向き不向きは勿論あるけど、二回くらいのケアレスミスで向いてないと決めつけるのも良くない。
ただ、本当に向いてなくて、好きでもない仕事は、得るものは何もないのでやるべきではないと私も思う。
+2
-0
-
116. 匿名 2024/02/22(木) 19:45:31
>>5
画像見てジョーじゃん、と飛んできてみれば エアロスミスとは かすりもしなかったでござる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する