-
1. 匿名 2024/02/13(火) 09:25:48
+29
-333
-
2. 匿名 2024/02/13(火) 09:26:15
何があった+406
-19
-
3. 匿名 2024/02/13(火) 09:26:34
自殺なんだろうけど、死ねずに後遺症残るの1番最悪+3410
-16
-
4. 匿名 2024/02/13(火) 09:26:40
女の子2人の飛び降り、多いね。。。
+1326
-14
-
5. 匿名 2024/02/13(火) 09:26:47
いじめが原因かな…?+14
-77
-
6. 匿名 2024/02/13(火) 09:27:05
助かった方しんどいな+1572
-10
-
7. 匿名 2024/02/13(火) 09:27:08
家庭環境なのかいじめなのか+315
-14
-
8. 匿名 2024/02/13(火) 09:27:12
前もホスト関係で二人が飛び降りたのあったよね+561
-18
-
9. 匿名 2024/02/13(火) 09:27:20
9階から飛び降りても確実に死ねる訳ではないのね+1031
-7
-
10. 匿名 2024/02/13(火) 09:27:22
>>3
自分だけ生き残るとか生き地獄だな
一生癒えない傷になるよね+1726
-15
-
11. 匿名 2024/02/13(火) 09:27:25
こういうのは大体、教師が悪いことが多い+22
-153
-
12. 匿名 2024/02/13(火) 09:27:30
>>1
10代。終わらせたくなる気持ちはわかる。+539
-92
-
13. 匿名 2024/02/13(火) 09:27:36
半年前くらいにもあったよね。。
配信しながら女子高生二人で飛び降りたやつ‥+602
-5
-
14. 匿名 2024/02/13(火) 09:27:44
またか。この国は狂っている+54
-70
-
15. 匿名 2024/02/13(火) 09:27:48
一人でも助かって良かったよ+16
-111
-
16. 匿名 2024/02/13(火) 09:27:56
ちょっと前にも見たし、以前は配信してた子もいたし…女の子二人のパターン多い。でもこの件みたいに、綺麗に死ねるとは限らんのだよ…+501
-5
-
17. 匿名 2024/02/13(火) 09:27:58
この前もなかった?
前に動画で配信してた子もいたよね…+145
-1
-
18. 匿名 2024/02/13(火) 09:28:03
まだまだこれからなのに+45
-40
-
19. 匿名 2024/02/13(火) 09:28:25
飛び降り自殺で
女の子が泣きじゃくりながら「怖い」と言っていたけれど
もう一方の女の子が「でも、もう死ぬしかないんだよ」と言って
一緒に飛び降りた動画見たことあるけれど
あれ、泣きじゃくっている子一人だったら、やめていたと思う
道連れというか、一緒に死のうというので自殺してしまうケースあるよね+992
-20
-
20. 匿名 2024/02/13(火) 09:28:29
前もあったよね。
生き残っても障害とか残るかな?+83
-5
-
21. 匿名 2024/02/13(火) 09:28:48
>>11
家庭環境でしょ+82
-31
-
22. 匿名 2024/02/13(火) 09:28:50
また?+15
-6
-
23. 匿名 2024/02/13(火) 09:28:53
死にたければそうしたらいい。
まだ長い人生で価値観は変わって行くのに
長い目で見ても自分の人生に価値を見出せないならしかたない+139
-66
-
24. 匿名 2024/02/13(火) 09:28:57
>>8
配信してたやつ?+156
-2
-
25. 匿名 2024/02/13(火) 09:29:04
この頃悩んでいることの多くは大人になったら解決することもあるんだが、当時はそんなことわからんし本気で追い詰められるような内容かもしれんけど…。でもやっぱ若い人の自死ってのは他人でも辛いもんがある。+492
-14
-
26. 匿名 2024/02/13(火) 09:29:05
>>9
着地場所によるかもね…+238
-2
-
27. 匿名 2024/02/13(火) 09:29:14
この1週間以内に同じようなことあったよね+67
-1
-
28. 匿名 2024/02/13(火) 09:29:19
2人ならやりやすいと思ったのか..
若い頃は、自分を取り巻く世界が狭いことになかなか気づけないけど、そこから逃げてもいいんだよと言いたい+393
-14
-
29. 匿名 2024/02/13(火) 09:29:33
なんか自分が10代の頃思い返すと自殺したくなること沢山あったわ
今から考えたらそんなの大したことじゃないじゃんwと思うんだけど当時は学校、家庭がすべてだったし将来への不安とかモヤモヤとか沢山あった時期
1人なら怖くてできないことも友達と2人なら怖さも薄らいであとに引けない状況になってしまうかも…
+481
-9
-
30. 匿名 2024/02/13(火) 09:29:38
>>18
他人がまだまだ若いとか、これからとか決める事じゃない。+137
-19
-
31. 匿名 2024/02/13(火) 09:29:48
なんとか止められないんか
なんで悲しいくやしい+18
-13
-
32. 匿名 2024/02/13(火) 09:29:54
頼れる大人がいなかったのかな。+98
-2
-
33. 匿名 2024/02/13(火) 09:29:55
男子だったらニュースにもならないんだろうね+4
-79
-
34. 匿名 2024/02/13(火) 09:30:10
>>17
飛び降り自殺をライブ配信してた女子中学生は滋賀の子+95
-7
-
35. 匿名 2024/02/13(火) 09:30:31
臭い物に蓋をするというか風化させるというか旭川市の事件もすっかり忘れてるよねガル+9
-24
-
36. 匿名 2024/02/13(火) 09:30:44
日本の未来に絶望してしまったのかもね+27
-21
-
37. 匿名 2024/02/13(火) 09:30:46
>>21
なんでも親のせいにする未熟者め+43
-68
-
38. 匿名 2024/02/13(火) 09:30:47
>>28
私は今親の立場だけどそんなに嫌なら環境くらい変えてやるよ!と子供たちには言いたい
子供が自分より先に死ぬなんて想像を絶するわ
命より大切なものなんかないよ
+362
-26
-
39. 匿名 2024/02/13(火) 09:30:58
1人で死ぬ事も出来ねえ便所連れション女の末路+12
-29
-
40. 匿名 2024/02/13(火) 09:31:06
>>19
わかる。
怖いよ怖いよ…って言ってる子は躊躇してそうな感じあったよね
もう1人の子は全然平気そうで、早く行こ!って感じだったし、ここまで来たら戻れないみたいなのがあるんだろうな+492
-10
-
41. 匿名 2024/02/13(火) 09:31:06
>>4
2年くらい前から流行ってるね+27
-81
-
42. 匿名 2024/02/13(火) 09:31:11
>>3
一緒に飛び降りちゃうとどんだけ高さがあってもどっちかがクッションになって⚪︎にきれないことがあるって言うよね+651
-8
-
43. 匿名 2024/02/13(火) 09:31:15
>>18
若い時も大人になった後も、苦しみとか辛さは同じぐらい人を追い詰める+119
-1
-
44. 匿名 2024/02/13(火) 09:31:28
>>9
3階以上は下がコンクリートであれば結構死亡率高いけどクッションになるもの上に落ちると助かったりする。
なにか衝撃を和らげるものの上に落ちたのかも。
もう1人の上とか…+414
-6
-
45. 匿名 2024/02/13(火) 09:31:31
>>20
窪塚洋介も9階だったから落ちた状況しだい+102
-4
-
46. 匿名 2024/02/13(火) 09:31:32
>>33
チー牛が淘汰されて悲しむ奴いんの?+6
-30
-
47. 匿名 2024/02/13(火) 09:31:40
下はコンクリートじゃなかったのかな?+4
-5
-
48. 匿名 2024/02/13(火) 09:31:55
>>35
いやいや、忘れてなんかないわ
蓋してるのはガルじゃなくて国でしょw+43
-6
-
49. 匿名 2024/02/13(火) 09:32:02
10代の少女たちを食い物にしてる汚い大人たちが多いからね+39
-12
-
50. 匿名 2024/02/13(火) 09:32:12
若い子の飛び降りが増えてる気がするけど
あのMVが助長してるよね?+31
-31
-
51. 匿名 2024/02/13(火) 09:32:17
>>38
「宿題しなさい」「勉強しなさい」「スマホばかり見てないで・・」って言わないでね?+7
-55
-
52. 匿名 2024/02/13(火) 09:32:18
>>3
一生寝たきりとか植物状態とか周りもキツいよね+774
-7
-
53. 匿名 2024/02/13(火) 09:32:25
最悪なコメントなんだろうけど、2人ともならよかったのにね。
1人は生き残ってもう1人は亡くなって
治療がうまくいっても後遺症の問題や精神的にもキツイ+188
-5
-
54. 匿名 2024/02/13(火) 09:32:38
>>18
そういうの、周りの人(特に大人)の決めつけでしかないから。+83
-3
-
55. 匿名 2024/02/13(火) 09:32:47
>>1
もう一人は絶対に死なせてはいけない
何が何でも助けて莫大な損害賠償請求を
死者が出たマンションの価値は暴落、死にたいのはマンションの住民たちだよ+31
-62
-
56. 匿名 2024/02/13(火) 09:33:13
少子化なのに不登校児童や若者の自殺は増えている+55
-2
-
57. 匿名 2024/02/13(火) 09:33:19
>>50
どんなMVですか?+8
-9
-
58. 匿名 2024/02/13(火) 09:33:22
>>4
何か影響する作品や人物がいるのかな?と思うくらい多い+363
-8
-
59. 匿名 2024/02/13(火) 09:33:22
ごめんしょうもない。本当にしょうもない、こんな命の終わらせ方。ばかだよ本当
友達なんか結婚したり出産したり格差できたら
すぐ仲違いしたり疎遠になるんだから軽く付き合えば
いいのよ 一緒に死ぬ?ばかばかしいしか思わない+32
-53
-
60. 匿名 2024/02/13(火) 09:33:22
>>28
逃げたかったからこうしたんじゃない?+18
-2
-
61. 匿名 2024/02/13(火) 09:33:24
今はSNSで繋がって一緒に死のう、ってなることもあるんだろうな…。それが怖いわ。+52
-2
-
62. 匿名 2024/02/13(火) 09:33:41
>>1
生き残った本人、色々ツラいだろうな…+122
-3
-
63. 匿名 2024/02/13(火) 09:33:48
>>17
先週だったかな?
江東区であったね+20
-0
-
64. 匿名 2024/02/13(火) 09:33:57
>>38
分かるよ
登校拒否とか色々言われるけど我が子が自⚪︎するより1000倍良いと思う+158
-3
-
65. 匿名 2024/02/13(火) 09:33:57
>>58
あのMVじゃないの+104
-10
-
66. 匿名 2024/02/13(火) 09:34:07
まだ10代でこれから楽しい事あるかもしれないのに勿体無いね
+11
-19
-
67. 匿名 2024/02/13(火) 09:34:15
病んでる若者が多いね
オーバードーズも流行ってるし+79
-3
-
68. 匿名 2024/02/13(火) 09:34:19
どっちかがクッションになって助かったとか+27
-3
-
69. 匿名 2024/02/13(火) 09:34:54
>>40
ところで、泣いてた子も初めから自殺したかったの?+124
-2
-
70. 匿名 2024/02/13(火) 09:35:05
>>34
千葉では女子高生2人も配信してた
滋賀のはリアルタイムでライブ配信だったから他県からもユーザーが何人も110通報してたのに間に合わなかった+101
-3
-
71. 匿名 2024/02/13(火) 09:35:11
>>59
あなた冷たいね。+3
-26
-
72. 匿名 2024/02/13(火) 09:35:52
>>66
楽しいことないかもしれないけどね+24
-3
-
73. 匿名 2024/02/13(火) 09:35:54
去年生配信しながら亡くなった女の子2人を思い出した+29
-2
-
74. 匿名 2024/02/13(火) 09:35:55
本当にどちらもが死にたかったのかな
この年代って分からないよね+14
-2
-
75. 匿名 2024/02/13(火) 09:36:00
窪塚さんも9階からI can flyしたんだっけ
助かった女の子、後遺症が残らないと良いね+33
-1
-
76. 匿名 2024/02/13(火) 09:36:01
>>59
同感
友達はその時々によって女子は特に変わるのだから
軽く付き合えばいいしか思わない裏切るし信用しなくていい一緒に死ぬとかばかだよ親の気持ちになったら耐えられない+46
-19
-
77. 匿名 2024/02/13(火) 09:36:13
>>11
決めつけは良くない+42
-5
-
78. 匿名 2024/02/13(火) 09:36:14
勿体無い
10代じゃあ、本当の人生も知らないまま
+5
-13
-
79. 匿名 2024/02/13(火) 09:36:27
>>19
覚えてる。決行する前に吉野家かすき家行ってた女の子だよね。
その時は一旦やめても、メンヘラは治らないからまた何度も何度も繰り返してたと思う+278
-2
-
80. 匿名 2024/02/13(火) 09:36:27
>>4
なんなんだろね??
ODの次の流行りかなにかなのか???+190
-5
-
81. 匿名 2024/02/13(火) 09:36:32
>>11
学校内のトラブルで話を取り合ってくれなくて、
追い込まれるパターンあるよね+8
-12
-
82. 匿名 2024/02/13(火) 09:36:38
>>9
アイキャンフライみたいに飛び降り直後も顔の傷は眉間にチョイとだけでその後も後遺症なく??普通に暮らせてるって超ラッキーよね
この子大丈夫だろうか+356
-3
-
83. 匿名 2024/02/13(火) 09:36:46
>>4
女の子すぐ自殺するね+22
-75
-
84. 匿名 2024/02/13(火) 09:36:54
親になってから思う。
子供がこんな悲しい死に方をするくらいなら、そうなる前にすべてを投げ売ってでもなんとかしたい。。+72
-3
-
85. 匿名 2024/02/13(火) 09:36:58
>>28
中学の頃いじめにあって
転校という手もあるのは知ってたけど
親が毒親なので言えず
どこにも救いがなく死ぬしかないと思ってた
死ぬ方法色々考えたけど勇気なくてできなかった+104
-4
-
86. 匿名 2024/02/13(火) 09:37:00
昔もあったよね
野猿が解散したのに絶望して女子二人で飛び降り+27
-1
-
87. 匿名 2024/02/13(火) 09:37:02
>>4
中3みたい。
まだ若すぎる。
吹田市だけど、何中学校なんだろう。+273
-15
-
88. 匿名 2024/02/13(火) 09:37:04
>>55
損害賠償って非現実的じゃない?
気持ちはわかるけどさ
もし住民でもない余所者が入り込んで飛び降りたなら最悪だよね
勝手に入れない仕組みにするしかない+50
-5
-
89. 匿名 2024/02/13(火) 09:37:11
>>4
昔は1人で自殺願望抱いても1人で抱えてサブカル系の音楽聴くくらいが関の山だったけど、
今はSNSで同じ考えの子が簡単に見つかるからどんどん沼にハマっていきやすいのはあるんでないのかな
1人が落ちるの明らかに躊躇ってた動画?とかあったみたいだし
共感してくれる誰かがいることで気持ちが救われる一方で、やっぱりやめようよ、って引っ込みつかなくなっていくリスクはあると思う+458
-5
-
90. 匿名 2024/02/13(火) 09:37:28
飛び降りとか何があったんだろう?+4
-1
-
91. 匿名 2024/02/13(火) 09:37:33
>>59
めちゃめちゃ分かる共感、悩んで一緒に死ぬほどくだらないことないよ。これから先楽しいこともあるだろうに。子供いるから共感。+19
-25
-
92. 匿名 2024/02/13(火) 09:37:40
高校生なんて一番楽しい時なのにね
ディズニーで楽しそうに踊ってる学生多いよ+1
-16
-
93. 匿名 2024/02/13(火) 09:37:50
>>19
よくそんな動画見れたね
どうかしてる奴が多すぎる
異常だよ+421
-38
-
94. 匿名 2024/02/13(火) 09:37:53
>>13
つい最近も都内であったよ…高校生とみられる女性2人が死亡、飛び降りか 東京・江東区 - 産経ニュースwww.sankei.com5日午前3時ごろ、東京都江東区佐賀の歩道で、「学生服を着た2人の女性が倒れている」と110番通報があった。警視庁深川署によると、2人は10代の女子高校生とみられ、その後死亡が確認された。現場近くには15階建てのマンションがあり、警視庁深川…
+137
-1
-
95. 匿名 2024/02/13(火) 09:37:53
>>9
亡くなった子がちょっと庇って落ちたのかもね。+125
-7
-
96. 匿名 2024/02/13(火) 09:38:19
>>71
あなた文盲だなぁ、、+10
-7
-
97. 匿名 2024/02/13(火) 09:38:21
>>59
死にたい時期が同じなんだから仕方が無い。
時期的には受検(進学)問題なんだろうし。
勉強嫌いな子からしたら授業も受検も進路相談も本当に苦痛なんだよね。
鉛筆持つのもイヤだったわ。+10
-16
-
98. 匿名 2024/02/13(火) 09:38:24
>>77
そうだね。憶測で言ってしまって申し訳ない+7
-4
-
99. 匿名 2024/02/13(火) 09:39:12
>>19
松戸のやつだったら泣きじゃくってる子の方が最初に誘ったんだよ。+219
-5
-
100. 匿名 2024/02/13(火) 09:39:22
>>60
そういうことじゃない。
死ぬぐらいなら、今の辛い場所から逃げてもいいんだよってこと。
若い時はそこが狭い世界って気づきにくい。+15
-7
-
101. 匿名 2024/02/13(火) 09:39:27
吹田市の中学校って
比較的落ち着いてるイメージなんだけど、
自殺するほどってどんな悩みなんだろう。
人生始まったばからなのに。+4
-20
-
102. 匿名 2024/02/13(火) 09:39:32
>>28
逃げるのが一番良いよね
特に人間関係や苛め
元々は他人なんだから害与えられてる時点で関係切って無関係な他人に戻るのが一番
苛めなんて単なるクラスメートとか友達でさえ無いレベルもあるし
他人使って憂さ晴らししてんじゃねー!だよ
転校しても追い回したりしてることが頭おかしいストーカーなのに学生なら捕まらない不思議
動画配信して世間に晒して金に変える位被害者も強かになって良いと思うわ+60
-4
-
103. 匿名 2024/02/13(火) 09:39:34
>>69
お互い自殺したかったから一緒にって話だったけれど
いざ飛び降りる…となったら無理!!ってなったんだと思う
なるよね、、、10代ってそれぐらい視野がせまいし繊細だから
恋愛なんかで簡単に自殺してしまう+257
-8
-
104. 匿名 2024/02/13(火) 09:39:36
>>5
最近の病んでる若い子達見てると、昔みたいにいじめとかじゃない理由で命経つ子が多い気がする。
+114
-4
-
105. 匿名 2024/02/13(火) 09:39:37
>>85
ウチは言っても転校させてくれなかった。
真剣にじさつを考えたわ+33
-2
-
106. 匿名 2024/02/13(火) 09:39:56
>>57
YOASOBIじゃない?+38
-3
-
107. 匿名 2024/02/13(火) 09:40:26
大阪は虐待、ネグレクト、虐め天国だからね
日常ですよ
吹田ね…闇の深い街+2
-31
-
108. 匿名 2024/02/13(火) 09:40:39
>>30
本当そう思う
おばさんから見たら若いってだけでみんな可愛いしキラキラしてるとかトンチンカンなコメントする人も苦手
+27
-21
-
109. 匿名 2024/02/13(火) 09:40:41
>>89
一時期流行った車内の練炭自殺もそうだよね
やっぱやめようって思ったとしても今更やだって言えなくなちゃうの
+154
-2
-
110. 匿名 2024/02/13(火) 09:40:51
吹田に有名な飛び降りスポットのマンションあるけどそこでやったのかな…+1
-4
-
111. 匿名 2024/02/13(火) 09:40:54
>>94
眺めのいいマンションなのに・・・
もったいない
事故物件じゃん+58
-3
-
112. 匿名 2024/02/13(火) 09:41:24
>>109
今月あったと思うよ
いろんな年齢の人が集まるんだよね。
男女関係なく+67
-2
-
113. 匿名 2024/02/13(火) 09:41:29
双方の親も地獄だな……
辛い。
+4
-5
-
114. 匿名 2024/02/13(火) 09:41:53
若い子って視野が狭くなりがちだから親が世界を広げてあげないといけないのになぜかその狭い世界に閉じ込めたがるよね+16
-1
-
115. 匿名 2024/02/13(火) 09:41:58
>>24
それです+35
-2
-
116. 匿名 2024/02/13(火) 09:41:59
>>97
友達関係昔から冷めた目で見てたからそんな分かりあえる存在だと思ってないなぁ。一緒に死ぬなんてどれだけ悩みが一緒でもまずない。+30
-3
-
117. 匿名 2024/02/13(火) 09:42:12
>>21
新興宗教の嫌がらせ(イジメ)かもよ?
+2
-13
-
118. 匿名 2024/02/13(火) 09:42:24
>>96
ばかばかしいという表現しかできないやつよりマシ。心の中でどう思ってるのかは知らないけど表現方法最悪の奴じゃん。+4
-19
-
119. 匿名 2024/02/13(火) 09:42:39
>>100
それはわかってるよ
狭い世界だからこれを選ぶ 0か100かで中間なんてないの+8
-2
-
120. 匿名 2024/02/13(火) 09:42:48
>>62
本当に
家族も辛い+38
-5
-
121. 匿名 2024/02/13(火) 09:42:56
昭和時代岡田有希子という飛び降り自殺を
メディアが連日伝えて、自殺が連鎖したことあるけど、
今の子は
YouTubeでの自殺動画が簡単に閲覧できちゃうし、
簡単に自殺って思考にひっぱられてしまいそう。+66
-3
-
122. 匿名 2024/02/13(火) 09:43:03
>>79
松屋でハンバーグ食べて最後の晩餐ってSNSにアップしてた+54
-2
-
123. 匿名 2024/02/13(火) 09:43:04
>>100
親が学校を辞めさせてくれない、転校もさせてくれない、塾も辞めさせてくれない。
「勉強、勉強」って五月蠅かったのかも。
金も無い未成年が逃げていくところなんてない。+25
-4
-
124. 匿名 2024/02/13(火) 09:43:06
>>76
悩んだことない人の言い分だねそれは+12
-11
-
125. 匿名 2024/02/13(火) 09:43:20
>>13
一人は飛びて降りる前に怖い怖い言ってて本当に死にたかったのかなと疑問に思ってしまった+255
-8
-
126. 匿名 2024/02/13(火) 09:43:58
>>21
なんでも家庭や親のせいにする子ガチャ外れ製品+8
-35
-
127. 匿名 2024/02/13(火) 09:44:05
連れション感覚で自殺するな+29
-7
-
128. 匿名 2024/02/13(火) 09:44:30
>>91
真剣に悩んで死を選ぶことしか浮かばない子どもに対してくだらないとかこれから先楽しいことあるとか軽い台詞だわ。+34
-11
-
129. 匿名 2024/02/13(火) 09:44:33
>>118
横やけど簡単に命を粗末にするな、ばかばかしい
友達と一緒に死ぬなんて馬鹿なことを!ってニュアンスでしょうよ。。。文読んだら分かるやろ普通+20
-10
-
130. 匿名 2024/02/13(火) 09:44:54
この前もあったよね+4
-1
-
131. 匿名 2024/02/13(火) 09:44:59
>>116
よこ。悩んだことないみたいで羨ましいわ。+2
-9
-
132. 匿名 2024/02/13(火) 09:45:29
学校で命の授業やった方がいいんじゃない?
絶対やらないよりやったほうがいい
若い子は視野が狭すぎる+30
-5
-
133. 匿名 2024/02/13(火) 09:45:30
>>37
それ、自殺した子に言える?+33
-4
-
134. 匿名 2024/02/13(火) 09:45:40
>>128
いや普通はこの考えよ だからみんな辛いことあっ
ても生きてるんだから+10
-21
-
135. 匿名 2024/02/13(火) 09:45:40
>>3
身体障害者施設には自分が想像してるよりも多くの自殺未遂者いてなんとも言えない気持ちになった。+664
-3
-
136. 匿名 2024/02/13(火) 09:45:46
>>23
辛辣だけど
自分の人生その人の人生だからその言い分もわかる
ただいじめとか加害者のいる場合は救いたいと思う+63
-1
-
137. 匿名 2024/02/13(火) 09:45:59
>>9
2階から落ちても外構フェンスの尖った部分に串刺しになって死亡した例もある
これはもう運次第だと思う+262
-4
-
138. 匿名 2024/02/13(火) 09:46:06
9階から飛び降りて死なずに生きてるって
死ぬより悲惨だな+10
-3
-
139. 匿名 2024/02/13(火) 09:46:34
>>76
そうなんだけど、
そこに行くまでの
未熟さ故の思考回路って
わからない??
悩み、葛藤いろいろあったと思うよ。
大人はそんなことでって
思うかもしれないけど
若い人は未熟さ故に悩んでしまうんだよ。
+34
-3
-
140. 匿名 2024/02/13(火) 09:46:38
>>129
そう受けとる人もいるかもだけど受け取らない人もいるってなんでわからんの?それにそれならはじめから「命を粗末にするな!」と言えばいいだけ。わざわざ口の悪い言いかたしてニュアンスあとから語るとか無意味。+3
-14
-
141. 匿名 2024/02/13(火) 09:46:41
>>118
レスにマイナスばっかりw
文章力ない子多くなったね+4
-16
-
142. 匿名 2024/02/13(火) 09:46:41
>>18
そのこれからが嫌だから死ぬんだよ+65
-2
-
143. 匿名 2024/02/13(火) 09:46:41
>>128
年取って親の立場でしか見れないんだよ
全然立場が違うんだからそんなの何の意味もないのにね+23
-9
-
144. 匿名 2024/02/13(火) 09:47:05
>>106
どの曲?+1
-14
-
145. 匿名 2024/02/13(火) 09:47:06
人生って辛い事の方が圧倒的に多いし、今終わらせたくなる気持ちは分かる。
他人には分からないよね。+36
-4
-
146. 匿名 2024/02/13(火) 09:47:35
>>8
配信者のやつじゃなくて?+88
-2
-
147. 匿名 2024/02/13(火) 09:47:52
>>42
実況中継からのペアダイブに成功した子いたよね
高校生じゃなかった?+206
-14
-
148. 匿名 2024/02/13(火) 09:47:55
>>116
一緒〜友達は元気な時に笑い合ってパワーもらえる存在だわ+14
-1
-
149. 匿名 2024/02/13(火) 09:47:59
>>141
文章力ないからばかばかしいとしか書けないんだね。+5
-9
-
150. 匿名 2024/02/13(火) 09:48:10
>>126
酷い事言うね+22
-1
-
151. 匿名 2024/02/13(火) 09:48:44
>>143
いや親になるまでに辛いことも経験してる上で言ってるに決まってるでしょ+10
-23
-
152. 匿名 2024/02/13(火) 09:48:44
9階から落ちて生きてるの逆に嫌だな+41
-1
-
153. 匿名 2024/02/13(火) 09:48:50
>>108
トンチンカンでないんです
年取ったから分かる
若い時の苦悩を思い出し、だから踏み止どまってほしいその気持ち
可能性やり直せる若さ+24
-22
-
154. 匿名 2024/02/13(火) 09:48:51
JR吹田駅すぐ近くの9階建てマンションだね。
夜11時ならまだ人の往来もある場所で、
巻き添えくらう人もいただろうに。+11
-6
-
155. 匿名 2024/02/13(火) 09:49:19
>>134
は?普通はこの考え?ほんと悩み無さそうで羨ましいこと。+14
-15
-
156. 匿名 2024/02/13(火) 09:49:31
>>4
男同士が一緒に自殺とか聞いた事ないよね
+322
-10
-
157. 匿名 2024/02/13(火) 09:49:43
>>145
もったいないよね
私も中学の時はいろいろあったけど、死ぬくらいなら銀行強盗でもできる!とか極端な事考えて、なんだってできるなら、死ぬなんてもったいない!って思えたけどな
+8
-3
-
158. 匿名 2024/02/13(火) 09:50:05
>>144
夜に駆けるじゃない?
+32
-1
-
159. 匿名 2024/02/13(火) 09:50:39
>>128
目先の事しか考えられないんだよね、若いと+10
-3
-
160. 匿名 2024/02/13(火) 09:50:54
ムリして学校なんて行く必要ないのにね+8
-5
-
161. 匿名 2024/02/13(火) 09:51:41
>>37
いじめや教師なら転校すりゃいいじゃん+24
-5
-
162. 匿名 2024/02/13(火) 09:51:49
親御さんたちは悔しいだろうね+11
-6
-
163. 匿名 2024/02/13(火) 09:52:07
>>109
SNSで闇を垂れ流す人達って本当に死にたいと言うよりは「死にたいくらい辛い気持ちを誰かに理解って欲しい」って人が殆どだと思うけど、中にはガチが居るんだろうね
もしくは共感し合うことで小さな種子をガチな希死念慮にまで育ててしまうか+115
-2
-
164. 匿名 2024/02/13(火) 09:52:09
ありえないよこんな死に方
親子関係よいとならないのかな
SNSが悪いと思うなぁ。昔は知らなくてすんだ
友達の格差や他人のキラキラライフを見れちゃうからね 加工や整形しまくり美人とかさ
比べて辛くなるのよね若い人はとくに+7
-12
-
165. 匿名 2024/02/13(火) 09:52:36
>>65
規制が入ったといえば夜に駆けるが浮かんだけど5年も前だし同性愛でもなさそうだし別のmv?+178
-4
-
166. 匿名 2024/02/13(火) 09:52:44
>>56
コロナが収まったところでコロナ中に急増した若者と女性の自殺は
急増したぶんがその後も下がらずにそのまま高水準の横ばいだしね+26
-2
-
167. 匿名 2024/02/13(火) 09:52:50
日本では不登校児童は袋叩きにされるからね
ゆたぼんも可哀想だった+6
-10
-
168. 匿名 2024/02/13(火) 09:53:29
>>107
大阪はいじめのイメージない
兵庫のイメージ+10
-10
-
169. 匿名 2024/02/13(火) 09:53:33
コレコレのあの件思い出す+4
-2
-
170. 匿名 2024/02/13(火) 09:53:43
>>132
学校でもそういうのよくやってますよ。
それより大切なことと思うなら、学校でやってじゃなくて、親が家庭でやるべきだよ。
きちんと色々話したり、話を聞いたり。
+30
-1
-
171. 匿名 2024/02/13(火) 09:53:47
>>12
若い頃は学校が全てだもんね
学校でつらいことがあっても逃げ出さないと思い込んでしまう
もっと世の中は広いことを若い子に知って欲しい+190
-14
-
172. 匿名 2024/02/13(火) 09:54:01
日本社会と大人の責任だよね
未来は明るく楽しみがいっぱいだと思えるように政府がしなきゃ+7
-14
-
173. 匿名 2024/02/13(火) 09:54:10
>>19
ピャスカル+108
-2
-
174. 匿名 2024/02/13(火) 09:55:01
日本を手遅れにしてしまった政府の責任は重い+6
-5
-
175. 匿名 2024/02/13(火) 09:55:18
政治が腐ってるしこの国の将来に悲観する若者も多いと思うなぁ。真面目に勉強してる子ほどこんな悲しい選択しそうで心配だよ。+7
-8
-
176. 匿名 2024/02/13(火) 09:55:31
子供を欲しくない若者が多いもんね+16
-2
-
177. 匿名 2024/02/13(火) 09:55:40
>>55
マンションの持ち主が不憫+54
-3
-
178. 匿名 2024/02/13(火) 09:56:11
私も何回も精神科に入院するくらい精神病がつらくて○にたいけど失敗リスクを考えるとなかなか実行できない
電車でも下手したら下半身麻痺とかになって生き残っちゃうんでしょ?そんな状態の中またキシネンが来たらもうじ さ つではシネないよね
生き地獄だよ
ある意味飛び降りや電車とびこみを実行できる人はかなり勇気あるし、本気で○にたいのが伺える
かたやODは簡単に○ねないからやっぱりかまっちゃん感ある+22
-4
-
179. 匿名 2024/02/13(火) 09:56:23
政治家たちは汚職しまくってても逮捕されないし日本の未来に絶望してしまったんだろうね+11
-8
-
180. 匿名 2024/02/13(火) 09:57:09
>>158
私今30代でその曲大好きでずっと聴いてた時期があったんだけど、唐突にこれは聴きすぎたら引っ張られるぞって直感で思って聴くのやめた。
たまに聞く分にはいい曲だと思うけどね。
脳を支配される感覚があった。(あくまで個人の意見です!)+19
-24
-
181. 匿名 2024/02/13(火) 09:57:39
>>58
学生時代女子はトイレに一人で行かないからそんな感覚だと思う+193
-8
-
182. 匿名 2024/02/13(火) 09:57:40
>>4
友達との心中なんだろうな
思春期の女同士の友情って女性版ホモソーシャルみたいなとこあるし
特に最近は病んでることが「気持ち悪い」と言われなくなって、病んだまま友達と共鳴して加速し合っちゃってるような気がするわ
20年前はメンヘラは教室の中でも白い目で見られてたし嫌われてたから、数は少なかったし、共鳴し合うような相手とも繋がりにくかった+218
-4
-
183. 匿名 2024/02/13(火) 09:58:34
>>1
松戸でもこんなことあったな+13
-2
-
184. 匿名 2024/02/13(火) 09:58:40
優しい子ほど世の中の汚さに絶望して病んでしまうんだよね+8
-10
-
185. 匿名 2024/02/13(火) 09:58:43
わたしもそうしたいんですけど、ビビりなんで出来ないから今日もニコニコしながら仕事に行ってきますね。+2
-4
-
186. 匿名 2024/02/13(火) 09:58:59
>>19
自殺するには
死にたい気持ちと死ねる能力が必要ってどこかで見たよ
その子には無かったけど実行されてしまったのね。
ガルは簡単に不登校や働けない人に甘えるなって言うけど学生が500人も自殺してるんでしょう。甘えるなだけで済む問題かね。+295
-7
-
187. 匿名 2024/02/13(火) 09:59:01
野猿が解散した時だってあったんだからYOASOBIとか関係ないんじゃない?
小学生から女子はトイレに一緒に行ったり、1人じゃダメな子が多いんだと思う+8
-4
-
188. 匿名 2024/02/13(火) 09:59:36
>>58
異世界転生アニメも多いしね+31
-23
-
189. 匿名 2024/02/13(火) 10:00:17
二人で道連れって本当に決心ついてやったのか不明だわ
+2
-3
-
190. 匿名 2024/02/13(火) 10:00:27
何かに悩んでる子はザノンフィクションでも観てみたら良い+7
-2
-
191. 匿名 2024/02/13(火) 10:00:47
>>154
現場はJR吹田駅から北東約400mの住宅地だって+4
-1
-
192. 匿名 2024/02/13(火) 10:00:48
メンヘラって昔からこんなにいたっけ?
病んでるのがファッション化してるのも悪いと思う。
あと遺伝要素強い+10
-3
-
193. 匿名 2024/02/13(火) 10:01:21
アラフォーだけど私の中学、高校時代は時代もあるかもだけど誰々は精神科行ってるって噂すらたってなかったよ
なんで精神弱い子やじ さつする子増えちゃったんだろう+2
-10
-
194. 匿名 2024/02/13(火) 10:01:35
知り合いが昔ザーザー降りの雨の夜、立駐からパァーンて音聞いて下覗いたら、何かモゾモゾ動いてるのが見えて下に降りて見ると30代位の女の人がいたって言ってた。警察呼んで聞くと6階から落ちたみたい。ザーザー降りノ雨の中でもそんな音が聞こえるなら、普通の天気の今日なんてかなり響いてるだろうから見た人は勿論、聞いた人もトラウマよね+2
-3
-
195. 匿名 2024/02/13(火) 10:02:05
>>12
昔、やはり女子2人組だったけど「おばあちゃんになりたくない」とかの理由で飛び降りたのあった記憶。+88
-3
-
196. 匿名 2024/02/13(火) 10:02:37
またあったの…
+2
-1
-
197. 匿名 2024/02/13(火) 10:02:51
親がこうじゃないと死ぬしかないとか人生終わるとかうるせえんだよなあ
すぐ死ぬとか終わるとか悲観しすぎ
中受しないとー大企業に就職しないとーこのまま不登校だったらーそれが何?ダメだったとしてもそのまま生きたらいいだろ
逆に殺してやる精神だったから死のうと思わなかった+1
-8
-
198. 匿名 2024/02/13(火) 10:03:02
>>4
前も動画配信しながら女の子2人てあったよね。+100
-3
-
199. 匿名 2024/02/13(火) 10:03:10
去年あった歌舞伎町の男性の飛び降りがLIVE映像でそのままうつってしまったのが衝撃すぎた+6
-2
-
200. 匿名 2024/02/13(火) 10:03:29
>>182
世間は普通にメンヘラを迫害してたわ
負の感情を撒き散らす嫌なヤツ扱いよね
本当は今もそうあるべき
そうじゃないと全体が病む+16
-22
-
201. 匿名 2024/02/13(火) 10:03:34
>>158
え!そうなんだ!
って普通にLive映像で聴いてたんだけど、さっきYouTube規制かかってる方見たらそっちに駆けたんかーいってなったわ!
知らなかった
でも、これMVが悪くない?+23
-5
-
202. 匿名 2024/02/13(火) 10:04:43
>>155
海外行ってみて
そんな人ばっかりだよ
日本人暗いんだよ+7
-16
-
203. 匿名 2024/02/13(火) 10:05:03
>>161
転校させてくれないんじゃん+11
-1
-
204. 匿名 2024/02/13(火) 10:05:29
>>3
死にたかったのに、助かって後遺症だけ残って動いたりできず一生自分では死ねないような体になってこの先介護生活とかになったら生き地獄だな+637
-6
-
205. 匿名 2024/02/13(火) 10:06:33
>>135
死にたいと行動に移したときよりも、心も身体も死にたい状態になっているにもかかわらず後遺症などで自分で実行できない地獄+513
-2
-
206. 匿名 2024/02/13(火) 10:06:37
集団ヒステリーも女性のほうが多い気がする。
注意深く見守らなければならない時期だね。親御さんも大変だ。+15
-4
-
207. 匿名 2024/02/13(火) 10:08:05
>>23
言いたい事はわかるけど、それを10代の子に言うのは酷だわ。先のことを想像できるようになるにはそれだけの経験をしてないと。
1歳の子に明日が想像できないように、5歳の子に来年が想像できないように、小学生に中学生活が想像できないように、10代の子にこの先の遠い将来を想像しろなんて言っても無理だよ。+108
-12
-
208. 匿名 2024/02/13(火) 10:08:06
>>166
減ってないの?
調べてみた
↓
令和3年の自殺者数は21,007人で、前年よりも74人(約0.4%)減少しました。男女別にみると、男性は12年連続で減少しましたが、女性は2年連続で増加しました。年齢階級別の自殺死亡率(人口10万人当たりの自殺者数)をみると、20歳代、40歳代は2年連続上昇しています。
また、文部科学省がまとめた「児童生徒の問題行動・不登校調査」の2022年度の結果によると、小中高校から報告があった自殺者は計411人で、21年度の368人から43人増加しました。過去最多水準の415人だった20年度と同様、深刻な状況になっています。+8
-1
-
209. 匿名 2024/02/13(火) 10:08:19
>>203
じゃあ親に話しても無駄だね+8
-1
-
210. 匿名 2024/02/13(火) 10:08:43
>>158
そうなんだ。若い時って引っ張られちゃうよね。+21
-5
-
211. 匿名 2024/02/13(火) 10:09:04
パート先のアルバイトの女子高生だけど、可愛くて明るい子で高校で友達できて毎日楽しい!ってよく友達の話してたのに冬休み明けくらいから顔が暗くなって学校の話も一切しなくなってバイトも休みがちになった。
そしたら親から連絡あって家で自殺未遂してしまったそう。
若いと逃げ道を選べないのかな。+22
-2
-
212. 匿名 2024/02/13(火) 10:09:17
>>4
最近もあったね「学生服を着た2人の女性が倒れている」高校生くらいの女性2人が死亡 同じ制服姿で所持品なし 飛び降りの可能性も視野に捜査 東京・江東区girlschannel.net「学生服を着た2人の女性が倒れている」高校生くらいの女性2人が死亡 同じ制服姿で所持品なし 飛び降りの可能性も視野に捜査 東京・江東区「学生服を着た2人の女性が倒れている」高校生くらいの女性2人が死亡 同じ制服姿で所持品なし 飛び降りの可能性も視野に捜査...
+100
-1
-
213. 匿名 2024/02/13(火) 10:09:20
>>203
不登校って手もある
今友人の子達はいまだにコロナ自主休校中だよ+0
-12
-
214. 匿名 2024/02/13(火) 10:10:05
以前も同じ事あって
飛び降りたマンションは2人が居住してた物件
でもなかったんだよね…
+4
-3
-
215. 匿名 2024/02/13(火) 10:10:33
>>133
したあとの子には誰も何も言えないよ+1
-8
-
216. 匿名 2024/02/13(火) 10:11:07
>>9
宙でもがいてしまい、足から1番先に着地するとか、お尻や腰が先に着地するとかもあるのかも?+81
-3
-
217. 匿名 2024/02/13(火) 10:11:16
>>1
この世は腐っている。
生きづらい世の中になった。
日本も…+41
-10
-
218. 匿名 2024/02/13(火) 10:12:43
メンタル不安定な子に対して全く関係ない赤の他人は○さつしないで頑張って生きよって言ってくるけど、○さつ希望ある情緒不安定な人が家族とか身近にいる人でその相手に疲れきってる人は内心早く○んでほしいって思われてる人もいるよね
矛盾
言い人面する人はメンタル不安定な人たちに負けるな頑張って生きよって言ってたりするけど、いざこういった人たちの入るグループホームが近くに建つってなったら反対するよね
日本は安楽死ないから精神不安定な人は安楽死以外でどうしたらいいんだろう+15
-3
-
219. 匿名 2024/02/13(火) 10:12:46
>>213
不登校ってそれはそれで病むし、今の若い子の不登校の原因てイジメは教師よりもっと漠然と原因がわからないものが多いんだって。あと、毒親パターンもあって家庭に逃げ場ないとかもある。+13
-1
-
220. 匿名 2024/02/13(火) 10:12:56
>>37
親が直接的な原因とは言わないけど
高校生なら親と一緒に住んでただろうし何かしらのサインは発してただろうに、見て見ぬ振りをしてたのか、はたまた加担してたのか、いずれにしても親が力にならなかったのは確かだろう+31
-8
-
221. 匿名 2024/02/13(火) 10:13:07
>>44
女の子2人だとギューッと抱き合って落ちたかもしれんもんね…+18
-26
-
222. 匿名 2024/02/13(火) 10:13:11
>>4
女子はすぐ群れるから+36
-25
-
223. 匿名 2024/02/13(火) 10:13:47
>>207
それを言えば皆一緒だからね。成人しても子供を持った後の生活は想像できないし。
大多数は自殺せずに大人になっていくわけだからね
嫌なことも自分の中で解消していく方法を
自分で探すしかないと気づくよ普通は+22
-14
-
224. 匿名 2024/02/13(火) 10:13:51
>>214
めちゃくちゃ迷惑、な事にも気付かないか…
いや、私は考えたけど!
結局どこで死んでも誰かに迷惑をかけると考えたら死ぬのはやめようってなった+11
-0
-
225. 匿名 2024/02/13(火) 10:14:12
>>218
メンタル不安定な子は、どれだけメンタルの安定したパートナーを見つけられるかにかかっている気がする。メンタル不安定でも良い人と巡り合うとどうにかできている。自分と似たタイプとかモラハラとかとくっつくと最悪。+9
-8
-
226. 匿名 2024/02/13(火) 10:14:46
>>4
とんねるずの番組の企画で生まれた
バンドが解散することが理由で
2人の女の子が自殺したのは
ビックリした。。。+146
-3
-
227. 匿名 2024/02/13(火) 10:15:21
>>58
というよりも、前例があるから模倣してじゃない?SNSで同じ願望がある人と繋がりやすいし。+205
-1
-
228. 匿名 2024/02/13(火) 10:15:32
>>223
普通はそうやんな だって辛い事悲しい事思い通りにいかない事経験せずに大人になる人いるわけないからね+11
-6
-
229. 匿名 2024/02/13(火) 10:15:45
今の子達は重税でたくさんの老人を養わないといけないし、そんな記事とか見ても絶望しかないよ。+5
-6
-
230. 匿名 2024/02/13(火) 10:16:11
>>220
気付かないよ
親なんて毎日働いて疲れて帰ってくるだけなんだから
私がリストカットやピアス冷やさず何個も安全ピンで開けてた事もいまだに知らないよ
+11
-15
-
231. 匿名 2024/02/13(火) 10:16:15
>>58
SNSで一番最初にやった影響でしょうね+126
-3
-
232. 匿名 2024/02/13(火) 10:16:32
>>229
見ない見ない+0
-0
-
233. 匿名 2024/02/13(火) 10:17:02
YOASOBIとか禁止すべきじゃないかしら。。。+10
-11
-
234. 匿名 2024/02/13(火) 10:17:04
男はおもいどうりにいかないと他害するよね青葉みたいなさ、通り魔なんて男ばかり
女は自殺+10
-5
-
235. 匿名 2024/02/13(火) 10:17:34
ブッサな男なら自殺しても良いと思う+1
-10
-
236. 匿名 2024/02/13(火) 10:17:36
>>93
怖すぎて見れない。見たあとずっと頭に残りそうだし、思い出す度気分が沈みそう。+212
-7
-
237. 匿名 2024/02/13(火) 10:17:47
>>156
一人じゃ勇気が出ないてことじゃないかな+2
-28
-
238. 匿名 2024/02/13(火) 10:18:11
>>201
だからMVだって元コメの人は言ってる+10
-3
-
239. 匿名 2024/02/13(火) 10:18:18
>>58
誰かが始めた事に影響されてるんだろうね
大人な私ですら、コロナ初期の芸能人自殺が続いた時は本当に毎日キツかった
私は単純だから鬼滅の煉獄さんに救われたけどw+199
-27
-
240. 匿名 2024/02/13(火) 10:18:28
>>230
うちがそうだった、毎日仕事でぴりぴりキリキリ
朝から機嫌悪いし土日は疲れてるし相談できるわけない。だから専業主婦になれる人と結婚した+13
-8
-
241. 匿名 2024/02/13(火) 10:18:56
>>238
歌詞だけだとこんな想像しなかったんだけどなー+0
-10
-
242. 匿名 2024/02/13(火) 10:19:19
>>182
今は教室内で白い目で見られようと、良くも悪くもSNSで同じ考えの子と繋がるのは簡単だからね+61
-2
-
243. 匿名 2024/02/13(火) 10:19:23
自殺を考えている人は、この動画を見ると良いかも生きることがしんどい日本人へ - YouTubeyoutu.be日本人、遠く離れた私を知ってくれてありがとう. 海を越えてあなたに出会えたことは感謝です?️デュラ村では現在、SNSを通じて村の生活を発信しその収益からインフラ設備や養鶏場経営を補うという挑戦をしています。私たちの目標は寄付→雇用ですNews: デュラ村日本語...
+0
-8
-
244. 匿名 2024/02/13(火) 10:19:25
>>213
不登校にもさせてくれない+7
-1
-
245. 匿名 2024/02/13(火) 10:19:53
女友達って害悪だよね
悪い方に引っ張られる
メンヘラとは付き合うなと子どもに教えないとね+4
-11
-
246. 匿名 2024/02/13(火) 10:20:06
>>233
規制かかってるよ
でも3億かくらいの再生回数+1
-1
-
247. 匿名 2024/02/13(火) 10:20:15
>>156
子ども連れての無理心中も日本の母親特有なんだよね
海外ではあまり聞かない+165
-1
-
248. 匿名 2024/02/13(火) 10:20:36
>>241
うんだからあくまでMVだって言ってる+2
-10
-
249. 匿名 2024/02/13(火) 10:20:50
吹田住まいだけど吹田は一戸建ての多い千里山駅以外はどこも高層マンション揃いだからどこなんだろ。+3
-1
-
250. 匿名 2024/02/13(火) 10:21:18
>>244
そっか、なら戦うしかない
毎日戦いだと思って学校に行く
勉強する
ステージ上げる!+4
-9
-
251. 匿名 2024/02/13(火) 10:21:24
○ぬとき位一人で○ねよと思うけどね。そこまで孤独にならないでファッションで○ぬの頭が悪いとしか思えないわ…。申し訳無いけど。
+8
-12
-
252. 匿名 2024/02/13(火) 10:21:40
>>248
だね
ありがとう+6
-0
-
253. 匿名 2024/02/13(火) 10:23:02
>>206
たしかに
集団で過呼吸とかパニックになるのは女の子が多いね+10
-1
-
254. 匿名 2024/02/13(火) 10:23:38
>>225
女性の場合は理彼でなんとかなる人が多数いるけどメンタル不安定の男性の場合はどうすればいいの?
理解ある彼女さんがいる男性ってかなり少なくない?
男性を専業主夫として養えるくらいの女性がメンタル不安定な男性と結婚したいって思う人はかなり少ない。これの逆バージョンは沢山みるが。
小室夫婦並みにレアだよ。
+11
-7
-
255. 匿名 2024/02/13(火) 10:24:25
>>156
集団での煉炭ジサツでも女性が混ざっていることが多い
男だけとか男同士だと妙な抑止力が働いて未遂に終わるのだろうか
+117
-2
-
256. 匿名 2024/02/13(火) 10:24:27
>>163
ガチの人に引きずり込まれる感じ?
+41
-1
-
257. 匿名 2024/02/13(火) 10:24:34
>>62
死ぬほど辛いと思ったから死を選択したのに、それよりも辛い状況になってしまったよね
ちゃんとサポートしてくれるまともな人達がいるといいけど+52
-1
-
258. 匿名 2024/02/13(火) 10:24:56
理解ができない女の人生なんてイージーモードだし学生時代なんて無敵なのに
人生に苦しんで自殺していった男達に謝ってほしいわ+1
-13
-
259. 匿名 2024/02/13(火) 10:25:01
>>246
あの規制意味なくない?再生前にちょっとポップアップが出るだけで+2
-1
-
260. 匿名 2024/02/13(火) 10:25:23
>>8
ホストじゃなくてユーチューバーに弄ばれたのが理由+194
-2
-
261. 匿名 2024/02/13(火) 10:25:34
>>38
そこまで子供のことを考えてくれてるお母さんの子供なら大丈夫よ+44
-3
-
262. 匿名 2024/02/13(火) 10:25:38
賢くない中学生にスマホ持たせたらろくなことにならんね
いつでもどこでも連絡取り合えるスマホでメンヘラな友達と共鳴しあって共依存になる+12
-1
-
263. 匿名 2024/02/13(火) 10:25:41
JK二人組飛び降り、これで3度め?😣+1
-3
-
264. 匿名 2024/02/13(火) 10:26:20
学生のころ病んでたけど
周りには生きようって言ってくれる子ばかりだった
この女の子たちもそういう環境にいたら
2人とも助かってたかな
閉鎖的なのに全世界の不必要な情報知れるし
安全な世の中になってほしいな+12
-3
-
265. 匿名 2024/02/13(火) 10:26:29
>>254
理解かる彼でなんとかなってないから自殺も増えるし
パパ活も増えるしホス狂いも増えてるんでしょ+11
-4
-
266. 匿名 2024/02/13(火) 10:26:52
>>45
そうだね。+2
-3
-
267. 匿名 2024/02/13(火) 10:28:19
>>103
躊躇してた子の親からしたら相手の子許せないだろうね+85
-16
-
268. 匿名 2024/02/13(火) 10:28:22
生きてる方も意識なくそのままかな+1
-2
-
269. 匿名 2024/02/13(火) 10:28:27
>>247
それだけ日本は子育てにおいて母親に責任負わせてるということ+76
-40
-
270. 匿名 2024/02/13(火) 10:28:28
>>255
SNSの影響で今までだったら自分ひとりでできなかった人が
行動力ある人のところに集まったり寄り掛かかれる機会が
増えたんだと思う+37
-1
-
271. 匿名 2024/02/13(火) 10:29:19
本当に悲しいね。安楽死を認めていたらこんな悲劇は起きなかった。+5
-6
-
272. 匿名 2024/02/13(火) 10:29:46
>>85
私も中学生のイジメが辛くて死にたいと思うように
誰にも言えなかった
何度か手首にカミソリを当てて、でも切り傷程度それ以上出来なかった
痛い怖いが上回ってたと思う
学生生活は辛くでも、少し開き直ることができるようになった、それから卒業したから変わった
85さんは今どう思ってますか+9
-1
-
273. 匿名 2024/02/13(火) 10:30:06
>>230
うちの母親専業主婦だったけど、いじめてきたわ
それでどこにも居場所がなかったわ+7
-1
-
274. 匿名 2024/02/13(火) 10:30:44
人生は幻想であり無意味なものだと認めよ
我々の命は常に死へ向かっている
彼に向かい彼と契約するまでは苦痛と不条理のみ
人は常に孤独だ
人生は終わりなき戦い
古の欲望甘いささやきに逆らう、だがその手からは逃れられない
死の王の死の欲望を満たして欲しい
今がその時だ
生など時代遅れだ
神は6日で天地を創造し7日目に自分の命を絶った
死を迎えよ
七日間の兄弟による福音書+0
-2
-
275. 匿名 2024/02/13(火) 10:31:10
だから運動系の部活してほいのよね
運動してるとアドレナリン出て鬱になりにくいし
くだらないこと考える時間ないし+4
-8
-
276. 匿名 2024/02/13(火) 10:31:23
>>3
安楽死を認めない国が悪い。+204
-66
-
277. 匿名 2024/02/13(火) 10:31:24
>>38
そんな優しい親がいる人ばかりじゃないからね
大人になってから友達の人生を聞くとさ、実は母親が彼氏連れ込んで一日中イチャイチャを見せられたとか、父親がアル中で何度も警察のお世話になったとか…みんな言わないだけで色々抱えてるんだなって
平凡に生きてきた人間から「自殺はダメ」って言われても辛い子には響かないだろうなぁと思っちゃう
+114
-3
-
278. 匿名 2024/02/13(火) 10:31:25
>>269
責任じゃなくて子どもを自分の所有物だと思い込んでるのが
日本の母親だと思う
子ども連れて実家に帰りますとか国際結婚で海外に行っても
子ども拉致してるのが日本の母親だから+86
-11
-
279. 匿名 2024/02/13(火) 10:32:16
天国ではすべてがうまく行く
in heaven everything is fine
天国には悩みなんかない
in heaven everything is fine
天国では何でも手に入る
in heaven everything is fine
あなたの悦びも
you got a your good thing
わたしの悦びも
and I've got mine
天国では……
in heaven……+0
-7
-
280. 匿名 2024/02/13(火) 10:32:46
また何でもかんでもSNSのせいにしてるバカなおばさん湧いてる
+5
-5
-
281. 匿名 2024/02/13(火) 10:33:00
友達なんて楽しい時だけ一緒にいればいいよ
友達が自分よりいい状況だと妬んだり嫉妬する女
ばかりなんだから
うわべだけで付き合うのが幸せへの近道+34
-9
-
282. 匿名 2024/02/13(火) 10:33:11
>>256
ガチの人もいるだろうけど、同類と集うことで希死念慮が自分を表現する場になってしまうんだよね
元々認知が歪んでる状態だから、死にたい気持ちを認めてくれる⇒やっぱり社会は悪で辛いもの、この同志にもっと分かって欲しいって考えが強化されていく。がるちゃんのネガティブトピでもよく見る光景でしょ
メンヘラの建て直しに必要なのは意外と悩むのもあるよね〜焼肉食べいこ!ってタイプの安定型なんだけど、非安定型とくっつく事で認知の歪みがエスカレートしていくデメリットはある
+39
-1
-
283. 匿名 2024/02/13(火) 10:33:19
こういうことがなくならない限り、
おおしまてるさんのサイトは炎マークがどんどん増える。+0
-1
-
284. 匿名 2024/02/13(火) 10:33:40
>>67
衣食住満たされてるからね
貧乏に病んでる余裕はない+27
-1
-
285. 匿名 2024/02/13(火) 10:34:46
>>201
横
元ネタの小説(タナトスの誘惑)は自殺する話だからね
MVが悪い訳でもない
+23
-1
-
286. 匿名 2024/02/13(火) 10:35:08
JCとJKはちゃんと生きて😔+1
-5
-
287. 匿名 2024/02/13(火) 10:35:27
>>269
それは分かるけど、なんで子供を殺そうと思うのか理解できない
自殺ですら周りに迷惑かけるのに+48
-4
-
288. 匿名 2024/02/13(火) 10:36:09
>>3
この事実をもっと広めれば自さつ者減るかも+214
-14
-
289. 匿名 2024/02/13(火) 10:36:17
>>44
それは残った方は堪らんね。亡くなった子を犠牲にして自分が助かったんだとしたら今からが地獄だよ+191
-1
-
290. 匿名 2024/02/13(火) 10:36:51
私は高校生の頃、希死念慮がすさまじかったからこういう言い方変かもしれないけどしにたくなる気持ち分かりすぎる。
でもおばさんになると色々楽になるからそれまで頑張って生きて欲しい
学校も家も自分を取り巻く環境が嫌な場合でも、どれも長くは続かないから。学校もいつかは卒業するし、家も成人したら出られる。
+5
-2
-
291. 匿名 2024/02/13(火) 10:37:17
チー牛弱男が飛び降りればよかったのに+2
-10
-
292. 匿名 2024/02/13(火) 10:37:22
>>28
>若い頃は、自分を取り巻く世界が狭いことになかなか気づけない
いやーどうかなぁ…
今ってSNSで自分を取り巻く世界と、その他の世界が同じく存在してるってのは
痛いほど理解してるんじゃないかな?
逃げてもいい、というのも分かってるように思う
それでも、何に対してかは分からないけど
(家庭環境、自分の容姿、学力や才能)
絶望して思いつめちゃうのではないかなぁ
+12
-1
-
293. 匿名 2024/02/13(火) 10:37:34
若いうちに死ぬことはないと思うけど、若いうちなんてすぐ終わるし年取ったら大変なことばかりだし、早い段階で死ぬのもそれはそれで良いんじゃないかと思うよ。+7
-3
-
294. 匿名 2024/02/13(火) 10:38:31
>>19
女子はなんでも一緒、一緒ってトイレまで一緒だもんね、
死ぬまでつるまないと一緒なんかよ
めんどくさいね
+206
-22
-
295. 匿名 2024/02/13(火) 10:38:52
>>3
自殺成功割合って1割なんだよね
半身不随や植物状態で生き残る人も多いって聞いてから自殺願望無くなった+439
-2
-
296. 匿名 2024/02/13(火) 10:39:32
>>223
その普通はあなたにとっての普通でみんなの普通ではないってこともわかるといいな。
私も色々乗り越えた結果今生きて幸せに暮らしてるわけだけど、私みたいに笑ってる人間もいいれば生きにくさを感じながら生きてる人もいるし、千差万別だよ。
乗り越えられるレベルも人によって違うしね。
私は今の時代を子供として生きてるわけじゃないから今の子が何でどんな辛い思いをするのかわからないけど、あなたみたいに乗り越え方を知ってる大人がその方法を教えてあげれば救われる子は増えると思うよ。+18
-3
-
297. 匿名 2024/02/13(火) 10:39:53
>>275
頭のいい中高ほど運動部も強いもんね
就活にも強いし運動させときたい+0
-6
-
298. 匿名 2024/02/13(火) 10:41:14
どうせ理解ある彼くん旦那くんに養われて生きていけるんだから◯ななくてもいいのにね
35くらいで捕まえられてなかった時にすればいいのに+2
-8
-
299. 匿名 2024/02/13(火) 10:42:04
>>254
そもそも理彼だけで解決しようは上手く合えばいいけど危ない気もする
一歩間違うと恋愛依存症のシングルマザーで男をどんどん変えてくみたいな生き方になりがちなイメージ+5
-2
-
300. 匿名 2024/02/13(火) 10:42:04
私は這い上がった側だけど「生きてりゃなんとかなる」なんて言えないな。
無理な人は無理だと思うから。
+11
-1
-
301. 匿名 2024/02/13(火) 10:42:43
>>281
ほんとそうよ妬まれるもんね自分の本当の生活見られたら。
旦那はやさしいしわりと稼ぐから専業主婦だし
買いたいブランドもいつでも買えるし子供もかわいいし毎日ゆったりできて幸せ。仕事大嫌い
リアルでは口が裂けてもいえない+14
-15
-
302. 匿名 2024/02/13(火) 10:42:44
>>50
あの曲のモチーフの小説にそういう表現あるからああいうMVになってるんでしょう?
どうしてMV決めうちで戦犯扱い?+8
-7
-
303. 匿名 2024/02/13(火) 10:43:22
ピャスカル絡みは去年の4月か🤔
結構経ったんやな《女子高生2人が“飛び降り配信”》YouTuberピャスカルに悩んでいた新潟のXさんと松戸のYさんを繋げた“自殺願望”「自分の顔が嫌だ」「苦しんだ証を残しているんだ」 | 文春オンラインbunshun.jp4月13日午前4時ごろ、千葉県松戸市のマンション敷地内に少女2人が倒れているのが見つかり、いずれも死亡した。マンション最上階の10階には、学校の制服のような上着と靴がそれぞれ2人分置かれていたという。…
+1
-3
-
304. 匿名 2024/02/13(火) 10:43:47
>>87
受験期真っ盛りじゃないか。
進路とか悩んでたのかな+148
-2
-
305. 匿名 2024/02/13(火) 10:44:06
>>301
私も今下の子とだらだらテレビ見てるw
旦那選び大事だよねまじでそれ分かってたから
若い時から合コンしまくりだったわ+4
-10
-
306. 匿名 2024/02/13(火) 10:44:42
>>225
>>254
無理無理。メンタルは男ぐらいじゃどうにかならないよ。発達障害と一緒くたにしてない?
+3
-3
-
307. 匿名 2024/02/13(火) 10:45:18
>>301
友達には辛い事言うけどまったくストレスない
めっちゃ一緒!女は妬むから自慢したらやばい+7
-10
-
308. 匿名 2024/02/13(火) 10:45:28
>>207
まともな高校生なら将来のこと見据えながら生活してるよ
勉強しといたほうが得だとか部活やっといた方が内申や面接ウケいいとか皆わかってやってたよ+6
-22
-
309. 匿名 2024/02/13(火) 10:46:07
>>19
ええ、死ぬことも合わせちゃうの?
気の弱い、強く言えない子ら
強引な子に合わせて仕方なくってよくあるけど、
生死を選ぶまでは合わせてほしくない。+159
-2
-
310. 匿名 2024/02/13(火) 10:50:04
>>306
女性の場合優しい高収入の夫と結婚して専業主婦になればお金で解決できることが増えてメンタル安定する人もでてくるよ
+2
-10
-
311. 匿名 2024/02/13(火) 10:50:22
>>302
たいていMVは見ても小説は読んでないから+10
-4
-
312. 匿名 2024/02/13(火) 10:50:24
クソ男がのうのうと生きてるのに何で若者ばっかり+1
-3
-
313. 匿名 2024/02/13(火) 10:51:14
>>267
亡き両親は子供好き(他人の子供も)だったから、許すと思います+1
-28
-
314. 匿名 2024/02/13(火) 10:51:22
>>204
未遂者は高確率で2回目にのぞむ
そして2回目は成功する+83
-3
-
315. 匿名 2024/02/13(火) 10:51:24
>>307
女は妬むからって男だってそうでしょ
いつも専業主婦男から目の敵にされてるじゃん
+8
-7
-
316. 匿名 2024/02/13(火) 10:52:00
>>25
わかる。
若いうちはまだ視野が狭いから。
思い詰めて思い詰めて出口がなくなるんだろうね。
大人になりきってしまえば、もっと自分も人生も俯瞰してみれるようになるんだけどね…
+11
-5
-
317. 匿名 2024/02/13(火) 10:52:13
>>301
なんかさ、今ってあなたのような暮らしをしている人がいるのを
ネットで知ってしまうじゃない?
伴侶や環境、子供に恵まれて幸せ~って人
もちろん、そこまで紆余曲折あっただろうし、あなたは違うけれど
それをインスタで垂れ流して自慢する人も多いわけで
それ見ちゃって、比較して苦しんでる人が増えてる気がするのよなぁ
+23
-4
-
318. 匿名 2024/02/13(火) 10:52:35
>>12
10代って魔の10代だなって思う
今生きてるからこそ思うわ
+135
-2
-
319. 匿名 2024/02/13(火) 10:54:29
悩んでても自分でなんとか消化するような性格にならないとダメよね
自殺したいとか簡単に口にだす友達と仲良くなりたくない
洗脳みたいになるから嫌だ
+20
-3
-
320. 匿名 2024/02/13(火) 10:54:35
高校の時、部活の女の子二人が親に進路反対されたとかで一緒に電車に飛び込もうって言ってたの思い出した。
吹奏楽部だったんだけどウィーンに留学したいのに反対されてるっていう理由だった。
あれから二人は全く違う仕事(何なら1人は主婦)してる。+7
-1
-
321. 匿名 2024/02/13(火) 10:55:18
>>12
昔のアイドルの飛び降り死体を写真で見た時、絶対嫌だと思った。脳みそ飛び散って足は変な方に曲がってた。+86
-3
-
322. 匿名 2024/02/13(火) 10:55:26
>>301
自分と他人の境界があいまいな人が増えてるのかね?
私はあなたの生活を羨ましいと感じないけれども
妬まれるのか…
ブランドの話はしたいなwと思う(私が好きなので)+10
-3
-
323. 匿名 2024/02/13(火) 10:55:58
多分どっちかが死にたいとか言い出して
片方は迷惑だよね
+4
-1
-
324. 匿名 2024/02/13(火) 10:56:07
>>285
そうだったんだ…知らなかった
ありがとう+10
-1
-
325. 匿名 2024/02/13(火) 10:56:14
>>3
7割は生きてて障害を負うとどこかで読んだ+215
-5
-
326. 匿名 2024/02/13(火) 10:56:24
原因がわからないから何ともいえないな。
自殺って助かっても後遺症が一生残るケースがあるから余計に助かって
良かったねとも言えないし。こういう悲劇が起きない社会環境に
なればいいな。+0
-1
-
327. 匿名 2024/02/13(火) 10:57:31
>>317
ゆったり幸せそうな富裕層専業の生活がインスタ
で見れちゃうもんね60,70万のバッグやアクセサリー
いっぱい買えるような
かつかつなワーママはイライラするだろうよ+9
-7
-
328. 匿名 2024/02/13(火) 10:57:37
>>278
子どもは所有物じゃないからって子ども捨ててもいいってこと?
+5
-29
-
329. 匿名 2024/02/13(火) 10:58:16
>>317
苦しむならインスタなんか見ないで自分の道を進めばいいのに。自分が無いから苦しむのか。+14
-4
-
330. 匿名 2024/02/13(火) 10:58:25
>>319
まじで本を読め!と思う
ひとりで静かに思考して、自分と向き合う時間が少ないんとちゃうの?
垂れ流されてくるyoutubeばかりみて影響受けてさ+23
-6
-
331. 匿名 2024/02/13(火) 10:58:38
>>317
近所の噂話程度の話が全世界公開だものね
ガルでも承認欲求こじらせてるのかお金持ち自慢の人多いものな+5
-4
-
332. 匿名 2024/02/13(火) 10:58:58
>>186
言われ続けたガル民が年を食ってどうにもならなくなって若い人に八つ当たりしてるだけだと思う+62
-9
-
333. 匿名 2024/02/13(火) 10:59:09
自殺に失敗して後遺症が残ってしまった人たちの存在がもっと認知されれば確実に自殺減ると思う+4
-1
-
334. 匿名 2024/02/13(火) 10:59:36
>>327
インスタは表のキラキラしか見えないからね。+5
-1
-
335. 匿名 2024/02/13(火) 10:59:38
霊能者が言うには、死んでも肉体がなくなるだけであって自分自身は残るらしいから意味ないんだってね
+2
-9
-
336. 匿名 2024/02/13(火) 10:59:43
>>25
私が見たケースでは
家庭環境劣悪
教師に相談も教師が最悪
学校ではいじめ、他に習い事でも学校内の人間がいるのでそこでもいじめ
逃げ場所が全くなくて、似た環境の子と自殺しますだった
他人がいくら将来あると言ったって、もうヘトヘトで心身疲れ切ってるのに、あと何年も耐えるとか無理ですって感じだったよ
例えるならパワハラで生き地獄味わってる人に、あち何年も我慢するように言ってるようなもの
今死にたい子はみう今精神が耐えられないから死ぬ
そしてこのケースは親が機能せず社会の他人からのいじめや暴力もあり社会に将来を見出せない
頼れる大人が誰も存在していない+31
-3
-
337. 匿名 2024/02/13(火) 10:59:59
>>1
生き残ると地獄だよね+52
-2
-
338. 匿名 2024/02/13(火) 11:00:01
>>287
親の居ない子どもはハードモードで悲惨だからだよ
施設に預ければいいといっても施設育ちなんて差別受けまくるし施設出身の大半は無職、生活保護で精神疾患持ちだって
+9
-20
-
339. 匿名 2024/02/13(火) 11:00:09
>>315
がるで弱男ガル爺がそういう系のトピ全力で荒らしてるよね。私の周りの主婦同士は誰が働いてるとか働いてないなんて全く気にしてない。+4
-5
-
340. 匿名 2024/02/13(火) 11:00:14
>>76
親のことまで考えてられないから飛ぶんだと思う
ちょっと異世界にいく感じで+7
-2
-
341. 匿名 2024/02/13(火) 11:00:37
>>333
同級生で親と喧嘩して2回のベランダから飛び降りて下半身付随になった人いるよ。
今は宗教にはまってるみたい。+3
-1
-
342. 匿名 2024/02/13(火) 11:00:52
>>329
横だけどほんとそれ。精神論じゃなくて意味ないんだよな。+2
-3
-
343. 匿名 2024/02/13(火) 11:02:12
>>19
ちょっと前のやつ?そんな怖がってなかったよ。必ずこれ言う人いるけどセンセーショナルに吹聴して興奮してるだけじゃん。自分が飛び降りたくなかった時にあの程度で済む?私ならギャーギャー騒ぐわ。実際は行くの?行くの?って小さく聞いて抵抗なく二人で落ちていったよ。センセーショナルに掻き立てて彼女らを侮辱するの止めた方が良い+102
-18
-
344. 匿名 2024/02/13(火) 11:02:19
>>59
ものすごい劣悪な環境の本でも読んだらいいよ
綺麗事だし
多分自殺したこの親もこんな風に大したことないと親身に寄り添わなかったんじゃないの+32
-2
-
345. 匿名 2024/02/13(火) 11:02:42
>>85
いじめかと言えばいじめであって
あぶれてると言えばあぶれてたから
修学旅行もバスでは誰も隣りに座ってくれなかったな
学校は地獄やな、特に中学までは+12
-1
-
346. 匿名 2024/02/13(火) 11:03:22
こういうのやっぱ女学生同士が多いのかな?
ゲイの心中ではないノーマルの親友の男子学生同士で、というのは聞いた事ない+0
-1
-
347. 匿名 2024/02/13(火) 11:04:05
>>314
でも身体が動かなきゃそれもできない+151
-1
-
348. 匿名 2024/02/13(火) 11:04:22
>>14
アメリカの10代の方が狂ってるけど
+12
-3
-
349. 匿名 2024/02/13(火) 11:05:11
生き延びてしまった…えっ!どうして私があの子になってるの?なんて展開を考えてみたり。
+0
-3
-
350. 匿名 2024/02/13(火) 11:05:21
>>317
確かにSNSで遠くの世界が見え過ぎてるのも問題なのかな
子ども同士でも部活勉強恋愛人間関係が良く青春謳歌して、家族仲が良好でお金持ちっぽい子とか目に入ってくるんだろうな+19
-2
-
351. 匿名 2024/02/13(火) 11:05:26
>>345
他力本願はダメだよ。好かれたいなら好かれる努力をすれば良い。それをしたく無いなら本でも読んでやり過ごし、あの子は本好きと周りに認識してもらう。
+3
-9
-
352. 匿名 2024/02/13(火) 11:05:41
>>85
この環境の子をどうやって救えるのかって話なんだよね
特に親が足を引っ張りすぎてる
外の世界でも虐待され身内にも虐待されてりゃ将来なんてないと思ってしまって当たり前
今すぐに助けなきゃいけない案件なのに、先にいいことあるからってのは通用しないって理解できてない人が多すぎる
だから死ぬ+39
-1
-
353. 匿名 2024/02/13(火) 11:05:45
>>18
むしろこれからのが辛いでしょ+30
-3
-
354. 匿名 2024/02/13(火) 11:05:53
>>301
割と稼ぐ が800万とかなら笑える+1
-7
-
355. 匿名 2024/02/13(火) 11:06:10
>>350
それでネット上では交流あったりするからね、挨拶程度でもさ+3
-1
-
356. 匿名 2024/02/13(火) 11:06:37
>>250
その力もない、戦った先に希望もない、と思うから死を選んだのでは+27
-1
-
357. 匿名 2024/02/13(火) 11:06:37
思春期ゆえに世を儚んだりするのかな+3
-1
-
358. 匿名 2024/02/13(火) 11:06:52
>>151
辛いこと経験してるくせに、親のくせに、死にたいと悩む子どもの気持ちわからんの?+18
-3
-
359. 匿名 2024/02/13(火) 11:06:55
おばさんがずれまくりで若者のお気持ち代弁してる+12
-10
-
360. 匿名 2024/02/13(火) 11:08:22
>>356
大抵は疲れ切ってるからね
早く楽になりたい、今すぐ殺してくれ、車に轢かれて死にたいとか
まあもう今死にたい疲れたもう無理殺してくれって感情だから+13
-2
-
361. 匿名 2024/02/13(火) 11:08:38
新築の家を安く建てたい親の都合で治安の悪い地域の公立中学に転校したら地獄が始まったよ。
親の「中学生とは学校に行くもの!」ていう固定観念と「子供が学校に行かないなんてみっともない」という世間体で怒鳴り散らされて不登校も許されない。
いじめを告白しても「もしかして・・・お前いじめられてんのかw」て軽蔑される。
当時、YouTubeなんてないけど手段があったら、学校と親の恨みを全世界に配信しながら死んでたな。+9
-1
-
362. 匿名 2024/02/13(火) 11:08:46
>>135
昔、自宅の隣りのマンションで某難関国立大(K大)の工学部学生が自殺した。コンセント直結のタイマー付き通電装置を自作して、睡眠薬を飲んだあと、セットした時間になったら自動的に致死レベルの電気が流れるようにしていたらしい。いくら確実に死ぬためとはいえ、せっかくの専門的知識を自殺のために使うなんて…と思って悲しくなった。+509
-7
-
363. 匿名 2024/02/13(火) 11:08:51
>>317
日本人の庶民が理想とする暮らしがどんどんレベル上がってるのも
それが原因のような気がする
医療脱毛、歯列矯正、美容整形、キリがない+11
-9
-
364. 匿名 2024/02/13(火) 11:08:59
>>156
バブル期におっさん同士がホテルで首をつって自殺ってのはよく報道されてたよ
今は、みんなが貧乏だからそこまでの絶望はないのかもしれない+84
-2
-
365. 匿名 2024/02/13(火) 11:09:49
自殺したいかしらにいけど片方誘うな!
1人でやれ+2
-3
-
366. 匿名 2024/02/13(火) 11:10:08
>>362
見方を変えれば、自分の作品でしねるってのは
本人は幸せなのかもしれない
+265
-23
-
367. 匿名 2024/02/13(火) 11:10:44
>>351
えっ、二人がけじゃない?バスの座席って
グループ行動とかは何とかついて行ってたよ+4
-0
-
368. 匿名 2024/02/13(火) 11:10:49
>>69
泣いてたこが先に飛び降りようって言い出したんだよ。実行するとなると何故か誘われたこの方が落ち着いてたけど。+162
-2
-
369. 匿名 2024/02/13(火) 11:11:28
>>269
今だに大黒柱=男性に背負わせがちな国なのに
なにいってんの+22
-16
-
370. 匿名 2024/02/13(火) 11:12:32
>>348
薬物蔓延してるよなぁ
日本もそうなるのは時間の問題かも+1
-2
-
371. 匿名 2024/02/13(火) 11:12:39
>>85
学生にとっては学校と家庭が大きいよね。自殺や引きこもり、不登校の原因も大体家庭環境か学校だし、その両方が酷いと逃げ場がないように感じると思う。+22
-1
-
372. 匿名 2024/02/13(火) 11:12:59
>>363
ラン活、とかね+3
-3
-
373. 匿名 2024/02/13(火) 11:13:19
>>359
いじめられた経験の話をしたらこうしたら良いとか本当、おばさんさ
その経験談を学校で行ってくれば?って感じ
なにこのおばさんって笑われて、動画撮られるよ
ここで武勇伝語られてもって
できないからガルに籠もるんだろうけど+6
-3
-
374. 匿名 2024/02/13(火) 11:13:24
>>339
幸せそうな女をみるところしたくなるって犯人いたからね、危ないよ+9
-3
-
375. 匿名 2024/02/13(火) 11:13:43
大人は鬱になったら休もうとか会社辞めようとか環境から離れる選択肢あるけど
子供は親が毒で他人からも嫌がらせされててどこにも逃げ場がないと詰むよ
当たり前のことだけど
大人でさえ自殺するのに、子供が過酷な環境で周囲全部敵の状態で大人になるまで我慢しようって難しくないか?
今まさに無理だから死のうとしているのに
しかも将来絶対にうまくいく確証は誰も与えられない
周囲の大人がヤバいので大人の世界に不信感しかないだろうし+7
-1
-
376. 匿名 2024/02/13(火) 11:14:01
現場マンションの住人は、たまったもんじゃないよね+1
-1
-
377. 匿名 2024/02/13(火) 11:14:05
>>3
しかも若いから先が長い+155
-1
-
378. 匿名 2024/02/13(火) 11:14:08
>>1
もったいない🥺+3
-4
-
379. 匿名 2024/02/13(火) 11:14:14
>>147
確かユーチューバーの男に泣かされた子だった気がする+255
-3
-
380. 匿名 2024/02/13(火) 11:15:24
>>230
仕事のせいじゃないよ。
父母が「親になってはいけない人間」だったからだよ。
飼い主の器もないのにペット飼う奴と一緒。
逃げて自立するしかない。+22
-0
-
381. 匿名 2024/02/13(火) 11:15:31
>>282
ガルのトピで自殺するみたいな書き込みあるけど
100件に1件は行動してるんだろうなあ+23
-1
-
382. 匿名 2024/02/13(火) 11:15:37
>>135
閉鎖病棟も自殺したものの…って人が多い。+190
-2
-
383. 匿名 2024/02/13(火) 11:16:17
>>267
躊躇してた娘が心中しようって言い出したんだけどね。+90
-1
-
384. 匿名 2024/02/13(火) 11:18:13
>>375
あと劣悪な環境だと子供自身の精神が鬱だったり精神病も発症しがちだろうから
治療しながら生きなきゃいけない
逃げる環境、治療する環境、全てが長く遠い道のり
私も自殺したい子を何度も説得したことあるけどさ
環境変わったからってコロっとまともな精神でやり直せるかっていうとそうじゃない子もいる
毒親の影響で年取っても苦しむ子がいたり、対人恐怖や社会性不安障害や、世間に対する適応障害だって出る子もいる
長期的なサポートがすごく必要+6
-1
-
385. 匿名 2024/02/13(火) 11:18:17
>>33
なってるよ。気づいてないだけ。2ちゃんとかでもJKが飛び降りたら面白がって騒ぎ立てるから女子のニュースが目立ってるだけ。+2
-2
-
386. 匿名 2024/02/13(火) 11:18:53
>>199
私は数年前の新宿の歩道橋での自殺だなあ
カメラで写真を撮ってる人らも異様だと思うわ+4
-2
-
387. 匿名 2024/02/13(火) 11:20:05
>>385
貴重なマン○がだのどーのこーの言いたいだけだよね
野郎の自殺は見てないふりをする+6
-2
-
388. 匿名 2024/02/13(火) 11:23:20
>>301
朝から子供保育園に送って仕事行ってまた子供引き取りしてから家事絶対無理だよね。20代ならまだしも30代になってでもそんな生活やりたくない
友達はワーママ多いし言えないけど
朝から幼稚園バスばいばいしたら寝るかテレビ
時々ジム+12
-5
-
389. 匿名 2024/02/13(火) 11:23:39
説得が通用しないのは
「環境が変わってない」からだよ
いくら他人がいいことあるからって言ったって
またその子は苦しい環境をひたすら地獄のように生きなきゃいけない
精神疲れ切ってるからね
もう耐えられないから死ぬって言ってる
精神ボロボロの子にあと何年もその環境のまま耐えよう頑張れって話でしょう?
それがまずもう無理なんだと思う+7
-2
-
390. 匿名 2024/02/13(火) 11:23:50
>>207
でもね、死にたい気持ちあなたに分かる?+13
-5
-
391. 匿名 2024/02/13(火) 11:25:37
>>301
夕方になったら仕事疲れた専業主婦が大量にマイナスつけにくるよwww 旦那選びは人生で1番大事だよね+3
-10
-
392. 匿名 2024/02/13(火) 11:26:23
一緒に死のう…と言われ「死なねーわ!」って言えるだけでもタフ=冷たい人間なのかな
ってか最近は友達同士でも依存しあう関係がすごいと思う
共依存っていうやつ…
寂しいのか不安なのか
SNSの影響で簡単に裏でネチネチ悪口言われるなんてやってられないね٩(๑òωó๑)۶+3
-1
-
393. 匿名 2024/02/13(火) 11:26:30
アメリカでSNSに依るじさつが大問題になってて、代表が公聴会か何かに呼ばれて散々詰められてた。規制入るかもしれないらしい。日本もそうしたらいいのに。政府は腰抜けだから出来ないだろうけど。+1
-1
-
394. 匿名 2024/02/13(火) 11:26:52
>>294
連れションは防犯にも有効なのに、連れションする女子を異様に蔑むコメント多いね……+38
-11
-
395. 匿名 2024/02/13(火) 11:27:03
>>388
ほんまに20代やったら体力的にいけそう
やけど35越えてその生活は無理やんな
普通にかわいそうやな思う+3
-6
-
396. 匿名 2024/02/13(火) 11:27:12
>>308
大学出れば安泰だと思ったら、梯子をはずされた氷河期世代もいるからな
今は全体的に将来像がみえないんだよ
+12
-1
-
397. 匿名 2024/02/13(火) 11:27:43
>>83
男の自殺件数が多い件を男の方が生きづらくて大変ダカラー!!と持ち上げてるやんいつも+22
-6
-
398. 匿名 2024/02/13(火) 11:29:34
>>383
理由があって死にたいはずなのに道連れ誘ってる段階で意志薄弱な感じ
そういう子に限ってしっかりしてる人に言っちゃうから後に引けなくなる+67
-3
-
399. 匿名 2024/02/13(火) 11:29:44
>>19
私もその動画Twitterでみたけど片方の子は飛び降りる瞬間もためらっていたよ!+16
-11
-
400. 匿名 2024/02/13(火) 11:30:02
>>82
後遺症に関しては知らないけど頭蓋骨の開放性骨折だったしボルド入ってたりICUで3日間意識不明とか大変だったよ。+69
-4
-
401. 匿名 2024/02/13(火) 11:30:48
>>395
正社員ならボーナスもあるしメリットもあるからかわいそうとは思わないかな
1番かわいそうなのは派遣の主婦だと思う
安月給なのに時間拘束も長くて社保も自分払い
友達にもいるけどばかな働き方してるなとら思ってる+6
-10
-
402. 匿名 2024/02/13(火) 11:31:27
>>401
いるいる。それなら不要内パートがまし+2
-6
-
403. 匿名 2024/02/13(火) 11:33:05
>>156
男は不特定多数を道連れにしやすい。
つかそんな友達いたら男はしないんじゃない?+78
-6
-
404. 匿名 2024/02/13(火) 11:33:42
>>292
そう思う
今は学校時代の環境がずっと続くし人間関係もリセットしづらい
しかも経済格差も開くばかりで、明るい未来なんかわからないしね
逃げられる方法はあってもどうせ逃げても似たようなところしかないし+4
-2
-
405. 匿名 2024/02/13(火) 11:34:21
>>402
それだと将来金が足りなくなっちゃうのかもよ+2
-1
-
406. 匿名 2024/02/13(火) 11:35:23
>>395
35以上の正社員は楽になることが多いから、正社員の仕事は離さない方がいい気がする+6
-3
-
407. 匿名 2024/02/13(火) 11:35:33
>>207
あなたの言ってる事は十分に理解出来る
そうだと思う
でもその人の心中は親でも大人でもわからないし
その子の死を止めるのが本当に本人に取っての救いになるかはわからないってのも正直あると思う
反対に色んな意味で救える場合もあるけど命とか生き方とかって他人にはどうすることも出来ない場合もあるかもね+18
-1
-
408. 匿名 2024/02/13(火) 11:35:33
>>1
親からしたらこの子と会わなければって思うわ
友達選びは慎重にしないと引きずりこまれる
+47
-27
-
409. 匿名 2024/02/13(火) 11:36:08
>>12
それはない
社会に出てからの方がキツイ+20
-14
-
410. 匿名 2024/02/13(火) 11:36:12
つまらんね、バブル世代より上だけが得をして+6
-4
-
411. 匿名 2024/02/13(火) 11:39:18
>>320
親は長続きする夢ではないとわかってたんだろうね+6
-2
-
412. 匿名 2024/02/13(火) 11:39:38
生き残った方SNSでポエム書いてそう+0
-6
-
413. 匿名 2024/02/13(火) 11:40:16
>>401
正社員なら労働時間の対価大きいからね
非正規派遣の主婦は馬車馬のように働かなきゃ
なのにかわいそうだとは思う
パートは楽だろうし+2
-4
-
414. 匿名 2024/02/13(火) 11:40:32
>>20
生き残った人がその後の人生について語ってたのをみたけど
壮絶だったみたいよ+22
-1
-
415. 匿名 2024/02/13(火) 11:42:10
>>401
我が家じゃんw 正社員受からないのよ。。。
でもパートじゃお金足らないのよ。よって派遣
ボーナスもないし手取り低い。。旦那選び大事よまじ+5
-4
-
416. 匿名 2024/02/13(火) 11:42:58
リメンバーピゃスカル+0
-1
-
417. 匿名 2024/02/13(火) 11:44:26
ドラマ「もうすぐ死にます」見たらこんな選択しなかっただろうに…+2
-3
-
418. 匿名 2024/02/13(火) 11:44:48
>>41
昔からあるよ
今74歳の母親が高校生の頃も、同級生の女子2人が一緒に飛び降り自殺してたって言ってたから+24
-1
-
419. 匿名 2024/02/13(火) 11:47:11
>>260
今もそいつ配信してるの? もしそうならそいつには配信させないでほしいわ
そもそも配信で出会ったことがキッカケで起きたことなんだから+63
-3
-
420. 匿名 2024/02/13(火) 11:49:44
>>415
条件のいい正社員まず受からないよね
旦那が稼ぎよかったらな働かなくていいのにさ+2
-5
-
421. 匿名 2024/02/13(火) 11:50:01
>>418
昔からあるって話されてもね
若者の自殺増えてるのは確か+8
-23
-
422. 匿名 2024/02/13(火) 11:50:36
>>321
アレね…
こぞって各社載せてたね。
報知新聞(だと思う)が頭からのアングルだった…。
今じゃ考えられない。
+52
-2
-
423. 匿名 2024/02/13(火) 11:51:04
税金取りすぎなんだよ
家庭の影響あるでしょ+1
-3
-
424. 匿名 2024/02/13(火) 11:51:16
>>29
自分が人生前半辛かったから子供は産むべきって考えは無い
子供を持ったら考えが変わる‥私は無かったな+27
-1
-
425. 匿名 2024/02/13(火) 11:51:45
>>3
これが怖くてたひぬ勇気すら持てなかったよ私
リスカすら出来なかった
本当に行動に移してしまう程辛いことがあったんだろうか…と考えてしまう
+152
-3
-
426. 匿名 2024/02/13(火) 11:51:49
>>409
いや、学生の頃は学校生活がほとんどなの。そこから逃げられない
社会人みたいに仕事辞めるとかできないから+34
-8
-
427. 匿名 2024/02/13(火) 11:52:08
>>89
自分が死にたい死にたい言ってるのはいいとして、人のを聞くと自分を棚に上げて厨二病だな〜とか醒める瞬間ってないのかな。私の方が不幸だもん!とか
不幸マウント取り合ってて、相手を負かそうと思ううちに死ぬ気なくなるとか+35
-4
-
428. 匿名 2024/02/13(火) 11:52:30
>>359
10代の話なのに専業主婦がどうとか何の話?って感じだよね
ほんとしょうもない+14
-1
-
429. 匿名 2024/02/13(火) 11:54:46
>>356
じゃ、誰も救えないじゃん……+3
-2
-
430. 匿名 2024/02/13(火) 11:55:39
>>428
悩みがない自慢
こんな所でもマウント+5
-2
-
431. 匿名 2024/02/13(火) 11:57:45
>>237
話が噛み合ってないね+8
-1
-
432. 匿名 2024/02/13(火) 11:59:36
>>411
しかも特別な才能があったわけでもなく高校から楽器始めて大して練習もしてなかった二人。夢だけはいっちょ前。+2
-1
-
433. 匿名 2024/02/13(火) 11:59:56
>>226
野猿ってグループだよね?
私、矢島美容室の方かと思ってたけど違った
そんな人気あったっけ?って
その人達が生きてたらアラフォーだね。
野猿が生き甲斐だったのかな+116
-3
-
434. 匿名 2024/02/13(火) 12:00:25
>>427
それは既に大人の感性。それに浸れるのが10代だよ+14
-1
-
435. 匿名 2024/02/13(火) 12:01:40
>>434
おばさんになるのも悪いもんじゃないな
+26
-1
-
436. 匿名 2024/02/13(火) 12:02:42
生きたとて後遺症が残る可能性もあるし、一緒の覚悟をした子はいないし、家族も大変だし、もっと大変な人生かも。+0
-2
-
437. 匿名 2024/02/13(火) 12:04:14
>>426横
私もそれを身にしみて思ってたから子供達は中学から私立に行かせた。推薦に強くてそこまでがつがつしてない、素直に育ったお金持ちの子が多くてのびのび過ごせて良かったんだけど、これからは私立の壁(金銭的な)が低くなるみたいでいろんな子が入ってくるよね。実際今は生徒層が変わってるらしく大変だと思う‥本当に岸田さんは愚策しかしない。
がるで書くとマイナスだろうけど私立は高くていいんじゃないんだろうか。+5
-19
-
438. 匿名 2024/02/13(火) 12:05:28
>>430
>>301についてる返信、以下自己レスだからねww
馬鹿丸出し
>>317
>>322
>>354+0
-1
-
439. 匿名 2024/02/13(火) 12:06:29
>>438
ごめん間違えた、このコメント以外が自己レス
自分に賛同するコメントばかりしてみじめじゃないのかね+4
-1
-
440. 匿名 2024/02/13(火) 12:08:00
>>272
85です
私は開き直れなくて今40代だけど心に影を落としたまま人が怖いと思って生きてます
未だに独身だし会社も転々として生きてます
自分の本質は人が好きで明るい面があると感じるので中学のいじめが毒親でなかったら
前向きで明るく生きれたんだろうなと思ってます+6
-1
-
441. 匿名 2024/02/13(火) 12:08:23
>>135
そういう人の医療費って親が出すんだと思うけど、もし親がいないとか頼れない場合はどこから出るのかね?+147
-6
-
442. 匿名 2024/02/13(火) 12:08:53
心中するより2人で生きていこうと決意することの方が難しかったの?+0
-1
-
443. 匿名 2024/02/13(火) 12:09:45
>>57
ベッキーがふりんしたきのこ頭の曲にもあったな
いい曲なんだけど、なんでそんなメンヘラなPVなのって残念だった+3
-1
-
444. 匿名 2024/02/13(火) 12:10:00
>>3
自殺未遂に終わったら
要介護のおばあちゃんみたいな生活を送るようになって
早く老けるしメイクもできないし体毛も伸び放題
顔もむくみまくりで輪郭もゆがむ
良いこと何もないよ!
+240
-15
-
445. 匿名 2024/02/13(火) 12:10:59
>>403
横
男はそうだね
無差別殺人とかやって、死刑になりたかったとか言ってるよね…+55
-1
-
446. 匿名 2024/02/13(火) 12:11:56
>>156
男ってあまり同性に弱みを見せたがらないイメージ+104
-5
-
447. 匿名 2024/02/13(火) 12:14:37
>>441
それこそ福祉の手で生活保護じゃないかな
天涯孤独の人の交通事故でも同じだよね+144
-3
-
448. 匿名 2024/02/13(火) 12:15:31
>>420
むしろ正社員ならなくていい
夫稼いでるからこそ派遣なんだよ
+3
-4
-
449. 匿名 2024/02/13(火) 12:17:36
>>129
>>59
悩んで死を選ぼうとしてる子どもに同じ言い方するんですか?できるんですか?自分の子どもに「しょうもない」「軽く付き合えよ」「ばかばかしい」なんて言うの?わたしならそんな言い方できないわ。なのにニュアンスでわかるだろうなんてそんな偉そうによく言えるね。+15
-6
-
450. 匿名 2024/02/13(火) 12:18:00
>>320
芸術系海外留学って私立医学部に行かせるより反対されるわな。よほどの家じゃないとできない+8
-1
-
451. 匿名 2024/02/13(火) 12:18:42
>>401
結婚して正社員ほど可哀想
そんな稼がないと家庭まわらないのかなと思う
+5
-11
-
452. 匿名 2024/02/13(火) 12:18:51
>>299
最初は理解ある彼でもそのうち嫌気がさしてきたり別の女性を好きになって「そっちがいい」ってことになるかもしれない
だから異性に依存しすぎるのは良くないよ+6
-3
-
453. 匿名 2024/02/13(火) 12:20:51
>>452は>>299への共感のレスね+0
-4
-
454. 匿名 2024/02/13(火) 12:21:59
>>429
子に力をつけさせる、戦い方を教える、未来に希望を見せる。
それが親の務めでは?
動物でさえそうしてる。+9
-5
-
455. 匿名 2024/02/13(火) 12:23:12
>>258
何言ってんだよ。女だって顔やスタイルが良くなきゃイージーモードまでいかないわ
勝手に決めつけてるお前が謝れ+20
-3
-
456. 匿名 2024/02/13(火) 12:23:19
>>288
>>295
分かる
私も毒親育ちで、10歳くらいで自殺って概念を知ったときから「いつかやるぞ、死んだら楽になるんだからそれまで辛抱だ」みたいな気持ちで生きてきたけど
自殺失敗するのが、死ぬことよりも怖い+227
-4
-
457. 匿名 2024/02/13(火) 12:23:27
>>195
大人になりたくないって理由で自分を殺してもらった女の子(中学生か高校生)もいたね…
+41
-1
-
458. 匿名 2024/02/13(火) 12:24:31
>>426
そこから逃げたいからこそ私は勉強頑張ったけどね
勤め先の何かの説明会で私が話した時、下請けの会社に同じ中学の子がいて、「本体の本社なんだー、そっか頭良かったもんなあ」と言われた。
勉強がんばってなきゃ私は向こう側だった+7
-18
-
459. 匿名 2024/02/13(火) 12:25:46
>>454
ライオンみたいに崖から落としたら虐待だし、自分でご飯食べられない子を淘汰するのも犯罪だし、動物とはかなり事情が違う+10
-5
-
460. 匿名 2024/02/13(火) 12:25:57
>>451
わかる、時間とお金に余裕あるからもはや趣味でやりたい仕事してるんだよね
別にいつ辞めてもいい
楽しいなら時給いいし続ける
+4
-8
-
461. 匿名 2024/02/13(火) 12:26:51
>>451
だって、あんなに勉強して高い学歴と能力もあるのに家庭のことだけするのも勿体無いんだよね+10
-6
-
462. 匿名 2024/02/13(火) 12:27:59
>>156
いわゆる無敵の人みたいな殺人犯はだいたい男だけどね+97
-2
-
463. 匿名 2024/02/13(火) 12:34:38
>>4
昭和の昔もあったみたい
女生徒2人で火山の火口に飛び込もうとして、1人だけ死亡
その時飛び込まなかった1人(もともと死にたいわけでもなく付き合っただけ)はその後、他の女生徒とも同じ事を起こして本人がわりかし美少女だったこともあり世間を騒がせたとか
殺人の疑いもかけられたしレズビアンとも言われた
明日カノエミー編の「一緒に死のう」みたいなのを実行しちゃう子たちはたまにいるのかも+72
-4
-
464. 匿名 2024/02/13(火) 12:34:46
>>459
生きていく方法を寄り添って教えてあげるとか、人間なりにできるでしょ+6
-2
-
465. 匿名 2024/02/13(火) 12:39:16
>>156
海外のゲイ男性2人が
何処かのホテルから一緒に飛び降りとか
大昔にあった気がする+9
-1
-
466. 匿名 2024/02/13(火) 12:40:08
>>399
いまってもうその動画ないですよね?+3
-6
-
467. 匿名 2024/02/13(火) 12:41:53
>>9
窪塚って最高に強運だったんだな、とつくづく思う+277
-1
-
468. 匿名 2024/02/13(火) 12:42:00
>>419
ピャスカルは二人が飛び降りた一週間後に名前を変えてVTuberをやっていたんだけど、すぐに特定されてその後は行方知れずに。
+83
-2
-
469. 匿名 2024/02/13(火) 12:42:35
>>451
夫が稼いでるなら専業で有名私立幼稚園コースだろ
派遣で毎日髪振りちらかして生活してるのに旦那が
稼いでるって強がるのは爆笑だぞ+5
-4
-
470. 匿名 2024/02/13(火) 12:44:24
>>294
一人じゃ不安って子多いのかな
自分は連れションしないタイプの女子だったから
すごく謎だった+26
-3
-
471. 匿名 2024/02/13(火) 12:45:07
静かな場所へ
安らぎがあると良いのだけれど、、、+3
-1
-
472. 匿名 2024/02/13(火) 12:46:24
>>85
私のお友達は虐めを受けて夜な夜な親も寝たあとにケーブル線何本かで自分の首を絞めて死のうとしてる途中に親に止められたってよ。中学時代の話…世の中本当に死のうと行動できる人って居るんだなぁ…って中学時代に衝撃受けたわ…それ程追い詰められてるから出来るのか…+2
-3
-
473. 匿名 2024/02/13(火) 12:46:34
>>451
金あるなら働かんでいいじゃん
わざわざ派遣する為に0歳から子供保育園入れて小学校からは学童?年収300万もいかないのに?
お金あるなら専業幼稚園コースだろうし、有能な
正社員パワーカップルは都内でもすごい家買っていい生活してるよ。
派遣主婦が1番みじめだと思う。週5勤務だろうし+2
-4
-
474. 匿名 2024/02/13(火) 12:46:46
>>466
うん、消されてるよ+6
-1
-
475. 匿名 2024/02/13(火) 12:46:57
>>465
2004年に京王プラザホテル47階から白人男性2人が全裸で飛び降りて死亡。
1983年には同じホテルの同じ階から沖雅也が飛び降りて死亡している。+14
-1
-
476. 匿名 2024/02/13(火) 12:47:35
これ、本人助かりたくなかったろうなぁ+7
-1
-
477. 匿名 2024/02/13(火) 12:49:02
>>473
正論でおもしろいけど意地悪だね
子供達が小学校入ったら週2で扶養内パートが理想
幼稚園は専業でのんびりしてさ
夢だけど+4
-3
-
478. 匿名 2024/02/13(火) 12:50:18
>>473
パートで楽にいくか、富裕層なら専業だろうし、
がっつりお金稼ぐなら正社員がいいね。福利厚生も
ボーナスもあるし。+2
-2
-
479. 匿名 2024/02/13(火) 12:54:14
>>226
そのグループの中の1人と解散後に飲み会した事あるんだけど、何かの話題でその話になって「こんな普通のおじさん達のせいで未来ある女の子が死ぬのは本当につらかった…」って心底悲しそうな顔していたな
+235
-7
-
480. 匿名 2024/02/13(火) 12:56:33
>>360
何に疲れてるんだろう…+2
-3
-
481. 匿名 2024/02/13(火) 12:58:01
>>87
昭和町のマンションだって+3
-6
-
482. 匿名 2024/02/13(火) 12:58:03
>>200
そうあるべきというか心の病を患っている方達のケアが必要だよね。別に世間全体で冷たくしたりかと言って過度に優しくしたりするのではなくて医療に繋げてあげたりとか。+11
-1
-
483. 匿名 2024/02/13(火) 13:02:13
親の「赤ちゃんが可愛いから」「周りも産んでるから」「自分が幸せになるため」そんな理由だよねこの世に生まれてくる理由って。生まれてきたからには必ずどれだけ苦しくても生きなきゃいけないのは辛い+28
-2
-
484. 匿名 2024/02/13(火) 13:02:39
>>3
顎が砕けて総入れ歯がいちばん辛いらしい
+147
-9
-
485. 匿名 2024/02/13(火) 13:02:53
>>195
大人になったらしょーもないって思うけど、受験真っ只中の未来が見えなく将来が不安な子供達には、今は守ってくれるけど大人になったりおばあちゃんになったりしたら優しくしてくれないんじゃないかとか、まぁ色々思うことはあるよね。+13
-4
-
486. 匿名 2024/02/13(火) 13:04:22
>>226
アホすぎ草+65
-15
-
487. 匿名 2024/02/13(火) 13:04:26
>>437
コメントちょっとだけズレてる気がする+6
-1
-
488. 匿名 2024/02/13(火) 13:06:16
>>295
そうなの?
子供の頃近くに住んでた同年代の人、10代のうちに2人亡くなってる。
お互いそこから引っ越して、共通の知人から自○したらしいって聞いた。+41
-3
-
489. 匿名 2024/02/13(火) 13:06:25
記事によって昭和町だったり片山町だったりする+0
-1
-
490. 匿名 2024/02/13(火) 13:07:54
天国で笑えてればいいな
何も辛いことはなくなるからね+1
-2
-
491. 匿名 2024/02/13(火) 13:10:29
>>186
甘えるなという人がいるけどこういうこと言う人は自分のものさしでそれは出来るそれは出来ないって判断して自分の価値観が絶対だから厄介だよね。あなたに出来ても他の人は出来ないことだってあるんだよって思う。+56
-3
-
492. 匿名 2024/02/13(火) 13:14:53
自殺は無間地獄に落ちて永遠と同じ事繰り返すって聞いた事あるけど、まぁ生き残った方も地獄だわね。+8
-1
-
493. 匿名 2024/02/13(火) 13:15:01
>>38
子供の異変に気づいて話を聞ける関係であることや、一番は環境を変えることに対する金銭的余裕のある家庭もそう多くはなさそう。みんな共働きで値上げきついーーーとか言ってるんでしょ。持ち家だから引っ越しも簡単ではない、とは言え私立に通わす余裕もなければもうフリースクールみたいなところに行くしかない?もちろん、限界まで来てるってわかってたら行動起こすだろうけど、その線引き難しくないですか?+4
-1
-
494. 匿名 2024/02/13(火) 13:15:21
>>362
悲しいお話なのかもしれないけど、少し羨ましくもある
自分で安楽死に近い死に方を選べてさらに実行できるなんて
もう少し欲をいえば麻酔くらい効きの良い薬や投薬あれば完璧+275
-5
-
495. 匿名 2024/02/13(火) 13:16:38
>>295
リスカとか過量服薬含めたら、そんなもんだよね。
飛び降りだけだともっと確率高くなる気がする。+128
-4
-
496. 匿名 2024/02/13(火) 13:17:38
残った方つらくない?
相手の親からなんか言われそう
友達亡くなってるのに自分だけ
とか思うのも嫌だし
けど生き残ったのには意味がある
だろうから頑張ってほしいな+6
-1
-
497. 匿名 2024/02/13(火) 13:18:20
>>295
表面だけ切ってるファッションリスカやラリる目的でのオーバードース入れたらじゃない?
一応自殺未遂とカウントされそう+91
-4
-
498. 匿名 2024/02/13(火) 13:18:56
私もよく考えてる。でも部屋の整理や掃除をしてからって考えて、結局捨てれないから毎日思いとどまってる。彼も居るんだけど給料大変そうで一緒に住む事も難しいし、子供出来ても私は病気もちなので残される子供の事思うともう諦めてる。若い子は助けてあげてほしい。+2
-1
-
499. 匿名 2024/02/13(火) 13:20:46
自殺の治療費は保険対象外なんでしょ?+3
-2
-
500. 匿名 2024/02/13(火) 13:25:04
>>251
ファッションで死ぬ人は1人もいないと思いますよ。死ぬと行動するのはファッションみたいなふわふわした感情だけでは出来ないので。+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大阪府吹田市のマンションで、10代の女性2人が倒れているのが見つかり、1人は死亡し、もう1人は搬送先の病院で治療中です。遺書のようなものが見つかったことから、警察はマンションから飛び降りた可能性があるとみて調べています。 警察によりますと、10代とみられる女性2人がマンションの敷地内で倒れているのが見つかりました。1人は搬送先の病院で死亡が確認され、1人は搬送先の病院で治療中ということです。