-
2001. 匿名 2024/02/12(月) 14:27:53
>>1430
若くていい女と結婚することが『幸せ』と思えない
どんなに素晴らしい相手であっても、結婚の良さを上回る独身の楽しさを手に入れてしまったんだろうな
男であれ女であれ、条件は同じ
一昔前の結婚が女の幸せ25才過ぎれば賞味期限切れと言われてた時代はなくなった。結婚出産経験者でそれなりの幸せは手に入れたけど、もしまた生まれるならば絶対結婚はしない子供も生まない+6
-1
-
2002. 匿名 2024/02/12(月) 14:28:07
>>1
だからぁ!!東洋経済だのプレジデントだの反日リベラル系メディうざいよ!男だろうが女だろうが
関係ないでしょ それにパートナーいないのが悲惨、人生無残って決めつけるな
ヒッキー気味だろうがお一人様だろうがそれで充分幸せって人はいるんだよ!!+6
-1
-
2003. 匿名 2024/02/12(月) 14:29:13
>>348
キリスト良いこと言うね+3
-0
-
2004. 匿名 2024/02/12(月) 14:29:14
>>1948
1911だけどフェミも一枚岩じゃないんで、私は弱者男性の救済に関しての働きにも携わっている
日本って弱者女性の救済措置は一応不完全ながらあるものの、弱者男性に関しては辛さを訴える機関がない
個人的には強者男性による弱者男性への無言の圧力故に「男性が弱音を吐くのは恥ずかしい事」とされる社会が男性間で形成されてるのが問題だと思ってる
(完全に男社会から離脱したタイプのいわゆる「ヒモ」タイプはそういうしがらみから抜けているので自殺率が低い)
弱者男性の仮想敵が女性全般になってしまっている事がまた厄介で、彼らにネット上で叩かれることが多い「まんさん」「女さん」に属される女性は若い人で内気な人(ネットの意見を目にしやすい)ほど男性に対して忌避感が生まれてしまっている
男女分断工作とはよく言ったものだなぁと思うけど、フェミニスト自体の評判も今ガタ落ちしていて、こういう声をあげてもフェミはこうだろと決めつけられるし、なかなか解決の糸口がつかめない+1
-5
-
2005. 匿名 2024/02/12(月) 14:29:17
>>320
女性は上昇指向があるから自分より下だと感じた異性には興味も持たないから当然と言えば当然かもね
高学歴だったり難関資格保持者の女性ほど独身率が高くなるのもそのためでしょう
+15
-0
-
2006. 匿名 2024/02/12(月) 14:29:45
>>1663
察してちゃんな時点で地雷女確定だし
オバサンにお姫様扱いしろっていわれたら吐き気がする+3
-11
-
2007. 匿名 2024/02/12(月) 14:31:07
夫の職場は9割以上が男性なんだけど最近20代の後輩が3人結婚してみんなマッチングアプリで出会ったらしいって言ってた
職場に出会いがない人は出会いの場が広がっていいよね
+10
-0
-
2008. 匿名 2024/02/12(月) 14:31:49
>>1858
そもそもアプリする女性と付き合いたいとは思わないです
↑
こう思わない人がアプリで出会ってるんだから
その後輩の意見なんてどうでもいいのでは
何言われても出会いがないのなら馬鹿にしないでアプリを使ったり行動できる人が結婚できてるのだと思うけど+9
-1
-
2009. 匿名 2024/02/12(月) 14:31:58
>>1273
日系の会社だとCTOで2000万前後だよ+0
-0
-
2010. 匿名 2024/02/12(月) 14:32:05
>>2001
私も全く同意見なのに、そのセリフを目の当たりにすると子供の顔がチラついて本当に我慢できるだろうか、と悩んでしまう。
娘も息子も今は高校生だが小さかった頃の姿を想うと胸が締め付けられて、それだけで白飯だけでも生きていけそうなぐらい満たされてしまう節がある。あくまでも節だが。
子供に会えない苦労を選択できるのか
知らなければ良かったと思うほどだなと+1
-1
-
2011. 匿名 2024/02/12(月) 14:33:01
>>1892
結婚する気ない男の話してないわ
自分たちのことを弱者男性だとか自称して卑屈になって女叩きしてる男の話だよ+3
-1
-
2012. 匿名 2024/02/12(月) 14:33:12
>>1947
図星だったみたいで笑える+5
-0
-
2013. 匿名 2024/02/12(月) 14:33:29
>>503
なんだか浅ましい気持ちの悪い価値観だな
人間の理性とか同義心を持たない動物的な人も意外と多いのだろうか+3
-0
-
2014. 匿名 2024/02/12(月) 14:33:44
>>2002
姉さんおちついて+1
-0
-
2015. 匿名 2024/02/12(月) 14:34:10
>>565
そんなあなたはデートのご予定は?
私は何も予定なしです+1
-0
-
2016. 匿名 2024/02/12(月) 14:34:38
>>1790
高収入だからと見下すのはもはや性格的に終わってるけど
収入、資産が何より大事なのは間違いない…
結婚なんか始まりに過ぎない…+3
-1
-
2017. 匿名 2024/02/12(月) 14:34:57
>>15
金あるのに嫁に出産子育て仕事させる気満々で財布は別にしたい40独身男もいるんだよ…
高収入でもこんな価値観の男絶対イヤだわ。
今必死でアプリで婚活してるから当たった女性逃げてー!って思ってる。+35
-0
-
2018. 匿名 2024/02/12(月) 14:35:26
こんなトピが盛り上がるのがガル男がたくさんいる証拠だよ+2
-0
-
2019. 匿名 2024/02/12(月) 14:35:47
>>1987
ババアが男に相手にされないとしてババアが恋愛を面倒くさくないと思わない理由にはならないでしょ
そういう諸々がめんどくさくなるから男女共に若いうちに結婚してしまった方があとあと楽だよって話をしてるんよ+1
-0
-
2020. 匿名 2024/02/12(月) 14:36:12
>>1680
皆んないったい何と戦っているの?
正体不明のお化けでもいるのですか+2
-0
-
2021. 匿名 2024/02/12(月) 14:37:41
>>1100
そんな人掴めたならラッキーだから大切にしてね+5
-0
-
2022. 匿名 2024/02/12(月) 14:39:15
>>698
子どもいなけりゃ詰まない気する。+9
-2
-
2023. 匿名 2024/02/12(月) 14:39:26
弱男 若くて可愛くて共働き家事育児してくれる子
弱女 イケメン高収入専業させてくれる人
ここが永遠にマッチすることはない+7
-0
-
2024. 匿名 2024/02/12(月) 14:39:39
>>1978
勤続25年は大したものだね
ご武運を+5
-0
-
2025. 匿名 2024/02/12(月) 14:40:09
>>47
①の年収2000万ブサメンは一番性格終わってると思うこのスペックで性格良くなりようが無い+6
-1
-
2026. 匿名 2024/02/12(月) 14:40:58
>>698
昭和のように女は家でって価値観じゃあるまいし収入の男女差は無くなってきているから無問題でしょう+7
-8
-
2027. 匿名 2024/02/12(月) 14:41:44
>>218
理解のあるご両親で羨ましい!42なのに未だに言われる。癌治療でそれどころじゃないっつーの。しかも妹の結婚が決まったからますますヒートアップしてきてかなりウザイ!田舎なので結婚してないとまるで犯罪者扱いよ…+4
-0
-
2028. 匿名 2024/02/12(月) 14:41:48
>>2022
女性は40過ぎると体力キツくなるのよ。
更年期も予測不能だし。
フルタイムで働き続けるのがきつくなる。+9
-1
-
2029. 匿名 2024/02/12(月) 14:42:55
>>1463
よこ、私は誰かと一緒に暮らすのが無理!一人でも全然寂しくないよw+6
-0
-
2030. 匿名 2024/02/12(月) 14:43:26
>>1
弱肉強食ですわ。生存競争に負けた者は淘汰されるだけのこと。+5
-0
-
2031. 匿名 2024/02/12(月) 14:43:36
>>2005
難関資格保持者の女性は1人で生きていけるし選択的シングルマザー選んでもいいしね。
山口真由さんみたいに。
+4
-0
-
2032. 匿名 2024/02/12(月) 14:44:21
>>324
私は独身だけど、彼氏は途切れたことない。なのに結婚までは行かないw+2
-0
-
2033. 匿名 2024/02/12(月) 14:44:56
>>48
若くて元気なうちは良いと思う
老齢になって病気になったり身体が動かなくなったら面倒見てくれたり後見になってくれる様な親族がいればいいんだけどね
老人ホーム入るのでも保証人が必要
+2
-2
-
2034. 匿名 2024/02/12(月) 14:45:00
>>8
それは自分と相手次第では?
私は今のところ結婚して幸せ
私にとってはすごく良いものだった+2
-0
-
2035. 匿名 2024/02/12(月) 14:45:00
>>2006
絶対こういう人間出ると思った、話の趣旨が理解できないんだよねやっぱこういう人
「男の顔は二の次でお姫様扱いされたい」という人間を避けるのは勝手だけど、そういったニーズを読み取った上でそう判断する人のことではなく、「ニーズを読み取る能力のない人間」について話してるの
そういう人間はなぜか「男の顔は二の次でお姫様扱いされたい」という人間のことも「どうせ金目当てなんだろ!」と攻撃しだす
ようは「人が何を言っているのか、自閉傾向のせいでわかっているようでわかっていないため適切なコミュニケーションが取れない」あなたみたいな人についての話+6
-1
-
2036. 匿名 2024/02/12(月) 14:45:45
>>503
その統計ってどこから出したのよ
無作為に抽出したわけじゃなく、疑われてDNA鑑定を受けた夫婦間から算出してるよね
恣意的な数字の使い方はマスゴミと一緒で信用無くすだけだよ+4
-0
-
2037. 匿名 2024/02/12(月) 14:45:47
>>1394
私、40代既婚者だけど
私の収入は1000万ぐらいで夫は2500万ぐらい、貯蓄は少なくて5500万ぐらい。あと子供2人いて私立に塾にお弁当に家事にてんてこ舞い。ちっとも寂しくないよ。私はこのまま仕事と子育てと家事を満喫してる方が幸せな人生だと思えるんだよ。+2
-6
-
2038. 匿名 2024/02/12(月) 14:46:10
>>1955
ちげーよ!お前こそ女に相手にもされない喪だろ!
ガルユーザーの大半は主婦だぞ+0
-0
-
2039. 匿名 2024/02/12(月) 14:46:38
>>1022
高橋英樹はあの時代のスターなのに愛妻家で子煩悩だよね。
今のコンプラに照らし合わせてもOKな人だから安心して仕事を依頼できる方なんだろう。
不思議に思っていたんだが、学生時代にモテていたからなのか!+2
-0
-
2040. 匿名 2024/02/12(月) 14:46:54
>>2028
フルタイムで働く体力がないから男に養ってもらおうって図々しくない?+4
-0
-
2041. 匿名 2024/02/12(月) 14:46:59
>>1989
そうそう。何故かおっさん同士では話したがらない+5
-0
-
2042. 匿名 2024/02/12(月) 14:47:35
>>1948
男もやり捨てされたり中絶をされたりすることもある
過労死するまで働かせたり違法性のある仕事に向かわせたりすることもある
そこは性別というか各々の倫理性の問題じゃないかな
もちろん肉体的強度の非対称性さからくる上下関係はあると思うけど+0
-1
-
2043. 匿名 2024/02/12(月) 14:47:50
>>1394
うん。そういう生き方もありだと思う。
結婚が全てではないよ。+1
-0
-
2044. 匿名 2024/02/12(月) 14:47:55
>>1739
夫は低収入低スペック
妻は休日にガルに入り浸り
最悪な夫婦だなw
+0
-0
-
2045. 匿名 2024/02/12(月) 14:48:02
>>348
ネコの国?+1
-0
-
2046. 匿名 2024/02/12(月) 14:48:35
そもそも低年収男性は結婚諦めてると思う
役職つかなければ年収300万くらいで頭打ちだと思われる会社に勤めてるけど、30代の男性陣は、女性への高望みとか以前に「ちょっと今の給料だと結婚できないなー」って諦め半分だよ
ガル民がよく話してる、低年収のオッサンが、20代の美女と結婚したがってる!みたいな図々しいパターンはかなり稀だと思う
多分そういう勘違いオッサンってちょっと知的障害入ってる、低年収でも性格普通の男性は、高望み以前の諦めモードじゃない?+7
-0
-
2047. 匿名 2024/02/12(月) 14:48:35
>>2041
分かる。おばさんはおばさん同士で話しても楽しいけど、おっさんはおっさん同士で話すの嫌がるよね。ゴルフとか釣りみたいな趣味でも女性入れたほうが楽しいって人多いし。+1
-1
-
2048. 匿名 2024/02/12(月) 14:49:01
>>1
ちょっと言っていることがよくわかりませんでした。+1
-0
-
2049. 匿名 2024/02/12(月) 14:49:17
>>1989
そういう人が殆どなんだけど一部の声の大きい変わり者のせいで印象操作されちゃうんだよ
実際は趣味仲間同士仲良く異性は避けながら生きている人が大多数でしょう+2
-0
-
2050. 匿名 2024/02/12(月) 14:49:18
>>1394
オキニの風俗嬢探しだけがんばれば性欲処理は解決だね。+6
-0
-
2051. 匿名 2024/02/12(月) 14:49:19
>>939
逆じゃない?うちも含め周りの旦那の話聞いてても「それ発達では?」って思う旦那さんって結構多いよ。
男のほうが発達でもバレにくくて結婚してる気がする+9
-6
-
2052. 匿名 2024/02/12(月) 14:49:24
>>1
これガル民の息子たちの未来の姿よ+4
-1
-
2053. 匿名 2024/02/12(月) 14:50:25
>>1959
女嫌いでママは好きだから肯定してほしくなっちゃう+2
-0
-
2054. 匿名 2024/02/12(月) 14:50:50
>>1394
それはそれで結構な人生設計だとは思います
でもそういう意見をわざわざおばさん専用板で書いてどうすんのよって感じました+6
-0
-
2055. 匿名 2024/02/12(月) 14:51:58
>>1961
そういう人は一生その条件で探してればいいと思う+2
-0
-
2056. 匿名 2024/02/12(月) 14:52:05
>>2052
このままでは本当に弱者男性になるって焦ってるお母さんの書き込みみて、危機意識あるだけいいんではと思った。かわいいかわいいチー牛ちゃんにならないだけ。+1
-0
-
2057. 匿名 2024/02/12(月) 14:52:29
>>1721
平成の30年間で大きく変わったから
平成初期生まれのアラサーの親世代なんて腰掛けが当たり前だもの
自分自身はそうでも先をちゃんと読んでる母親は娘には学歴や収入をちゃんと付けさせるけど
その奥様の事は知らないけれど、今の人はそんな旦那とも離婚できないなんて惨め…と思うけど、昔の人は離婚なんて恥晒しだしシングルマザーになる方が惨めと言う考え
浮気でも暴力でも変態でも犯罪者でも金持ちの旦那がいる私は勝ち組!離婚さえしなければ安泰!と思ってる
高度成長期やバブルの専業主婦万歳の母親世代と、そのジュニアは分かり合える訳がないよ+2
-1
-
2058. 匿名 2024/02/12(月) 14:52:33
>>2039
キムタクも全く浮ついた話もなく家庭円満で素晴らしいですね
若い頃からモテてきた人は全くモテることへの興味がないかかなり薄れてしまうんでしょうね
ちょっと羨ましいなあ+9
-0
-
2059. 匿名 2024/02/12(月) 14:52:41
>>1995
異性のお守りまでしたくないんだろうね+0
-0
-
2060. 匿名 2024/02/12(月) 14:53:13
>>2052
ガル民も属性色々だけど、女だから結婚できて夫に養えてもらえてる弱者女性系の低スペおばさんの息子は、高確率でチー牛だろうね
低スペの息子いるおばさんたちは、「息子が結婚してもしなくてもいい、好きなように人生歩んでほしい」って強がってるけど、おたくの息子、普通に「結婚したくてもできない」だけじゃん?っていつも思ってる
+1
-5
-
2061. 匿名 2024/02/12(月) 14:53:33
>>2037
っていう家庭に憧れてるんだね
早くいい人見つけて結婚出来るといいですね
それと、年収5000万円以上の男性がいいよ
2500万円ぐらいだとゴロゴロいるからさ+0
-3
-
2062. 匿名 2024/02/12(月) 14:53:38
>>19
あれはそういう専用のスタッフじゃないかな?
人口減らす目的があるから、結婚して子供を産む機会を国民には出来る限り与えたくないんじゃないかと。
あと、そんな風に分断させておけば国民の視線は政治に向かないでいてくれるからね。
景気を上向かせずに、子育てもしにくくして、結婚も気軽にはできないようにし、国民同士で争わせておく。
政府の国民制御方法だよ+5
-0
-
2063. 匿名 2024/02/12(月) 14:53:43
>>2058
言われてみればキムタクも高橋路線。
年行ってからもCMとかで見られそうだね。+6
-0
-
2064. 匿名 2024/02/12(月) 14:53:51
在宅なので、コンビニとかウーバーとか宅配員のおじさんとしか喋る機会ないけど彼らと結婚できますか?と問われると躊躇う。向こうもゴメンだわって思ってるかもだけどぴえん+4
-0
-
2065. 匿名 2024/02/12(月) 14:54:02
セックスしたくないんだから、それ以上は追求できない+1
-0
-
2066. 匿名 2024/02/12(月) 14:54:22
>>2009
低いよね。
こないだ某広告代理店の大手と面接して1200万欲しいって言ったら、「うちでその年収はマネージャークラスです」て言われたよ。+0
-0
-
2067. 匿名 2024/02/12(月) 14:54:36
>>2050
イケメン見てオナニーでもしてろババア+2
-2
-
2068. 匿名 2024/02/12(月) 14:54:38
>>1299
自立してる今の若い子はそうでもガル民は親が亡くなる前に次の親代わりを探さなきゃいけないから結婚しかない+0
-0
-
2069. 匿名 2024/02/12(月) 14:54:45
>>2056
まあ強者であろうが弱者であろうが皆んな独りの女性から産まれ出た人の子なんですものね
誰もが親御様の教育の結果を生きるしかありませんし何かしらの社会の役にたちながら生きておる人達なんです
+1
-0
-
2070. 匿名 2024/02/12(月) 14:54:54
>>190
あぁ!?+5
-1
-
2071. 匿名 2024/02/12(月) 14:54:55
>>453
でも同世代婚を求めるならアラサー男は収入低いよ。いまどき年功で昇給するとは限らない。共働きの覚悟は必須。+1
-0
-
2072. 匿名 2024/02/12(月) 14:55:16
>>1821
ガル民は実態より5ランクぐらい上の自己評価持ってるからね+3
-0
-
2073. 匿名 2024/02/12(月) 14:55:23
>>1299
ゼイリブ🕶️「結婚しろ、、子供を産め、、」+0
-0
-
2074. 匿名 2024/02/12(月) 14:55:44
おちん◯んびろ〜ん+3
-0
-
2075. 匿名 2024/02/12(月) 14:55:45
>>1849
化物だね+0
-0
-
2076. 匿名 2024/02/12(月) 14:56:04
>>2047
あれ不思議だよね。そのくせ女友達が欲しいわけでもない。
友達欲しいのか欲しくないのかどっちなんだよ+5
-0
-
2077. 匿名 2024/02/12(月) 14:56:10
>>33
御縁がなかった、とも言えますでしょうか。+0
-0
-
2078. 匿名 2024/02/12(月) 14:56:15
>>1394
『どんなに若くて良い女』にもよるけど、要は結婚したいって思える女性に出会ったことがないです。ってことなのでは?
友達はかなり仕事人間で人と一緒に住むなんてもってのほかと言っていたけど相手の方に出会ったら180度考え方が変わってとんとん拍子で結婚してたよ。
そもそも結婚に興味ないならそのまま独身で生活を謳歌すれば良いと思う。+5
-0
-
2079. 匿名 2024/02/12(月) 14:56:34
>>2053
ママと話してろよw+1
-0
-
2080. 匿名 2024/02/12(月) 14:56:54
>>1
中年くらいじゃまだ顔の造形に良し悪しがあるからブサメンは不利だよね。おじいさん、おばあさんになってみたら皆大して差がなくなると思う。清潔感と健康と素直さを磨いていけばいずれ恋愛できると思うー+2
-2
-
2081. 匿名 2024/02/12(月) 14:57:07
>>453
何歳だろうと
いい男に相手にされない人生だから安心しろ+2
-0
-
2082. 匿名 2024/02/12(月) 14:57:17
今70代以上の女性ってみんな若いうちに結婚する/夫に養ってもらう結婚しか知らないから 話が全く噛み合わない+3
-1
-
2083. 匿名 2024/02/12(月) 14:57:18
>>2
まだ自分は若いと思い込んでた人が多そう。
男性は自分の収入を女に任せたくないっていう意地で趣味とかに時間とお金を使ってたらあっという間に40台とか。+5
-1
-
2084. 匿名 2024/02/12(月) 14:57:47
>>194
でもそれって芸能人級の相当な美人か、後妻要員・介護要員でおじいさんからモテてるだけじゃね?+2
-1
-
2085. 匿名 2024/02/12(月) 14:57:51
>>2060
そんな意地悪い恥知らずな言動をする親に育てられた子供は立派なのですかね?
+0
-2
-
2086. 匿名 2024/02/12(月) 14:57:53
>>2026
必ず涌いてくる「男女で収入差はない」さんたちって何なんだろ?
ニュースとか見てんの?
現実世界生きてる?
同じ企業の同じ職種で男女で賃金差が発覚して訴えられたりとかしてんのに、まだそんな寝言信じてんの?+6
-2
-
2087. 匿名 2024/02/12(月) 14:58:00
>>1394
そのスペックで若くていい女に
迫られることは絶対にないから
そのまま独身でいな
だからオッサンは女にちょっかいかけるなよ
ガル男な時点で終わってるけど+10
-0
-
2088. 匿名 2024/02/12(月) 14:59:01
>>2056
AIに仕事奪われる時代は教育課金頑張って学歴つけさせても非正規転落で非モテのチー牛弱者男性になる可能性高いんだよね。
でも、弱者男性が増えれば増えるほど結婚できない女子も増えるから弱者女性も増えるのよ。
+0
-1
-
2089. 匿名 2024/02/12(月) 14:59:05
>>1990
会っても写真と変わらない人のほうがレアじゃない?
加工してないとしても基本人って良い写りの写真を見せるじゃん。そもそも写り悪い写真なんて保存しておかないから持ってないし。
+0
-0
-
2090. 匿名 2024/02/12(月) 14:59:16
>>75
若いならどうとでも結婚できるよ
ただし天然美人なら、だけど
整形なら親も整形しないと、親族も揃う結納とかでバレる+8
-0
-
2091. 匿名 2024/02/12(月) 14:59:24
>>2064
年取ったらあんたがそう思われる側になるんだよ…
あのおばさんと結婚するぐらいなら独身でいいやって+5
-0
-
2092. 匿名 2024/02/12(月) 15:00:10
>>1992
たしかに…職場の同僚もママ友も離れちゃうと連絡すらしなくなりますから
わかります、そういうのは友達とは言えないですよね…社会人サークルも学生時代のとは違う
たくさんの中からポツポツ残ってる友達を大事にしたいですね+1
-0
-
2093. 匿名 2024/02/12(月) 15:00:20
若い女が好きってことは
若さというステータスがなくなったら好きじゃなくなくなるの?
性の対象として好きってだけでしょ?ということになる+2
-0
-
2094. 匿名 2024/02/12(月) 15:00:35
>>1596
ブーメラン
そのブサイクな顔に刺さってますよw+1
-1
-
2095. 匿名 2024/02/12(月) 15:00:36
>>1
モテない男は害悪まで読みました+1
-0
-
2096. 匿名 2024/02/12(月) 15:00:44
弱者男性という言葉をネット内で使って異性を下げることでなんとか自分の精神を保つしか道が無い+3
-0
-
2097. 匿名 2024/02/12(月) 15:00:48
>>1394
子供いなけりゃそうだろうね
配偶者はどこまでいっても他人だから+2
-0
-
2098. 匿名 2024/02/12(月) 15:01:21
>>324
男性が多い所だけど若くてカッコいい見た目の人でも30代で未経験の人とか10代の時以来女性と交際したことないって人が増えた感じするよ
皆んな慎重になり過ぎたというか異性よりも楽しいことが増え過ぎた弊害なのかなあ+7
-0
-
2099. 匿名 2024/02/12(月) 15:01:51
>>1967
親は自覚持ってなくて自信満々なんだよ
あの自信はどこから来るのか+0
-0
-
2100. 匿名 2024/02/12(月) 15:01:57
>>285
ストレス発散にちょうど良いと考える人が良いのだから、これはこれで良いと思うよ
ガルちゃんでこれに困る人はいないけどエンタメとしては良いでしょ?+0
-2
-
2101. 匿名 2024/02/12(月) 15:02:10
>>1394
それ正解だよ。
男女平等時代の結婚なんて男にデメリットしかない。
ガル民蹴散らして暇つぶししながらのんびり生きるのも悪くないよ。+8
-2
-
2102. 匿名 2024/02/12(月) 15:02:21
弱者男性という言葉をネット内で使って異性を下げることでなんとか自分の精神を保つしか道が無いです+6
-0
-
2103. 匿名 2024/02/12(月) 15:02:39
清楚な子綺麗な女性も華やかで派手目っぽい女性にも同じように金がかけられてるのに男性は清楚清楚いうよねw+6
-0
-
2104. 匿名 2024/02/12(月) 15:02:44
「婚活」って言葉が流行りだしてから15年くらい経つもんね
その頃30歳だと今45歳で、いよいよ相手が見つからなくなって発狂してるおばさんがいそう+3
-1
-
2105. 匿名 2024/02/12(月) 15:02:45
>>2085
悔しかったら、モテる男に育てたらいいんじゃない?
私に八つ当たりしたってチー牛がモテ男になるわけじゃないし+2
-1
-
2106. 匿名 2024/02/12(月) 15:03:00
>>2088
韓国は大学出てもチキン売りかホームレスらしいね+3
-0
-
2107. 匿名 2024/02/12(月) 15:03:04
>>2060
女は低スペでも結婚できたからな+1
-0
-
2108. 匿名 2024/02/12(月) 15:03:19
>>1590
お前の顔が?+0
-1
-
2109. 匿名 2024/02/12(月) 15:03:19
風俗で言われる事を真に受けるのがモテない自称占い師ゴリラメタボ。+2
-0
-
2110. 匿名 2024/02/12(月) 15:03:30
>>1824
がるちゃんみたいなサイトは男叩きを誘導してるしごちゃんでも女叩きのスレを乱立させているね。
左翼による男女分断工作も本格化してきた。
メディア一丸となり大々的に性加害告発ブームを起こし、がるちゃんのようなフェミ系サイトは男性への不信感や男女の対立を煽り、左翼は弱者男性という言葉をつくって、アンチフェミ=キモヲタ、ネトウヨ、弱者男性というレッテル貼り。
弱者男性アカウントも男女分断工作。ここ数年で出現したツイフェミというのも工作員で、共産党あたりがバックについてると言われる。
ネトウヨ=ヒキニート、変態、貧乏、女叩き、レイシストというイメージも、左翼による工作でつけられた。
昨今ブームの性加害の被害者?女性たちも、結局は、徹底的に日本人男性を一括りに叩いて男女分断工作する連中の被害者利権ビジネス、フェミ・弱者利権に利用されているだけだった。
+0
-0
-
2111. 匿名 2024/02/12(月) 15:03:39
男性がメスと一緒にいるメリットってメス側の若さしかないのよ。ここに住み着いてるババア共には価値ないから黙って引きこもっててください。+3
-2
-
2112. 匿名 2024/02/12(月) 15:03:46
>>1978
そのスペックで、1つだけ残念なのがある。バツ2!+2
-0
-
2113. 匿名 2024/02/12(月) 15:03:47
>>180
通報+2
-9
-
2114. 匿名 2024/02/12(月) 15:04:02
>>2105
嘘でないとすれば気の毒ですね+0
-1
-
2115. 匿名 2024/02/12(月) 15:04:07
>>2107
結婚できたからな
↑
過去形なのがジワる+1
-0
-
2116. 匿名 2024/02/12(月) 15:04:26
>>2035
わたくしが言わなくても読み取るのが当たり前!
まさにモンスター+2
-5
-
2117. 匿名 2024/02/12(月) 15:04:33
25歳過ぎて自分に価値あると思ってる勘違い女って何なんだろ+1
-1
-
2118. 匿名 2024/02/12(月) 15:04:59
>>2076
友達じゃないんだよね。何て言うか、グループに一人女性をいれるだけで誰かが一番下になるのを防いでいる感じ。趣味系でも「そんなことも知らないのかい?」みたいに女性いれて優位に立ちたいんだよね。+4
-0
-
2119. 匿名 2024/02/12(月) 15:05:08
>>2061
40代なのに今から結婚なんてキツい…もう同世代の年収2500万のサラリーマン(安定)なんて捕まえられる気がしない+2
-0
-
2120. 匿名 2024/02/12(月) 15:05:15
>>99
女性が高収入を求めプラス家事能力も求めているからとも言う+10
-2
-
2121. 匿名 2024/02/12(月) 15:05:21
弱男が暴れてるんだけどw+2
-2
-
2122. 匿名 2024/02/12(月) 15:05:42
>>1906
ごめんなさい何が言いたいか分かんないや
良い歳して夢みる夢子ちゃんは痛いなって思います
結婚を現実的に考えるといい暮らしをするには
どんなパートナーが必要なんだろうって考えてしまうわ
合わないなら無理して結婚しようと思わないです
20、30代なら結婚願望があっても良いけど、
30代後半からは独身生活を送っていくものとして考えちゃうね+2
-1
-
2123. 匿名 2024/02/12(月) 15:05:59
毎日毎日男女対立して好きだねぇあんたらも+2
-0
-
2124. 匿名 2024/02/12(月) 15:06:07
>>180
お互いそうやって高望みしあって老後困ることになっても遅いんじゃない
まあ介護ロボットの到来に期待しましょう+3
-0
-
2125. 匿名 2024/02/12(月) 15:06:09
>>2005
稼げない男を相手にするほど時間の無駄もないものね
上昇婚というより普通の話だと思うけど
こんなことはネットでしかいうわけない+6
-1
-
2126. 匿名 2024/02/12(月) 15:06:34
>>2101
今はこの方みたいな生き方の人、意外といる
のかな?自由だと思うけど増えると女性側が
どうなのかな?+1
-0
-
2127. 匿名 2024/02/12(月) 15:06:55
>>6
ヤリ◯ンが釣り堀にチソコ垂らして食いついてきた魚を水揚げして食い散らかす構図よね+4
-2
-
2128. 匿名 2024/02/12(月) 15:07:01
>>2118
まじか. ..。
それプラスヨイショしてくれる人が欲しい感じ?+3
-0
-
2129. 匿名 2024/02/12(月) 15:07:01
>>2056
ていうかまず弱者男性は良くないって偏見を無くさないと。
弱者男性でも肩身狭くならないで幸せに生きれる世の中を作って行くべきだよ。
+2
-2
-
2130. 匿名 2024/02/12(月) 15:07:19
>>2124
ご近所見てるとお婆ちゃんたちは近所で仲良くしてお互いサポートしあってるけど、おっさん本当に孤立してる。+2
-0
-
2131. 匿名 2024/02/12(月) 15:07:20
>>429
並み以下の女にも問題あるけど弱男にはお似合い+0
-0
-
2132. 匿名 2024/02/12(月) 15:07:50
>>2129
でも「弱者男性」って名乗り始めたのは男性だよ。+5
-2
-
2133. 匿名 2024/02/12(月) 15:08:01
>>2111
若さって、変な話ですけど掃除も洗濯も料理も看病も子育ても介護も足りずの生活費も稼いでくれないんですよ?私なら若い女の子より働き者の同世代一択ですが…男は違うのかな+0
-3
-
2134. 匿名 2024/02/12(月) 15:08:15
>>2005
女性が結婚する理由は扶助にあったわけだから経済力ある女性なら結婚は子供をつくる以外にはないよね+4
-0
-
2135. 匿名 2024/02/12(月) 15:08:17
>>2101
そんなこと言うなら女だってデメリットだらけだから男女共に結婚しなくなるね。
結婚って子供が欲しい人以外にはあまり必要のない制度だし。+3
-0
-
2136. 匿名 2024/02/12(月) 15:08:38
>>2101
デメリットでしかない異性からしか相手にされないだけだよね+2
-0
-
2137. 匿名 2024/02/12(月) 15:08:41
>>2087
お前も終わってるけどなwww
ブスは黙っててくれるかな
ブスに人権ないからさ
今世は諦めて来世に期待しようね。+2
-5
-
2138. 匿名 2024/02/12(月) 15:08:41
>>2086
どこのブラック企業の話してるのかしらないけど
まともな会社なら同じ職種で男女の賃金格差はないよ+5
-2
-
2139. 匿名 2024/02/12(月) 15:08:48
>>430
淘汰される側に問題があるから女からはどうにもできないね
男には頑張ってもらおうか+1
-1
-
2140. 匿名 2024/02/12(月) 15:09:07
>>2126
どうなのかな?ってどういうこと?
女性は女性で自立して生きていけば良いだけでは?+1
-0
-
2141. 匿名 2024/02/12(月) 15:09:15
男は風俗があるもんな
結婚しなくても、いやむしろ結婚しないほうが
いつでも若い女とやれる
男が結婚しない方が、女が金に困って風俗やるから可愛い子が増えるし安くなる+4
-0
-
2142. 匿名 2024/02/12(月) 15:09:28
>>2078
何が言いたいの?お前は🤣+0
-1
-
2143. 匿名 2024/02/12(月) 15:09:29
弱者であろうが、若くて美人がいいのは当たり前。
見つからなければ、別に結婚しなきゃいいだけの話。
平均的な女性とは関わらないか、騙すか、お金で済ませてるだろう。
平均以外の女性とは、、、若ければ、、、いや、う〜ん。。。なかなか難しい問題になる。
+0
-0
-
2144. 匿名 2024/02/12(月) 15:09:51
>>688
普遍的な話でしょ
表立って言うと角が立つだけで+1
-0
-
2145. 匿名 2024/02/12(月) 15:09:51
結婚が幸せとは限らない。
結婚一度もしたことないけど、周りに離婚者がわんさか居る。大体どちらかが浮気、不倫してて絶賛大喧嘩中だしその話を関係ない私まで話を聞かされるし、それでテンション下がるし
実際出逢ってきた男の人って浮気したことあるって絶対言うし、こっちを下心で見ては別の人に声かけててろくな人いない。+3
-0
-
2146. 匿名 2024/02/12(月) 15:10:18
>>2133
若い世代が働かないで同世代が働き者って妄想はどこからくるの?+2
-0
-
2147. 匿名 2024/02/12(月) 15:10:19
ガル民の子供の将来もどうせ9割弱男なんやろなぁ
あれだけ馬鹿にしてた弱男がまさか自分の子供もそうなるとは思いもしないんだろう+6
-0
-
2148. 匿名 2024/02/12(月) 15:10:42
>>739
他人見下すと愉悦の感情あるし
あなたのそのレスも似たようなものでしょ+1
-0
-
2149. 匿名 2024/02/12(月) 15:10:43
>>2116
前提がまず違う
誰もあなたに気持ちを読み取ってほしくないの
まともじゃない男に恋愛対象としてみられたくないんだよ、まともな女性は
「お姫様扱いされたい」と心では思ってる女性がいたとして、そういうひとはしてくれそうな男の人に寄ってく
それでその人が失敗するかどうかは別問題で、あなたには関係ない
だれも弱者男性に寄ってこないから安心しなよ+6
-1
-
2150. 匿名 2024/02/12(月) 15:11:11
>>698
だから何?
詰んだら普通に路上生活すればいいだけ。
+2
-4
-
2151. 匿名 2024/02/12(月) 15:11:14
>>2119
40代のおばさんじゃ無理だろうね
旦那にも愛されてないの可哀想。。+4
-1
-
2152. 匿名 2024/02/12(月) 15:11:16
>>2040
でも実際、女性はパートで家事育児担当して、男性に頼ってる感じになるよね。+5
-0
-
2153. 匿名 2024/02/12(月) 15:11:34
>>2051
発達でも高収入ならね
アスペ医師とか
女で発達は高収入あまりいない+7
-1
-
2154. 匿名 2024/02/12(月) 15:11:54
明日も仕事 非モテに祝日なし - YouTubewww.youtube.comサブチャンネル(ユキラジ)https://www.youtube.com/channel/UCZ0g8CmPQYzA1cjaxpgDmuw">
婚活中らしいけど、この男と結婚できる?
15年婚活してるらしい。+1
-1
-
2155. 匿名 2024/02/12(月) 15:12:14
結婚なんて諦めれば弱者とかも何でも無くなるんだよなぁ
結果若者達は結婚しなくなったわけで+5
-0
-
2156. 匿名 2024/02/12(月) 15:12:29
>>1978
バツ2なぁ
二人ぐらいしか身近にいなかったけど、結構クセ強くない+5
-0
-
2157. 匿名 2024/02/12(月) 15:12:36
>>2132
知らんけど
言葉を覚えたての赤子のように嬉々として使ってるのは女でしょ+1
-6
-
2158. 匿名 2024/02/12(月) 15:12:47
>>2060
本当の弱者女性は身体がドクターストップで産めないんで悲しいかな全く可能性は無いですよ
それも遺伝子それも運
チー牛だろうが一生のうち全く産むチャンスが無いよりは運いいよねって思う
産みたいのに産めない側からみたらね+2
-0
-
2159. 匿名 2024/02/12(月) 15:13:47
>>2153
発達って没頭できるからね+3
-0
-
2160. 匿名 2024/02/12(月) 15:13:48
>>2129
弱者とか強者とか考えず
人間として当たり前のことを当たり前にこなすことが大切なのかと今更ながらに感じているます
小さい頃から教えられてきた忠孝仁義礼悌信とか古くから美徳とされていることを重んじて生きておられる方はどんな立場に居る人でもとても尊く思えますから
単に良い家柄に産まれ良い大学で学び良い収入を得るようになっても人としての道義を忘れてしまった人は落ちぶれていってしまいます+2
-2
-
2161. 匿名 2024/02/12(月) 15:13:48
>>2110
がるちゃん運営の承認するトピは確かにそういう傾向
男に愛されてないから男を叩くんだろうね
男に愛されなかった女たちが集う掲示板がガルちゃん+3
-2
-
2162. 匿名 2024/02/12(月) 15:13:54
おじさんって自分のことは棚に上げて
女性に求めすぎよね。
太ってるのは嫌、若い人がいい、美人がいい
言うけど
あんたは中年太りで、禿かけてて、薄給でちんちくりんでつまらんダルい会話してて終わってんのに、選ぶ立場じゃねぇだろって。
そのなりなら同じ女性を選べやってね。+4
-1
-
2163. 匿名 2024/02/12(月) 15:14:06
>>1394
じゃあなぜここに来てるの?
女に構って欲しくて仕方ないクセに馬鹿みたいw
少しでも女と接点が欲しいからここに来るんでしょ?
ごまかそうと屁理屈こねるのやめてよね
モテない上に浅ましくて嘘つきだなんて最底辺だわ+10
-0
-
2164. 匿名 2024/02/12(月) 15:14:45
>>2157
ガル男は出ていって+1
-0
-
2165. 匿名 2024/02/12(月) 15:15:03
>>2149
まともな男性はまともじゃない女を恋愛対象としてみない事がわかってないのがなんとも哀れ+4
-1
-
2166. 匿名 2024/02/12(月) 15:15:24
>>1482
ワロタw+1
-0
-
2167. 匿名 2024/02/12(月) 15:15:26
昔は結婚不適合者も社会の圧で結婚させてただけ
今も昔も幸せな結婚出来るのはほんの一握り+5
-1
-
2168. 匿名 2024/02/12(月) 15:15:43
>>2051
発達は高学年高収入なら
男でも結婚できちゃったりするけど
メンヘラはムリじゃない?
逆に女はメンヘラでも低収入発達でも
結婚できちゃう+4
-0
-
2169. 匿名 2024/02/12(月) 15:15:47
結婚なんてしなくて良いじゃん
子供は確かに可愛いけど負担大変だよ
家族が増えると介護問題とか面倒だよ
皆んな気楽に独身でいこう
男女対立とかくだらないよ
+7
-2
-
2170. 匿名 2024/02/12(月) 15:15:50
結婚恋愛は美男美女の寡占市場なので、もう諦めました。仕事に生きます。+6
-0
-
2171. 匿名 2024/02/12(月) 15:16:01
>>33
がるも陰キャ殆どなのに陽キャ・陰キャの定義を出して昔陽キャにいじめらてってたと勝手に悲壮感漂わして語ってるよね。ぐちぐち考えるあたり人を見下したい陰キャいじめっこばかり。+3
-0
-
2172. 匿名 2024/02/12(月) 15:16:02
>>944
優しくない旦那さんだね。+18
-0
-
2173. 匿名 2024/02/12(月) 15:16:14
>>2168
高学歴の間違い+3
-0
-
2174. 匿名 2024/02/12(月) 15:16:22
>>2161
私も30代で交際経験は皆無です
ですが無闇に誰かを呪ったり羨んで逆恨みするなんてカッコ悪いと思いますよ
非礼を示されたらそれなりに怒りますけど礼節ある方には性別関係なく私も礼節を持って応えたいですね+3
-1
-
2175. 匿名 2024/02/12(月) 15:16:23
>>489
は?それは記者とあんたら弱男の妄想であって現実にはそんなこと起きてない+4
-0
-
2176. 匿名 2024/02/12(月) 15:17:04
>>2101
働いてる女性も同じだと思うよ
自分より低収入な男のために
無料家政婦/売春婦/シッターをやらされたくない
だから高収入の女性ほど非婚化してる+7
-0
-
2177. 匿名 2024/02/12(月) 15:17:36
>>503
思ったより少ないね。+1
-0
-
2178. 匿名 2024/02/12(月) 15:18:04
弱者男性にも幸せな弱者男性と不幸せな弱者男性がいるんじゃないかな。
前者を増やして後者を減らすのが行政のやるべきことだと思う。+4
-1
-
2179. 匿名 2024/02/12(月) 15:18:23
>>2165
> それでその人が失敗するかどうかは別問題で、あなたには関係ない
ちゃんと書いてるじゃん
誰かが「こういう人がタイプ」と行動起こすのは自由
ただ、あなたはその誰かに求められてないので「そんなのに選ばれるわけない!」と口を挟むのはおかしいの
道端でを歩いてるイケメン見て「ああいう人が彼氏だったらいいなー」といってる女性2人に、赤の他人のブサイクなあなたが「イケメンに選ばれるわけないだろ!」っていうのはおかしいのは流石にわかるでしょ
そのイケメンとも道端の女性とも無関係で、視野に入ってないんだから+8
-0
-
2180. 匿名 2024/02/12(月) 15:18:27
>>2104
ガルで婚活って言葉が当たり前に使われてるけど現実的に普通のことなのかな
一度でも恋愛経験あったら厳しそうな気がするけれど…
+2
-0
-
2181. 匿名 2024/02/12(月) 15:18:34
>>304
アラフォーで同世代と結婚してる人まわりにちょいちょいいるけど。女下げたい男のコメント?トピ伸ばしバイトですか?+5
-1
-
2182. 匿名 2024/02/12(月) 15:18:44
>>2159
横
私、まさに発達の高収入だわw
没頭できるので、仕事大好き+3
-0
-
2183. 匿名 2024/02/12(月) 15:19:17
どうでもいいけど独身中年男をおもちゃにする風潮はどうにかならんの?
中年なんてあと何年生きられるか考える年で、あがってる身で恋愛もクソもないんだけど、いちいち婚活を出汁におもちゃにするのはお花畑恋愛脳の女主導だよな+6
-0
-
2184. 匿名 2024/02/12(月) 15:19:54
>>2133
そんなのは全て自分でできます。男も女も自立できてない人間は結婚する資格ないです。+2
-0
-
2185. 匿名 2024/02/12(月) 15:20:05
>>2157
元々は男性が自虐する意味で使ってた言葉を他人否定の武器として使われる始めたんでしょ
ブスが自分をブスと言って自虐するのはまだ笑って済ますことも出来ると思うけど見ず知らずの他人がいきなりブスwって感じで言うのはまずいとは思う+5
-3
-
2186. 匿名 2024/02/12(月) 15:20:15
せっかくの天気良い祝日なのにわざわざガルに来て荒らす男性って…
って思ったけど仕事してないからか。+2
-1
-
2187. 匿名 2024/02/12(月) 15:20:56
>>2155
ガチで弱者は結婚出来るかより病気や様々な理由で働けなくて貧困になって食べていかれない男女だと思う
男女とも親が富豪で資産持ちとか専業なりパートなり何か本人に良さがあって気にいられてぶら下がる相手が居てとか、とにかく貧困にならない人は完全弱者ではないだろうし+3
-0
-
2188. 匿名 2024/02/12(月) 15:20:59
>>2176
男からすれば
そういう女は眼中にないから
何も問題ないと思う
+2
-2
-
2189. 匿名 2024/02/12(月) 15:21:14
>>2186
横だけど
それはさすがにブーメランになっちゃうよ+3
-0
-
2190. 匿名 2024/02/12(月) 15:21:17
アラフォーアラフィフ独身女性の一日
みたいなYouTubeチャンネルが増えたよね+2
-0
-
2191. 匿名 2024/02/12(月) 15:21:24
マッチングアプリで結婚している人を知ってるけど離婚もしてないし幸せになってるよ。芸能人なら出会う機会も多く歳を重ねても結婚出来るし高齢出産でも金をかければ出来なくはない。一般人は出会う場所が少ない、歳をとったら男女とも結婚相手として見られなくなる。焦らなくて済む年齢から将来見据えて動くしかない+3
-0
-
2192. 匿名 2024/02/12(月) 15:21:30
>>2133
ガルのおばはん、更年期がーーーー!!!!ってすごいじゃん
若い女の子のほうがいいよ
ていうか、今どきの男女は基本、なんでも自分で出来るでしょ+2
-0
-
2193. 匿名 2024/02/12(月) 15:21:56
>>1643
そこで税金を納めてくれるって話になるのかと。まあそうなんだけどそれだけなのか、なんか違うような、ほんとシビアな目線だよね+2
-0
-
2194. 匿名 2024/02/12(月) 15:22:03
ハイスペはハイスペと結婚スルダヨネ。
今日の昼の番組でオモタヨ。私はハイスペって職業がいい人のことイウダネ?
学校の先生はハイスペなのかい?
高校教師と看護師さんはハイスペダヨネ。
パワー夫婦ダヨネ。
これが高校教師と農家さんだったらドウデスカ?
また違いがデマスネ+0
-3
-
2195. 匿名 2024/02/12(月) 15:22:19
>>2164
無理+0
-0
-
2196. 匿名 2024/02/12(月) 15:22:47
>>2186
ガルちゃんて都合の悪い書き込みは全部男のせいにするよね+3
-3
-
2197. 匿名 2024/02/12(月) 15:22:49
>>4
猫の国は終わらせたくないw+12
-0
-
2198. 匿名 2024/02/12(月) 15:23:43
皆結婚してる?私はしてない。+2
-0
-
2199. 匿名 2024/02/12(月) 15:23:49
>>322
私もおもった。4は目的どうであれ女性がよってくるから二よりも不幸になったり最悪一番たち不幸にも十分なりえる+4
-1
-
2200. 匿名 2024/02/12(月) 15:24:18
>>2183
わりと独身男性って気楽にやってる人も多い印象
収入も自分がたべる分くらいなら、普通に稼げる人多いんじゃないの
自分の食べる分すら稼げない中年~高齢女性のほうが、かなり存在してて
今の日本はちょっとまずいんだよね+6
-0
-
2201. 匿名 2024/02/12(月) 15:24:29
>>12
穴モテ+7
-0
-
2202. 匿名 2024/02/12(月) 15:24:37
>>1
自然の摂理かもしれない。弱い個体は子孫を残せずに死ぬ、それだけの事。
そこに本人の意思など関係ないのだから。+6
-0
-
2203. 匿名 2024/02/12(月) 15:24:39
>>521
イケメンから遊ばれて弱男に見向きもしてくれないから余ってるという妄想すきだよね。
イケメンなんて争奪戦だしモブ女は近づけもしないよ。イケメンの周りには強者女が囲いを作ってる。
弱男が見てる本当は自分回ってくるはずの女と思ってるイケメン争奪戦に負けた女はだいぶ格上の女でお前に釣り合う女ではない。
弱男に釣り合うのは最下層の引きこもりとかニートとか精神や知能に障害のある女だよ。+13
-4
-
2204. 匿名 2024/02/12(月) 15:24:43
陽キャしか恋愛してないよね今+7
-1
-
2205. 匿名 2024/02/12(月) 15:25:27
>>2186
平日に休んで土日や祝日に勤務してる人なんていくらでもいますよ。世の中の人皆んな同時に働いて同時に休んでると勘違いしちゃってる感じか+3
-0
-
2206. 匿名 2024/02/12(月) 15:25:31
>>2186
あなたガル男でしょ?+2
-0
-
2207. 匿名 2024/02/12(月) 15:25:32
>>310
3号主婦でしょ、ずっと免税っていう+0
-0
-
2208. 匿名 2024/02/12(月) 15:25:47
>>1099
中年独身女性に頼られる方の身にもなってやれよ
迷惑以外の何物でもないだろ
アラサーの婚活じゃないんだよ?
習い事にちょうど良い年齢の独身男性がいる確率ってどれくらいだよ
数打たなきゃ当たらないんだからアプリでいいと思うよ
普通に婚活してても40代女性の成婚率って2%以下じゃなかった?
+6
-4
-
2209. 匿名 2024/02/12(月) 15:25:49
>>2062
日本人同士の団結力を削ごうとしているね。
日本人分断工作には大きく分けて男女分断工作、地域分断工作がある。
それぞれのワードで検索すれば情報が見つかるはず。
まずは、
多様な日本分断工作と日本人の団結(1)(2)というブログ記事がわかりやすいかと思う。
+4
-3
-
2210. 匿名 2024/02/12(月) 15:25:50
弱男とか眼中に入ってないから。+8
-0
-
2211. 匿名 2024/02/12(月) 15:26:06
>>2204
顔面が整ってなきゃダメなんですわ+5
-0
-
2212. 匿名 2024/02/12(月) 15:26:20
>>4
それはそれで楽しいにゃん+5
-0
-
2213. 匿名 2024/02/12(月) 15:26:24
>>9
>>101
女性は結婚したい生き物+1
-14
-
2214. 匿名 2024/02/12(月) 15:26:33
>>411
東京は生涯未婚率が上昇中なんだけど、どこに住んでいますか?
若者がみんな結婚している地域ってどこなのか知りたいです。+11
-0
-
2215. 匿名 2024/02/12(月) 15:27:14
よくわからんけどだめな人はどんな時代もだめなような笑+2
-0
-
2216. 匿名 2024/02/12(月) 15:27:14
女性に関わるのをやめて労働と納税だけやってれば?+7
-0
-
2217. 匿名 2024/02/12(月) 15:27:24
>>2209
ここよりXで活動した方が良いと思うよ+2
-0
-
2218. 匿名 2024/02/12(月) 15:27:31
>>2209
そんなブログの宣伝をここでされても+4
-0
-
2219. 匿名 2024/02/12(月) 15:27:31
>>2135
それでいいんじゃない?
>>1394さんは独身満喫で幸せって言ってるんだし。+3
-0
-
2220. 匿名 2024/02/12(月) 15:27:34
>>521
強者女性が遊びで弱男と付き合うか?
馬鹿な話してんじゃないよ
イケメンが遊びにしろ選ぶ女が弱男と釣り合うわけないだろ
弱男が選べる女は赤堀やアルクマーシャみたいな女だよ
+3
-2
-
2221. 匿名 2024/02/12(月) 15:28:33
とりあえず男女対立させとけば政治に目が向かないし上級達からした都合いいかもね+2
-0
-
2222. 匿名 2024/02/12(月) 15:28:49
弱男ってノンフィクションに出てたメガネみたいな人の事?+0
-1
-
2223. 匿名 2024/02/12(月) 15:29:35
>>411
つまり未婚率が減ってるのか
少子化問題解決だね+1
-5
-
2224. 匿名 2024/02/12(月) 15:29:39
>>595
時代でしょ
どんどん独身が増えてるからね
30代の独身者は10年で2割くらい増えてるよ+1
-0
-
2225. 匿名 2024/02/12(月) 15:29:55
>>2222
こんなの+1
-1
-
2226. 匿名 2024/02/12(月) 15:30:00
>>2216
労働と納税もやりたくないんだと思うよ。
ガルでも働きたい人だけ働いて働きたくない人は働かなくてもいいってよく言われてるしそれでいいんじゃないかな。+2
-0
-
2227. 匿名 2024/02/12(月) 15:30:38
>>2203
穴モテって知ってる?
モブ女でもやり捨てする分にはイケメンは近づいてくるよ
勿論まともに付き合ったり結婚する事はない
だけどモブ女はイケメンと「付き合った」と勘違いするから自己評価が高くなる
その結果、本来釣り合うはずの男が余っていくんだよ+7
-10
-
2228. 匿名 2024/02/12(月) 15:30:38
>>2110
ネットではこんなに弱者弱者って喚いているのに現実世界では誰もそんなこと言わないし普通の人はそんな言葉すら知らないよね
どこかの国の弱者のマスクをつけたプロ市民の日本弱体化のための分断工作なのかなって思ってた+1
-0
-
2229. 匿名 2024/02/12(月) 15:31:25
弱男ってブスは嫌とか正社員が良いとか若い女が良いとか、希望が強男と一緒なのなんで?+7
-0
-
2230. 匿名 2024/02/12(月) 15:31:41
>>2191
若い子は上手くマッチングアプリを使ってるよね。
ガル民はマッチングアプリはいかがわしい出会い系だとしか思っていない人が多いから、話が通じなくて。+1
-0
-
2231. 匿名 2024/02/12(月) 15:32:12
>>2213
無理。諦めて。+0
-1
-
2232. 匿名 2024/02/12(月) 15:32:23
>>2225
普通のヒョロっとした学生さんって感じだけど+2
-2
-
2233. 匿名 2024/02/12(月) 15:32:30
>>335
アプローチはされないの?+1
-1
-
2234. 匿名 2024/02/12(月) 15:32:55
>>2229
それブーメランでは+1
-0
-
2235. 匿名 2024/02/12(月) 15:33:11
>>2223
田舎でも独身者は増えてない?
未婚率が減ってる県なんてある?+4
-0
-
2236. 匿名 2024/02/12(月) 15:33:18
>>2232
いやー普通には見えないなぁー
なんか持ってそう+1
-0
-
2237. 匿名 2024/02/12(月) 15:33:53
>>2236
なんかとは?+1
-0
-
2238. 匿名 2024/02/12(月) 15:34:04
>>2229自分のことまだ人間と思ってんでしょ+1
-0
-
2239. 匿名 2024/02/12(月) 15:34:59
>>2234
女はどれか妥協する人多いよ。例えば年齢とか。
共働きなら年収気にしない人も増えてるし。+2
-0
-
2240. 匿名 2024/02/12(月) 15:35:16
>>2234
下層の女はチー牛や発達もウェルカムだよ
私は眼中にないけどw+2
-0
-
2241. 匿名 2024/02/12(月) 15:35:20
>>2200
そんなのおる?
パートでも週5くらい入れば1人で生活するだけならできるでしょ+0
-1
-
2242. 匿名 2024/02/12(月) 15:35:24
>>773
これ中のこうさく員がやってるとこリアルで目撃したわ。やつらはネガティブキャンペーンコツコツやってそういう社会の雰囲気作ってるよ。
子ども嫌いだとか不景気、貧困、独身、男嫌い、女嫌い、夫嫌い、レス、結婚生活夫婦仲最悪話とか色々やってる。
不倫された妻のふりして夫に制裁してるコメントで、姑が妊娠中に鳥の脚を食べてたから笑ったと意味不明なこと言ってて調べたらあっちでは鳥の脚はキンタマを意味するらしい。鳥の脚なんて日本で食べる習慣もなければそもそも売ってない。よくずれたこと言ってるから日本に住んでないんだろうな。+3
-0
-
2243. 匿名 2024/02/12(月) 15:35:38
>>2237
障害+2
-1
-
2244. 匿名 2024/02/12(月) 15:36:08
>>2240
じゃあ一生独身でいいってこと?+0
-0
-
2245. 匿名 2024/02/12(月) 15:36:09
>>2203
大丈夫?(笑)+2
-1
-
2246. 匿名 2024/02/12(月) 15:36:09
>>2235
知らん。>>411に聞いてよ+0
-0
-
2247. 匿名 2024/02/12(月) 15:36:30
>>2243
横だけど
とりあえず通報しときました+1
-2
-
2248. 匿名 2024/02/12(月) 15:36:39
>>2172
優しい。
私クソみたいな旦那だな!って思ったしそこまで世話になった姉を出禁にされて黙ってるの?って思っちゃった+10
-0
-
2249. 匿名 2024/02/12(月) 15:36:40
>>6
座布団100枚で日本一周旅行10回できるな!+0
-0
-
2250. 匿名 2024/02/12(月) 15:36:46
>>1505
ブーメラン+2
-0
-
2251. 匿名 2024/02/12(月) 15:37:04
>>2227
これを恋愛したことない弱者が言ってるの面白すぎる
その穴モテ要員さえお前より格上って言われてるのわかんないのかな
遠すぎて見えないかもしれないけど強者男性にもランクはあるんよ
金で言うと社長>外資や金融>ホワイト大企業など
社長のアナモテ要因はホワイト大企業男の本命で十分通用する+7
-8
-
2252. 匿名 2024/02/12(月) 15:37:23
>>2244
チー牛が早速現れたわね+0
-0
-
2253. 匿名 2024/02/12(月) 15:37:37
>>1099
考えが古いんだよ
隙あらば勧誘して合同結婚式に送り込むカルトみたいで不気味+4
-0
-
2254. 匿名 2024/02/12(月) 15:37:56
>>2122
良い暮らしの基準が昔は三大神器とかね、わかりやすいモノだったけど、今は多様になっているから一概になんとも言えないよね。本人以外は。
ただ、選択独身の人は毎日楽しそうで素敵だけど、不本意未婚の人は人生不満が多そうで遠巻きに見てる。+0
-0
-
2255. 匿名 2024/02/12(月) 15:38:44
>>75
しーっ、それは言っちゃダメ。
不都合な真実だからね。+0
-0
-
2256. 匿名 2024/02/12(月) 15:39:04
>>29
でもこれ40代の男”全員”が20代女を狙ってる訳じゃないからね。割合で見れば少数派だと思うよ。
仮に同い年を狙っていてもスペックが高くない(ブサイクや低収入)のは女性から選ばれないと思う。
+2
-6
-
2257. 匿名 2024/02/12(月) 15:39:37
>>8
しってる〜でもやっといて文句言うのは分からないけど+0
-0
-
2258. 匿名 2024/02/12(月) 15:39:46
>>2244
ワロタw+0
-0
-
2259. 匿名 2024/02/12(月) 15:39:58
>>2220
イケメンっていうか80点の男でも後腐れなかったら40点の女と遊んじゃうからね
弱男は25点とかだから関係ない話
ただし、40点の女はその後、自分は70点と勘違いして
結婚相手は最低でも80点だと言い出すから痛々しい生物になる
そのうち歳を取って弱男以下の存在になる
+4
-4
-
2260. 匿名 2024/02/12(月) 15:40:08
>>109
さらに楽しくなる可能性もあるけど、恋愛しなければ背負わなくてすんだ辛さとか煩わしさとかもある。だから他人との関係でごちゃごちゃするより自分一人で完結できる楽しさを求めるほうが楽+5
-0
-
2261. 匿名 2024/02/12(月) 15:40:15
>>2252
まあ私もチー牛といっちゃそうかもね
基本内向きだしこんなところでわざわざ書き込みして時間潰しているくらいですもの+1
-1
-
2262. 匿名 2024/02/12(月) 15:40:20
>>2185
弱者男性ってそこまで否定する言葉なの?弱者男性のNPOとかもあるし、そんな卑下する言葉だとは思ってなかった。+6
-2
-
2263. 匿名 2024/02/12(月) 15:40:21
>>960
どの業種でも給料アップすりゃ、デートもできるし結婚したい人も自然に増えるの!+3
-0
-
2264. 匿名 2024/02/12(月) 15:40:27
>>1606
このマッチングアプリ、私も登録できるのかな+4
-0
-
2265. 匿名 2024/02/12(月) 15:40:46
ガルには弱者女性のチー子もたくさんいるよね。+1
-0
-
2266. 匿名 2024/02/12(月) 15:40:48
>>29
30代の女も40代の男は嫌でしょ
+9
-0
-
2267. 匿名 2024/02/12(月) 15:41:14
穴モテしてる人なんてオナホールと同価値だよね
むしろオナホールの方が清潔だから上位まである+1
-0
-
2268. 匿名 2024/02/12(月) 15:41:22
>>582
時代遅れ
世間知らず+2
-2
-
2269. 匿名 2024/02/12(月) 15:41:26
>>1741
もうちょっと下のゆとり世代じゃない?
授業の難易度が普通に戻っただけなのに、自分の子どもをギフテッドだと言ってる親が多数+1
-1
-
2270. 匿名 2024/02/12(月) 15:42:01
>>2243
そのようなことを平然と言われるご自身はどうなの?+1
-2
-
2271. 匿名 2024/02/12(月) 15:42:23
>>2152
パート+家事育児はフルタイム勤務よりラクチンですって証明になっちゃわない?+0
-0
-
2272. 匿名 2024/02/12(月) 15:43:10
>>2262
今は男性が弱者で女性は強者の時代ですからね。
もっと行政は男性のための福祉を充実させるべきだと思います。+2
-3
-
2273. 匿名 2024/02/12(月) 15:43:14
>>20
モテないだけ?この国が貧乏だからじゃない+4
-0
-
2274. 匿名 2024/02/12(月) 15:43:59
>>2179
それならあなたが弱男云々言うのも関係ないじゃん
弱男さんもあなたなんて視界に入ってないと思うし
+1
-2
-
2275. 匿名 2024/02/12(月) 15:44:04
>>2251
男漁りしてる人は精々ホワイト企業穴モテが精いっぱいじゃないの?
社長の穴モテ要因って若い美人で本命彼氏が継続的にいるからね
+1
-3
-
2276. 匿名 2024/02/12(月) 15:44:08
>>2214
沖縄くらいなものじゃない
千葉の一部の地域じゃ30代男性の未婚率50%超えちゃったよ+3
-0
-
2277. 匿名 2024/02/12(月) 15:44:11
精神的に未熟が許されてるから+0
-0
-
2278. 匿名 2024/02/12(月) 15:45:16
>>2272
男性ネガキャンご苦労様+1
-1
-
2279. 匿名 2024/02/12(月) 15:45:37
>>2271
だって実際、フルタイム勤務+家事育児だからね。
パートよりもキツくなるよ。
家事育児の負荷がそんなに下がらないでしょ。
よほどできた旦那じゃなければ。+0
-0
-
2280. 匿名 2024/02/12(月) 15:45:54
自分は今の時代だと弱女だよ、きっと
時代てきにあれだったのかもね+0
-0
-
2281. 匿名 2024/02/12(月) 15:45:55
>>29
20代だけど40代の男から来られるなんて論外すぎる
でも婚活ではよくあるみたいだから自由恋愛できなかった女の宿命なのかな+4
-1
-
2282. 匿名 2024/02/12(月) 15:47:18
>>2
その通りだし自由だと思う、恋愛って。
なんか最近こんな風に人の恋愛を揶揄するような取り上げ方多いけどどうなんだろうか。
したい人が出来ないなら問題だけど、別に人生においてそれに重きをおいてないってのが本音ならとやかく言うことでもないと思う。
恋愛結婚出産それぞれでしょ。+3
-0
-
2283. 匿名 2024/02/12(月) 15:48:21
>>20
男女平等化社会では自然な流れだよ
女性も学力も経済力も備わってくれば結婚への価値を見出し難くなるんだから+0
-0
-
2284. 匿名 2024/02/12(月) 15:48:27
>>2251
お前やガル民はその弱者男からもオナホ以下って思われてんだぞ?
少しは頑張れよ、、、+2
-3
-
2285. 匿名 2024/02/12(月) 15:49:06
>>2163
よこ
そう思うなら構わなければいいのに…
構わずにいられない時点であなたの…+0
-2
-
2286. 匿名 2024/02/12(月) 15:49:11
>>2265
ミイラ取りがミイラってやつかな+0
-0
-
2287. 匿名 2024/02/12(月) 15:49:24
>>2279
だから子どもなしフルタイム勤務なら女性でも詰まないよね?という話。+0
-0
-
2288. 匿名 2024/02/12(月) 15:49:44
>>160
ヨコだけど、
何で男のが多く産まれるようにできてんだろね!
作り的に亡くなりやすいのかもだけど、
生物って面白い!+1
-0
-
2289. 匿名 2024/02/12(月) 15:49:58
>>2275
でたよ自分ルール持ち出して論点変えるやつ
主旨は「お前と穴モテ要因の間には大きな格差があるので、多少穴モテ要因が格落ちしようがお前と釣り合うまでは堕ちない」という話
あんたと釣り合うのは女子高生殺人したアルクマーシャね+2
-0
-
2290. 匿名 2024/02/12(月) 15:50:17
>>1725
「いいわよ」なんてワザとらしいよね+2
-0
-
2291. 匿名 2024/02/12(月) 15:50:24
>>2281
でしゃばってごめんだけど、一生の結婚と一過性で終わる恋を同列にしたら失敗するよ+3
-0
-
2292. 匿名 2024/02/12(月) 15:50:57
>>2129
なんか、岡田斗司夫のYouTube切り抜きでも「少子化は女の責任」ってサムネに書いてあるし、
自分達は弱者で全然悪くないんです
結婚できない社会になったのは全て女の責任
って堂々と発表してて、逆に責任転嫁の飛ばし方がすごいなって思ってしまう
YouTube見てないから内容までは知らないけど、反抗期の幼児が全部お母さんせいだって怒ってるの思い出しちゃうんだよね
幼稚園でケンカしたのはお母さんのせいだ
結婚できないのはお母さんのせいだ
全部お母さんが悪いってw
いや、モテないのは自分のせいだよ
女は男ほど外見にこだわりがないから、普通に洋服も買って、わからないならマネキンの上から下までのセットを買ってそのまま着れば良いし、そこそこのおしゃれな感じの美容室でおまかせで切ってもらえば、彼女ができないはずがないんだよ
清潔感があって、優しい
女が最終的に譲れないのはそのくらいだよ
努力もしないで弱者とか自分から言っちゃいけないと思う
女は寒がりなのにスカート履いて、あんな拷問みたいなヒールで歩いてるんだよ?って思うよ
+2
-0
-
2293. 匿名 2024/02/12(月) 15:51:09
そんなに結婚したいかねぇ
男はすぐ浮気するし
女は旦那のぐちばっか
+6
-1
-
2294. 匿名 2024/02/12(月) 15:51:26
>>2233
多分色々アプローチされてたら結婚も考えたんじゃない?
+0
-0
-
2295. 匿名 2024/02/12(月) 15:51:28
何だろう…ホワイトに勤めた事無い人が想像で語り、モテた事ない人が想像でモテを語ってる感じだ+0
-0
-
2296. 匿名 2024/02/12(月) 15:51:46
がる子の子供たちの多くはチー牛弱者男性になる+1
-0
-
2297. 匿名 2024/02/12(月) 15:52:21
>>2274
あんたがやってるのは視野に入れてもらえない女への攻撃
イケメンと付き合いたいーとか言ってる女がやってるのは視野に入れてもらえない相手への片思い
全然立場が違うんだわ
A→Bへの一方的な思いに対して文句つけてる第三者+3
-0
-
2298. 匿名 2024/02/12(月) 15:53:00
どうでもいいじゃん
南海トラフ来たら日本終わるんだから+2
-0
-
2299. 匿名 2024/02/12(月) 15:53:14
>>2296
散々馬鹿にしてきた因果応報だね+0
-1
-
2300. 匿名 2024/02/12(月) 15:53:19
>>63
こんな一意見なんかで自分の気持ちを左右されないような強い人物になろうよ
人がモテない理由を言って何が悪いというの?
まずは冷静に一つ一つ分析していってからトライアンドエラーでしょ+1
-0
-
2301. 匿名 2024/02/12(月) 15:53:35
>>2266
30代前半の人は嫌かもだけど、後半の人は40代前半の人ならウェルカムじゃない?+0
-2
-
2302. 匿名 2024/02/12(月) 15:53:40
そもそも若い子がいいでメンヘラ選んで家で妻が暴れてるとか
子供虐待してるとかもういい加減にしろよって思う
メンヘラ養うなら自分が育児するつもりで妻も子供もサポート前提で付き合えよ
いい加減しろ+5
-0
-
2303. 匿名 2024/02/12(月) 15:53:54
>>2270
持ってないんじゃない?
普通に働いて普通に結婚して娘2人産んで普通に生活してるよ+0
-0
-
2304. 匿名 2024/02/12(月) 15:54:36
>>2288
どっちかと言えば女の方が多くて男が少ない方が種は存続しそうなのにね。女性1人じゃ何人も産めないけど男はそうじゃないじゃん+6
-0
-
2305. 匿名 2024/02/12(月) 15:54:38
>>5
それもまた人間であり人生
いつか何かを掴むだろう+2
-0
-
2306. 匿名 2024/02/12(月) 15:55:18
>>346
単純にモテるかモテないか+4
-0
-
2307. 匿名 2024/02/12(月) 15:55:41
>>2292
女は寒がりなのにスカート履いて、あんな拷問みたいなヒールで歩いてるんだよ?って思うよ
↑
誰かに強制されてるの?
違うよね
普通にパンツとスニーカー履けばいいだけだよ?
自分の意志でスカート&ヒールなのに被害者面するのはね、ちょっとね+0
-0
-
2308. 匿名 2024/02/12(月) 15:55:46
>>51
売れ残りババアも同じだろ(笑)
イケメンじゃなきゃ嫌。金持ちじゃなきゃ嫌。
男女ともに高望みの人は売れ残っています。+3
-5
-
2309. 匿名 2024/02/12(月) 15:55:56
>>2211
顔面整った陽キャ同士で恋愛結婚するよね
陽キャブサは陽キャブサ同士で恋愛結婚する
顔面整った陰キャ女子はDVモラ男かおっさんに捕まるか選択独身
顔面整った陰キャ男子は性格穏やかなら世話好きしっかり者女子となんとか結婚出来る
ブサイク陰キャは男女共に誰からも需要がなく社会を憎み出すようになる+3
-0
-
2310. 匿名 2024/02/12(月) 15:56:14
男女共に知的や容姿が良い人は半数くらいだし、こんなものでは。お互い妥協しないから売れ残るわけだし、
老いれば誰でも見た目が爺さん婆さんのようになっていく+2
-0
-
2311. 匿名 2024/02/12(月) 15:56:20
>>29
そこだわなぁ
女があせって結婚したところでいずれ浮気するのは当然
だって男は20代女が好きなんだもんw+8
-0
-
2312. 匿名 2024/02/12(月) 15:56:48
>>1693
幸せならわざわざ女のコミュニティ入ってきて
コメするかね。+2
-0
-
2313. 匿名 2024/02/12(月) 15:56:54
>>2288
雌雄の性別ある一部の魚類や爬虫類や昆虫やその他の生き物では環境によって性別を切り替えられるよね
戦いで負けた方がメス化して卵を産み付けられたりと面白い仕組みなんだよ
+4
-0
-
2314. 匿名 2024/02/12(月) 15:57:09
>>1061
45何て更年期だし、体調不良の日が多いし生きるだけで精一杯だよ。+4
-0
-
2315. 匿名 2024/02/12(月) 15:57:34
>>29
じゃあ20代男性はどこにいってるの?
10代女性とか?+1
-0
-
2316. 匿名 2024/02/12(月) 15:57:41
>>51
わかりやすくて良い。
ちゃんと淘汰される気満々でよし!+3
-0
-
2317. 匿名 2024/02/12(月) 15:57:43
>>2272
チー牛とかの弱者男性に福祉とかなにすればいいの?女をあてがえってよく叫んでるけどそんなの福祉でやることじゃないからね+0
-0
-
2318. 匿名 2024/02/12(月) 15:57:49
男の女への欲求なんてオナニーすれば消える程度のものである
女は男への金の欲求を一生消すことができないから可哀想だね+1
-1
-
2319. 匿名 2024/02/12(月) 15:58:04
>>47
③かな。
昔、婚活してた時、④タイプ可愛いお顔してるけど、非正社員。しっかり働いてそうな女の人狙ってた。
+2
-1
-
2320. 匿名 2024/02/12(月) 15:58:05
>>2251
誰に抱かれようがビッチはビッチなんだよ
単なるオナホでしかない
それで格上になれたと思ってるパパ活女ってほんと痛々しいなw+4
-2
-
2321. 匿名 2024/02/12(月) 15:58:13
>>1
ネットもあるから1人で生きれちゃうもんね
男女で1人ずつ独身の人が40代と50代でいるけど、どちらも結婚したいって言ってるけどしないんだよね
一応表向きには言ってるけど本音は1人がいいのかな?
なんでしないんだろう
見た目とか性格どちらも悪くないし、仕事しっかりやるし
+0
-0
-
2322. 匿名 2024/02/12(月) 15:58:21
うちの会社、男性陣はほぼ既婚だけど女性陣が独身だらけなんだけどなんでだ!?
バランスおかしい+0
-0
-
2323. 匿名 2024/02/12(月) 15:58:41
>>1061
他の人に負担だから嫌われる+0
-1
-
2324. 匿名 2024/02/12(月) 15:59:16
>>286
でもその人の後片付けに多大な労力使うよ
事件に巻き込まれようもんならなおさら
面倒くさいよ+2
-0
-
2325. 匿名 2024/02/12(月) 15:59:20
>>2292
自由意志を尊重しましょう+0
-0
-
2326. 匿名 2024/02/12(月) 15:59:46
>>2163
長々コメントしてるあなたも相当よ🤣
興味ないなら無視してればいいのにw+0
-2
-
2327. 匿名 2024/02/12(月) 16:00:01
>>2139
昔はお見合い制度があったから今の基準なら一生独身だったであろう全くモテない人も結婚できたけど、結局彼らが子を作っても突然変異的な奇跡がない限り容姿や知性が親に似るのでダメな部分が煮詰まったような子が爆誕するので、結局は次の代も進学就職結婚で非常に苦労してしまう。
要は今淘汰されるか先送りして次の代で終了するか
みたいな話になってしまうという。+3
-0
-
2328. 匿名 2024/02/12(月) 16:01:00
>>2298
自分は毎晩家でガッツポーズをして奮い立たせている
今日これまでに去っていった者達への勝利宣言と弔いのために、これから去っていく者達への宣戦布告のために💪+1
-0
-
2329. 匿名 2024/02/12(月) 16:01:37
>>1463 同僚に姉妹で暮らしている人がいたけど、姉や他の身内の話ばかり、、、でも昼休みの時間は一緒にランチを食べなきゃいけなくて、その人の話を聞くのが苦痛でした 他の同僚達も同じ事を言ってた
+0
-0
-
2330. 匿名 2024/02/12(月) 16:01:38
>>2318
確かにオナニーだったら
いくらでも上の女選べるしコスパもいい+1
-0
-
2331. 匿名 2024/02/12(月) 16:01:48
>>2317
無料で国からあてがわれる女なんて知的障害者とデブスばかりの余り物しかいないだろうなって女の私でも容易に想像が付くんだけどね+0
-0
-
2332. 匿名 2024/02/12(月) 16:01:49
>>1419
そう、ただ何らかのハンデがあると認識した場合、若さブーストが一時的にかかってる20代に一気呵成にやらないとまずいかも。もちろん凄い美人とか資産家ならアラフォー近くまで慌てずに吟味してても間に合うけど。+0
-0
-
2333. 匿名 2024/02/12(月) 16:01:53
>>2137
まあまあそんなヒステリー起こさず落ち着いてくださいね。
すぐ感情的になるんだね。+0
-0
-
2334. 匿名 2024/02/12(月) 16:01:54
>>2322
何か微妙なバランスで牽制しあっているの?+0
-0
-
2335. 匿名 2024/02/12(月) 16:02:49
>>2318
今は過分な贅沢をしなければ自活なんてできるでしょ+0
-0
-
2336. 匿名 2024/02/12(月) 16:03:09
この前スマホショップ行ったらいかにも弱者男性っぽい店員に対応された
仕事遅くて隣のテーブルの倍時間かかるから旦那が強めに言ったらオドオドして結局10歳くらい若い子に助けてもらっててなんか悲しかった
だから弱者男性になりそうな高校生はFランでいいから理系院に行った方がいい
Fランでも教授は学歴高いし院までいけば学会で海外発表するから度胸もつくし、分野外の人からみたらすごく感じられるので武器になる
なによりコミュニケーションの不得手が致命的にはならない+1
-4
-
2337. 匿名 2024/02/12(月) 16:03:17
>>471
間違えて−押しちまったわ。+0
-0
-
2338. 匿名 2024/02/12(月) 16:03:20
>>2333
ブスはこれ以上喋ったらダメw
ブスなんだから+0
-0
-
2339. 匿名 2024/02/12(月) 16:04:04
>>2312
幸せならOKです👍+1
-1
-
2340. 匿名 2024/02/12(月) 16:04:09
>>2301
38歳とか39歳とかなら43歳ぐらいならOKかもね。
+0
-1
-
2341. 匿名 2024/02/12(月) 16:04:45
不幸だからこそ女性用掲示板に来てまで女叩きして荒らしたがる
自分の不幸と向き合う勇気もなく努力も改善もなくQOLが上がることもない+1
-1
-
2342. 匿名 2024/02/12(月) 16:04:54
>>1394
収入そこそこある。貯金数千万円ある。
に全力で嫉妬するガル民ウケる🤣+0
-4
-
2343. 匿名 2024/02/12(月) 16:05:03
日本は世界一エロ産業が発展してるからね
もてない男が努力する必要がない+2
-0
-
2344. 匿名 2024/02/12(月) 16:05:27
>>47
①のストレス耐性が高いなら間違いなく①選ぶわ
+2
-0
-
2345. 匿名 2024/02/12(月) 16:05:30
>>148
顔悪い奴と知能が低い奴は子供作るな!+7
-1
-
2346. 匿名 2024/02/12(月) 16:05:34
>>2335
その過分な贅沢をしたいんだろう+0
-0
-
2347. 匿名 2024/02/12(月) 16:05:43
まぁここ見てればわかるように
弱者男女が憎み合ってるうちは状況変わらんけどね草+0
-0
-
2348. 匿名 2024/02/12(月) 16:07:31
日本人はいずれ男女対立によって滅亡すると思う+0
-0
-
2349. 匿名 2024/02/12(月) 16:07:41
>>47
こういうのいつも思うけど
4番、それほどの容姿あるならもっと稼げよw+3
-0
-
2350. 匿名 2024/02/12(月) 16:07:53
>>9
市場にカモられる金額は圧倒的に男の方が多い。だから、市場に否定的な男が多い。自然と男の参加率が低くなる。だから、女の方が余るのさ。+4
-0
-
2351. 匿名 2024/02/12(月) 16:08:15
>>2303
誰かを恥もせずに貶めての普通の生活とは想像に難しいな
旦那さんや娘さん達にとってあなたはどんな母親なんだろうね+0
-0
-
2352. 匿名 2024/02/12(月) 16:08:28
>>2336
これ思い出した+1
-17
-
2353. 匿名 2024/02/12(月) 16:08:33
>>3
>逆に考えるんだ恋愛なんかしなくたって楽しく生きられるよ
それはそう。
昔は結婚したくなかった、したとしても周りに迷惑掛けてしまう(病気の遺伝持ってるとか、対象が異性ではない、無性愛者、そもそも他人と暮らせるような性質ではない、他人と住むと精神疾患に陥りやすい…などね)でも、無理に結婚して子供産まなきゃいけなかった昔がそもそも可笑しかったのよ。
自然的な事で言うと虫や動物って一定数は「一生出産しない子供作らない」がいるんだけどね、どの群れでも種類でも。群れ単位では狩りに行ってる親の代わりに子供の相手したり、親の代わりに食料調達したり、見張りしてたり、調整役してたり…役割分担でやってる。別に自然界だって子供持たなくても普通に暮らせてんだが。
日本のみならず、世界中で近代になる前って案外に長子以外だと結婚せずに独身のまま終える(他の地域にいって仕事見つけたり、稼業の中で経理を担当とか、寄生ではない人)のもそれなりにいた。
近代になってからなんだよ、皆結婚して子供産め増やせしたのって。
そういう結婚や子育てに不向きだが自立して1人で生きていける人がその手段を選ばなくなったってだけなんだけどね。むしろ不得手な事させるよりは活躍できる事してもらった方が社会的にも貢献度高いだろう。
この手の人達は男女どっちもいるし、LGBTQの人達にもいて、それらが抜けたとしても結局【恋愛・結婚したくて色恋してる層の割合】は昔と変わんないのに。
※ 恋愛に積極的なのが今も昔も母数に対して5割~6割程度だってのは変化ないってこと。昔はこの結婚に消極的なモノ同士は嫌々くっついてたのが多いだろうし。
記事内でも【いつも「恋愛強者は3割」になる(いつの時代も恋愛有利なのは3割程度でそれは時代によっての変化はないって意味)】という記載もあるしね。
>>1は「働きアリの法則」を出してるけど…そもそもアリって女王と王子アリしか子供作らんし、いってみれば恋愛・結婚するのが極々一部なんだが。
でも、その他大勢で子育て・見張り・ご飯用意・巣の掃除・外に食材取りに行く、、をしてワーッって働いて、中にはサボってるがコミュニケーション抜群で中立役したり、得意な事して回して、社会成り立ってるじゃないの笑+5
-0
-
2354. 匿名 2024/02/12(月) 16:08:57
>>2341
そういうお前も不幸な女なんだろ?あ?+0
-2
-
2355. 匿名 2024/02/12(月) 16:09:18
そもそも学校出てからそこまで人を好きになったことがない
ちょっとだけ関わってもこの人合わないなと思ったらそれでフェードアウト+2
-0
-
2356. 匿名 2024/02/12(月) 16:09:57
>>2298
2025年4月?7月だっけ
もうこんな場所で煽りあったりバカを言い合える世の中は終わっちゃうのかねえ
当日もし無事だったらここで会おう🤝+1
-0
-
2357. 匿名 2024/02/12(月) 16:11:14
>>47
①は臭そうだから無理
半径3m内にいて欲しくない+2
-1
-
2358. 匿名 2024/02/12(月) 16:13:15
>>2356
7月の上旬。
太平洋側で何かが発生してその影響で南海トラフと首都直下が連動。+2
-0
-
2359. 匿名 2024/02/12(月) 16:13:33
恋愛はコスパ悪いからね
昔はセクシー女優とかブスが多かったみたいだけど
今はほぼ上ランクしかいないし
リアルで普通レベルの女追っかけ気しなくなる気持ちはわかる+4
-1
-
2360. 匿名 2024/02/12(月) 16:14:10
顔面レベル含めたスペックが高い男性は40歳でもモテるもんなの?
共働き当たり前の時代だし歳の差あんまりない方が良いような気がするけどな
うちは旦那が2歳年上で先に定年退職するから家でゴロゴロされたら嫌だなーって、だいぶ先の話なのに今から憂鬱+0
-0
-
2361. 匿名 2024/02/12(月) 16:14:57
>>2348
中国はそれを望んでいる
台湾に攻め込んだあとは日本
アメリカも日本にそれほど価値がないと思ったら見捨てるよ+2
-0
-
2362. 匿名 2024/02/12(月) 16:14:57
>>47
稼ぐ能力がある前提だけど、
④の遺伝子だけ貰って未婚シングルで育てるわ
結婚は無理だな。専業主夫やってくれるにしても
相談なしで勝手に大きな買い物しそうで嫌だ+3
-0
-
2363. 匿名 2024/02/12(月) 16:15:13
4人前の晩ごはんと明日の朝ごはんとお弁当出来た!掛かった時間は40分+0
-0
-
2364. 匿名 2024/02/12(月) 16:15:23
>>47
自分が高収入だったら④がいい+4
-0
-
2365. 匿名 2024/02/12(月) 16:15:54
>>2336
発表すれば度胸身につくとか安易
Fランとか行く理由ないけど正気?+0
-0
-
2366. 匿名 2024/02/12(月) 16:16:16
>>2353です、続き。
>>3
>>1のって『アプリが悪い!非モテの俺ら(私達)に恩恵ないじゃんか!』とアプリがさも悪いって書いてるけど…そうか?また他責してんの?って思っちゃった。
どんなにしろ、どの分野でも(恋愛じゃなくても勉強/スポーツ/音楽や芸術/人間関係/仕事、と…どんな分野も)勝ち組でそれが得意って2割~3割程度しかいないので、恋愛ならば恋愛強者以外はそこまで実績GET出来る訳じゃない、得意じゃないは倍の努力しないと似た土俵に立てないは道理なので仕方ないと思うが。
それに恋愛だと、スペックはまぁまぁだけど顔や容姿は普通でおしゃべりがそこまで積極的じゃない、1対1だとけっこうイイ感じに持っていけるのに大人数だと不利。みたいな、
街ナンパや街コンや合コンなどファーストアクションがリアル対面やグループでは有利じゃないのがアプリ登場・若い世代でも結婚相談所が当たり前になった、今って電話じゃなくてSNSやチャット形式の文字でのやり取りに変化のおかげで、花開いてるのも多いと思うんですが。
この人達は見合いや結婚相談所が一時廃れてしまったバブル期あたりなんかな?は自分達にあったツールが主流じゃなくて(泣)だったかもしれないけど、
コロナ禍とかはむしろ、この手のタイプは有利だったのでは?現在も個人対個人でのファーストアクションが多いしね。
近年はかえって、多人数の中で輝ける一昔前の如何にもな陽キャがかえって不利な時もあるよ。
学校とか会社という限られた場だけになるから。
結局、上手く活用できる人が秀でて、そうじゃない人の中に○○のせいってケチ付け出す人がいるって構図はいつまでも変わんないだなと思う。+1
-1
-
2367. 匿名 2024/02/12(月) 16:16:18
私女アラカンなんだけど、布団の匂いがおっさんの匂いするわ笑+0
-0
-
2368. 匿名 2024/02/12(月) 16:16:29
>>2361
あらゆるメディアには中国の息が掛かってるからね+1
-0
-
2369. 匿名 2024/02/12(月) 16:19:12
さっさと働くロボット作ってくれ
そうすればこんな醜い争い(男が悪い、女が悪いの押し付け合い)は終わる+0
-0
-
2370. 匿名 2024/02/12(月) 16:20:26
>>2288
男が多くて競争させる方が強者が残り弱者は淘汰され強い種になっていくのかもしれないね。となると男のDNAの方がより重要なのかもしれないね?+0
-3
-
2371. 匿名 2024/02/12(月) 16:20:54
>>641
横。
>>592 の一例はごく僅かな男性しかやらないと思うけど、女性が嫌がる事をしてくる男なんてごまんといるじゃん。デリケートな内容をズケズケ訊いてきたり、会話の中にセクハラワード交えてきたり。こっちは苦笑いで流してやっても「喜んでる、うけてる」とか思ってるし、真面目に指摘してやるとキレるし。
年齢関係なく中身が児童のまま成長しない男が多いから、女に見向きもされないんじゃないかな、と思う事もある。私も割と男嫌いの側だからあなたから見たらこれも極論かもしれないけど…。+8
-2
-
2372. 匿名 2024/02/12(月) 16:21:05
日本は時間差一夫多妻制とはよく言ったもので
実際、強者男性って離婚しても簡単に次の女性見つかるし複数の女性と並行で恋愛してるしチー牛弱男が入る隙間とかないもんね
弱男たちは諦めなよ+6
-0
-
2373. 匿名 2024/02/12(月) 16:21:13
お互い譲り合いの精神が大切なんじゃないかと、。+0
-1
-
2374. 匿名 2024/02/12(月) 16:22:41
>>1185
頑張れば何とかなりそうなことでも
頑張らない(頑張れない?)人っているよね
この人にやる気さえあればなと…+2
-0
-
2375. 匿名 2024/02/12(月) 16:22:44
>>2371
ミサンドリストを増やしてるのは弱男達本人なんだよね
まさに自業自得+5
-2
-
2376. 匿名 2024/02/12(月) 16:23:14
>>2298
それと近い将来、地球温暖化により地球に住めなくなり、地球上の生物が死に絶えます。+0
-0
-
2377. 匿名 2024/02/12(月) 16:23:26
>>1
男は女が思っているほど恋愛に興味が無いよ
逆に言うと女は恋愛に興味持ちすぎ+5
-0
-
2378. 匿名 2024/02/12(月) 16:23:28
>>2352
男の人が描いた漫画だったね+8
-0
-
2379. 匿名 2024/02/12(月) 16:24:23
>>2298
まあしねる時にしぬのが良いっしょ
最後まで楽しく過ごしましょう😁+0
-0
-
2380. 匿名 2024/02/12(月) 16:25:13
>>2372
確かに
嫁がある程度歳とったら放流して養育費だけ払う方がコスパ絶対いい+0
-0
-
2381. 匿名 2024/02/12(月) 16:25:19
女は入れてきた竿数が
男は入れた数が穴数が人生の価値やし+0
-2
-
2382. 匿名 2024/02/12(月) 16:25:27
恋愛に臆病で自分で探せないのなら誰かに紹介してもらってもいいのでは?+0
-1
-
2383. 匿名 2024/02/12(月) 16:25:49
>>2375
宗教でも言えるけど一部の強欲な人物達の悪行のせいで粛々と暮らしている人まで目の敵にされ苦難に遭っている印象+2
-1
-
2384. 匿名 2024/02/12(月) 16:26:32
>>2298
2025年7月だよね
まさか南海トラフ、、+0
-0
-
2385. 匿名 2024/02/12(月) 16:26:35
>>2372
それって女性も不幸にならない?+1
-0
-
2386. 匿名 2024/02/12(月) 16:26:43
>>2371
まともな男性も一緒にちゃんと怒れば彼らも流石に「恥じらい」という感情を思い出すのでは無いだろうかって思う(同調圧力がいい面で働いてくれれば)。でもまともな男性ほどこういう人らを無透明感するからことの重大さを分かっていなくて怒ってないんだよね。そこに当事者の女性との溝ができたりする。
法律も変わらないから余計に良いことではないなと思う。+5
-2
-
2387. 匿名 2024/02/12(月) 16:26:44
>>2377
弱男たちが興味あるのは女体だけだもんね
それでモテないとか嘆いてたらほんとのバカ
強者男性にもそういうのはいるけど上手く隠して女性をいい気分にさせるスキルを身に着けてるけど、弱男はXとか見る限りじゃそんな努力もしない磨かない誘い方も気持ち悪くてズレてて加害行動になってるとかそんなんばっか+3
-0
-
2388. 匿名 2024/02/12(月) 16:26:59
>>488
身の丈のレベルが低いんでしょ。
自分がカスだから同レベルの男は当然カス。
カスと結婚して更に不幸になるくらいなら
カスらしくひっそりと、弱者男性と同じく子供も産まず生きるためだけに仕事した方がマシって事じゃない?
よく既婚者の愚痴で夫がアスペでー
夫が最悪でーとか見るけど、
結婚相手ってトータルでは同レベルだもの。+5
-0
-
2389. 匿名 2024/02/12(月) 16:27:26
>>47
外見と条件だけ並べられてもw
実際会わないと好きになれそうかわかんないよね
お相手側もね+0
-0
-
2390. 匿名 2024/02/12(月) 16:28:21
>>2298
いつもはいがみ合っているガルメンバー達で協力してガルパァワー💪発動よ❗️
ヤー‼️+0
-0
-
2391. 匿名 2024/02/12(月) 16:28:51
>>2377
恋愛恋愛言う割に、結婚したらお金お金!夫ウザイ氏んでほしい!
だもんね+1
-0
-
2392. 匿名 2024/02/12(月) 16:28:55
>>2308
これ嘘も方便で変な人を寄せ付けないための言い分だと思うよ。本気の人もいると思うけど
ほんっっとに付き纏われたら終わる!ってタイプの男は手に負えないもん。肉体的には負けるし捕まっても出てきやすいし+3
-0
-
2393. 匿名 2024/02/12(月) 16:28:55
>>2378
そうなんだ
弱男の卑屈な感じがよく出てるよね
気持ち悪い+1
-5
-
2394. 匿名 2024/02/12(月) 16:29:00
>>2387
弱男だけじゃないよ
男は全部身体だけが目当て
極まれに恋愛も楽しもうという変な男がいるだけ
+2
-1
-
2395. 匿名 2024/02/12(月) 16:29:17
>>2352
これは恐喝。旦那ヤバい人。こんな旦那だったら逆にゲンメツ。
+12
-0
-
2396. 匿名 2024/02/12(月) 16:29:26
>>4
ねこの国は終わらない!+7
-0
-
2397. 匿名 2024/02/12(月) 16:29:30
>>2387
なんでそこまで弱者男性に興味津々なのよ
貴重な時間を自分磨きに使う方が得じゃね?+0
-0
-
2398. 匿名 2024/02/12(月) 16:29:48
>>2387
やる気が無いの努力しろとか磨けとか無理言うなよ+1
-0
-
2399. 匿名 2024/02/12(月) 16:30:28
>>2372
てかそれが一番良いと思うんだよね。優秀な遺伝子は1人に縛られずたくさん残した方がいい。何人も養育費出せる位の優秀な遺伝子限定ね。+3
-0
-
2400. 匿名 2024/02/12(月) 16:30:51
>>2381
女性経験多くても下手でちんこも言うほどでかくない男いるやん2度目無理やん+0
-0
-
2401. 匿名 2024/02/12(月) 16:31:11
>>2380
お金持ちならそうだろうね
家や財産取られても、また稼げばすぐ取り返せるし
むしろ愛がなくなった嫁は早めに切ったほうが得ですらあるという+0
-0
-
2402. 匿名 2024/02/12(月) 16:31:44
>>2366です、更に続き。続けて投稿の最後。
>>3、>>1
>>183
人口人数だけ無暗に増やしても、色恋最上にしても意味ないのだが…それこそ衰退に繋がるよ。
やれセッ〇スだ恋や愛や結婚が最上課題だ、産めや増やせなんてしてる先進国や経済強国ありますか?子供の平均人数が5人以上のリーダー諸国ある?それやってるの貧困地域だけなのよ。
昔めっちゃ貧乏だったアフリカ諸国で現在普通~裕福になった国や地域だって産めや増やせ早婚は辞めて子供1人~3人、未婚者もいるって風に変化しとるのに。
中国なんて世界中で批判浴びまくったのに産児制限政策の「一人っ子政策」や「二人っ子政策」やってたじゃない。でもこれ人道的には酷い事なんだけど…この政策してる期間に中国って一気に飛躍して先進諸国と肩を並べられるぐらいになったのよ。
それだけ人口オーバーだって害悪になってしまう。増えりゃいいってものじゃない。
日本下げする人は人口問題の時に↑中国の例は出さず出生率低下や人口減少は滅びるとかほざくけど…。少ない数(言い換えれば丁度イイ人数)で勝負するのが一番良いし発展もしていくのよ。
裕福になると婚姻率や出生率が「その国や地域の一昔前よりも」減少するのはもう必然ロジックであり、むしろそれが出来てるのは富裕でいるからこそと思ってよい。
とはいえ、減り続けも良くないので、これからの課題はどう平行線を保っていくか、若者と中年と老年の割合の比率が課題となるだろう。
>>747さんがいってるけど、日本はじめ先進国や経済大国は人口減少・婚姻や出生率低下してはいるんだけど…世界規模でいうと地球って人口爆発してて危ない状態なんですよ。
(昔は貧乏で子供が成人まで生きる割合が低かった国や地域が過半数以上あった為、言葉悪いが…適度に間引きできてたのが高水準医療が世界に行き渡り貧困から脱した国や地域が増えたので過密状態になった、これはオカルトじゃなくて国際機関などのデータでも出てます。)
何年も前から地球人口増え過ぎで水だの食材だのが近い将来枯渇するだのギャーギャー騒がれてるでしょう。
だから今後って、そんなに人口人数が多くないが財源豊かな国が有利になっていくのは目に見えてんだけど。
また747にマイナスが結構付いてますけど、1900年とか、1800年でもいいが、昔って日本はもっと人口人数が少なかったのは本当だよ。それでも全然滅びる気配なんてなかったでしょうに。
※ 嘘だと思うならネット上に省庁ベースなどの信ぴょう性高いデータが複数あるから調べてみなって。
高度成長期以降が人口人数一番多いなのよ、たしか。十分現在の人数でもやっていけるのにマスコミ煽りに乗せられてありもしない滅び物語に取りつかれ過ぎな人が多すぎ。手の平で踊らされてるだけだって…。
そりゃ1900年と2000年じゃ状況違うので「国維持に必要な総数」は違うけどさ…2023年の日本の人口は世界12位なんだけど?これで世界的に見て少ない国になるか?
これも滅びる滅びる子供産め産め産め煩い人達は出してこない数値なのよね。
老齢が多い国といっても50歳以下が5割いるんですが。
世界12位で50歳以下が5割の人口人数いるのに他国に負ける・勝負できない・少なすぎだとか言い出してる人は噛み合ってないと思います。
※ 高齢化社会で問題になってるのは人口人数全体そのものが少ないことではない。若者や中年に対して老齢者の人数が多く比率が支えられる側と支える側がイーブンなので「今の状態」が問題になってるってこと。
だから、今は高齢者でも働いてくれ自活できるようにしてくれって国が働きかけてんのよ。
国だって、今の老齢者が子供や若者の時に将来ここまで医療発達してこんな大人数が高齢迎えるなんて予想外だったろうから致し方ない面はある思う。日本だけでなく先進国は何処も似た問題に直面しとる。
いっとくけど…この多い老齢者って人口爆発した時の“団塊世代”やその前後の人達なんですが…。
突然増やし過ぎても歪みが生じるのはこれで分かるかなと。緩やかに合わせて出生率や婚姻率は世の中の変化に合わせて調整していくのが一番いいのよ。
高齢者の方ゴメン、でも老齢はお亡くなりになる人が出てくるのでこの構図も10年~15年後には変化していきますよ。+4
-4
-
2403. 匿名 2024/02/12(月) 16:32:54
>>2151
え?!私の事見えてる?
さっき旦那に怒鳴られて凹んでたところw
愛して欲しくもないけど旦那ウザイわー
仕事と家事と子育てだけしてたいのに…旦那の声帯損傷すればいいのになぁ+2
-1
-
2404. 匿名 2024/02/12(月) 16:33:13
>>2398
じゃあ婚活とか来てたりXで女性にナンパのつもりでセクハラ加害してる弱男たちはなんなの+0
-2
-
2405. 匿名 2024/02/12(月) 16:33:26
>>2372
理屈的にそんなことできる男性なんてごく僅かだよ
財産分与して別れてまた払ってなんてしてたら追いつかない
富豪ですら子沢山なんて殆ど居ないのに現実を無視し過ぎている絵空事だよ+2
-0
-
2406. 匿名 2024/02/12(月) 16:34:11
>>2397
よこ
知りたくないし興味なくてもヒューマニズムから接した弱男たちから加害されてる女性はたくさんいるからね+1
-0
-
2407. 匿名 2024/02/12(月) 16:34:24
>>2370
国としては皆婚に近い状態の方が
平和で繁栄するのだろうけどね
底辺家庭の再生産が少なくなったせいで
キツい汚い危険な安仕事をする人が足りなくなってる
移民で解決は副作用だらけの劇薬だしね+0
-0
-
2408. 匿名 2024/02/12(月) 16:34:51
>>2372
諦めるも何も若い男は恋愛なんかする気無いよ
マチアプで運が良ければお持ち帰り
ダメでも風俗で発散
女は性欲発散の手段で恋愛なんかするつもりは最初から無い+3
-0
-
2409. 匿名 2024/02/12(月) 16:35:19
>>2378
こんな創作してまで女叩きたかったのかね+5
-0
-
2410. 匿名 2024/02/12(月) 16:36:05
恋愛弱者の中年男性も服装や髪型を変えるだけでだいぶ印象が良くなりそうだけど、なんでいつも「どこで売ってるの?」っていうレベルに変な服を着てるんだろう。+3
-0
-
2411. 匿名 2024/02/12(月) 16:36:36
>>2407
メデイアで3kとかのエッセンシャルワーカー馬鹿にしてたから望み通りになって働き手が不足してるよ
まさに自縄自縛だね+3
-0
-
2412. 匿名 2024/02/12(月) 16:37:15
>>3
それは人による+0
-0
-
2413. 匿名 2024/02/12(月) 16:37:33
>>2400
そんなヘタクソ騙される穴の価値も同程度ってことや+0
-0
-
2414. 匿名 2024/02/12(月) 16:37:38
>>2405
周りのバツイチの男性たちみんな再婚してる
女性はシングルが多めだけど
お金があったら男は結婚して女性は独身でいたがるんだろうね+0
-0
-
2415. 匿名 2024/02/12(月) 16:37:42
>>2393
いや、気持ち悪いのはこの夫婦。順番守れや+7
-1
-
2416. 匿名 2024/02/12(月) 16:37:54
>>2406
そうかもだけどわざわざXに動向を伺いにいく意味はないでしょ+0
-0
-
2417. 匿名 2024/02/12(月) 16:39:03
>>2304
そうだよね。優秀な オス1、メス複数のハーレム形成した方が優秀な遺伝子が存続しやすいのにね
でもコミュニティ狭い日本で、それをやると近親交配の確率も上がるか。。
じゃあ、男が多く産まれるこの世の中で、多種多様の遺伝子を残し、出生率をあげる方法って、、女性1人が複数の男性の子どもを産むって事?
…でもそれって結局一昔前の日本の、みんな若者はとりあえず結婚させ、どちらかの配偶者が亡くなってまだ若ければまた結婚させる、女はとにかく産む、ってことに繋がるのか…
+2
-1
-
2418. 匿名 2024/02/12(月) 16:39:13
>>2397
弱男さん…
今日も子供部屋からガルちゃん+0
-1
-
2419. 匿名 2024/02/12(月) 16:39:28
>>14
頂き女子リリちゃんが似たような事を言ってた
数千万の貯金すらないおぢは何で生きてるのって
彼女は犯罪を犯してるしな+1
-0
-
2420. 匿名 2024/02/12(月) 16:39:49
>>14
良い容姿か
経済力か
どっちかあればなんとかなる男性は
若いだけの女性や
ちょっと歳食ってるけど綺麗な女性を選べる
女性は若さか容姿かまあまあの経済力か
三つのうちの2つがあれば
イケメンか金持ちをゲットできる+1
-2
-
2421. 匿名 2024/02/12(月) 16:39:56
>>2361
中国の方が日本より遥かにヤバい状況だけどね!
中国に不良債権処理なんて出来るのかな?
+0
-0
-
2422. 匿名 2024/02/12(月) 16:40:25
>>862
ホントそう。
恋愛強者の女子もアプリ使うからモテない女はやっぱりモテない。
イイネしてくるのはむさいおっさんばっかでイケメンの類いはマジで稀+0
-0
-
2423. 匿名 2024/02/12(月) 16:40:43
>
今、そのアメリカもヤバイみたいだけどね+0
-0
-
2424. 匿名 2024/02/12(月) 16:41:32
がる男と若い独身女が喧嘩してるスレになってる?おばさんポカンなんですけど+0
-0
-
2425. 匿名 2024/02/12(月) 16:41:47
>>2035
まさに自閉特性だよね
Twitterとかでも至極真っ当なコメに揚げ足とって独自の解釈をして絡んでる人、大体プロフィールに精神疾患や発達障害を記載してる
手帳持ちもザラにいる
要は非言語コミュニケーションや行間、社会的な文脈が読み取れず、自分の思い込みやこだわりを相手にそのままぶつけてる
相手は全く違うことを言っているにも関わらず
こういうタイプはコミュニケーションコストが莫大にかかるからとことん嫌われる+5
-1
-
2426. 匿名 2024/02/12(月) 16:41:48
>>20
今も昔も日本人のブサ加減なんて変わってないと思うけど、昔は普通に結婚してたけど、なんでだろうね。変に頭の中で考え求める顔の配置のハードルや理想値が高くなっちゃったのかな+1
-0
-
2427. 匿名 2024/02/12(月) 16:42:09
モテるために服を買うとか清潔にするとかしたら負けって思う男が一定数いると聞いてビビった+2
-0
-
2428. 匿名 2024/02/12(月) 16:42:17
>>2419
借金持ちのデブハゲ短足で45歳男性とか
なんで20代の美女と結婚できると思うかなあー😩
20代美女ならハゲデブ短足金持ちとすぐに結婚できるだろーが+3
-1
-
2429. 匿名 2024/02/12(月) 16:42:42
>>1026
私も結婚して良かったし、
子供産んで良かったと思っている!+1
-0
-
2430. 匿名 2024/02/12(月) 16:42:43
>>2402
なげえよ
noteで書いてろボケ+6
-1
-
2431. 匿名 2024/02/12(月) 16:42:53
>>2427
イケメンなら安い服着ててもモテるわ+1
-0
-
2432. 匿名 2024/02/12(月) 16:42:55
>>2401
頭が弱くて行動力が無い嫁選んどけば財産すら取られる事なくいけそう
シングルマザーの7割だかは子供の養育費すら貰う事も出来ないんだから上手くやれば泣き寝入りされらるでしょ+1
-3
-
2433. 匿名 2024/02/12(月) 16:43:13
>>2424
スレ、ねえ…+0
-0
-
2434. 匿名 2024/02/12(月) 16:43:55
価値の低い男があぶれてるだけだから国としては大して問題でもないんだよね
女性は男よりは未婚率高くないし+0
-0
-
2435. 匿名 2024/02/12(月) 16:45:51
>>2426
昔の女性って貧乏だったからでしょ
貧乏なら嫌いなオッサンでも生活のために我慢するじゃん+2
-0
-
2436. 匿名 2024/02/12(月) 16:46:06
お見合いパーティーとかどうですか?
10年以上前ですが、わたしはそれで結婚しました。
今の婚活アプリやったことないから知らないけど、それよりも多少真面目に婚活目的の人も多い気がするんだけど。+0
-0
-
2437. 匿名 2024/02/12(月) 16:46:20
>>2424
ちんまん戦争なんていっつもそうでしょ
今頃気が付いた?+1
-0
-
2438. 匿名 2024/02/12(月) 16:46:28
>>2343
AVや性風俗など生産業が充実してるから小学生でかなり刺激の強いものをタダで視聴できることは危険だね
今後はVR作品でしか満足できないって人も増えてきそう+0
-0
-
2439. 匿名 2024/02/12(月) 16:46:41
恋愛弱者男性の敵は強者男性っていう当たり前のことが書いてある
なのに女ヘイトに向かう異常さよ+1
-2
-
2440. 匿名 2024/02/12(月) 16:46:50
>>2352
こんなん思う女まずいない
優先エレベーターや多目的トイレとかならわかるけど+5
-0
-
2441. 匿名 2024/02/12(月) 16:46:59
>>1394
自分が幸せならそれでいいよ。
無理に結婚して相手傷つけたりするよりいいと思うよ。
高齢になって困ったら老人ホームに入ればいいんだから。
+2
-0
-
2442. 匿名 2024/02/12(月) 16:47:05
>>2372
そんな男が増えたから不同意性交罪が作られて自業自得なんだよな+0
-0
-
2443. 匿名 2024/02/12(月) 16:47:17
わかる。アプリの上位30%だけでマッチングしてるだけで、他70%は動かない+1
-0
-
2444. 匿名 2024/02/12(月) 16:47:23
Xや5ちゃんガル男が来ると文章が難しくなって、博識なガル民が対抗し始めるから色々勉強になる
けど、時々飛び火して傷つけられてつらいw+0
-1
-
2445. 匿名 2024/02/12(月) 16:47:44
>>9
関西と九州は女あまり+0
-0
-
2446. 匿名 2024/02/12(月) 16:47:47
>>2434
男女とも増加傾向にあるから危惧されてるよ+0
-0
-
2447. 匿名 2024/02/12(月) 16:47:50
>>2
そしてお互いがお互いのレベルを避けるからこの層同士がマッチングしないんだろうな+0
-0
-
2448. 匿名 2024/02/12(月) 16:47:58
>>2426
結婚して社会的に一人前という文化だった
男も女も+4
-0
-
2449. 匿名 2024/02/12(月) 16:48:46
>>2372
今の時代なら結婚させられたって恨み言われそう+0
-0
-
2450. 匿名 2024/02/12(月) 16:49:15
>>2399
これ、わかる
言っちゃいけないことだけど
天才の遺伝子欲しい+0
-0
-
2451. 匿名 2024/02/12(月) 16:49:19
>>2441
でも老婆心かな
幸せってそういうことじゃないよって言いたくなる
言ったらボロカスにやられるけど+1
-1
-
2452. 匿名 2024/02/12(月) 16:49:29
>>2426
昔は恋愛感情が無くても
生きるために結婚してたからね
今は結婚しなくても女も食べれるから
恋愛感情重視となってルッキズムな世の中に+9
-0
-
2453. 匿名 2024/02/12(月) 16:49:45
>>2434
男女ともに独身低額納税者は国のお荷物だよ
男はまだ早く死んでくれるけど女の独身は無駄に長生き+4
-4
-
2454. 匿名 2024/02/12(月) 16:50:04
>>2432
そんな人生のどこに価値を見出せばいいというんだよ、、、+2
-0
-
2455. 匿名 2024/02/12(月) 16:51:08
>>2450
それに見合った器じゃないといけないんだよ
精子バンクも誰にでも開かれているわけじゃないし+0
-0
-
2456. 匿名 2024/02/12(月) 16:51:10
まあでも独身者でいることにも色々とメリットはあるよ
例えば極端な例だけど万が一戦争が勃発しても独身者は戦場に行く必要が無かったりする+0
-3
-
2457. 匿名 2024/02/12(月) 16:51:58
>>2439
強者男性と争っても敵わない、かといって女性ウケを狙って努力するのも嫌、そしてやることは女叩き
世界の半分を占める女性たちから嫌われるのは当然
そんなの生きづらいに決まってるのに女叩きはやめられない
チー牛弱者男性たちは自らの罪業によりもうこの世で救われることはないんだよね……+4
-2
-
2458. 匿名 2024/02/12(月) 16:53:49
>>2348
自分が敵国を内部崩壊させる工作員だったら宗教対立や性別対立を利用すると思う
人さえ少なくなればあとは時間の問題だもんね+0
-0
-
2459. 匿名 2024/02/12(月) 16:55:05
>>2457
あなたもいつか救われることを祈りますよ+1
-1
-
2460. 匿名 2024/02/12(月) 16:55:12
>>386
一夫多妻認めても養える男性がなかなかいないでしょ。
共働き増えてる今何いってんの。
+1
-0
-
2461. 匿名 2024/02/12(月) 16:55:16
男にはjkjdみたいなボーナスタイムがないから+2
-2
-
2462. 匿名 2024/02/12(月) 16:56:12
>>114
何も知らない他人に決めつけられたくはないわな+4
-3
-
2463. 匿名 2024/02/12(月) 16:56:17
>>1849
逆。こんくらい気が強そうなデブスは旦那持ち。+0
-0
-
2464. 匿名 2024/02/12(月) 16:56:31
>>2411
こうなると江戸時代みたいな身分制度で職業選択の自由はなくもちろん女性は産むのが仕事みたいな世界が合理的だったと言わざるを得ない。絶対嫌だけど+0
-3
-
2465. 匿名 2024/02/12(月) 16:57:38
>>2409
作者が男とか女とか関係無い
今ネットは空前の弱男叩きブームなんだよ
5ちゃんとか凄いよ
住人男ばかりなのに弱男叩きスレだらけw+1
-0
-
2466. 匿名 2024/02/12(月) 16:58:28
>>2428
そういう夢でもないと生きてけない+0
-0
-
2467. 匿名 2024/02/12(月) 16:58:37
>>2465
演劇型の雇われ工作員連中に踊らされてるだけじゃん+0
-0
-
2468. 匿名 2024/02/12(月) 16:58:51
>>2453
男は早く死んでもそれまでに犯罪起こすのが女性より多いからねぇ
お荷物は高齢弱男+3
-0
-
2469. 匿名 2024/02/12(月) 17:00:01
弱者女性ってなんで弱者男性叩くんだろう・・・
弱者男性は弱者女性のことをなんとも思ってないし、弱者女性は弱者男性に何かされた訳でもないだろうに+1
-1
-
2470. 匿名 2024/02/12(月) 17:00:06
>>2450
独身だからそう思うんだろうけど1人で育てるの大変だよ?
天才じゃなくても、妊娠中買い物で重い荷物持ってくれたり、代わりにごはん作ってくれたり、交代で面倒見てくれる普通の男性でいいよ。+0
-0
-
2471. 匿名 2024/02/12(月) 17:00:09
>>2443
女性なら40歳以下なら需要あるけど
金ないブサ男なんて誰が相手すんねん?+1
-4
-
2472. 匿名 2024/02/12(月) 17:00:16
>>131
田舎モンて。
都会っ子()の優越感草
+2
-0
-
2473. 匿名 2024/02/12(月) 17:00:44
>>2463
気の弱そうな旦那を奴隷にしてるパターンね
男なら別れる1択なのに何故か別れないんだよね+1
-0
-
2474. 匿名 2024/02/12(月) 17:01:21
>>2469
女性用掲示板に来てネカマまでして荒らす弱者男性が被害者面は無理あるって+1
-0
-
2475. 匿名 2024/02/12(月) 17:02:12
>>15
でもオッサンオバハンならともかく、最近の若い子はジェンダーレスの同格婚だけどね
女性も自分で稼げるから、金あるけど年の差あるオッサンや家事育児しない男には用はないし
男性も家事育児できるから、専業主婦希望の女には用がない
だいたい大学あたりで青田買い的に結婚相手見つけて、若いうちに結婚して共働きしながら家事育児して、パワーカップルになる
+3
-0
-
2476. 匿名 2024/02/12(月) 17:02:18
いや、大問題だと思うよw
あぶれた男たちは家族養っていくために必死こいて働く必要がなくなる
当然税金の負担が既婚者ほど重くなる
あと戦争が起こったときにあぶれた男は戦わないっていう問題もある+4
-0
-
2477. 匿名 2024/02/12(月) 17:02:46
>>2435
男に頼らないと生きていけない時代だったんだよね。
だから男が威張っていた。
でも今は男に頼らなくてもある程度は生きていけるし、無理に結婚生活を続ける人も減ってきたよね。
自由に生きられる時代になったってことだよね。
+1
-0
-
2478. 匿名 2024/02/12(月) 17:03:15
>>2470
家事育児の手伝いは配偶者じゃなくてもお金で雇える位の生活費をいただければ1人でも育てられるかも。+0
-0
-
2479. 匿名 2024/02/12(月) 17:03:19
>>386
一夫多妻なんて勝手にやればよくない?+0
-0
-
2480. 匿名 2024/02/12(月) 17:03:42
人口減っても良いじゃんていうけど今の日本のインフラが1億人以上人口がいる国用に設計されてるから作り直さないと保てなくなるよ
しょっちゅう停電したり水道止まったり道路がボコボコでも直せなくなる
あと人口減ると侵略のリスクも上がる+1
-0
-
2481. 匿名 2024/02/12(月) 17:04:19
>>2269
ゆとり世代って1987年~2004年生まれだよ
まだ子供未就学児か子供いない人も多いよ
私91年生まれだけど周りまだ子供小さい人多いな
今の若い子の親は氷河期世代とかじゃない?+1
-0
-
2482. 匿名 2024/02/12(月) 17:04:40
>>2322
年収いいんじゃない?+0
-0
-
2483. 匿名 2024/02/12(月) 17:04:49
弱者って自分より下探すのに必死だからね。弱者同士でバトルしてるよ
ここで誰か叩いてる人ってそういう人よ+2
-0
-
2484. 匿名 2024/02/12(月) 17:05:23
>>2476
だからってそのために弱男と結婚させられる被害女性を生み出すのはおかしいでしょ
あぶれた弱男たちはどうせ元から平均未満の大した男たちじゃないから戦争なっても今の技術知識が必要な武器も扱えず体力もない役立たずだよ+2
-0
-
2485. 匿名 2024/02/12(月) 17:05:54
>>2476
既婚者や子持ちほどしっかり働く必要があって税金も多く納めないといけないのに、独身者ってとにかく子育て支援には否定的だよね
自分たちが得られないものを得ている人たちだから敵意むき出しになるんだろうけどさ
せめて子育て支援くらいないと、既婚者や子育て世帯は搾取されるだけになっちゃうじゃん
+3
-6
-
2486. 匿名 2024/02/12(月) 17:05:58
>>1394
その貯金額は嘘だろ
そこそこ程度の年収で40代で何千万も貯めるなら20代30代全く遊んでないし人生としてみたら超つまんないぞ
お前は結婚とか子供以前の問題だと思う
+1
-2
-
2487. 匿名 2024/02/12(月) 17:06:36
結婚しないで済むならそうしたいってのが男の本音だろうね
損するの知ってるから+1
-0
-
2488. 匿名 2024/02/12(月) 17:07:16
>>2478
入学式、卒業式、クリスマス、お正月、お盆、バレンタインとかは本妻優先だろうけどね。+0
-0
-
2489. 匿名 2024/02/12(月) 17:07:20
>>1274
手取り10万円台トピのびてたけど、特にガルちゃんには多そうだね
そして実家暮らし+2
-0
-
2490. 匿名 2024/02/12(月) 17:07:21
>>2471
39歳のおばさんとか需要あるわけねえだろ・・・
+2
-0
-
2491. 匿名 2024/02/12(月) 17:07:31
>>47
3番が良い
今幸せだし+2
-2
-
2492. 匿名 2024/02/12(月) 17:07:48
>>2352
異常者の独身チー牛が描いたみたいな漫画+1
-0
-
2493. 匿名 2024/02/12(月) 17:07:48
>>2476
言い方悪いけど、あぶれた男ほど戦争で戦ってもらわないと困るのに?
この人を失ったら困る、という立場や役割が多い人を戦争に行かせるわけにいかないよ
+3
-4
-
2494. 匿名 2024/02/12(月) 17:08:15
>>2483
それ言っちゃ全部おしまいよ+0
-0
-
2495. 匿名 2024/02/12(月) 17:08:18
>>2487
トピの男みたいなのがそれ言ってても酸っぱい葡萄でしかない+1
-0
-
2496. 匿名 2024/02/12(月) 17:08:39
・男性では、1943-1947 年生まれと 1971-1975 年生まれを比較した場合、
子供を持たない人の割合は 14.3%から 39.9%に増加していた。
・女性では、1943-1947 年生まれと 1971-1975 年生まれを比較した場合、
子供を持たない人の割合は 11.6%から 27.6%に増加していた。
https://www.u-tokyo.ac.jp/content/400187301.pdfwww.u-tokyo.ac.jphttps://www.u-tokyo.ac.jp/content/400187301.pdf
+0
-0
-
2497. 匿名 2024/02/12(月) 17:09:20
>>162
ある程度年齢いったら1人の方がいいよね。
やっと彼氏が出来ても、いい歳してるのに世話を焼いたり介護が近いとなったら無理すぎる。+6
-1
-
2498. 匿名 2024/02/12(月) 17:09:35
>>2418
何かに囚われておられるようですね+0
-0
-
2499. 匿名 2024/02/12(月) 17:09:39
>>1
がるって下記二つの様なサイトでは悲劇のヒロインとなりわめき嘆いているくせに自分が上に立てると思ったら(それも旦那の金)即忘れて見下すからまじあたおかばーさんばっか。だから年取った今でもいじめられてんの理解できないんだろうな。
自分も周囲も気づきにくい「女性のADHD」 “なんか死にたい”追い詰められてわかった向き合い方girlschannel.net自分も周囲も気づきにくい「女性のADHD」 “なんか死にたい”追い詰められてわかった向き合い方 ーーどうしてADHDに気づかなかったのでしょうか? 「私はADHDの『不注意優勢型』で、子どものころはあまり目立たないんです。私は、授業中はきちんと座っていら...
>>7コミュ力は場数踏めば良いコミュ力上げる方が簡単 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-0
-
2500. 匿名 2024/02/12(月) 17:09:54
親の言う通りに生きて来て、結婚相手には良き妻・母‥嫁を求めてる。しかも共働き希望で、姑付きの新築の家のローンも助けて欲しいだって いや、まじ無理よどれだけ相手に負担求めてるの+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人は意外と簡単に孤独に慣れてしまうもの。孤独は体の奥深くに沁み入って息をひそめます。そのことに気づかせてくれるのは他人との交わり。それがいいのか悪いのか・・Silence lik cancer grows,Paul Simon wrote. This is alsso true forthe loneliness...">...