-
1. 匿名 2024/02/10(土) 16:11:42
あくとり。
そんなに気にする人もいないのであくごと煮てます+216
-74
-
2. 匿名 2024/02/10(土) 16:12:07
料理を作ること+21
-5
-
3. 匿名 2024/02/10(土) 16:12:26
水にさらす工程、だいたい要らない+221
-28
-
4. 匿名 2024/02/10(土) 16:12:43
面取り
だーれも気にしちゃいない+463
-9
-
5. 匿名 2024/02/10(土) 16:12:44
にんじんの皮むき
朝の番組でやってたけどいらないんだってー+156
-12
-
6. 匿名 2024/02/10(土) 16:12:51
ごぼうは切ってすぐなら大丈夫みたいだね+30
-1
-
7. 匿名 2024/02/10(土) 16:12:57
人参とか皮ごと食べてる+92
-3
-
8. 匿名 2024/02/10(土) 16:13:08
ハンバーグの玉ねぎ炒めない+374
-8
-
9. 匿名 2024/02/10(土) 16:13:20
>>5
私もにんじんは皮ごとつかってる
楽だしおいしいよね+97
-4
-
10. 匿名 2024/02/10(土) 16:13:25
>>1
ダメだ取れ!
悪のレシピ舐めんな!+4
-42
-
11. 匿名 2024/02/10(土) 16:13:28
面取り以外ない+31
-0
-
12. 匿名 2024/02/10(土) 16:13:37
料理酒は入れた事ない+5
-47
-
13. 匿名 2024/02/10(土) 16:13:39
パスタ茹でる時の塩+50
-54
-
14. 匿名 2024/02/10(土) 16:13:40
きゅうりのヘタ切ったあとこするヤツ+163
-2
-
15. 匿名 2024/02/10(土) 16:13:41
煮物の野菜を油で炒める
しないほうが出汁がしみて美味しい+22
-13
-
16. 匿名 2024/02/10(土) 16:13:56
おいしくなあれ萌え萌えキュンの儀式+57
-9
-
17. 匿名 2024/02/10(土) 16:13:57
>>1
昔の野菜と違って、アクがなくなってきたみたいよね。+143
-3
-
18. 匿名 2024/02/10(土) 16:14:05
揚げの油抜きっている?+76
-8
-
19. 匿名 2024/02/10(土) 16:14:19
>>8
シャキシャキした感じも美味しいよね。+79
-2
-
20. 匿名 2024/02/10(土) 16:14:22
お米の浸水時間+13
-24
-
21. 匿名 2024/02/10(土) 16:14:28
面取り
煮くずれが気になるほど煮込まないし、口当たりも変わらない+56
-2
-
22. 匿名 2024/02/10(土) 16:14:31
蓮根 酢水につけとくやつ。水でいい+79
-4
-
23. 匿名 2024/02/10(土) 16:14:40
ガル子!あたしゃ情けないよ🧓+1
-4
-
24. 匿名 2024/02/10(土) 16:14:52
>>18
私はする+40
-4
-
25. 匿名 2024/02/10(土) 16:14:53
>>12
買ったことない+0
-11
-
26. 匿名 2024/02/10(土) 16:15:04
>>6
洗いごぼうなら皮剥きもせずすぐ切って食べられるみたいね+6
-3
-
27. 匿名 2024/02/10(土) 16:15:08
>>5
らしいけどやっぱり外側シャリシャリしてて嫌。+129
-6
-
28. 匿名 2024/02/10(土) 16:15:20
>>18
しなくても問題ないと最近気付いた+62
-7
-
29. 匿名 2024/02/10(土) 16:15:25
水溶き片栗粉を最後に入れる
合わせ調味料に入れておいても同じ仕上がりだった+11
-14
-
30. 匿名 2024/02/10(土) 16:15:27
魚のくさみ抜きはどうやっても残るからもはやあきらめた
お湯に通す、酒をふる、塩をもみ込むどれもやったけど、結局新鮮じゃないと臭みは完全に抜けないんだってね+26
-3
-
31. 匿名 2024/02/10(土) 16:15:28
>>5
カレーとか煮物で大きめに切る場合は皮があるとビロンと剥がれて食感悪い+101
-1
-
32. 匿名 2024/02/10(土) 16:15:29
ピーマンのヘタをくり抜くように取ること+4
-4
-
33. 匿名 2024/02/10(土) 16:16:06
>>18
料理による
一つは昔ほど粗悪な油で揚げて無いからしなくてもいい
これも事実
もう一つは煮るとか使用するときに油抜きをしたほうが染み込みやすい
というメリットがあるよ+56
-3
-
34. 匿名 2024/02/10(土) 16:16:15
>>14
きゅうりはたまに見るストライプ柄に切るやつ?もあまりやる意味がわからない+10
-1
-
35. 匿名 2024/02/10(土) 16:16:15
>>1
皮剥き。にんじんも皮剥かない。+101
-5
-
36. 匿名 2024/02/10(土) 16:16:33
>>1
やる必要あるんかな?と毎回数秒だけ考えてやらない。+25
-0
-
37. 匿名 2024/02/10(土) 16:16:38
ピーマン
ヘタ・種そのまま
捨てるとこなし+18
-14
-
38. 匿名 2024/02/10(土) 16:16:39
>>29
しかも仕上げに入れたら、片栗粉は粉だからさらにそこから火を入れないといけないからめんどかった。+8
-0
-
39. 匿名 2024/02/10(土) 16:16:40
>>18
私はしない
油揚げはそのまま煮ても美味しいと感じる
でも、こんにゃく下茹でしないと臭かったから下茹でしてる+67
-4
-
40. 匿名 2024/02/10(土) 16:16:43
パスタ茹でるときは水から。
沸騰させてからよりもくっつきにくい+10
-1
-
41. 匿名 2024/02/10(土) 16:16:45
根菜類なんか鍋で火が通るまでコトコト煮る。
それはもうレンジに仕事してもらう。
+7
-5
-
42. 匿名 2024/02/10(土) 16:16:56
>>20
いい炊飯器だと変わらないのかもしれないね
うちの炊飯器は普通のだから浸水の有無で結構違いが出る+7
-1
-
43. 匿名 2024/02/10(土) 16:17:11
>>9
知らなかったよ
楽だし栄養もあるみたいだしいいね+8
-0
-
44. 匿名 2024/02/10(土) 16:17:32
>>18
高い油揚げを買った時だけしている
普段の5枚100円しない油揚げではしない
+6
-15
-
45. 匿名 2024/02/10(土) 16:17:33
一旦お皿に取り出さない+22
-2
-
46. 匿名 2024/02/10(土) 16:17:36
でも麻婆豆腐の豆腐は事前に茹でて温めておいたほうが余計な水が出てソースが薄まる度合いが低い
これはやったほうがいい+30
-9
-
47. 匿名 2024/02/10(土) 16:17:56
アク取り
面取り
家庭料理だしほとんど気にしない+14
-1
-
48. 匿名 2024/02/10(土) 16:18:09
ゴボウのささがき。普通にまな板の上でサクサクと薄切りした方が早いし、味も同じ。+16
-12
-
49. 匿名 2024/02/10(土) 16:18:43
もやしのひげ?取り
誰が庭料理にルッキズムを適用したのか
全部おいしく食べたれよ+73
-3
-
50. 匿名 2024/02/10(土) 16:18:52
>>1
カナダ留学中に、ホストマザーにアク取りなんてしたこと無いと力強く言われた
そもそもアクなんて知らないし、アクを取るなんてレシピで見たこと無いと
それ以来余り気にしてない+46
-5
-
51. 匿名 2024/02/10(土) 16:19:02
>>13
塩はたっぷり入れな
美味しくならんよ
分量ド忘れ+25
-6
-
52. 匿名 2024/02/10(土) 16:19:10
>>5
らしいけど、カレーやモツ煮など煮込むと皮の部分がなんか変じゃない?
なのできんぴらやにんじんしりしりなどは皮剥かず、煮込みには剥いてるよ。+38
-1
-
53. 匿名 2024/02/10(土) 16:19:10
手間というか、野菜から水分が出るからわざわざ水をそこまで入れなくてもいいこと(肉じゃがとか)
かって味がぼやけるし、だし汁が必要なときは分量より少なめの水に粉末だし入れてる+5
-0
-
54. 匿名 2024/02/10(土) 16:19:13
+22
-3
-
55. 匿名 2024/02/10(土) 16:19:15
+7
-2
-
56. 匿名 2024/02/10(土) 16:19:40
ハンバーグのたねをボールでこねること。最初からフライパンでこねたら良かった。+12
-7
-
57. 匿名 2024/02/10(土) 16:19:46
>>48
ごぼうはささがき風に薄めに乱切りしてる(まな板の上で)
ささがき面倒+8
-2
-
58. 匿名 2024/02/10(土) 16:19:46
>>34
叙々苑のサラダ全部むいてあるよね。
なんか、皮ないときゅうりじゃないみたい。+9
-1
-
59. 匿名 2024/02/10(土) 16:19:53
>>52
横
カレーは違和感なかったよ
元々結構柔らかめに煮てるからかもだけど+2
-0
-
60. 匿名 2024/02/10(土) 16:20:13
>>46
絶対にその方が美味しいんだろうけど
ものぐさだから水分で味が薄まるのを気にするなら最初からソース濃いめで作る+13
-5
-
61. 匿名 2024/02/10(土) 16:20:48
>>29
煮含める時間が必要かどうかじゃない?+7
-0
-
62. 匿名 2024/02/10(土) 16:21:02
ゆでたまごを水から茹でる。うちはプロパンでガスで水から加熱するとお金かかるから、電気ポットで沸かしたお湯を鍋に注いで作ってる。結局同じゆでたまごが出来上がる。+3
-3
-
63. 匿名 2024/02/10(土) 16:21:15
>>1
ああ、あく取りは必要なんだ
沸騰し続けるとあくは下に逃げるしね
鍋ですくったあくを触ってみたらヌルヌルしてた
料理が苦手な自分でもあくは小まめに取ってる
あくは食材のいらない部分だし
+36
-13
-
64. 匿名 2024/02/10(土) 16:21:40
ステーキとか塊肉焼く前の塩して時間おくこと。
それやると水分出て美味しくなくなる
約直前に塩黒こしょうしたほうが美味しい
焼いた後でもいいみたい+11
-0
-
65. 匿名 2024/02/10(土) 16:21:41
>>61
横だけど思った
全体的にサッと調味料なじませればそれでいいけど、火を通す時間が長いとドロドロになりそう+4
-0
-
66. 匿名 2024/02/10(土) 16:21:49
油抜き+3
-1
-
67. 匿名 2024/02/10(土) 16:21:53
>>18
料理初心者の時は別に良くない?としていなかったけど結婚して色々考えるようになり、さらに歳をとってからは、酸化したようなあの油がどうしても気になり熱湯をかけるだけでもなんとなく嫌で、今はお鍋でお湯でグツグツ煮込んで油抜きをしています。やりすぎかな笑
油は必要だけど質の悪い脂は摂りたくないです。+14
-6
-
68. 匿名 2024/02/10(土) 16:21:54
ハンバーグの玉ねぎ、バターで炒めなくていい。+8
-0
-
69. 匿名 2024/02/10(土) 16:22:09
>>35
にんじんの本当の皮はお店に並ぶ段階では大部分削り取られてるからね+33
-1
-
70. 匿名 2024/02/10(土) 16:22:24
>>55
キャベツはそんな面倒なことしないでも普通に1ヶ月以上とかもつ+17
-1
-
71. 匿名 2024/02/10(土) 16:22:26
>>27
私も皮の食感が嫌で結局剥いてるw+22
-1
-
72. 匿名 2024/02/10(土) 16:22:50
ちょっと違うかもしれないけど、炒め物で鶏がらスープの素とかオイスターソースとかチマチマ測って入れるよりも、楽して市販の焼肉のタレでジャッとしたほうが家族の食いつきがいい。+10
-11
-
73. 匿名 2024/02/10(土) 16:23:23
生肉にはあらかじめ塩コショウを
しないでそのままフライパンで炒めちゃうようなレシピが増えて来て、いいのか?と思ってたんだけど別に全く問題ないんだねえ+4
-1
-
74. 匿名 2024/02/10(土) 16:23:37
>>34
イボイボや食感が悪いから皮を向く
でも全部向くと食感が悪いからストライプにする
と思ってた
自分の家では向かないけど+17
-0
-
75. 匿名 2024/02/10(土) 16:23:42
時短でレンジ使う料理家?いるけど、ほうれん草は茹でないとショウ酸という毒素が薄まらないよ
レンジ料理ってなんか嫌い+23
-3
-
76. 匿名 2024/02/10(土) 16:23:42
>>46
麻婆豆腐が水っぽくなる原因がわからなかったんだけど本当これだった
今は自分で好みの調味料つくるところからやるくらいになったけど、丸美屋とかクックドゥ頼みのときは豆腐は切るとしか書いてなかったから+8
-1
-
77. 匿名 2024/02/10(土) 16:23:48
魚は皮から焼く
平野レミがテレビで、誰もあなた皮から妬かなかったわねなんて言う人いないから適当でいいって言ってた+5
-7
-
78. 匿名 2024/02/10(土) 16:24:13
>>64
タレに漬け込む系も塩分で水分が出ちゃうから長時間はあまり良くないのでは?と思ってる
たまに数時間とか一晩漬けちゃってる人いるけど+0
-0
-
79. 匿名 2024/02/10(土) 16:24:19
>>1
アク取らない人多いのね。
いつもなんとなく取ってる。
長年取ってるから取らない気になれないから取ってる。+55
-2
-
80. 匿名 2024/02/10(土) 16:24:21
>>50
なるほど確かに外国のレシピで全くなさそうな工程だよね。スープを透明に仕上げる時は要るのかな+23
-0
-
81. 匿名 2024/02/10(土) 16:24:36
>>1
野菜の水洗い。割とそのまま使ってしまう。+1
-35
-
82. 匿名 2024/02/10(土) 16:24:48
>>1
アクは旨味+16
-7
-
83. 匿名 2024/02/10(土) 16:25:11
>>76
横
しっかり3分グツグツ炒めることで解消出来るよ+1
-4
-
84. 匿名 2024/02/10(土) 16:25:29
>>18
油抜きしたあとの湯の状態見たら抜かずにはいられない。ギトギトやで。+39
-0
-
85. 匿名 2024/02/10(土) 16:25:36
野菜の保存方法の大半
「鮮度保持袋に入れる」に勝てない+3
-0
-
86. 匿名 2024/02/10(土) 16:26:01
>>67
バリバリ割れる南関揚げ知ってる?味噌汁くらいなら油抜き不要。美味しい。+5
-0
-
87. 匿名 2024/02/10(土) 16:26:03
>>73
下味は付いてた方が美味しいとは思う。。+3
-0
-
88. 匿名 2024/02/10(土) 16:26:33
>>54
ハート1と4分の3かぁ+2
-0
-
89. 匿名 2024/02/10(土) 16:26:33
>>13
クリーム系とかトマトソース系だと塩ケチる
ペペロンチーノはいっぱい塩入れて茹でる+7
-1
-
90. 匿名 2024/02/10(土) 16:26:36
ナスのあくぬき
なにも変わらなかった。+6
-3
-
91. 匿名 2024/02/10(土) 16:27:15
>>36
エグみが減るよ+1
-1
-
92. 匿名 2024/02/10(土) 16:27:20
>>51
かなり入れるよね
水に対して10%だったか
ただそれやると確かに味がしまるのよ+6
-8
-
93. 匿名 2024/02/10(土) 16:27:29
>>90
色味が、変わらない?+1
-0
-
94. 匿名 2024/02/10(土) 16:27:42
>>8
炒めて冷ます工程ないだけでだいぶ楽になるし炒めなくても美味しいのよね+41
-1
-
95. 匿名 2024/02/10(土) 16:28:07
大根の下茹では圧倒的にレンジのほうが時短。+7
-0
-
96. 匿名 2024/02/10(土) 16:28:27
>>1
わかる
鍋にお肉入れて煮るとアクが出るけど、そのまま煮続けると透明になってアクどっか行く+45
-3
-
97. 匿名 2024/02/10(土) 16:29:14
>>1
うちは灰汁を取らないと、味のしないカレーができてしまうんだよね。
豚汁とかは灰汁取らなくてもいいって聞いたことあるけど+8
-8
-
98. 匿名 2024/02/10(土) 16:29:34
>>1
パスタをグラグラの温度から茹でるこも。
もうなんなら水から入れちゃって、食べながらちょうどよくなるまでまつ。+2
-5
-
99. 匿名 2024/02/10(土) 16:29:36
>>27
うん。やっぱりぐるり一周皮の部分の繊維質と黒ずんだ色が気になるから剥く。+14
-0
-
100. 匿名 2024/02/10(土) 16:29:53
>>16
萌きゅん儀式やらない人なんているんだ!お里が知れるわね!+18
-5
-
101. 匿名 2024/02/10(土) 16:30:08
>>34
浅漬けとかマリネしたときに味が染みるようにするんじゃない?+14
-0
-
102. 匿名 2024/02/10(土) 16:30:09
>>1
野菜くらいならいいけど、肉は絶対取るよ。
あんな気持ち悪いものを口にしたくない。+55
-5
-
103. 匿名 2024/02/10(土) 16:30:43
>>1
料理学校に通ってた時、アクだと思って掬おうとしたら、先生に「これは旨みだから掬わなくていい」と言われた
別の日にまた似たような場面があって、その時は「アクはしっかり掬ってください」と言われた
あれから何年も経ってるけど、未だにアクと旨みの違いが分からない+47
-0
-
104. 匿名 2024/02/10(土) 16:31:39
>>30
酒をふるというより、酒で洗うってすると何もしないより変わるよー。全体を酒に浸しながら皮の汚れと血合いが残ってるところを指でスリスリ。出来上がりもふっくらになるよ。
+6
-0
-
105. 匿名 2024/02/10(土) 16:31:40
>>62
割れない?+0
-0
-
106. 匿名 2024/02/10(土) 16:31:50
もやしのひげとり。
がんばって取ってもそのままでも、ナムル好きの夫すぐ食べ終わっていたので。+7
-1
-
107. 匿名 2024/02/10(土) 16:31:51
>>98
私はパスタ茹でるのはもっぱらレンチンだw
だから茹で汁に塩も入れない+2
-2
-
108. 匿名 2024/02/10(土) 16:32:58
>>103
一番初めのがアクで、その後からも出てくるやつは旨みだって聞いた事あるよ。+7
-1
-
109. 匿名 2024/02/10(土) 16:33:45
>>75
ほうれん草はレンチンしたうえで冷水にさらす+3
-1
-
110. 匿名 2024/02/10(土) 16:33:50
>>12
いつか調べようと思い何十年だけど、酒って何のために入れてるんだろうってずっと思ってる+1
-3
-
111. 匿名 2024/02/10(土) 16:34:38
>>105
先に鍋に卵を入れて熱々の湯を注いだ時は割れたことあるけど、ポットで湯を沸かす→鍋に注ぐ→卵を入れる、だと割れなかったよ。+1
-0
-
112. 匿名 2024/02/10(土) 16:34:42
>>47
あと、隠し包丁ってやつも+3
-1
-
113. 匿名 2024/02/10(土) 16:34:50
>>18
賛否両論の笠原さんが油揚げや厚揚げの油抜きは料理によってはする必要ありませんってこの前NHKの料理番組で言ってた
+10
-0
-
114. 匿名 2024/02/10(土) 16:35:05
>>76
絹でするからじゃない?
木綿でしたほうが麻婆豆腐には合うよ+3
-5
-
115. 匿名 2024/02/10(土) 16:35:13
>>8
ボウルにみじん切りを入れて電子レンジでチンすると、しんなりとして使いやすい。+61
-0
-
116. 匿名 2024/02/10(土) 16:35:16
>>18
味噌汁用に切って冷凍保存する時は、さっと熱湯かける。すぐ調理する時はしないかな+0
-0
-
117. 匿名 2024/02/10(土) 16:35:26
>>92
最初、自分も量にびっくりした。
パスタが主役なんだと知りました。
いくらでも食べられます
+1
-0
-
118. 匿名 2024/02/10(土) 16:36:16
>>113
ダイエット効果のために油抜きしたいからしてる。
あの油、けっこうすごいよ+1
-2
-
119. 匿名 2024/02/10(土) 16:37:31
>>112
味をよく染み込ませるため+2
-0
-
120. 匿名 2024/02/10(土) 16:37:32
>>116
イオンで刻んであって油抜き不要ってやついつも買って、しかも冷凍にしてる
賞味期限少々過ぎても使えるように+4
-0
-
121. 匿名 2024/02/10(土) 16:37:52
>>14
切ったとこをこするってこと?+3
-0
-
122. 匿名 2024/02/10(土) 16:38:14
>>56
なるほど〜 目から鱗 今度やろう+5
-0
-
123. 匿名 2024/02/10(土) 16:38:55
>>54
ブレワイの調理前の材料選ぶところだww
最近リンクさんちょいちょいトピ画になってるけどゼルダシリーズかリンク好きのガル民がいるのかな?+19
-0
-
124. 匿名 2024/02/10(土) 16:38:56
>>110
甘みとか出そう。
私は料理酒じゃなくて、飲める安い清酒使ってる。月パックとか。+10
-1
-
125. 匿名 2024/02/10(土) 16:40:24
>>22
YouTubeで奥薗先生が蓮根の皮剥きも水にさらすのも必要がないって言ってた
皮が付いてても歯応えや舌触りには問題ないから、色が黒くなるのを気にしないなら必要ないって
それに水にさらすとせっかくの蓮根ポリフェノールがたくさん水に出ていっちゃうからもったいないんだって
皮剥きや水さらしが面倒で蓮根買わなかったけど、それ以来頻繁に買ってる
蓮根は咳にいいから気管が弱い父に食べさせてる
+22
-0
-
126. 匿名 2024/02/10(土) 16:40:41
>>104
そうなんだ。一縷の望みをかけて再挑戦してみようかな。ありがとう
煮魚大好きなのに定食屋や真空パックで売ってるようなのにならんのよ+3
-0
-
127. 匿名 2024/02/10(土) 16:41:02
>>49
洗う人もいるよね+0
-1
-
128. 匿名 2024/02/10(土) 16:41:35
>>105
横
おたまを使って、そっと入れれば割れないよ
ウチではポットのお湯じゃなくて、沸騰した鍋のお湯に玉子を入れて作ってる+6
-0
-
129. 匿名 2024/02/10(土) 16:43:30
>>14
アク取りのこと?+9
-0
-
130. 匿名 2024/02/10(土) 16:43:47
>>56
フライパンでこねてパンパン叩いてから分割して適当に角丸めてそのまま焼いてる+2
-0
-
131. 匿名 2024/02/10(土) 16:44:14
>>121
きゅうりのヘタを切った切断面をこすり合わせるとアクが滲んでくるの。苦み取れるからやった方が良いっていうけど板ずりするからしない。+11
-0
-
132. 匿名 2024/02/10(土) 16:44:32
>>127
もやしは洗うよね?+6
-2
-
133. 匿名 2024/02/10(土) 16:44:40
>>126
一度やってみて欲しいな。
それでもいつもと変わらないなって感じだったら非常に申し訳ないが…。ちなみに酒で洗ったあとは水で流さずペーパーでしっかり拭いてね。+4
-0
-
134. 匿名 2024/02/10(土) 16:45:18
ピーマンの種取り
種も食べてます+4
-2
-
135. 匿名 2024/02/10(土) 16:45:32
>>123
ゼルダファンです🖐️よく私が貼ってトピ画になってます。また見かけたらよろしくお願いします+10
-3
-
136. 匿名 2024/02/10(土) 16:45:34
>>63
あくの中には旨みも含まれてるから
ある程度で良いと思うよ+24
-2
-
137. 匿名 2024/02/10(土) 16:45:53
>>14
馬場ちゃんの動画で初めて知ったよ
本当にアワアワしてくるのが面白かったけど試しにやってみたそれ一回きりだわw+10
-0
-
138. 匿名 2024/02/10(土) 16:46:03
>>102
牛肉ってすごいときあるよね。きのこ類とかもいっぱい出るよね。
アクと甘み油分みたいなの、大まかに区別してアクっぽいのだけ取るようにしてる。黄色っぽい甘みの泡までは取らないように大雑把を心掛けてる感じ。+14
-1
-
139. 匿名 2024/02/10(土) 16:47:04
>>132
ヨーカドーのもやしには、水洗い不要ですと印字してある。臭みない。
でも、他店で買うと書いてないから、工場の衛生状態で違うのかなと思って洗う。多少臭みあるし。+8
-0
-
140. 匿名 2024/02/10(土) 16:47:06
>>22
レンコンも茄子もゴボウも水にすらさらさないよ+4
-0
-
141. 匿名 2024/02/10(土) 16:47:17
>>18
油抜き不要な油揚げ売ってるから、それ買って冷凍して使ってる+6
-0
-
142. 匿名 2024/02/10(土) 16:47:19
>>132
開けたとき独特の匂いするよね+7
-0
-
143. 匿名 2024/02/10(土) 16:47:31
千切り
すりおろし器みたいなのでやっちゃう+0
-0
-
144. 匿名 2024/02/10(土) 16:47:53
>>140
ナスをさらすのは意味がないって聞いたことある。+3
-0
-
145. 匿名 2024/02/10(土) 16:48:08
>>102
外国産の鶏肉とかすごいよね
泡だらけ+5
-0
-
146. 匿名 2024/02/10(土) 16:48:42
>>143
すりおろしき出したり洗ったりするのより千切りのほうが苦じゃないんよね、私。+3
-0
-
147. 匿名 2024/02/10(土) 16:49:13
ポテサラはもちろん肉じゃがもカボチャの煮付けもレンチンしてから味付けするだけ+3
-0
-
148. 匿名 2024/02/10(土) 16:50:09
>>18
お湯はかけないけど、キッチンペーパーと重ねてクルクル巻いて棒状になったのをギュー!って握ってる
要するに油取ればいいんでしょ、って思って
かなり油落ちるよ~
+23
-1
-
149. 匿名 2024/02/10(土) 16:52:02
>>54
食材投げ込むだけで料理が出来る、あの万能鍋販売してほしいわ。+23
-0
-
150. 匿名 2024/02/10(土) 16:52:06
>>75
ほうれん草を生のまま他の食材と一緒にフライパンでクリーム煮にするっていってる料理研究家のインスタ見て作って食べたんだけど、歯がザリザリして食べられたもんじゃなかった……。
やっぱちゃんと茹でなきゃダメよね。+5
-2
-
151. 匿名 2024/02/10(土) 16:53:22
>>30
試しに塩ふって湯通ししたら幾分臭みが取れたよ
それまでトレイからそのままで良いっしょと思ってたやってたズボラ無知だから違いがわかったよ+2
-0
-
152. 匿名 2024/02/10(土) 16:54:26
>>106
安いやつってヒゲが苦い感じするからもやしは一段良いもやし買ってる。ヒゲがほとんど無い太くて白いもやし。数十円違うだけで味が美味しいし。+4
-0
-
153. 匿名 2024/02/10(土) 16:55:28
>>110
旨みらしいよ。あと柔らかくする。+6
-0
-
154. 匿名 2024/02/10(土) 16:56:14
>>18
私はしません
あの油がすきなので+3
-3
-
155. 匿名 2024/02/10(土) 16:57:00
>>15
豚汁の最初のごま油で炒めるからこそのあの甘さとコク、炒めることの重要性大きいよ。+12
-0
-
156. 匿名 2024/02/10(土) 16:57:24
カレーの野菜は最初から煮てます。
炒めてません。
ごめんなさい+10
-0
-
157. 匿名 2024/02/10(土) 16:58:42
>>35
人参農家に手伝いに行った時、皮剥き機みたいので薄く皮剥いてたからそれ見てから皮剥いてない
土つきのやつは皮むくけど+14
-0
-
158. 匿名 2024/02/10(土) 16:59:22
料理の上手下手けっこう露呈されてる
読んでるだけで美味しいの作りそうか否かわかるね。+2
-6
-
159. 匿名 2024/02/10(土) 17:00:11
>>16
あれしないとコクが出ない+14
-4
-
160. 匿名 2024/02/10(土) 17:00:17
>>8
好みの問題かもしれないけど、玉ねぎ入れなくても割と美味しかった。+5
-4
-
161. 匿名 2024/02/10(土) 17:00:32
>>125
優しいね!
薬膳やってますが、蓮根の節目の近くが効能が高いですよ。あと美味しくはないですが咳が出る時は生ですりおろして汁を飲むのもとてもいいです。+7
-0
-
162. 匿名 2024/02/10(土) 17:00:51
>>44
私は逆だ+14
-0
-
163. 匿名 2024/02/10(土) 17:01:07
パスタは具と一緒にフライパンでグツグツ煮て、水分が飛んだ頃に味付けしたら完成。
水は少量、フライパン一つで済むからすごくラク。+4
-1
-
164. 匿名 2024/02/10(土) 17:02:06
>>3
茹でたほうれん草は水にさらさないと身体にあまりよくないんじゃないかな+21
-2
-
165. 匿名 2024/02/10(土) 17:06:30
>>116
冷凍の場合、油抜きしたらくっついちゃわない?
+0
-0
-
166. 匿名 2024/02/10(土) 17:06:32
>>8
個人的には生のまま入れる方が好き+26
-0
-
167. 匿名 2024/02/10(土) 17:08:48
>>39
今のこんにゃくって、大半があく抜き済みじゃない?
軽く水洗いすればOKって書いてある
でもたまにそうじゃないのがあって、知らずに買って面倒だったから、初めて買うメーカーの物は必ず袋の説明書きを見るようにしてる
ちなみに油揚げもそのまま使ってる+17
-0
-
168. 匿名 2024/02/10(土) 17:10:35
>>161
よこ
節目の近くが良いの初めて知りました!
冬は喉を潤したくてよく蓮根食べるので助かります、教えてくれてありがとう〜😊+10
-0
-
169. 匿名 2024/02/10(土) 17:12:01
>>49
ひげの部分が栄養高いらしいね
血液に良いとか+4
-0
-
170. 匿名 2024/02/10(土) 17:13:42
>>72
私はクックドゥが味濃すぎて苦手。
中華系の調味料ばっかり溜まっていく。+1
-4
-
171. 匿名 2024/02/10(土) 17:17:00
>>5
食べられるけど、料理によっては剥いてたほうが口当たりが良いとかはある+9
-0
-
172. 匿名 2024/02/10(土) 17:20:52
>>92
パスタにしっかり塩味入れる時は1%
水1リットルに対し小さじ2杯の塩加減
10%は大量よ
梅干し漬ける時くらいの塩辛さだよ
+8
-0
-
173. 匿名 2024/02/10(土) 17:25:00
>>18
これを使うようになって、油抜きするかどうかすら考えてない…
+24
-3
-
174. 匿名 2024/02/10(土) 17:26:25
茶碗蒸しや焼きプリンで卵液を濾す
トマトの湯剥き
+2
-0
-
175. 匿名 2024/02/10(土) 17:27:40
>>4
うちはむしろ崩れてる方が好きと言われた+6
-1
-
176. 匿名 2024/02/10(土) 17:28:14
>>37
ピーマンの種やワタ取らなくても、一応切って中身は確認してる
前にガルちゃんで、ピーマン切ったら中にいた虫も真っ二つになってたというコメント見て恐怖を感じたので+11
-0
-
177. 匿名 2024/02/10(土) 17:28:56
>>1
中国人はあくも出汁になるから取らないと誰かが言っていたので物は言い様、捉え方次第だな、所かわればとおもった。+4
-0
-
178. 匿名 2024/02/10(土) 17:29:11
>>156
母親もそうだっだったから調理実習でカレー作った時炒めるの?って衝撃を受けた+1
-0
-
179. 匿名 2024/02/10(土) 17:31:22
>>8
それしか作ったことないから、子供達はそれが普通だと思って初めてびっくりドンキー行った時に焼いたタマネギを焦げた皮が入ってて気持ち悪いと言って食べれなかった…
タマネギだと言ってもまだ3〜4歳だったから信用してくれなかった。+1
-12
-
180. 匿名 2024/02/10(土) 17:35:12
>>164
ほうれん草はシュウ酸が多いから茹でてしっかり水に晒してアクを取らないと、食べた時に口の中がキュッとする
あと水気を絞る時に出て来たシュウ酸で手が痒くなる人もいる+38
-1
-
181. 匿名 2024/02/10(土) 17:37:16
>>180
そうなの!?お湯に溶け出すからokかと思ってた+11
-0
-
182. 匿名 2024/02/10(土) 17:41:18
>>165
切る前に、キッチンペーパーで押さえて水気を取っておけばくっつきにくいです。ビニール袋に入れて、凍ってから袋の上から軽く揉むようにするとバラバラになります。+0
-1
-
183. 匿名 2024/02/10(土) 17:45:09
>>180
手が荒れてたりするとピリピリして、あーアク強いのね、って思う+8
-0
-
184. 匿名 2024/02/10(土) 17:46:50
>>102
お肉とかもこもこの泡になることあるよね
可能な限り茹でこぼすようにしてるよ+11
-0
-
185. 匿名 2024/02/10(土) 17:48:40
オクラの産毛は取らない
塩ふってクルクル転がしてもあまり違いが分からないから+6
-0
-
186. 匿名 2024/02/10(土) 17:55:29
>>8
栗原はるみがそれやってて、目からウロコで即採用した+8
-0
-
187. 匿名 2024/02/10(土) 18:01:38
>>13
そう思って塩入れなくてアレ?となってからやっぱり入れてる。+2
-2
-
188. 匿名 2024/02/10(土) 18:08:34
お米を研いで一旦ザルに上げて30分置いてから
水に浸して更に30分以上経ってからスイッチを入れてたけど
「ザルに上げて30分」は必要なかった+6
-0
-
189. 匿名 2024/02/10(土) 18:08:45
おろしショウガの皮むき
大根おろしの皮むき
洗ってそのまますりおろす+2
-0
-
190. 匿名 2024/02/10(土) 18:10:53
地取りじゃないキノコ(ふつうにスーパーで売ってるキノコ)は洗わなくていい+2
-0
-
191. 匿名 2024/02/10(土) 18:11:26
>>181
もちろんお湯にもとけだすけど
それだけじゃ足りないのよ
茹でた後もしばらく貯め水プラス流水をチョロチョロ出してあく抜きしてる
たまに食べる程度ならそこまで気にしなくてもいいのかもだけど、旬の時はおいしいし安いからよく食べる
体に石たまったら嫌だからあく抜きしっかりしてる+3
-1
-
192. 匿名 2024/02/10(土) 18:11:59
>>107
レンチン、なんか美味しく仕上がったことないんだよー。なんだかんだ時間もかかるし、洗い物も深フライパンひとつのがラクな気がして。+6
-0
-
193. 匿名 2024/02/10(土) 18:12:58
>>156
玉ねぎは飴色に炒めたほうが甘みが出るから炒めたほうがいいけど
炒めなくても美味しいなら、そっちでも構わない+0
-0
-
194. 匿名 2024/02/10(土) 18:13:28
かぼちゃは調理しやすい大きさに切って そのまんま空気抜いて冷凍 → 調理
下茹でしてから冷凍するよりずっと美味しい+0
-0
-
195. 匿名 2024/02/10(土) 18:13:45
>>193
メイラード反応だっけ?でもあれ身体には悪いよね?+2
-0
-
196. 匿名 2024/02/10(土) 18:14:33
油揚げの湯通し
そのままでいける+1
-0
-
197. 匿名 2024/02/10(土) 18:17:00
>>75
ブロッコリーもレンチンは苦手。茹でたい+11
-1
-
198. 匿名 2024/02/10(土) 18:17:35
>>4
もったいないよね+7
-1
-
199. 匿名 2024/02/10(土) 18:25:09
>>54
もぉー、リンクで釣るのやめて!ありがとう。+21
-0
-
200. 匿名 2024/02/10(土) 18:42:43
>>193
電子レンジ1分のほうが甘みがでるんだってよ
TVで糖度計で測ってたわ+1
-0
-
201. 匿名 2024/02/10(土) 18:43:43
>>131
やらないと思うけど勉強になった!ありがとう!+2
-0
-
202. 匿名 2024/02/10(土) 18:44:27
>>132
すみません。私洗わないんです…。+5
-2
-
203. 匿名 2024/02/10(土) 18:59:33
最初に炒めた物を一旦取り出して 次のを炒める、という事
なんか一緒にやっちゃって大丈夫そうなのは 取り出さないで一気にやってる+9
-0
-
204. 匿名 2024/02/10(土) 19:00:39
>>35
人参の皮って元々薄くて農家さんのところで出荷前に
丁寧に洗うから、もうそれで皮剥かなくて良いって聞いて以来皮剥いてない。
全然気にならない。素敵。+11
-0
-
205. 匿名 2024/02/10(土) 19:03:36
肉じゃが作る時の炒め。
テレビで炒めなくても美味しく作れるってやってて
(煮て対流する事で旨味生まれるらしい)
それ以来肉以外煮て、沸騰したら肉と調味料入れて煮えたら出来上がりってしてる。ちゃんと美味しい。+4
-0
-
206. 匿名 2024/02/10(土) 19:13:21
>>191
そっか~
結石って地獄の痛みらしいから怖いもんね
でもほうれん草って旬は尚更美味しいしアレンジきくし大好きだから
気を付けるよ ありがとう!+5
-0
-
207. 匿名 2024/02/10(土) 19:21:19
カレーもシチューも炒めずに具材と水入れて煮込んでルー入れてる
何ら問題無し+5
-0
-
208. 匿名 2024/02/10(土) 19:39:38
>>13
ペペロンチーノの時は、濃いめの塩加減の水で茹でないと…。パスタに塩味付いていたほうがいいし、茹で汁をフライパンで炒めているパスタにかけることでで塩加減調整しているし。後から、塩をふりかけて塩味付けても変わんないって? 直接塩かけた方が塩の使用量が多分少なくて済むとは思うけどね…。どうなんだろう?+1
-0
-
209. 匿名 2024/02/10(土) 19:41:02
>>5
大根もね
ひげは取るけど+1
-0
-
210. 匿名 2024/02/10(土) 20:12:31
>>30
ケトルで沸かしたお湯振りかけるだけだわ
別にそれでいいかな+0
-0
-
211. 匿名 2024/02/10(土) 20:28:30
>>3
肉じゃが作るとき、じゃがいも水に晒さないと煮崩れたりしませんか?+5
-0
-
212. 匿名 2024/02/10(土) 20:30:15
>>153
旨みなんだ、臭み飛ばすのかと思った。+0
-0
-
213. 匿名 2024/02/10(土) 20:34:14
>>5
ピーマンの種も別に取らなくていいっていうよね。でも皮も種も取ってしまうわ…。+9
-0
-
214. 匿名 2024/02/10(土) 20:37:04
>>206
いえいえ、どういたしまして
あんまり水にさらすとビタミンとかも水に流れちゃうんだけど、それよりも石できる確率上がる方がこわいからさ
何が一番正解なのかはわからないけど、ちゃんとあく抜きしても、水気しぼる時に手がしみたり刺激感するから、やっぱり普通の野菜とは違うなって思う
でも鉄分とか大事な栄養素あるから安売りしてると買う+7
-0
-
215. 匿名 2024/02/10(土) 20:56:22
>>135
トピ画で見かけた時、どの場面の画像かな〜なんてクイズ感覚で楽しませてもらっています!なんか和む☺️+6
-0
-
216. 匿名 2024/02/10(土) 21:28:14
>>39
私も、白滝やっぱり下茹でしないとエグ味が残る気がして、白滝だけは下処理するなぁ…。
鍋とかの味濃いのに入れる時はアク抜きしないときもある。+4
-0
-
217. 匿名 2024/02/10(土) 21:38:53
>>5
そもそもあれ皮じゃないからねー+4
-0
-
218. 匿名 2024/02/10(土) 22:36:32
>>211
しませんよ。+7
-0
-
219. 匿名 2024/02/10(土) 22:44:03
>>30
天然より養殖物を買う方が良いよ
品質安定していて味も良いです+3
-0
-
220. 匿名 2024/02/10(土) 22:49:37
>>180
あーわかる
水にさらしても直後に食べたらピリッってする+2
-0
-
221. 匿名 2024/02/10(土) 22:56:10
>>218
じゃーもうやめようかな…。なんか煮崩れる気がしてずーっとやってました。+0
-0
-
222. 匿名 2024/02/10(土) 23:08:29
ハンバーグに牛乳にひたしたパン粉を入れる
面倒だしパン粉ちょっとしか使わないのに傷むの早いからもう合挽肉と炒めた玉ねぎと卵と塩コショウだけで作ってる
結構肉肉しく出来るから家では割と好評+1
-0
-
223. 匿名 2024/02/10(土) 23:18:00
>>14
これはする。した方が渋み感じない気がする。+13
-0
-
224. 匿名 2024/02/10(土) 23:19:54
>>206
めっちゃ可愛くて素直な人だな
癒される+3
-0
-
225. 匿名 2024/02/10(土) 23:21:40
>>173
これ甘すぎません?
原材料や栄養成分見たらびっくりして普通の揚げに戻りました+11
-1
-
226. 匿名 2024/02/10(土) 23:40:21
>>211
表面に粉が吹いて 少し煮崩れた感じのが家庭の手作りらしくて好きです+7
-0
-
227. 匿名 2024/02/10(土) 23:50:10
>>14
母がやってたからしばらく真似してたけど特に違いを感じなくてやらなくなった
アクが出るって言っても長ーいキュウリの先っぽだけアワアワしてなんか意味ある?ってなった+36
-0
-
228. 匿名 2024/02/10(土) 23:54:23
>>20
お米の浸水ってザルにあけておくだけでいいみたいね
お水に浸けておくと良くないって
土井先生が本に書かれていた+0
-3
-
229. 匿名 2024/02/11(日) 00:14:00
>>222
これだけで普通に美味しいよね
更に面倒なときは玉ねぎ使わずにもやしを生のまま投入してバキバキ握りつぶしながらこねる
切る手間もないからだいぶ時短+2
-0
-
230. 匿名 2024/02/11(日) 01:03:58
>>103
旨味は消えるけど灰汁は消えないって聞いたことある+1
-0
-
231. 匿名 2024/02/11(日) 02:08:26
>>8
うちも炒めなくなったけど誰も指摘しないし
美味しい美味しい!と食べてくれる
シャキッとしていて好き
逆に何で飴色になるまで炒めるんだっけ??+5
-1
-
232. 匿名 2024/02/11(日) 02:50:45
>>73
私は下味つけたい時はフライパンの中で炒めながら塩振る+2
-0
-
233. 匿名 2024/02/11(日) 02:58:50
>>110
お肉柔らかくなるよ
特に鶏肉
唐揚げも酒無しは固くてパサパサだった+4
-0
-
234. 匿名 2024/02/11(日) 03:02:31
>>155よこ
ごま油で炒めるの?
やったことなかった+0
-0
-
235. 匿名 2024/02/11(日) 03:27:56
>>6
茄子もだよね+1
-0
-
236. 匿名 2024/02/11(日) 04:41:27
>>81
根菜類は土が気になるし、葉物類は虫が気になって洗ってしまうわ…。
ズボラだけど虫嫌いだからそこだけは念入りにやる。
トマトとかナスとか張りの良いお野菜はササッと洗っちゃうけどw+2
-0
-
237. 匿名 2024/02/11(日) 06:14:12
唐揚げ作るときの二度揚げやらなくなった
揚げ立ては間違いなく美味しいし+1
-0
-
238. 匿名 2024/02/11(日) 06:44:54
>>90
アクじゃなくて実はポリフェノールだった、と前にTVでみた+0
-0
-
239. 匿名 2024/02/11(日) 07:47:34
カレー、シチューは炒めず具材切りながら鍋に入れていって全部入れたら水入れて火つける
肉じゃがは野菜だけ煮込んで、食べる直前に肉入れる+1
-0
-
240. 匿名 2024/02/11(日) 08:47:20
>>211
水につけるのって煮崩れ止なの?煮込む前にしっかり炒めたら崩れないよ+4
-0
-
241. 匿名 2024/02/11(日) 09:33:41
>>188
逆じゃないかな
長めの浸水→ザルにあげて表面の水を切る(この時点で米の内部は水が染み込んでずっしりしてる)→改めて分量の水を加えて炊く
特に、炊き込みご飯は米をずっしりさせてから調味料で炊いた方が失敗なく美味しく炊ける+0
-0
-
242. 匿名 2024/02/11(日) 09:34:48
>>211
煮崩れより、澱粉くささを取るためだと思う
洗い流さないと表面は粉まみれだよね+8
-0
-
243. 匿名 2024/02/11(日) 09:36:23
>>239
私は最初に肉だけ甘辛く炒めて取り出して、出汁を足して野菜を煮て、最後に肉を合流させる
肉じゃがの作り方としては1番美味しいとおもってる+0
-0
-
244. 匿名 2024/02/11(日) 11:02:35
>>1
めんどい時キッチンペーパー被せて取ってる+1
-0
-
245. 匿名 2024/02/11(日) 11:03:30
>>211
デンプン取るためじゃないの?+4
-0
-
246. 匿名 2024/02/11(日) 12:40:26
>>76
私はレンチン
ペーパータオルで巻いてお皿にのせて500wで一丁2分くらいで結構な水が出るよ
ヨシケイで知った+2
-0
-
247. 匿名 2024/02/11(日) 12:51:10
>>50
外国料理だとローリエなどを使ってアク消しにしてる。味が濃かったり、スパイスで味を決めるとアクは感じない。薄味の和食では必要だと思う。+0
-0
-
248. 匿名 2024/02/11(日) 12:51:11
>>239
全然美味しくなさそう+0
-0
-
249. 匿名 2024/02/11(日) 13:23:02
>>1
ほうれん草だけは灰汁取り(シュウ酸)しなきゃいけないから、水にさらすだけでも大丈夫だけど
小松菜使うようになった+3
-0
-
250. 匿名 2024/02/11(日) 13:54:47
>>213
今度こそ種そのままにしようと思うのに習慣で取ってしまってああ!!ってなる
ヘタはなんとなく取る+0
-0
-
251. 匿名 2024/02/11(日) 15:07:17
>>1
あくは悪魔よ!
と平野レミが叫ぶから取ってるw
と言っても物によるかな
見た目アワアワしてたらまずそう+1
-0
-
252. 匿名 2024/02/11(日) 15:29:49
>>103
アクには旨みも含まれてるみたい
でも土井先生によると、雑味の元にもなる上に見た目も良くなくなるから、日本料理だとアクらしきあの物体を取るらしい
アクにはポリフェノール含まれてるとも言うよね
でもポリフェノール含まれてるのって大体渋味があるもの(赤ワイン、お茶など)だから、雑味に感じるんだろうね+5
-0
-
253. 匿名 2024/02/11(日) 16:20:09
カレーを作る時に最初炒めること、私は鍋に水入れて野菜と肉を切って沸いて来たらそのまま入れます。+2
-0
-
254. 匿名 2024/02/11(日) 16:32:17
>>180
自分で湯がくとキュッてするのはこれだったのか。これからちゃんと取ります!+0
-0
-
255. 匿名 2024/02/11(日) 18:23:31
>>1
りゅうじさん好きだから、それからアク取らなくなった。
余程ひどい時だけ少し。
あとはグツグツしてたら消える。+0
-3
-
256. 匿名 2024/02/11(日) 22:07:37
>>118
油揚げ食べなきゃいいじゃん。豆腐とかにしたら?+0
-0
-
257. 匿名 2024/02/11(日) 22:11:34
>>180
ほうれん草のサラダとかあるけど、食べないの?+0
-0
-
258. 匿名 2024/02/11(日) 23:09:36
>>18
今どきの油揚げは優秀なのでいらない+0
-0
-
259. 匿名 2024/02/12(月) 00:03:08
>>257
ほうれん草を生で食べる場合は、シュウ酸が少ない種類のタイプで「サラダほうれん草」として売ってるものが安全
普通のほうれん草も生食できるけど、シュウ酸が多いから結石のリスクもあるしエグ味を感じる人もいる+0
-0
-
260. 匿名 2024/02/12(月) 00:40:48
>>39
わかる。封を切ったとき股座の匂いでおかってが臭くなって無理だった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する