- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/02/09(金) 20:58:28
厚生労働省によると、狂犬病に感染した動物に人がかまれたり、ひっかかれたりして、唾液に混ざったウイルスが傷口から体内に侵入すると狂犬病に感染し、発症するとほぼ100%死亡する。ただ、感染した後、ワクチンを連続して接種することで発症を防ぐことができるという。
人が感染した場合は、強い不安感▽一時的な錯乱▽水を見ると首の筋肉がけいれんする▽高熱▽まひ▽全身けいれん――などが起き、呼吸障害などの症状を示して死亡する。
50年に制定された狂犬病予防法は、犬の飼い主に対し、犬への年1回の予防接種を義務づけ、違反者には20万円以下の罰金を科している。+776
-15
-
2. 匿名 2024/02/09(金) 20:58:49
こーわーいー💦+512
-18
-
3. 匿名 2024/02/09(金) 20:59:01
ぴえん超えてぱおん🐘+15
-69
-
4. 匿名 2024/02/09(金) 20:59:05
犬飼ったことなくても普通は知ってるよね…+1821
-16
-
5. 匿名 2024/02/09(金) 20:59:08
なのに12人を怪我させたあの犬は…+1705
-9
-
6. 匿名 2024/02/09(金) 20:59:09
100%なんだ
犬飼ってたけどしてない年あった+31
-201
-
7. 匿名 2024/02/09(金) 20:59:10
四国犬に噛まれた人たち何事もないといいね+1111
-10
-
8. 匿名 2024/02/09(金) 20:59:24
犬には必要ないから打たないとかじゃなくて、万が一噛まれたらってことを考えて打って欲しいし打つべきだよね+682
-10
-
9. 匿名 2024/02/09(金) 20:59:26
>>1
会社役員って何者?+252
-6
-
10. 匿名 2024/02/09(金) 20:59:29
そうよ
「治療法がない」んだから+342
-8
-
11. 匿名 2024/02/09(金) 20:59:32
>>1
当たり前体操+106
-2
-
12. 匿名 2024/02/09(金) 20:59:36
例の四国犬は未接種らしいな+378
-3
-
13. 匿名 2024/02/09(金) 20:59:42
予防接種もやらないような人は犬を飼って欲しくないわ+851
-11
-
14. 匿名 2024/02/09(金) 20:59:46
ウイルスが頭に到達する前ならセーフ+10
-4
-
15. 匿名 2024/02/09(金) 20:59:49
あの飼い主逮捕されないのか+542
-3
-
16. 匿名 2024/02/09(金) 20:59:51
そうだったんだ。めちゃくちゃ怖いじゃない!+54
-6
-
17. 匿名 2024/02/09(金) 20:59:54
飼い主の義務としてこれはするべきだよね+316
-9
-
18. 匿名 2024/02/09(金) 20:59:59
発症して奇跡的に助かった事例見たことある+99
-5
-
19. 匿名 2024/02/09(金) 21:00:01
水を怖がるんだよね、クマったもんだ🐻+3
-42
-
20. 匿名 2024/02/09(金) 21:00:08
ブラックジャックで読んだ+109
-3
-
21. 匿名 2024/02/09(金) 21:00:10
日本で発症した例ってほぼ無いでしょ?辿っていったらゼロではないだろうけど+178
-10
-
22. 匿名 2024/02/09(金) 21:00:25
>>1
違反者に20万円以下の罰金て安すぎない?+551
-6
-
23. 匿名 2024/02/09(金) 21:00:30
発症したら水を怖がるんだっけ?+110
-5
-
24. 匿名 2024/02/09(金) 21:00:31
今度は神奈川県の四国犬が逃げているらしいね。
怖いわ~!!+218
-8
-
25. 匿名 2024/02/09(金) 21:00:44
水が怖くなる症状ってなんでなの?+90
-6
-
26. 匿名 2024/02/09(金) 21:00:45
>>5
飼い主に処罰はないの?
あるよね?+708
-7
-
27. 匿名 2024/02/09(金) 21:00:53
あの犬どうなるの?+9
-2
-
28. 匿名 2024/02/09(金) 21:00:59
うちの職場の子も、小型犬で家からあまり出ないからってずっと打ってないって言っててビックリした。
8,000円くらいするらしいし、打ってない飼い主多そう。+12
-59
-
29. 匿名 2024/02/09(金) 21:01:01
トリマーしてたけど、やらない人が稀にいる
もちろんそういう人は受けない+264
-4
-
30. 匿名 2024/02/09(金) 21:01:03
>>24
いきなり四国犬ブーム到来!?+96
-6
-
31. 匿名 2024/02/09(金) 21:01:16
ブラックジャックで、狂犬病になると水を怖がるって書いてあって、なんだそれ?って数年後検索したら本当だった。+126
-3
-
32. 匿名 2024/02/09(金) 21:01:18
そう、だからむやみに犬を触りに来るお子さんもよく見ててねお母さん。お互い嫌なおもいをしないように+156
-17
-
33. 匿名 2024/02/09(金) 21:01:22
ウクライナからの避難民で狂犬病の予防接種してない犬も連れてくるって話あったよね
その後どうなったんだろう+302
-9
-
34. 匿名 2024/02/09(金) 21:01:27
>>7
発症を抑止するワクチンとか打てるといいけど+184
-2
-
35. 匿名 2024/02/09(金) 21:01:31
応天の門…+16
-2
-
36. 匿名 2024/02/09(金) 21:01:37
ワンコ飼ってるけど、ワンコのためにも万が一のためにも当たり前だよ、予防接種は+146
-8
-
37. 匿名 2024/02/09(金) 21:01:40
>>1
今更言われなくても知ってるような内容ばかり
+14
-8
-
38. 匿名 2024/02/09(金) 21:01:40
義父も散歩中に狂犬病予防注射してない犬にかまれてた
飼い主は高齢のお爺さんだったらしく、もう世話できてない状態だったみたい
怖いよね+226
-2
-
39. 匿名 2024/02/09(金) 21:01:41
>>1
ホワイトドクターのやつは現実的ではないのかな?+6
-1
-
40. 匿名 2024/02/09(金) 21:01:44
土佐犬は知っていたけど、四国犬って犬種は知らなかったよ。+152
-4
-
41. 匿名 2024/02/09(金) 21:01:46
犬なんてどこが可愛いいんだろう?+31
-56
-
42. 匿名 2024/02/09(金) 21:01:56
危険犬種飼ってる無責任なクズほんと腹立つ+174
-2
-
43. 匿名 2024/02/09(金) 21:01:59
今の日本は狂犬病は根絶されてるんだっけ?+58
-2
-
44. 匿名 2024/02/09(金) 21:02:12
もう犬全てが怖く見えてきた…。
なぜなら、あの飼い主みたいに自分勝手な理由で狂犬病予防接種してない人がいないとは言い切れないって思えてきたから。+222
-22
-
45. 匿名 2024/02/09(金) 21:02:17
>>26
逮捕でしょ
できれば死刑になってほしいけど+550
-28
-
46. 匿名 2024/02/09(金) 21:02:18
日本って今のところ狂犬病のない国だよね
海外とかから持ち込まれたら嫌だなって思っていたけれど、まさか日本で狂犬病ワクチンしていない飼い主がいるなんて…+168
-6
-
47. 匿名 2024/02/09(金) 21:02:25
>>5
殺処分だよね+346
-32
-
48. 匿名 2024/02/09(金) 21:02:27
>>1
たしか、脳の治療を優先して死なずにすんだ患者さんがいたんだよね、北海道だったかな?+58
-2
-
49. 匿名 2024/02/09(金) 21:02:35
狂犬病ってかいてるけど、菌持ってる哺乳類に噛まれたら感染するよ。+108
-2
-
50. 匿名 2024/02/09(金) 21:02:35
そもそも登録しないで飼ってる人が多いんだよ
そういう人には狂犬病の通知も来ないから違反も何もない+142
-5
-
51. 匿名 2024/02/09(金) 21:02:39
>>25
水飲むと全身に痛みを感じるから、水を見ると怯えるようになるとかだと思った+102
-2
-
52. 匿名 2024/02/09(金) 21:02:42
狂犬病になったことがある ➕
私が狂犬病だ ➖+0
-15
-
53. 匿名 2024/02/09(金) 21:03:03
>>25
狂犬病は「恐水病」などとも呼ばれますが、これは神経が過度に過敏になる結果、患者が水を飲もうとすると、水の刺激で反射的に強い痙攣が起こり、水が飲めなくなるため、患者が水を飲むことを恐れることによるものです。+118
-6
-
54. 匿名 2024/02/09(金) 21:03:06
>>24
何か四国犬って、凶暴なうえに飼い主の言うことしか聞かない・・・みたいなことをテレビで言っていた+94
-6
-
55. 匿名 2024/02/09(金) 21:03:11
犬と猫は全部駆除した方がいいよ+9
-36
-
56. 匿名 2024/02/09(金) 21:03:15
デカい犬多頭飼いしてるの話の通じない精神疾患みたいなオヤジばかり。大金持ちや豪邸住みとかレアケースは知らんが。+39
-2
-
57. 匿名 2024/02/09(金) 21:03:17
あの噛んだ犬の飼い主は
未必の故意で殺人未遂で逮捕でいいと思う+126
-1
-
58. 匿名 2024/02/09(金) 21:03:18
>>47
悪いのは飼い主なのにね+267
-0
-
59. 匿名 2024/02/09(金) 21:03:21
+16
-4
-
60. 匿名 2024/02/09(金) 21:03:38
>>21
海外で犬に噛まれて日本に帰ってきて発症して死亡した例は何例かあったよ+147
-6
-
61. 匿名 2024/02/09(金) 21:03:48
>>7
日本ではもう何十年も発症がないから大丈夫だとは思うけどね+171
-9
-
62. 匿名 2024/02/09(金) 21:03:48
>>15
子どもが逃げたから追いかけられたんだって感じで言ってるもんね、本当飼い主の考え方にイライラする+331
-6
-
63. 匿名 2024/02/09(金) 21:03:53
>>5
予防接種もだけど、
「子供さんが走り回ったりしたから、甘噛みしたんじゃないですかね」ってコメントも気になった。
子供が悪いみたいな言い方されて、私が親なら腹立つわ。+1270
-16
-
64. 匿名 2024/02/09(金) 21:03:54
>>1
義務教育でこういうことこそ教えようよ
よく分からない細かい歴史の人物名とか、そんなん覚えるより、こういう生活に根付いたこと覚える方が大事+19
-18
-
65. 匿名 2024/02/09(金) 21:03:56
犬は悪くない
四国犬の画像やめて欲しい、素晴らしい犬種なのに
予防接種受けさせない主だけが悪い+25
-17
-
66. 匿名 2024/02/09(金) 21:04:00
動物愛護界隈にも反ワクチン界隈がいて
ワクチン打たせないって人多いんだよ
+48
-1
-
67. 匿名 2024/02/09(金) 21:04:05
つ日本の狂犬病の歴史と現在の対策 - YouTubeyoutu.be狂犬病は最も致死率の高い病気として、ギネス世界記録に認定されています。現在日本では60年以上狂犬病の発症は確認されていませんが、日本でも江戸時代から昭和にかけては狂犬病が猛威をふるい、多くの人や犬や猫、そしてオオカミの命を奪ってきました。ニホンオオ...
+2
-2
-
68. 匿名 2024/02/09(金) 21:04:11
>>4
日本に住んでるなら感染予防は常識だと思ってた+182
-4
-
69. 匿名 2024/02/09(金) 21:04:15
水を見ると首の筋肉がけいれんする
なして?!+3
-0
-
70. 匿名 2024/02/09(金) 21:04:20
>>13
通達してそれでもやらない人のペットは仕方無いけど処分が里親(接種後)に出して欲しい+19
-4
-
71. 匿名 2024/02/09(金) 21:04:23
運転免許のように犬飼う人は狂犬病発症の動画を座学で見た方がいいと思う+48
-0
-
72. 匿名 2024/02/09(金) 21:04:29
>>34
打ってるよ
噛まれた犬の狂犬病のワクチン接種を調べて打ってないとわかったから打って経過観察中とニュースでやってた
人間と一緒でそういうデーターはちゃんと残してるだね
+150
-0
-
73. 匿名 2024/02/09(金) 21:04:35
>>21
日本は世界でも珍しい清浄国なんじゃなかったっけ?+128
-2
-
74. 匿名 2024/02/09(金) 21:04:50
>>1
狂犬病発症した人が他人に噛みついたら感染する?+24
-0
-
75. 匿名 2024/02/09(金) 21:04:56
>>21
狂犬病の犬に噛まれて発症ゼロってこと?+0
-26
-
76. 匿名 2024/02/09(金) 21:05:06
狂犬病とか人喰いバクテリアとか、怖い病気の症状読み漁ってしまう。+9
-1
-
77. 匿名 2024/02/09(金) 21:05:12
ペットが可愛いと思っているのは飼い主だけです。
それを肝に銘じて飼ってほしい。+153
-3
-
78. 匿名 2024/02/09(金) 21:05:17
>>23
見るだけで首の筋肉がけいれん、って何でなんだろうね??
キラキラの反射がダメなのかな?
水に触ることを怖がる、じゃないのが昔から不思議だった
+91
-1
-
79. 匿名 2024/02/09(金) 21:05:48
怖すぎる
発熱、頭痛、倦怠感、筋肉痛、疲労感といった風邪のような症状ではじまり、咬まれた部位の痛みや知覚異常を伴います。 興奮や不安状態、錯乱・幻覚、攻撃的状態、水を怖がるなどの脳炎症状を呈し、最終的には昏睡から呼吸停止で死亡します。 発症するとほぼ100%死亡する危険な病気です。+30
-2
-
80. 匿名 2024/02/09(金) 21:05:50
>>4
春になるとあたり前に歴代わんこに接種させてる+87
-1
-
81. 匿名 2024/02/09(金) 21:06:06
>>21
近年野生のアライグマとかいるから油断できないと思うけどな+113
-0
-
82. 匿名 2024/02/09(金) 21:06:36
>>64
生活に根付いたことを教えるのは家庭ですることじゃないかな?+22
-4
-
83. 匿名 2024/02/09(金) 21:06:43
富山ソフトセンターのシリーズ大好き。2022狂犬病予防注射会場のドタバタ劇・其の3 滑川市編 - YouTubeyoutu.be2022年度、富山県内の狂犬病予防集合注射会場を取材したシリーズです。飼い主の皆様、獣医師の皆様、自治体担当者様、厚生センター様、そしてワンちゃんたちには大変お世話になりました。この場を借りて御礼申し上げます。「其の3」は滑川市編です。この動画に入り...
+71
-2
-
84. 匿名 2024/02/09(金) 21:06:50
>>39
外国籍の男性が日本に来て発症してたことが何年か前にあったけど、国内は予防接種のおかげかかかってる人はいない+17
-0
-
85. 匿名 2024/02/09(金) 21:06:51
>>75
横
国内で噛まれて発症はゼロ
一応は狂犬病絶滅宣言出してるからもし出たら速報ニュース出るレベル+33
-0
-
86. 匿名 2024/02/09(金) 21:06:52
>>41
私もそう思っていたんだけど、叔母が飼えなくなって仕方なく引き取ったら、めちゃくちゃ可愛いわ。
愛情を持って育てたら、愛情を倍にして返してくれる。健気で、忠実で、うちの犬はどんなことがあっても人を噛んだりしない。+9
-22
-
87. 匿名 2024/02/09(金) 21:07:02
小学校低学年の時に中国で指を飼い犬に噛まれたよ。
ねぇ犬に噛まれた、って周囲の大人に無邪気に見せたら、血相を変えて、現地の病院に連れてかれた。
帰国前、入国時、帰国後、合わせて8回ほどワクチンを打たれたけど、インフルの注射の10倍は痛い。また、狂犬病発症したら死ぬという恐怖に怯えて1年ぐらい過ごしてた。
トラウマです。
でも、日本で普通に過ごしてたら、危機感もないんだろうなぁ。+86
-0
-
88. 匿名 2024/02/09(金) 21:07:06
>>22
5000万にしていいと思う。
私も犬飼ってるけど、そのくらい罰さないと変な人も簡単に飼うよね+159
-3
-
89. 匿名 2024/02/09(金) 21:07:12
スポンジ脳は嘘情報?+0
-1
-
90. 匿名 2024/02/09(金) 21:07:13
>>43
根絶って言えるのかな
コウモリとかからも日本に入る可能性あるんじゃなかった?
うろ覚えでちがってたらごめんなさい
+46
-4
-
91. 匿名 2024/02/09(金) 21:07:16
狂犬病の予防注射をしていない飼い主から
犬を没収してほしいくらいだよ、
なんで街なかで猟犬なんか飼うんだよ+73
-1
-
92. 匿名 2024/02/09(金) 21:07:26
>>63
犬にとってみれば…って言っててあたおかだと思った+324
-4
-
93. 匿名 2024/02/09(金) 21:07:36
>>53
ジュースなら大丈夫なの?+6
-34
-
94. 匿名 2024/02/09(金) 21:07:37
>>31
金田一少年の事件簿でも見た気がする+20
-0
-
95. 匿名 2024/02/09(金) 21:07:47
>>78
水を飲むと苦しいらしく
その苦しさを記憶してしまうから恐怖で痙攣すると聞いた事がある+71
-0
-
96. 匿名 2024/02/09(金) 21:07:51
>>77
ペットは家族だと思っているけど他人から見たらペットはペットだって大抵の人はわかっているよ+51
-0
-
97. 匿名 2024/02/09(金) 21:08:13
感染した後、ワクチンを連続して接種することで発症を防ぐことができる
そうなんだ、、たしかNスタでみたけど潜伏期間が1~3カ月
傷口を石鹸と流水で15分以上しっかりと洗い流す。
直ちに病院受診とも言ってた+23
-1
-
98. 匿名 2024/02/09(金) 21:08:13
>>1
ピットブルテリア飼ってる人はキチンと狂犬病ワクチン打ってそうだけど日本犬の飼い主は打って無さそうだよね。+3
-25
-
99. 匿名 2024/02/09(金) 21:08:16
>>1
発症したら100%死亡。
発症する前の感染ならワクチンを連続して接種することで発症を防ぐことができるとあるけど、
発症前の感染の場合、これって一生ワクチンを打ち続けないといけないって事なのかな?それとも、そのうち感染も消えていくのかな?+54
-3
-
100. 匿名 2024/02/09(金) 21:08:26
>>55
狂犬病といえばコウモリよ+18
-1
-
101. 匿名 2024/02/09(金) 21:08:32
>>61
ん?日本は2020年に発症例あるよ+10
-37
-
102. 匿名 2024/02/09(金) 21:08:35
>>1
もし発症したら100%死ぬから、ただひたすら死を待つだけ?
段々と衰弱していく病気ならまだしも、狂犬病の死に方って断末魔がすごく恐ろしそう
そうなったら安楽死もさせてもらえず、ただもだえ苦しまなきゃいけないの?+18
-7
-
103. 匿名 2024/02/09(金) 21:08:40
>>82
なんでも学校、学校言う人ってどうかしてるよね+13
-3
-
104. 匿名 2024/02/09(金) 21:08:54
>>89
それは狂牛病じゃないの?+13
-0
-
105. 匿名 2024/02/09(金) 21:08:57
>>28
本当に8000円で済むなら安いじゃん…+72
-0
-
106. 匿名 2024/02/09(金) 21:08:58
>>41
あんたよりかは可愛いわ+9
-13
-
107. 匿名 2024/02/09(金) 21:09:17
>>93
真面目に言ってる?+28
-3
-
108. 匿名 2024/02/09(金) 21:09:20
もう人間の方にワクチン打った方がいい気がする。
ちゃんとしてる飼い主が大半だとは思うけど、飼い犬の予防接種サボっても罰則ないし自分にワクチン打つ方が確実じゃない?
+10
-10
-
109. 匿名 2024/02/09(金) 21:09:38
狂犬病ワクチンをうった友人宅のミニチュアダックスに思い切り人差し指噛まれたら痛みで眠れなくてさ。
翌日40度の高熱&指がグローブ並みにパンパンに腫れ上がって、病院いったら『あと少し遅ければ手切断でした、、』と言われたよ。噛まれた箇所をメスで切って開いて消毒して、それはそれは大変でした。それから数週間熱もひかないし、1日おきに病院に点滴にいきました。
動物は可愛いけど、本当に怖いなって思ったよ。+71
-0
-
110. 匿名 2024/02/09(金) 21:09:45
>>28
大分県民だけど3,000円か3,500円だったよ。
地域でそんなに違うの?+38
-1
-
111. 匿名 2024/02/09(金) 21:09:45
>>106
横だけど少なくとも>>41は12人に噛みつかないよね+10
-6
-
112. 匿名 2024/02/09(金) 21:09:47
>>64
社会科は社会の仕組みや地理や気候と生活に根付いた知識だと思うけどな
+5
-1
-
113. 匿名 2024/02/09(金) 21:09:49
>>73
狂犬病がない国は、他にオーストラリア、ニュージーランド、イギリスくらいなんだよね
台湾もないって言われてたけど数年前に出たような
密輸入で入ってきてる動物もいるしね…+83
-0
-
114. 匿名 2024/02/09(金) 21:09:52
今、犬を飼育されている人はどんな思いなのでしょう。
ワクチンを打ってる人は当たり前過ぎて、ワクチンを打ってないなんて、ありえない!と感じですか?
+13
-0
-
115. 匿名 2024/02/09(金) 21:10:02
>>5
てか何で打ってなかったのかな?
お金かかるから?
犬飼うなら常識だと思ってたわ
うちも毎年病院からハガキ届いてたから打ってたけど+483
-2
-
116. 匿名 2024/02/09(金) 21:10:07
>>66
やめてってかんじ、犬も飼わないで
科学が信用できない人はペットも飼わないでほしい+43
-2
-
117. 匿名 2024/02/09(金) 21:10:30
>>78
動画見たらびびるよ+37
-1
-
118. 匿名 2024/02/09(金) 21:10:34
>>63
柴犬買ってるけど甘噛みって言えるのは生後半年ぐらいまでかな。
2歳なら本気噛みだよ。+51
-19
-
119. 匿名 2024/02/09(金) 21:10:35
そんなのみんな知ってるはず
四国犬の飼い主、噛まれてみろよな+14
-0
-
120. 匿名 2024/02/09(金) 21:11:23
とやまソフトセンターが取材に行く接種会場みたいなところが各自治体にあったら飼い主も楽で良いのに。って思うけど動物病院が儲からないからダメか。+17
-0
-
121. 匿名 2024/02/09(金) 21:11:23
ウクライナの犬だけ特例にするのはおかしいから、日本にいるなら接種させるべき。
これは税金使っても仕方ない。絶滅してる日本で流行ったら大変なんてもんじゃない。+74
-1
-
122. 匿名 2024/02/09(金) 21:11:31
>>112
地理とかはそうかもしれないけど、歴史とかのやたら細かい人物名とか覚える意味がよく分からない
受験の時に叩き込んだけど、もうすっかりわすれた+2
-4
-
123. 匿名 2024/02/09(金) 21:11:47
>>62
子供が逃げたからというか、まず犬を逃しては行けない+191
-0
-
124. 匿名 2024/02/09(金) 21:11:48
あの犬な、、
法的に飼い主は罰せられやなあかんやろ
でないと皆守ってる意味なくなるんやし
事例あったらどうするん
日本やから安全ではないからな+17
-0
-
125. 匿名 2024/02/09(金) 21:11:51
>>47
飼い主を?
って言いたいくらい無責任でありえない+311
-1
-
126. 匿名 2024/02/09(金) 21:11:54
>>28
え?それ本当?
毎年動物病院で打ってる中型犬だけど狂犬病のは3000円とかだよ
8種のワクチンは8000円くらいするけど、どちらも年に1回のことだし負担に思わないけどな+57
-0
-
127. 匿名 2024/02/09(金) 21:12:10
>>73
だから、日本の震災などで、
海外の警察犬は、すぐには受け入れられないって、
言ってたんだよね。
+122
-0
-
128. 匿名 2024/02/09(金) 21:12:21
>>28
それ狂犬病だけでなく混合ワクチンの値段じゃあないかな?
犬の大きさで値段変わるから大型犬だと数万するが年一でやってるよ
+21
-0
-
129. 匿名 2024/02/09(金) 21:12:31
>>63
トイプー殺しといて甘噛みって
目の前で飼い主が言ってる甘噛み見せてほしいわ+420
-1
-
130. 匿名 2024/02/09(金) 21:12:38
>>109
それは破傷風か何かだったの?+12
-0
-
131. 匿名 2024/02/09(金) 21:12:50
>>5
散歩中のトイプードルも噛み殺されたんだよね。+311
-0
-
132. 匿名 2024/02/09(金) 21:12:51
>>49
アメリカにホームステイ行った時に、コウモリやリスから感染することもあるから絶対に近寄ってはだめと言われたよ+49
-1
-
133. 匿名 2024/02/09(金) 21:13:13
>>55
野良猫は庭を荒らすし、後片付けが本当にたいへん+3
-1
-
134. 匿名 2024/02/09(金) 21:13:25
>>113
見事に島国ばかりですね。疫病系のセキュリティは最強ですね。+71
-0
-
135. 匿名 2024/02/09(金) 21:13:32
>>122
コレは思う。歴史なんてもっとざっとでいい。ムダだし、時間泥棒。+4
-4
-
136. 匿名 2024/02/09(金) 21:13:33
発症したらでしょ
発症する確率も教えてクレメンス+0
-3
-
137. 匿名 2024/02/09(金) 21:13:38
>>66
義務も守れないなら飼う資格ないよね+17
-4
-
138. 匿名 2024/02/09(金) 21:13:42
>>101
あれはフィリピンの人がフィリピンで噛まれて日本で発覚したんだよ
日本では人は昭和31年を最後、動物では昭和32年の猫での発生が最後。+105
-0
-
139. 匿名 2024/02/09(金) 21:13:47
>>29
そういう人って素直に自己申告してくれるの?+68
-0
-
140. 匿名 2024/02/09(金) 21:13:50
>>8
感染したら犬も死ぬよ。+10
-0
-
141. 匿名 2024/02/09(金) 21:13:57
>>5
狂犬病持ってないよね、噛まれた方、大丈夫だよね?+168
-3
-
142. 匿名 2024/02/09(金) 21:14:08
20年近く前だけど…当時16歳だった飼い犬に狂犬病の注射してもらおうと病院にいったら「打ったら心臓に負担かかって死んじゃうからこのぐらいの身体だと打たない方がいい」て言われて打たなかったけど…どなたか同じこと言われた方いますか?+8
-2
-
143. 匿名 2024/02/09(金) 21:14:13
>>63
そりゃ犬の本能だから逃げたら追うよね。
ノーリードでそうならない為に飼い主が絶対的に管理しなきゃいけないんでしょーよ。
よりによあんな気難しい犬種。
本当に飼い主に腹が立つ。+311
-1
-
144. 匿名 2024/02/09(金) 21:14:15
モロッコで、ロバを集団〇姦した15人の少年が、ロバから狂犬病をうつされたっていう信じられないニュースがあったね+5
-0
-
145. 匿名 2024/02/09(金) 21:14:20
わんちゃんかわいいのに…🐶🥰+2
-29
-
146. 匿名 2024/02/09(金) 21:14:32
>>28
数千円のワクチンを打つお金すらケチるような人は正直ペット飼わないで欲しい
餌や衛生や環境の部分もケチってそう+82
-0
-
147. 匿名 2024/02/09(金) 21:14:43
+11
-0
-
148. 匿名 2024/02/09(金) 21:14:51
>>101
それは外国で動物に噛まれて帰国してからのケース
日本国内で動物に噛まれた場合で発症じゃない
日本は一応狂犬病清浄国だよ+80
-0
-
149. 匿名 2024/02/09(金) 21:14:58
>>5
あの飼い主名前晒させて死刑が妥当。というか、マナー含めて義務守ることが出来ない飼い主は逮捕されるべき。+338
-7
-
150. 匿名 2024/02/09(金) 21:15:03
>>1
犬って住民票みたいなものとかあるんだよね、多分。
それで予防接種してない家の犬とかわからんのかな。+15
-0
-
151. 匿名 2024/02/09(金) 21:15:09
>>26
もうさペット飼うのも免許制にした方がいいよ+446
-2
-
152. 匿名 2024/02/09(金) 21:15:09
>>1
年20万以下じゃ軽すぎる
違反者はもっと罰して!+33
-0
-
153. 匿名 2024/02/09(金) 21:15:11
>>57
前にお婆さんだか耳噛みちぎられてた事件もあったよね
下手すりゃ殺しかねない勢いで襲ってくるのだから、飼い主にはかなりの刑罰与えてほしい+25
-0
-
154. 匿名 2024/02/09(金) 21:15:11
>>83
私もこのシリーズかわいくて大好きで観まくって何巡もしてる
最近もこの動画のトピ立ったよね。私もコメントで参加した
トピのコメントでみんなで可愛いなぁ偉いなぁと言ってたその数日後に今回のような事件が起きてしまって悲しくて仕方がない+23
-0
-
155. 匿名 2024/02/09(金) 21:15:15
>>144
自業自得すぎる+2
-0
-
156. 匿名 2024/02/09(金) 21:15:16
>>92
まず子供にとってみて考えて欲しいものだね
ってか繋がれてない犬なんて大人でも怖いよ普通に+124
-2
-
157. 匿名 2024/02/09(金) 21:15:20
狂犬病予防接種
ワクチン接種
フィラリア検査
フィラリア薬
健康診断
ここらへんが負担に思うなら飼わないほうがいい
+20
-0
-
158. 匿名 2024/02/09(金) 21:15:26
>>115
7割しか打ってないんだってね
日本は大丈夫と思って打ってない人いるんだろうね+161
-0
-
159. 匿名 2024/02/09(金) 21:15:31
>>132
仰天ニュースか何かでまれだけど猫から感染した例もあるって見た記憶がある
野生動物には国関係なく近づいたらダメだよね+22
-0
-
160. 匿名 2024/02/09(金) 21:15:33
>>98
日本犬のうち北海道犬、柴犬、甲斐犬、四国犬、紀州犬、秋田犬は天然記念物
ちゃんとしたルートで飼ってれば登録すらしてないとか有り得ない(登録してなかったから狂犬病予防接種もスルー出来た)+15
-0
-
161. 匿名 2024/02/09(金) 21:15:43
ウクから来た避難民だっけ?騒いで検査結果出る前に、犬を日本に連れてきた事あったよね。あれはどうなったんだろう。+14
-0
-
162. 匿名 2024/02/09(金) 21:15:51
シールや鑑札つけてない人多くない?
注射が義務なだけでシールや鑑札は別につけなくてもいいのかな?+5
-1
-
163. 匿名 2024/02/09(金) 21:15:52
>>145
きっ〇+1
-1
-
164. 匿名 2024/02/09(金) 21:15:53
>>147+11
-2
-
165. 匿名 2024/02/09(金) 21:16:12
>>97
別のソースだけど、海外旅行先で犬にかまれて、念のため帰国してすぐ空港の病院で打ったという人がいた
たしか5、6回打たなきゃいけなくて、コロナのワクチンなんかよりずっと大変なんだなと思った
でも発症→死、だからちゃんと打ったと言ってたわ
+9
-0
-
166. 匿名 2024/02/09(金) 21:17:17
>>102
1をよく読みなよ+1
-0
-
167. 匿名 2024/02/09(金) 21:17:27
>>5
7頭飼ってるのに申請は3頭だけだったらしいし、狂犬病の注射は10年前に打ったっきりってテレビでやってて犬を飼う資格ない人間だった。
よく飼い主には噛み付かなかったよ。
むしろ、逃げ出す前に飼い主に噛みつけばよかったのに。+658
-2
-
168. 匿名 2024/02/09(金) 21:17:57
>>29
我が家の犬が通っているトリミングは混合ワクチンの証明書及び狂犬病ワクチンの証明書も年1で提出しないと受付けてくれない。
どこもそうだよね?有料ドッグランでも提出求められたよ。+121
-0
-
169. 匿名 2024/02/09(金) 21:17:58
>>158
登録されてない数まで入れて考えたら4割って統計も出てるとか。
ワクチン打ってないよその犬とじゃれたりしていつの間にか感染したりしないのかな。+83
-0
-
170. 匿名 2024/02/09(金) 21:18:04
>>129
17歳のトイプードルだったらしいね
すごく長生きで高齢なのにお散歩に行けるほど元気だったのに…
酷すぎる+194
-0
-
171. 匿名 2024/02/09(金) 21:18:13
>>157
あと躾ね。あっちこっちで尿させて掃除するマナーもない人は飼うなってはなし+11
-0
-
172. 匿名 2024/02/09(金) 21:18:19
>>41
まあ飼ってない人からしたら噛み付く危険があるし、伸びるリードでウロウロさせるし、しっこで街灯やら腐食させたりウンコ放置する飼い主がいたり迷惑だよね
犬は元々好きだったけど、マナーのない飼い主多すぎて犬も無理になったわ+39
-2
-
173. 匿名 2024/02/09(金) 21:18:28
破傷風の怖さを「震える舌」っていう映画で描いたみたいに、狂犬病の怖さもフィルムで教えたらいいんじゃないか
で、免許更新時の講習みたいに、飼い主たちを集めてフィルムを見せる(これは義務とする)
そのうえで、狂犬病注射受けるか受けないか決めてもらう(本当は、もっと強制的にやってほしいけど)
日本では発生がないから、怖さがピンと来てない人がいるんだと思う+13
-1
-
174. 匿名 2024/02/09(金) 21:18:39
+5
-0
-
175. 匿名 2024/02/09(金) 21:19:05
厚労省のHPに
狂犬病は感染してから発症するまでの期間(潜伏期)が一般に1ヶ月から3ヶ月、長い場合には感染してから1年から2年後に発症した事例もあります
てあるよ。
+7
-0
-
176. 匿名 2024/02/09(金) 21:19:33
犬を登録すると、年に一度はがきが来るから
公民館や役所に集団接種にいくよね
3000円前後で打てる
犬を飼ってるなら当たり前と思ってたよ
打たないってなんで?
面倒なの?
お金がもったいないとか?
何か確固たる理由があるのか?
家にいるから、外に出さないから
大丈夫とか思ってるバカなのか?+20
-0
-
177. 匿名 2024/02/09(金) 21:19:44
今は接種率80%以下らしいね。未接種の犬は処分してほしいわ+22
-1
-
178. 匿名 2024/02/09(金) 21:20:15
狂犬病がなくなった日本ではもういらんと思うわ+0
-14
-
179. 匿名 2024/02/09(金) 21:20:43
>>64
日本はバカばっかりな国にしないでくれ+3
-0
-
180. 匿名 2024/02/09(金) 21:20:43
>>142
病気やアレルギー、妊娠中や高齢の犬は免除だよ+15
-2
-
181. 匿名 2024/02/09(金) 21:20:52
>>178
狂犬乙+1
-0
-
182. 匿名 2024/02/09(金) 21:21:08
>>63
野良犬見たら逃げるの当たり前だよね
犬可哀想ばかり言ってる自称動物好き嫌いだわ+241
-5
-
183. 匿名 2024/02/09(金) 21:21:10
犬にワクチン打ってない人って意外といるよ
自然派飼い主とかね
我が家は特にこだわりないし、元気な犬なのでトラブルになると面倒なので打ってるけど
打ってない人って50%自然派反ワク、30%ワクチン代払いたくない人、20%日本で狂犬病なんて何十年も発生してないし打つ意味ないって言ってる人って感じ
ほんとびっくりするくらいいるよ+17
-0
-
184. 匿名 2024/02/09(金) 21:21:14
>>4
致死率100%が怖すぎて犬好きだけど印象に残って忘れないレベル
他の国によっては街中に野良犬が野放しになっていて、見るだけで恐ろしいなと思う+110
-0
-
185. 匿名 2024/02/09(金) 21:21:27
>>173
いやいや、注射は義務だから、飼い主がどうするか決めていい問題ではないんだよ
結局違反しても罰則取られる事がほぼないから打たないバ飼い主が多いんだと思う。罰則もっと厳しくするべき+18
-0
-
186. 匿名 2024/02/09(金) 21:21:40
義実家の小型犬が注射してない。うちも犬飼っててワクチンの話になった時に「してないよ〜」って言われて本気で引いた。+7
-0
-
187. 匿名 2024/02/09(金) 21:21:43
中国は狂犬病大国という事もあるから不浄、不衛生の国というのが拭いきれない+6
-0
-
188. 匿名 2024/02/09(金) 21:21:54
>>1
罰金20万って安すぎない?
発症すれば致死率100%だよ?即実刑でしょ+55
-0
-
189. 匿名 2024/02/09(金) 21:21:55
>>22
違反者罰金1000万にして通報者は半分くらい貰えるようにしたらいいのに!+97
-6
-
190. 匿名 2024/02/09(金) 21:22:32
>>162
名古屋市は犬鑑札を首輪につける義務がある。
先々週しつけ教室のときに愛護センターの方から聞いた。+3
-0
-
191. 匿名 2024/02/09(金) 21:22:39
とやまソフトセンターに映ってる飼い主たちと犬を見習え!!+20
-0
-
192. 匿名 2024/02/09(金) 21:22:50
そもそも、犬自体はどうやって狂犬病になるの?
狂犬病の犬に噛まれたらうつるの?
それとも菌とかウィルス的なものから始まるの?+0
-0
-
193. 匿名 2024/02/09(金) 21:23:01
浜辺美波のドラマで知った
あのドラマだと仮死状態にして抗ウイルス剤を投与して直してたけど実際は無理なの?+1
-0
-
194. 匿名 2024/02/09(金) 21:23:43
>>47
これだけのことが起きてしまったら、残念だけど殺処分だろうなって思う。
ちゃんとしてる飼い主のもとで飼われてたらと思うと可哀想。+230
-4
-
195. 匿名 2024/02/09(金) 21:23:44
>>20
水を怖がってたっけ+7
-0
-
196. 匿名 2024/02/09(金) 21:24:00
>>62
女性ペットシッター&小型犬噛み殺した日本犬飼いジジイもチョロチョロ騒ぐから・・って全く同じ事言ってたわ
最近のは子供12人って爆裂に責められるやつだから謝ってたけどこっちのジジイは謝る気すらなさそうだった+112
-0
-
197. 匿名 2024/02/09(金) 21:24:20
>>185
まあもちろんそれは分かってるよ
あなたの言うようにもっと罰則強くしたうえで、怖さも教える
犬を飼ってない人にも教える(その辺を歩いている知らない犬にうかつに手を出さないために)+5
-2
-
198. 匿名 2024/02/09(金) 21:24:30
>>150
住んでる市町村に犬飼ってますって登録すると打った打ってないわかると思うんだけど、登録してない人も割といるらしいから全て把握は無理なんじゃないかな+7
-0
-
199. 匿名 2024/02/09(金) 21:24:32
犬だけやのうて哺乳類全部かかるんちゃうかったっけ?
猫もなるっちゅー事やね。+6
-0
-
200. 匿名 2024/02/09(金) 21:24:42
>>167
日本犬は飼い主には従順だけど、しっかり躾けてないと警戒心が強い分、他人には攻撃的+79
-0
-
201. 匿名 2024/02/09(金) 21:25:02
>>40
四国犬=土佐犬だよ。
ブルドッグが怖くなったみたいなやつは土佐闘犬。+8
-29
-
202. 匿名 2024/02/09(金) 21:25:07
>>99
国立感染症研究所のHPみてきた
WHO およびわが国では、暴露後免疫(治療用としてのワクチン)は接種開始日を0として3、7、14、30、90日の6回を推奨している、だって。+20
-0
-
203. 匿名 2024/02/09(金) 21:25:19
>>199
猫に狂犬病予防ワクチンはない+0
-3
-
204. 匿名 2024/02/09(金) 21:25:38
>>1
ウクライナ避難民が密輸した時は特例で許した癖に
世界で数ヵ国しかない狂犬病清浄国である日本なんだから海外からの持ち込みなんて特に厳格厳重に対応しなさいよ+72
-1
-
205. 匿名 2024/02/09(金) 21:25:47
>>175
あの子たちは1年も2年ももしかしたら一生怯えて暮らさなきゃいけないなんて本当なんてことしてくれたんだよ…+19
-1
-
206. 匿名 2024/02/09(金) 21:25:49
>>4
幼稚園の時に毎月配本される絵本の、
パスツールの偉人伝絵本で知ったわ。
ワクチンが出来るまでは、
焼きゴテ?を噛まれた所に当てて、
それでも助からない、って。+26
-0
-
207. 匿名 2024/02/09(金) 21:26:04
>>81
ね!
街中でも野生動物見るようになってきてるくらいだしね…+26
-0
-
208. 匿名 2024/02/09(金) 21:26:11
>>50
ペット全般だけど
もう免許制にした方がいいよね
試験で狂犬病のこともしっかり学んで+60
-2
-
209. 匿名 2024/02/09(金) 21:26:17
>>78
昔の映像ではあったけどホラー映画の様で二度と見たくない+34
-0
-
210. 匿名 2024/02/09(金) 21:26:30
当たり前に接種するものだと思ってた
今回みたいな飼い主けっこういたとしたら怖い+5
-0
-
211. 匿名 2024/02/09(金) 21:26:58
>>1
狂犬病が見つかったら、その周囲の何キロ以内の動物はペットであっても処分されるんだっけか+36
-1
-
212. 匿名 2024/02/09(金) 21:27:28
>>113
ウクライナから日本への避難民が連れてきたペットが狂犬病持ってる可能性あるからめっちゃ不安なんだよな・・・+65
-2
-
213. 匿名 2024/02/09(金) 21:27:30
>>208
猫の大きさはある程度決まってるのに(ノルウェージャンとかいるけど)、犬はチワワもピットブルも法律的に同じような扱いなのおかしいと思う+11
-1
-
214. 匿名 2024/02/09(金) 21:27:33
とやまソフトセンターの狂犬病予防の動画が好き
義務であることが広まってほしい
+16
-0
-
215. 匿名 2024/02/09(金) 21:27:41
>>1
狂犬病発症した人がどんな風に苦しんで死を待つのか、YouTubeで見れるよ。
トラウマ級だからもう見たくないけど。
犬飼うなら責任もって管理しないといけないし、噛まれた側も最低限の知識はないと危険+24
-1
-
216. 匿名 2024/02/09(金) 21:28:03
てか子供の頃、近所の公園にいた野良犬を平気で触ってたけどよく考えたらめっちゃ怖いな
けっこう強引に引っ張ったりしてたし
たまたま犬が温厚だったから噛まれなかったけど危険すぎる
ちなみにその公園では蛇に噛まれた事ある+3
-2
-
217. 匿名 2024/02/09(金) 21:28:38
>>28
8000円も出せないなら犬飼う資格無いよ+30
-0
-
218. 匿名 2024/02/09(金) 21:28:45
>>43
野良猫に移ってることも昔はあったけど、猫は発症しても大人しく滅するからそこからはあまり広がらなかったんだって。それでもウィルス入ってきたら猫も野良はヤバいと思うよ+15
-2
-
219. 匿名 2024/02/09(金) 21:28:51
>>54
他の犬種もそうだけど、なんで猟犬みたいな凶暴な種類をペットとして飼う必要があるのかわからないよね。飼い主本人だって危険かもしれないのに。
+87
-3
-
220. 匿名 2024/02/09(金) 21:29:08
ワクチン接種受けさせている ➕
受けさせてない ➖+13
-2
-
221. 匿名 2024/02/09(金) 21:29:18
>>4
でも、接種率って以外と低いんだよね
うちの義母も「打たなくても大丈夫らしいわよ〜」って言っきた 知り合いの犬飼が言ってたらしい
「義務ですからね」で終わらせたけど+36
-5
-
222. 匿名 2024/02/09(金) 21:29:54
>>1
狂犬病を発症した男の子のデータ残ってるよね
YouTubeやニコニコに上がってる+13
-0
-
223. 匿名 2024/02/09(金) 21:30:06
>>221
そういうのってこっそり通報しちゃだめなの?+42
-0
-
224. 匿名 2024/02/09(金) 21:30:32
>>33
検疫しっかりして欲しい、緊急時だからと放っておくなんて以ての外だわ、この前もヴォーグの撮影もして海外に沢山貯金のあるゼレンスキーに払ってもらえば良い+114
-1
-
225. 匿名 2024/02/09(金) 21:30:49
>>216
なかなか凄い公園だねw+2
-0
-
226. 匿名 2024/02/09(金) 21:30:52
>>70
成犬の和犬を里親に出すの結構大変じゃないかなあ
とくに噛むことに躊躇しない子は
海外ではプロでさえ噛まれて亡くなった事件があるしね+5
-0
-
227. 匿名 2024/02/09(金) 21:31:42
>>151
私はヨボヨボの老人がペット飼うのもおかしいと思う
孤独死したらペットは餓死してしまうよ+92
-0
-
228. 匿名 2024/02/09(金) 21:31:47
>>174
毎年じゃなくてもいいんだよ!
ワクチンも
アメリカとかは2年から3年に1度とか+3
-1
-
229. 匿名 2024/02/09(金) 21:32:05
昔、動物病院でバイトしてたんだけど、そこの看護師さんが、飼ってる犬の狂犬病ワクチン打ってない、って言ってたんだよね。「日本はもう狂犬病は無いから」って。でも、動物病院で働いてるのにそれはどうなの?ともやもやした。+10
-1
-
230. 匿名 2024/02/09(金) 21:32:07
義務であることは分かってるんだと思うよ、義務だと知ったうえでサボってるんだろうから悪質+1
-0
-
231. 匿名 2024/02/09(金) 21:32:13
>>63
逃げた子、前に他の犬に噛まれた経験があるからビックリして逃げたらしい。2回も犬に噛まれて本当に可哀想。
+270
-1
-
232. 匿名 2024/02/09(金) 21:32:19
>>176
集団接種は市町村によるかもね
私が住んでるところはハガキは来るけど各自病院へだよ
猫の避妊去勢の補助も市町村によるし、動物関係は地域差が大きいね+2
-0
-
233. 匿名 2024/02/09(金) 21:32:25
>>62
そんな言い訳が通用すると思うのだろうか?
100パー飼い主が悪いやろがい!+121
-0
-
234. 匿名 2024/02/09(金) 21:32:30
狂犬病に感染した飼い犬が他人を噛んで発症させたら、飼い主はどう責任とるつもりかな。
噛まれた人の親族に命奪われても仕方がないと思う。+2
-0
-
235. 匿名 2024/02/09(金) 21:33:13
>>213
猫が大型犬並みに大きくなっちゃうと猛獣枠になりそう
犬科と猫科が同じ大きさなら猫科のほうが強いみたいなの聞いたことあるし危険なんだと思う+3
-0
-
236. 匿名 2024/02/09(金) 21:33:25
>>222
海外で噛まれて発症はあるけど日本で噛まれて発症した人はいないよ
YouTubeやニコニコは海外のじゃあないの?
発症したらほぼ死亡だから隠せるもんではない
+3
-5
-
237. 匿名 2024/02/09(金) 21:34:26
ちょっと噛まれたけど大丈夫そう
って無知で放置したら末恐ろしい+2
-0
-
238. 匿名 2024/02/09(金) 21:35:05
動物病院で働いてるけど狂犬病の予防接種してない飼い主さんまあまあいるよ
新患で来た犬でもう5,6歳なのに未登録だったり、役所から督促状がきたから渋々打ったり…逮捕されればいいのにって常々思ってる+16
-0
-
239. 匿名 2024/02/09(金) 21:35:19
>>63
ライオンにでも甘噛みされればいい
ライオンが可哀想か+125
-1
-
240. 匿名 2024/02/09(金) 21:35:42
>>63
甘咬みするなら躾教室に連れて行きなさい
+76
-0
-
241. 匿名 2024/02/09(金) 21:35:43
>>61
戦争始まった最初の頃、ウクライナの犬狂犬病予防接種無しで入国させるとか言って問題になってなかった?
あれどうなったんだけっけ?
ちゃんと打ったのかな…+109
-2
-
242. 匿名 2024/02/09(金) 21:35:49
>>223
いい案だわ+21
-1
-
243. 匿名 2024/02/09(金) 21:36:46
>>213
たしかに犬は個性の幅が広いよね
土佐犬やピットブルなどは別枠で制限設けてほしい+14
-0
-
244. 匿名 2024/02/09(金) 21:38:31
噛まれたお子さん家族、これから怖いだろうねー!
かわいそうだし、飼い主は一体何なの!!!!💢+3
-0
-
245. 匿名 2024/02/09(金) 21:38:35
>>12
とんでもねぇな。+26
-0
-
246. 匿名 2024/02/09(金) 21:39:41
>>203
接種する必要はないけど感染はする
すべての哺乳類に感染する+5
-1
-
247. 匿名 2024/02/09(金) 21:39:49
動物関係の仕事してるけど多頭飼とか愛犬家気取ってる奴ほど狂犬病ワクチン、混合ワクチン、フィラリア、ノミダニ予防してなかったりする
何か謎の「ワクチンは不要」説振り翳してる奴が多くてビックリする+9
-0
-
248. 匿名 2024/02/09(金) 21:40:05
>>1
狂犬病のワクチン接種は犬を飼うなら最低限の義務だよ。
未接種なんてあり得ない。
未接種なのに他の人を噛ませてしまうなんて、もっとあり得ない。+40
-1
-
249. 匿名 2024/02/09(金) 21:40:08
>>122
歴史をろくに勉強しないから、アイドルとかが平気でナチス式敬礼をパフォーマンスとしてやっちゃうでしょ。
教養として必要よ。+7
-0
-
250. 匿名 2024/02/09(金) 21:40:27
>>4
飼い主だけで、犬は殺処分してほしくない、犬は悪くない、飼い主が100%悪い+3
-20
-
251. 匿名 2024/02/09(金) 21:40:51
>>212
めっちゃごねてる人いたよね
あれ結局どうなったんだろう+25
-0
-
252. 匿名 2024/02/09(金) 21:41:00
>>87
コロナ前に海外渡航関係で狂犬病ワクチン打ったけど、めーちゃくちゃ痛いし、多分量も多かった。
大人でも涙出そうな痛さだし、子どもなんて狂犬病ワク以外は我慢してたけど狂犬病ワクは大泣きしてしまったよ。
本当辛いワクチンだから皆んなが打たなくていい日本のままでいてほしい。切実に思う。+34
-0
-
253. 匿名 2024/02/09(金) 21:41:10
>>205
私が被害者、被害者の子どもの親なら被害者同士で結託組んで集団訴訟起こすレベル。+14
-0
-
254. 匿名 2024/02/09(金) 21:42:14
>>242
実際に犬飼ってないから知らないんだ
注射してない犬がいるって分かってても、「あの家受けてませんよ」っていう通報先はないの?+11
-1
-
255. 匿名 2024/02/09(金) 21:42:49
>>211
え!?無責任な飼い主のお陰で連帯責任になり我が家のペット達も巻き添いになったらと考えただけでも心苦しい…。+48
-0
-
256. 匿名 2024/02/09(金) 21:42:54
>>1
釣りだと願いたいけど「お金が無いから予防接種なんてできません💢」みたいな書き込みを見て震え上がってしまったことがある+35
-0
-
257. 匿名 2024/02/09(金) 21:42:56
>>201
違うよ+9
-3
-
258. 匿名 2024/02/09(金) 21:43:01
1950年日本で狂犬病発症した男の子の死亡までの経過映像
犬飼いは全員見るべきだと思う
目を背けたいくらい辛いけど…
+11
-0
-
259. 匿名 2024/02/09(金) 21:43:47
>>61
野生動物は狂犬病のウイルス持っている可能性がある。
野生動物から、今回のようにワクチン打ってない犬に感染したら感染して発症する。だからいつでも国内発生するリスクはあると思う。+81
-2
-
260. 匿名 2024/02/09(金) 21:44:44
>>223
どうなんだろうね
接種率70%、低いところは50%台らしいし
保健所だって打ってない人は分かってるはずなのに放置な訳だし
違反ですよーで罰金なり払う飼い主ならちゃんと接種するだろうし
通報したところでなのかもね+21
-1
-
261. 匿名 2024/02/09(金) 21:45:14
>>236
昔から有名な動画があるよ
+6
-1
-
262. 匿名 2024/02/09(金) 21:45:44
>>21
輸入例(海外で感染して帰国後に発症)以外での日本での発症例は無くなり今は清浄国になっているけど、最後の発症例は昭和で男の子だよ+24
-0
-
263. 匿名 2024/02/09(金) 21:47:00
>>1
犬を飼育するうえで当たり前のこと。犬や人間を含めた生き物全てを守るもの。
日本に狂犬病はないから、とかワクチン反対、とか獣医が儲かるためのカラクリとか言うやつ。
だったら飼うな。+39
-1
-
264. 匿名 2024/02/09(金) 21:47:05
ガルちゃんの反ワクチンは狂犬病ワクチンも反対なんだろうか🤔+5
-0
-
265. 匿名 2024/02/09(金) 21:47:12
>>257
よこだけど
私詳しくないからググったけど、>>201の何が違うのかわからない+3
-5
-
266. 匿名 2024/02/09(金) 21:47:48
タヌキとかハクビシンとかの野生動物も狂犬病ウィルス持ってる事がある+8
-0
-
267. 匿名 2024/02/09(金) 21:48:11
>>115
そんなに高いの?+11
-0
-
268. 匿名 2024/02/09(金) 21:48:31
今狂犬病ワクチン打ってない飼い犬多いっていうよ
お金に余裕ある人だけが飼ってるわけじゃないから
いくら可愛くても散歩中の犬には近づかないようにしてる+6
-0
-
269. 匿名 2024/02/09(金) 21:49:34
>>261
GHQって狂犬病ゼロ宣言前の話やん
+4
-1
-
270. 匿名 2024/02/09(金) 21:49:53
>>47
飼い主もね+95
-1
-
271. 匿名 2024/02/09(金) 21:49:53
>>63
え?え?飼い主そんなこと言ったの?!舐めてんの?ムカつくわーーーー+164
-1
-
272. 匿名 2024/02/09(金) 21:50:41
>>267
狂犬病のワクチンは3500円、混合ワクチンは9種で9000円だったよ。
+35
-1
-
273. 匿名 2024/02/09(金) 21:51:10
>>115
面倒くさかっただけじゃない?
複数頭いるみたいだし連れて行くの無理ー的な無責任な飼い主なんでしょ+97
-1
-
274. 匿名 2024/02/09(金) 21:51:19
>>253
ホントそれ!
被害者本人や家族の続く心労や受診や経過観察など不安でたまらない+7
-0
-
275. 匿名 2024/02/09(金) 21:51:45
>>221
もう10年前に死んだ犬を毎年同じ獣医さんのところに予防接種に連れて行ってたんだけど
獣医同士の話で都会の方が打ってない飼い主が多いみたいと言ってた
自分の周りで出ないから大丈夫だと思っちゃうんでしょうねと諦念してた
うちの犬は気性が荒いほうだったから何かあった時の保険にという気持ちもあって毎年打ってた
打った後には自治体から犬登録済の鑑札とシールが来るんだよね+26
-0
-
276. 匿名 2024/02/09(金) 21:52:32
>>147
発症したら致死率100%とあるがこの少年はどうなったんだろう
現実にもBJがいれば…+10
-1
-
277. 匿名 2024/02/09(金) 21:52:40
>>131
トイプードル、17歳って見た。歳の数で命は計れないのは勿論なんだけど、17年もずっと一緒に過ごした家族がこんな形で命を奪われるって考えただけでも気が狂いそう。+268
-0
-
278. 匿名 2024/02/09(金) 21:53:57
>>260
しかも、今回保健所登録されてたのも3頭で、実際7頭もいたし
登録されてない犬も結構いるんだろうね+7
-0
-
279. 匿名 2024/02/09(金) 21:54:46
ウクライナから来た犬は?
移民だから緊急とか言って、検査だか注射だかせずに入れたんじゃなかった?+7
-1
-
280. 匿名 2024/02/09(金) 21:55:19
>>257+7
-0
-
281. 匿名 2024/02/09(金) 21:55:19
>>53
なるほどー初めて知った
勉強になりました+28
-0
-
282. 匿名 2024/02/09(金) 21:55:26
>>1
狂犬病の予防接種もだけどゴミ出しのルール(ニュースでリチウムバッテリーが可燃ゴミと一緒に出されてて発火爆発とかみると)とか外国人はわかってるかな?といつも心配になる
全ての言語に対応してるのかな?案内みたいなの+18
-0
-
283. 匿名 2024/02/09(金) 21:55:41
ウクライナ移民の犬は打ってないんでしょ?おかしくない?帰ってほしい。+10
-1
-
284. 匿名 2024/02/09(金) 21:56:06
>>120
各市町村であると思うけど。うちも毎年通知が届くよ。+5
-0
-
285. 匿名 2024/02/09(金) 21:56:12
知らなかった!!100%死ぬなんて!+1
-1
-
286. 匿名 2024/02/09(金) 21:56:18
>>166
え?
発症したらほぼ100%って書いてあるけど…
感染の段階ならワクチンとか対処しようはあるけどさ+5
-0
-
287. 匿名 2024/02/09(金) 21:56:55
>>257
+8
-0
-
288. 匿名 2024/02/09(金) 21:57:00
>>202
何の罪もない子供達が6回も注射打たなきゃいけないの酷すぎるんだけど+42
-0
-
289. 匿名 2024/02/09(金) 21:58:07
>>63
涙でる
小さい子がどんなに怖かったことか
そら走って逃げるわ、どうすりゃよかったんだよ!!+172
-1
-
290. 匿名 2024/02/09(金) 21:58:31
>>72
人間の狂犬病の予防接種って痛いんだよ
本来打たなくて良かった注射打つことになった子どもたちが本当に可哀想+137
-0
-
291. 匿名 2024/02/09(金) 21:58:35
国が義務にするなら犬のほかにも全部義務にすべきなのよ
猫も+4
-0
-
292. 匿名 2024/02/09(金) 21:58:57
>>78
動画見たことある
ほんとに辛かった
今回のことは実刑にするとか、とにかく制度変えてほしい
現実にしないと、今打出せない飼い主多すぎるんだよ!!+93
-0
-
293. 匿名 2024/02/09(金) 22:00:13
>>28
私の知人も飼い犬に打ってない
自然派ぶってて反ワクだから+6
-2
-
294. 匿名 2024/02/09(金) 22:00:23
かかってしまえば、エボラよりも怖いウイルス
99.9%致死率って、なかなかないよ。
ワクチンあるので救われてる、
なのに例の事件。
たぶん、、、日本なら大丈夫だと思うが。
最近ウクライナの移民からも犬来たからね
監督者責任としてレッドカードだ。+15
-1
-
295. 匿名 2024/02/09(金) 22:00:26
>>63
お前が言う事じゃないだろって
頭おかし過ぎだろ
反省させるために狂犬病発症するまで飼い主も噛まれろ
被害者は発症しませんように
+162
-0
-
296. 匿名 2024/02/09(金) 22:00:41
>>291
まあそうだけど
猫が向こうから歩いてきて突然噛みつくことはほとんどないけど
犬はデカいし凶暴化したら平気で噛み付くから
本来は宿主からワクチンできたらいいけど予算がない+3
-0
-
297. 匿名 2024/02/09(金) 22:01:39
>>63
こういうキチ○イがいることを前提に世の中を考えてほしい国も役所も
ピットブルも飼育禁止にしろ!!!+166
-0
-
298. 匿名 2024/02/09(金) 22:01:53
>>21
日本は戦後飼い犬の予防接種と野犬対策を徹底したから1956年以降発症者がいなかったけど2020年にフィリピンで感染して入国後に発症した外国籍の人が1人亡くなってる+35
-2
-
299. 匿名 2024/02/09(金) 22:02:46
>>166
感染したらワクチン打つことで、発症を防げるって書いてある
発症と感染は違う
私は、発症したら100%って書いたけど、感染したらとは書いてない
100%じゃなくて、ほぼ100%だから、ほぼ付けなかったのは私が悪かった+5
-0
-
300. 匿名 2024/02/09(金) 22:03:32
>>50
例の四国犬の飼い主も、7頭飼ってるのに3頭しか登録してないってニュースで言ってた
未登録の犬ならワクチン接種してないのかな+15
-0
-
301. 匿名 2024/02/09(金) 22:04:49
>>260
頭の悪いバカは、日本は狂犬病ウイルスはないからもう打たなくて大丈夫って勘違いする
ワクチンの仕組みや公衆衛生もわからん知能の人が多いんだよ
境界知能20%だっけ
あとはうちの子は噛まないから〜っていうバカ
+36
-1
-
302. 匿名 2024/02/09(金) 22:04:51
>>81
犬以外にどんな動物から感染するのかな
コウモリからって感染したのは仰天ニュースで見た事ある
キツネもエキノコックスが怖いし迂闊に野生動物に触れないのが1番なのかもしれないけど、子供とかは動物見たら無邪気に近づいちゃいそうで怖い+26
-0
-
303. 匿名 2024/02/09(金) 22:04:59
>>251
あれ飼い犬と一緒に外出禁止にして、検疫したのと変わらない期間観察したから危険はないと記事見たよ
狂犬病になったら人間だけでなく犬も死ぬから、国内で狂犬病で死んだ犬いたらもうとっくにニュースになってる
+6
-0
-
304. 匿名 2024/02/09(金) 22:05:31
>>18
唯一、一人だけね+48
-1
-
305. 匿名 2024/02/09(金) 22:06:01
>>113
自然の動物がいるし、輸入する動物がいるから、完全にいなくなるっていうのはありえないよね
いつでもリスクはある
+9
-0
-
306. 匿名 2024/02/09(金) 22:06:53
近所の犬友がまだ若いけど持病を理由に接種してないみたいなんだけど実施猶予証明書じゃなくて接種済って事にしてもらってるって言ってたな
接種済みの札が無いと行けないところとかもあるからその対策としてなんだろうけど非常識だし不安だわ+4
-0
-
307. 匿名 2024/02/09(金) 22:06:54
>>288
しかも接種出来る病院って限られてるんでしょ?
そこまで行く手間と時間…+29
-0
-
308. 匿名 2024/02/09(金) 22:07:19
>>303
狂犬病の犬が勝手に死んでも気づかないよね
それとも狂犬病になったらやっぱり飼い主は噛まれることがほとんどなのだろうか+1
-0
-
309. 匿名 2024/02/09(金) 22:07:24
そういえば、仕事帰りにお婆さんが犬が逃げて困ってて一緒に探してあげてたけど、うちの犬は噛むから気を付けてと言われた
その時は大丈夫と思ってたけど今考えると怖い+1
-0
-
310. 匿名 2024/02/09(金) 22:07:39
>>274
単純に被害者が6回受けるであろう狂犬病ワクチンの費用を加害者が出せば済むとかいう問題では無いよね、これ。
ワクチン接種場所への往復の時間とかはもちろん、何より精神的な心配、不安、恐怖、苦痛が甚大だと思う。+5
-0
-
311. 匿名 2024/02/09(金) 22:07:55
あ、でも発症と感染は違うものね
不顕性感染でウイルス保有してる場合もあるか+0
-0
-
312. 匿名 2024/02/09(金) 22:07:56
狂犬病は、犬だけでなくネコ、コウモリ、アライグマ
全ての哺乳類や鳥類で起こる病気
咬まれたり、引っ掻かれたりしてできた傷口からのウイルスが侵入
+2
-0
-
313. 匿名 2024/02/09(金) 22:08:10
>>47
飼い主をね+95
-1
-
314. 匿名 2024/02/09(金) 22:08:13
>>267
松戸市だけど大体4000円くらいだったかな。+12
-0
-
315. 匿名 2024/02/09(金) 22:08:47
>>116
狂犬病ワクチン 利権 とかで検索すると沢山そういう人出てくるから調べてみて笑+4
-0
-
316. 匿名 2024/02/09(金) 22:08:52
>>4
市からハガキきて打ちに行ってたな。
どうやってハガキくるようになったんだろ
登録とかしないもんね?+10
-0
-
317. 匿名 2024/02/09(金) 22:09:04
噛まれてゾンビになるのと狂犬病になるの、どっちがマシだろうか+1
-0
-
318. 匿名 2024/02/09(金) 22:09:05
>>306
えーーーーー!!!!それはもうひどい。ドッグランとかペットホテルとかいるかもしれないんだ。教えてくれてありがとう。+3
-0
-
319. 匿名 2024/02/09(金) 22:09:16
コウモリはほんと怖い
神奈川の都市圏に住んでるけどもコウモリたくさん夕方飛んでる
都内でも普通にたくさんいる
絶対に接触しないよう気をつけないとなんだよね+12
-0
-
320. 匿名 2024/02/09(金) 22:09:29
既に出てたらすいません。
ちなみに狂犬病には猶予証明といって副作用が出たり打つことによって別の危険が高くなる場合は打たなくても良いです。(犬を飼ってたら毎年来るハガキに描いてあります)
参考になればと思って貼ります。
注射不適当犬・・・狂犬病注射は打たなくて良い。
咬傷事故を起こして2週間の鑑定期間中の犬
重篤な疾患にかかっていることが明らかな犬(重篤とは死に直結する状態)
重篤な心不全状態にある犬(近い将来突然死の予測される状態)
急性期・増悪期の腎不全状態の犬(腎不全の末期の状態)
以前に狂犬病ワクチンやその他のワクチンでアナフィラキシーを起こした犬
注射要注意犬・・・打つかどうかは獣医師が判断(延期を含む)
発熱を呈している犬
心臓・腎臓・肝臓・栄養障害などの基礎疾患を有する犬。(いずれも治療によりコントロールできていない犬)
以前の予防注射で発熱の認められた犬、発疹などのアレルギー症状を呈したことがある犬。
けいれん発作を起こしたことがある犬。
ワクチン成分に対してアレルギーを呈する可能性のある犬。
妊娠中の犬。
強度の興奮状態にある犬。
+11
-0
-
321. 匿名 2024/02/09(金) 22:09:35
個人的に不思議なのは狂犬病って哺乳類全部がかかる病気なのに、なんで犬だけワクチンしないといけないんだろ
猫もするべきだよね?+8
-0
-
322. 匿名 2024/02/09(金) 22:09:59
これ犬飼うなら義務付けた方がいいじゃん…
犬が苦手な人からしたらリードなしで走ってきたらこっちだっね無意識に逃げるよ…+9
-0
-
323. 匿名 2024/02/09(金) 22:10:21
>>296
でも猫の飼い主としては、自分の猫が外に出てしまって感染してる動物に噛まれでもしたら怖い
(母が昔の人間だからか、目を離すと私の猫を外に出そうとする…)
猫でも接種できるか、主治獣医さんに相談するかー+1
-0
-
324. 匿名 2024/02/09(金) 22:10:42
やっぱネコも打つの義務だね、ひっかくし+1
-0
-
325. 匿名 2024/02/09(金) 22:10:48
>>302
横
北海道民の子供なんて絶対にキツネを触らないことくらいわかってるけど
見慣れない動物だと触ってしまうかも
死骸とかも触らないって教えないと+22
-0
-
326. 匿名 2024/02/09(金) 22:11:17
>>170
よこ
17歳!
そんなシニア犬になってもお散歩に行けるくらい元気だったってことは、きっと相当大事にされてたんだろうね
なのに他所の大きな犬に噛まれてしまうなんて
怖い思いしたし痛かったよね……
やりきれないわ+130
-0
-
327. 匿名 2024/02/09(金) 22:11:25
その噛んだ犬が狂犬病ならうつるだろうけど違うんでしょ?ならうつらないでしょ。+0
-0
-
328. 匿名 2024/02/09(金) 22:11:40
狂犬病は犬だけじゃないよ!猫やリス等色々な動物がなる。例えばニューヨークセントラルパークにいる可愛いリスにうっかり噛まれでもして、そのリスが万が一狂犬病だったら…なんて考えると、特に海外では野犬は勿論、むやみやたらに野生動物に触れてはいけない。+10
-1
-
329. 匿名 2024/02/09(金) 22:11:42
うち犬飼ってるけど、まず狂犬病予防接種しないって考えがないわ。接種しない飼い主が理解できない。+7
-0
-
330. 匿名 2024/02/09(金) 22:11:42
>>38
世話できなくなる前に対処して欲しいよね+44
-1
-
331. 匿名 2024/02/09(金) 22:11:47
>>115
犬が嫌がるし注射可哀想ってお花畑も多そう+78
-1
-
332. 匿名 2024/02/09(金) 22:12:18
>>63
子供にしてみれば猛獣と変わらんから怖くて逃げてしまうよね+66
-0
-
333. 匿名 2024/02/09(金) 22:12:31
日本は欧米とは違って、
小学生とか小さい子供だけで登下校したり公園で遊んだりする国なんだよ
なのに犬とかペットに関して色々甘すぎるんだわ
ニシキ蛇が逃げた時も大騒ぎしたし+5
-1
-
334. 匿名 2024/02/09(金) 22:12:42
>>73
この言葉で安心してる人が多いけど「何十年も国内発生がない」=「この先もずっと国内発生がない」ではないんだよね。
狂犬病の予防接種させていない人が増えると、そのうち国内発生すると思う。野生動物とか密輸動物から感染して。国内発生最初の1人が自分や家族の可能性もゼロではないんだよ。+76
-4
-
335. 匿名 2024/02/09(金) 22:13:17
狂犬病だけじゃない感染症もこわいよね。
ペット税はよ!+2
-0
-
336. 匿名 2024/02/09(金) 22:13:51
>>1
てかもう日本は動物廃止した方が良くない⁉️
居酒屋のアルコール提供とかも来年から規制していく方針だから平和になる気がする。+6
-2
-
337. 匿名 2024/02/09(金) 22:14:26
>>316
多分市役所で登録したんだと思うよ。
うちの方だと一頭3000円位で登録出来るよ。+10
-0
-
338. 匿名 2024/02/09(金) 22:15:18
>>212
その件でウクライナ嫌いになった
戦争で可哀想だからってなんでも許されると傲りすぎだろ+62
-1
-
339. 匿名 2024/02/09(金) 22:15:42
水を見ると首の筋肉がけいれんする
怖いけどこの症状は不思議だなと思う+3
-0
-
340. 匿名 2024/02/09(金) 22:15:54
>>21
スケバン刑事で見た。怖すぎる。+8
-0
-
341. 匿名 2024/02/09(金) 22:16:33
>>310
横
うちの小学生の子達ですら生き物の図鑑とか毒の本とかで、狂犬病が発症したら百%亡くなることくらい知ってる。わりとメジャーな知識だと思う。
だから子供たちはどれくらい怖いだろうと思うと辛すぎるニュースだ。親御さんたちもどんだけ心配してるだろうか。ほんとうに辛いニュース+8
-0
-
342. 匿名 2024/02/09(金) 22:16:49
>>28
8000円って高くない?
都内だけど3000円でおつりくるはず。他に年1回のワクチン(打つ種類によって値段変わる)も10000円くらいだよ。
ワクチンの証明書がないとドッグラン入れないし、ペットホテルもトリミングも無理だよね。。。+6
-0
-
343. 匿名 2024/02/09(金) 22:17:45
>>47
飼い主を殺処分にしてほしい。
公開処刑で。+50
-10
-
344. 匿名 2024/02/09(金) 22:17:51
>>303
今回は運良く、未接種でも感染してない犬だったようだけど
リスク持ちの未接種犬を外国に持ち込もうとする根性が嫌
国によって、狂犬病に対する感覚が違うのかもしれないけど+31
-0
-
345. 匿名 2024/02/09(金) 22:18:05
>>21
昔はいたけど
ワクチンが徹底されたから珍しくなっただけであって、すでにワクチン接種率下がり過ぎて安心とは言えない
地方の山の中とか野犬も増えてるよ最近+35
-3
-
346. 匿名 2024/02/09(金) 22:18:15
>>21
ウクライナから犬連れて来た人がワーワーやってたのってこれだっけ
やっぱワクチン打ってるか確認は大事だよね+59
-2
-
347. 匿名 2024/02/09(金) 22:19:18
>>22
死亡するかもっていう狂犬病なのに20万以下とか噛まれた方はやりきれない+102
-0
-
348. 匿名 2024/02/09(金) 22:19:47
>>343
現実的にしけいは無いけど
実刑にしてほしい
罰金刑じゃなくて
じゃないと打たないバカが減らない+20
-0
-
349. 匿名 2024/02/09(金) 22:19:58
これじゃあ、四国犬が悪いみたいになってるなぁ‥ 印象操作にならないの?+0
-2
-
350. 匿名 2024/02/09(金) 22:21:11
>>62
うちの子もでリード外した犬に追いかけらたのに逃げるから追いかけるんだ!って飼い主に怒られて帰ってきたよ。+72
-0
-
351. 匿名 2024/02/09(金) 22:22:16
>>1
ミルウォーキー・プロトコルがある+2
-0
-
352. 匿名 2024/02/09(金) 22:22:31
>>334
やっぱり基本的なワクチンの知識とか無い人も多いんだよね…+10
-0
-
353. 匿名 2024/02/09(金) 22:23:07
>>308
飼い犬なら犬が死にかけたら病院連れて行かない?
犬も症状もあるから勝手に死んだとはならない
明らかに普通の死にかたと違う
それに狂犬病と名前の通りに狂ったように噛みつくし、噛まれただけでなく犬の唾液と粘膜(目や口)接触したり、前足を犬舐めてその前足の爪で引っ掛かれても感染する
飼い主がずっと一緒にいて感染しないのは難しいと思うのよ
+8
-0
-
354. 匿名 2024/02/09(金) 22:23:58
飼い主も噛まれることあるのになんで予防接種しないの?
こわいよ!+5
-0
-
355. 匿名 2024/02/09(金) 22:24:02
>>331
人間の母親でもそういう思考の人いるよ+32
-0
-
356. 匿名 2024/02/09(金) 22:24:23
>>349
そんな事思っている人は少ないと思うよ。
飼い主の管理がなってなかったと思う人が大半だと思う。+7
-0
-
357. 匿名 2024/02/09(金) 22:24:33
>>5
その場にいたおじさんが証言してたけど最初は犬周りをウロウロしてただけだけど1人の男の子がパニックになったのか叫びながら逃げたのがきっかけで噛みつきだしたってね
犬って逃げるとくに子供に噛みつきたがる
私も小さい頃に2回噛まれたけどまだ生きてるってことはあの犬達は狂犬病ワクチン接種済みだったのかな
犬は本能のまま行動しただけだろうから犬を責めることはできない
目を離して逃げたことにすぐ気づかない飼い主が悪いね
+169
-25
-
358. 匿名 2024/02/09(金) 22:26:11
>>49
猫は野良や家猫とか関係なくパスツレラ菌はほぼ100%持ってるからね
犬だと70%だったかな
感染すると最悪、死亡するから乳幼児や高齢者など免疫力が低い人は気を付けないと+22
-0
-
359. 匿名 2024/02/09(金) 22:28:00
>>26
これで無罪はないでしょう
噛まれた人たちも噛み殺されたトイプーも
殺処分になるであろう噛んだ犬も最悪なことになった
この飼い主の責任は重い+417
-0
-
360. 匿名 2024/02/09(金) 22:28:13
>>164
ブラックジャックは残酷で辛辣で
そういうところも含めて傑作なんだよね
手塚治虫の時代の漫画家たちには
容赦ないリアリズムもあった
日本が貧しい戦中戦後を生きてきたからだろうか
+26
-1
-
361. 匿名 2024/02/09(金) 22:28:50 ID:KQYrMGOS7T
先日、義実家の犬に足を噛まれました。
発症するまでの潜伏期間はどれくらいでしょうか?
予防接種は受けていると思うのですが、不安です。
人間用のワクチンってあるのかな・・・。
犬に構ったりせず、ただ部屋を移動していただけなのに・・。
ストッキングも噛まれてダメになるし、最悪だ・・・。
義実家二度と行かない。
+2
-1
-
362. 匿名 2024/02/09(金) 22:30:58
>>302
狂犬病って犬という文字があるから犬から感染するイメージが強いけど、猫だって狂犬病にはなるよ+16
-0
-
363. 匿名 2024/02/09(金) 22:32:17
>>357
だけどさ
そりゃ子供からしたら自分と変わらない大きさだよ?大人が二メートル近い犬がやってくるのと同じ怖くて当たり前だと思う
それに、そもそも覚悟もなくて日本犬飼う飼い主が多すぎる。芝犬だって飼育難しいのに。
日本犬は基本的には飼い主以外は敵とみなす犬種なんだよ。
昔の日本人は番犬として飼育してたからそのことをわかってた。むやみにペット化したことで甘い認識で買う人が増え過ぎてる。
+119
-1
-
364. 匿名 2024/02/09(金) 22:32:49
犬買ってるのに注射しない人は、ケチってるのか面倒なのか。誰でも知ってる事を何故しないんだ??+4
-0
-
365. 匿名 2024/02/09(金) 22:33:58
>>5 予防接種受けてない犬だった
+22
-1
-
366. 匿名 2024/02/09(金) 22:34:30
>>1
狂犬病って聞くと犬から伝染るように感じるけど猫に噛まれたり引っ掻かれたりしても伝染るんだよね+17
-0
-
367. 匿名 2024/02/09(金) 22:34:51
>>10
これ今回は四国犬で騒ぎになってるけど、いくらか前にウクライナ避難民で狂犬病接種してない犬連れてきた奴いたよね。+84
-2
-
368. 匿名 2024/02/09(金) 22:35:15
>>1
猫が原因で妊娠中に
サイトメガロウイルスやトキソプラズマにかかって
赤ちゃんがtorch症候群で産まれてくることもあるけど、
狂犬病はどんな人でも発症したら亡くなるから
怖い病気だよね。
サイトメガロウイルスやトキソプラズマは
抗体ついてなくても予防接種ないけど、
(私は抗体なくて妊娠中は猫に気を付けてた)
こっちは予防接種してれば防げるんだもの。+19
-0
-
369. 匿名 2024/02/09(金) 22:35:35
甘噛って危機感ゼロか?飼い主無責任過ぎる。
犬はもちろん殺処分で飼い主も逮捕されろ!
+4
-0
-
370. 匿名 2024/02/09(金) 22:36:06
>>211
エボラもそうだったような+12
-0
-
371. 匿名 2024/02/09(金) 22:36:16
>>353
不顕性感染はあるのかな。
でも結局ウイルスがいなくなったわけじゃないから接種率が減れば、犬が感染してるリスクは常にあるし、増えていくよね
野生生物がウイルス保有してるし、屋外犬とかなら野生の動物とのふれあいもあるだろうし+2
-1
-
372. 匿名 2024/02/09(金) 22:36:55
とやまソフトセンターのワクチン予防接種ドタバタ劇で、
狂犬病ワクチン接種の大切さを更に知ったわ。
+6
-0
-
373. 匿名 2024/02/09(金) 22:37:20
>>370
あのとんでもなく怖いと言われるエボラだって狂犬病に比べたら致死率低いもんね
まあ感染力があるけどさ+15
-0
-
374. 匿名 2024/02/09(金) 22:37:20
義務って言うけど、それ打って死んじゃった子も沢山いるし、前回大丈夫でも次はわからない。そういうリスクもあるんだよ。
+0
-12
-
375. 匿名 2024/02/09(金) 22:37:28
>>361
犬に噛まれたら狂犬病の危険がなくても病院へ行きましょう
狂犬病の危険以上に破傷風になる危険がある
破傷風もかなり怖いから
映画「震える舌」見て下さい+20
-0
-
376. 匿名 2024/02/09(金) 22:37:42
ヨコだけど、狂犬病注射っていくら位するものなの?
飼い主なら受けて当然のモノでしょ?
無責任にも程がある、犬を飼う資格なんて無い!
+2
-0
-
377. 匿名 2024/02/09(金) 22:38:20
>>366
すべての哺乳類にリスクがあるのよ
ウサギやフェレットだって噛んだりするしね+8
-0
-
378. 匿名 2024/02/09(金) 22:38:35
>>115
そこケチるならそもそも飼うなよと思うけど、飼わなきゃ金かからんぞ+51
-0
-
379. 匿名 2024/02/09(金) 22:38:36
>>226
成犬は仕方なく処分になるだろうね…
子犬とかまだ小さい犬は貰い手いるかもしれないから同じ道とはならないとは思うけど…+6
-0
-
380. 匿名 2024/02/09(金) 22:40:21
>>47
てかこれで動物を殺処分なら他の犯罪者(人間)だってバンバン殺処分してほしいんだけど+144
-3
-
381. 匿名 2024/02/09(金) 22:40:44
>>5
あの犬打ってないの?
犬飼う資格全くない人だね。
+66
-0
-
382. 匿名 2024/02/09(金) 22:41:02
>>374
医者に相談すれば免除の申請できるよ
でも単に可哀想だから打たない&申請もしないっていうのはやめてほしい
今回みたいな時に犬も自分も人生詰むわけだしね
登録すらしてない今回の飼い主みたいな人がたくさんいて怖いよ
他人の人命よりペットが可愛いってちょっと狂ってる+16
-0
-
383. 匿名 2024/02/09(金) 22:42:15
>>380
ペットと人命をイコールで語る人増えたなーと思うけど、それは無理な話だよ
犬猫は犬猫です。+7
-33
-
384. 匿名 2024/02/09(金) 22:43:20
>>120
各自治体ありますよ!
ご近所さんの仲良しワンコ達が順番に並んでプチッと打たれます
ケロッとしてたりぷるぷるしたり、ギャン泣きしたり、ちょっとしたイベントみたいになります笑
動物病院でも自治体でも私の市は金額は一緒ですね
市内ならどこの会場に行ってもいいから都合いい日に連れていけるし、面倒だと思ったことなんて一度もないです
余談ですが、ワクチン打ったあと、うちの犬はすごくグッタリしちゃうので、狂犬病も混合もその後は安静にしています
震えが出て焦って処置してもらったこともありました
少なからず犬にも負担がかかるワクチンですが、犬と人間を守るためなので、体調を万全にして挑んでます。+9
-0
-
385. 匿名 2024/02/09(金) 22:43:22
>>261
年齢制限ある動画って初めて見た+3
-0
-
386. 匿名 2024/02/09(金) 22:43:54 ID:KQYrMGOS7T
>>361
詳細ありがとうございます。
病院に行きます。+2
-0
-
387. 匿名 2024/02/09(金) 22:44:36
>>22
罰金より懲役がいいと思う。お金がないから打ってない人もいそうだし、それだとお金がないから払えません!になりそうだよ。+59
-0
-
388. 匿名 2024/02/09(金) 22:44:47
>>57
犬が人間をかみ殺した場合、飼い主も死刑で+3
-0
-
389. 匿名 2024/02/09(金) 22:46:25
>>61
タヌキだかキツネであったと思う。+0
-1
-
390. 匿名 2024/02/09(金) 22:46:45
我が物顔でクソ長いリードで歩いてるクソ飼い主苛つくわ
すれ違うとき避けもしない
+4
-0
-
391. 匿名 2024/02/09(金) 22:46:48
赤ちゃんや子供がいるのに家の中で犬を飼うバカとは関わらない+0
-0
-
392. 匿名 2024/02/09(金) 22:48:27
狂犬病って、完全室内飼いでもなるのかな?
義母が飼ってる犬。
敷地の庭から出た事が無い(散歩した事が無い)まま老犬になってる。+1
-0
-
393. 匿名 2024/02/09(金) 22:48:56
>>371
今の日本は外部からウイルス入らないなら狂犬病になる可能性が低い
日本で最後に狂犬病が発生した動物が見つかったのは昭和32年
未開の奥地の動物はわからないけどこれだけ長い時間見つかってないから、いなくなったと言っても良いと思う
ただ今は外部から絶対に入って来ない保障がないから未来はわからない
密輸した動物が持ってる可能性がある
+14
-0
-
394. 匿名 2024/02/09(金) 22:50:17
>>361
もし心配でしたらその犬が狂犬病かどうか検査したらどうですか?
動物病院で検査出来ますよ。+5
-2
-
395. 匿名 2024/02/09(金) 22:50:59
>>68
それ。生まれた時から犬猫と暮らしてきたけど、当たり前に接種させてたよ。犬を飼う場合は役所に届けないといけないし、当然だと思ってた。+15
-0
-
396. 匿名 2024/02/09(金) 22:51:25
>>63
1メートル30センチの犬が走ってきたら私だって叫んで逃げるわ!子ども達のせいにするとかどういうこと?+135
-0
-
397. 匿名 2024/02/09(金) 22:51:54
>>83
初めて見たよ。とてもよい!おしえてくれてありがとう+6
-0
-
398. 匿名 2024/02/09(金) 22:52:32
>>337
そういうことか!
わたしが小学生の頃、野良犬拾ってきてしまう子供で。
3匹いたけど、みんなやってたなぁ。
義務だから当たり前なんだけど、割とそこらへん無頓着な母だったから+6
-0
-
399. 匿名 2024/02/09(金) 22:53:36
>>374
それはお医者さんと相談すればいい。
体調いいときに射つ、射ったあと帰り道は車で移動、その日はできるだけ安静に。
7匹いてみんな射ってないなら、多分理由は別だと思う。
狂犬病ワクチンで犬が弱る(見映えが悪くなる)ってうたない人いる。+5
-0
-
400. 匿名 2024/02/09(金) 22:54:03
>>171
そういう飼い主に言わせると
「ワンコちゃんはお外で用足しするから、家の中にトイレを置かないで助かるわー」
だそうです
ムカッ+3
-0
-
401. 匿名 2024/02/09(金) 22:55:01
>>361
予防接種してる?
聞いたら良いのでは?
人間用のワクチンあるよ
日本以外の国のほとんどで狂犬病は存在するからなかったら大変よ
渡航の際に打つ人もいます
+3
-0
-
402. 匿名 2024/02/09(金) 22:55:42
>>392
なりますよ+1
-0
-
403. 匿名 2024/02/09(金) 22:56:25
>>82
その家庭がぶっちゃけ機能してない家が多いのよ。
両親朝から晩まで仕事で、子供が保育園。
成長して小学校入って学童。
休みの日があるとはいえ、どうしても
家庭での躾の時間って短くなるよね。
疲れもあるから余計に。+5
-2
-
404. 匿名 2024/02/09(金) 22:56:32
>>402
噛まれないでも発症するってこと?+0
-1
-
405. 匿名 2024/02/09(金) 22:56:34
>>319
野生動物は怖いね
鳥やハクビシン、アライグマ、リスとかも
野良猫を飼い猫ごとく愛でてる人もいるけど、やめた方がいい
野良猫はほぼ病気寄生虫持ち
猫も狂犬病に感染するしね
日本で最後に狂犬病が発見された動物は猫だよ
人間が家で管理してない動物は基本触っちゃダメ+3
-0
-
406. 匿名 2024/02/09(金) 22:58:17
>>404
よこ
引っ掻き+0
-0
-
407. 匿名 2024/02/09(金) 22:58:44
>>64
歴史はなんだかんだ必要だからなあ。
プログラミングの授業よりは大事だと思う。+2
-0
-
408. 匿名 2024/02/09(金) 22:59:18
>>382
申請しても老犬、病気以外、OKしてくれる医者なんてそうそうないない。(自分達が責任負う事を避けて)+0
-0
-
409. 匿名 2024/02/09(金) 22:59:31
>>389
ない
厚生労働省が把握してないなんてあり得ない
漫画でタヌキが感染してるのなら見たことある
ごっちゃになってない?
+3
-0
-
410. 匿名 2024/02/09(金) 23:00:56
狂犬病も感染者の血液が粘膜や傷口に付着したら人-人感染するリスクはあるもんね+0
-0
-
411. 匿名 2024/02/09(金) 23:01:18
>>41
うるさいのとてめえぶっころす!みたいなさっきまとって追いかけてくるの嫌だよね+4
-1
-
412. 匿名 2024/02/09(金) 23:01:20
年1回ってことは毎年打たなきゃいけないの?
義犬は多分打ってない気がする+1
-0
-
413. 匿名 2024/02/09(金) 23:01:36
>>35
まさかここでその話題が出るとは!
お兄さん気の毒だったね…+6
-0
-
414. 匿名 2024/02/09(金) 23:01:51
>>403
横だけど
今の家庭は躾が機能してないからって話おかしくない?
なんの話してんの?
現状、ジジイとババアたちでも良識ないからこんなことなってんじゃん+3
-2
-
415. 匿名 2024/02/09(金) 23:01:56
>>5
この犬狂犬病だったら怖いよね。
狂犬病の症状ググったら見境なく噛みつくってまんまこの犬じゃん。
狂犬病にかかった犬の症状は、狂躁時と麻痺時とに分けられます。
狂躁時は、神経過敏・凶暴性を示し、見境なく咬みつくようになります。このため、歯を折ったり、くちびるや舌をケガして、口から血の混じった泡や唾液を出します。鳴き声も異常で、目は大きく見開かれます。
+24
-4
-
416. 匿名 2024/02/09(金) 23:02:06
>>20
スーパードクターKでも+0
-0
-
417. 匿名 2024/02/09(金) 23:02:10
>>374
そんなん人間のワクチンや薬も同じ
死ぬからっていうものすごい低い確率を心配するよりも、自分の犬が人を噛んだり引っ掻いたりして迷惑かける可能性を心配した方がいいと思うけど+12
-0
-
418. 匿名 2024/02/09(金) 23:04:20
>>409
横だけど
地方で山の中とか野犬がすごい増えてるから知らないだけだと思う
そもそも登録がされてなければ厚労省の記録にすらならない
今回の飼い主といい登録もしてない犬はわんさかいるし、繁殖犬が捨てられて野犬化も問題になってるし+0
-4
-
419. 匿名 2024/02/09(金) 23:05:00
>>18
全世界でたった1人だよ
ニュースになった+50
-1
-
420. 匿名 2024/02/09(金) 23:06:33
>>22
性善説が前提の昔の法律が通じなくなってきてるから、これをきっかけに厳罰化するべき。治療法がない病気なら当たり前。+65
-0
-
421. 匿名 2024/02/09(金) 23:06:37
さっきから症例が報告されてないから大丈夫って言ってる人ら、勘違いしてない?
ワクチンで感染が抑えられてたから症例がないだけで、ワクチン接種率が減ればその守りも薄くなる。今なんて接種率低くなってるから危険性はいつでもあるし、これまで症例が少ないから日本に狂犬病ウイルスがいないわけではないんだよ
理解できないみたいだけどさー
公衆衛生のことくらい勉強してほしい+5
-1
-
422. 匿名 2024/02/09(金) 23:06:42
>>53
動画見た事あるけどすごい顔が真っ青で目がギョロってして全身がガタガタ震えてて怖かった。+14
-1
-
423. 匿名 2024/02/09(金) 23:06:43
>>265
更に横だけど、
「四国犬」で画像検索したらオレンジで囲っているような犬種ばかりが出てきた。
+7
-0
-
424. 匿名 2024/02/09(金) 23:07:09
>>1
水を見ると首の筋肉がけいれんする
これが一番訳わかんなくて怖い+15
-0
-
425. 匿名 2024/02/09(金) 23:07:59
>>392
普通に犬を飼ったら家族ですから、役所で登録するんですよ。
登録してたら市から狂犬病予防の通知がきます。
それを無視していると言うことですか?
犬を飼ってる人の義務ですから狂犬病の予防接種してくださいね。+4
-0
-
426. 匿名 2024/02/09(金) 23:08:46
>>201
土佐犬は洋犬のマスチフの血が濃いらしいよ。闘犬場で聞いたわ。+0
-0
-
427. 匿名 2024/02/09(金) 23:09:11
>>423
ごま柴を大きくしたような感じかな+4
-0
-
428. 匿名 2024/02/09(金) 23:09:49
狂犬病ウイルスのキャリアー(運び屋)になる生き物調べたら犬、猫、猿、コウモリで犬以外意外と身近な動物でびっくりしたわ。
山奥の野生の猿からの感染もありうるってことか。+2
-0
-
429. 匿名 2024/02/09(金) 23:11:08
>>54
ソフトバンクのカイ君は紀州犬だけど、やはり猟犬で、特に初代は怖かった。+8
-1
-
430. 匿名 2024/02/09(金) 23:11:45
>>392
逆に狂犬病ワクチン打ってないより散歩に連れて行ってない方が怖いんだが。+2
-0
-
431. 匿名 2024/02/09(金) 23:12:16
>>428
猿はやばいね
HIVの起源は猿と羊説があるもんね+4
-0
-
432. 匿名 2024/02/09(金) 23:14:43
どうして猫は狂犬病の予防接種しなくていいの?+0
-0
-
433. 匿名 2024/02/09(金) 23:15:08
>>404
他の人も言ってるけどひっかきとかちょっとしたことで感染
皮膚ってなんだかんだ弱いからね
だから子供がいるのに家の中で犬を飼ってる連中は総じて基地外なんですよ+3
-1
-
434. 匿名 2024/02/09(金) 23:16:50
>>167
え?まじで??
犬飼う資格ないし、自分がメスで切られて20針縫われたらいいわ!
全員分の傷分、縫ってやりたい。
会社役員とか言ってたよね?会社も杜撰だろう。
+54
-0
-
435. 匿名 2024/02/09(金) 23:17:51
>>430
どちらも異常で虐待だよね。+1
-0
-
436. 匿名 2024/02/09(金) 23:21:00
>>66
そりゃ犬にも副作用はあるからね
老犬持病持ちの犬は免除される場合もある+8
-0
-
437. 匿名 2024/02/09(金) 23:21:32
>>357
犬って意外と性格悪いよね…
子供の頃はよく吠えたり追いかけられたりしたわ
大人になってデカくなるとなくなったけど。+6
-25
-
438. 匿名 2024/02/09(金) 23:21:39
>>63
民事で訴える+4
-0
-
439. 匿名 2024/02/09(金) 23:22:56
>>432
そうだよね
普通に考えると野良猫とか危ないよね
猫島の猫とかみんな触りに行ってるけど
あの子たちなんて野良だし
+1
-0
-
440. 匿名 2024/02/09(金) 23:24:06
>>396
本当にそうだよね
ニュースでも盛んに逃げては駄目、犬の本能で追ってくるって言ってるけどもやっぱりその状況になって犬がこっち向かってきたらパニクって走って逃げてしまう
これもまた人間の本能だもん
注射の件もだし、どこで糞しても取らないし公園でリードとって走らすしその他諸々、飼い主の最低限のマナーも守れん人ら多すぎる
もちろんきちんとマナー守って寿命まで飼う素晴らしい飼い主もいるのもわかるけどさ+35
-0
-
441. 匿名 2024/02/09(金) 23:25:52
>>1
犬だけじゃなくて、他の動物も感染したら人間を怖がらなくなって襲ってくるから怖いよ
アメリカで キツネ、アライグマ、コウモリとかに噛まれたらすぐ病院+16
-0
-
442. 匿名 2024/02/09(金) 23:26:33
>>414
元のコメが学校でこういうことを教えるべきと言っていたから
それに賛同しただけだよ。
生活に根付いたことを教えるのは家庭ですることじゃないかな?という意見は確かにごもっともではあるけど、
現状家庭だけじゃ難しい。
414さんのおっしゃる通り年寄り世代も良識ないから
その下の世代も教えることなんてしてない。
だから学校で教えていくことで
子供も大人も再確認できる点では意味がある。
+1
-0
-
443. 匿名 2024/02/09(金) 23:26:44
>>63
学童の先生も注意したのに子供達がわざと犬を煽ったって言ってたが、飼い主側は絶対言っちゃいけないやつ+51
-1
-
444. 匿名 2024/02/09(金) 23:28:53
うちの職場のおばさんは室内犬だから打たせてないって自慢げに話してたよ
+4
-0
-
445. 匿名 2024/02/09(金) 23:30:11
狂犬病は哺乳類なら感染する可能性があるんだから
ニンゲンだってワクチン打たなきゃ駄目になるんじゃないwww?+0
-0
-
446. 匿名 2024/02/09(金) 23:30:38
>>40
土佐闘犬と紛らわしいし、土佐以外の四国にもいるから、土佐犬が四国犬って言われるようになったみたい+4
-0
-
447. 匿名 2024/02/09(金) 23:31:07
>>212
気になって調べたら、ウクライナは狂犬病汚染国って出てきた…
人道支援とはいえ衛生概念が異なりすぎる国の人や物を安易に受け入れるのもどうなんだろうね。+26
-2
-
448. 匿名 2024/02/09(金) 23:31:30
>>172
家の前通ったら吠えるし+5
-0
-
449. 匿名 2024/02/09(金) 23:33:44
>>341
胸が痛いよね。+0
-0
-
450. 匿名 2024/02/09(金) 23:33:46
>>44
狂犬病予防接種する人、減ってるみたいだよ
「狂犬病もうないのに、副反応のリスクおかしてまでワクチン打つ意味ないだろう」とかって
こんなんじゃ、狂犬病が海外から持ち込まれたりしてまた出たら一気に広まりそうで怖いね+18
-0
-
451. 匿名 2024/02/09(金) 23:34:25
>>374
打たない選択取るなら絶対に外界に出しちゃ駄目だよ。
お散歩に行かなくても犬が満足できるレベルの室内スペースを用意して、そこで運動不足やストレスがたまらないように飼い主のあなたが責任持って犬に快適な生涯を与えてあげる。散歩や庭には絶対に一度も出さずに完全室内で。
その覚悟もないならワクチン無しで犬を飼育してはいけない。+8
-0
-
452. 匿名 2024/02/09(金) 23:35:02
ペット買ったことも飼ったこともないんだけど、ペットショップ行って「この子ください」って言えば運転免許とか見せなくても買えるの?
役所に届けを出してないしワクチン打ってない飼い主いっぱいいそう+0
-0
-
453. 匿名 2024/02/09(金) 23:35:53
義務って言うけど、それ打って死んじゃった子も沢山いるし、前回大丈夫でも次はわからない。そういうリスクもあるんだよ。
+6
-14
-
454. 匿名 2024/02/09(金) 23:36:23
>>13
動物を物扱いする国なんだから
そこに厳しくとかいっても無駄だよ
動物に対して知識も意識も薄い+6
-6
-
455. 匿名 2024/02/09(金) 23:37:21
>>433
え、ずっと室内飼いの犬にひっかかれてってこと?
その犬どこから感染してくるの?+4
-0
-
456. 匿名 2024/02/09(金) 23:37:32
家の中で飼われている犬なら感染の確率は低いし心配するなら放し飼いの猫や野良の地域猫じゃない?
猫にも予防注射打たせないとね+1
-4
-
457. 匿名 2024/02/09(金) 23:38:20
>>453
打たない理由にはならないよ。+9
-3
-
458. 匿名 2024/02/09(金) 23:40:03
>>1
うちの職場の上司の犬がワクチン代節約して打たないでいる。時々職場につれてけるけど、凶暴で、吠えて来て噛み付こうとするから怖い😱+25
-0
-
459. 匿名 2024/02/09(金) 23:42:01
室内飼いだから打たなくていいとかないよ。自分の大切な家族を名実共に害獣にしたくないなら打つべき。
ここで犬飼いっぽい人があったら死ぬリスクがーとか室内外なのにーとか言ってるの怖すぎる。ペット飼ってる人はペットに知性が似てしまうのかな。+7
-1
-
460. 匿名 2024/02/09(金) 23:42:06
>>304
アメリカには3例あるよ+4
-0
-
461. 匿名 2024/02/09(金) 23:42:29
これがあるから犬には近づきたくない+4
-0
-
462. 匿名 2024/02/09(金) 23:43:10
予防接種すらケチる奴は動物飼う資格ない。+8
-0
-
463. 匿名 2024/02/09(金) 23:44:12
毎年お知らせきて近所のコミュニティセンターみたいなところ行ってるけど、打ってない犬はお知らせ来ないの?+2
-0
-
464. 匿名 2024/02/09(金) 23:47:03
>>374
病気とか老犬とか前回アレルギー出たとか、獣医によっては免除の書類書いてくれるよ。+0
-0
-
465. 匿名 2024/02/09(金) 23:49:09
>>453
こういう思想の人はペットを飼わないでほしい+8
-2
-
466. 匿名 2024/02/09(金) 23:50:02
>>44
バリ島が清浄だったのに不法上陸した犬のせいで一気に広まって人まで死んだそう。
韓国は一度撲滅したのにワクチン接種率下がってまた狂犬病増えて未だに撲滅できてないそう。(中国北朝鮮と陸続きなのに何故油断した…)
日本も海に囲まれてるとはいえいつ危険に晒されるかわからない(キャリアーとなる海外渡航者の犬猫への接触で感染拡大の危険もある)からワクチン打つのは犬飼いとしての義務だと思う。
+24
-0
-
467. 匿名 2024/02/09(金) 23:50:10
>>453
そうだよね
猫だってワクチンあるけどワクチン打った後は肉腫ができたりするから打たない人だっている
ウチの猫はフィラリアの薬で死んじゃったし
ワクチンの量だって人間みたいに体重に合わせてくれるわけじゃない
大型犬と同じ量のワクチンを小型犬に打ち込んでる
摂取会場でいちいち体重確認してないでしょ
だいたい危険だっていうなら哺乳類はみんなワクチン打たなきゃ駄目って話になるし
海外行く人間の方が持ち込むリスク高いでしょ
実際日本の狂犬病の発症者海外から持ち込んだ人のものだし+4
-15
-
468. 匿名 2024/02/09(金) 23:50:23
>>150
私の住んでいる地域の場合だけど登録してると毎年春になれば注射の案内のハガキが来る
自治体主催の集団接種で打つ場合はそこで注射完了も登録できるけど個別病院でやる場合は自分で市役所に注射済みの書類持っていく
注射していても持って行かない人もいるから履歴がない=無接種とも言えないしそもそも登録をしていない場合うっていてもいなくても自治体はわからない
ペットの飼育に関して日本は色々体制が整っていないと思ってる+14
-0
-
469. 匿名 2024/02/09(金) 23:51:48
>>4
常識だよね+10
-0
-
470. 匿名 2024/02/09(金) 23:53:09
>>62
母も『逃げるから追いかけられたんでしょ。軽く噛まれただけでも噛まれた!噛まれた!って、大袈裟に言ってるわどーせ!』って。
そっち側の人で会話になら無かったなー。+45
-0
-
471. 匿名 2024/02/09(金) 23:54:48
>>453
日本ではそういう決まりだから飼育する以上守らなくてはならない
けど言いたいことはわかる
もうクタクタで介護状態で自分で飲み食いできないし投薬必須の状態でもし打って死んだらどうしようといつも思う
今年もあと3ヶ月もすれば打たなくてはならないから本当に怖いし覚悟してる
でもやっぱりルールだからやらなくてはいけない
そこに何か思うなら自らルール改正に動くしかない
ルールがある異常はやらなくてはいけない+2
-4
-
472. 匿名 2024/02/09(金) 23:55:13
30年近く前、道を歩いてたら、突然民家から犬が飛び出してきて、膝の裏辺りを噛まれた。逃げ惑って半泣きで帰宅…
注射打ったような気はするが、何度も摂取した記憶がないんだけど…私大丈夫なのか…と怖くなっちゃった。
母がその家に話に行ってくれて犬の注射はされてたとは思うけど…
黒と茶の毛がない小さな犬でした。
一度こんな事があると本当にトラウマになってしまって動物全般、苦手です😥😥+5
-0
-
473. 匿名 2024/02/09(金) 23:55:57
>>463
登録をまずしていないんだと思う+2
-0
-
474. 匿名 2024/02/09(金) 23:57:10
この飼い主の言う甘噛みで喉元噛まれて死ねばいいのに+0
-0
-
475. 匿名 2024/02/09(金) 23:57:36
ブラックジャックにあった話だ+0
-0
-
476. 匿名 2024/02/09(金) 23:59:28
>>453
犬飼うな+4
-2
-
477. 匿名 2024/02/10(土) 00:00:24
>>109
ワクチン打った犬に噛まれて熱出たってどういうこと?+1
-0
-
478. 匿名 2024/02/10(土) 00:01:03
>>24
その犬はおとなしくて怖がりでまだ誰にも危害与えてないらしいね。
今のうちに早く捕獲出来たらいいんだけど。+15
-1
-
479. 匿名 2024/02/10(土) 00:02:18
>>412
当たり前だよ+1
-0
-
480. 匿名 2024/02/10(土) 00:04:02
>>64
小学校の高学年で公害授業ってあったと思うけど
記憶違い?+0
-0
-
481. 匿名 2024/02/10(土) 00:04:49
>>468
役所で登録する時お金かかるから、ケチる人もいそう。+0
-0
-
482. 匿名 2024/02/10(土) 00:09:40
>>241
他のトピで見たけど結局打たずに入国したみたいですよ😔+21
-0
-
483. 匿名 2024/02/10(土) 00:10:14
>>72
経過観察中か…。今、発症しなかったら、もう今後発症することはないのかな。そうだとしても、噛まれた人や子供たちの親御さんは心配が尽きないよな…+53
-0
-
484. 匿名 2024/02/10(土) 00:15:38
>>464
ここで打てって言ってる人は犬が死んでも打つべきって人でしょ獣医の免除なんて関係ないと思ってるよ他でも打たない理由にならないって言ってる人いるし+5
-5
-
485. 匿名 2024/02/10(土) 00:18:01
>>7
善良な四国犬たちも可哀想だよね。
1人のクソ飼い主のために狂犬病のイメージまでついちゃった。
本当にテロでしかない…
+64
-2
-
486. 匿名 2024/02/10(土) 00:22:26
>>4
私も飼ったことないけど
絶対打たなきゃいけないってことは知ってる
あと狂犬病は致死率100%てことも+19
-0
-
487. 匿名 2024/02/10(土) 00:24:22
>>471
そんな犬が家から出られない状態なら犬じゃなくて家から出る貴方がワクチン打てばいいんじゃん
感染経路ができるような鼠が徘徊するような家に住んでんの?+0
-1
-
488. 匿名 2024/02/10(土) 00:24:46
>>26
もし子供が狂犬病発症してしまったら
殺人罪でもおかしくないと思う+228
-0
-
489. 匿名 2024/02/10(土) 00:25:52
>>49
コウモリに噛まれた子いたね
その子は奇跡的に助かったけど+2
-0
-
490. 匿名 2024/02/10(土) 00:40:21
>>481
そして予防接種にもその登録料にもまだお金がかかるんだよね
3頭いたら一万円くらい
打たない人も出てきそう+1
-0
-
491. 匿名 2024/02/10(土) 00:42:11
>>184
犬だけではなく、ロバだがを獣○した若造達が狂犬病感染してたのあったから、外国は色々な動物に気を付けないといけないなって思った。+10
-1
-
492. 匿名 2024/02/10(土) 00:45:10
>>63
私昨日この件で、飼い主が人に噛み付くようなことはまずないってコメントしてるのに対して実際噛みついてるって言ったら
「子どもが最初に足投げたりしたかもしれないのによく知りもせずに決めつけるな」みたいな頭おかしいコメントきたw
ノーリードで走ってる犬に子どもが足投げるってあり得る?
大人だって大きな犬が脱走してるの目撃したら怖いしまず攻撃より逃げるでしょ。+71
-0
-
493. 匿名 2024/02/10(土) 00:45:33
>>139
まさに>>168さんが言ってくれた通りだよ。
証明書のチェックする。
+14
-0
-
494. 匿名 2024/02/10(土) 00:48:47
>>102
脳と身体を守るために昏睡状態にしてから薬投与する実験的処置法があるよ
10代の子が発症後でも回復した例が数件あるね
万が一日本でそうなってその処置してくれるかは謎だけど+7
-0
-
495. 匿名 2024/02/10(土) 00:49:30
>>487
どういうこと?意図が伝わってないのかな?
うちはマンションのルールで接種票添えて申請なんだよねだから打ってる
ただ今年は本当に弱ってきているから主治医と相談してタイミング見ながらどうするか決めようと思ってる
老犬や病気というだけでは認めてもらえないんだよね
やっぱり私も打たないなら打たないで万が一迷惑かけたらどうしようって心配もあるし+1
-0
-
496. 匿名 2024/02/10(土) 00:51:36
>>464
獣医によっては、なんだよね+1
-0
-
497. 匿名 2024/02/10(土) 00:57:04
>>485
ヨコ
本当にそう思う
もともと四国犬は四国で猟犬として使役されていた日本固有種の国の特別天然記念物で個体数を減らしている希少な中型犬の犬種なのに、ニュースやワイドショーで闘犬のピットブルや土佐犬のような扱いして、たまたま四国犬の一匹が凶暴な個体だっただけなのに四国犬全部が危険犬種のような報道や警察が扱いしていて頭にくる
たまたま散歩中に脱走しただけの普通の中型犬の四国犬に対して見かけても近づかないでください等と報道して、ただでさえ個体数を減らしている四国犬が繁殖する人や飼う人が減り絶滅でもしたら報道機関はどう責任を取るつもりなのだろう
昔、うちの近所で四国犬を飼っていたお宅があって散歩中によくイイ子イイ子させてもらっていたし、近所のペットショップでも飼われていたからよく撫でに行っていたけど別に危険でも何でもなくてみんな大人しくて人懐こかったよ
四国犬の間違った印象操作してマスコミは無責任だと憤りを覚えた+17
-3
-
498. 匿名 2024/02/10(土) 00:59:33
>>419
一人じゃないよ狂犬病から回復した症例、2011年―米国・カリフォルニア州www.niid.go.jp狂犬病から回復した症例、2011年―米国・カリフォルニア州文字の大きさホーム研究所の概要所長挨拶アクセス戸山庁舎村山庁舎ハンセン病研究センター関連リンクお問い合わせメンテナンス記事一覧お知らせ感染症情報研究・検査・病原体管理 サーベイランス刊行・マニュ...
+8
-3
-
499. 匿名 2024/02/10(土) 01:05:53
>>471
いやいや、落ち着いて
うちのワンコ高齢で持病があるので獣医さんから狂犬病も混合ワクチンも打たなくていいって言われたよ
打つことによって命の危険があるから その代わり打たない理由を一筆書いてもらって(有料)役所に提出したけど 法律だから何がなんでもってことないからそんなに心配しないでかかりつけの獣医さんに相談してみて 同じようにしてくれるはずだよ
+5
-0
-
500. 匿名 2024/02/10(土) 01:09:42
>>156
小型の犬でも不意に吠えられたりしたら怖い時ある
それが大型犬だったらって考えるだけで怖いよね
+16
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
狂犬病、発症したら100%死亡 犬への予防接種は法令義務 | 毎日新聞