ガールズちゃんねる

「うつぶせ寝やめて」母親が入園前に要望も…「泣かれると大変だから」と園長容認 保育施設で生後4カ月の男児死亡

4187コメント2024/02/15(木) 03:41

  • 501. 匿名 2024/02/07(水) 23:25:57 

    >>484
    自営業とかで復帰を急ぐ人がいてもおかしくないよ

    +14

    -5

  • 502. 匿名 2024/02/07(水) 23:26:15 

    >>488
    ZEROで園長が取材受けてたけど、
    園長息子がこの子を置いたそうよ。

    +3

    -0

  • 503. 匿名 2024/02/07(水) 23:26:17 

    うちの子7ヶ月だけどうつ伏せ寝だわ
    無理矢理仰向けに寝かせてるけど
    すぐうつ伏せになるから心配で私も寝れない…

    +17

    -1

  • 504. 匿名 2024/02/07(水) 23:26:42 

    >>15
    ニュースで園長だけは保育士資格持ってて
    この日は園長が短時間外出してその間保育園にいた
    スタッフが全員保育士資格ない人たちだったと
    戻って来た時に保育士資格ないスタッフに
    赤ちゃんの顔色が悪いって言われて園長が
    抱き上げたらぐったりして反応もなかったと

    +163

    -2

  • 505. 匿名 2024/02/07(水) 23:26:43 

    発見時唾液が10〜13センチ広がってたって今ニュースでやってた苦しかっただろうな。首がようやく座って少しながらも左右にスリスリ振ってよだれが出たんじゃないかな。
    悲しすぎるよこんなこと。認可外ってあっていいの?

    基準があるなら満たした施設以外預かれないようにしなきゃ。
    認可外がなくなったら働けない…!?そんな国でいいの?みんなが認可に入れるようにしなきゃ。そこのシステム作りと税金投入を‼︎子ども9人に無資格者2人で対応する時間があったことが問題。命だよ⁈

    +25

    -2

  • 506. 匿名 2024/02/07(水) 23:27:12 

    >>267
    一緒一緒!うちは姉弟両方ともうつぶせ寝しかしなかったから諦めて、夜中起きてちょこちょこ息してるか確認してた
    でもこれは親だからできることであって、保育園で何人も園児いるから難しいだろうからねぇ…

    +22

    -0

  • 507. 匿名 2024/02/07(水) 23:27:26 

    >>500
    ほんとこれ
    区の認証も受けてる施設が、無資格のバイトや息子に適当な保育をさせて死なせたんだよ
    何ヶ月だろうと関係ない

    +71

    -7

  • 508. 匿名 2024/02/07(水) 23:27:54 

    >>3
    うんそれは何の仕事でもそうだよ

    +66

    -1

  • 509. 匿名 2024/02/07(水) 23:28:03 

    4ヶ月で入園か…
    早く仕事復帰したかったのかもだけど
    やっぱり4ヶ月だと怖いかな

    +13

    -2

  • 510. 匿名 2024/02/07(水) 23:28:15 

    >>42
    うちの園も未満児さんはこれに似たのを使ってるけど、専用のキルトパットつけるから、意味ないと思う。

    これは、床は埃っぽいから、床から離すために使うって言ってたよ。

    +159

    -2

  • 511. 匿名 2024/02/07(水) 23:28:20 

    ここ、外から見てもヤバかったらしいね。手作り感満載でなんか不潔な感じで…。見たら預けるのやめたって人いたって。やっぱり不安なところはやめたほうがいい

    +23

    -1

  • 512. 匿名 2024/02/07(水) 23:29:04 

    >>145
    うん?
    7月産まれで4月入園なら8ヶ月では?
    8月で1ヶ月、9月で2ヶ月…

    +2

    -38

  • 513. 匿名 2024/02/07(水) 23:29:25 

    0歳児って、子ども3人に保育士1人つかないといけないんじゃなかったっけ?
    認可外も一緒だよね?
    3人くらいだったらすぐ異変に気づきそうなもんだけど…
    うつ伏せ寝させておいて完全放置してスマホでも見てたとしか思えない。

    私も教習所に通ってた時に6ヶ月の子どもを1時間くらい託児所に預けてたけど、「一番小さい子だから」って保母さんが常に1人張りついて見てくれてたよ。
    人員が十分だからできたことかもしれないけど、0歳児ならそれくらい気を遣って見てくれてないと安心できないよね…

    +16

    -2

  • 514. 匿名 2024/02/07(水) 23:29:36 

    >>55
    そんなお金に余裕ないのに子供産むのかよ…

    +171

    -21

  • 515. 匿名 2024/02/07(水) 23:29:40 

    >>512
    0歳の4月で入園って意味では?

    +38

    -0

  • 516. 匿名 2024/02/07(水) 23:29:46 

    >>147
    この園は園長しか保育士の免許無いんだって

    +27

    -2

  • 517. 匿名 2024/02/07(水) 23:30:38 

    >>3
    そう。大変だからこそ、命を預かる仕事だからこそ、給料をあげて、良い人材を確保するべき。

    +53

    -0

  • 518. 匿名 2024/02/07(水) 23:30:47 

    >>511
    みんながそれぞれ安心だと思った希望の園に必ず預けられたら良いのにね
    安心だと思うところほど当たり前だけど激戦になって外れて不安に思いながらも預けざるを得ないところ結構あると思う

    +9

    -0

  • 519. 匿名 2024/02/07(水) 23:30:54 

    >>189
    おばさんがいいとは言えないがやはり安心感、、

    +228

    -0

  • 520. 匿名 2024/02/07(水) 23:31:04 

    >>514
    世田谷区なんて世帯年収1000万でも貧乏な部類だし…

    +8

    -5

  • 521. 匿名 2024/02/07(水) 23:31:28 

    >>190
    妊娠中に、「子育てより仕事の方が楽って友達が言ってたー」「ほんとは1才まで育休とれるけど、ボーナス欲しいからー」と言って生後数ヶ月で保育園に丸投げした従姉が受け付けられない。
    保育園迎えと夕食は叔母任せ、仕事休みの日も叔母に預けてフラフラ、意味のないマツエク、ゴルフ。
    何で産んだんだろうと価値観違いすぎて大嫌い。

    +119

    -19

  • 522. 匿名 2024/02/07(水) 23:31:37 

    >>142
    3ヶ月でうつ伏せできる子もいるよ。

    +14

    -0

  • 523. 匿名 2024/02/07(水) 23:31:54 

    やっぱり未満児を預けるのは誰も幸せにならないと思う
    保育士の負担が大きいこともあるし、まだ話ができない、意思表示ができない子を預けて何があるかわからないのもあるし
    その一方で、話ができない、意思表示ができない月齢のうちに預けた方が後追いしないし慣れるのも早い、なんていう声も同じくらい聞くけど、どうかと思う

    +18

    -0

  • 524. 匿名 2024/02/07(水) 23:31:59 

    >>7
    友達の子供が通う保育所はおやつに飴玉出るらしいよ。誤飲とか心配じゃないのかな。延長保育の場合は、ずっと子供にテレビ見せてるらしい。行かせるとこないから行かせてるみたいだけど。

    +212

    -2

  • 525. 匿名 2024/02/07(水) 23:32:07 

    >>17
    もしかしてまだ首すわってなかったとかじゃないよね
    まだ寝返りも出来ない頃だよね

    +31

    -5

  • 526. 匿名 2024/02/07(水) 23:32:23 

    >>17
    早くから入園させる人って、結局ただ産んだだけだよね。
    「プロの保育が受けられる」「プロがお箸の持ち方教えてくれる」「プロがおむつはずしてくれる」「プロが考えたご飯が食べられる」「プロが遊んでくれる」って必死に言い聞かせてるよね。
    親は送迎して風呂に入れて寝かせるだけ。
    子ども手当をもらっておいて、自分でほとんどお世話しないのって変な感じ。

    +405

    -176

  • 527. 匿名 2024/02/07(水) 23:32:55 

    >>495
    私最後3ヶ月ごろから夜通し寝るようになったことやワンオペで自分が疲れ切っていたこともあって朝まで一緒にぐっすり眠ってしまっていたわ…
    うつ伏せ寝が好きで初めハラハラして起きていたけど何度直してもすぐうつ伏せに戻ってしまって諦め?といったらちょっと違うんだけどもうそのまま一歳になろうとしてる…

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2024/02/07(水) 23:32:57 

    >>487
    あなたの旦那さんくらい稼いでるなら、専業主婦すべき!って言われたけど、余計なお世話すぎる。ちなみに私は夫と同業の専門職だよ。血反吐吐いてとった資格なので、使わせてくれ。

    +11

    -0

  • 529. 匿名 2024/02/07(水) 23:33:08 

    >>509
    仕事より子供の命が大事だよ

    +18

    -0

  • 530. 匿名 2024/02/07(水) 23:33:20 

    >>361
    それは無さそう
    高い無認可保育園に入れてるから

    +3

    -3

  • 531. 匿名 2024/02/07(水) 23:34:04 

    前に、別の園でも同じような事故あってテレビに映ってたけど、なんか不潔な感じで親が見たら不安になるような所だったような…。よくこんなところに預けたねって言われてたね。

    +9

    -0

  • 532. 匿名 2024/02/07(水) 23:34:09 

    >>381
    それ。15年くらい前の話だけど、保育園激戦区で自分は専業だったけど、保育士資格試験のために勉強しててたまに認可外預けることあったんだけど、教育にも力入れててフルで預けると月7万。その時は自分も単純でお高いし安心かなと思ってた。ある日迎えに行ったついでに保育士試験のこと先生に聞いたら、私も今勉強中でって言われた。資格ないのに働いてるの?!とビックリして辞めたよ。

    +39

    -1

  • 533. 匿名 2024/02/07(水) 23:34:18 

    >>526
    出たよ子供手当!
    昔の控除よりずっと少ないのに

    +42

    -35

  • 534. 匿名 2024/02/07(水) 23:34:44 

    >>17
    書いている人もいるけど、それぞれ事情があるんだから、軽々しくそんな事言わないであげなよ。
    今回の件は、そもそも園側に非があるんだから、子供を亡くした親を責めるのは酷いと思うよ。

    +146

    -24

  • 535. 匿名 2024/02/07(水) 23:34:48 

    >>223
    さっきニュース見たけど
    ・無認可
    ・見学のときにうつ伏せの方が寝ると園長に言われる(絶対うつ伏せにさせないで下さいとは言ったのこと)
    ・園長しか保育士資格持ってない

    仕事があるのはわかるけど私なら預けないなって思った。

    +124

    -2

  • 536. 匿名 2024/02/07(水) 23:34:49 

    >>529
    子供の命や今後の暮らしのために働いてたんだと思うよ?

    +9

    -4

  • 537. 匿名 2024/02/07(水) 23:36:02 

    >>14
    これ辛い
    きっと親御さんは
    他の赤ちゃんがうつ伏せ寝させてるのを見た時にどうしてこの保育園を辞めなかったのかとか考えるだろうな、、
    あの時回避できたはずとかさ、、
    口約束を守られるとどうして思っちゃったんだろうとか、、

    わたしも6ヶ月で預けて働いてたから
    毎日お迎えに行って生きて帰ってこれることが
    奇跡なんか?
    幸運なのか?
    とか思えてくる。、

    園長もなんか、、受け応えみるとやっぱり変な人そうだしな、、

    +265

    -5

  • 538. 匿名 2024/02/07(水) 23:36:14 

    >>130
    Google口コミみると高評価だよね。
    うつ伏せ寝させられてたなんて知らなかっただろうね…

    +47

    -1

  • 539. 匿名 2024/02/07(水) 23:36:23 

    この母親には園を責めるより自分で子育てしないで生後間もない子を預けた自分を後悔して責めてほしい

    +7

    -13

  • 540. 匿名 2024/02/07(水) 23:36:23 

    >>526
    本当にそうだよね
    「私は子育てに関しては素人だから、プロに任せた方が安心。私にできることはプロにお願いできるだけのお金を稼ぐこと」とリアルに言ってる人に会って驚いた
    そりゃあ第一子は保育士や子供に関する仕事をしている人以外はみんな素人でゼロからスタートだよ

    +202

    -45

  • 541. 匿名 2024/02/07(水) 23:36:28 

    四ヶ月のの生まれたばかりの子供何がなんでも預けなきゃならない理由は?

    +8

    -4

  • 542. 匿名 2024/02/07(水) 23:36:52 

    >>17
    仕事は辞めたくない、子供はほしい、お金ないのくせに産むなって。結果子供が犠牲になるんだよ。ちゃんと準備してからにしたら?

    +181

    -52

  • 543. 匿名 2024/02/07(水) 23:36:53 

    >>433
    こういう人は成人するまで誰にも預けずに1人で見れば?って思うわ

    登校中の事故でも心配なら送り迎えするべき自己責任とか言うのかね?

    +7

    -6

  • 544. 匿名 2024/02/07(水) 23:37:19 

    >>55

    お金だけじゃないと思う。

    菊地亜美とか丸山桂里奈とか芸能人も、生後4ヶ月とか2ヶ月とかで仕事復帰してる人多い。
    「どうしてもブランクができると今後キツイ」仕事ってあるんだよ。
    普通の会社員は産休育休とっても普通に復帰できるのが大半だから恵まれてるけど。

    +10

    -95

  • 545. 匿名 2024/02/07(水) 23:37:43 

    >>189
    え、怖すぎるんだが。

    +274

    -1

  • 546. 匿名 2024/02/07(水) 23:38:06 

    認可外はやめよう本当に。ちょっと言えないけど、ガルのお母さん達はちゃんと認可のところに預けてね。。

    +6

    -1

  • 547. 匿名 2024/02/07(水) 23:38:21 

    >>360
    もしかしたら知った上で手間省くために…だったりして

    +48

    -0

  • 548. 匿名 2024/02/07(水) 23:38:27 

    >>539
    お前何様なの?

    +9

    -1

  • 549. 匿名 2024/02/07(水) 23:38:30 

    >>526
    送迎して風呂に入れて寝かせるだけなわけないと思うけどね
    私は専業だけど、保育園に入れることに対してなんでここまで言うのか分からないよ
    保育園ってそこまで至れり尽くせりしないっしょ

    +64

    -57

  • 550. 匿名 2024/02/07(水) 23:38:53 

    >>17
    これ以上追い詰めたるなよ。

    +75

    -10

  • 551. 匿名 2024/02/07(水) 23:39:06 

    >>542
    準備って例えば?
    世の中には融通が効かない職場だってあるんだよ

    +14

    -28

  • 552. 匿名 2024/02/07(水) 23:39:16 

    >>333
    うちはうつ伏せで寝る事が多かったよー!ひっくり返してもすぐうつ伏せに戻っちゃう。寝返り返り出来るようになったら、もう息出来てるかの確認だけしてうつ伏せで寝かせてた。
    そうじゃない子をあえてうつ伏せにするなんてありえない
    けと゛。

    +26

    -2

  • 553. 匿名 2024/02/07(水) 23:39:30 

    >>455
    園長は「いつ園を閉園してもよかった、もっと早く辞めておけばよかった」みたいなこと言ってたよね。今言うことじゃないし、そんな無責任さでよく命預かってたなと恐ろしくなるわ。

    +304

    -1

  • 554. 匿名 2024/02/07(水) 23:39:33 

    >>542
    犠牲にしたのは園であって親じゃないよ

    +29

    -16

  • 555. 匿名 2024/02/07(水) 23:40:16 

    なんで4ヶ月の子を預けたんだってコメントも多いけど、
    その気持ちもわかるけど、
    人には色々事情があるからね…
    問題は預けた親では無くて、
    預け先が認可外しか無かった点だと思う

    異次元の少子化対策とかの前に、
    今現実に起きている問題に目を向けないといけないと思うんだけどね〜

    +9

    -6

  • 556. 匿名 2024/02/07(水) 23:40:28 

    うちの子も寝返り習得してからうつ伏せ寝が大好きで、夜中気付いたらひっくり返してた
    8ヶ月で保育園入園したけど、SIDSに厳しい園でお昼寝でうつ伏せ寝しかけようものなら泣こうが容赦なく仰向けにされてた
    どうしても無理な日はバウンサーで寝かせてしまいました、すみません…って保育士さんに謝られて、こちらこそすみませんって保育士さんには頭が上がらなかった

    命を守ってくれる保育士さんが殆どのはずなのに、こういう事件は悲しいね…

    +17

    -0

  • 557. 匿名 2024/02/07(水) 23:40:42 

    資格持っていようが、人に預ける時は何があるかわからないって思っておいたほうが良いよ

    +19

    -2

  • 558. 匿名 2024/02/07(水) 23:41:14 

    >>528
    視野狭い人に会っちゃったねー。もう縁が切れてるならよかったけどさ
    血反吐吐くくらい頑張って取った資格ならぜひとも使っていただきたいです!世の中のために。ありがとう

    +6

    -0

  • 559. 匿名 2024/02/07(水) 23:41:43 

    >>526
    送迎してママママママママって言われながらご飯作って一緒に食べて、絵本読んで遊んでお風呂入ってお歌歌って寝かしつけるくらいはやってるよ、世間のワーママ達

    +83

    -64

  • 560. 匿名 2024/02/07(水) 23:41:45 

    >>190
    確かに0歳児は特にこういった突然死のリスクが高い。今後色々な保育施設で預る年齢の変更等が出てくるかもしれないですね。

    +72

    -0

  • 561. 匿名 2024/02/07(水) 23:42:21 

    >>24
    乳幼児突然死って原因不明なことが多いとされているけど、この場合はうつぶせ寝が原因だとハッキリしてるんだね?
    他にも親の喫煙とかも原因になることもあるみたいだけど。

    +76

    -2

  • 562. 匿名 2024/02/07(水) 23:43:27 

    申し込みの日にうつぶせ寝させてるの見て、それは辞めて欲しいとお願いしたそうだけど…そこでそんな園に預けるの辞めとけば良かったよね。。。

    +29

    -1

  • 563. 匿名 2024/02/07(水) 23:43:52 

    >>436
    えぇ・・・

    +38

    -0

  • 564. 匿名 2024/02/07(水) 23:43:53 

    赤ちゃんって安心するからなのかホントうつ伏せ好きだよね
    うちの子も仰向け横向けにしてもなんとかうつ伏せになろうとしちゃうんだよね

    +6

    -0

  • 565. 匿名 2024/02/07(水) 23:44:01 

    >>549
    わたしも育休3年取って自宅保育してるけど、今回生後4ヶ月で預けたご両親を責める気になんてならないし、ただ保育園が悪いと思う。
    やたら親責める人ってどんな人種なんだろう。
    とりあえず満たされてない可哀想な人なんだろうな。

    +44

    -32

  • 566. 匿名 2024/02/07(水) 23:44:09 

    そもそも生後4ヶ月で復職させる仕事って。

    +14

    -0

  • 567. 匿名 2024/02/07(水) 23:44:25 

    >>551
    子供を育てるためのお金の準備じゃない?仕事休んでも辞めても育てられるように準備しないと。預けないとやっていけないから不安があっても仕方なく預けるって...ねぇ...

    +24

    -6

  • 568. 匿名 2024/02/07(水) 23:44:30 

    ほならね、自分で面倒見ろって話ですよ

    私はそう言いたい

    +11

    -6

  • 569. 匿名 2024/02/07(水) 23:45:16 

    >>549
    ほんとにこんな人いるよ。
    0歳から、4歳の今でもよく朝に大泣きしてる子を保育士さんに丸投げ→迎えと夕食は高齢母→土曜は子供を高齢母に預けて日帰り旅行、マツエク、ゴルフなど→オムツ外しの練習は保育園だけ家ではオムツしとくわ。
    見映えはよくしたいみたいで他人からのお下がりのラルフローレンを着させる。大嫌い。

    +38

    -20

  • 570. 匿名 2024/02/07(水) 23:45:19 

    >>554
    親も悪いやろ。不安やったのに預けたんやもん

    +29

    -7

  • 571. 匿名 2024/02/07(水) 23:45:37 

    >>543
    成人?はい?

    そうだねー
    きっとなぜ送り迎えしなかったのかと一生自分を責めるね

    +1

    -2

  • 572. 匿名 2024/02/07(水) 23:45:54 

    >>265
    現実の保育士さんは良い人ばかりなのにガルちゃんで時々びっくりするような保育士のコメントあるせいで色眼鏡で見るようになってしまった

    +49

    -4

  • 573. 匿名 2024/02/07(水) 23:46:16 

    >>189

    これってまず法律的にオッケーなの??
    保育士が全くいない環境になりうる園が乳児預かっていいもんなの…?

    無資格の20歳って…子育て経験も無いそのへんの男子学生に乳児預けるなんて恐怖すぎる。

    +503

    -0

  • 574. 匿名 2024/02/07(水) 23:47:10 

    >>559
    自分が子供ほしいと思って産んだならそれくらい当たり前だろ

    +101

    -23

  • 575. 匿名 2024/02/07(水) 23:48:31 

    >>562
    うん、だから親も悪いよね

    +8

    -1

  • 576. 匿名 2024/02/07(水) 23:49:12 

    うつ伏せ寝なんて何年前の話だよ?しかもそれが流行った当時も窒息事故が相次いだってのにさ

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2024/02/07(水) 23:49:13 

    >>565
    3年育休とってその意見。
    なぜ3年とったのか、他人に預けないで自分で見る選択をしたのか本音が聞きたいね

    +11

    -6

  • 578. 匿名 2024/02/07(水) 23:49:30 

    もうね、しょうがないよ
    こんな小さな子を他人に預けるんだから
    こういう事故が起きる覚悟で預けるしかない

    +11

    -2

  • 579. 匿名 2024/02/07(水) 23:49:43 

    >>567
    今回亡くなった子のご両親がそうだったかなんて分からないし、それぞれの事情あるでしょうよ。
    預けたい家庭もあるし、受け入れる園がある。だから預けたのにご両親の何が悪いのか。
    やめてくれとお願いしていたうつぶせ寝をさせられて亡くなって、自業自得扱いするの?

    +13

    -4

  • 580. 匿名 2024/02/07(水) 23:49:51 

    >>574
    同意。当たり前のことわざわざ何で言ってるんだろう、自分の子供なのに。意味分からない。

    +86

    -12

  • 581. 匿名 2024/02/07(水) 23:49:56 

    >>526
    視野狭すぎない?

    +55

    -19

  • 582. 匿名 2024/02/07(水) 23:50:52 

    保育園に預けてる人はみんなある程度のリスクは承知の上なんだろうけど資格無いレベルだとはね

    +6

    -0

  • 583. 匿名 2024/02/07(水) 23:50:59 

    >>1
    近所だったから気になってレビューとか見たら評判良い所で何か複雑な思いになった

    +17

    -1

  • 584. 匿名 2024/02/07(水) 23:50:59 

    >>567
    子供一人育てるために数千万の費用がかかるけど、それを妊娠適齢期までに貯めておけっていうの?
    出産でキャリアが切れたらもう生涯賃金がめちゃくちゃ下がるし、この不況続きの中で子供に今後不自由させないためにも、母親が働き続ける選択肢っておかしくないと思うけど


    +17

    -20

  • 585. 匿名 2024/02/07(水) 23:51:15 

    10年近く前に勤めてた保育園にとんでもなく性格の悪い保育士がいて、その人も色々言い訳しながらうつぶせ寝だと良く寝るから!って、乳児の子どもたちをうつぶせで寝かせてたの思い出した
    当時からうつぶせ寝の危険性を散々言われてたのに辞めなかったんだよね
    いまだにモヤモヤする

    +5

    -0

  • 586. 匿名 2024/02/07(水) 23:51:38 

    >>455
    よ〜そんなとこに喋れない子を預けるね……

    +96

    -1

  • 587. 匿名 2024/02/07(水) 23:51:56 

    >>557
    妙な保育士にイタズラされたり、園バスの中に置き去りにされて死んだりしちゃうからもう何を信じていいかわかんないよね

    +8

    -0

  • 588. 匿名 2024/02/07(水) 23:52:02 

    >>574
    >>580
    元コメ見てる?送迎と風呂と寝かしつけだけって言われてるから違うって反論してるんだけど

    +30

    -26

  • 589. 匿名 2024/02/07(水) 23:52:07 

    >>17
    むしろ生後4ヶ月で働かなきゃいけない事情があったって考えるのが普通じゃないの!?
    ほんっと考えが浅いよね。
    ただ親を叩きたいだけの寂しい人ね。
    育休そもそも取れない職場なのかもしれないし、夫婦で事業やってて働かないと経営に即影響するのかもしれない
    色々あるんでしょうよ

    +140

    -70

  • 590. 匿名 2024/02/07(水) 23:52:43 

    >>569
    さっきから私怨が醜い

    +28

    -5

  • 591. 匿名 2024/02/07(水) 23:53:03 

    >>562
    他にも危ないことしてそうだなと自分なら思う

    +9

    -0

  • 592. 匿名 2024/02/07(水) 23:53:26 

    うつ伏せ寝好きな赤ちゃん多いよね。
    それじゃないと寝ないってあるから難しいよね。

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2024/02/07(水) 23:53:31 

    >>577
    ホワイト企業勤務で3年取ってる先輩がたくさんいたからですが?

    +11

    -7

  • 594. 匿名 2024/02/07(水) 23:53:31 

    >>558
    なんだか愚痴っぽくなってすいません!
    子供寝かせてからまた仕事して、寝る前の息抜きががるちゃんでついつい本音が出てしまいました。聞いていただきありがとうございます。スッキリです。私の仕事の良いところは直接目の前の人を助けられることなので、これからも精進します!

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2024/02/07(水) 23:53:52 

    >>590
    本当それ笑

    +10

    -2

  • 596. 匿名 2024/02/07(水) 23:54:10 

    >>1
    夕方のニュースで見てガルにトピ立つよなと気になってた、ありがとう。
    ちょうど近い月齢の子供が居るから初見では胸がきゅっとなって涙が出たよ…ほんとふくふくしたお子さんで、これから楽しい事がどんなにもあったろうに。
    園長がテレビに顔出しでコメントしてたんだけどよくも出てこれるなと怒りすら沸いた。

    +21

    -3

  • 597. 匿名 2024/02/07(水) 23:54:10 

    >>4
    まおきでしょ

    +8

    -11

  • 598. 匿名 2024/02/07(水) 23:54:50 

    >>446
    そうだよね
    なんでそこまでして子供ほしいんだろ
    お金もない、仕事と育児両立しないといけない、保育園は入りたい時に入れない、子供とずっといっしょだから息抜きしたい、旦那は稼ぎ少ない、育児手伝わない、ケンカしてばっかり、とか世の中あふれてるじゃん?なのになんで?

    +98

    -16

  • 599. 匿名 2024/02/07(水) 23:54:58 

    >>593
    めちゃくちゃいいじゃん

    +5

    -0

  • 600. 匿名 2024/02/07(水) 23:55:10 

    >>588
    会話通じないアホだからほっとこ。

    +24

    -11

  • 601. 匿名 2024/02/07(水) 23:55:20 

    うちの子もうつ伏せ寝
    うつ伏せ寝は危ないって知ってたから
    無理矢理仰向けにしてたんだけど泣きじゃくるんだよね
    だから私全然寝れなかった
    もううつ伏せ寝じゃないと寝ないから
    とりあえず薄い布団に寝かせて
    毎回息してる?って確認してる

    けどうつ伏せ寝なら保育園預けるなって意見あるけど、そうなのかな?

    +5

    -1

  • 602. 匿名 2024/02/07(水) 23:55:29 

    >>1
    こんな小さな子を預けてまで働かないといけないなんて悲しい。

    +56

    -1

  • 603. 匿名 2024/02/07(水) 23:55:35 

    >>50
    だからさ、世田谷区は都心じゃないって何度言えばわかるんだろう?

    +7

    -23

  • 604. 匿名 2024/02/07(水) 23:55:39 

    >>526
    子ども手当を貰っておいて〜って、
    手当って「毎日朝から晩まで育児だけを頑張っている人」への手当なの?違くない?

    +91

    -16

  • 605. 匿名 2024/02/07(水) 23:55:42 

    >>542
    親がそうでも子供がちゃんと育つ社会にしていかないといけないのかもね

    +17

    -2

  • 606. 匿名 2024/02/07(水) 23:55:50 

    >>599
    だからこそ心に余裕があるから、今回の件でもお母さんを叩いたりしないんだよー

    +7

    -8

  • 607. 匿名 2024/02/07(水) 23:56:22 

    Googleのクチコミ見てみたらニュースになる前は良いクチコミばっかだね・・・

    +8

    -0

  • 608. 匿名 2024/02/07(水) 23:56:39 

    >>588
    書いてること送迎とお風呂と寝かしつけだけじゃない?言われてる通りじゃん?まぁ働いてるんだしそれでも大変そうだけど。

    +20

    -4

  • 609. 匿名 2024/02/07(水) 23:57:52 

    >>588
    送迎してママママママママって言われながらご飯作って一緒に食べて、絵本読んで遊んでお風呂入ってお歌歌って寝かしつけるくらいはやってるよ

    文章改めて読んでみ。
    子供が可哀想だわ。ママママママママって…何だそれ。

    +17

    -18

  • 610. 匿名 2024/02/07(水) 23:57:54 

    >>567
    完璧に準備できてからしか産んじゃダメならみんな産めないわ。

    +12

    -3

  • 611. 匿名 2024/02/07(水) 23:58:26 

    >>606
    お母さん叩きはよくないよね
    でも内心はちょっと思うことはあるよ

    +23

    -1

  • 612. 匿名 2024/02/07(水) 23:58:34 

    >>609
    専業でも手が離せない時にママ〜ママ〜って子供がワーワー騒ぐのは当たり前の風景では…?

    +31

    -2

  • 613. 匿名 2024/02/07(水) 23:58:46 

    >>84
    私は10ヶ月で保育園入れたけど
    本来は3歳くらいまで自宅保育で
    専業かパートがいいんだろうな
    けど、3年も育休取れないんだよね
    かといって1歳で入れようと思ったら
    保育園入り辛いのが現状

    +51

    -1

  • 614. 匿名 2024/02/07(水) 23:58:46 

    >>553

    しゃあしゃあとそんなこと言えるな…
    閉園すればオッケーじゃなくて、きちんと刑事責任に問われてほしい。

    +121

    -0

  • 615. 匿名 2024/02/07(水) 23:58:50 

    >>190
    今年の春に8ヶ月になる息子あずけるんだけど、ほんと泣く泣くだよ…
    0歳春に入れないと枠が埋まったまま持ち上がりになって育休終わるまでに間に合わなくなるプレッシャーがあるから。
    みんな1歳からにしようと決まれば安心して手元に居させられるけどね、始まっちゃうからね。

    +50

    -23

  • 616. 匿名 2024/02/07(水) 23:58:59 

    できないなら入園前に断るしかないよね
    わかりました→やりませんはちょっと…

    胸が痛い

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2024/02/07(水) 23:59:35 

    >>501
    他のガル民が載せてくれた、うつ伏せ出来るベッドが必需品だね。

    +2

    -0

  • 618. 匿名 2024/02/08(木) 00:00:07 

    >>553
    そりゃ、ど素人子供がいない私でも乳児にうつぶせは危険だからダメだと言われているのを知っている。
    それを仰向けだと泣いたりして寝ないからと、うつぶせ寝をやってた様な人だもん。

    +56

    -3

  • 619. 匿名 2024/02/08(木) 00:00:16 

    >>609
    このコメントで子供いない人だと分かるわ笑

    +15

    -6

  • 620. 匿名 2024/02/08(木) 00:00:24 

    >>72
    寝なかったらあやすとかね。
    寝てる間歩ける子公園に連れて行ったりしてたのかな。

    +26

    -2

  • 621. 匿名 2024/02/08(木) 00:00:31 

    >>588
    送迎も風呂も寝かしつけもママママママママって言われながらご飯作って一緒に食べて、絵本読んで遊んでお歌歌うのもやって当たり前やろって言ってるんだよ

    +28

    -2

  • 622. 匿名 2024/02/08(木) 00:00:50 

    >>602
    時代とか家庭の事情とか親本人の希望とか色々あるんだろうけど、産まれてそんなすぐ預けられる子供が可哀想なのは変わりないと思うんだよね
    親の気持ちじゃなく子供の気持ちとして

    +25

    -0

  • 623. 匿名 2024/02/08(木) 00:00:54 

    >>428
    取れないなら辞めればいい
    自分の子供の命より大事な職なんて無いわ

    +51

    -7

  • 624. 匿名 2024/02/08(木) 00:01:06 

    >>529
    育休取れない会社なのかな?

    +0

    -2

  • 625. 匿名 2024/02/08(木) 00:01:31 

    >>600
    人のことアホって言う母親に育てられて可哀想。

    +4

    -11

  • 626. 匿名 2024/02/08(木) 00:01:43 

    >>26
    いまの育児だとドーナツ型も危険性が高いからダメって言われてるよ
    売ってるから大丈夫だと思って去年医師に聞いたらそう言われた

    +60

    -0

  • 627. 匿名 2024/02/08(木) 00:01:45 

    >>586
    生後4ヶ月って…そんなに離れたいのかね。

    +10

    -45

  • 628. 匿名 2024/02/08(木) 00:01:49 

    >>624
    自営業の場合もあるよ

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2024/02/08(木) 00:01:56 

    >>612
    専業と違って働いてんのに同じことしてるの偉いでしょってことかと

    +12

    -1

  • 630. 匿名 2024/02/08(木) 00:02:16 

    >>556
    全国的に展開してる保育園働いていましたが
    そこはかなり徹底的でした。本社で月に何度も研修あって事故から学ぶレポートの提出もあるし社長から厳しく言われる、園長もどの先輩も安全にはかなり厳しかった。でもそれが当たり前だと思える環境でした。

    0歳の場合はかならず横についてお昼寝中ずっと保育士が見てます。途切れる事なく順番に全員の口元に手の甲をあてて呼吸チェック、顔色チェック、1分ごとの表にチェックを入れ続ける。うつ伏せになろうとする赤ちゃんには悪いけれど泣いてもごめんねーと謝りながら仰向けにするか
    抱っこ紐で寝かせる事もありました。

    それを毎日やってる園あるからこそ
    こういう園はありえない、

    自分のこどもが生まれた時もお昼寝時の呼吸チェックがクセになって眠れず育児ノイローゼにはなったくらいです、、

    +12

    -0

  • 631. 匿名 2024/02/08(木) 00:02:24 

    >>72
    人を性別と見た目で判断しちゃいけないと思うけど、でもやっぱり自分だったら大事な我が子をこんなオッサンに任せたくないよ。不安で仕方ない!

    +131

    -0

  • 632. 匿名 2024/02/08(木) 00:02:43 

    >>603
    都心とは書いてないじゃん
    都会って書いてあるよ

    まぁ都会っぽさなさはない区だけど
    梅ヶ丘なんて小さい商店街しかないし

    +1

    -6

  • 633. 匿名 2024/02/08(木) 00:03:00 

    >>506

    ちゃんとした園は、五分ごとに呼吸確認とかしてくれるよ。
    乳児なら、保育士1人に乳児3人以下しか見てはいけないはずだし。
    ここの園がそれをちゃんと守ってたのか不明だけど。

    +7

    -0

  • 634. 匿名 2024/02/08(木) 00:03:31 

    >>584
    いや、そこまでの用意じゃなくても産んでしばらくは自分でお世話するための準備はしとかないとさぁ

    +11

    -8

  • 635. 匿名 2024/02/08(木) 00:04:08 

    >>100
    入社して6か月経たないと育休もらえないんじゃなかったっけ?
    それか自営業・フリーランス

    +89

    -3

  • 636. 匿名 2024/02/08(木) 00:04:19 

    >>590
    え、これって私怨なの?
    自分の手でお世話出来ないのに何で産むのって思うよ。
    まぁ兼業が多いトピックだから仕方ないけど。

    +12

    -12

  • 637. 匿名 2024/02/08(木) 00:04:27 

    >>629
    >ママママママママって…何だそれ。
    に対してのコメントです
    専業だろうとワーママだろうと、子供が手が離せない家事をしてる親に対してママーって騒ぐのは普通なのでは?ってことです

    +10

    -2

  • 638. 匿名 2024/02/08(木) 00:04:33 

    >>628
    あ、そうか
    自営の場合もあるのか
    フリーランス?はよくわからないんだけど
    子供がある程度大きくなるまでは仕事入れない
    とかできないのかな?難しいのかな?

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2024/02/08(木) 00:05:19 

    >>636
    同じ特定の個人に対する愚痴を何度も書いててキモいなって思った!

    +20

    -1

  • 640. 匿名 2024/02/08(木) 00:05:29 

    >>610
    少なくとも育てるための準備に余裕がないからこういうことになるんでしょ

    +3

    -7

  • 641. 匿名 2024/02/08(木) 00:05:38 

    >>636
    だから関係ない奴の話をなぜわざわざするの?笑

    +15

    -1

  • 642. 匿名 2024/02/08(木) 00:05:45 

    >>165
    私も緊急時に自分の足で走って逃げられるくらいに成長させてから保育園行かせた。可能ならそのほうがいいとやっぱ思う。

    +11

    -0

  • 643. 匿名 2024/02/08(木) 00:06:24 

    >>72
    おばさん園長かと思ってた
    これで他も男ばっかりだったんでしょ?
    色々事件も起きてるのにさすがに心配にならない?
    よく預けたな…って正直思っちゃうよ

    +153

    -3

  • 644. 匿名 2024/02/08(木) 00:06:40 

    >>638
    従業員雇える余裕のある自営業ならいいけど、経営に必死で奥さんも働かないと無理ってとこもあるからね

    +5

    -2

  • 645. 匿名 2024/02/08(木) 00:06:53 

    >>161
    だったら会社から辞めて欲しいって言われそう…

    +20

    -1

  • 646. 匿名 2024/02/08(木) 00:07:19 

    >>607
    YouTubeでも過去とてもお世話になったって書いてた人いたから評判は良かったんじゃないかな

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2024/02/08(木) 00:07:25 

    >>641
    >>526
    にこんな人いないって書いてるから、いるよ~って事実書いたんだけどね。気に入らないコメントだったんだねw

    +6

    -10

  • 648. 匿名 2024/02/08(木) 00:07:56 

    Googleの口コミ当てにすると怖いね…

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2024/02/08(木) 00:08:34 

    やっぱり他人に赤ちゃんみてもらうの怖い
    いくらプロでもお願いした事をしっかり守ってくれるかなんて分からない

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2024/02/08(木) 00:08:37 

    >>381
    それは保育料が高いところ?それとも低いとこ?
    認可外で高い保育料払うところ、例えば英語を学べる保育園とか、はキチンとした保育士さん雇ってそうだけど?

    +0

    -3

  • 651. 匿名 2024/02/08(木) 00:08:59 

    4ヶ月で預けた親を責めてる人多い…
    確かに4ヶ月は心配だけどさ
    子供が亡くなった上に追い討ちをかけるよう責めるのは違う

    +22

    -13

  • 652. 匿名 2024/02/08(木) 00:09:08 

    >>634
    産んでしばらくって何年?その間の仕事はどうするの?

    退職したら元の年収に戻れるのって1割くらいだし、子供がいるおばさんの再就職ってかなり厳しいんだよ

    +24

    -4

  • 653. 匿名 2024/02/08(木) 00:09:51 

    >>526
    子供手当って自宅保育してる人用の手当じゃないんだけど
    何言ってんだかw

    +103

    -13

  • 654. 匿名 2024/02/08(木) 00:10:05 

    >>644
    そういう時くらい旦那1人で頑張って欲しいよね
    せめて1年くらい

    +10

    -1

  • 655. 匿名 2024/02/08(木) 00:10:41 

    >>621
    その当たり前のことすらやってないみたいに書いてたのが元コメだよ

    +12

    -5

  • 656. 匿名 2024/02/08(木) 00:10:57 

    >>652
    結果、そんな世の中で子育ては無理。なので少子化

    +11

    -1

  • 657. 匿名 2024/02/08(木) 00:12:05 

    ってかこどもをうんだらそだてるのはあたりまえ。

    +4

    -0

  • 658. 匿名 2024/02/08(木) 00:12:20 

    >>657
    何が言いたいの?

    +1

    -2

  • 659. 匿名 2024/02/08(木) 00:12:22 

    >>604
    ほんとそれ。
    子供手当を勘違いしてるよね。

    +19

    -0

  • 660. 匿名 2024/02/08(木) 00:12:47 

    >>621
    ほんとにね。
    イヤイヤやってるのがすごく伝わってきて冷たくて嫌な文章だわ。

    +14

    -8

  • 661. 匿名 2024/02/08(木) 00:13:21 

    >>158
    一昔前は逆に推奨されてたんだようつ伏せ

    +18

    -0

  • 662. 匿名 2024/02/08(木) 00:13:27 

    >>12
    絶壁頭ってほぼ遺伝だよ
    気をつけても絶壁になる人はなる
    アジア人の頭の形なんだと思う

    +51

    -9

  • 663. 匿名 2024/02/08(木) 00:15:16 

    >>660
    全然イヤイヤやってないんだけど妄想激しくて笑える

    +10

    -6

  • 664. 匿名 2024/02/08(木) 00:15:25 

    >>118
    気持ちはわかるけど
    全部を上手くやろうなんて無理だよ
    私は管理職だったけどキャリアを捨てた
    絶対迷惑かけるとわかってたから
    でもその経験が無くなるわけじゃないし
    キャリアにしがみ付きたい気持ちも大したなかった

    +154

    -8

  • 665. 匿名 2024/02/08(木) 00:16:54 

    >>3
    空気読もうや

    +4

    -3

  • 666. 匿名 2024/02/08(木) 00:17:24 

    >>615
    キャリアか、金銭面かは分からないけど、自分を犠牲に出来ない心理(状況)なのに子供作るから、子供が犠牲になる。

    実質、子育てしてるの、保育士さんじゃん。


    +69

    -33

  • 667. 匿名 2024/02/08(木) 00:18:03 

    4ヶ月で保育園ってこどもにとって鬼畜だよな。
    自由な時間ほぼ無いしね。

    +14

    -1

  • 668. 匿名 2024/02/08(木) 00:18:23 

    >>27
    うちそれ
    熟睡したのを見計らって仰向けに戻しても9割数秒でうつ伏せに戻る
    残り1割は起きる
    6か月くらいからこうなった
    今もうつ伏せで寝てる

    +88

    -1

  • 669. 匿名 2024/02/08(木) 00:18:54 

    >>244
    よく読まずに>>3なんかにいいね付けてしまった最悪

    +2

    -18

  • 670. 匿名 2024/02/08(木) 00:19:11 

    >>11
    狭い世界しか知らんの?可哀想な人だわ

    +33

    -5

  • 671. 匿名 2024/02/08(木) 00:19:13 

    >>62
    横だけどそれを含めて初めから考えるべきじゃ?

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2024/02/08(木) 00:20:27 

    >>40
    うちのは新生児のころからうつ伏せのほうが良く寝たよ
    保健師助産師に相談してもそういう子割といますって言われた

    +19

    -5

  • 673. 匿名 2024/02/08(木) 00:20:50 

    >>556

    うちの子も乳児期に2ヶ月ほど認可外に預けてたけど、ベッドに下ろすとすぐ泣いて起きる子で。
    どうしても寝ない時は保育士さんがずっと抱っこしたまま寝かせてくれてた。

    「重いのにすいません…」って言ったら、「可愛いから大丈夫〜」って笑顔で言ってくれた保育士さん、ほんと神だったな。
    保育士さんの人数が多かったから余裕もあったのだろうけど、ほんとに感謝だった。

    ちなみにうちも保育園激戦区で、一歳クラスの入園申し込みに向けての就職活動のため&認可外に通ってる期間があると有利だから。
    二歳以降は認可の希望園にはまず入れないという地域だから、認可保育園に入るために致し方なくでした。
    事情は様々だよね…

    +11

    -2

  • 674. 匿名 2024/02/08(木) 00:22:14 

    >>56
    寝返り返り出来れば一応OKって言われてない?今
    あと突然死のリスク高いのは6か月までなので大体そこら辺から仕方ない扱いになってる気がする

    +12

    -0

  • 675. 匿名 2024/02/08(木) 00:22:30 

    4ヶ月でお母さんから離されるのか…。
    自分が赤ちゃんの立場だったら辛すぎる。

    +23

    -3

  • 676. 匿名 2024/02/08(木) 00:22:57 

    >>526
    まずあなたは子供手当を勘違いしてる
    ドヤる前に調べろよ恥ずかしい

    +57

    -14

  • 677. 匿名 2024/02/08(木) 00:23:26 

    >>656
    よこ
    そもそも「女性も働け!でも賃金は上げない!でも子供産め!老後の年金はアテにするな!働ける間はずっと働け!孫守りもしろ」
    政府が言ってること無理すぎるんだよね

    +20

    -1

  • 678. 匿名 2024/02/08(木) 00:23:27 

    >>333
    うつ伏せでしか寝ない子、ちょいちょいいるよ
    うちもそう

    +24

    -0

  • 679. 匿名 2024/02/08(木) 00:23:43 

    >>651

    まず責めるべきはこの園長だよね…
    「預けた方も悪いよね」って親を責め始めると、園側の罪がぼやけてしまう。

    松本の件で「のこのこ行った女性が悪い」って責めてるのと同じ。

    +14

    -3

  • 680. 匿名 2024/02/08(木) 00:23:57 

    >>68
    あれはもうホラー

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2024/02/08(木) 00:24:21 

    >>463
    いや思うよ
    子供育てたことある人ならわかるけど、赤ちゃんなんて本当に脆くて簡単に死ぬよ
    信頼できる人じゃないと絶対預けたくない

    +27

    -0

  • 682. 匿名 2024/02/08(木) 00:24:35 

    >>651
    子供が事故や事件に巻き込まれて親が叩かれてるってガルちゃんではよく見るよね

    +8

    -0

  • 683. 匿名 2024/02/08(木) 00:24:47 

    >>349
    やっぱり認可外ってよくないんだね…
    4月入園が全部落ちちゃったので認可外で探そうかと思ってたんだけど、やっぱり仕事やめて自宅保育にしようかな…

    +66

    -2

  • 684. 匿名 2024/02/08(木) 00:26:04 

    このトピでも一緒にしてる人いるけどさ
    うつ伏せでの窒息事故とうつ伏せでの乳児突然死症候群は別物だよ

    +1

    -1

  • 685. 匿名 2024/02/08(木) 00:26:19 

    >>526
    喧嘩腰なのやめない?
    みんなあなたみたいに同じ環境じゃないんだよ
    あと子供手当勘違いしてるから

    +46

    -9

  • 686. 匿名 2024/02/08(木) 00:26:19 

    保育士資格持ってない臨時職員に任せっきりってヤバいな。
    無認可なら仕方ないかもしれないけど、臨時職員は子育て経験のある人なのかしら

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2024/02/08(木) 00:26:26 

    4か月は怖くて人に預けられない。この園長なんか全然他人事みたいな態度だった。

    +7

    -0

  • 688. 匿名 2024/02/08(木) 00:26:36 

    >>678
    うちの子もそうだった。
    ひっくり返したらにらまれてギャン泣き。

    +11

    -2

  • 689. 匿名 2024/02/08(木) 00:27:25 

    認可害はやばい

    +2

    -0

  • 690. 匿名 2024/02/08(木) 00:27:46 

    >>667
    親がわからなくなったりしないのかな?

    +6

    -0

  • 691. 匿名 2024/02/08(木) 00:28:07 

    >>349
    認可外は保育士の人数も保育指針に沿ってないし保育士に対して預かる子供多すぎるんだよね

    +43

    -0

  • 692. 匿名 2024/02/08(木) 00:28:19 

    >>10
    働きに出ないと養えなくて、でも働きに出るために預けた先で子供失ったらもうなんのために預けたのか、なんのために働きに出たのかも分からなくなるよね…

    +128

    -1

  • 693. 匿名 2024/02/08(木) 00:28:27 

    >>3
    だからと言って正当化はできないと思うよ

    +8

    -0

  • 694. 匿名 2024/02/08(木) 00:30:14 

    >>508
    何の仕事でもそうではないよ。
    皆んな楽したいから事務職事務職言ってるじゃん。

    +3

    -22

  • 695. 匿名 2024/02/08(木) 00:30:40 

    >>12
    うつぶせ寝なんかさせたことないけど遺伝でうちのは全員綺麗な頭の形。

    +11

    -2

  • 696. 匿名 2024/02/08(木) 00:30:59 

    預ける時には誓約書での
    やり取りしないと受け入れる側も
    困るよね、絶対は無いから。

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2024/02/08(木) 00:31:12 

    もう他人の子は預かれないね
    親がすべての責任負って見るのがいい

    +6

    -1

  • 698. 匿名 2024/02/08(木) 00:31:45 

    >>7
    歩いて言葉話す幼児に対する虐待ですら度々ニュースになってるからね、、
    物が言えない、自力で動けない赤ちゃんに対する虐待って、明るみに出てないだけでもっとありそう

    +118

    -0

  • 699. 匿名 2024/02/08(木) 00:32:05 

    >>17
    Twitter(x)で育児の適性がないから0歳から預けてる!ってツイートがバズってたけど、こんな事故起きてもノーダメージなのかな……すぐ預けられる子供が本当に可哀想。

    +106

    -3

  • 700. 匿名 2024/02/08(木) 00:32:06 

    人に預ける時点でリスクあるじゃん。
    しかも4ヶ月だよ💧
    自分で、みろよ❗

    +20

    -5

  • 701. 匿名 2024/02/08(木) 00:32:33 

    >>203
    リスク高いのに預けられるのすごい。賭けみたいなものですね。

    +55

    -3

  • 702. 匿名 2024/02/08(木) 00:32:34 

    >>410
    流石にちゃんと意思を持って話したり報告できる年齢なら問題ないわ

    +2

    -0

  • 703. 匿名 2024/02/08(木) 00:32:56 

    >>668
    よこ
    うち寝返り早くて2ヶ月の終わりからずっとうつ伏せ寝で仰向けに戻しても戻してもうつ伏せになるし息止まってないか気が立って全然眠れなくて病んだ
    今小5で朝起きたらうつ伏せになってるからそれが落ちつく体勢なんだろうけど赤ちゃんの頃はすごく心配だよね

    +47

    -0

  • 704. 匿名 2024/02/08(木) 00:33:26 

    >>700
    お金貰ってお仕事するってことの意味からお勉強しておいで

    +6

    -6

  • 705. 匿名 2024/02/08(木) 00:33:35 

    可哀想
    こういうの見るたび、絶対に3歳まではお家で育てたいなって思う

    +19

    -0

  • 706. 匿名 2024/02/08(木) 00:33:44 

    >>425
    多いから何

    +2

    -1

  • 707. 匿名 2024/02/08(木) 00:34:52 

    >>700
    リスクあるよね。貯金ぐらいしとけよって思う。

    +8

    -6

  • 708. 匿名 2024/02/08(木) 00:35:21 

    >>690
    母親が2人って感覚なのかなと思う
    卒園の時辛いよね

    +1

    -5

  • 709. 匿名 2024/02/08(木) 00:35:35 

    >>42
    うちの子の園で今年度から全園児導入したんだけど、すごい長時間寝るようになってる...3時間くらい寝てくるから夜寝なくなって困ってる(保育園批判ではないよ)
    あと慣れてないからかよく落ちるらしい。

    +88

    -0

  • 710. 匿名 2024/02/08(木) 00:35:40 

    >>17
    比べる事じゃないと思うけど

    +3

    -7

  • 711. 匿名 2024/02/08(木) 00:35:59 

    >>677
    さらに横。
    政府の人間って男ばっかりだもんね。

    だから女性に無理ゲー強いて、結果国民の一般男性たちも厳しい。一部の成功者だけが余裕がある(この成功者には政治的な人間として勤務し続けている人や、親のコネで高給を取れるなど)。

    +8

    -0

  • 712. 匿名 2024/02/08(木) 00:36:15 

    >>419
    働く、稼ぐ、妊娠出産育児、家事に炊事
    明らかキャパオーバー

    +30

    -0

  • 713. 匿名 2024/02/08(木) 00:36:37 

    >>313
    世田谷住みだけど0歳児は選ばなくても入れられない状況と知り合ったママさんが言ってたよ

    +19

    -3

  • 714. 匿名 2024/02/08(木) 00:36:55 

    >>12
    昔そういう寝かせ方が流行ったらしいよ。今の還暦の世代で。

    +34

    -3

  • 715. 匿名 2024/02/08(木) 00:36:57 

    >>707

    フリーランスや自営は貯金あっても休めないよ

    +1

    -5

  • 716. 匿名 2024/02/08(木) 00:37:00 

    >>360
    10年前に短大の保育科卒業したけどその時点ではもう「絶対にうつ伏せ寝させないで下さい」って講義で言われてた。

    +47

    -0

  • 717. 匿名 2024/02/08(木) 00:37:36 

    >>715
    むしろ休めるやん

    +5

    -1

  • 718. 匿名 2024/02/08(木) 00:38:21 

    >>675
    愛着は6ヶ月ごろから強くなるんじゃなかったっけ?
    4ヶ月じゃまだまだそこまで至ってないよ

    +3

    -4

  • 719. 匿名 2024/02/08(木) 00:38:33 

    >>704

    給料もらってるプロでも人間だからミスする場合もあるから怖いって言ってるんでしょうね。
    自分の子供一人見るのでも怖いのに、何人も同時に見るとか無理ゲーでしょ。

    +7

    -1

  • 720. 匿名 2024/02/08(木) 00:38:55 

    >>690
    ぶっちゃけそんなに大事にみてもらえないと思うよ
    ただ、それでも母親よりは時間を共にするから色々影響大きいよね
    子供の初めても、ほとんどは保育園で経験するだろうしね
    自分の子供は自分で育てたいって思うけどな

    +10

    -0

  • 721. 匿名 2024/02/08(木) 00:39:14 

    >>717
    ほんまそれ。

    +5

    -0

  • 722. 匿名 2024/02/08(木) 00:39:31 

    >>484

    えええー!高!!
    ミルクとかオムツは持ち込みじゃないの?
    うちの職場の託児所は月15000園らしいからめちゃ高く思える…
    東京はこんなもんなの??

    +27

    -2

  • 723. 匿名 2024/02/08(木) 00:41:27 

    >>718
    愛着関係なく、血の繋がってない他人に渡されるって事が辛いんだよ。

    +5

    -2

  • 724. 匿名 2024/02/08(木) 00:41:29 

    >>207
    自宅で見てたけど夜中も心配で息してるか何度も確認してた時期だわ。

    +67

    -0

  • 725. 匿名 2024/02/08(木) 00:41:29 

    >>7
    親も何でこんなとこに子供預けちゃったんだろ
    うつ伏せで寝てる子たち目撃してるのに

    +146

    -9

  • 726. 匿名 2024/02/08(木) 00:41:46 

    >>22
    預けさえすれば大丈夫と思う神経がわからない。

    +8

    -2

  • 727. 匿名 2024/02/08(木) 00:41:47 

    本音はこのぐらいの小さい子は自分でみたいよね。

    +7

    -0

  • 728. 匿名 2024/02/08(木) 00:41:49 

    >>501
    それは少しでもお仕事断ったら
    即切られてしまうレベルの人達だけだよ

    +12

    -2

  • 729. 匿名 2024/02/08(木) 00:42:04 

    >>3
    大変なら殺してもいいの?

    +18

    -2

  • 730. 匿名 2024/02/08(木) 00:42:16 

    >>719
    横。国の問題だよねこれ

    +0

    -3

  • 731. 匿名 2024/02/08(木) 00:42:43 

    >>700
    だからって育休取ると文句言う癖にね
    どうしろってのよ

    +5

    -1

  • 732. 匿名 2024/02/08(木) 00:42:48 

    >>725
    え!?目撃してたの?
    それでも預けたの信じられないな…。

    +63

    -2

  • 733. 匿名 2024/02/08(木) 00:43:30 

    >>675
    正直覚えてない

    +7

    -1

  • 734. 匿名 2024/02/08(木) 00:43:58 

    >>438
    去年出産したけど、私も退院前の指導で助産師さんからうつ伏せにしないように言われたな。

    +7

    -0

  • 735. 匿名 2024/02/08(木) 00:44:30 

    >>730
    何でも国、国…。自分の子供でしょう。

    +7

    -3

  • 736. 匿名 2024/02/08(木) 00:44:57 

    >>14
    こういうの見るとせめて一歳になるまでは育休取って家で見なきゃダメだと思うわ
    赤ちゃん他人に任せるの怖すぎる

    +278

    -11

  • 737. 匿名 2024/02/08(木) 00:45:04 

    私は自分や家族以外信じきれなくて、仕事復帰したかったけど子供を優先した。自由な時間はないけど自分の選択だし何よりも大切だから。
    このお母さんもきっと勇気を出して預けて復帰したのにこんなことになって自分を許せないよね。
    赤ちゃんかわいそう。

    +7

    -0

  • 738. 匿名 2024/02/08(木) 00:45:17 

    >>573
    え、ダメじゃない??
    私も認可外に働いてるけど、資格有りの先生がいなくなるからヘルプ行ってーって別のクラスにヘルプ行くことあるよ。

    +137

    -1

  • 739. 匿名 2024/02/08(木) 00:45:22 

    >>710
    何かあって後悔するならって事じゃない?
    絶対って事はないけど
    自分の体は自分で支えて立てる
    自分の意思は言葉で伝えられる
    最低限ここをクリアしないと、人に預けるってかなりリスク大きいよ

    +2

    -1

  • 740. 匿名 2024/02/08(木) 00:45:37 

    >>106
    預けるってリスクあるよね。1歳の時に一時預かりで怪我して預けるのって危ないこともあるんだな、手当ても自分でしてあげたいなと思って、息抜きしにくいけど自分で見る方が良いなと思って3歳までは園に預けず自分で見たわ。

    +66

    -7

  • 741. 匿名 2024/02/08(木) 00:45:40 

    >>735
    いや、大人一人に対する幼児の人数の基準がおかしすぎるのはずっと保育現場で嘆かれてる事なんだけどお話通じない人?

    +1

    -3

  • 742. 匿名 2024/02/08(木) 00:46:03 

    >>189
    あれ、保育補助って資格いらないの??

    +53

    -1

  • 743. 匿名 2024/02/08(木) 00:46:08 

    自分のガキは自分で育てろや

    +5

    -0

  • 744. 匿名 2024/02/08(木) 00:46:09 

    >>97
    それで他の赤ちゃんが起きて泣いたとしても仕方ないよね。
    仮にその事で苦情を言った親御さんがいたとしたら、その人がおかしい。

    +4

    -1

  • 745. 匿名 2024/02/08(木) 00:46:17 

    >>627
    人には色々な事情があるって思わないの?

    +44

    -5

  • 746. 匿名 2024/02/08(木) 00:46:31 

    お母さんと一緒に過ごしたかっだろうに……
    可哀想。

    +2

    -2

  • 747. 匿名 2024/02/08(木) 00:47:00 

    >>504
    顔色悪くなるまで放っておいたん?殺人じゃん

    +107

    -1

  • 748. 匿名 2024/02/08(木) 00:47:16 

    共働き推奨ってこういう事だよ
    女性でもバリバリ働くの当たり前の北欧では
    産休もろくに取ってられないから数ヶ月で復帰して子供は保育園に預けたりナニーに面倒みてもらいながら働いてる。

    +6

    -0

  • 749. 匿名 2024/02/08(木) 00:47:45 

    >>741
    まず働き手が少ないから仕方ないよ
    その辺は事前にわかってる事なんだから
    自分の子供を預ける預けないを選択できるのは親なんだし
    子供に対して保育士の数が少ないってわかってるなら、預けない選択をすれば良いだけだと思う

    +5

    -0

  • 750. 匿名 2024/02/08(木) 00:47:57 

    >>745
    世間知らずの専業主婦でしょどうせ

    +8

    -14

  • 751. 匿名 2024/02/08(木) 00:48:08 

    >>3
    保育士じゃないよそもそも。ただでさえ心配なのに資格ない人に預けるしかないってどういう状況なの。今の日本大丈夫ですか?

    +43

    -0

  • 752. 匿名 2024/02/08(木) 00:48:26 

    >>723
    ええ???
    愛着が生まれてからこの人は私の身内、他人ではないという線引きができるようになるんだよ?
    お母さん側の意見?

    +3

    -5

  • 753. 匿名 2024/02/08(木) 00:48:49 

    >>749
    あんな安月給の激務で誰が働きたいんだろう
    せめて看護師並の給与になればいいのに

    +10

    -2

  • 754. 匿名 2024/02/08(木) 00:49:01 

    >>13
    うちの子うつ伏せ寝でしか寝なかったよ。
    病院で大丈夫だって言われたからずっとそうしてた。
    仰向けでは一切寝なかった。

    +142

    -18

  • 755. 匿名 2024/02/08(木) 00:49:09 

    >>741
    人数増やしたら絶対防げるって訳でもないでしょう。誰かが見てるって責任感薄れたり。
    国、国ばかり言ってないで不安なら自分でお世話するべきじゃないの?誰の子供よ。

    +7

    -0

  • 756. 匿名 2024/02/08(木) 00:49:11 

    >>750
    でも自分なら4ヶ月ホヤホヤの可愛い子供絶対預けたくない
    最低限3歳までは一緒にいたいなあ

    +27

    -7

  • 757. 匿名 2024/02/08(木) 00:49:45 

    >>175
    てかこの条件で保育園経営許可降りるんだってびっくり

    +28

    -1

  • 758. 匿名 2024/02/08(木) 00:49:54 

    4ヶ月で預けて働かなきゃいけない世の中を変えた方がいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 759. 匿名 2024/02/08(木) 00:50:28 

    >>6
    乳児のストレッチで赤ちゃんの首折った人いたよね。
    過去のニュースで。

    +69

    -0

  • 760. 匿名 2024/02/08(木) 00:50:33 

    >>675
    会社の同期、小さい頃から保育園ぶち込まれてた人らしいけど、合う環境だとお友達たくさんできるし
    幼い頃から色んな人がいる事が当たり前で楽しいらしい。園と子供の性格によるかもね。

    +3

    -6

  • 761. 匿名 2024/02/08(木) 00:51:16 

    >>756
    それがやりたくても出来ない事情があるんでしょ

    +17

    -4

  • 762. 匿名 2024/02/08(木) 00:51:22 

    >>626
    窒息する恐れがあるから枕使うなって言われるよね
    あとぬいぐるみとか近くに置くのも危ない

    +29

    -0

  • 763. 匿名 2024/02/08(木) 00:52:43 

    >>760
    子供は与えられた環境が当たり前だから適応するしかないよね
    適応力があってプラス思考の子は大丈夫なんだろうけど…

    +7

    -2

  • 764. 匿名 2024/02/08(木) 00:52:49 

    >>203
    でも認可保育園でも度々事故起きてない?
    もはや無認可も認可も関係あるんだろうか、、
    園の体質によりけりとしか思えない

    +33

    -1

  • 765. 匿名 2024/02/08(木) 00:52:59 

    >>677

    その上に老後資金を2000万貯めろだとさ

    +3

    -0

  • 766. 匿名 2024/02/08(木) 00:53:50 

    >>761
    可哀想だよね
    でも子供が1番可哀想

    +15

    -5

  • 767. 匿名 2024/02/08(木) 00:54:10 

    >>758
    東京都は待機児童1時間150円でシッター派遣してもらえたりする

    +0

    -1

  • 768. 匿名 2024/02/08(木) 00:54:28 

    >>752
    愛着関係なく、他人に預けるのが怖いのよ。
    自分の子供同等にお世話してもらえるとでも?
    逆に赤ちゃんの立場に立ったら怖すぎて無理よ。

    +12

    -0

  • 769. 匿名 2024/02/08(木) 00:54:46 

    >>161
    育休3歳まで伸ばしたら会社が嫌がると思うわ。

    +22

    -4

  • 770. 匿名 2024/02/08(木) 00:55:48 

    >>753
    誰も働きたくないよね
    でもそんな環境でも働いてくれてる保育士さん達
    絶対不満もあるし、仕事のクオリティも下がるよね
    そんな所に幼い子供預けられないなって思う

    +11

    -0

  • 771. 匿名 2024/02/08(木) 00:56:17 

    >>301
    性加害や今回の事件は、嫌ならってレベルじゃないよね。 細かい要望はそう思っても仕方ないかなとは思うけど、生死に関わることを嫌ならって片付けるのは違うと思うよ。

    +31

    -2

  • 772. 匿名 2024/02/08(木) 00:57:19 

    >>29
    ゆるされてない。保育士は知ってて当然の知識だし五分おきに呼吸の確認と記録がある。うつ伏せになったら仰向けにするし午睡室にはうつ伏せ寝禁止の張り紙されてる。

    +36

    -0

  • 773. 匿名 2024/02/08(木) 00:57:28 

    >>758
    赤ちゃん連れて出勤できる会社あったよね?みんなそうなればいいのに

    +0

    -4

  • 774. 匿名 2024/02/08(木) 00:57:41 

    >>768
    元レスの人じゃないのかな?
    自分が赤ちゃんの立場だったら、と書いてあったので、赤ちゃんはまだそこまで発達してない(6ヶ月ごろから愛着が強くなる)から正直この人は身内じゃないってわかんないよ、って書いたんだよー。
    お母さんの気持ちとしてはそうだよね。
    赤ちゃん側にとっても、愛着を育む6ヶ月以降はすごく大事なんだよ。

    +3

    -1

  • 775. 匿名 2024/02/08(木) 00:58:17 

    >>758
    国頼っても仕方ないよ
    いつまでたっても国民の意見なんて反映されないもん
    自分達で未然に防げる事は防いでいくしかない
    それが出来ないならリスクを伴うって理解はしておいた方がいい

    +7

    -0

  • 776. 匿名 2024/02/08(木) 00:58:44 

    >>742
    資格無しの先生は保育補助

    +29

    -1

  • 777. 匿名 2024/02/08(木) 00:58:49 

    >>766
    じゃあ産まなきゃいいって人が増えて超少子化
    ある意味子供は幸せかもね産まれて来なくて

    +11

    -4

  • 778. 匿名 2024/02/08(木) 00:59:05 

    >>768
    そうだね父親も母親も
    一年ずつは育休とるべきだと思う

    +6

    -0

  • 779. 匿名 2024/02/08(木) 00:59:21 

    >>14
    園ではないけど産院がそうだった
    センサーは付いてたけど、よく泣くうちの子は授乳に行くとしょっちゅううつ伏せで寝かされてた

    +44

    -4

  • 780. 匿名 2024/02/08(木) 01:00:00 

    >>773
    いや、やめてくれw

    +4

    -0

  • 781. 匿名 2024/02/08(木) 01:00:30 

    >>763
    でも適応力がって言うけど
    親が外に出さずに育った子が果たして社会性のある子に育つのか疑問だし、保育園が楽しかった子にとってはそういうこと言うのも失礼に当たると思うよ。
    あくまでそういうケースもあるって話なのに
    ここまで視野が狭い親だと子供が苦労しそう

    +3

    -4

  • 782. 匿名 2024/02/08(木) 01:00:58 

    >>773
    連れて行ったところで子供はストレスにならないかそれ

    +2

    -0

  • 783. 匿名 2024/02/08(木) 01:00:58 

    >>769
    うちの会社の新卒、入社した夏に妊娠して二年くらい休んでたけど会社側は正直辞めて欲しいと思ってたわ

    別の社員に負担がかかるだけだからそういう場合は早めに辞めてくれると次探せるから助かる

    +16

    -0

  • 784. 匿名 2024/02/08(木) 01:01:17 

    >>777
    まあでも確かに自分が子供ならって考えるとね
    環境を整えてあげられないってキツイもんね

    +9

    -0

  • 785. 匿名 2024/02/08(木) 01:01:59 

    >>784
    まあどの環境が子供にとっていいかなんて
    人それぞれだしエゴだけどね
    お友達できて楽しい子もいるし

    +1

    -10

  • 786. 匿名 2024/02/08(木) 01:02:15 

    >>19
    私も保育士です
    寝ていようが泣こうがうつ伏せ寝だったらすぐにひっくり返してた
    でも年配の保育士には余計なことするなと言われてたから古い知識の保育士だったのかもしれない

    +90

    -1

  • 787. 匿名 2024/02/08(木) 01:02:24 

    ありえん

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2024/02/08(木) 01:02:29 

    >>774
    赤ちゃんの立場だったら4ヶ月で他人に預けられるの辛いって何回書かせるんだろうw
    母親他人と分かる分からないに関わらず、自分だったら絶対やめて欲しいな。

    +8

    -2

  • 789. 匿名 2024/02/08(木) 01:03:22 

    >>767
    え!?シッターの給料いくらなんだろう
    150円で一時間って
    そっちのが気になる

    +4

    -0

  • 790. 匿名 2024/02/08(木) 01:03:31 

    0歳は自分で育てられるように社会復帰の受け入れ体制とか国がどうにかしろよまじで。

    +4

    -0

  • 791. 匿名 2024/02/08(木) 01:03:36 

    >>526
    子供と一緒にいられる時間が少ないから「初めて〇〇ができた」や「成長」を感じる機会が少ないんだろうなとは思う。1日中見てるお母さんよりは育児に関する達成感はなさそうだよね。

    +122

    -10

  • 792. 匿名 2024/02/08(木) 01:04:12 

    こういうニュースを度々目にするので、赤ちゃんのうちは預けたくないよね。

    +4

    -0

  • 793. 匿名 2024/02/08(木) 01:04:23 

    >>3
    怖すぎる。
    保育士さんが大変なのはわかってるけど、それって今関係あるの?
    ガルちゃんには信じられない人が沢山いる。

    +41

    -3

  • 794. 匿名 2024/02/08(木) 01:04:34 

    両親とも育休義務づけるべき

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2024/02/08(木) 01:05:00 

    >>781
    えーじゃあ一歳未満で保育園預けられた子の方が社会性が育つの?
    そんな早い必要ないと思うけど

    一意見を述べたまでなんだけど
    いちいち保育園育ちの子に気を遣ってコメントしなきゃいけないの?

    +7

    -2

  • 796. 匿名 2024/02/08(木) 01:05:15 

    >>453
    普通じゃないです

    +102

    -0

  • 797. 匿名 2024/02/08(木) 01:05:17 

    >>788
    それが色んな母親がいるからね…
    そうとも言い切れないんだよ…かえって安全なケースもあったこのトピみたいなことも起きるけど

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2024/02/08(木) 01:05:31 

    >>767
    絶対やりたくない仕事だね。というか利用する人いるんだろうか。150円って聞くと余計に不安になるよね。

    +5

    -0

  • 799. 匿名 2024/02/08(木) 01:06:10 

    >>768
    自宅保育なら一対一だけど、保育園だと1人の保育士さんに対して数人だよね。小さい年齢だと対する人数は少ないけど、一対一とは違うもんね。

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2024/02/08(木) 01:07:23 

    >>785
    一歳未満で友達できるの?

    +7

    -0

  • 801. 匿名 2024/02/08(木) 01:08:02 

    >>662
    私も旦那も絶壁じゃないし
    3代遡っても絶壁居ない家系どうしの子だけど
    娘は絶壁だよ。

    +8

    -5

  • 802. 匿名 2024/02/08(木) 01:08:22 

    >>35
    良くないのわかってたけど、寝返り防止クッション使ってみたり、寝返り打ちやすいほうの柵に寄せてひっくり返らないようにしたりしてたけど、毎日心配でめちゃくちゃ起きてた時期だな。

    +24

    -0

  • 803. 匿名 2024/02/08(木) 01:08:31 

    >>753
    これから保育士も減ると思うよ
    学校の先生も集まらないから過去に教員免許もってた人ならほぼOKみたいになってるし
    保育士のほうは女の人間関係で辞める人が多いし

    +14

    -0

  • 804. 匿名 2024/02/08(木) 01:08:38 

    >>725
    結局「預けないと働けないんだもん!」があるからじゃない?

    +89

    -5

  • 805. 匿名 2024/02/08(木) 01:09:04 

    >>800
    え、適応するには幼い頃からいたほうがいいのは確実だよ。1歳以上でもグループとか出来てるし

    +1

    -23

  • 806. 匿名 2024/02/08(木) 01:09:16 

    >>175
    園長体調崩したら預かれないよね
    リスクマネジメントできてないよね

    +15

    -0

  • 807. 匿名 2024/02/08(木) 01:09:32 

    男の保育士はロリコンだしもうどうしようもないな

    +4

    -0

  • 808. 匿名 2024/02/08(木) 01:09:59 

    >>805
    え!そうなんだ!
    小さいのにみんなで頑張ってるんだね

    +7

    -4

  • 809. 匿名 2024/02/08(木) 01:10:16 

    >>772
    保育士じゃないと何度言えば

    +5

    -2

  • 810. 匿名 2024/02/08(木) 01:10:24 

    >>753
    人件費上げたら一般職のワーママが払えない額になるじゃないかw

    +2

    -0

  • 811. 匿名 2024/02/08(木) 01:10:55 

    >>672
    よく寝るのと今回みたいに寝てる間の事故や事件が起こるのと、どっちがいいの?
    私は自分が寝れなくても子どもが元気に育つならそれでいい。
    赤ちゃんだって寝不足ならどっかでしっかり寝る。

    +12

    -1

  • 812. 匿名 2024/02/08(木) 01:11:09 

    >>772
    この問題ってさ
    無資格の人間が子供みてたことじゃないの??

    +14

    -3

  • 813. 匿名 2024/02/08(木) 01:11:13 

    >>6
    この返答だと、園長の対応に疑問があるものの
    そんなにキツイ言葉で言われるのは不愉快

    +13

    -44

  • 814. 匿名 2024/02/08(木) 01:11:25 

    >>808
    それなら幼稚園からの組は適応力低いのかな?って思っちゃうけどそんな事ないんだよなw
    むしろ集団生活は3歳〜が良いって言われてる。

    +19

    -2

  • 815. 匿名 2024/02/08(木) 01:12:13 

    ワクチンの罠 このワードで検索して下さい、電子書籍化されているので、サンプルページだけでもダウンロードして下さい、トピズレですが押さえておくべき知識です

    +1

    -1

  • 816. 匿名 2024/02/08(木) 01:12:19 

    >>810
    一方で経営者は大儲かり、、
    もう外国みたいにストライキ起こしまくらない事には給与なんて上がんないよね

    +2

    -0

  • 817. 匿名 2024/02/08(木) 01:12:34 

    >>73
    子育て案で、ママも働きやすい世の中にとかあるけど、せめて3才までは働かなくても大丈夫なようにできないんだろうか。

    +167

    -1

  • 818. 匿名 2024/02/08(木) 01:12:59 

    >>814
    私もそう思うよ!
    てかそんな早くグループ遊ぶ必要もないと思う
    でも、お母さんに構ってほしい時期なのに頑張ってて偉いなあっては思う
    子供は被害者だしね

    +14

    -4

  • 819. 匿名 2024/02/08(木) 01:14:30 

    うつ伏せ寝が原因じゃないと思う

    +8

    -0

  • 820. 匿名 2024/02/08(木) 01:14:31 

    >>817
    本当にそうしたいなら意見だしてみたら?

    +12

    -2

  • 821. 匿名 2024/02/08(木) 01:14:47 

    >>817
    てかリモートワークとかタイムフレックスがもっと浸透すりゃいいと思う。
    アメリカの方だと、午後から子供の習い事があるって人は7時から16時まで働いて帰ったり、自由に選択できるらしいよ。そもそも子供に対する虐待や性犯罪に対する罰則も重いし。確かロリコン野郎は足にGPSつけられるっしょ?

    +46

    -1

  • 822. 匿名 2024/02/08(木) 01:15:30 

    >どういう置き方をしたかは、(はっきりとは)覚えてないということです
    なのになぜ職員?がうつ伏せにしたことになっているんだい?

    +1

    -1

  • 823. 匿名 2024/02/08(木) 01:15:30 

    >>814
    子供の発育・発達心理等無視して何でも早くすれば良いってもんでもないのにねw

    +14

    -2

  • 824. 匿名 2024/02/08(木) 01:15:48 

    >>818
    こんなこと言う親の子供も問題ありそう

    +2

    -6

  • 825. 匿名 2024/02/08(木) 01:16:35 

    >>821
    そんなの当たり前じゃないかな。
    それを浸透させる方法ってあるの?って話で。

    +4

    -0

  • 826. 匿名 2024/02/08(木) 01:16:50 

    >>770
    流石に資格者限定だけど
    タイミーの保育補助募集めっちゃ増えてるね

    +3

    -0

  • 827. 匿名 2024/02/08(木) 01:16:58 

    >>809
    園長は保育士なんでしょ?いくらでも指導できるしうちの園は資格ない人たちも周知してる。

    +6

    -0

  • 828. 匿名 2024/02/08(木) 01:17:10 

    >>818
    被害者ってすげーワードぶち込むな

    +4

    -4

  • 829. 匿名 2024/02/08(木) 01:17:12 

    >>805
    ねーわ

    +9

    -0

  • 830. 匿名 2024/02/08(木) 01:17:33 

    >>753
    看護師も安いじゃん
    夜勤しないとみんながイメージしてる給料にならないよ

    +3

    -0

  • 831. 匿名 2024/02/08(木) 01:17:39 

    >>823
    横だけど
    苦し紛れに正当な意見みたいにデタラメ言うのやめて欲しいよね

    +5

    -0

  • 832. 匿名 2024/02/08(木) 01:17:41 

    >>825
    現状日本じゃ当たり前じゃないよねまだまだ
    タイムフレックスやリモートはIT系とかベンチャーでは増えてきてはいるけど

    +4

    -0

  • 833. 匿名 2024/02/08(木) 01:17:48 

    赤ちゃん専用の敷布団って固いじゃん。掛け布団とかも軽い。
    これってよく考えられてるよね。敷布団は硬い方がいいんだよね。

    +3

    -0

  • 834. 匿名 2024/02/08(木) 01:18:28 

    >>754
    うちもそう。ちょこちょこチェックはしたけど。

    +53

    -4

  • 835. 匿名 2024/02/08(木) 01:18:29 

    >>830
    でも保育士よりは高いでしょ

    +0

    -1

  • 836. 匿名 2024/02/08(木) 01:18:49 

    >>50
    私めっちゃ近所だった。、
    ちなみに今生後1ヶ月の子がいるので、他人事と思えなかったです。

    +9

    -3

  • 837. 匿名 2024/02/08(木) 01:18:59 

    >>818
    こういう親の子供が小学校で保育園出身の子をいじめるようになるんだね。

    +3

    -8

  • 838. 匿名 2024/02/08(木) 01:19:05 

    >>1
    なんで 大事な子供 しかも4ヶ月で預けるのか不思議

    +34

    -5

  • 839. 匿名 2024/02/08(木) 01:19:10 

    >>27
    うつ伏せ寝の方が安心して入眠する子多いんだよね。
    仰向けにしてもすぐに寝返りうってうつ伏せになる子、いっぱいいる。無理矢理仰向けにしようとして泣かれて他の子も起きる、、、の無限ループが4〜6月はしょっちゅう起こります。

    +69

    -1

  • 840. 匿名 2024/02/08(木) 01:19:27 

    >>833
    身体痛くなったりしないのかな

    +2

    -0

  • 841. 匿名 2024/02/08(木) 01:19:51 

    >>826
    そういうとこ履歴書いらないし面接ないから本当にむかし資格取っただけの人が集まりそうだな…
    1日勤務とかだし
    そのへんどうなんだろう

    +4

    -0

  • 842. 匿名 2024/02/08(木) 01:19:58 

    >>835
    仕事内容を考慮すると少なすぎると思うよ
    ただ、どちらの資格も取りやすいから仕方ないけど

    +5

    -0

  • 843. 匿名 2024/02/08(木) 01:20:19 

    >>817
    なんでママだけ?
    父親も母親も育児休暇は
    ある程度の期間とらせるべき

    +5

    -12

  • 844. 匿名 2024/02/08(木) 01:20:59 

    >>841
    レビューとかで環境のこととかは書いてありますよ
    お散歩の時に後ろで補助するとかそんな感じの仕事が多そうです

    +1

    -0

  • 845. 匿名 2024/02/08(木) 01:21:28 

    >>842
    看護師ってめっちゃ辛くて取りづらいイメージあったけどそうでもないのか

    +1

    -1

  • 846. 匿名 2024/02/08(木) 01:21:28 

    >>843
    でも正直父親いてもな
    手間が二倍になるだけで

    +22

    -1

  • 847. 匿名 2024/02/08(木) 01:22:13 

    >>805
    ないよ。3歳すぎ頃からじゃないと
    仲良くする、一緒に遊ぶという行動は出ません。
    一緒に遊んでるように見えて
    平行遊びと言って他人に全く関心持たずに
    同じ作業してるだけです。

    +20

    -0

  • 848. 匿名 2024/02/08(木) 01:24:00 

    >>821
    海外は子供のお迎えのために中抜けとか当たり前なんだよね
    必ず保護者が迎えに行かないといけないから
    要は法律で決まれば皆従う
    日本の議員やお役人じゃ50年後でも無理な気がするな

    +41

    -0

  • 849. 匿名 2024/02/08(木) 01:24:09 

    >>846
    父親も子供の面倒見れるよう
    父親学級とか増やすべき
    女が働くんだから男も育児しないとね

    +9

    -2

  • 850. 匿名 2024/02/08(木) 01:24:14 

    >>27
    仰向けにした途端に起きたりすることもあるからそのまま寝かせてたんじゃないかと思う
    寝たまま帰宅して、ベビーカーから下ろすと起きるから玄関でそのまま寝かせとくって親もいるし

    +16

    -0

  • 851. 匿名 2024/02/08(木) 01:24:56 

    >>86
    1歳は激戦だから0歳のうちにって人いるよ。0歳のほうが入りやすい。

    +128

    -6

  • 852. 匿名 2024/02/08(木) 01:25:01 

    >>627
    認可保育園に入れるための点数稼ぎをしなきゃいけないのよ。託児所利用は高得点よ。職場復帰するまでには認可に入れたいから、仕方なく預けるのよ。

    +34

    -3

  • 853. 匿名 2024/02/08(木) 01:25:14 

    >>845

    辛いしめちゃくちゃしんどい。
    あと鬱と人間関係の離職率高いとこだけは保育士と似てるかもしれません。

    +5

    -0

  • 854. 匿名 2024/02/08(木) 01:25:35 

    >>847
    年少児がいてこの間個人面談があったんだけど
    年少さん達もまだ並行遊び的な感じで、年中くらいからルールを決めてお友達みんなで遊ぶとかするって先生が言ってたな。
    勿論個人差はあるけどね。

    +9

    -0

  • 855. 匿名 2024/02/08(木) 01:25:36 

    >>845
    普通に誰でも取れるよ
    そりゃ頭が悪いって認識できるレベルだとキツイだろうけど

    +3

    -2

  • 856. 匿名 2024/02/08(木) 01:25:47 

    >>848
    そりゃ日本は少子化になるよね
    子供が熱出したらペコペコあやまって
    仕事早退するの嫌だから産まないもん

    +31

    -0

  • 857. 匿名 2024/02/08(木) 01:26:01 

    >>840
    本当は大人でも硬い布団がいいんだよ。
    寝てる時の体への負担が少なくて
    正しい姿勢を保って寝られるから。
    柔らかい布団だと腰が沈みこんで猫背状態で
    寝てしまうから体重かかって腰痛悪化や
    変な痛みが起きやすい。
    あと寝返りしにくくくて血行不良が起きやすかったりする

    +5

    -0

  • 858. 匿名 2024/02/08(木) 01:26:03 

    >>801
    女とか毛で隠れてるだけで絶壁だったりするよ
    きっと義母や実母とか絶壁なのでは

    +10

    -2

  • 859. 匿名 2024/02/08(木) 01:26:10 

    >>652
    そうそう。
    だから私はピル飲み続けてる。

    +0

    -0

  • 860. 匿名 2024/02/08(木) 01:26:22 

    >>111
    プロって言って過信しすぎじゃない?保育士の資格あっても所詮普通の人間だよ。もちろんちゃんと子供を見るべきだけど、毎日たくさんの赤ちゃん見てたら感覚も麻痺してくるんだと思う 我が子でも疲れた、一緒にいたくないとか言う人山ほどいるのに他人がしっかり見てくれると思いすぎない方がいい

    +42

    -31

  • 861. 匿名 2024/02/08(木) 01:27:47 

    >>3
    でも、一番やってはいけない事をしてしまったよね

    +12

    -0

  • 862. 匿名 2024/02/08(木) 01:28:10 

    >>845
    実習はキツかった、あとテストが……
    病院入ったら入ったでゆっくり昼食べる時間すらない
    転職したよ

    +2

    -0

  • 863. 匿名 2024/02/08(木) 01:28:24 

    >>839
    本来ならママの抱っこやおんぶで寝てる歳だもんね
    柔らかい物に顔や手が触れてる方が安心なんだろうか

    +23

    -2

  • 864. 匿名 2024/02/08(木) 01:28:48 

    >>858
    いやさすがにわかるよ。
    義母もいつもひっつめ髪だけど丸い頭だし
    実母は美容院でめちゃくちゃ頭の形が綺麗と
    いつも褒められるくらいの人だったよ。
    そんな私も坊主にしても似合いそうと言われるくらい
    頭綺麗だと言われるしね。

    +4

    -11

  • 865. 匿名 2024/02/08(木) 01:29:05 

    >>584
    それくらい大変なんだよ、こそだては。そこまでちゃんと考えてない親が多すぎる

    +5

    -6

  • 866. 匿名 2024/02/08(木) 01:30:12 

    >>856
    わかるわー
    私も専業で余裕だから子供産んだけど
    正社員共働き必須なら絶対に産みたくない
    体ボロボロになるよ

    +27

    -1

  • 867. 匿名 2024/02/08(木) 01:31:21 

    >>754
    家で見るのと、
    多くの子どもを見る場所では違うでしょ。

    +126

    -0

  • 868. 匿名 2024/02/08(木) 01:33:14 

    >>190
    ほんと、一律で1歳からでもいいと思う
    0歳から預けないと1歳になると枠が埋まって預けられないとかで無理に預けたりとか、そんなの妊娠中から悩んで追い詰められる人も多いと思う。

    +88

    -0

  • 869. 匿名 2024/02/08(木) 01:34:05 

    >>866
    ワシも専業できるから生んだ。
    兼業とか無理無理。3歳からしか預けるつもりないしね。
    ゆっくり自分のペースで子育てできる環境ないと
    産まないと旦那に言いきったわ。

    +19

    -1

  • 870. 匿名 2024/02/08(木) 01:36:06 

    >>7
    もちろん全員がそうではないけど、学生時代に私をいじめた女グループのうち3人が保育士・2人が幼稚園教諭・1人が小学生教師になったよ
    そういう人間が教育の現場にはいるということ

    +120

    -4

  • 871. 匿名 2024/02/08(木) 01:36:12 

    >>190
    マジでそれ。
    離乳食でも色々起きてるんだし
    もう1歳まで強制育休でいいと思う。
    1歳にもなれば多少自分で噛めるし飲めるし
    早い子はカトラリー使える子もいるし
    喋れる子もおる。

    +65

    -1

  • 872. 匿名 2024/02/08(木) 01:36:42 

    >>553
    死亡事故おきる保育園、幼稚園の園長って変な人が多い印象…だいたい最初の取材の言動がおかしいよねえ
    で、世間に叩かれてから謝罪してみたりするけど。

    +90

    -1

  • 873. 匿名 2024/02/08(木) 01:37:40 

    >>871
    そして育児疲れとかリフレッシュ的な感じで一時保育はOKみたいなね。

    +7

    -0

  • 874. 匿名 2024/02/08(木) 01:38:06 

    >>869
    同じく絶対に3歳まで預けない
    うちも夫が子供には選択肢をたくさん用意したいからって頑張ってくれてる
    というか、そこで頑張れない男なら尊敬できない
    尊敬できないような男の子供産みたくないもんね!

    +8

    -6

  • 875. 匿名 2024/02/08(木) 01:39:04 

    >>281
    今臨月なら寝返りするのはまだ先だから今すぐに必要な物ではないと思うよ!買うならそれよりベビーセンサーがいいかも。私も今0歳育児してるけど子供が寝返りしそうな感じが出てからAmazonで頼んだよ。

    トピズレごめんなさい

    +4

    -1

  • 876. 匿名 2024/02/08(木) 01:40:36 

    >>72
    ハゲオヤジ園長以下、20歳の息子、バイト全員男だなんて。

    +129

    -1

  • 877. 匿名 2024/02/08(木) 01:41:28 

    フローリングや畳にそのまま敷布団敷いて寝るのと、ベッドで寝るのって後者の方が事故多い気がするけど気のせいかしら?

    +0

    -0

  • 878. 匿名 2024/02/08(木) 01:41:31 

    >>874
    わかる。そこで頑張らずにいつ頑張るんやと思う。
    未就学児のうちはホントにお互い大変なんだから
    それくらいは踏ん張って欲しいわ。
    そこでえー復帰してよとかいう男は無理。

    +17

    -0

  • 879. 匿名 2024/02/08(木) 01:42:01 

    >>871
    少しでも話せれば安心だよね
    私 自分の子供が話せないと不安で預けられない
    いや!いたい!って意思表示もない時に預けるのは怖いよ

    +10

    -0

  • 880. 匿名 2024/02/08(木) 01:42:03 

    >>388
    所詮他人のコメントなんだから、貴方は自信持てばいいと思う。自分達の生活費は自分達で賄わなきゃだし。
    お子さんもだけど、お母さんもまだ体本調子じゃないと思うから、無理しないで頑張ってね。

    +28

    -4

  • 881. 匿名 2024/02/08(木) 01:42:10 

    >>161
    幼稚園には大体入れるけど、幼稚園だと時間短いから正社員は無理だよ。預かり保育を利用しても18時くらいまでだし。ガッツリ働く人は幼稚園は無理。

    +26

    -0

  • 882. 匿名 2024/02/08(木) 01:42:57 

    保育資格持ってるのが年老いた男の園長だけって怖すぎる
    男性の保育士差別とかじゃなく、やっぱり女性は本能的に母性や小さい子に対する危機管理能力が高いし気の配り方も違うと思う
    特にこんな年配のおじいちゃんなんて、資格取ってから情報アップデート出来てないままになってそうだし…
    泣くからうつ伏せで寝かせるって、子供の安全性より自分達の作業の楽さ優先させるような人間は保育施設運営しちゃダメだろ

    +6

    -0

  • 883. 匿名 2024/02/08(木) 01:43:36 

    >>873
    そうそう。もうそれでいいと思うわ。

    +5

    -0

  • 884. 匿名 2024/02/08(木) 01:44:31 

    >>661
    昭和は一昔なのか?

    +3

    -0

  • 885. 匿名 2024/02/08(木) 01:44:45 

    だけど働く女性が子供を預けるって、別に今に始まったことじゃないのにね。本気でいつから色々言われるようになったんだろう。家の実家のある所は昔は養蚕が盛んで、養蚕技術持ってる女性は重宝されて、子供産んだら子守に預けてすぐ仕事してたらしいし、それが当たり前だったって。上州の方もそうだよね。むしろ旦那のほうが家事育児して。カカア天下とかってバカにするのはよその人だったんでしょ?

    +3

    -0

  • 886. 匿名 2024/02/08(木) 01:45:00 

    >>878
    もうそれ愛情ないよね
    命懸けで産んで子供育てて、それに働けとか
    本当に信じられない
    よくそんな男の子供産めるなって思う
    愛してたらそんな過酷な事を奥さんに絶対させないよね
    世の中のお母さん達も子供に無理させる前に
    旦那に無理させてほしい
    奥さん専業にすらできないくせに、子供産んでもらおうと思うような男は
    寝ずに掛け持ちして働けって思う

    +12

    -13

  • 887. 匿名 2024/02/08(木) 01:45:03 

    >>131
    がるちゃんで「子供を自分で見たいって理由つけて働きたくないだけだろ」ってコメントに大量プラスついてるの見たことあるよ
    子供いない人だろうけど

    +60

    -1

  • 888. 匿名 2024/02/08(木) 01:45:06 

    >>882
    えー!そうなの!?てっきり先生達みんな保育士免許持ちなのかと思ってた。

    +0

    -0

  • 889. 匿名 2024/02/08(木) 01:45:42 

    >>879
    言葉も個人差大きいからなんとも言えんけど
    意思表示できるくらいないと怖いよね。
    ウチ今1歳11ヶ月の自宅保育勢だけど
    やっと最近痛い!嫌!を言うようになったから、
    ようやく1時保育とか利用しはじめたよ。
    それまでは用事がある時や
    どうしても体調きついときに実母にしか預けなかった。

    +1

    -0

  • 890. 匿名 2024/02/08(木) 01:46:08 

    >>26
    一昨年と今年産んだ時に枕は使わないでって言われたよ
    あとインスタにベッドの中にぬいぐるみ入れてる人も多いけどそれもやめた方がいいって
    赤ちゃんの周りにはなにも置かないほうがいいかも

    +49

    -0

  • 891. 匿名 2024/02/08(木) 01:46:47 

    4ヶ月で預けるなんて私には無理

    +9

    -0

  • 892. 匿名 2024/02/08(木) 01:47:21 

    >>885
    昔なら大人子ども関わらずみんなで見ていたり、ママ1人が全部負担ってことは少なかったのかもね。

    +5

    -0

  • 893. 匿名 2024/02/08(木) 01:50:28 

    >>889
    お疲れ様!
    少しの意思表示を話せるようになったら少し安心だよね
    私も話せるまで実母にしか預けられなかったから、気持ちわかるよ
    一時保育利用してゆっくり体休めてね!

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2024/02/08(木) 01:50:57 

    数年間一時で時々利用してたけど
    Googleの口コミでもあるように
    園長先生、先生たち、みんな感じはいい人だった
    園も確か20年以上やってたし
    でもうちは幼稚園児だったから大丈夫だったけど
    (何かあれば自分で話すことができる)
    乳幼児だと少し不安はあったのかも知れない…
    ちなみに普段の日は年配女性の先生とか
    保育士さんも居たとは思う
    この日は息子さんとアルバイトだけだったみたいだけど
    とは言え、赤ちゃんは亡くなってしまっているし
    うちや、知ってるお友だちは
    いい思い出もたくさんあるので
    残念だしショックだしとても悲しいけど
    だけどそれは自分の子どもじゃなかったから言えることかな
    赤ちゃんは苦しかっただろうし
    遺族は辛くて、もちろん許せない気持ちだと思います
    長くやってて、経営難とか
    ずさんになってる部分があったのかな

    +9

    -0

  • 895. 匿名 2024/02/08(木) 01:51:34 

    もう自分で育てようよ可哀想に

    +4

    -1

  • 896. 匿名 2024/02/08(木) 01:57:02 

    >>875
    もはや私がトピズレなコメントしてたのにレスありがとうございます!
    ベビーセンサー先に検討します!

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2024/02/08(木) 01:57:30 

    >>310
    四ヶ月で預けるってことは仕事か何かしてるのでは?しなきゃいけない状況

    +14

    -5

  • 898. 匿名 2024/02/08(木) 01:57:36 

    >>1
    さっきニュースで、寝ていた布団に〇〇cmのよだれが…って言ってたけど
    自分の垂らしたよだれに溺れちゃって息できなくなるってこと?

    +9

    -0

  • 899. 匿名 2024/02/08(木) 01:57:49 

    やっぱり戦後じゃないの? 女が働いてグチャグチャ言われるようになったの。ウチの婆ちゃんも90過ぎてるけど、女も働けるうちは働いたほうがいいって言うよ。90の婆ちゃんは女が行商する地域の出で、子供産んで一人前じゃなくて、行商して一人前って言う所だったらしい。だけど、今みたいに核家族だと難しいんだろうな

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2024/02/08(木) 01:59:20 

    >>124
    私もそう思うよ。自分の身に起きた事をきちんと説明出来るようになるまでは心配過ぎて無理…。自宅保育想像していたよりすごい大変だけど幼稚園は4歳から行かせます。

    +129

    -7

  • 901. 匿名 2024/02/08(木) 01:59:24 

    >>812
    有資格者の園長がうつ伏せ寝推奨してる時点で…

    +21

    -0

  • 902. 匿名 2024/02/08(木) 01:59:27 

    意思表示や自分で立てるまでは預けない方がいいよ
    あと、バスの送り迎えも利用しない方がいい
    自分の子供が被害者になってからじゃ遅いよ
    親なんだから先回りして最低限の危険は回避しようよ

    +22

    -4

  • 903. 匿名 2024/02/08(木) 02:00:31 

    >>837
    残念ながら保育園児の方が問題行動は多い。全員ではないよ、もちろん。しかし明らかに親の目が届いていない子がいる。小学校入ったらよくて学童か、場合によったら放置子だからね。余程親がしっかりしてないと。

    +18

    -5

  • 904. 匿名 2024/02/08(木) 02:02:11 

    >>433
    私も自宅保育派だけど、それはおかしくない?

    +2

    -4

  • 905. 匿名 2024/02/08(木) 02:02:32 

    だめてしよ?
    赤子があんな思い頭持ち上げられませんわ

    +0

    -2

  • 906. 匿名 2024/02/08(木) 02:03:14 

    >>881
    時短勤務にするでしょ。
    学童保育もそんなもんだから。

    +5

    -0

  • 907. 匿名 2024/02/08(木) 02:03:32 

    >>226
    そう思っちゃっても、ここで責めるようなこと言わんでも…
    他人に言われずとも今一番そう思って後悔してるのはこの両親だと思うよ。
    書き込んじゃったらガルが無くなるまでずっと残るわけだし。

    +65

    -7

  • 908. 匿名 2024/02/08(木) 02:06:09 

    泣かれると大変だから殺したのか
    死んだら泣かないもんね

    +2

    -2

  • 909. 匿名 2024/02/08(木) 02:07:47 

    >>189
    なんか、前もどこかで園長の息子ってなかった?
    ニート息子の就職用にって定番なの?

    +128

    -0

  • 910. 匿名 2024/02/08(木) 02:09:34 

    >>190
    それやると、早生まれの子はほぼ入れなくない?
    4月〜7月生まれ位ばかりになるよ。

    +30

    -4

  • 911. 匿名 2024/02/08(木) 02:10:04 

    >>540
    リアル友人が言ってたな
    専業主婦の友人もいる中で「私は保育のプロに預けてるから!家じゃできないこともなんでもプロにやってもらえる、社会性も身につく!私は仕事で息抜き!子供とずっと一緒だとめちゃくちゃしんどいもん!プロの保育最高!」って言ってた
    専業の友人は無言になってた
    私も共働きで保育園預けてるけど、それは違うだろと思うんだよなあ
    子供からしたら保育士より父親母親の方がいいに決まってるし、保育のプロっていうかただそれが仕事なだけだし…
    1人の子をじっくり1人で育てるのと、大勢の子を代わる代わる別の大人が保育するのじゃ違うよなーって
    前者の方がプロ、後者は作業って感じする
    まあその友人、不妊治療中は「子供が欲しい!」って遊んだときもSNSにも愚痴や泣き言を垂れ流してたのに生後3ヶ月で「やっぱ子育て無理、しんどい、早く保育園入れたい」って言ってたから、人によるのだろうけど

    +69

    -2

  • 912. 匿名 2024/02/08(木) 02:10:36 

    >>3
    亡くなってるのに?

    +20

    -1

  • 913. 匿名 2024/02/08(木) 02:10:44 

    >>909
    2歳未満に強制性交した奴でしょ
    妻子いてインスタで顔まで晒してた

    +56

    -0

  • 914. 匿名 2024/02/08(木) 02:11:06 

    >>17
    ていうか産後4ヶ月未満しか育休取れないってことあるの?
    生後4ヶ月は流石に家で自分で面倒みたいかも。

    +86

    -3

  • 915. 匿名 2024/02/08(木) 02:12:51 

    >>189
    あっ無理
    候補から外すわ
    赤子の面倒見れるタイプの男はもっといい給料のとこへ行くので安い給料の職場の男の知的グレー率は異常

    +191

    -8

  • 916. 匿名 2024/02/08(木) 02:14:22 

    >>27
    それなら園側も責任取れないから預かれないってハッキリ言うことも大事になってくると思う。
    保育士は一対一で子どもの世話するのは難しいし。
    保育園だけじゃなく子どもを預かる施設はこれ以上は責任とれないと判断したら無理ですって言えるようにしたほうがいいよ。
    それでもいいから預かってくれと言うのか、子供の命は親が守るしか無いと思うのか、だよね。仕事を取るか子どもを取るかになってくるわけだけど。

    +55

    -0

  • 917. 匿名 2024/02/08(木) 02:15:11 

    認可外はなあ…
    ハズレ多いよ

    +5

    -0

  • 918. 匿名 2024/02/08(木) 02:23:38 

    >>913
    そう、それそれ!
    確か、仕事できなくて、ヘルパーであちこちのクラス回ってたってやつ。
    普通、一緒にやるなら資格とるだろうし、
    息子、フリーターなのかしら。
    学生時代のバイトだって言うなら、やらせる方も論外だよね。

    +30

    -0

  • 919. 匿名 2024/02/08(木) 02:24:12 

    >>911
    その手合いの人って悪くすると鬱からの虐待に繋がるからとっとと保育園預けてよかったと思うなあ
    子育て向いてない人っていうのは一定数いる

    +38

    -1

  • 920. 匿名 2024/02/08(木) 02:26:36 

    >>96
    人の力、機械の力、二重三重でもしもに備えることは大事だと思う。

    +9

    -0

  • 921. 匿名 2024/02/08(木) 02:32:21 

    炎上覚悟です。認可外保育施設にあずけるから

    バンビーノて窓にコピー用紙みたいなん看板だし
    私なら預けない

    見学とかいったの?
    調査報告みただけみたいなこと言ってたよね

    国も認可外保育施設なんてやめて
    認可保育園施設だけつくったらよいのに

    いつも認可外保育施設事件になるよね

    +4

    -4

  • 922. 匿名 2024/02/08(木) 02:33:18 

    >>474
    1990年前後にうつ伏せ寝流行ったのよ
    ガルにもうつ伏せ寝で育った人結構いるんじゃない?

    +4

    -0

  • 923. 匿名 2024/02/08(木) 02:34:50 

    せっかく娘がしっかり寝てるのに
    このニュース見つけて眠れなくなってしまった
    しんどい…

    +0

    -2

  • 924. 匿名 2024/02/08(木) 02:35:21 

    仰向けで泣かせとけばよかったんじゃ…

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2024/02/08(木) 02:37:46 

    >>745
    その事情は子供の命より大事だったのかね?

    +11

    -3

  • 926. 匿名 2024/02/08(木) 02:40:51 

    >>500
    心無いコメントが多いよね。
    亡くなった子の親を責めるなんて。
    事情があるから預けてるんでしょうに。
    お母さん可哀想だよ。
    責任者のインタビュー観たけど悪びれてないし胸糞すぎる。

    +54

    -9

  • 927. 匿名 2024/02/08(木) 02:44:05 

    >>189
    えー
    うつぶせ寝以外にも何かやらかしてそう

    +86

    -1

  • 928. 匿名 2024/02/08(木) 02:44:46 

    この赤ちゃん愛らしくて可愛い
    子供苦手だけどこの子は可愛いと思った
    ほんとうにかわいそう

    +0

    -0

  • 929. 匿名 2024/02/08(木) 02:48:17 

    >>180
    無認可保育園だから狭めだしね。
    なんで無認可でしかもうつぶせ寝をしていること分かっているのに預けるかなぁ。

    +24

    -5

  • 930. 匿名 2024/02/08(木) 02:49:14 

    >>224
    うちの母親だ
    案の定毒親です
    正直2カ月から預ける親なんてろくな奴じゃないよ
    普通なら2カ月で預けない

    +58

    -4

  • 931. 匿名 2024/02/08(木) 02:49:47 

    >>463
    保育園の子時々亡くなってるじゃないの…。
    生きてる事は当たり前じゃ無い奇跡よ。

    +5

    -0

  • 932. 匿名 2024/02/08(木) 02:51:12 

    >>553
    この発言わたしもみたよ。だからこそギリギリで経営してたのかなって思った。許可されてないところだったんでしょ?補助金やヘルプはあったのか気になる。何度も辞めたくても必要って言われてギリギリの業態でのこの事件なら本当可哀想。第三者委員会入れて検討するべき。そもそも寝ないからってもうギリギリアウトの育児じゃん。そして保護者もヤバいって思ったら預けないって選択肢もあったんじゃ?でも出来なかった訳でしょ?そしてこの施設もオーバーだったんでは?でも断れなかったって悪循環

    +0

    -16

  • 933. 匿名 2024/02/08(木) 02:54:05 

    >>672
    だとしてもやらない方がいいって話でしょ
    やってたんだ、うわー最低な親

    +1

    -11

  • 934. 匿名 2024/02/08(木) 02:55:10 

    >>3
    だからやってもいいという風に見えるけど
    なんで今そのコメント?

    +25

    -1

  • 935. 匿名 2024/02/08(木) 02:55:15 

    >>926
    どんな事情があっても一時的なこと以外では生後半年未満の子供は預けるべきでは無いと思う
    たとえ職をうしなってもね

    +17

    -19

  • 936. 匿名 2024/02/08(木) 02:56:09 

    >>67
    そうやって批判しかしないから保育士も辞めるし、なんなら助産院も減るんだよ。そして誰もいないって文句言ってるよね。そもそも行政で受け入れていれば問題なかった訳でしょ

    +12

    -32

  • 937. 匿名 2024/02/08(木) 02:56:53 

    横向きにしていたのが、うつぶせになったのかな。
    「うつぶせ寝やめて」母親が入園前に要望も…「泣かれると大変だから」と園長容認 保育施設で生後4カ月の男児死亡|FNNプライムオンライン
    「うつぶせ寝やめて」母親が入園前に要望も…「泣かれると大変だから」と園長容認 保育施設で生後4カ月の男児死亡|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    生後4カ月の男児が保育施設で意識不明の状態で見つかり、その後死亡した。両親は悲痛な思いを明かし、園長は謝罪。両親は保育施設に対し「うつぶせ寝をやめてほしい」と要望していたが、うつぶせ状態で発見されたという。あどけない笑顔で写真に収まる男の子。預け先...


    いずれにしても今どき外出先からペットカメラで留守番しているペットを
    確認することだってできるんだから、唯一の保育士資格を有している園長は
    ほかのスタッフ2名(1名は息子らしい)に任せるときは外出先からカメラを
    確認するなり工夫はできた。ただ、経営側が辞めようとしていた矢先の事故なら
    一方的に責めることもできないのかもね。

    +0

    -3

  • 938. 匿名 2024/02/08(木) 02:57:37 

    >>669
    よく読まずにいいねつける時点で…

    +18

    -0

  • 939. 匿名 2024/02/08(木) 03:02:33 

    >>189
    自分ならだけど、そんなところ見学の時点でやめるな。無資格の男だらけって…全く信用ならん。無資格か知らなくても男だらけな時点で辞める、なぜなら旦那ですら子供見る時危なっかしいから

    +246

    -3

  • 940. 匿名 2024/02/08(木) 03:05:18 

    2歳半で保育園に預けた時、入園式で1歳未満が1番多くて驚いた。

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2024/02/08(木) 03:06:51 

    >>747
    いや違う、問題は顔色悪くなっても園長が戻るまでそのままだったことだよ
    気付いてすぐに病院連絡したり救急車呼べれば結果は違ったかもしれない。

    +3

    -22

  • 942. 匿名 2024/02/08(木) 03:08:45 

    >>808
    そんなことない、適当なコメント信じなくていい

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2024/02/08(木) 03:09:32 

    >>805
    確実?どこ情報?何も知らずに適当なこと垂れ流すな
    無知は大人しくしてろ

    +4

    -0

  • 944. 匿名 2024/02/08(木) 03:09:50 

    もう、子供の命を確実に守りたいなら自分で見るしか無いと思う。

    +4

    -1

  • 945. 匿名 2024/02/08(木) 03:11:55 

    >>113
    育休延長の為わざとだからでは?
    それなら、もう辞めてよって職場の人に思われるのは覚悟するべきでは?

    +112

    -5

  • 946. 匿名 2024/02/08(木) 03:12:47 

    >>512
    ああやっぱり最近の保育園事情とか分かってない人がお母さんの批判してるんだね
    還暦近い方でしょ?

    +28

    -3

  • 947. 匿名 2024/02/08(木) 03:15:54 

    >>1
    これは保育所が悪いけど
    そもそも生後わずか4か月の赤子を他人に任せなきゃ成り立たない経済力で子どもを持つことを問題視すべきでは。
    よほど緊急の問題が発生しないのに私なら他人に渡せないな。

    +46

    -24

  • 948. 匿名 2024/02/08(木) 03:16:04 

    >>930
    知人仕事の関係で3ヶ月で預けてた
    その人も毒親なのかな?

    +9

    -0

  • 949. 匿名 2024/02/08(木) 03:16:12 

    やっぱり3対1は無理があるよ、子供泣いたら泣いた子供をどっか一緒に行ってが出来ないから、料金倍になっても1対1が妥当だと思う。

    月に18万とかでも仕方ないと思うんだよね。
    それだけの価値はあるし

    +2

    -0

  • 950. 匿名 2024/02/08(木) 03:21:41 

    >>627
    預けたくないよ
    ならいくつでも入園出来るようにしてよ

    +15

    -2

  • 951. 匿名 2024/02/08(木) 03:23:28 

    >>947
    そもそも1歳過ぎたら淹れづらいから0歳で入園させるんだよ
    好きな時期に入園できるなら皆してる

    +35

    -6

  • 952. 匿名 2024/02/08(木) 03:23:45 

    >>589
    ホントに。
    とりあえず親叩くコメ多くて引くわ。
    各家庭事情は色々あるのに。
    後からならなんだって言えるし、一番後悔しているのは親だよ。

    +26

    -22

  • 953. 匿名 2024/02/08(木) 03:25:23 

    どうしても保育にあたることができないと認められる理由がある場合に限って
    入園できるのが基本だったのだけどね。

    +6

    -0

  • 954. 匿名 2024/02/08(木) 03:26:31 

    >>804
    悪いのは園なのは前提として、
    たった4ヶ月で預けて働くほど余裕ないなら世田谷なんか住まなきゃいい

    +93

    -6

  • 955. 匿名 2024/02/08(木) 03:29:15 

    産んだからには自己責任という割には専業主婦には厳しいガル…
    働かなくても叩かれ、働いても叩かれる。
    ここ見てるとそりゃ少子化も進むわな、となる

    +21

    -0

  • 956. 匿名 2024/02/08(木) 03:30:56 

    >>36
    預かり拒否とかできるよね、受け入れた時点で責任持たないとダメなのでは

    +33

    -0

  • 957. 匿名 2024/02/08(木) 03:31:21 

    >>15
    この園長はいつ資格取って実務経験はどれだけあったのかな

    +57

    -1

  • 958. 匿名 2024/02/08(木) 03:32:33 

    ライブカメラあったんだから約束守られてないことくらいすぐにわかったんじゃ...

    +4

    -1

  • 959. 匿名 2024/02/08(木) 03:33:12 

    >>955
    なに言ってるんだかよく分からない。
    0か100かじゃないし。

    +0

    -7

  • 960. 匿名 2024/02/08(木) 03:35:39 

    >>959
    全員ではないけど0か100でしか考えられない人多いじゃん
    とりあえずトピ主か親か被害者叩き

    +7

    -0

  • 961. 匿名 2024/02/08(木) 03:36:20 

    >>955
    専業主婦叩くのって兼業じゃない?
    独身は正直母親は仕事をチマチマ休んで大して戦力にならないから専業主婦にでもなって欲しいなぁとか考えてる人多いし。
    母親は母親でワンオペする気満々で父親を休ませる事は殆どしない人が殆どだし

    +15

    -6

  • 962. 匿名 2024/02/08(木) 03:38:42 

    生後4ヶ月でうつぶせ寝はありえないな。うちの子はしなかったから気にした事ないけど寝返り打てないんだからうつぶせだめじゃん。

    +4

    -2

  • 963. 匿名 2024/02/08(木) 03:39:56 

    >>948
    そこまで過酷なことを子供にできるのすごいと思う
    毒親とかの前に
    その状況でなぜ産むの?って純粋に疑問

    +30

    -3

  • 964. 匿名 2024/02/08(木) 03:41:16 

    >>941
    ?同じ事言ってない?

    +35

    -0

  • 965. 匿名 2024/02/08(木) 03:41:29 

    >>961
    専業主婦叩く人の理由がわからないんだよね
    だって他人だし、何も迷惑かけられてないんだよね

    +9

    -3

  • 966. 匿名 2024/02/08(木) 03:44:07 

    >>954
    どんな事情があるのかわからないじゃん

    +29

    -23

  • 967. 匿名 2024/02/08(木) 03:44:46 

    入園して2週間での死亡事故だったんだ。
    「悔やみきれない」生後4カ月の息子死亡 保育所次々落選…両親「誰もが安全な保育を」うつぶせ寝?保育施設は謝罪(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    「悔やみきれない」生後4カ月の息子死亡 保育所次々落選…両親「誰もが安全な保育を」うつぶせ寝?保育施設は謝罪(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東京・世田谷区の認可外保育施設で2023年、うつぶせ寝の状態だった生後4ヶ月の赤ちゃんが死亡した。 両親が7日都内で会見し、「安全管理の全く不十分な保育所に大切な我が子を預けてしまった事をとても悔


    9人を保育士融資格者1名とバイト2名で見ているところに入れたのは、
    世田谷区の複数の認可保育所に申し込んだが、全て落選したから・・。
    ポイントが少なかったからだろうけど、細かい状況がよく分からないね。
    もしかして自営なのかな。

    +6

    -0

  • 968. 匿名 2024/02/08(木) 03:47:35 

    >>967
    ごめん間違えた、保育士融資格者じゃなくて保育士有資格者

    +0

    -0

  • 969. 匿名 2024/02/08(木) 03:48:34 

    >>1
    刻んだリンゴ与えたり、バスで置き去りになったり、今度はうつ伏せ寝

    やはり預けるの怖いと思ってしまう

    少子化対策すらなら保育園の環境整えることもやった方がいいのでは

    +27

    -0

  • 970. 匿名 2024/02/08(木) 03:49:41 

    >>965
    まぁ煽られれば何か言うかもしれないけど基本は無関心だよ。
    正直、3号とかどうでも良いと思ってる
    専業主婦って自分の世界に居ない人なんだよね、遠い世界の白人みたいな感覚。

    専業主婦を叩く人って嫉妬にしか見えないだよね。
    自分が専業主婦になりたいのになれない独身か兼業。

    +7

    -1

  • 971. 匿名 2024/02/08(木) 03:49:54 

    >>969
    環境を整えるなら有資格者に限るところから始めるのが大前提だよ。
    動物病院でさえ動物看護士が国家資格を持ってる人じゃないとダメになってるんだから。

    +3

    -0

  • 972. 匿名 2024/02/08(木) 03:50:57 

    >>969
    ソレやるには費用かかるし、自己負担額も増えると思う。

    +0

    -0

  • 973. 匿名 2024/02/08(木) 03:53:41 

    >>967
    世田谷は待機児童ゼロだけど、それは私立認可外保育施設が多いかららしい。
    ここもそのひとつなのかな。
    ちなみに令和1年は待機児童ワースト
    認可に入るのは相当難しいんだろうね

    +3

    -0

  • 974. 匿名 2024/02/08(木) 03:56:04 

    >>851
    なんかおかしな話だよね
    0歳で預けたいわけじゃないけど席確保のため預ける
    0歳には多くの保育士が必要なので人員が逼迫
    するとより席確保が難しくなり、
    0歳あずけたくないけど預ける…

    悪循環してるやん

    +124

    -0

  • 975. 匿名 2024/02/08(木) 03:57:25 

    >>224
    妊娠中に旦那を不慮の事故で亡くして生後2ヶ月で預けて働きました。
    保育園激戦区だから片親でもすぐ入れない。
    いろんな事情の人がいるよ。

    +31

    -10

  • 976. 匿名 2024/02/08(木) 04:00:29 

    >>1
    この園長の無知さがヤバい。
    こんなので経営できてるのがヤバい。
    保護者からもちゃんと指摘があって認識してたのに放っておいたんだから殺人だよね。

    +33

    -0

  • 977. 匿名 2024/02/08(木) 04:02:31 

    >>453
    普通の保育園はしっかりしてるよ。子供発熱してお昼寝時間の時に迎えに行った時に他の子のお昼寝姿みえたとき保育士数人で子供たちの様子チェックしながお昼寝させてたし。杜撰な保育園なんだと思う。

    +90

    -1

  • 978. 匿名 2024/02/08(木) 04:03:16 

    >>14
    昔の人はうつ伏せ寝に対して危機感ない
    産院のベテラン看護師も目の前でうつ伏せさせて「こうやったら肺が強くなるし寝つきがいいよ」とか言ってたしその出来事に「あの人に預けるの怖い!」って母に愚痴ったら産後鬱扱いされて私の母も「なんでそんなことで怒ってるの?死ぬなんて大袈裟な」って言われた
    医学でもなんでもアップデートされた情報とか気をつけなければいけない事とか勉強しようとしない、知ろうとしない、自分の古い経験だけでただ過ごしてそれが正しいと思ってる

    +124

    -4

  • 979. 匿名 2024/02/08(木) 04:03:24 

    両親が揃っていて、フルタイムで保育が必要かどうかという基準点に満たなかったんだろうね。

    +0

    -1

  • 980. 匿名 2024/02/08(木) 04:04:25 

    >>72
    うつ伏せにしないと寝つかせられないなら、そんな商売すんな。アホか。

    +41

    -0

  • 981. 匿名 2024/02/08(木) 04:05:46 

    人殺しだよ
    もうずっとまえからうつ伏せに寝かせるのは死亡リスクがあると言われてる

    +1

    -1

  • 982. 匿名 2024/02/08(木) 04:06:55 

    ニュース見たけど
    預かりが9人ぐらい居たのに
    園長が席を外して
    園長の息子とアルバイト2人の時があり
    面倒見るのが無理すぎる…

    +7

    -0

  • 983. 匿名 2024/02/08(木) 04:07:11 

    去年7月生まれ…
    うちの子と同じ月齢だ…心が痛い。

    うちも4月から生後9ヶ月で預けて働くから、なんか心配になっちゃうな…
    上の子を預けてる保育園と同じだから先生達も良い先生だってわかってるけど、不慮の事故とかあったら…と思うと自分で見るのが一番だよね…

    でも育休延長したいと相談したら復帰しないと仕事辞めさせられそうだったんだよね。
    子供より大事な仕事はないけど、子供のためにもお金は必要だし、再就職も難しいし、どうしたらいいのか…

    +5

    -1

  • 984. 匿名 2024/02/08(木) 04:08:37 

    殺人だろ…
    両親もうつ伏せ寝はやめて。と訴えてたぐらいだし
    よくそんな所に任せ続けたよね

    +1

    -2

  • 985. 匿名 2024/02/08(木) 04:10:00 

    両親が居て、4ヶ月の赤ちゃんを
    預けないといけない生活状況が気になる…

    +2

    -1

  • 986. 匿名 2024/02/08(木) 04:14:19 

    >>983
    うつぶせ寝って赤ちゃんが自分で寝返りができるようになるのが
    その子によるけど生後6か月ならほぼできているはずだから
    自分で仰向けに戻せるようになる。コロコロ自分で動けるようになれば
    大丈夫ですが、話違うけどむしろ落選すると育休延長はしやすくなるけど
    本人が延長したくない場合とまた違う問題だよね。

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2024/02/08(木) 04:15:39 

    >>239
    よこ
    ペットホテルも同様
    あれこれ細かい指示しても一律同じ扱い

    +12

    -0

  • 988. 匿名 2024/02/08(木) 04:16:54 

    幼くして事故や事件で亡くなる子供の話は胸が苦しくなるしやり場のない怒りが込み上げてくる

    +0

    -0

  • 989. 匿名 2024/02/08(木) 04:18:09 

    マジレスするけど今、人手不足だから再就職できないなんてことはないよ。
    もちろんえり好みすると難しいけどね。

    +5

    -0

  • 990. 匿名 2024/02/08(木) 04:19:06 

    >>983
    悩むのって母親ばかりだよね
    子供も産めないのにたいして稼げない旦那が2人分働いて稼いでこいよって思う

    +9

    -0

  • 991. 匿名 2024/02/08(木) 04:19:14 

    >>17
    せめて生後1年は自分で見た方が良いと思う人いる?

    +117

    -2

  • 992. 匿名 2024/02/08(木) 04:22:57 

    >>3
    大変な仕事だとは思うけど、それとこれとは話が別

    +8

    -0

  • 993. 匿名 2024/02/08(木) 04:25:29 

    >>991
    横だけど、子どもが自分で寝返りができるようになる半年までは最低
    自分で見た方がいいと思います。

    +26

    -0

  • 994. 匿名 2024/02/08(木) 04:28:12 

    >>909
    私が勤めていた園も、父親が地主でその土地に保育園を建て、母親が園長、無資格の息子を理事にしようとしていた。
    息子は仕事が長続きせず、一般常識もない、子ども好きでもない。
    王道パターンなのかも…

    +74

    -0

  • 995. 匿名 2024/02/08(木) 04:29:05 

    >>991
    意思表示が出来るまでは怖くて預けられなかった
    何があっても保育園側に隠されたらそのままって事だよ

    +32

    -1

  • 996. 匿名 2024/02/08(木) 04:34:24 

    >>725
    都内って保育園入れるの凄く大変だからね。
    空きが少ない。

    都内から地方に引っ越したんだけど
    かなり保育園入りやすくてビックリしている!

    都内でもなんとか保育園には入れてたけど
    引越し先では
    仕事をしていなくても
    産前産後それぞれ4ヶ月は保育園に子供を預けられるみたいで
    私が以前いた区ではあり得ないから
    これまたびっくり。

    +39

    -2

  • 997. 匿名 2024/02/08(木) 04:36:59 

    >>985
    共働きで
    キャリアが心配な人はよくあると思う。

    私は仕事初めてわりとすぐに妊娠したから
    産後は育休取らずに
    2ヶ月から仕事再開した。

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2024/02/08(木) 04:38:14 

    >>603
    何度言ったの?

    +4

    -0

  • 999. 匿名 2024/02/08(木) 04:40:04 

    >>945
    辞めろよって思われる覚悟ってなに?
    ルールの範囲でできる事やって責められる言われは無いのだけど。
    こちらだって、生活かかってるだから仕方ないじゃん。
    一度席を離れたら2度と同じ席には座れないんだよ。

    +4

    -38

  • 1000. 匿名 2024/02/08(木) 04:44:09 

    うつぶせ寝は世界では当たり前なんだけどね。
    因みにうちもそうでした。
    背筋力がついて成長が早かった気がする。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。