-
1. 匿名 2024/02/06(火) 00:37:50
20代後半、独り暮らしをしていた時
フエギアのキロンボという香りのディフューザーを枕元に置いていました
バーニーズニューヨークで
店員さんが
『泣き止む香りですよ』 と勧めてくれたんだっけ
泣き止む香り
泣き止む香り
その言葉はまるで
夜毎泣いてる私を見透かしたようでした
この話を夫にしたら、誕生日に
同じ香りの香水をプレゼントしてくれました。
『さみしかったなァ、あの時、さみしかった』
やっと、初めて、言葉にできた気がしました
涙が止まりませんでした
夜
3人の寝息を聞きながら
生きていてよかった、と思いました
+1566
-39
-
2. 匿名 2024/02/06(火) 00:38:34
今普通体型だよね+19
-136
-
3. 匿名 2024/02/06(火) 00:38:46
よかったね+991
-8
-
4. 匿名 2024/02/06(火) 00:38:57
頑張ったんだね+1166
-8
-
5. 匿名 2024/02/06(火) 00:39:04
どんな香りか気になる+582
-6
-
6. 匿名 2024/02/06(火) 00:39:30
旦那さん優しい+1012
-10
-
7. 匿名 2024/02/06(火) 00:40:05
店員さん何者?+521
-10
-
8. 匿名 2024/02/06(火) 00:40:09
常に明るく元気だから過去にそんな
悲しいことあったなんて想像つかなかった。
+810
-12
-
9. 匿名 2024/02/06(火) 00:40:13
なんか泣ける+476
-13
-
10. 匿名 2024/02/06(火) 00:40:19
もともと早くにお母さん亡くしてお父さんだけだったけど、そのお父さんも亡くなって一人になったんだよね
あんな明るい芸風なのに、そんな家庭環境抱えてるとは知らなかった+1274
-16
-
11. 匿名 2024/02/06(火) 00:40:21
お子さんが障害あるんだっけ?
なのに辛い素振り見せず偉いな+728
-17
-
12. 匿名 2024/02/06(火) 00:40:24
泣き止む香り検索したらお高かったわー+171
-4
-
13. 匿名 2024/02/06(火) 00:40:46
生きていてよかった
本当にそう思うよ+348
-11
-
14. 匿名 2024/02/06(火) 00:41:10
ミルク、シュガー、キャラメル、バニラ
甘そう+167
-6
-
15. 匿名 2024/02/06(火) 00:41:15
>>2
痩せすぎだろ+5
-32
-
16. 匿名 2024/02/06(火) 00:41:18
結婚しようが子どもが生まれようが、実の親がいなくなるのは悲しいよね
生きていて良かったって思えるようになってよかった+750
-12
-
17. 匿名 2024/02/06(火) 00:42:03
母親は、19歳の時に死去している[6]。早くに母を亡くした事について、「お母さんとの思い出をずっと大事にしていたいのに、時間が経つにつれて思い出が忘れ去られていくのが辛い」と語ったこともある。2012年12月18日付の自身のブログ[7]では、祖母とも同居を始め3人暮らしとなった事を明らかにしていた。
2013年3月9日、同月6日に父親が61歳で死去したことが報道を通じて公表された[6]。葬儀・告別式は近親者で済ませ、喪主は柳原が務めた。死因等の詳細は家族の意向で明らかにされていない。
早くに亡くしたんだね、、+441
-12
-
18. 匿名 2024/02/06(火) 00:42:11
時々インスタみてるけど、明るくてユーモアたっぷりで家族が大好きで、でも真面目で繊細な人柄が文章によく出てると思う
ばんばんテレビに出てた頃はこういう生い立ちや寂しい気持ちを見せられなかったんだろうけど、今はそういう事も文章に表して人に伝えられてるし、何より支え合える旦那さんがいるしね
他人ながら、幸せでいて欲しいなぁと思う人の一人+521
-13
-
19. 匿名 2024/02/06(火) 00:42:26
もし柳原さんが今後何らかの気になる発言(特に日本を下げた!みたいなやつとか)をしたら急に容赦なく攻撃されまくる世の中になったから逆にこういうの見ると心配になってしまう+11
-33
-
20. 匿名 2024/02/06(火) 00:42:48
フエギアはベビーミルクみたいな香りがキロンボじゃなかった?
グルマン系、他にも色々あるよね+8
-6
-
21. 匿名 2024/02/06(火) 00:42:58
>>1
出てきた時、そんな風に見えなかった。
そういう子なんだろうね。
笑顔のイメージしかない。
旦那さん粋なことするなぁ。+411
-13
-
22. 匿名 2024/02/06(火) 00:42:58
大好き!応援してます!+41
-13
-
23. 匿名 2024/02/06(火) 00:43:18
若い頃から試練が多いよね。
正負の法則って本当にあるのか彼女の人生見てたら分かるかな?+13
-22
-
24. 匿名 2024/02/06(火) 00:43:56
>>10
そうだったんだ?
確か結構な歳になってまで親が靴下を履かせてくれるくらい
過保護に育ったとかいう話を聞いてけど(違う芸人さんだったかな?)+16
-70
-
25. 匿名 2024/02/06(火) 00:46:09
お父さんが亡くなったあと体調悪いんじゃないかってネットでも話題になったよね。このあと、テレビ出演が一気に減った柳原可奈子、27時間テレビで顔面麻痺...うつ病か?girlschannel.net柳原可奈子、27時間テレビで顔面麻痺...うつ病か? 顔面が麻痺?神経痛?でピクピクしてしまったのを ↓ 手で押さえていました…
+197
-6
-
26. 匿名 2024/02/06(火) 00:46:56
フエギアはエディション違いで揃える人がいて
マニアになると50本とか持ってる人がいる。
ただ最近値上がりし過ぎたので、一部のユーザーは離れた模様。六本木だったかな本店とかフラスコがズラって壮観で非日時感があって面白いからハマる人はハマるっぽい。ただフエギア臭という南国みたいな特有のムスクが好きならの話であまり好きじゃない人は全く興味を持たないかもしれない。+54
-4
-
27. 匿名 2024/02/06(火) 00:46:57
>>17
私も同じ歳に母を亡くしてるんだけど、「お母さんとの思い出をずっと大事にしていたいのに、時間が経つにつれて思い出が忘れ去られていくのが辛い」これ凄く共感してしまう
本当に大好きで大切だったから忘れるはずがないって思っていても忘れてしまう
顔や声は動画を見れば思い出せるけど、匂いや今まで作ってきてくれた料理とかを忘れていってしまうのが辛かったわ+462
-12
-
28. 匿名 2024/02/06(火) 00:47:33
お母様が先立たれてて、お父様と仲良しって話してたから、
そのお父様まで亡くなられて、関係ないながら勝手に心配だった
その時から支えてくれた人なのかなぁ旦那さん
良かったね。大切な家族できて本当に良かった+314
-6
-
29. 匿名 2024/02/06(火) 00:47:40
>>11
脳性マヒなんだってね。
私だったらどうして私ばっかり苦労しなきゃならないのよって思ってしまいそう。+562
-21
-
30. 匿名 2024/02/06(火) 00:48:30
>>1
小説みたいな文だね+94
-1
-
31. 匿名 2024/02/06(火) 00:48:39
>>2
普通よりは太ってるけど、かつておデブを売りにしてた芸人って意味ではガリガリになったね+95
-3
-
32. 匿名 2024/02/06(火) 00:49:11
練乳みたいな焦がしミルクみたいな香りだったような+9
-2
-
33. 匿名 2024/02/06(火) 00:49:54
>>1
これから楽しい事てんこ盛りだよ!もっともっと幸せになってねー!+203
-10
-
34. 匿名 2024/02/06(火) 00:50:04
そーかそーか+27
-14
-
35. 匿名 2024/02/06(火) 00:50:51
>>1
旦那さんが彼女にとって寄り添ってくれる温かい人なんだってすごく伝わるエピソード。これからもご家族みんなで幸せに過ごして欲しい。+341
-7
-
36. 匿名 2024/02/06(火) 00:51:05
>>1
お母さん早くに亡くして父子家庭で
初めてのバイトのレジ打ちでお父さんが来てくれんだけどっていうエピソードを話を覚えてる
お父さん亡くなったって見た時私も悲しくなった
結婚した時。子供が産まれた時良かったねえと本当に思った
私みたいに会ったこともないけど同じこと思った人沢山いるよねきっと+604
-7
-
37. 匿名 2024/02/06(火) 00:51:52
>>11
この方のsns見てても障がい児を育てる事で辛いとは書いてない。そういう一面を切り取って、表向きの言葉を添えてるのかもしれないけど、言霊ってあるし、何より子供達といる写真が幸せそう。
何より、こちらが元気もらってる+513
-12
-
38. 匿名 2024/02/06(火) 00:52:19
柳原さんはニュースで知ってるだけでも、悲しい事を経験をされてるから、幸せになってほしいって思ってたから、素敵な旦那さんとお子様に出会えたようで本当に良かったです!+73
-5
-
39. 匿名 2024/02/06(火) 00:52:52
>>24
過保護に育てられたのも柳原さんだと思う。そんな優しいお母様が亡くなったのは19才の時でお父様は27歳の時。+174
-3
-
40. 匿名 2024/02/06(火) 00:54:22
>>1
顔も可愛いし、性格も良さも画面から伝わってきてたから素敵なご家族に恵まれて良かったです+162
-14
-
41. 匿名 2024/02/06(火) 00:58:20
>>14
甘ったるい香りに悪酔いして眠れなくなりそう+7
-21
-
42. 匿名 2024/02/06(火) 00:58:42
>>29
思ってないわけじゃないよ
そりゃ思う時だってあるよ
でも前を向いて歩いてるんだよ
私もわかる+316
-6
-
43. 匿名 2024/02/06(火) 00:59:19
一時期前と比べて痩せちゃった時は、お父さんの事が理由だったのかな...
今は元気そうで幸せで良かった!+11
-2
-
44. 匿名 2024/02/06(火) 01:04:35
>>2
この人の事を痩せたら可愛い綺麗ってガルチャン絶賛してたけど普通のおばちゃんになったよね。何ならポッチャリしていたときの方が可愛かった。+7
-42
-
45. 匿名 2024/02/06(火) 01:07:44
お父さんなくなった後に生放送で顔面麻痺になってて
その後に体調不良で検査入院して休んでたよね
私も20代前半で両親相次いで亡くなったから
過呼吸や顔面麻痺になって鬱になってたから
柳原さんのこと心配で当時のガルちゃんトピみてたら
私は鬱病だけど
柳原さんの症状は
ただの疲れ、鬱じゃないって言い切る人が多かった。。。
両親亡くなった後に顔面麻痺や体調不良で検査入院してるのに
単なる疲れ、鬱じゃないって言い切ってた自称鬱病の人達はどんな気持ちでこのトピ見てるんだろうね+204
-10
-
46. 匿名 2024/02/06(火) 01:08:50
>>29
障がい児を抱え、まだ小さい下の子もいるのに、朝の番組とか仕事があると、旦那さんだけでなくご両親も協力してくれてるんだよ。
それを素直に感謝して仕事を頑張ってるのもTV観ててわかる。+314
-10
-
47. 匿名 2024/02/06(火) 01:10:03
子供に障害があってもなくても、生きていてくれればいいって心から思う人だと思う。
ほぼ同時期に第一子を出産したから、勝手に辛いつわりや出産を時同じくして乗り越えた戦友みたいに感じて応援してます。+62
-6
-
48. 匿名 2024/02/06(火) 01:10:28
>>21
出てきたときはお父さんと二人暮らし+62
-0
-
49. 匿名 2024/02/06(火) 01:11:21
>>44
横だけど、太ってる方が可愛いタイプだったよね
痩せれば痩せるほど可愛さが減っていく珍しいタイプだった
歳を重ねたら健康が何より大切だから今ぐらいの体型でいいとは思うけどね+8
-12
-
50. 匿名 2024/02/06(火) 01:11:57
>>1
昔から好きだったけど色々エピソード聞いたら更に好きになった
吉本芸人の番組よく見てるけど多分そっち系はあまり出なさそうだけどタイミング合ったら出演してるの見てみたいな+41
-8
-
51. 匿名 2024/02/06(火) 01:12:42
>>1
わたしも同じ境遇(母子家庭育ちなのと親亡くした年齢、自分が妊娠中なのもあるし宇多田やゴマキと近い・顔面や成した業績は置いといて)だからわかる
一人で泣いた事はあるけどあまり考えないように泣かないように蓋をして日々を回すだけ、旦那にすらオイオイ泣けないで鬱発症してしまったけど
柳原さんのそのエピソードいいね
私までなんかちょっと救われた+140
-8
-
52. 匿名 2024/02/06(火) 01:13:12
池崎の番組で柳原可奈子のリアクションや笑顔がわざとらしくて嫌になったからこの人出てると見ない+11
-21
-
53. 匿名 2024/02/06(火) 01:14:16
>>11
うちの子も障害あるけど、障害児の親界隈ってヘドロみたいな部分があって結構やりづらいときあるんだよね。
参考にする立ち振る舞いはこの人だなって気づかせてもらえて感謝してる。
まあ、障害の度合いによってはヘドロのほうが精神的バランスが整う場合もあるかもしれないけどね+279
-10
-
54. 匿名 2024/02/06(火) 01:14:19
そんな柳原の芸風喋り方をめっちゃ意地悪にディスモノマネしてた直美&友近めっちゃ性格悪くて引いたわ〜+2
-8
-
55. 匿名 2024/02/06(火) 01:14:48
何年か前の24時間テレビに女芸人が大勢出てて、サプライズで彼女達の親が応援に来て、女芸人は騒いで涙流してた人もいたんだけど、ちょうどその頃お父さんを亡くしていた柳原さんは何とも言えない悲しそうな淋しそうな顔をして一人だけ、輪の中に入れずかなり浮いてた。
あの時の彼女の顔が忘れられない。
番組も残酷なことするなーって、イライラしたわ!+196
-4
-
56. 匿名 2024/02/06(火) 01:14:52
>>2
えっ?ラヴィットでみたけど安定の変わらないぽっちゃりだったよ?普通体型ではない。+19
-3
-
57. 匿名 2024/02/06(火) 01:15:32
幸せになって欲しい。って身内ならともかく、他人に言っていい言葉かなぁ。
ここまでのコメントでもいくつかあるけど。
可哀想と同じくらい不謹慎というか、上から目線の言葉に聞こえる。+8
-22
-
58. 匿名 2024/02/06(火) 01:18:43
>>1
強い+5
-5
-
59. 匿名 2024/02/06(火) 01:19:52
>>10
凄く気遣いの人に見えるから、色んな経験してそうだなとは感じる+223
-6
-
60. 匿名 2024/02/06(火) 01:22:12
>>10
昔から病んでそうと思ってたから納得した。空元気な感じじゃなかった?オフは静かそうっていうか+72
-27
-
61. 匿名 2024/02/06(火) 01:22:27
某ショッピングモールでご家族で仲睦まじくお買い物しているのを見かけたよ。テレビやインスタのイメージ通りのやさしく明るい雰囲気だった。かなこちゃん、テレビで見るよりもずっとずっと小柄で可愛かったです。これからもご家族みんなで幸せに暮らしてほしいな+80
-5
-
62. 匿名 2024/02/06(火) 01:23:48
>>11
優しいママのところに来たんだね…+23
-45
-
63. 匿名 2024/02/06(火) 01:30:11
>>7
ニューヨークの店員さんすごいね
透視能力みたいなのあるのかな
+225
-20
-
64. 匿名 2024/02/06(火) 01:38:29
>>1
親側からしたら自分達亡き後に娘がこんなに幸せにしていたらこんなに嬉しい事はないよ
加奈子さんが頑張ったのもあるし、きっとご両親に護られてもいるんだね
これからもお幸せに+165
-6
-
65. 匿名 2024/02/06(火) 01:45:09
どんなテレビ番組観てもこの方の笑顔は自然で性格の良さが出てるなぁといつも思う✨
家族に恵まれて良かった( > <。)
末永くお幸せに✩.*˚+13
-5
-
66. 匿名 2024/02/06(火) 01:45:34
船橋のららぽ鬼アツだかんね+2
-4
-
67. 匿名 2024/02/06(火) 01:47:05
>>1
この辛い思いしてる時に久本とか創価が勧誘したんだよね
ゾッとした+179
-4
-
68. 匿名 2024/02/06(火) 01:49:57
>>8
むしろ明るい人ほど辛い経験してる人いるよね+118
-6
-
69. 匿名 2024/02/06(火) 01:52:09
自立した一人の大人になったって、親の存在感は大きくて、一人暮らしだけど父からLINE来るとホッとしちゃう。私も父亡くなったらって思うと…。想像したくないけど来てしまう未来に目背けちゃう。+7
-1
-
70. 匿名 2024/02/06(火) 01:52:53
その、両親が亡くなってひとりぼっちになったとき、この人はたとえ障害のある姉でもいいから兄弟がほしかったと感じたのかな?だから障害あるお子さんの下にお子さん作ったのかな
私も一人っ子だけど、想像したら、自分が面倒見なきゃいけない障害者の姉と2人残されるなんてもっと絶望するんだけど…
それならまだ1人残される方が全然マシだわ+8
-27
-
71. 匿名 2024/02/06(火) 01:55:51
20代で両親亡くしてるのは辛いよね、いや何十代でも辛いんだけど…。20代30代とかだとどっかでまだ亡くならないだろう、まだまだ元気でいてくれるだろうって思ってしまうよね。+57
-3
-
72. 匿名 2024/02/06(火) 02:13:41
>>1
深夜のトピなのに、似たようなコメントで少し驚いたよ。トピの伸びの割にプラスの量がすごい…、ファンの人かな+3
-3
-
73. 匿名 2024/02/06(火) 02:15:38
>>7
デパコスの店員さんも、20年やってると来店した客のこといろいろ察知出来ると言っていたわ
人を見る目が養われるんだろうね+332
-6
-
74. 匿名 2024/02/06(火) 02:20:18
>>52
服装やアクセサリーがユラユラしてるのは確かに気になる、ワイプが目立つよね
池崎だけでいいのに、なぜかワイプ2つもある+6
-2
-
75. 匿名 2024/02/06(火) 02:30:19
涙が出る…私より少し下だけど、いいともとかエンタの神様かな、でギャル店員のネタ見てた。お父様も亡くされたのを知って辛かろうにな…とは思っていたのを覚えているよ。孤軍奮闘して大変だったよね。今、旦那さんやお子さんに囲まれて幸せでホントに良かった!「泣き止む香り」ってのがまた泣かせるよね…+10
-4
-
76. 匿名 2024/02/06(火) 02:37:31
>>11
昨日、朝の番組に出てて、柔らかい暖かな雰囲気がバシバシ伝わってきてた。本当に幸せなんだろうな!+86
-4
-
77. 匿名 2024/02/06(火) 02:40:59
>>66
電車の女子高生のネタだね
夏子もママになってからママネタのコントやってたから、柳原さんの母親視点でのコントも観てみたい+3
-3
-
78. 匿名 2024/02/06(火) 02:55:21
>>1
文章の作り方好き、この短文で引き込まれたわ。エッセイ本とか出たら読んじゃうかも+72
-5
-
79. 匿名 2024/02/06(火) 03:03:48
>>44
今の方が綺麗に見えるけどなあ+5
-4
-
80. 匿名 2024/02/06(火) 03:04:34
>>1
素敵な旦那さんと出会えて良かったね❗️
そして芸人さんとしても好きです❗️
人を傷つけない絶妙なあるあるをうまい具合にアレンジしてるところがツボに入ってました。
ちゃんとしたピンネタで人を笑わせられる貴重な人。
+73
-6
-
81. 匿名 2024/02/06(火) 03:36:35
>>57
幸せになってほしいって、今が不幸みたいだよね+8
-1
-
82. 匿名 2024/02/06(火) 03:38:17
>>68
この人両親に溺愛されて育ってるから親ガチャ当たりの人だよ+25
-7
-
83. 匿名 2024/02/06(火) 03:39:05
>>1
この文章だけではよくわからなかったけど、お手紙?
プラスの人はわかったって事かな、わたし読解力無いのかな…
+3
-3
-
84. 匿名 2024/02/06(火) 03:40:55
>>54
ガル民には好感度高いけど、柳原可奈子性格悪くて女芸人たちに嫌われてたから、仕方ないのかも…+10
-7
-
85. 匿名 2024/02/06(火) 04:23:38
こういうエピソードトークで良い人認定してみんなでヨイショしなきゃいけないみたいな雰囲気が苦手。+6
-3
-
86. 匿名 2024/02/06(火) 04:41:08
>>21
香りって思い出と結びつくから、寂しかった思い出の香りで終わらないで、幸せの香りに塗り替えられるように同じ香り買って来たのかな?って思ったら旦那さん素敵だなって思う+137
-3
-
87. 匿名 2024/02/06(火) 04:56:15
>>8
いらっしゃいませ〜ってやってた時代だもんね。
旦那さんも素敵な人だけど、義両親も良くしてくれてるって見たことある。
+77
-1
-
88. 匿名 2024/02/06(火) 05:00:52
深夜高速の歌詞思い出した
「生きていてよかった、そんな夜を探してる」
見つかったんだね+2
-1
-
89. 匿名 2024/02/06(火) 05:27:33
>>11
いやいや、初めはこんなに明るく育児の事を話せなかったらしいよ。オープンにしてからはこんな感じだけど、人と会っても育児の話は避けてたって何かの記事で見たよ。当然だと思うし、それが普通。なんか明るくて凄いとか偉いとか私には無理とか、そういう言葉も浅はかで不快だわ。+222
-19
-
90. 匿名 2024/02/06(火) 05:30:43
>>57
マイナスだけど的を得てると思うわ。人の不幸に同情して幸せには同情しないのが人間。幸せになって欲しいとかほんと何処から目線なんだろうね。自分より不幸な人って決めつけて勝手に安心して、それを応援してるみたいに言うとかタチ悪いわ。+7
-3
-
91. 匿名 2024/02/06(火) 05:40:49
朝の番組で見てた時、家族で誰かに似てるって話をしていたんだけど誰だったかな。そっくりな芸能人がいたと思うんだけど思い出せない+0
-0
-
92. 匿名 2024/02/06(火) 05:43:09
学生時代、スーパーの試食販売のバイトですごい売れっ子だったんだよね
親しみやすいし、セールストークも上手そう
柳原さんが薦めたら商品買っちゃうな😄+9
-4
-
93. 匿名 2024/02/06(火) 05:58:35
下の名前が同じだから、テレビにではじめた頃からずっと応援してる。
「可」でかなこって名前、なかなか居ないんだよね。+1
-1
-
94. 匿名 2024/02/06(火) 06:01:41
そうかそうか+7
-2
-
95. 匿名 2024/02/06(火) 06:25:38
可奈子ちゃんのヤプログ見てたなー
もう消えて読めなくなっちゃったけど+5
-1
-
96. 匿名 2024/02/06(火) 06:29:26
>>53
ヘドロになってなんとか耐えるしかない時期もあるわ。次から次へとあるからね。
明るくしなきゃ!はやめた方が楽だね。+60
-1
-
97. 匿名 2024/02/06(火) 06:36:36
>>29
私も親に兄弟差別されて育って、生まれた子供に障害があったよ。
自分は辛いことばかりと思ってたけど、子供のかわいさで、親のことなんてふっとんだ。
なんていうか、自分が子供を守る強い立場に立つことで、乗り越えるものがあるという不思議‥
だからきっと柳原さんも、ほんとに今幸せなんだと思う。
人生イージーモードの人から見たら、お気の毒に見えるかもしれないけど、自分がハッピーって感じられるならそれが正解だし、不幸だと決めつけてる人こそ、マウント取って自分を慰めてるんだろーなーこの人もいろいろ抱えてるんだろうなーと思っちゃう。+123
-3
-
98. 匿名 2024/02/06(火) 06:43:17
良かったね
ガルちゃんは不幸体験には優しいね
皆に優しくできるようになりたいね
+2
-0
-
99. 匿名 2024/02/06(火) 06:59:22
>>36
お父さんと友達みたいに仲良いってテレビでよく見てたから、亡くなったと知った時はただの一視聴者だけど本当に心配になったよ
+96
-0
-
100. 匿名 2024/02/06(火) 07:02:17
>>67
人生のどん底味わってるところ嗅ぎつけてやってくる話はよく聞くからな。自分の身内にもあった。しんどい時に不自然に寄ってくる人は気をつけなきゃいけない+100
-1
-
101. 匿名 2024/02/06(火) 07:02:57
>>11
早くに家族をなくしてる分、
家族が身近にいるってだけで幸せで苦じゃないんじゃないかな。
辛い体験してる分魂が一皮むけてるんだよね。
五体満足ひとりっ子で育児ひーひーしてる人は
恵まれた幼少期だったのかなとおもうよ。+7
-20
-
102. 匿名 2024/02/06(火) 07:03:07
>>10
20代で1人はやっぱり寂しいよね。まだ子供みたいなもんだし。子供が巣立っての一人暮らしとは違って、本当に寂しかったろうなと思う。+221
-4
-
103. 匿名 2024/02/06(火) 07:12:38
>>82
仲良かったし、だからこそ両親を早くに亡くして辛かったと思うよ。+58
-2
-
104. 匿名 2024/02/06(火) 07:20:44
お父さんもお母さんも天国で安心してるだろうな。
うちも一人っ子だからつい親目線になってしまう。
+10
-1
-
105. 匿名 2024/02/06(火) 07:23:11
>>97
人と比べることあるけど、それって無意味だよね
自分が幸せだと思うことを大事にしないとなと思います+33
-0
-
106. 匿名 2024/02/06(火) 07:24:50
>>63
バーニーズニューヨークだったら閉店した新宿のお店じゃないかな+66
-0
-
107. 匿名 2024/02/06(火) 07:25:01
>>7
目が腫れて、悲しい顔してたかな+92
-1
-
108. 匿名 2024/02/06(火) 07:26:23
>>25
27時間のエンディングかなんかで他のメンバーの親が来てだったかで手紙読んでたの見て柳原の事思ったら苦しくなった。+26
-1
-
109. 匿名 2024/02/06(火) 07:28:31
>>13
いや本当にコレよ
柳原可奈子可愛いしテレビで良く見てた店員さんのネタ爆笑したしいつもニコニコしてるからまさかこんな壮絶な過去があるなんて知らなかったけど
でも周りにすごく気を使うというか配慮できるのはずっと独りで生きてきたからなのかなとかこのトピ見て考えちゃった
父親もそうだけど母親を亡くすって自分にとってのアイデンティティを失うような土台が崩れるような感じするから若い頃にそんな経験して大変だったと思う
結婚して子供産まれる時も気軽に子育てについて相談できる人がいるといないじゃ違うだろうし…
よくここまで頑張ったね、家族ができて良かったねと心の底から思う+16
-3
-
110. 匿名 2024/02/06(火) 07:33:19
幸せになれて良かったよ😭+7
-2
-
111. 匿名 2024/02/06(火) 07:39:51
>>105
そうそう。
ゲームはもうスタートしてるんだから、それをどう楽しんで、気の済むように進むかが自分だもんね。+9
-0
-
112. 匿名 2024/02/06(火) 07:40:28
>>96
ほんとそう
あの人は障がいのあるお子さんいるのに明るくて前向きで素敵っていう周りからの声ほど重荷なものはない。褒めてるつもりなんだろうけど、めちゃくちゃ落ち込むときあるしそれを見せないだけで。周りの目を気にして明るくしなきゃとなる事はない。+36
-0
-
113. 匿名 2024/02/06(火) 07:42:50
>>53
ああ、それはあるね。障害のある子を産んで辛い苦しいっていう気持ちをそのまま垂れ流してるのを読んで、こんな黒い気持ちは私だけじゃなかったって救われるところもあるからね。+33
-1
-
114. 匿名 2024/02/06(火) 07:44:58
>>39
10年内にご両親とも亡くなられるなんて…
辛かっただろうな。
今は大切な家族が3人も増えて良かったね。
お幸せに…って本当に思うな。+60
-2
-
115. 匿名 2024/02/06(火) 07:45:28
>>36
友達がこの子と同じ
お笑い養成所だったんだけど
当時からニコニコして裏表なく
今と変わらないって言ってた
観察力があって飛び抜けて上手かったって
+79
-2
-
116. 匿名 2024/02/06(火) 07:50:26
>>8
ご病気のお子さん育ててたりちっとも辛さが顔に出てないし生きていて良かったって言えるくらい今がとても幸せそう。+28
-1
-
117. 匿名 2024/02/06(火) 07:51:41
>>5
私も。試したい。+41
-1
-
118. 匿名 2024/02/06(火) 07:56:54
>>82
20代で死に別れるなんてガチャ大外れやん+7
-23
-
119. 匿名 2024/02/06(火) 07:59:06
この記事読んで少し泣いてしまった+4
-2
-
120. 匿名 2024/02/06(火) 08:00:30
>>29
私も障害児の親です。
次男が脳性麻痺があって肢体不自由や知的障害などあります。
今はむしろ次男が生まれる前よりも、
いいメンタルで子育てができています。
長男の時は悪い意味で先を見過ぎていた。
我が子の発達が順調か常に気にしていたし
少しでも気になることがあると、発達障害なのかと疑心暗鬼になっていたこともあります。
今は、現状を受け入れて今しかない可愛さを楽しんでいます。
現実逃避しているわけではなくて、
療育に通って発達を促す工夫を先生たちと相談したり
リハビリもPTとOTとお世話になってます。
将来のことも漠然と不安がるのではなく、勉強はしています。
今、悲観したり無駄に不安になったりしてもいいことは何もなく、今しかない大事な子供との時間を無駄にしてしまう。
先天性の障害だったので、
友人から障害児を授かった可哀想な人
と言うふうに思われてるのが透けて見えるのが1番嫌でした。
我が子のことを否定されていると感じました。
我が子が生きやすくなるために障害がなくなればいいのに、とは思うけれど
私のためになくなればいいとは思いません。
ありきたりな言葉ですが、
我が子のありのままを受け入れています。+90
-7
-
121. 匿名 2024/02/06(火) 08:01:10
また、店員ギャルのネタが見たいな〜
あの、しつこさが面白かった+2
-1
-
122. 匿名 2024/02/06(火) 08:01:47
>>120
でた、自分語り+7
-43
-
123. 匿名 2024/02/06(火) 08:02:34
>>89は当事者なの?
最後の言うことわかるよ、それでも凄いなって素直に思うし、そういう気持ちを伝えたくなる気持ちもわかる。当然と言わずとも普通の人間の感覚だともおもう。そういう時には黙って接するのが吉なんかもだけど、ほら、人間デキてない人たちの方が多い訳でね。
でも柳原さんみたいにもう腹括って幸せになってる人でも、今でもそう言われると苦くてつらい言葉に聞こえるのかな?とふと思った。+14
-2
-
124. 匿名 2024/02/06(火) 08:03:30
>>120
あなたスウェーデン🇸🇪トピにもいなかった?+2
-7
-
125. 匿名 2024/02/06(火) 08:05:11
>>106
どおでもいいけど横浜にもあったよねw よく行った+5
-3
-
126. 匿名 2024/02/06(火) 08:07:36
確かお子さん、障害があるんだよね?
相談したくてもご両親居ないとか心細いだろうに
+2
-4
-
127. 匿名 2024/02/06(火) 08:08:06
>>5
宣伝効果抜群だよね+47
-4
-
128. 匿名 2024/02/06(火) 08:10:00
>>1
テレビでもよくお父さんの話してすごく仲良かったイメージある。亡くなったって報道あってびっくりした記憶。歳が近いのもあって、最近またテレビでみかけるようになって嬉しかった。
すごく頑張り屋さんのイメージで期待に応えようって気持ちが強い人なのテレビ越しでも伝わるから大切な家族ができて本当によかった。+8
-3
-
129. 匿名 2024/02/06(火) 08:10:51
何かのインタビューかと思ったら個人のSNSなんだね
こんなことを書かずにはいられないってことは今しんどいんだろうなと心配になる
頑張れって言っちゃダメなのかもしれないけど、つらい時期をうまくやり過ごして書かなくても当たり前に思える時間を迎えてほしい+8
-5
-
130. 匿名 2024/02/06(火) 08:12:56
一人っ子で私も母が早くに亡くなり、父が倒れたときに精神がおかしくなる感覚に襲われたことある。今は元気にしてるけどね。かなこちゃん相当心細くて辛かったと思う。これからもたくさんの幸せが訪れますように。+11
-3
-
131. 匿名 2024/02/06(火) 08:18:41
>>89
実際どんなにしんどくてもカメラの前では明るく笑顔で振る舞ってたんだから凄い事だと思うよ。
浅はかで不快って、、11さんはそこまで言われるような発言はしていないと思うけど。+56
-4
-
132. 匿名 2024/02/06(火) 08:19:29
>>63
ニューヨークっていう人初めて見たw
バーニーズって言わない?+45
-5
-
133. 匿名 2024/02/06(火) 08:24:16
この人の魅力は内面から。内面が綺麗だから人に愛される。それは亡くなったご両親からの大切なプレゼント。+5
-4
-
134. 匿名 2024/02/06(火) 08:24:24
>>24
それ3時のヒロインのかなでや+7
-1
-
135. 匿名 2024/02/06(火) 08:24:28
旦那さんとご家族が良い方でほんとに良かったな+3
-1
-
136. 匿名 2024/02/06(火) 08:32:23
>>2
>>1を読んで真っ先に体型の感想?どうかしてるよ+26
-3
-
137. 匿名 2024/02/06(火) 08:34:04
>>1
この子親御さんいないの⁉︎+3
-0
-
138. 匿名 2024/02/06(火) 08:34:40
>>10
しかも祖母も3ヶ月前に亡くなったって。
短い間に相次いで見送ったんだね。+118
-0
-
139. 匿名 2024/02/06(火) 08:37:51
>>36 お父さん、周りの人に娘の事をかなり自慢していたらしいよ~
+34
-1
-
140. 匿名 2024/02/06(火) 08:41:09
>>57
マイナスついてるけど私もそう思う。その人が自分より不幸だって思ってるから言えるんだよね。杏ちゃんとかにも言う人いるけど、旦那には浮気されたし親にもあんまり恵まれてないけど、向こうの方がお前らよりよっぽど上なんだけどと思う。+3
-1
-
141. 匿名 2024/02/06(火) 08:42:26
>>132
横ですが、アメリカのニューヨークで接客してもらった店員だと読み違えたんじゃないかな+27
-2
-
142. 匿名 2024/02/06(火) 08:43:16
>>27
悲しみが薄れるほど、存在も遠ざかるようで、それもまた寂しいよね。あんなにすぐそばにいて、大好きだったのに。+60
-1
-
143. 匿名 2024/02/06(火) 08:44:56
>>106
銀座にもあるよ+6
-0
-
144. 匿名 2024/02/06(火) 08:45:24
>>63
バーニーズニューヨーク知らないの?+7
-6
-
145. 匿名 2024/02/06(火) 08:48:22
そんなに大変で子供にも障害があって試練与えられ過ぎ+2
-3
-
146. 匿名 2024/02/06(火) 08:53:02
>>10
当時、こういう人が宗教にすがるのは仕方ないのかなと思ったけど、弱ってるところにつけこむなんてとも思った。
いちばんつらかっただろう時期だったよね、入信。+81
-0
-
147. 匿名 2024/02/06(火) 08:54:57
>>7
お客さんが見てる品物で何となくわかるんじゃないかな?あと表情とか。長年の勘で。+54
-1
-
148. 匿名 2024/02/06(火) 09:00:15
>>89
言葉きついなぁ…がるちゃんって本当言葉投げ捨てるようにきついこと言う人増えたよね+28
-2
-
149. 匿名 2024/02/06(火) 09:03:59
>>10
一人っ子なのかな?きょうだいいたら、また違うけど、一人っ子で両親亡くなったら孤独感じるよね。まぁ、仲良いきょうだい限定の話だけど。+54
-1
-
150. 匿名 2024/02/06(火) 09:04:42
弱ったところにつけ込まれたと読んだ記憶、、+0
-2
-
151. 匿名 2024/02/06(火) 09:28:01
30代で両親が亡くなりましたが無条件で大事に思ってくれる人がいなくなるって本当に寂しい。
周りはみんなご両親が元気だし20代なら尚更だよね。
アロマディフューザー欲しくなりました。+29
-4
-
152. 匿名 2024/02/06(火) 09:29:55
ああこの文章読んだだけで泣けてくる
辛かったんだね 言葉にできてよかった
今幸せだって辛い過去はあるもんね
香りで癒されるってほんとかなあ
思い出すばかりじゃないのかな+12
-3
-
153. 匿名 2024/02/06(火) 09:30:13
>>118
まず当たりとか外れとかが浅慮な考えだわ+22
-2
-
154. 匿名 2024/02/06(火) 09:32:28
>>25
女性芸人が複数でMCやった27時間テレビ、あれはお母さんを早くに亡くした柳原さんに酷な企画が多かった
たしか森三中の大島さんとか友近さんのお母さんも出演していた
最初は気丈に振る舞っていたけど、段々と笑顔が消えて辛そうなのが伝わってきた
+65
-2
-
155. 匿名 2024/02/06(火) 09:50:04
>>11
他人が言えた事じゃないけど、もちろん定型の健康な子がっていったらそうなのかもしれないけど、大変な思い寂しい思いをたくさんしてきた人からしたらそこに居てくれるだけで幸せなんだと思う。+6
-0
-
156. 匿名 2024/02/06(火) 09:52:50
>>89
偉いって言葉は嫌な感じがする
何その上から目線て思う+6
-8
-
157. 匿名 2024/02/06(火) 09:57:22
>>21
昔柳原さんのブログよく読んでたけど、お父さんのこと下の名前で呼んでてよく登場してた
ほのぼのエピソードとかもよく載ってて特に仲のいい父娘だったんだなぁって思ってたよ
だから余計キツかっただろうなぁと
いまは幸せそうで良かった、たくさん幸せ感じて欲しいわ+33
-3
-
158. 匿名 2024/02/06(火) 09:58:28
>>153
それなんだよ。
+1
-0
-
159. 匿名 2024/02/06(火) 10:05:41
>>7
バーニーズニューヨークお高いからそんなに行かないけど割とがっつり接客されてもそこまで威圧感ないというか。商品説明ちゃんとしつつ距離感保ってくれる販売員がいて安心する。(ちなみに私は販売員から声かけられるのめっちゃ苦手)+41
-1
-
160. 匿名 2024/02/06(火) 10:13:15
>>10
まさかお父さんも早くに亡くしてるの知らなかった
お母さんが早くに亡くなってお父さんと二人でとかは言ってた
二十代で両親がいないのはキツイ+3
-3
-
161. 匿名 2024/02/06(火) 10:28:33
>>1
声優の花江夏樹さんといい、家族を早くに亡くしてる人って明るくしてて根っから優しい感じの方多いよね。+4
-7
-
162. 匿名 2024/02/06(火) 10:48:46
>>67
私は新興宗教は大嫌いだけどさ、それに信心することで心が守られた、助けられたという人がいるならそれは個人の自由なのでそれはそれでいいんじゃないとは思う いけないのは高額献金とか嫌がる人や若い子を無理矢理入信させようとしたり、子供に強制したりだよね…。+17
-11
-
163. 匿名 2024/02/06(火) 11:03:14
子供の頃、ゴキブリ🪳を飼ってたよね。+1
-0
-
164. 匿名 2024/02/06(火) 11:03:36
>>1
プラスすごいな、思わず2度見したよ+1
-1
-
165. 匿名 2024/02/06(火) 11:09:26
>>5+29
-1
-
166. 匿名 2024/02/06(火) 11:13:38
>>146
大丈夫だったのかな
知ってる人は産まれたときにいつの間にか入信になってて辛そうだった、今は勝手に入信にさせた親と離れてるから落ち着いたと話してたよ+11
-0
-
167. 匿名 2024/02/06(火) 11:14:39
>>7
メンターとかソウルメイトとかそういうご縁のある人だったんじゃない?+2
-8
-
168. 匿名 2024/02/06(火) 11:26:46
>>132
私もこのお店知らないからニューヨークで想像してたw
そういうお店あるんてすね。+5
-0
-
169. 匿名 2024/02/06(火) 11:47:55
>>98
いつものガルちゃんではない人達が応援に駆けつけてる様なコメントが多い気がする。コメントの人みんな凄く具体的にお詳しい、まごころの寄り添いのお言葉がならんでる+5
-1
-
170. 匿名 2024/02/06(火) 12:11:39
きょうだいじを下に作る人は
どこかで上のお子さんを将来下に面倒見させる気満々+3
-4
-
171. 匿名 2024/02/06(火) 12:23:48
>>1
お母さんを早くに亡くして、その後お父さんも亡くなってしまったんだよね。
可奈子ちゃん、天涯孤独になってしまったのかな…と思った時あったけど、自分の家族が持てて本当に良かったと思う。+20
-2
-
172. 匿名 2024/02/06(火) 12:23:54
旦那さんは良い人なんだろうなぁ。
若い時に辛い事を経験してるから、残りの人生はきっと幸せで楽しい人生になって欲しい。生きていて良かった、なんて思えて本当に良かった。
これからも助けてくれる人が周りにたくさん居ると思うな。弱音も吐き出せる様になって良かった。+6
-0
-
173. 匿名 2024/02/06(火) 12:33:34
>>89
プラスたくさんついて勘違いしてそう(笑)+4
-2
-
174. 匿名 2024/02/06(火) 12:33:42
痩せたよね。肌が綺麗で38歳には見えない。+18
-2
-
175. 匿名 2024/02/06(火) 12:35:30
>>171
たしかな勝利を実証できたよね!!!
笑顔が素敵です+4
-0
-
176. 匿名 2024/02/06(火) 12:41:27
この方にはしあわせになってほしい。+3
-2
-
177. 匿名 2024/02/06(火) 12:47:44
今父と二人暮らしだから他人事に思えない。私は一生一人になりそう。+8
-0
-
178. 匿名 2024/02/06(火) 12:48:02
>>97
立場が変わった時、自分と同じ目に合わせてやろうって思う人と、自分が本来されたかったことをしてあげようって思える人がいるよね。
人間力が高いのかな。
皆があなたみたいな人なら平和な世の中になるのにね。
過去に苦しんでいる人を否定する訳ではないんだけど。+15
-1
-
179. 匿名 2024/02/06(火) 12:56:24
必要な人と出会うようになってるんだなぁ+2
-1
-
180. 匿名 2024/02/06(火) 13:05:33
最近すごくテレビに出てるよね+1
-0
-
181. 匿名 2024/02/06(火) 13:08:17
テレビで柳原さんを見てると人にとても気を遣う人なんだなーと思った。繊細で優しい人なんだろうなというイメージ+2
-3
-
182. 匿名 2024/02/06(火) 13:09:01
>>103
早くに亡くなっても親から愛されて育って培われた自己肯定感とか愛された経験て自分自身の土台となる一生物なんだよ
それが今の新しい家庭にもつながってるわけで+18
-1
-
183. 匿名 2024/02/06(火) 13:09:43
>>162
新興宗教も色々あるけど高額じゃなくても、親の過剰な信心で苦しめられてる子供は一定数いるよね+5
-1
-
184. 匿名 2024/02/06(火) 13:09:44
>>177
私もアラフォーで父と二人暮し。しかも透析してて心臓も悪い。覚悟をしてるからこそ父との時間を大事にしてる+9
-1
-
185. 匿名 2024/02/06(火) 14:41:40
>>1
お父さんと二人で仲良くくらしてたのをテレビで見て、後に亡くなったってニュースが。
テレビ出演時に時々顔を手で抑える仕草があってストレス等による顔面神経痛では無いかって言われてたけど、結婚後のテレビ出演ではその様子は全然無くなってて。
昨日のラヴィットでも凄く楽しそうにゲームしたりで幸せなんだろ~なぁって!+3
-1
-
186. 匿名 2024/02/06(火) 15:20:24
>>167
週刊誌にお父様亡くなったの書かれた後に行ったんじゃない?+4
-0
-
187. 匿名 2024/02/06(火) 17:11:02
>>134
靴下エピソードはかなり昔にテレビで柳原さんが話していたのを覚えています。+0
-0
-
188. 匿名 2024/02/06(火) 18:42:55
この人本当に老けないよねー
ずっと顔同じで羨ましい+4
-1
-
189. 匿名 2024/02/06(火) 19:41:14
この人って何でこんなに持ち上げられてるの?+2
-0
-
190. 匿名 2024/02/06(火) 19:50:10
90歳とかまで長生きされるよりマシだよ+0
-0
-
191. 匿名 2024/02/06(火) 20:01:22
>>14
なんか、乳臭いって、言うか…
赤ちゃんの香りみたいな感じなのかな?+2
-0
-
192. 匿名 2024/02/06(火) 20:11:58
>>189
前半のプラスの量で私も思った
トピ一を回読んで、すぐに頭に入る内容では無かったから余計に思った+1
-0
-
193. 匿名 2024/02/06(火) 20:21:52
>>44
どっちでも可愛いじゃん!
+2
-1
-
194. 匿名 2024/02/06(火) 20:25:20
>>7
お父さんが亡くなったってニュースがあったし、20代でご両親とも亡くしたのは私でも知ってたからその後くらいの出来事だったのかもね
でも店員さんがその香水を勧めるってすごい勇気だと思う+25
-0
-
195. 匿名 2024/02/06(火) 21:18:32
>>3
旦那さん、優しいな。
いい人に巡り会えて、家族も増えて幸せでよかったね。
彼女の生い立ちをネットでたまたま知ったから、ほんとにそう思うよ。+3
-1
-
196. 匿名 2024/02/06(火) 22:23:09
>>27
私も高校生のときに母を亡くしました。
忘れてしまうのが怖いという気持ち痛いほど共感します。忘れたくなくて、メモ帳に母が自分にしてくれたことを書き出したこともありました。
時が経ったある時、「一つ一つのことは忘れていってしまっても、母がしてくれたこと全てを受けて今の自分があるんだ。そっか、母は、自分の中にいるんだ」と気づいてから、フッと心が楽になりました。
胸に手をあてると、母の顔が思い浮かびます。今の私にできることは、自分自身を大切にして生きていくことだと思っています。
お母さん、ありがとう。
+40
-0
-
197. 匿名 2024/02/06(火) 22:34:49
>>14
食えそうな香り+2
-0
-
198. 匿名 2024/02/06(火) 22:35:07
>>64
ホンコレメンスね
ご両親も今頃喜んでるだろうな
良かった良かった
末永くお幸せにね+3
-1
-
199. 匿名 2024/02/06(火) 22:35:28
>>14
ステラおばさんの香り!?+1
-1
-
200. 匿名 2024/02/06(火) 22:40:35
>>97
その通りだと思う。
あなたみたいに強くて優しい人ばかりなら、世の中平和なんだよ。前に進めるわけよ。
たぶんほとんどの人がそうじゃないから世の中ずっと戦争やら何やら繰り返して富の奪い合いして、常に緊張し合って勝手に争ってるんだろうね。+3
-0
-
201. 匿名 2024/02/06(火) 23:06:43
>>1
なっちゃん大好きだよ
モテるんだから、自己防衛覚えてね+0
-2
-
202. 匿名 2024/02/06(火) 23:17:45
>>14
ミルキーみたいな、子供が好きそうな香りなのかな+1
-0
-
203. 匿名 2024/02/06(火) 23:18:28
この人昔テレビによくでてネタ披露してたときに言ってたけど、ウケなかったり失敗したときは、家に帰って部屋を真っ暗にしてひたすら落ち込んで反省するって言ってて、テレビでみる明るいキャラとギャップを感じた 私も似たような落ち込み方だかは共感した+1
-0
-
204. 匿名 2024/02/06(火) 23:20:54
毒親に育てられるよりはマシ
親が死んで泣けるうちは恵まれてる
うちの父親が死んでも涙一滴も流れない自信がある+4
-0
-
205. 匿名 2024/02/06(火) 23:27:37
>>174
すっぴんもメイク後もどっちも可愛いなぁ。+4
-1
-
206. 匿名 2024/02/06(火) 23:38:06
ご両親亡くされた後、バラエティー出てる時、笑顔なんだけど必死で涙を堪えてるような、痛々しいほどの時を覚えてます。
今、安心して居れる家族が出来て、本当に良かった。
+2
-4
-
207. 匿名 2024/02/07(水) 00:33:25
>>89
>11です。
辛い時に辛いアピールする人もたくさんいるのにそんな態度見せない事が強いなと思いました
当事者だったら確かにむかつきますよね笑同情すんなよって笑
ただ浅はかとか言われるはきついw攻撃的で浅はかで不快+4
-1
-
208. 匿名 2024/02/07(水) 00:35:11
>>123
どういうこと?+0
-0
-
209. 匿名 2024/02/07(水) 00:36:21
>>184
私もアラフォー。毎日、一緒にいる時間が大事だと思う気持ちと自分の人生も何とかしたい葛藤で疲れる。+3
-1
-
210. 匿名 2024/02/07(水) 12:21:47
>>67
先輩とかには結構丁寧な言葉遣いする人っていうイメージあるのになぜか久本には異様に距離感近いタメ口で話してて話題になったことあったよね+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
柳原可奈子 両親失い一人で暮らした20代…思い返し号泣 現在は家族3人に囲まれ「生きていてよかった」