-
1. 匿名 2013/01/15(火) 21:03:23
+3
-1
-
2. 匿名 2013/01/15(火) 21:04:15
えー普通に驚いた!!+17
-1
-
3. 匿名 2013/01/15(火) 21:04:24
久しぶりに名前を聞いた…+9
-2
-
4. 匿名 2013/01/15(火) 21:04:48
ボキャブラに出てたイメージがいまだにある+13
-2
-
5. 匿名 2013/01/15(火) 21:05:18
映画界が寂しくなるわ
歌舞伎俳優の中村勘三郎さん死去、享年57歳girlschannel.net歌舞伎俳優の中村勘三郎さん死去、享年57歳歌舞伎の中村勘三郎さんが死去 NHKニュース歌舞伎界きっての人気俳優の一人で、テレビなどでも活躍した中村勘三郎さんが、5日午前2時33分、急性呼吸窮迫症候群のため、東京都内の病院で亡く…
+8
-3
-
6. 匿名 2013/01/15(火) 21:05:27
もう80歳だったんだね+15
-2
-
7. 匿名 2013/01/15(火) 21:05:35
ご冥福をお祈りいたします。
お疲れ様でした。+46
-3
-
8. 匿名 2013/01/15(火) 21:05:37
ご冥福をお祈りします+24
-2
-
9. 匿名 2013/01/15(火) 21:06:15
+75
-1
-
10. 匿名 2013/01/15(火) 21:06:27
久しぶりに名前を聞いたと思ったら…+9
-2
-
11. 匿名 2013/01/15(火) 21:07:00
ボキャブラの一番右にいるひとなイメージ
+7
-2
-
12. 匿名 2013/01/15(火) 21:07:11
+5
-2
-
13. 匿名 2013/01/15(火) 21:07:26
ボキャブラのレギュラー以降見なかったよね+7
-3
-
14. 匿名 2013/01/15(火) 21:07:54
知らない人だけど、有名な映画監督だよね??+6
-20
-
15. 匿名 2013/01/15(火) 21:08:42
>>激情型の性格で、韓国の文化人との対談において相手方に対し暴言(「ばかやろう」発言)を吐き問題を起こしたことがある。
このエピソードが好きwww
ja.wikipedia.org1959年に『愛と希望の街』で映画監督デビュー。社会性の高い作品に特徴があり、権力機構に侮蔑される側にいる人間の屈辱感を厚みを持って描き出し、権力に闘争的に対峙する作品は日本国内で早くから注目を集め、松竹ヌーベルバーグの旗手とも呼ばれた[1]。1961年に松竹を退社するとテレビドキュメンタリーにも活躍の場を広げ、政治的・ジャーナリスティックな作品を手がけた。1976年の『愛のコリーダ』(L'Empire des sens)、つづく『愛の亡霊』(Empire of Passion)で、人間の愛欲の極限を描き出し、国際的な評価を確固たるものにした。このほか世界的に話題を呼んだ映画作品に『戦場のメリ
+16
-1
-
16. 匿名 2013/01/15(火) 21:09:12
+20
-3
-
17. 匿名 2013/01/15(火) 21:09:29
もう監督80歳だったんだ…安らかに休んでください+11
-2
-
18. 匿名 2013/01/15(火) 21:09:58
好きな芸能人の方が亡くなっていく…
歌舞伎俳優の中村勘三郎さん死去、享年57歳girlschannel.net歌舞伎俳優の中村勘三郎さん死去、享年57歳歌舞伎の中村勘三郎さんが死去 NHKニュース歌舞伎界きっての人気俳優の一人で、テレビなどでも活躍した中村勘三郎さんが、5日午前2時33分、急性呼吸窮迫症候群のため、東京都内の病院で亡く…
+10
-4
-
19. 匿名 2013/01/15(火) 21:10:18
トーク番組での独特の語り口調が好きだったな~+5
-1
-
20. 匿名 2013/01/15(火) 21:10:27
いなくなるとやっぱり寂しい+8
-0
-
21. 匿名 2013/01/15(火) 21:11:24
+29
-0
-
22. 匿名 2013/01/15(火) 21:11:47
最近見かけないと思ったら…悲しいです+3
-1
-
23. 匿名 2013/01/15(火) 21:16:06
大島渚監督は偏見のない良い人でした。+13
-2
-
24. 匿名 2013/01/15(火) 21:17:19
うん。
戦場のメリークリスマス 借りてもう一度 観ようかな。
お疲れさまでした。+17
-1
-
25. 匿名 2013/01/15(火) 21:17:55
おしどり夫婦のイメージです。+6
-1
-
26. 匿名 2013/01/15(火) 21:22:36
私の中ではまだ80歳だったんだって感じ。闘病生活長かったよね。奥さん大変だったと思う。監督も奥さんもお疲れ様でした。合掌。+26
-0
-
27. 匿名 2013/01/15(火) 21:23:11
>>16
随分顔が変わったね。
しばらく見てなかったんだなぁ。
+3
-1
-
28. 匿名 2013/01/15(火) 21:26:44
「愛のコリーダ」は衝撃的だった。+9
-1
-
29. 匿名 2013/01/15(火) 21:37:29
誰かと殴り合いしてたね+13
-1
-
30. 匿名 2013/01/15(火) 21:39:51
豪快な方と聞きました。でも、下品さなんてみじんもなくて、気品が漂っていました。
テレビで見ていて茶目っ気たっぷりな笑顔が忘れられません。
ご冥福をお祈りします。+15
-0
-
31. 匿名 2013/01/15(火) 21:40:06
>29さん
野坂昭如氏+6
-1
-
32. 匿名 2013/01/15(火) 22:08:03
いきなり怒りだす人、笑顔で怒る人って印象。+5
-0
-
33. 匿名 2013/01/15(火) 22:17:23
言語障害、右半身マヒ、最後は肺炎ですか・・・
安らかにお眠り下さい+4
-0
-
34. 匿名 2013/01/15(火) 22:18:07
テレビのニュースでやっててビックリした
ご冥福をお祈りします+3
-2
-
35. 匿名 2013/01/15(火) 22:24:42
「御法度」しか観たことなかったけど、この映画で松田龍平を起用したことは大きかったかもね。
+8
-0
-
36. 匿名 2013/01/15(火) 22:26:16
大島渚バンドを思い出した!+2
-1
-
37. 匿名 2013/01/15(火) 22:27:48
>31
野坂昭如さんはまだ健在でしたっけ?+1
-1
-
38. 匿名 2013/01/15(火) 23:09:29
気難しいイメージだったけど、たまに冗談めいたことを言うときの笑顔が印象に残ってます。+2
-0
-
39. 匿名 2013/01/15(火) 23:09:39
どうもお疲れさまでした。
怒った顔が印象的でしたが、たまに笑うととても愛嬌のあるおじさんでした。+4
-0
-
40. 匿名 2013/01/15(火) 23:09:47
野坂昭如にマイクで殴られたイメージが強い+4
-0
-
41. 匿名 2013/01/15(火) 23:10:17
和服のイメージが非常に強い人でしたね。+2
-1
-
42. 匿名 2013/01/15(火) 23:11:34
最近こういう知的な映画監督みたいな人はメディアに出なくなったよねぇ。
下品を売りにする人はよくみかけるのだけれど+6
-0
-
43. 匿名 2013/01/15(火) 23:16:26
奥さんは本当に献身的に介護をされていましたよね+12
-0
-
44. 匿名 2013/01/15(火) 23:28:27
戦メリは、いまでも時々、DVDでみてます。
いい映画ですね。+1
-0
-
45. 匿名 2013/01/15(火) 23:29:50
おっ、スレ番号が、5000にキリ番ですね。
でも、訃報なので、これ以上言えないな+1
-1
-
46. 匿名 2013/01/15(火) 23:30:35
道後3部作も大島さんだっけ+1
-0
-
47. 匿名 2013/01/15(火) 23:49:43
ご冥福をお祈りします+1
-1
-
48. 匿名 2013/01/15(火) 23:51:35
お疲れ様でした、日本が誇れる優れた監督の一人でした+3
-0
-
49. 匿名 2013/01/15(火) 23:52:04
いつも真っ直ぐな人のイメージ
下品な事は言わず、いつでも自分の信じる正義を貫き厳しい中にも可愛らしさのある人でした。+2
-0
-
50. 匿名 2013/01/16(水) 04:15:32
このひとの映画1度も観たことがなかったんだけど、色々と名作残していたんでしょ?+1
-1
-
51. 匿名 2013/01/16(水) 07:37:57
昔ぐるナイでやべっちがこの人のパロディで矢部島渚の口喧嘩みたいなのしてたの思い出しました。+0
-0
-
52. 匿名 2013/01/16(水) 08:03:22
独特な映画を撮る人ってイメージの方
ご冥福をお祈りします+1
-0
-
53. 匿名 2013/01/16(水) 08:07:48
大島渚さん死んじゃったんだー
ボキャブラ見てたからちょっとショックだわ+1
-0
-
54. 匿名 2013/01/16(水) 08:39:12
まだ生きていたんだ!
結構前に亡くなってると思ってた
ご冥福をお祈りいたします+0
-3
-
55. 匿名 2013/01/16(水) 08:57:48
ごめんなさい
もう死んだと思ってました。+0
-3
-
56. 匿名 2013/01/16(水) 09:01:23
作品はずっと残るからまた見たい。+3
-0
-
57. 匿名 2013/01/16(水) 09:14:36
テレビの元気なイメージがありましたが、ご冥福をお祈りします。+3
-0
-
58. 匿名 2013/01/16(水) 09:42:54
監督を偲んで、「戦場のメリークリスマス」のDVDを今夜見ます+1
-0
-
59. 匿名 2013/01/16(水) 09:49:36
最近芸能界で亡くなる人はみんな自分の知ってる人になってきた…
それだけ自分が歳とったってことだよね+3
-0
-
60. 匿名 2013/01/16(水) 09:50:21
大島監督の映画は見たことがないから、今度DVD借りてきて見てみようと思う。+1
-0
-
61. 匿名 2013/01/16(水) 10:14:16
沢山の作品を産みだしてきたものは、みんなの心に残っていると思います。
ご冥福をお祈りします。+3
-0
-
62. 匿名 2013/01/16(水) 14:08:37
今朝テレビで知って、驚きました。
まだまだ矍鑠としてるイメージがあったのにな。
ご冥福をお祈りします。+1
-0
-
63. 匿名 2013/01/16(水) 18:26:55
小さい頃にボキャ天に出てて、
「監督」「監督」って呼ばれてたイメージ
なんの監督か全然わからなかったけど、
今になってすごい人物なんだなって分かる+1
-0
-
64. 匿名 2013/01/16(水) 19:45:23
また一人、昭和の偉人がなくなりましたね…
仕方がないこととはいえ、本当に残念でたまりません
長い闘病生活お疲れ様でした、どうか安らかに+1
-0
-
65. 匿名 2013/01/16(水) 23:04:12
体悪かったんだよねえ 偉大な人がまた居なくなってしまった+1
-0
-
66. 匿名 2013/01/17(木) 10:05:03
数々の名作ありがとう。ご冥福をお祈りいたします。+0
-0
-
67. 匿名 2013/01/17(木) 10:21:07
この人の映画で良かったな~と思ったものはなかったけど
海外で賞をもらってるんだから良いものなんだろうね+0
-0
-
68. 匿名 2013/01/18(金) 00:30:06
毒舌だけど憎めない人だった。もっと映画を作りたかったろうに。+0
-0
-
69. 匿名 2013/01/18(金) 19:59:31
これはショックなニュースだな。
また昭和が遠くなった感じです。+0
-0
-
70. 匿名 2013/01/19(土) 16:12:35
世代代わりの時期だな+0
-0
-
71. 匿名 2013/01/19(土) 16:13:11
これはかなしいNEWSだわ+0
-0
-
72. 匿名 2013/01/19(土) 16:13:36
戦場のは見たな名作だ+0
-0
-
73. 匿名 2013/01/22(火) 13:01:58
無くなる前ってどうしてもしばらく前から話を聞かなくなるから
亡くなったって言う一報が久々の名前を聞くタイミングになってしまうんだよね+0
-0
-
74. 匿名 2013/01/23(水) 08:39:07
戦場のメリークリスマスを撮った監督だということを、最近知りました。
偉大な監督だったんですね。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




「戦場のメリークリスマス」「愛のコリーダ」などで知られる映画監督の大島渚(おおしま・なぎさ)さんが15日午後3時25分、肺炎のため神奈川県藤沢市の病院で死去した…