-
501. 匿名 2024/02/04(日) 20:20:54
にゃー🐱
可愛い😍+69
-0
-
502. 匿名 2024/02/04(日) 20:20:56
女三の宮と柏木のオマージュ?
+57
-0
-
503. 匿名 2024/02/04(日) 20:21:03
めっちゃ横過ぎていってなんか草+36
-1
-
504. 匿名 2024/02/04(日) 20:21:03
走るの早っw 重いはずなのに+54
-0
-
505. 匿名 2024/02/04(日) 20:21:06
>>1
大臣の姫が走るか?+52
-0
-
506. 匿名 2024/02/04(日) 20:21:06
やだ!頭良い!+2
-0
-
507. 匿名 2024/02/04(日) 20:21:08
父ちゃんここで目を付けるの?+59
-0
-
508. 匿名 2024/02/04(日) 20:21:09
合戦ものより、こんな権力争いの方が面白い。+145
-3
-
509. 匿名 2024/02/04(日) 20:21:11
倫子さま、道長パパに目を付けられたな。+139
-0
-
510. 匿名 2024/02/04(日) 20:21:14
倫子パパ可愛い+15
-1
-
511. 匿名 2024/02/04(日) 20:21:14
>>403
道長も義時もびっくりなくらい黒くなっちゃうの?+37
-1
-
512. 匿名 2024/02/04(日) 20:21:14
お父ちゃん倫子様に目を付けたかな?+32
-0
-
513. 匿名 2024/02/04(日) 20:21:16
>>6
私は、
BS光る君➡BS再放送 金と銀➡総合 光る君+22
-0
-
514. 匿名 2024/02/04(日) 20:21:20
これで段田パパが倫子さんの存在をじかに知るわけか~
何か良い姫がいたな~みたいな+84
-0
-
515. 匿名 2024/02/04(日) 20:21:20
花山天皇の外祖母(ほぼ育ての母で大事にされてる)恵子女王と
関白頼忠の妻の厳子女王は姉妹なので、言うほど関白様も外野ではない。+31
-0
-
516. 匿名 2024/02/04(日) 20:21:24
>>440
おいかけ、のことかな
武官の正装だよ+16
-0
-
517. 匿名 2024/02/04(日) 20:21:29
猫ちゃん こまろちゃんって言うんだ
可愛い名前+105
-0
-
518. 匿名 2024/02/04(日) 20:21:30
この時代って
犬はいないの+3
-0
-
519. 匿名 2024/02/04(日) 20:21:37
ともこ様これワザとだよね+100
-3
-
520. 匿名 2024/02/04(日) 20:21:39
倫子様目をつけられたかな+14
-0
-
521. 匿名 2024/02/04(日) 20:21:40
小磨呂って名前も可愛い😺+39
-0
-
522. 匿名 2024/02/04(日) 20:21:42
このオリキャラ?と三角関係になんのかな+3
-2
-
523. 匿名 2024/02/04(日) 20:21:46
JAZZが来たかと思ったら、今度は横溝正史シリーズみたいなBGM。+2
-0
-
524. 匿名 2024/02/04(日) 20:21:47
財前さん似合う〜+29
-0
-
525. 匿名 2024/02/04(日) 20:21:55
>>412
長台詞なのにすごいよね+28
-0
-
526. 匿名 2024/02/04(日) 20:21:58
右大臣と左大臣が仲良く策略しながら、のんでる。+26
-0
-
527. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:02
>>481
今後を考えたら吉田羊だな+38
-0
-
528. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:05
>>1
道綱ってバカボンってことねw+28
-0
-
529. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:06
芸人多いなぁ+11
-0
-
530. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:07
散楽の人らはこれからどう物語に関わるんだろう+26
-0
-
531. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:09
かげろう様登場+53
-0
-
532. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:11
>>439
現実の紫式部は宮中でハブられていて
それに悩んでいたと言われている
+68
-0
-
533. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:13
正妻だれだったっけ??+4
-0
-
534. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:13
蜻蛉日記の方?と思ったらやっぱり
その息子が陽気そうで何より+117
-0
-
535. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:14
上地久々だな+55
-0
-
536. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:15
ばかむすこ+42
-0
-
537. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:15
あれ上地さん?お久しぶり+22
-0
-
538. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:19
わざとだろうなぁ
三兄弟の噂聞いたりしてたもんなぁ
ともこ様頭良いわ+115
-0
-
539. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:19
えー財前直見こんな役どころなのー?
やだー+24
-1
-
540. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:19
藤原道綱母か!+64
-1
-
541. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:20
法外婚姻ということ?+1
-8
-
542. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:20
道綱あほそうな雰囲気が出てる+126
-0
-
543. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:22
こうやってさり気に「違う妻」が出てくるの上手いなあ
どうする家康でもこんな感じにしてほしかった+131
-1
-
544. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:23
ひまわりのおじさん?+9
-1
-
545. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:25
蜻蛉日記って古文に出ますか+64
-1
-
546. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:29
バカっぽいw+30
-0
-
547. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:29
>>381
よこ
ええええぇぇぇぇぇ
なんかお察し。。
なんだかんだNHKて接待枠多いよな
受信料とるなや+9
-24
-
548. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:35
ゆうすけ+3
-0
-
549. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:35
五節の舞姫が倒れるのは結構あるみたいなんだけどね
普段は顔を出さない、動かない令嬢があんな人前で素顔を晒して踊るから+118
-0
-
550. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:35
>>533
第一話しか登場していない時姫+29
-0
-
551. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:36
外にもうけた次男?+38
-0
-
552. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:40
ぶんしゃかぶんしゃか+8
-0
-
553. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:41
>>535
ちょっとおバカっぽいところがあってるw+74
-0
-
554. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:42
藤原道綱母か+51
-0
-
555. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:42
多分道綱は出世出来ないんだろうな…+86
-0
-
556. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:43
>>1
道綱
パパに可愛く思われてるwww+74
-0
-
557. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:44
上地久しぶりに見た+19
-0
-
558. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:49
>>430
衣装で人物判断できるようにもあるかと。
登場人物多いから+81
-1
-
559. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:53
うわーもう本当にアホっぽいな上地
アホそのもの+112
-2
-
560. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:53
>>430
衣装でキャラを覚えてもらうためかしら。+33
-0
-
561. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:53
アホの子+13
-0
-
562. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:59
>>492
休日も少なそう、車もないし、電話もない+25
-1
-
563. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:59
>>511
そらもう真っ黒よ+34
-0
-
564. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:01
財前直見、妾かよ+17
-1
-
565. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:04
財前さん田舎でDIYしながら大河に出る+69
-0
-
566. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:04
>>533
セーラームーン+23
-0
-
567. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:08
バカな子ほどかわいいけど、身の程はわきまえろってことか+123
-0
-
568. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:08
さすが父上、しっかりしとるわ+69
-0
-
569. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:10
>>343
343です。教えてくれた皆さんありがとうございました。検索してみたらよく見かける方でした。平安ヘアだと分かりにくいですね。+20
-0
-
570. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:10
太陽つかまえんぞ+17
-0
-
571. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:12
>>505
絶対走らない。あんな知らん男たちの前を平気で顔晒しながら通ったりもしない。+93
-2
-
572. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:17
なんか恋人みたいやんw+1
-0
-
573. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:17
妾がつついて来ても知らん顔で受け流し笑顔で息子に釘をさす
段田パパが優秀+167
-0
-
574. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:18
直秀は何者なの?+8
-0
-
575. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:19
道綱はグレないの?大丈夫?+9
-0
-
576. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:19
なんか仲良くなってる+1
-0
-
577. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:22
ぼんくらで御しやすそうな息子は可愛いのかな+24
-0
-
578. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:24
>>570
www+12
-0
-
579. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:26
合図w+3
-0
-
580. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:27
パッパムカつくー
文春に言いつけるぞ?+12
-0
-
581. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:28
またこいつか
尻痛くないなかな?+6
-0
-
582. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:29
パッパ「愛人の息子も可愛いんじゃ」+36
-0
-
583. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:30
やっと主役が動いた+2
-0
-
584. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:41
ほっほー+8
-0
-
585. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:42
>>545
百人一首にも出る+58
-0
-
586. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:42
同じCGでもこっちは嫌じゃない+9
-0
-
587. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:46
毎熊さん今日も困り顔〜+40
-1
-
588. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:47
なんでスパニッシュギターw+8
-1
-
589. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:47
なんでいつも屋根の上なん?笑+41
-0
-
590. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:50
>>1
オリキャライラネ+3
-13
-
591. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:51
>>555
道綱は才覚の割には結構出世したのよ
道長達とも仲が良かった+74
-0
-
592. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:52
毎熊さん美味しい役だなw+56
-4
-
593. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:57
>>549
身分が多少低くても貴族の娘たちだし、着慣れない装束で、場馴れしない所で見知らぬ殿方達からの注目を浴びながら舞うというだけでストレスが高まりそう+96
-0
-
594. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:58
毎熊さんかっこいい+41
-13
-
595. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:01
蜻蛉日記の作者ってお父さんの妾だったんだ
じゃあ、日記に書かれてた恨みつらみはお父さんに当てたものだったのか〜
古典でちょっと習っただけだからよく覚えてないけど+112
-0
-
596. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:04
>>410
それだけであんなに叩いてる人達の方が怖いよ…関連トピではぶっ叩かれそうだから言えないけどさ+62
-11
-
597. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:05
息子さんより、母上の方が今でも有名な人になってしまいましたよ+69
-1
-
598. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:07
少女漫画っぽいテンカイ+4
-0
-
599. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:07
>>570
爆笑+12
-0
-
600. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:08
>>1
道綱の母って
蜻蛉日記読む限り
プライドが高くて
男の扱いが下手な女だよね
ダメな手ばかり打ってる感じ+57
-0
-
601. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:08
毎熊さんは本当に何者なの+103
-0
-
602. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:11
道綱は大納言までいったから
まあまあ出世したんじゃない?+55
-1
-
603. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:14
雪降ってるけど平安時代の冬ってどれだけ寒かったんだろうか?
みんなけっこう薄着だけど+75
-0
-
604. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:16
直秀、もうちょっとフクロウのマネ練習してきてくれ
もうちょっとだ+130
-4
-
605. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:17
大臣の姫が客のいる部屋近くに通りかかる筈ないだろうに…顔見られて隠しもしないのもありえない
やっぱり歴史考証がひどすぎ+31
-18
-
606. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:18
この謎の男誰なんだろ?+23
-0
-
607. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:18
私道長は五男で上の兄さんずいぶんたくさん死んだんだなくらいに思ってたけど
嫡妻の子供たちとは全然扱い違ったんだね+38
-2
-
608. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:18
この男は何者?没落した貴族?+7
-0
-
609. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:20
>>527
ここから先が詮子様の出番よね+31
-1
-
610. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:20
>>1
鎌倉殿の時も冬は寒そうだけど
この時代は、もっと寒いのだろうな+24
-0
-
611. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:32
かげろうは忍者?+3
-0
-
612. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:38
どこも家が野ざらしみたいで寒そう+70
-0
-
613. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:39
毎熊氏はなぜ道長とまひろにこだわるんだろ+109
-0
-
614. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:41
>>432
詮子さんじゃない?+26
-1
-
615. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:42
昔って窓もないからめっちゃ寒そう〜+7
-0
-
616. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:42
弟姉ちゃん好きだよね
よく姉上〜って出てくる+21
-0
-
617. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:44
フクロウの鳴き真似でまひろを呼び出すなんて少女漫画みたい+78
-0
-
618. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:46
なんやかんや助けてくれる男が出てくるところも少女漫画っぽい+130
-0
-
619. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:47
>>601
山賊+38
-0
-
620. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:48
+74
-0
-
621. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:50
やっぱ手で描くんか+1
-0
-
622. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:50
>>601
世直し隊の盗賊+58
-0
-
623. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:50
設定と衣装が平安以外は、全部が現代風ね+7
-1
-
624. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:52
おっさんキャストがまた増えたけど10代20代の設定なんだろうな…+16
-0
-
625. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:54
佑がさぁ、段々王子様に見えてきてんのよね、私+207
-3
-
626. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:57
ヒロインに対する想いを陰ながら支える事に尽くす系男子すき+117
-0
-
627. 匿名 2024/02/04(日) 20:25:00
貴族こそ身分に厳しそうだけど
身分で生きるか死ぬか決まる+17
-0
-
628. 匿名 2024/02/04(日) 20:25:04
>>418
魅力的な人物多いからそうなる+25
-2
-
629. 匿名 2024/02/04(日) 20:25:12
>>508
この大河好きな人って朝ドラとか橋田壽賀子好き?+4
-71
-
630. 匿名 2024/02/04(日) 20:25:13
財前直見、右大将道綱の母だね。
蜻蛉日記は、女のイヤな部分を描いて余すところがなかったと言われてる。蜻蛉日記 - Wikipediaja.m.wikipedia.org蜻蛉日記 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索蜻蛉日記平安時代の女流日記言語ウォッチリストに追加編集昭和時代の書籍については「小川とわ」をご覧ください。『蜻蛉日記』(かげろうにっき、かげろうのにっき、...
+64
-0
-
631. 匿名 2024/02/04(日) 20:25:15
>>605
わざとでは?+28
-3
-
632. 匿名 2024/02/04(日) 20:25:16
>>516
ありがとう!+11
-1
-
633. 匿名 2024/02/04(日) 20:25:16
>>401
あんな華がないのに主役とか大丈夫なの?
存在感なさすぎて脇役に食われちゃうの目に見えてる…+19
-27
-
634. 匿名 2024/02/04(日) 20:25:18
>>501
雪降ってるのに
壁がないって
寝殿造りに住んでたら死ぬと思います!+57
-1
-
635. 匿名 2024/02/04(日) 20:25:19
ガブ美味しそう+4
-0
-
636. 匿名 2024/02/04(日) 20:25:21
>>588
道兼が式場母殺した時は
B'zの松本さんだったよ🎸wwww
>>1
初回覚えてる人いませんか??ww
ちょいちょい音響ヘンなんよな
雅な世界を維持して欲しいんだが+9
-8
-
637. 匿名 2024/02/04(日) 20:25:24
道長「字汚いけど頑張るンゴ」+81
-0
-
638. 匿名 2024/02/04(日) 20:25:26
雪降ってるし京都の冬って寒いのに、あんな開け放した家で大丈夫なんだろうか+30
-0
-
639. 匿名 2024/02/04(日) 20:25:27
あ、やっぱり「弟の乳母」なんだね+8
-1
-
640. 匿名 2024/02/04(日) 20:25:29
道長字下手なんだっけ+33
-0
-
641. 匿名 2024/02/04(日) 20:25:30
>>518
平安時代は犬はペットでは無く、鷹狩りや番犬として飼育されていた
猫は奈良時代に経典を鼠から守るために中国から来た。平安時代の頃から猫はペットとして可愛がられるようになったのだそう+65
-3
-
642. 匿名 2024/02/04(日) 20:25:30
>>513
まったく同じです🤣+3
-0
-
643. 匿名 2024/02/04(日) 20:25:34
>>601
ほんまそれ
どこかの貴族の落とし種?+65
-0
-
644. 匿名 2024/02/04(日) 20:25:39
>>551
外というか、この頃は、みんな通い婚だから。
道長の母と道綱の母はそんなに身分違わない(どっちも中級)
最終的に同居できたのが正妻になるだけ。+92
-1
-
645. 匿名 2024/02/04(日) 20:25:40
>>564
そら妾くらいいるよ
+21
-0
-
646. 匿名 2024/02/04(日) 20:25:43
字汚ねぇ笑+16
-0
-
647. 匿名 2024/02/04(日) 20:25:45
少女漫画的な描写とギスギスの権力争いが盛りだくさんで面白いな+12
-1
-
648. 匿名 2024/02/04(日) 20:25:49
>>613
そこが気になるよね+44
-0
-
649. 匿名 2024/02/04(日) 20:25:49
わーラブレターやん+6
-0
-
650. 匿名 2024/02/04(日) 20:25:57
相変わらず字がかわいい(オブラート表現)+35
-0
-
651. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:00
ここんちの池みたいの自宅の庭にほしい+43
-3
-
652. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:03
下人から手紙とかがっかりだもんね+19
-0
-
653. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:04
色気ある声+21
-0
-
654. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:07
道長イケメン+53
-0
-
655. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:10
道長からの文とか胸熱+98
-0
-
656. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:10
矢部太郎よく見たらイケメンじゃね?+55
-6
-
657. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:10
尋ねて良いもんなの?+17
-0
-
658. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:11
直に家に来るんかい+11
-0
-
659. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:11
三郎から手紙きた!
まひろのことわかってるの?+24
-0
-
660. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:13
字がw+1
-1
-
661. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:13
>>614
字幕も彰子表示になっていた。+12
-4
-
662. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:17
道長の字がステキ+15
-0
-
663. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:18
道長ってほんとに悪筆だったの?+31
-0
-
664. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:19
藤原道長って、満月がどうとかの歌が有名じゃないっけ+37
-1
-
665. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:19
>>595
うん
もし自分が産んだ息子が嫡男扱いされたならばあれほどまでの恨み節は無かったかもと思う+48
-0
-
666. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:20
お雛様みたいな輪郭でやっぱりきれい
+8
-1
-
667. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:23
>>457
横だけど、あの俳優は「原作を脚本家がブラッシュアップした」とかいらんこと言って脚本家に擦り寄ってたよ+29
-34
-
668. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:24
道綱の母のお名前は不明ですか?
蜻蛉日記の作者も藤原道綱の母としか習わなかったけど。+23
-0
-
669. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:24
雅だわー+5
-0
-
670. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:25
やばいドキドキする
文の力すごいな+25
-2
-
671. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:26
道長の手紙さっきちらりと見えて「字ちょっと下手じゃね?」と思ったけどよく見たらとても下手だった笑+84
-0
-
672. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:27
えーこれだけでドキドキしてる私+20
-1
-
673. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:28
>>1
道長さまにお通いしていただきたいわぁ笑+10
-0
-
674. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:30
歌とかじゃなくストレートに会いたい言うてきたなw+65
-0
-
675. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:34
無骨だけどなかなかいい字をしておる+31
-0
-
676. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:35
>>605
ドラマです+21
-3
-
677. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:36
矢部ちゃんの細さが凄いw+26
-0
-
678. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:37
実家で一緒に見てる母親がひとこと「なんか少女漫画みたいだね、今年は」だって+67
-1
-
679. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:37
ジブリ映画に出てきそうなシーンw+2
-0
-
680. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:38
どちらも素性がわかってから、これから、楽しみだね。+7
-1
-
681. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:38
夜会う=ヤッちゃう
じゃないのか+34
-2
-
682. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:39
当時としては字がデカ目な感じ+25
-0
-
683. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:43
>>605
オリキャラいれるにはこの展開しか+0
-1
-
684. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:44
>>607
道綱は自分の名前しか漢字読めねーとまで実資に馬鹿にされたおバカだからあまり出世の見込みなかった+41
-1
-
685. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:44
>>549
裸を見られるくらい恥ずかしいのかな
ストレスすごそう+24
-1
-
686. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:46
「道長」からの文……!+16
-0
-
687. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:46
これに出てる芸人は棒演技じゃなくて良いな+66
-1
-
688. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:48
道長の指が綺麗だったね+10
-0
-
689. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:48
>>629
朝ドラは好きだけれど橋田壽賀子は興味ない+58
-3
-
690. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:49
この人一体何者なんだろ+3
-0
-
691. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:50
クルックー来た+7
-0
-
692. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:54
ねこかいぬか
飼うならどっちなんだろ+1
-0
-
693. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:03
>>638
どの家も壁ないっす
時代的に+6
-0
-
694. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:03
直秀…
アンタ、あの娘に惚れてるね+42
-2
-
695. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:12
>>601
麒麟の駒みたいにならなきゃいいけど+28
-5
-
696. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:13
いいなぁ、、手紙って
しかも次の満月とか素敵+88
-0
-
697. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:14
文送ってお家を訪ねるということは、そういう風に取られてもよいと思ってるんだよね
そうだと言ってくれ道長+88
-0
-
698. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:14
>>646
相変わらずなんだなw+6
-0
-
699. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:14
>>390
昼寝好き‥マイペース..+3
-1
-
700. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:15
>>643
妙に貴族に詳しいもんね+27
-2
-
701. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:16
これ一年間はキツいなぁ+6
-85
-
702. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:16
この字は下手なん?+16
-0
-
703. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:19
>>667
俳優さんとは関係ないと思うけど+45
-11
-
704. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:21
あいびきでしょ+4
-0
-
705. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:23
ダ~イナミック!+1
-0
-
706. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:23
笙野!+8
-1
-
707. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:23
断られたー+5
-0
-
708. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:23
アポの取り方がざっくりし過ぎだな。いつ満月なるか分からんのに。+3
-19
-
709. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:24
>>613
セクシー田中さんと三好さんにも感心を持ってたね+40
-4
-
710. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:25
毎熊、便利屋かよw+67
-0
-
711. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:27
直秀は便利屋なん?お金払ってるのかな+14
-0
-
712. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:28
>>671
オリジナルの道長も字は下手だったのでw+41
-0
-
713. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:32
矢部太郎、なんか乙丸役しっくりくる+121
-0
-
714. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:35
>>675
道長フォント、のびのびしてるよね+59
-0
-
715. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:36
でもさ、家にまひろ訪ねて道長来たら父上狂喜乱舞だよね+152
-0
-
716. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:37
笙野、まひろ好きやん+21
-0
-
717. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:39
>>702
下手だと思った+19
-0
-
718. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:44
こんな時にめちゃくちゃトイレ行きたくなった
+3
-2
-
719. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:45
でも助けてあげるんでしょ?+15
-0
-
720. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:48
>>632
ちなみに馬の毛+21
-0
-
721. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:49
この直秀?オリキャラだよね
駒殿みたいに悪目立ちしないといいけど+46
-1
-
722. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:50
あいびきではないの!
ハンバーーーーーーーーグ!!!+67
-2
-
723. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:50
>>690
脚本家のオリジナル欲とNHKのプッシュの合致したオリキャラ枠。+3
-5
-
724. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:53
柄本佑頭の形いいね+32
-3
-
725. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:53
なに?パルクール?+30
-1
-
726. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:57
満月の日に雨とかだったら困るよね
ずっと数えてないと日にち分からなくならない??+11
-5
-
727. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:59
相乗りおもろいやんけ+24
-1
-
728. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:00
>>668
寧子+6
-0
-
729. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:01
>>457
脚本のゴタゴタは知っていたのだと思うのに出席だからではないのかな?監督みたいな人もいたから断り切れなかったのか。其の辺はわからない。+7
-7
-
730. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:03
ほらー。道長は舞の時まひろのこと気づいてたんだよ。
それを先週のトピでコメントしたらめっちゃマイナス付けられたんだよねー。+3
-41
-
731. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:04
すごいw+4
-0
-
732. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:04
馬で移動!?+7
-0
-
733. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:05
>>629
私は鎌倉殿から、権力争いものが面白くなった。
他の人達の事はわからない。+75
-4
-
734. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:05
>>708
昔は月で日を数えてたから分かるんじゃない+59
-1
-
735. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:07
直秀はまひろが好きなんかな+25
-0
-
736. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:09
>>574
妖精+6
-1
-
737. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:09
>>1
六条のどこよ???
+9
-0
-
738. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:11
>>518
犬自体は縄文時代からいたよ
平安時代の貴族は猫派で犬は使役犬がメイン
+29
-0
-
739. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:11
六条!!方違え+10
-0
-
740. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:13
今ぴょんと跳んだのは吹き替えの人?+12
-0
-
741. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:14
唐突な三角跳び!+26
-0
-
742. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:21
毎熊さん、そんな乗り方したらウマが暴れるだろ+55
-1
-
743. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:22
この散楽の人を好きになりだしてる自分がいる+67
-2
-
744. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:23
それじゃ拉致られたと勘違いされるだろw+24
-0
-
745. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:24
毎熊さんの役ツンデレなのか+45
-0
-
746. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:24
🐎「成人男子二人はキツい」+130
-0
-
747. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:28
>>678
篤姫より駄作って意味だと思う+0
-29
-
748. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:30
>>724
横顔もスーッとしててキレイ!!+17
-1
-
749. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:30
>>718
後20分だ
我慢せよ+3
-0
-
750. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:31
何このBL臭www+10
-2
-
751. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:32
ユースケ安倍晴明きたー+28
-1
-
752. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:33
ユースケ、下瞼がベローンってなってるように見えるけどこれはメイクか?+69
-0
-
753. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:34
道長の手紙なんかの罠かと思ったら本人だったのかw+30
-0
-
754. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:35
>>607
同感。
妻の家に通い婚?だから、妻の座や寵愛度が
子どもの扱いに直結してたんでしょうかね?+32
-0
-
755. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:37
でた、呪詛
鎌倉殿で知ったわ+55
-1
-
756. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:37
>>659
笙野が道長に教えてたよ+9
-1
-
757. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:44
ほんとに呪詛でなんとかなると思ってたんだよな昔の人は+87
-1
-
758. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:46
>>713
可愛いよね+29
-0
-
759. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:48
ビジネス陰陽師+14
-0
-
760. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:54
月を映して時間を表現するなんて、前大河じゃ考えられない演出!+87
-0
-
761. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:54
>>722
一瞬考えたけど、笑ったわ+36
-0
-
762. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:00
>>749
無理だー+1
-0
-
763. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:01
>>684
だからこそ野心少なめと判断されて道長から陥れられずに済んだのかもとも思う+38
-0
-
764. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:01
>>644
どっちを同居させるかは男の気分次第?+11
-0
-
765. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:03
>>571
よこ
あのシーン流石にやりすぎててワロた+44
-1
-
766. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:03
ユースケの唇ツルツルw+4
-0
-
767. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:07
>>1
安倍晴明
完全に上司からの仕事を請け負う
サラリーマン陰陽師よね+96
-0
-
768. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:09
道長って為時の女が、まひろだといつ知ったの?舞の時は居眠りしてませんでしたっけ?+2
-16
-
769. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:09
>>60
あの母なら娘に悪くは取り憑かないよ笑+70
-0
-
770. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:10
>>726
月の満ち欠けで日にち決まるんで(15日が満月)
数えてるから分かるんだよ。+33
-0
-
771. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:13
奢るんじゃねーよ+0
-0
-
772. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:14
堕胎ってどうやって?薬で?+10
-0
-
773. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:15
安倍晴明に見えない+22
-2
-
774. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:16
>>728
そうなんですね!
ありがとうございます。+6
-0
-
775. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:17
>>733
私鎌倉は好きだったけど今回は嫌いなんだよね+4
-25
-
776. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:19
>>665
そこまで時姫の実家と身分差はないけど、先に時姫が道隆産んだし女の子も2人産んだからね
道綱母は道綱1人しか産んでいないし出来も微妙だから+50
-0
-
777. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:23
いや、現代では安倍晴明くんのがメジャーよ+8
-1
-
778. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:23
段田パッパ悪くてええわあ〜+47
-1
-
779. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:24
下瞼赤いと怖いね+8
-0
-
780. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:27
>>343
気付かなかったー+33
-1
-
781. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:32
ディープステートかいな+1
-0
-
782. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:32
うわ、ぞっとした+15
-0
-
783. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:36
>>702
道長の自筆は下手と言われてるね。御堂関白記とか。
現代の人からしたら十分と思うけども+38
-0
-
784. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:36
>>709
おっと!
「セクシー田中さん」の件はここではタブーだ‼️+89
-0
-
785. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:36
>>747
うちの夫が篤姫大好きだったけど駄作なのか
私は観たことないけど+2
-3
-
786. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:37
>>508
謀略ものというジャンルが観たい+18
-0
-
787. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:40
>>757
異常に祟りを恐れてたみたいね+27
-1
-
788. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:42
>>703
このトピで話すことでもないけどちょっとなという感じ。
+26
-1
-
789. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:47
怖すぎる+11
-0
-
790. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:47
>>315
この人一生こんな感じの厚顔不遜な振る舞いをする予定だよ
他の大貴族一族が主流になるなか、最後までプライド高く過ごしたとも言えるし、時流が読めなかったとも言える
+71
-0
-
791. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:48
暗闇で怖+20
-0
-
792. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:49
ユースケちょっと前よりふっくらして良かった+6
-0
-
793. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:50
>>768
先週見てた?+7
-0
-
794. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:55
こっわ!!
生き霊みたい!恐+29
-0
-
795. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:55
>>703
インタビューで答えてたよ
原作者にリスペクト持ってない俳優とかキツい+18
-9
-
796. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:57
>>667
ゴタゴタしてるとか原作変えてるなんて言えないからじゃない?擦り寄りかどうかは知らないけどメアリージュンと安田さん以外のドラマ俳優明らかに叩かれすぎだと思う+51
-2
-
797. 匿名 2024/02/04(日) 20:30:01
>>752
元からビローン気味だけど隈メイクで強調されてると思う+33
-0
-
798. 匿名 2024/02/04(日) 20:30:04
この国の未来を担っているのは私だ←凄い宣言だよね
さすが道長の父+94
-0
-
799. 匿名 2024/02/04(日) 20:30:05
この兼家は息子たちのすったもんだをあの世でどう思うんだろうな+10
-0
-
800. 匿名 2024/02/04(日) 20:30:06
>>629
橋田壽賀子は見たことないです+26
-2
-
801. 匿名 2024/02/04(日) 20:30:08
ユースケ晴明、命かけて呪詛しないといけないのか+78
-0
-
802. 匿名 2024/02/04(日) 20:30:09
>>701
分かる
去年よりはマシなんだけど面白いわけではないし
去年みたいにワクテカして見るほどのトンチキぶりもなくて
>>1
大丈夫かな、残り11ヶ月…
まだ脱落してはないけどさ
+5
-33
-
803. 匿名 2024/02/04(日) 20:30:13
本当は源博雅と安倍晴明は気軽に話せる身分ではないんだね。陰陽師だと仲良しだけど。+34
-0
-
804. 匿名 2024/02/04(日) 20:30:17
五節以来だね…+2
-0
-
805. 匿名 2024/02/04(日) 20:30:19
>>764
女の実家の財力政治力次第+72
-0
-
806. 匿名 2024/02/04(日) 20:30:24
名乗ったー+9
-0
-
807. 匿名 2024/02/04(日) 20:30:29
三郎、ついに身分をカミングアウトした
三郎なのは本当なんだけどね+76
-0
-
808. 匿名 2024/02/04(日) 20:30:33
>>722
めっちゃ笑ったw+11
-2
-
809. 匿名 2024/02/04(日) 20:30:43
ボロ屋デート+8
-0
-
810. 匿名 2024/02/04(日) 20:30:46
>>1
やだもーこんなところで逢引きなんて
することするしかないやん+10
-1
-
811. 匿名 2024/02/04(日) 20:30:48
>>1
オリキャラの出番増えてくると
嫌な予感が致します
by ガルのはるあきら+38
-2
-
812. 匿名 2024/02/04(日) 20:30:51
妾がいかに長男の次が自分の子と言おうと次男は道兼で三男は道長なんだな+74
-0
-
813. 匿名 2024/02/04(日) 20:30:51
プリンスでーす+2
-0
-
814. 匿名 2024/02/04(日) 20:30:55
>>725
練習したかもね!+9
-0
-
815. 匿名 2024/02/04(日) 20:30:55
呪詛ってほんとにできるの?+2
-0
-
816. 匿名 2024/02/04(日) 20:30:57
うーん
もうちょい道長がイケメンだったらなあ……+80
-75
-
817. 匿名 2024/02/04(日) 20:31:02
>>755
道長の父ちゃん黒いけど道長はもっと黒くなるんかな
黒くないと権力者のトップには立てないよね+47
-1
-
818. 匿名 2024/02/04(日) 20:31:02
>>780
夏帆の彼氏だっけ?+7
-0
-
819. 匿名 2024/02/04(日) 20:31:02
道長が、平安の建物は窓がないのに、雪が降る寒い夜に
薄い着物を着て、寒そうにせず、まひろに手紙を書いてた
この頃、どの家も窓がないのに、冬をどう過ごしていたのか
しかも、真冬に裸足で歩いている
寒さに強かったんだろうか
外に出かけるにも、あんな薄い衣でよく平気でいられるもんだ
驚いている
+79
-4
-
820. 匿名 2024/02/04(日) 20:31:05
>>665
明らかに身分が上だと最初から諦めもつくけど同じ受領階級出身だと妬みや嫉みが凄そう+34
-1
-
821. 匿名 2024/02/04(日) 20:31:06
ちゅーしてしまへ+8
-0
-
822. 匿名 2024/02/04(日) 20:31:11
とうとうお互いが誰だか分かってしまった
絶対に辛い事が起きるよ+38
-0
-
823. 匿名 2024/02/04(日) 20:31:16
>>768
みんなが話題にしてるからじゃない?+9
-1
-
824. 匿名 2024/02/04(日) 20:31:17
道長はこの時点で「身分の差」がどうのの話と思ってんだよねー+33
-1
-
825. 匿名 2024/02/04(日) 20:31:18
>>807
幼名だったんだよね+17
-0
-
826. 匿名 2024/02/04(日) 20:31:20
はあーこの2人見てるだけでドキドキする
やっぱり佑、王子様に見えてきちゃう+123
-3
-
827. 匿名 2024/02/04(日) 20:31:33
>>799
俺も若い頃は兄貴と散々やりあったからな
勝った者勝ちだよくらいは言って欲しいw+8
-0
-
828. 匿名 2024/02/04(日) 20:31:36
>>802
去年見たんだし、ことしは俳優は好みが出てるからわたしゃ見るよ+5
-0
-
829. 匿名 2024/02/04(日) 20:31:36
通いの男が2人も!+6
-0
-
830. 匿名 2024/02/04(日) 20:31:38
右大臣ってえらいの+2
-0
-
831. 匿名 2024/02/04(日) 20:31:44
>>712
誤字脱字も時折w+9
-0
-
832. 匿名 2024/02/04(日) 20:31:48
>>730
まひろの素性は先週まひろから聞いててさっき外歩いてるシーンで初めて聞かされたんじゃないの?+38
-0
-
833. 匿名 2024/02/04(日) 20:31:48
>>629
朝ドラも橋田壽賀子さんも見てないよ
嫌いってことじゃないけど
光る君は楽しく見てる+32
-2
-
834. 匿名 2024/02/04(日) 20:31:54
逢う手助けを沢山したから事情を聞く権利はあるのかな+1
-1
-
835. 匿名 2024/02/04(日) 20:31:55
>>801
兼家、ホントにヤな奴。+23
-0
-
836. 匿名 2024/02/04(日) 20:31:59
蜘蛛の巣張ってる?
気になる+1
-0
-
837. 匿名 2024/02/04(日) 20:32:04
>>772
呪いで💀+10
-2
-
838. 匿名 2024/02/04(日) 20:32:05
現代ドラマのような展開+6
-1
-
839. 匿名 2024/02/04(日) 20:32:05
もしかして?もしかして?もしかしってったらもしかして?!+6
-0
-
840. 匿名 2024/02/04(日) 20:32:07
ここで言っちゃうの?+3
-0
-
841. 匿名 2024/02/04(日) 20:32:10
三郎もしかしてまひろに嘘ついてたのバレてまひろが怒ってると思ってたの?
為時の奥さん関連知らんのか+43
-0
-
842. 匿名 2024/02/04(日) 20:32:18
言った!
話が早いからモヤモヤしなくてありがたい+62
-0
-
843. 匿名 2024/02/04(日) 20:32:19
ミチカネか+6
-1
-
844. 匿名 2024/02/04(日) 20:32:19
>>826
ふたりともしっとりしていてドキドキするわ+49
-0
-
845. 匿名 2024/02/04(日) 20:32:23
決して結ばれる事が無いからソウルメイトか…+36
-0
-
846. 匿名 2024/02/04(日) 20:32:24
>>434
この前、彼氏と撮られた写真もふいに撮られたものなのに可愛かった。
あと、TOKIOの国分さんがガソリンスタンドにめっちゃ可愛いバイトの子がいるって思ったらその子が吉高由里子だったって話してたよね。だから実際会ったらめっちゃ可愛いんだろうな…+44
-0
-
847. 匿名 2024/02/04(日) 20:32:35
>>219
もうそういうのやめなよ+70
-10
-
848. 匿名 2024/02/04(日) 20:32:39
>>644
時姫には后候補の娘が2人生まれたのが決定打って聞く
道綱母は息子1人だけなので+60
-0
-
849. 匿名 2024/02/04(日) 20:32:42
みちかねぇ〜💢+0
-0
-
850. 匿名 2024/02/04(日) 20:32:43
>>629
橋田壽賀子は嫌で見たことないな。+25
-5
-
851. 匿名 2024/02/04(日) 20:32:46
>>801
失敗すると命ないのかぁ+16
-0
-
852. 匿名 2024/02/04(日) 20:32:46
展開早いな+3
-0
-
853. 匿名 2024/02/04(日) 20:32:53
そういえば屋敷で、血だけの兄を見てたよね+80
-2
-
854. 匿名 2024/02/04(日) 20:32:54
重い……+2
-0
-
855. 匿名 2024/02/04(日) 20:32:54
>>799
最終的に勝って生き残った者が正義で良しって考えなのかも+8
-0
-
856. 匿名 2024/02/04(日) 20:32:59
>>776
妾とはいってもそこそこ良い家柄の出だから、プライドが高いのよね、蜻蛉日記の作者+74
-3
-
857. 匿名 2024/02/04(日) 20:33:01
吉高由里子って泣きの演技上手いよね+153
-4
-
858. 匿名 2024/02/04(日) 20:33:02
>>827
そう言って欲しいけど、兼家は嫡男の血筋に家を継いで欲しそうだったからね笑
道長が勝ってしまったのは苦虫噛みそうだなと+19
-0
-
859. 匿名 2024/02/04(日) 20:33:06
>>820
そして時々時姫に嫌味言っては軽く流されるの繰り返し
まあ時姫の方が圧倒的に正妻の器だった+37
-0
-
860. 匿名 2024/02/04(日) 20:33:11
>>830
上から2番目じゃない?副総理かな。
関白は除く+10
-0
-
861. 匿名 2024/02/04(日) 20:33:11
やっぱりこういうセリフの時に視聴者も同じ思い出があるのは良いよね
「記憶にない回想」はやっぱ駄目だよ+136
-0
-
862. 匿名 2024/02/04(日) 20:33:11
>>787
祟りそうな人のことは神様にしてめちゃくちゃ丁重に扱うもんな
そんならそもそも祟られそうなことすんなと思うけど+40
-1
-
863. 匿名 2024/02/04(日) 20:33:15
>>828
横だけど今年のキャストあんまり好みいないし好みは早期退場キャラだから多分完走は無理かな。+3
-23
-
864. 匿名 2024/02/04(日) 20:33:16
>>772
毒薬で+3
-0
-
865. 匿名 2024/02/04(日) 20:33:22
>>845
切ないなあ+9
-1
-
866. 匿名 2024/02/04(日) 20:33:23
>>819
例えば二月の如月、って元は着更着っていうから着込むしかないのかな+52
-0
-
867. 匿名 2024/02/04(日) 20:33:23
>>747
どういうこと?+1
-0
-
868. 匿名 2024/02/04(日) 20:33:24
>>519
倫子さまとしては行き遅れの年齢だし、父親は婿取りに積極的でないし、帝はあんなだし、東宮は子供だし。ってなったら権力者が集う席で顔売っとかないと。って計算してもおかしくはないよね。+142
-1
-
869. 匿名 2024/02/04(日) 20:33:27
>>816
間違えて+押しちゃった+2
-15
-
870. 匿名 2024/02/04(日) 20:33:28
>>831
その道長に、知識ないわーと言われたの誰だっけ+8
-0
-
871. 匿名 2024/02/04(日) 20:33:30
まひろのヅラ
もうちょい良くしてあげて+22
-3
-
872. 匿名 2024/02/04(日) 20:33:32
>>830
天皇を除いて、(太政大臣・摂政・関白)>左大臣>右大臣>その他
こんな感じ+27
-0
-
873. 匿名 2024/02/04(日) 20:33:35
せっかく二人きりになれたのにこんな話しなきゃいけない+70
-0
-
874. 匿名 2024/02/04(日) 20:33:39
あの日のことは話したくない、って前に言ってたな+7
-1
-
875. 匿名 2024/02/04(日) 20:33:41
>>752
歌舞伎メイクしてるときのポムポムプリンに似てる+16
-0
-
876. 匿名 2024/02/04(日) 20:33:57
まひろ8歳のときに母親殺されたのか
これは辛い+39
-2
-
877. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:02
>>629
朝ドラは何作か見たことあるけど橋田さん見たことない+11
-2
-
878. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:05
>>862
それは今もわりと同じじゃない。どんなに叩いても死んだら手のひら返すし。+21
-1
-
879. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:07
>>841
ここで血まみれ兄貴とリンクする+46
-1
-
880. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:09
>>828
悪趣味なの承知だけど、去年はトンチキぶり見届けたくて見ちゃっただけで
いだてんとせごどんは脱落してるw
江は脱落してはない?けど見てない回多くてトビトビ←光る君へ、こうなりそう+7
-3
-
881. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:10
前半に人間関係のドラマを厚くして視聴者に感情移入させるやり方が大河ドラマの一番の成功例だと思う
今のところそれをわかってるわ+89
-0
-
882. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:12
落馬してイラッとしたから…?+17
-0
-
883. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:13
>>850
橋田壽賀子の脚本すごいよ+21
-3
-
884. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:13
虎馬シーン……+1
-0
-
885. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:14
謎の男は意外と最終回まで出てきそう+21
-2
-
886. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:15
落馬しても平気な道兼兄上も丈夫だなと思う+54
-0
-
887. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:16
>>841
兄が誰か殺したのは知ってたけど、素性までは知らなかったんじゃない+90
-0
-
888. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:18
>>835
実は本来なら今頃兼家が関白なのに、兄の兼通にそれこそ命がけで邪魔された逸話があったりする+23
-1
-
889. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:22
そこのけそこのけお馬が通る
江戸時代+2
-1
-
890. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:22
繋がったね+6
-0
-
891. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:23
いつ見ても道兼の行動はキ◯ガイ+60
-0
-
892. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:29
よく踊りきったよな、まひろ+78
-0
-
893. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:36
>>801
今から産まらて来る赤ちゃんで生命力に溢れていて、しかも帝の子供なら、もっと生命力が強いのかも+16
-0
-
894. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:37
>>1
過疎る君へ+1
-17
-
895. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:37
ゆっくり物語が進むからついていけてる+31
-0
-
896. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:43
人殺しと叫んでとびかかってたらどうなってたろう+34
-0
-
897. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:43
道兼こわー。+3
-0
-
898. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:45
つらい+1
-1
-
899. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:46
今あさきゆめみし読んでるから、えっ男女が二人で素のまま会って大丈夫?!ってなってるw
まひろは身分が低いから大丈夫なんだろうけど+49
-1
-
900. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:46
まひろドン引きの角度で立っている感じがする。
嫌なものを思い出す姿勢だ。上手だね。+25
-0
-
901. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:48
>>862
神様にして崇めますから祟らないで下さいってことだよね+25
-1
-
902. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:50
>>816
うん、ブサとイケメンどっちやねんハッキリせい!って顔してるw+94
-13
-
903. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:53
誰よりも道兼がヤバいの知ってるの三郎だもんな
無駄に暴力振るわれてたし+160
-0
-
904. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:57
三郎って道兼の件どこまで知ってたんだ?
どこかの女性斬ったのは分かってたんだよね?+49
-4
-
905. 匿名 2024/02/04(日) 20:34:58
事情はわかる年齢だけど、納得は出来ないよね…+10
-0
-
906. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:00
為時パパもつらいよ…+34
-0
-
907. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:05
サブちゃんに会いたかったか
好きなのか+36
-3
-
908. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:07
吉高さん好きだけど
重いセリフがちょっと軽いね
+70
-13
-
909. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:09
>>867
あれ以上の少女漫画ってこと。+0
-1
-
910. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:09
>>878
あーたしかに
素直に怖がるだけ昔のが可愛げはあるのかも+17
-1
-
911. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:10
まひろ(´;ω;`)+41
-1
-
912. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:12
自分の母を殺したのがあなたの兄なのよと伝えるなんて、辛すぎる+111
-0
-
913. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:17
>>902
そうなのよう笑+37
-4
-
914. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:23
三郎は悪くないのよ!
辛い
辛いな
道兼消しちゃえ+82
-0
-
915. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:23
みてて辛いわ+24
-2
-
916. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:28
>>861
前作の事?+31
-0
-
917. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:28
>>857
確かに。
なんというか純粋というか一途さみたいなのがふぁーっと出るよね。
+78
-2
-
918. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:32
これで道長が謝るのが日本人的と言うか何と言うか+97
-2
-
919. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:35
ミチカネはそういうやつだ+14
-0
-
920. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:37
子役のまひろの演技泣く〜+37
-3
-
921. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:39
>>629
横。なんとなく、ドラマ「最愛」が好きだった人のほうが多い気がする。+55
-1
-
922. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:39
すまんで済んだら検非違使いらん+73
-0
-
923. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:40
許さないと言ってるではないか!!+4
-0
-
924. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:42
>>870
道綱
一や二も書けない、だそう+24
-0
-
925. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:42
>>726
陰陽師は月蝕の予報もしていたくらいだから満月は分かるよ
月の満ち欠けに規則があるのは世界中の古代人が気づいていた+45
-0
-
926. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:42
>>456
言い方w 地球外生命体の方かしら、うふふ+20
-0
-
927. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:43
王子様!!( ; ; )+7
-0
-
928. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:43
兄貴、オールウェイズ嫌な奴だもんね+58
-0
-
929. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:45
子供時代の三郎また出てこないかな
かわいかった+43
-0
-
930. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:46
>>811
この時代
身分違いの男女が気楽に会えるわけじゃなし
2人をつなぐために
自由自在に動ける人間必要よね
その加減が絶対難しいと思うけど
主人公を歴史の動きに絡めるために
いろんなシーンでふすまの陰で立ち聞きしてた
江のパターンはマジでひどかった+54
-1
-
931. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:48
>>907
は〜るばる来たぜ六条〜+31
-2
-
932. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:49
まひろの言うことを信じる
道長イケメン✨+156
-0
-
933. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:54
三郎、表情いいな+56
-1
-
934. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:54
抱きしめよう+29
-0
-
935. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:55
>>819
あと、火鉢はあったみたいね+33
-0
-
936. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:58
光源氏のモデルって道長?+24
-0
-
937. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:58
あの日返り血にまみれた兄を見ちゃったもんね+61
-0
-
938. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:05
岸谷パパも家族を養う為だからね…+49
-1
-
939. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:09
めっちゃ現代ドラマ感+60
-1
-
940. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:10
抱いて ってことだよーん!+5
-4
-
941. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:12
三郎も一応目撃者だもんね
返り血...+59
-0
-
942. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:14
兄はそのような事をする人ではないと言わない+46
-2
-
943. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:14
>>882
弟のことでイライラしてた時に子供に落馬させられてイライラピーク
従者が余計なこと言ってブチギレ+132
-0
-
944. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:18
なんか現代語訳が凄くて世界観に入り込めないなあ+50
-27
-
945. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:22
あかん、泣きが現代劇や+37
-6
-
946. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:25
まひろと道長辛い泣+9
-1
-
947. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:25
>>816
はっきりイケメンと美女がいないのがこの大河の敗因だと思う。+22
-43
-
948. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:26
>>880
見たぞ!江。
秀次の新解釈が出たのと仲野太賀は良かった+8
-2
-
949. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:27
為時パパはもっと辛い
逆らったら自分や子供二人も殺されそうだし+64
-0
-
950. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:30
喧嘩中のカップルみたいな空気なんだが+24
-1
-
951. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:38
俺はまひろを信じる。
だよねぇ。
道兼、子どもの時からから酷かったもんねー。+193
-0
-
952. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:41
帰るのかよ!!!!+129
-0
-
953. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:46
そりゃそうだ
母親殺されたんだから許せるわけない
でも仇が好きな男の兄弟なのがつらい…+102
-2
-
954. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:46
直秀 が気になる+135
-7
-
955. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:48
かわいい切ない+10
-3
-
956. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:48
現代人の語りや+44
-2
-
957. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:49
これ恋愛ドラマじゃん+103
-1
-
958. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:49
まひろ( ; ; )+13
-0
-
959. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:53
「わかんない」はちょっと…現代過ぎる+155
-4
-
960. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:53
泣く演技上手すぎるやろ
もらい泣きする+137
-17
-
961. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:55
呪ぅ+29
-0
-
962. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:59
まひろいくつだっけ
まだ子供だよねえ
可哀想だ+115
-1
-
963. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:04
>>928
俳優としてはめっちゃオイシイね+30
-0
-
964. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:07
やべ、泣いてるのに何故だか感情移入できん
+51
-19
-
965. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:09
お母さんを間接的に殺したのは私という罪悪感でずっと苦しんでいたんだ(´;ω;`)+221
-1
-
966. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:09
>>816
嫌いじゃないけどファンのいう色気がよくわからない笑+72
-24
-
967. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:12
兄はそういう人だと言わず、
まひろの言う事を信じると言う道長。
これはプレイボーイだわ。モテルわ。+213
-2
-
968. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:12
そうよね、自分も絡んでしまってるところがつらいよね+24
-1
-
969. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:13
>>907
まぁ子どもの興味本位だよね
ちょっと年上の人に内緒で会いに行く+18
-0
-
970. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:14
なんか、子どもが
「お腹すいたよう」って泣いてる位のノリだなあ…+26
-21
-
971. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:15
吉高由里子凄いね本気の嗚咽だね+141
-9
-
972. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:16
女性に大ウケしてるの?吉高由里子主演『光る君へ』NHK大河で異例の"セックス&バイオレンス"路線が女性に大ウケなワケ | 女性自身jisin.jp【女性自身】現在放送中のNHK大河ドラマ『光る君へ』。『源氏物語』の作者で、吉高由里子(35)演じる紫式部/まひろの生涯を描いた本作は、初回視聴率は12.7%、1月28日放送の第4話は11.3%と視聴率の点では苦戦しているものの、女性ウケがとてもよいと評判だ。「私...
+12
-8
-
973. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:16
>>924
上地雄輔?+21
-0
-
974. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:16
道長役の柄本は別にいいんだけど、王子のような貴族の品がほしい
もう少し美男だったら、毎回楽しみでなったのに+15
-38
-
975. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:17
自分のせいって気持ちもあるから辛いよね
道兼憎しだけじゃないから複雑+80
-1
-
976. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:18
なに この演技?+26
-14
-
977. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:20
苦しい+8
-1
-
978. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:23
ずっと自分のことも責めてきたんだね、辛い。+93
-2
-
979. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:24
>>902
完全なブサ扱いじゃなくて葛藤してる感じが笑えるw
背の高い蛇顔が好きな人は、かっこいいと思えるタイプの見た目かもしれない+65
-5
-
980. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:24
泣いてしまうよこんなの+61
-2
-
981. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:25
>>904
あの日返り血浴びた兄を見ちゃったから、なんかあったと思ったよね
で、今日の告白で繋がった感じだね+114
-1
-
982. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:25
いやいや、あの兄貴はいつか誰かやってたね+92
-0
-
983. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:25
力の入った泣きの演技に感情移入しちゃう
女優さんってスゴイなー!!+120
-10
-
984. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:26
まひろ何かごめん+13
-1
-
985. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:26
毎熊さんw+14
-1
-
986. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:28
道兼が悪いよ+49
-0
-
987. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:28
少女漫画のようでいいわぁ+23
-4
-
988. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:29
>>816
今の所誠実な三郎に合ってる+103
-14
-
989. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:33
毎熊さんのほうが好み+13
-10
-
990. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:34
>>957
え、違うの??+35
-1
-
991. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:36
>>924
ありがとう!+4
-0
-
992. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:38
>>885
えー…役者変えて欲しい+6
-35
-
993. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:39
可哀想だなあ。+6
-1
-
994. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:39
全部聞いてる舞熊
これどうなるん?舞熊+80
-2
-
995. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:40
まひろ………責めるな(T_T)+9
-1
-
996. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:40
>>944
まひろ「わかんないっ…」
…だいぶ違和感だよなぁ+100
-8
-
997. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:41
直秀ずっと出歯亀か
身分の低い人間だからいいのかな+12
-0
-
998. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:42
今何歳設定なの、まひろは+7
-0
-
999. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:42
まひろのせいじゃないよ…道兼の性格が最悪なせいだよ+41
-0
-
1000. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:43
吉高由里子の演技がすごい
もらい泣きしてしまう…+94
-11
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する