ガールズちゃんねる

【実況・感想】ザ・ノンフィクション 結婚したい彼と彼女の場合〜令和の婚活漂流記2024〜前編

10501コメント2024/02/14(水) 12:42

  • 9001. 匿名 2024/02/05(月) 18:37:34 

    もはや考察スレッドになってるんよ

    +13

    -0

  • 9002. 匿名 2024/02/05(月) 18:38:00 

    >>8693
    されそうになる瞬間があるから、慌てて謝ったり、話を逸らしたりする。でも、逸らした場合はその後に「あの日のあれだけど」って結局怒られる。

    +0

    -1

  • 9003. 匿名 2024/02/05(月) 18:38:00 

    >>3424
    どちらにしても年収¥400万でその出費があるのはキツイよね。
    結婚したら別居でお母さんは自分で家賃払ってもらうしかないよーな。

    +16

    -0

  • 9004. 匿名 2024/02/05(月) 18:38:41 

    >>8694
    YouTubeねっ!検索してみる。ありがとう。

    +2

    -0

  • 9005. 匿名 2024/02/05(月) 18:40:01 

    >>8990
    結婚相談所には行ったことすらお母様の勧めかもしれないと思ってしまったよ

    +17

    -0

  • 9006. 匿名 2024/02/05(月) 18:40:32 

    >>8750
    会話はないし、つまらない相手だけれど、一馬力で働くより、二馬力で働く方が生活が安定するし、子供がいるから離婚する気はないって。最初から期待してないのがいいみたい。

    +9

    -0

  • 9007. 匿名 2024/02/05(月) 18:41:45 

    進藤さん…毎回鼻マスクなのはなんでと思ってたけど、多分マスクが曇るからだね笑
    私もメガネユーザーだからわかるけど、お見合いの時はコンタクトにして出かけていったわ笑

    +15

    -0

  • 9008. 匿名 2024/02/05(月) 18:41:58 

    >>7710
    なんかもう別に結婚しないでお母さんと2人で生きて行けば良いじゃんね

    +8

    -1

  • 9009. 匿名 2024/02/05(月) 18:42:02 

    >>8974
    あなたどんだけ立派な味覚してるのwじゃあケーキにオレンジジュース合わせる私なんかゴキブリじゃんw

    +4

    -3

  • 9010. 匿名 2024/02/05(月) 18:42:42 

    >>3270
    結婚することで配偶者として在留許可は比較的簡単におりるけど帰化は難しいしそこまで狙っていないんじゃない?

    +1

    -0

  • 9011. 匿名 2024/02/05(月) 18:42:43 

    >>8948
    北川さんが酷すぎて可哀想になったのと、
    天使とは上手く言ってるんだから良さがあるんだと思う。
    北川さんの親御さんは娘見て気がつくのかな?
    育て方間違ったって。

    +4

    -1

  • 9012. 匿名 2024/02/05(月) 18:43:27 

    >>8992
    職場でもこの状態なんじゃない?同僚と上手くいってれば普通飲みに誘いぐらいあるし。友達もいないから休日はお母さまとネトフリ見てお母さまとカフェデートしてるんだろうね
    友達すらいないことを案じてお母さまがマリーミーを見つけてきたのかも
    進藤氏一人で植草先生に辿り着くとは思えないし

    【実況・感想】ザ・ノンフィクション 結婚したい彼と彼女の場合〜令和の婚活漂流記2024〜前編

    +7

    -2

  • 9013. 匿名 2024/02/05(月) 18:43:29 

    >>8937
    気になりますよね!
    そしてその予告ページに出てる水族館が結構きれいなので、どこの水族館かも気になってます笑
    ザ・ノンフィクション - フジテレビ
    ザ・ノンフィクション - フジテレビwww.fujitv.co.jp

    ザ・ノンフィクション - オフィシャルサイト。番組紹介 - 2011年の東日本大震災から、何かが変わった。その何かがこの国の行方を左右する。その「何か」を探るため、「ザ・ノンフィクション」はミクロの視点からアプローチします。普通の人々から著名人まで、その人...

    +0

    -0

  • 9014. 匿名 2024/02/05(月) 18:43:33 

    否定されたとかいう女、会話時と帰る時と服装違うの何で…?

    +1

    -0

  • 9015. 匿名 2024/02/05(月) 18:44:07 

    働きながら1日10時間勉強って仕事暇なんか?このおばさん…

    +3

    -0

  • 9016. 匿名 2024/02/05(月) 18:44:28 

    >>8394
    親元離れて自立していただけで
    何から何まで10年遅い
    だからキリキリしてるんだろうな

    +6

    -1

  • 9017. 匿名 2024/02/05(月) 18:45:02 

    >>9014
    子供の入学式スタイルは植草さんのとこの貸衣装説

    +8

    -0

  • 9018. 匿名 2024/02/05(月) 18:45:04 

    >>9011
    上手くいってるっていうか一回面談しただけだよ…怖

    +3

    -2

  • 9019. 匿名 2024/02/05(月) 18:45:50 

    >>8991
    お金ないから無理じゃない
    全体的に意欲が薄そうだから無理してでも不妊治療したいとかもなさそう
    不妊治療するかどうかは君の意思に任せるよとか丸投げして相手を怒らせそう

    +7

    -0

  • 9020. 匿名 2024/02/05(月) 18:45:51 

    >>8974
    >> クリームソーダとケーキを頼むのが悪いなんて言ってないよ

    うん、TPOだよね。
    カメラ無しのプライベートなら何食べても何飲んでもいいよね。
    チョコパフェだろうがハニトーだろうが。
    でもカメラありでテレビクルーいたらさ、多少は気が引けて飲み物だけにするんじゃないかね。
    甘いの好きならカフェラテやミルクティーもあるんだし。
    そしてあれ取材だからフジの奢りだったらさらに引く。
    真実はわからないけどねw
    でも、よその人(テレビクルー)と同席するなら、多少は気を使うというか体裁を考えると思う普通の大人なら。
    あっ、それができないからか〜💦

    +8

    -18

  • 9021. 匿名 2024/02/05(月) 18:46:27 

    >>9012
    横だけどこの漫画の男性もなかなかしんどそう
    なんの漫画ですか?

    +0

    -0

  • 9022. 匿名 2024/02/05(月) 18:46:41 

    >>8377
    結婚相談所経験者からすると、一回会っただけで「天使みたい」とか言われるの、思い込みが激しくてキモっとなってしまった

    いかにも女を知らない童貞っぽい
    初対面同士なんだから、ある程度にこやかに優しく接するのは当たり前(北川さんがおかしかっただけで)
    こういう人が、ちょっと優しくしただけですぐ好きになっちゃうんだろうなと思った

    +29

    -2

  • 9023. 匿名 2024/02/05(月) 18:46:51 

    >>9019
    子宝に恵まれても奥さんの指示待ちタイプな予感はした
    言われなきゃしない

    +8

    -0

  • 9024. 匿名 2024/02/05(月) 18:47:46 

    >>9021
    横だけど明日カノだよー

    +5

    -0

  • 9025. 匿名 2024/02/05(月) 18:47:53 

    >>9015
    それ私も思ってコメントしたら、普段は仕事してて、土日に1日10時間っていう話なんじゃないかな?って教えてもらってスッキリした!笑
    無職なら10時間やって当たり前だと思ってしまった笑

    +5

    -0

  • 9026. 匿名 2024/02/05(月) 18:48:05 

    >>9020
    人からの見られ方を何も考えてないよね
    身だしなみを整えられないし、姿勢悪いし、変な姿勢でビデオ通話するし、素朴とかで片付けられない清潔感のなさだと思う

    +6

    -2

  • 9027. 匿名 2024/02/05(月) 18:48:32 

    >>9024
    ありがとう!ホスト編しか読んだことなかったから他の巻も読んでみます

    +0

    -0

  • 9028. 匿名 2024/02/05(月) 18:49:51 

    >>9021
    明日は私は誰かのカノジョっていう漫画
    レンタル彼女の常連オタク客
    非正規で、職場でも浮いてて、救いがレンカノしかない限界独身男性

    +6

    -1

  • 9029. 匿名 2024/02/05(月) 18:50:52 

    >>5440
    この人道場破りなの?なんでこんな挑んでるの…怖い。

    +20

    -0

  • 9030. 匿名 2024/02/05(月) 18:51:13 

    >>9028
    読者投票人気一位もいれとこう!

    +6

    -0

  • 9031. 匿名 2024/02/05(月) 18:51:16 

    >>9023
    言われた通りのこともできなそう
    ボタン一つ掛けられないんだから…

    +4

    -1

  • 9032. 匿名 2024/02/05(月) 18:52:06 

    >>8819
    化け物ってワードやばいよね
    テレビで言うか?って思う

    +4

    -1

  • 9033. 匿名 2024/02/05(月) 18:53:22 

    >>9009
    甘い物には渋いお茶やコーヒーを合わせたいごく普通の味覚だよ
    ケーキにオレンジジュースも子供舌だとは思うけど、クリームソーダにケーキを合わせるよりはマシじゃない?

    +0

    -11

  • 9034. 匿名 2024/02/05(月) 18:53:23 

    >>9032
    そのワードをやばいと思えないのが彼なの。

    +2

    -1

  • 9035. 匿名 2024/02/05(月) 18:53:38 

    >>9019
    まずお母さんに確認するんじゃない?

    +3

    -1

  • 9036. 匿名 2024/02/05(月) 18:54:27 

    >>9026
    変な姿勢。私もそれ気になった
    え??って思った

    +2

    -2

  • 9037. 匿名 2024/02/05(月) 18:55:02 

    >>8854
    1年以上やってるのに植草先生の助言を全然守らないんだから素直じゃなくない?
    でも32歳の歯科助手も大概限界だから同年代正社員男性なら藁にも縋る思いだと思う
    あの人普段は40過ぎを紹介されてるだろうし…

    +18

    -0

  • 9038. 匿名 2024/02/05(月) 18:55:10 

    >>9028
    ありがとう!
    レンタル彼女のことを、彼女と言ってるってことか…。つらいねぇ…

    +7

    -0

  • 9039. 匿名 2024/02/05(月) 18:55:17 

    >>9032
    友達なら構わないけれど、一緒に暮らすと疲れそう。

    +0

    -2

  • 9040. 匿名 2024/02/05(月) 18:56:10 

    >>9035
    あなた達なかなか子供出来ないわね、ちゃんと子作りしてるの?ってお母さんに聞かれたら
    日付と回数まで全部言いそう

    +4

    -1

  • 9041. 匿名 2024/02/05(月) 18:56:26 

    >>9013
    どうなっちゃうの?!

    ────────────────────
    努力を続ける進藤さんに、生まれて初めての「恋心」を抱く女性との出会いが訪れる。
    何とか自分をアピールしようと、「1人暮らしへの決意」を語るが返って、すれ違いを生んでしまうことに…
    【実況・感想】ザ・ノンフィクション 結婚したい彼と彼女の場合〜令和の婚活漂流記2024〜前編

    +8

    -0

  • 9042. 匿名 2024/02/05(月) 18:57:36 

    >>9006
    重い病気になったらどうするんだろうね。
    簡単に離婚しそう。

    +3

    -0

  • 9043. 匿名 2024/02/05(月) 18:57:57 

    >>9037
    👼からしたらまあ、素直そうだし…調教次第かなあ?的な?天使ムーブは素じゃなくて日頃の接客技術を見せていただいただけだよね。

    +7

    -0

  • 9044. 匿名 2024/02/05(月) 18:58:07 

    >>8958
    植草さんに手伝うじゃなくて「自分がやる」「手伝うは絶対ダメ」って口を酸っぱくして言われたのに
    応援って
    手伝うって言っちゃだめなのか、じゃあ違う言葉ならいいんだなと思う残念頭にしか思えない

    +8

    -0

  • 9045. 匿名 2024/02/05(月) 18:58:20 

    >>9020
    そういう当たり前の感覚やマナーやエチケットがないから上手くいかないんだと思う
    学ぶべきタイミングで箱入りのように育てられたのかな
    そこで時期を逃しても社会人してれば分かりそうなこともわからないからとても不思議だよ

    +5

    -2

  • 9046. 匿名 2024/02/05(月) 18:58:52 

    >>9041
    見た見た!
    私の予想なんだけど、進藤さんとしては「自力している姿を見せたいから1人暮らしをする予定なんです」と言ったところ、女性としては「これから結婚生活を進めていくかもしれないときに、このタイミングでわざわざ出費がかかることをする必要は…?先を考えない人なの…?」と不安になっちゃったんじゃないか、と予想してる。

    +33

    -0

  • 9047. 匿名 2024/02/05(月) 18:58:59 

    >>9041
    自立より実家で金を貯めてほしかったのか?いや、貯まるのか?

    +13

    -0

  • 9048. 匿名 2024/02/05(月) 19:00:21 

    >>9026
    オンライン通話のとき?笑
    あれはおそらく、ソファや壁際に設置してあるベッドの上で半分寝そべってたと見ている。笑

    +8

    -0

  • 9049. 匿名 2024/02/05(月) 19:01:16 

    >>9003
    休日に並んでネトフリ見て、カフェ巡りにも付き合ってくれて家賃もぜーんぶ払ってくれるムチュコタンが奪われたら発狂しそう
    お母さんも高齢だし今更自立できないと思うよ
    生活保護を受けてもらって団地に住むとか…してくれるかなぁ?

    +19

    -0

  • 9050. 匿名 2024/02/05(月) 19:01:37 

    >>9021
    さらに横だけどこういう拗らせている人って妙にプライド高いんだよね
    出会いの場に誘ってもらえてもそこでスキルゼロがバレたくないから参加しない
    だからどんどん縁遠くなってしまう

    +15

    -0

  • 9051. 匿名 2024/02/05(月) 19:02:18 

    登場人物が特殊すぎて感覚おかしくなってるけど、天使さんが普通だからねw
    接客業してたらあんな応対、ガルにコメントしながらでもできるよね。
    ただ、彼を仮交際OKにするのはなかなかできることじゃない。
    そこはまごうことなく天使。

    +24

    -3

  • 9052. 匿名 2024/02/05(月) 19:03:20 

    >>9046
    結婚相談所なんだから交際は長くて3か月、退会したら即結婚だろうに、今から一人暮らししてどうするの?って感じかな
    そんなことより今ので家事をやれよっていう

    +8

    -0

  • 9053. 匿名 2024/02/05(月) 19:03:20 

    >>9049
    身内に生保受給者がいる人と結婚したい人なんているの?

    +13

    -0

  • 9054. 匿名 2024/02/05(月) 19:04:09 

    >>9051
    仮交際なんて友達みたいな感覚だからOKできるよ。
    嫌なら終了しちゃえばいいんだし

    +21

    -0

  • 9055. 匿名 2024/02/05(月) 19:04:14 

    >>9053
    結婚しても同居だったり、仕送りしてやらないといけないことを考えたら、結婚したら世帯分離して生活保護で自立してもらうほうがなんぼかましじゃない?

    +9

    -1

  • 9056. 匿名 2024/02/05(月) 19:05:09 

    >>8760
    ユーチューブでノンフィクションで
    見れたよ

    +1

    -1

  • 9057. 匿名 2024/02/05(月) 19:05:22 

    >>11
    ゲスい回かな?

    +0

    -0

  • 9058. 匿名 2024/02/05(月) 19:06:29 

    >>9055
    そこまでして彼でなくてはいけない理由も無いな…?🤔

    +13

    -0

  • 9059. 匿名 2024/02/05(月) 19:06:44 

    >>9013
    うわぁ〜これは3人3様で目が離せない
    見逃せないね。
    3人とも前のめり気味だね

    +7

    -0

  • 9060. 匿名 2024/02/05(月) 19:09:36 

    >>5967
    何歳で結婚しましたか?ってトピで、25歳で20歳から付き合ってた大学の先輩と結婚したって書き込んだら、「ブスは弁えてるから捕まえたら離さないし、あの手この手で結婚に持ち込むよねw若さしか価値ないの分かってるからwww意外と独身の人の方が美人が多く残ってる!」って絡まれたの思い出したわ…。普通にお付き合いしてプロポーズされて結婚したんだけどね…。

    +24

    -0

  • 9061. 匿名 2024/02/05(月) 19:09:41 

    >>9059
    たしかに前のめりかも!!
    女の子はそのためにプチ整形もしたもんね…
    後には引けない戦いって感じ

    個人的にはマリーミー以外の相談所も特集してほしいなー
    来週も見ます

    +7

    -1

  • 9062. 匿名 2024/02/05(月) 19:10:17 

    >>9055
    相談所に高いお金払って婚活してるのに義母が生保受給者とかきつい。
    将来子供になんて説明するの?って思うし
    知り合いにバレたら恥ずかしい

    +14

    -0

  • 9063. 匿名 2024/02/05(月) 19:11:20 

    >>9060
    横だけど全く気にする必要ないよ、楽しくお話したいのになんでわざわざ噛み付いてくるんだ…と思うコメントあるもんね。9060さん、悲しかったと思うけども、もう忘れよ!そのコメントお焚き上げしておきたいわね〜

    +10

    -0

  • 9064. 匿名 2024/02/05(月) 19:13:15 

    離婚率どれくらいなんだろ
    皆後がないから中々離婚しないのかな
    それとも…

    +3

    -0

  • 9065. 匿名 2024/02/05(月) 19:13:24 

    >>8272
    私も眼鏡の人苦手
    何にもわかってなさそうなところが嫌だなって思った

    +9

    -1

  • 9066. 匿名 2024/02/05(月) 19:13:39 

    >>9041
    この女性は一人暮らしなのかな?
    もし実家暮らしだったら無神経なことを言ってしまったとかかなと思った。
    もしくは「一人って自由でいいですよね」「半年は短いって言われたことあるので一年は一人暮らししようかと」「初期費用高いんですぐやめたらもったいない」みたいな、またも「思ったこと言っただけ」の変なことを言ったか。
    あと関係ないけど、テレビ局なのに却ってと返ってを間違えるか…

    +12

    -0

  • 9067. 匿名 2024/02/05(月) 19:13:56 

    >>9062
    義母に仕送りする方がきつくない?
    絶対嫌だわ
    自分で勝手にやって欲しい
    子供になんて説明しないよ
    近所にでも住んでないなら知り合いにもばれようがない

    +7

    -2

  • 9068. 匿名 2024/02/05(月) 19:14:06 

    >>9064
    出戻り多いですよ
    結婚相談所は

    +3

    -0

  • 9069. 匿名 2024/02/05(月) 19:15:25 

    >>9067
    そこまでしてまでこの男性と結婚したい?
    相談所なんだから他にもたくさん男性いるのに
    普通に終わりでしょ

    +16

    -0

  • 9070. 匿名 2024/02/05(月) 19:15:25 

    >>9059
    なんだかんだで皆努力してるからな
    うまくいってほしいよ

    +5

    -1

  • 9071. 匿名 2024/02/05(月) 19:16:01 

    子供が欲しいから35歳までの女性希望…。
    男が29で女が35。
    将来歳下と浮気するな。
    20年後か30年後。
    結婚してモテだす男も多いしね。

    +11

    -2

  • 9072. 匿名 2024/02/05(月) 19:16:02 

    >>9017
    貸衣装?
    その人の服のセンスとかも見たいけどなぁ

    +4

    -0

  • 9073. 匿名 2024/02/05(月) 19:16:23 

    >>2080
    まぁ…写真と違うからね。
    会った瞬間から北川のゴングは鳴ってたと思う。

    +21

    -0

  • 9074. 匿名 2024/02/05(月) 19:16:37 

    >>9054
    むしろ女性からすれば普通の接客応対していただけで男性側が本気に盛り上がりすぎていたら困る内容だと思う(キツイけど本気度は北川さんのが上だと思う)。天使だ〜って言っときながら卑屈にもなってたからどうなるかわかんないよ

    +7

    -0

  • 9075. 匿名 2024/02/05(月) 19:17:12 

    >>8840
    越えられない壁ってものがあるのね…特に育ちの良さなんて本人の努力でどうにかなるもんじゃ無いもんね。

    +1

    -0

  • 9076. 匿名 2024/02/05(月) 19:17:29 

    >>9072
    そうすると成婚率が下がるんだと思う

    +5

    -0

  • 9077. 匿名 2024/02/05(月) 19:18:28 

    >>8995
    見た目☓、経済力△、家事能力☓(応援程度)、コミュ力☓
    条件悪すぎだと思うよ
    特に会話が成立しないのがヤバイ

    +16

    -2

  • 9078. 匿名 2024/02/05(月) 19:18:50 

    >>3935
    なんで外見の子供っぽさを改善しようと思わないで来れたんだろうね。相手も相手だけど図々しさが垣間見える、人に会うための場所なのに?って

    +14

    -0

  • 9079. 匿名 2024/02/05(月) 19:19:24 

    >>9071
    50人と見合いして全敗なのにそんな甲斐性ないわ

    +7

    -1

  • 9080. 匿名 2024/02/05(月) 19:20:00 

    >>7753
    そういうのが激減した結果男が親ほども歳上で女が年下の年の差婚がガクッと減ったよ
    独身でも生きていける世の中になってよかったんじゃ?

    +4

    -2

  • 9081. 匿名 2024/02/05(月) 19:20:12 

    >>9055
    生活保護貰えなくない?
    そんな理由で受給要件満たすの?

    +9

    -0

  • 9082. 匿名 2024/02/05(月) 19:21:41 

    >>2080
    頬の茶色いのは何?シミ?

    +9

    -0

  • 9083. 匿名 2024/02/05(月) 19:22:16 

    >>8992
    トモダチ....いるのかな....

    +4

    -0

  • 9084. 匿名 2024/02/05(月) 19:23:08 

    >>9063
    ありがとう。突撃の攻撃に???ってなり、悲しいとかムカつくとかよりとにかくびっくりでした。当たり屋みたいでしたね…。

    +7

    -0

  • 9085. 匿名 2024/02/05(月) 19:23:12 

    >>8594
    なんかさ非モテの人たちって、上手くいきたい、幸せになりたいっていうゴールだけ設定して
    途中のプロセスについてはまるっと無視してるよね

    普通さ、自分が少しでも有利に付き合いたいって思ったら、研究したり調べたりするよね
    それが非モテの人ってしないし出来ない
    そこで急にプライドとかいうのを出して来て、なんで自分が調べたりして変わらなきゃならないんだ!?とか文句言うw

    +11

    -0

  • 9086. 匿名 2024/02/05(月) 19:23:34 

    >>9051
    婚活しないまま結婚してるけど、多分天使さんみたいな対応は可能
    でも彼を受け入れるのは無理だからスッパリ断ると思う
    年収400万で半分母親を養ってるんでしょう?
    子供生まれたら共働きでも相当キツイ
    そして彼にそこまでの魅力がない

    +31

    -0

  • 9087. 匿名 2024/02/05(月) 19:24:19 

    一時期結婚相談所のYouTube片っ端から見ていたから分かる
    進藤さんの「数ヶ月後に一人暮らししてみようと思ってる」や「(子供は)お相手に合わせますけど」は十中八九相談所からアドバイスを受けて付け足している言葉だな
    実家暮らしは敬遠されるので今はそうでも今後は分からない文言を付けたり
    いきなり子供をポンと求めるのは引かれるのであくまで相手ありきとアピールするようにアドバイスされるから

    +12

    -0

  • 9088. 匿名 2024/02/05(月) 19:25:58 

    >>7492
    50後半のバツイチ子持ちおじさんみたいな人なら1000万円狙えるよ

    +7

    -1

  • 9089. 匿名 2024/02/05(月) 19:27:17 

    >>8079
    やっぱり自分を客観視できない人たちの集まりなんだなって思った

    +4

    -0

  • 9090. 匿名 2024/02/05(月) 19:27:25 

    北川さんの後の新田さんが女神過ぎて
    品があるし話し方も優しいし
    進藤さんの話もうんうんと聞いてあげて、料理頑張ってるの凄いですね!って
    年下男性に対する完璧な対応
    植草さん絶対、新田さんの為のかませで北川さん用意したでしょww
    植草さんの反応見てたらやったなこれはって思ったもん
    進藤さん29歳、新田さん32歳で年齢差もちょうど良い
    2人とも性格穏やかで相性良し
    少々幼い進藤さんに余裕のある歳上女性の包容力で対応
    どう考えても大本命で新田さんを用意してたとしか思えないw

    +11

    -1

  • 9091. 匿名 2024/02/05(月) 19:27:57 

    >>9071
    20年後って進藤さん49やんw
    歳下と浮気ってww

    +3

    -1

  • 9092. 匿名 2024/02/05(月) 19:28:03 

    近々一人暮らしするつもり
    近々転職するつもり
    今は事務職だけど将来は営業職になるつもり

    私が婚活してた時もいたわ…

    +7

    -0

  • 9093. 匿名 2024/02/05(月) 19:28:06 

    年収400万〜500万って表記もうちょっと詳しくしてほしいよなぁ
    29歳400万と29歳490万は雲泥の差
    前者だとこれから年齢重ねても給料伸びない

    +6

    -0

  • 9094. 匿名 2024/02/05(月) 19:30:28 

    >>8144
    狙ってる男性のレベル、結婚後の理想のレベルがきっと高いんだと思う。けどこの人なら分かる。

    +10

    -0

  • 9095. 匿名 2024/02/05(月) 19:31:35 

    >>9005
    そうでしょ
    受動的だもん

    +4

    -0

  • 9096. 匿名 2024/02/05(月) 19:31:43 

    >>9090
    私も凄い品がある女性だなって思った
    婚活女性で初めて何で売れ残ってるんだろ?って思ったわ

    +11

    -2

  • 9097. 匿名 2024/02/05(月) 19:31:44 

    >>8992
    モテない男女って同性とも上手くいってないよね
    見てると理系の男社会ですらマザコンで鈍臭くて気が利かないコミュ障は普通に避けられてる
    理系=女慣れしてないイメージが強いけど、大抵友達や先輩に女性ありの飲み会や合コンに連れてかれるから全く女性に免疫ないってことはないよ
    男って男同士連んでいい思いをしたがる傾向があるし
    友人の結婚式でだって女性との出会いがあるし
    だから意外と既婚彼女持ち率高いよ

    進藤さんの場合そういうお誘いすらなかったんだよね...

    +5

    -0

  • 9098. 匿名 2024/02/05(月) 19:32:21 

    いま見た。整形した子、家とのギャップすごくない?花柄巻き髪で着てたけど家ではポニテでライブシャツだったし黒基調だし。ダッフィが好きです♡とか言ってたけど家、ダッフィ感全くなかったぞ。こういうふわふわ系女可愛いって思って仮交際申し込む人いそうだし。それならアニメキャラ好きって正直にいう方があとあとめんどくさくなさそう。でも植草さん指導じゃそれじゃだめなのかなー

    +16

    -0

  • 9099. 匿名 2024/02/05(月) 19:32:39 

    >>9090
    全然釣り合ってるように思えなかったけど
    正直あの人なら32歳でももっとイイ条件の人いるでしょ

    +10

    -8

  • 9100. 匿名 2024/02/05(月) 19:33:36 

    >>9037
    天使さんも相談所ではギリギリのラインに入ってるのはわかる
    普段は結構年上を勧められる世代だよね…
    北川さんの後だから進藤さんは「わぁ!なんて優しいんだ!」って思うし、天使さんは「同世代の正社員でチビデブハゲじゃない!嬉しい!」ってwin-winなんだろうなって思った

    +21

    -0

  • 9101. 匿名 2024/02/05(月) 19:34:03 

    進藤さんって男友達はもちろん、
    会社の同僚でも飲みに行ったりする人いなさそうって思った

    +15

    -3

  • 9102. 匿名 2024/02/05(月) 19:36:06 

    >>6850
    これが仕込みの役者の場面かw

    +5

    -2

  • 9103. 匿名 2024/02/05(月) 19:36:19 

    >>8951
    婚活始めたての頃に婚活長引いてる理系非モテっぽい年下の人からアプローチあったけど異様にへり下るから逆に怖かった
    私より年下で良いところに勤めてて身長も高いし会話も少したどたどしいけど成立はするのになんなん?と思ったけど
    付き合ううちに距離感おかしかったり自分が拒否されないか、失敗しないかってことばかりに終始してるのが分かって無理だった
    こっちは一方的にジャッジされる立場なんでと言って卑屈にしてきたけどあなただってさらに年上のデブおばさんとかには行かないんだから選んでるじゃん
    女ばっか選り好みしてるようなこと言わないでくれやと思ってフェードアウトした
    アラサーまで童貞だったらしくて今は童貞ではないことをアピールしたいのか知らんけど
    いつ初めて付き合ってそこから何人彼女がいて振られてどれくらいショックだったかとか分からせようとしてくるし

    +6

    -2

  • 9104. 匿名 2024/02/05(月) 19:38:05 

    あの32歳歯科助手?は35歳年収500万独居ちょいダサ男性ぐらい狙えそうなんだけど

    +2

    -3

  • 9105. 匿名 2024/02/05(月) 19:38:26 

    >>9097
    今の20代は合コン、飲み会とか行かないからね
    私、20代後半だけど大学時代、岩田剛典みたいなイケメン男子がいたけどゼミの飲み会すらあんまり来なくて
    男子達も合コンとか誘っても絶対、来ないって言ってて
    昨年の夏にゼミのOBOG総会で久し振りに会ったけど、大学時代からずっと彼女いないよって言ってた
    イケメンでモテそうでもマッチングアプリもやらないし、合コンとか飲み会も誘われても行かない男性も結構いる
    だから独身増えてるんだと思う
    東京都は25〜29歳男性80%、女性70%が現在、未婚だよ

    +10

    -0

  • 9106. 匿名 2024/02/05(月) 19:39:24 

    >>4633
    そうだよねw
    それができないからこうなってる

    +2

    -0

  • 9107. 匿名 2024/02/05(月) 19:39:55 

    >>6850
    なんで黒いTシャツ着てるんだろう、私服酷すぎない?? 家着でも買わないレベル。
    事故に遭って緊急入院して服も用意できないときに病院の売店で仕方なく買ったとかでない限りこんなの着ることはないわ、そんなレベルの服を身につけて外に出られるような女の人にズケズケ言われなきゃならないなんて進藤も可哀想だな

    +11

    -13

  • 9108. 匿名 2024/02/05(月) 19:41:00 

    >>4633
    いるよ。バツイチ男性とかなら。女の扱いわかってるし。
    まあすぐに成婚退会していくけど

    +2

    -1

  • 9109. 匿名 2024/02/05(月) 19:41:08 

    >>9104
    35歳年収500万男性は完売御礼で無理よww
    年収500万円以上って数少ないし、残ってたとしても歯科助手程度じゃ相手にされないと思う
    【実況・感想】ザ・ノンフィクション 結婚したい彼と彼女の場合〜令和の婚活漂流記2024〜前編

    +4

    -1

  • 9110. 匿名 2024/02/05(月) 19:43:29 

    >>9106
    北川さんはTV用の役者だと思うよww
    流石にあそこまで性格拗らせた女性はいない
    ホストでも対応難しいレベル

    +21

    -1

  • 9111. 匿名 2024/02/05(月) 19:43:58 

    >>9105
    実家都内だと地元の友達が結構紹介してくれるって会社の20代理系男子に言われたよ〜
    コロナ明けてから自力で探せる人は見つけてる
    20代、男まみれの会社勤務なのに彼女持ち率高くてビックリするよ
    結婚する人も出てきたし
    33の自分の時よりちょっと大人しいかなくらい
    だから条件いい人はあんまり変わらないんじゃないかなぁ

    +7

    -0

  • 9112. 匿名 2024/02/05(月) 19:46:21 

    >>7666
    よこ

    相手がパフェ頼んだら自分も頼む♪笑
    食べたいけど、たぶん普通は紅茶やコーヒー等のお茶だけだと思うし。
    でも相談所のお見合いて本当にお茶だけなのかな?
    サクッと小一時間と決めてるならいいけど、自分が男性なら社交辞令でお腹の具合聞いて、空いてないと言われてもケーキぐらい勧めるかな?と思う。

    マチアプで本当にコーヒーだけのお茶だけだった人は、経歴詐称してたり転職数多過ぎる挙句にヤリモクの変な人しかいなかった。

    +1

    -1

  • 9113. 匿名 2024/02/05(月) 19:47:11 

    >>9101
    今の20代って飲み行かなくない?
    20代大企業勤めだけど同期の男性陣はみんな仕事終わったらジム行くか、家に帰るって言ってるよ
    合コンもしないって

    +14

    -1

  • 9114. 匿名 2024/02/05(月) 19:47:35 

    >>8723
    べつに上げるほどの情報量ないし普段関わらないからどうでもいいよ。笑

    +1

    -0

  • 9115. 匿名 2024/02/05(月) 19:47:58 

    >>9109
    東京の結婚相談所内でいえばもっと年収平均上だよ
    ただ見た目が厳しい
    実年齢35でも45にしか見えない人とかが多い

    +2

    -0

  • 9116. 匿名 2024/02/05(月) 19:49:02 

    >>8913
    婚活や男女関係なく、まだ信頼関係も出来てない中で下ネタって最悪だよね
    気が合う男同士ならそれで楽しめるのかもしれないけど…
    だからあの人は男から見たら「あいつノリ良くて面白いし良い奴だよ!」って言われるタイプなんだろうなって思った
    それで実際会うと女性的には「この人、私のこと男友達と同じと思ってる?デリカシーなくない??」って感じるんだろうね

    +11

    -0

  • 9117. 匿名 2024/02/05(月) 19:49:24 

    >>1
    34歳婚活ババァがワードトレンドになっていた笑った

    +9

    -0

  • 9118. 匿名 2024/02/05(月) 19:49:37 

    >>9113
    よこ
    女子は強気な元気っ子多いよねw
    メガや商社の内勤の子達の肉食アグレッシブさ尊敬するw

    +3

    -1

  • 9119. 匿名 2024/02/05(月) 19:50:25 

    >>5672
    そっかー
    じゃあ尚更レンタカーにすりゃーええのに。

    +4

    -0

  • 9120. 匿名 2024/02/05(月) 19:52:23 

    >>3839
    ユニクロではなくてイトーヨーカドーですね。

    +2

    -0

  • 9121. 匿名 2024/02/05(月) 19:53:26 

    >>8819
    そもそものスペックで進藤さんの方が格上
    29歳技術職と32歳歯科衛生士だよ。歯科衛生士なんて今後給料上がらないし
    化け物はオタクっぽいとは思ったけど良い意味で使ってるから気にならないかな

    +16

    -2

  • 9122. 匿名 2024/02/05(月) 19:53:40 

    このトピずっと見てるからか
    YouTubeで違法アップロードの動画がおすすめされてきた
    視聴回数16万回超えてて
    コメントは1,100件以上付いてる
    みんな婚活回好き過ぎる
    (リアルタイムで見たからもちろん見ません)

    +3

    -0

  • 9123. 匿名 2024/02/05(月) 19:53:54 

    Abemaの婚活番組見てても思うけど、最近はこんな綺麗な女性が30超えても売れ残ってるんか…って思うことが多い
    この人とか年収数千万のハイスペ男性達がほっとくとは思えない
    婚活番組出るってことは婚活に積極的なんだろうし
    【実況・感想】ザ・ノンフィクション 結婚したい彼と彼女の場合〜令和の婚活漂流記2024〜前編

    +8

    -4

  • 9124. 匿名 2024/02/05(月) 19:54:04 

    >>9103
    そう、メガネの彼で言うなら家事が出来ないことより失敗を恐れて日和って応援とか言い出すのが自立できてないと思う。出来ないならそれなりに共働きなら弁当や惣菜の日があってもいいのに。

    +5

    -0

  • 9125. 匿名 2024/02/05(月) 19:57:01 

    32歳歯科助手も崖っぷちだと思うよ

    ちょっといい条件の男性は20代女性に
    行ってしまうだろうし。
    職業柄、愛想がいいだけだと思うよ

    希望の年収より下がるけど
    いい年下男性いるのよって植草さんに
    勧められたんじゃないかw

    +11

    -0

  • 9126. 匿名 2024/02/05(月) 19:58:24 

    >>9123
    相談所も美人は多いというよ
    ハイスペ狙いと若い頃はモテまくってたアラフォー美魔女がそれ
    そして相談所に入るしかないとかちょっと特性のある子が親に言われて入会(わりと若い人が多い)
    女もある意味普通の人が足りてないかも

    +4

    -3

  • 9127. 匿名 2024/02/05(月) 20:02:47 

    >>9118
    女子は逆に1年目から商社マンとガンガン合コンしてたよw
    マッチングアプリも積極的利用してるし
    男子との熱量の差がエグい
    今の若者は恋愛も結婚も草食化してるって言われるけど
    女性は今の方が肉食だと思う
    男性の熱量が低いから恋愛しない若者増えたり未婚化が進んでるんだと思う
    【実況・感想】ザ・ノンフィクション 結婚したい彼と彼女の場合〜令和の婚活漂流記2024〜前編

    +0

    -0

  • 9128. 匿名 2024/02/05(月) 20:03:30 

    >>9023
    この先何かあるたびに1〜100まで丁寧に説明しないと動けないよ
    子作りについて〜不妊治療について〜不妊治療はママに逐一報告しちゃダメよ〜って
    中高大と私立で理系にも関わらず年収400万
    1年3ヶ月も見合いをしてるのに未だに人間慣れ出来ず、身だしなみもままならない
    相当要領が悪く地頭悪いし、かなり根気が要るタイプだよ
    パターン化して繰り返し繰り返し学習しないといけない
    知的なしのASDにありがちなやつ
    極め付けはお母様という足枷...

    +14

    -2

  • 9129. 匿名 2024/02/05(月) 20:04:31 

    1週間が長く感じる
    早く日曜日にならないかな
    後編が見たいよ

    +10

    -0

  • 9130. 匿名 2024/02/05(月) 20:04:40 

    >>9126
    アラフォーはどんな美人でも流石に相手にされない
    婚活では女性は見た目よりも年齢が重視されるから
    32がデッドラインって植草さんも前に言ってた
    35超えたらほぼ、無理みたい
    【実況・感想】ザ・ノンフィクション 結婚したい彼と彼女の場合〜令和の婚活漂流記2024〜前編

    +7

    -2

  • 9131. 匿名 2024/02/05(月) 20:05:33 

    相談所の人がYouTubeとかで言ってる
    「イケメンの会員さんがあ〜」「美人さんの会員さんがあ〜」なんて信じてないよね?
    いる訳ないだろ

    +5

    -0

  • 9132. 匿名 2024/02/05(月) 20:06:26 

    >>9118
    20代で結婚しなきゃ
    高齢出産避けなければって必死よ

    +1

    -0

  • 9133. 匿名 2024/02/05(月) 20:06:31 

    >>9125
    32歳看護師ならモテるけど歯科助手ってモテないでしょw
    歯科医と勘違いしてない?みんな

    +8

    -3

  • 9134. 匿名 2024/02/05(月) 20:06:50 

    >>9121
    給料単体はね...
    進藤さんは母親の存在がマイナスすぎる
    マイナス150万ぐらいダメージがある

    +15

    -1

  • 9135. 匿名 2024/02/05(月) 20:07:29 

    >>6850
    下の画像の上から1番目2番目に映ってるボブの女性美しい 髪色違うから北川さんじゃないよね?相談所のスタッフさんかな

    +15

    -0

  • 9136. 匿名 2024/02/05(月) 20:07:39 

    >>9115
    だったら若い進藤さんでよくない?

    +4

    -0

  • 9137. 匿名 2024/02/05(月) 20:08:15 

    >>9131
    婚活業者が商品を貶すわけがないよね
    鴨を呼ぶために嘯いてるだけ

    +0

    -0

  • 9138. 匿名 2024/02/05(月) 20:09:37 

    >>5105
    私よく夫に仕事や家事やったら「頑張ったから褒めて〜」とか言って褒めてもらってるし、夫の仕事や勉強についてもよく褒めあってる
    頑張ったの!って怒るんじゃなくて、頑張ったから褒めてほしいみたいに相手に言えば相手も褒めてくれるのにって思うわ
    言わなきゃわからないのにね

    +8

    -0

  • 9139. 匿名 2024/02/05(月) 20:09:51 

    >>9137
    それを信じちゃう話をしてるんだけど

    +0

    -0

  • 9140. 匿名 2024/02/05(月) 20:10:27 

    今やっと昨日の見たけど価値観会うわけないやんw、北川さん高校生から一人暮らしの自立した生活送ってる人なんでしょ、なんでも一人でやってきたんだっていう自負やプライドあるわけでしょ。
    親と実家暮らしなんてワード聞いたら頭ごなしにに差別偏見の目で見てくるよw

    北川さんみたいな人は相手が友達でも恋人でも自分と他人どちらが勝ってるか劣ってるかの勝ち負けのフィルターで見る人が多いんだからw

    +3

    -0

  • 9141. 匿名 2024/02/05(月) 20:11:42 

    >>9139
    それを信じるアホなカモが世の中沢山いるんだろうね...
    婚活してる人って本音と建前や言葉の裏を読むのが下手くそだからあっさり信じるんだろうね

    +1

    -0

  • 9142. 匿名 2024/02/05(月) 20:11:58 

    >>9068
    焦ってすぐ結婚しちゃうからかなー

    +0

    -1

  • 9143. 匿名 2024/02/05(月) 20:14:03 

    >>2080
    何でこういう人って頑なにダサ眼鏡変えないの?
    かっこ悪いよ。女でも何でそこ変えないの?ダサいって眼鏡いるけど恥ずかしいの?
    その恥は邪魔よ

    +9

    -0

  • 9144. 匿名 2024/02/05(月) 20:14:08 

    >>9076
    うげえ
    仮初の自分だけ見せてもしゃーないのに
    でも相談所としてはとりあえず結婚して欲しいのか

    +6

    -0

  • 9145. 匿名 2024/02/05(月) 20:15:33 

    >>5105
    でもそれくらい現実的な人の方が頼もしい面もあるよ。こんな世の中だし

    +1

    -4

  • 9146. 匿名 2024/02/05(月) 20:17:55 

    >>9121
    歯科衛生士じゃなく歯科助手じゃなかった?

    +8

    -0

  • 9147. 匿名 2024/02/05(月) 20:18:39 

    >>9060
    僻みだよ
    学生時代から付き合ってた人と結婚なんて理想の結婚だから僻みだと思う
    その人は独身か結婚生活うまく行ってないんじゃないかな

    +12

    -0

  • 9148. 匿名 2024/02/05(月) 20:18:41 

    >>9101
    婚活苦戦する人って友達付き合い苦手なタイプが多いイメージあるね
    進藤さんもゆかさんも内向的な性格だなって思った

    +10

    -0

  • 9149. 匿名 2024/02/05(月) 20:18:42 

    >>9107
    この格好で青山だっけ?麻布?
    歩けない。

    マリーの場所失念

    +6

    -1

  • 9150. 匿名 2024/02/05(月) 20:19:43 

    大前提として結婚相談所をやっている50代以上のおばちゃんは昔ながらの男尊女卑社会で生きてきた名残の人で、それにならって見る癖があるから会員男性に甘い面がある
    それを今回も思った

    +4

    -4

  • 9151. 匿名 2024/02/05(月) 20:20:41 

    >>9113
    いくらなんでも全く飲みに行かないはないよ
    年に数回ぐらいは行ってる
    コロナの時はオンライン飲み会が流行ったし

    +5

    -1

  • 9152. 匿名 2024/02/05(月) 20:23:08 

    >>9133
    同世代婚、共働きが主流になっている現代で歯科助手だときついかも

    +8

    -8

  • 9153. 匿名 2024/02/05(月) 20:24:49 

    あの若い男の人もっと遊べばいいのに。そっちのほうが道開けたんじゃない?

    +9

    -1

  • 9154. 匿名 2024/02/05(月) 20:25:01 

    眉や鼻毛手入れやヘアスタイルやファッションを教えるのはいいことだけど毛深すぎるとかでもない限り全身脱毛は特に必要ないのではと思った
    ハイライトも急にしてもおかしいことになりそう
    それよりぽちゃ気味の人はもう少しだけ痩せて姿勢を良くして笑顔でいる方が大事に思えた

    +28

    -0

  • 9155. 匿名 2024/02/05(月) 20:25:04 

    >>9129
    ♪いきてる〜生きている〜♫

    +0

    -0

  • 9156. 匿名 2024/02/05(月) 20:25:36 

    >>9150
    そうかな?
    女性会員の北川さんには注意しないんだと思ったけど。

    +14

    -1

  • 9157. 匿名 2024/02/05(月) 20:25:37 

    >>8819
    北川さんはおそらく女性の魅力なしで
    不美人でしょうね。

    男性からずっと無しにされてたんだよ、
    モザイクからも滲み出てる

    +31

    -2

  • 9158. 匿名 2024/02/05(月) 20:25:46 

    振動さんの上げ下げに飽きたら
    今度は新田さん品定めしてるのか🥹

    +4

    -0

  • 9159. 匿名 2024/02/05(月) 20:27:46 

    >>8993
    じゃあ相談所のこと何も知らないんだね

    +2

    -0

  • 9160. 匿名 2024/02/05(月) 20:27:58 

    >>9156
    かまって世話焼いてる方がお母さんやってるみたいで甘やかしじゃん
    自分で身綺麗に整えるセンスもずれてるかもだよ?
    言葉遣いの指導とか
    女の人のがほっとかれて適当なこと言われてるよ
    北川さん現に当て馬だと思うし

    +5

    -0

  • 9161. 匿名 2024/02/05(月) 20:29:31 

    >>9127
    女性は将来、養ってくれる相手を探さないといけないから。

    私は既婚だけど、結婚しておいて助かった。
    もう働かなくていいしね。
    すぐに夫が働けなくなったらって言う人がいるけど、貯金も保険もあるから大丈夫。

    +10

    -5

  • 9162. 匿名 2024/02/05(月) 20:30:04 

    北川さんみたいな人昔の職場にいたわ毎日何にイラついてるのか謎だったな

    +17

    -0

  • 9163. 匿名 2024/02/05(月) 20:30:25 

    >>9111
    地元の友達が結構紹介?地元の友達がいない人なんて多いじゃん。
    特に進藤さんは中高一貫私立なら、地元の友達は少ないはず。
    ずっと私立だった人って、結束が強いとか付き合いが長いといっても、結婚相手が見つかるまで粘り強く紹介して婚活アドバイザーみたいなことしてくれる人なんて、殆どいないよ。そこまではしてくれない。みんなで食事でもしようって時には呼んでくれても、就職や結婚の世話をしてくれるってことはまずないよ。。。。

    +6

    -0

  • 9164. 匿名 2024/02/05(月) 20:31:11 

    >>9152
    32歳で歯科助手とか終わってる。
    婚活費用も必死に出してるんだろうね。

    +4

    -13

  • 9165. 匿名 2024/02/05(月) 20:32:27 

    高校から一人暮らしの女とずっと実家暮らしの男が合うわけないがな
    でも一人暮らしの人がいいとか言うと仲人に高望み扱いされちゃうのかな

    +4

    -0

  • 9166. 匿名 2024/02/05(月) 20:33:17 

    >>9060
    私も変な独身から絡まれたことあるけど、上手くいかないから八つ当たりしているだけなんだよね。

    +17

    -2

  • 9167. 匿名 2024/02/05(月) 20:33:56 

    >>4140
    私はプロじゃないから婚活アドバイザーのが正しいのだろうけど、私も友人も1番モテた時期は中身ってより自分にあってる格好してる時だったよ。
    友達はクール系、私はスカートよりパンツスタイル。
    見た目で判断する人はまだまだいるから、1番似合って1番輝いて1番可愛く見えるのが1番モテる!
    あと男性に多くモテたいならややダサくするのがミソ。

    +2

    -0

  • 9168. 匿名 2024/02/05(月) 20:34:04 

    >>9128
    だけどその女バージョンもいっぱいいるじゃん。
    なぜか根拠もなく、お金持ちと結婚することを想定して、のんびり過ごして収入も少ない人。
    そして当然何もなくそのまま30半ばになってしまった人。29歳進藤さんの方がだいぶマシだよ。

    +8

    -1

  • 9169. 匿名 2024/02/05(月) 20:34:26 

    >>9164
    スムーズにいったとしても出産は34歳ぐらい。
    2人持つとなると厳しい年齢。

    +10

    -0

  • 9170. 匿名 2024/02/05(月) 20:34:46 

    >>9046
    やっぱり、世間のこどおじは悪で自立とか一人暮らしが正義!みたいなメディアCM不動産業界だかの刷り込み洗脳の悪影響ですよね
    高収入なら独居でも貯金気にしなくていいんでしょうけどね

    +6

    -2

  • 9171. 匿名 2024/02/05(月) 20:36:00 

    しんどうさんの年収とかトーク力のなさは正直無理だけど見た目は可愛いと思った私は少数派?

    +6

    -1

  • 9172. 匿名 2024/02/05(月) 20:36:14 

    夕方Yahoo見たら「婚活おばさん」がトレンドに上がってた。
    北川さんが話題になってるね。
    まとめサイトに5ちゃんねるのコメントが載ってた。
    主役(?)の3人が霞むくらいの大活躍!
    5ちゃんねるでもぜひ北川さんに密着取材して欲しいという意見が多数。
    まあこれだけ騒がれたら本人ますます怒って無理でしょうけど。

    +13

    -0

  • 9173. 匿名 2024/02/05(月) 20:37:04 

    まだ、進藤さんはボーナスもあって独身でも生きていけるけど、
    歯科助手は独身のままだと将来、食べていけないと思うよ。

    +8

    -0

  • 9174. 匿名 2024/02/05(月) 20:37:05 

    >>9163
    私自身も中高私立だったけど定期的に集まりあったよ
    そっから紹介とかもあった
    平成2年生まれ
    その中高時代の子の結婚式でもプチ同窓会みたいになって出会いはあったよ
    まぁ学校によるのかね

    ただ進藤さんのあのコミュ障ぶりを見てるとランチに行く同僚すらいなさそうだよ...

    +5

    -0

  • 9175. 匿名 2024/02/05(月) 20:37:17 

    >>8819
    ガル見てると感覚鈍るけど、男と女で比較するのが間違ってるのよ
    結婚するためには既婚者男女と比較するべきなのに、進藤さんと北川さんどっちがマシ?って質問は不毛だよ。そしていまのところはどっちも厳しい。一人暮らし始めるだけ進藤さんが少しマシって感じかな

    +6

    -0

  • 9176. 匿名 2024/02/05(月) 20:38:00 

    >>9171
    こういう感じの人見た目で彼女や奥さんいる人普通にいるし、身長高いのは救いだと思う。

    +12

    -0

  • 9177. 匿名 2024/02/05(月) 20:38:16 

    >>3011
    ラランドのお母さんヒス構文みたいで草

    +4

    -0

  • 9178. 匿名 2024/02/05(月) 20:38:52 

    結婚できない女性は取り上げないの闇だね…
    いい養分なのかな…

    +6

    -0

  • 9179. 匿名 2024/02/05(月) 20:41:06 

    >>9061
    マリーミー以外なら、元CAやってた工藤さんの相談所、婚活KOKOが気になる。YouTubeもむかしみてた!TV特集したら見るかも

    +0

    -0

  • 9180. 匿名 2024/02/05(月) 20:41:24 

    脱毛!矯正!整形!
    脱毛!矯正!整形!

    はあ?まだやってないとかありえない!
    脱毛はマナー!
    矯正は常識!
    今どき整形は普通!


    脱毛!矯正!整形!
    脱毛!矯正!整形!


    みたいな世の中
    自分の頭で考えないブサイクはカモられるのみ

    +12

    -0

  • 9181. 匿名 2024/02/05(月) 20:42:08 

    >>9118
    家、ついて行ってもイイですか?に出てた偏差値70の女子高生見た?

    頭も良くて可愛くて、若くて、元気で、夢を追って、恋をしてって、欲しいものなんでも獲りに行く!ってパワーガールってけっこういるよね。根こそぎ持っていくみたいな。

    +11

    -1

  • 9182. 匿名 2024/02/05(月) 20:42:16 

    >>9168
    進藤さんは正規で独身でもやっていける。
    女性達の方が結婚できなかったら老後、餓死しそうな人がいっぱい出てきてたけどね。

    +11

    -0

  • 9183. 匿名 2024/02/05(月) 20:43:01 

    >>9175
    北川が200%無理だとしたら、進藤さんは80%ぐらい無理なんじゃなかろうか...
    他のメンツも天使さん以外かなり厳しい
    植草さん、相当手練れみたいだし北川以外はなんとか収めるんじゃないかと予想
    でも正直かなり厳しいよ
    そもそも一般の既婚者はプロの手を借りずさっさと結婚してるからね

    +5

    -0

  • 9184. 匿名 2024/02/05(月) 20:43:30 

    >>9172
    婚活おばさんか、、、
    普通におばさんの年齢だもんな。

    +5

    -0

  • 9185. 匿名 2024/02/05(月) 20:43:47 

    >>9154
    わかる。オヤジの身体をツルツルにしたからって「いいな💕」ってならない。アドバイスがズレてる。そんなことにお金を使う人がイヤ。

    +20

    -0

  • 9186. 匿名 2024/02/05(月) 20:44:22 

    >>9174
    同性同士の定期的な集まりはあったとして、異性の紹介の話ね。
    マトモな人なら、友達が出会いの場を提供してくれて異性の紹介もそりゃしてもらえるんじゃない?マトモな人って紹介しても、2回とか3回の紹介や数人の出会い程度でまとまる人はまとまるでしょうが(笑)。
    アナタも5回も6回も断ったりケチつけたりを繰り返したわけじゃないと思うよ~。さすがにそこまでは友達はしてくれないというか、もうそういうのちょっと無理な人だったら自然とそういう話はされなくなるよ。
    ノンフィクションの人は、何だかんだで訳アリだからね。

    紹介されても女同士で「こりゃダメかな」っていう北川さんタイプの友人は、まぁ仕方ないよねってお友達同士ももうそっとしておくというか助けてあげられないと思う。

    +5

    -0

  • 9187. 匿名 2024/02/05(月) 20:45:31 

    >>9180
    電車のつり革広告って、今もう雑誌の広告が撤退しちゃったから、みんな脱毛とか整形広告ばっかりだよね。

    +7

    -0

  • 9188. 匿名 2024/02/05(月) 20:45:49 

    >>9129
    来週こそ予約しようとテレビの画面見たらノンフィクションないんだけれど、、、どうしてー?

    +2

    -0

  • 9189. 匿名 2024/02/05(月) 20:46:05 

    >>8319
    白いワンピース着てて、帰る時にこの服着てたんだよ。

    +8

    -1

  • 9190. 匿名 2024/02/05(月) 20:46:27 

    >>9113
    普通に行ってるよ
    でも男女共に飲まない人は増えたなぁと思う

    +6

    -0

  • 9191. 匿名 2024/02/05(月) 20:47:21 

    36歳男
    年収410万
    実家暮らし
    フツメン
    性格普通

    アリ→+
    ナシ→ー

    +3

    -6

  • 9192. 匿名 2024/02/05(月) 20:47:27 

    >>9150
    断られた人に、その理由を伝えてアドバイスするからじゃない?
    断ってる側には何も言わないよね?

    +2

    -2

  • 9193. 匿名 2024/02/05(月) 20:48:40 

    >>9130
    40の友達が仮交際数人から結婚までとんとん拍子にいったけど相手が多少上でバツイチ(子なし)でもオッケーだったからなのかな
    年齢や収入が一番なのはそうだけどやっぱその人は美人で聞き上手だったからそれも関係あるだろうなってなった

    +2

    -2

  • 9194. 匿名 2024/02/05(月) 20:49:15 

    >>9162
    そんな人のせいで、他の全員が不快なのにねー

    +7

    -0

  • 9195. 匿名 2024/02/05(月) 20:50:13 

    >>9152
    私は逆に新田さんはいけると思ったよ
    そして、進藤さん内田さんゆかさんは結婚が目的化してる部分感じたし難しいんじゃないかなー?

    +4

    -0

  • 9196. 匿名 2024/02/05(月) 20:50:22 

    >>9182
    そうだよね。前回のミナミさんも、ホールスタッフみたいな感じの仕事で給料はかなり安かった。かつ立ち仕事で一生は続けられない業種で。
    今回の北川さんも、プログラマーってIT関係は小さい会社は最初はかなり薄給だし、これから勉強しますの30代半ばができるSE関係はけっこう年収は低いよ・・・
    進藤さんは、まぁ生きてはいけそう。一応、お母さんと二人暮らしだから食生活もちゃんとしてるし、家賃は自分払いだから自立を全くしてないわけでもないし。
    それなのに、女性側がガタガタ文句つけすぎるんだよー!

    +14

    -4

  • 9197. 匿名 2024/02/05(月) 20:50:23 

    だから、結局はそういうことなんよ
    いくら理系だろうが中高私立だろうが大抵は身近な人で話はまとまるし、ちょっとぐらい世話されるんだよ
    周り見ててもしっかり当て嵌まってる

    この進藤さんや他の婚活者たちはコミュ障で同性とすらうまく行ってないから出会いもなく、出会いをモノに出来ず相談所にいる
    結局恋愛や結婚だって人間関係の延長線上にあるんじゃないのかな

    +5

    -0

  • 9198. 匿名 2024/02/05(月) 20:52:56 

    >>9170
    二世帯同居は駄目とかね
    貧乏、ブスも美人の暮らし目指しちゃう
    選びすぎて適齢期逃しちゃう

    +1

    -1

  • 9199. 匿名 2024/02/05(月) 20:53:00 

    >>9133
    歯科助手がモテるのはせいぜい20代前半だと思う
    若い女性で男性患者を釣るんだよね
    釣れない年齢になったら終わりだよ
    歯科衛生士も取らないで今まで何してたの?って感じ

    +4

    -3

  • 9200. 匿名 2024/02/05(月) 20:53:14 

    >>8923
    自分ご褒美として頼んだんじゃないかなー

    +3

    -0

  • 9201. 匿名 2024/02/05(月) 20:53:17 

    >>9123
    ゴリ押し系の女優さんより可愛いかも…
    動画見てないからなんとも言えないけど!

    +7

    -0

  • 9202. 匿名 2024/02/05(月) 20:53:38 

    >>9157
    選ばれてない寂しさが、北川さんをあんなにヒステリックにしてしまっているんだと思う。
    嫌な女だけど、でも彼女は傷ついているのです。
    あと10年早くきてれば違ったかもしれないのにね。

    +23

    -1

  • 9203. 匿名 2024/02/05(月) 20:53:45 

    北川さんが強烈過ぎて他の人達が霞む。

    +14

    -0

  • 9204. 匿名 2024/02/05(月) 20:53:58 

    >>9190
    酒飲めなくても飲み会自体普通にあるよね
    20代も行ってる

    ノンフィクション系の人達は周りに煙たがれててガチで呼ばれてないだけかと...

    +4

    -0

  • 9205. 匿名 2024/02/05(月) 20:53:59 

    >>9198
    二世代同居や同居なんか世間では誰も望んでないよ
    親世代すら
    ガルの親世代は息子と離れたくないから望んでるのかな?

    +4

    -0

  • 9206. 匿名 2024/02/05(月) 20:54:40 

    >>9197
    おっしゃる通り(笑)

    +1

    -0

  • 9207. 匿名 2024/02/05(月) 20:54:41 

    >>9152
    歯科助手じゃ在宅勤務もできないから子供できたら続けられないしね

    +2

    -0

  • 9208. 匿名 2024/02/05(月) 20:55:22 

    >>8980
    婚活ってこの辺が鈍感なほうが上手くいくんだろうね
    婚活トピ見てるとそこ気になるの?ってコメントを結構見かける

    +12

    -0

  • 9209. 匿名 2024/02/05(月) 20:56:08 

    >>9102
    このド近眼メガネに無精髭ヅラで偉そうにchatGTPだなんだと聞きかじりでdisられたら私もキレるわ

    +8

    -8

  • 9210. 匿名 2024/02/05(月) 20:57:05 

    >>9205
    貧乏やモテないなら妥協しろってこと
    介護嫌だ、農家は嫌だ、働きたくない、貧乏なのに犬欲しい、中学受験させたい、子供2人欲しいって無理だよ、現実見なきゃ

    +7

    -3

  • 9211. 匿名 2024/02/05(月) 20:58:29 

    >>9208
    私もそう思う。マイナスポイントが独特というか、「生理的無理~」って言うためのアラを無意識レベルで探しちゃう人が多いのかな。それこそ家の中なんか、バスタオルを使うかとか、いろんな洗濯の頻度とか清潔レベル、冷蔵庫の中とかマナー関係全般、嫌になるところだらけで大変だと思うんだけど。

    +12

    -0

  • 9212. 匿名 2024/02/05(月) 20:59:33 

    >>9210
    自分が市場価値こんなに低いモテない側の人間だって、人はなかなか受け入れられないのかと。
    特に女性。

    +7

    -0

  • 9213. 匿名 2024/02/05(月) 21:00:36 

    >>9102
    え、誰が役者なん?

    +0

    -0

  • 9214. 匿名 2024/02/05(月) 21:02:52 

    >>9099
    歯科助手なんてエンジニアより将来性ないよ
    おばちゃん歯科助手なんか見たことないでしょ?

    +11

    -3

  • 9215. 匿名 2024/02/05(月) 21:03:27 

    でも気持ち悪いと思う人と一緒にいることはできないよね

    +4

    -0

  • 9216. 匿名 2024/02/05(月) 21:04:12 

    >>8980
    中身小4の夫なんて死んでも嫌だ
    いないほうがいいわ

    +3

    -8

  • 9217. 匿名 2024/02/05(月) 21:05:24 

    >>9060
    就活や就職ですれ違いで別れがあるなかちゃんと続いて結婚て憧れよね

    +6

    -0

  • 9218. 匿名 2024/02/05(月) 21:05:50 

    >>9213
    北川さんでしょ
    やらせでしかない

    +3

    -4

  • 9219. 匿名 2024/02/05(月) 21:05:52 

    >>9214
    そうでもないと思うよ。おばちゃんパートの歯科助手いるよ。9時から4時とかのシフトで働いてる。時給は安いかもしれないけどさ。
    エンジニアの方が、勉強ずっとしていかないといけない仕事だから、ブランクあると難しいと思う。エンジニアにもレベルってものがあるから、北川さんみたいに素人がちょっとスクール通いましたレベルは、そのプログラム言語とかもすぐ古くなったり、現場に出てないと難しいよ。

    +6

    -0

  • 9220. 匿名 2024/02/05(月) 21:05:54 

    >>9205
    二世帯の方がお金貯まるから
    なんなら三世帯の人もいるよ
    家族全員働く
    子供三人産んで
    夫婦共働きでジジババが孫の面倒みるスタイル

    +3

    -2

  • 9221. 匿名 2024/02/05(月) 21:05:55 

    >>9171
    あんな感じのパパいるよね

    +6

    -0

  • 9222. 匿名 2024/02/05(月) 21:06:07 

    ゆかさんだっけ?
    顔が違うと男性から連絡きてたけど、写真撮り直したんだよね⁇
    しかもアドバイザーさん、知らないふりして「確認しとく」とか言えばいいのに、「私の口からは言えない」なんてもう認めてる様なものじゃんw
    せっかく整形前からお見合い申し込んでくれてたのに。。

    +27

    -0

  • 9223. 匿名 2024/02/05(月) 21:06:29 

    >>9212
    男性は学歴や年収だけでなく、仕事でも責められたり責任取る場面多いね。必然的に自立促される一方で、女性には厳しく言えない雰囲気がある。
    そして女性の場合は厳しい事指摘されないけど周りも少しずつ距離置くから、歳重ねて気付いた時には真剣にアドバイスする人が居ないというパターン多いと思う

    +8

    -1

  • 9224. 匿名 2024/02/05(月) 21:09:47 

    >>9202
    前編では、進藤さんのお見合い相手が怒って途中退席してしまう場面も。これは珍しいケースだが、「“男性に失礼な態度を取られた”と相談所のスタッフを怒鳴りつけたり、お見合いで男性に説教をしたりする女性がコロナ以降増えているらしく、男性が怖がってしまうんです。かたや男性は、自分がどう見られているのか、相手が何を求めているのか分からない人が増えているそうで、人と対面しないことで、相手の立場に立ってものを考えることができなくなってきているようです」と、リモート生活が深刻な影響を与えていた。

    さらに、時代の変化とともに、相手に求めるスペックの優先順位も変化。

    「以前だと、男性は年収が重視され、エスコート力を身につけるためにみんな頑張って練習していたのですが、今は家事能力が求められるようになっていて驚きました。逆に、男性から女性に対しては“若い”、“かわいい”、“きれい”といった希望が定番だったのですが、年収や学歴も重要になってきているんです。社会不安が大きいので、男性一人で全て背負うのではなく、頼りがいのある女性が人気です。年齢が上でも大丈夫とか、子どもはマストではないという条件の人が増えていました」
    コロナ禍で変化した婚活事情、容赦ない試練も…ピュアすぎる男性たちが見せる“勇気”(マイナビニュース) - Yahoo!ニュース
    コロナ禍で変化した婚活事情、容赦ない試練も…ピュアすぎる男性たちが見せる“勇気”(マイナビニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    フジテレビのドキュメンタリー番組『ザ・ノンフィクション』(毎週日曜14:00~ ※関東ローカル)で、4日に放送された『結婚したい彼と彼女の場合 ~令和の婚活漂流記2024~ 前編』。カリスマ婚活アド


    若い子は早くから婚活した方がいいよ。
    【実況・感想】ザ・ノンフィクション 結婚したい彼と彼女の場合〜令和の婚活漂流記2024〜前編

    +3

    -0

  • 9225. 匿名 2024/02/05(月) 21:10:45 

    進藤さんみたいな雰囲気の既婚者結構いるよね
    どうやって結婚まで漕ぎ着けたんだろうと思う

    +10

    -1

  • 9226. 匿名 2024/02/05(月) 21:10:59 

    >>9163
    進藤さんは条件が悪いからでしょ
    あれで親が離婚していなくて母親を養う必要が
    なければ紹介してくれる人はいるよ
    小学校や中学から一貫の私立にくるような家庭の人は利口だから口にもふるまいにも出さないけれど、スペックではっきり区別するから
    知人には紹介できない、と、判断されている


    +11

    -0

  • 9227. 匿名 2024/02/05(月) 21:11:34 

    >>9220
    富山県って感じ。

    +0

    -0

  • 9228. 匿名 2024/02/05(月) 21:13:14 

    >>9218
    じゃあプログラミングの勉強も嘘ってこと?

    +0

    -0

  • 9229. 匿名 2024/02/05(月) 21:15:45 

    >>9049
    どれくらい高齢なのかなぁ
    プロフィールの同居希望欄にはこだわらないって書いてあったし、「一人暮らしせず親の家事にまだあやかるつもりなんだったら家賃くらい払いなさい」(貯金と年金で自活できるけど)くらいのことなのかもよ
    番組内で実家の状況は掘り下げられてなかったし、このトピかなり邪推が行き交ってる気がする

    +4

    -0

  • 9230. 匿名 2024/02/05(月) 21:17:21 

    >>9225
    最初の面談から見て正直このトピて言われてるほどには思わなかった。もっと変な見た目から気持ち悪い男性でデキ婚した人職場にいたからかな。進藤さんと職場のデキ婚男の違いはコミュ力な気はする。

    +12

    -0

  • 9231. 匿名 2024/02/05(月) 21:19:17 

    >>8813
    友達とか遊んでる分には単純で面白そうな人だけどね

    ちょっとしたデリカシーの無さが、うーんってなっちゃうタイプね
    お互い若い頃ならかわいいけど

    +2

    -1

  • 9232. 匿名 2024/02/05(月) 21:19:31 

    >>9211
    基本的に人を見下してるんだろうな

    +6

    -0

  • 9233. 匿名 2024/02/05(月) 21:19:49 

    進藤さん、実家なのに賃貸で家賃払ってるとなると、実家暮らしなのに他の実家住まいの人に比べて貯金も少ないだろうし、実家済みのメリットまったくないんだよね。

    +5

    -0

  • 9234. 匿名 2024/02/05(月) 21:20:20 

    >>9214
    あるけど…

    +3

    -0

  • 9235. 匿名 2024/02/05(月) 21:20:22 

    >>9223
    結局、女性の方が見た目だしね・・・・
    「その年齢で、そもそも美人でも何でもないんだから、そんなキツイ言い方しかできない人は職場でも学生時代の友達にも愛想つかされてるよ?」とかさすがに女性には言えないもんな。たとえ本当でも、そんなこと言われたら泣かれそう。だけど言われなきゃ分からないで、婚活しつつも文句ばっかりの人は実際にいるから・・・

    +8

    -0

  • 9236. 匿名 2024/02/05(月) 21:21:29 

    >>9233
    まぁ強いて言えば、親の家に住んで自分はパチンコや飲み代や趣味にお金は使って消えるタイプではないってことかしら。

    +1

    -0

  • 9237. 匿名 2024/02/05(月) 21:23:12 

    >>9203
    他の人たちも中々だったのに北川さんが最強過ぎてw

    +4

    -0

  • 9238. 匿名 2024/02/05(月) 21:24:45 

    >>4811
    目だけで他パーツは元々きれいだからか、よくある整形顔じゃないよね

    整形なの初めて知ったわ

    +4

    -1

  • 9239. 匿名 2024/02/05(月) 21:25:36 

    >>9203
    今度からは北川さんを出せ!

    +6

    -0

  • 9240. 匿名 2024/02/05(月) 21:26:02 

    進藤さんはお母さんと別居して経済的にお母さんと分離すれば結婚できると思うんだけどな
    顔の造りは悪くないし身長もある

    ラブホおじさんは悪い人じゃなさそうだけど一般の女性と結婚は難しそう

    +7

    -0

  • 9241. 匿名 2024/02/05(月) 21:26:41 

    >>7794
    出会いの場が無いって言うのがかなりの原因だと思う
    私の周り35過ぎてからスピード婚した子達結婚いるけど今まで女ばかりの環境にいて婚活に本腰いれたら結婚!って流れ

    +5

    -0

  • 9242. 匿名 2024/02/05(月) 21:26:58 

    >>8940

    +4

    -0

  • 9243. 匿名 2024/02/05(月) 21:27:11 

    >>5620
    笑死ぬwww

    +4

    -0

  • 9244. 匿名 2024/02/05(月) 21:27:15 

    >>9156
    彼女は言っても無駄ともう見放されているんだと思った

    +7

    -1

  • 9245. 匿名 2024/02/05(月) 21:27:28 

    >>9054
    あの相談所は仮交際3人までと番組内で言っていたから、その人の選択肢内(お互いに良しとしている人)で上位3番以内に入ってないと仮交際できないってことだよね。
    そう考えると友達は友達でもかなり偉業だと思う。

    +3

    -0

  • 9246. 匿名 2024/02/05(月) 21:29:11 

    >>9202
    そうかな?
    あの性格は、生まれつきだと思う。
    こじらせたからさらにひどくなり…

    +6

    -0

  • 9247. 匿名 2024/02/05(月) 21:29:32 

    >>9181
    それだけスペックが揃ってれば
    なんでもチャレンジしたくなるし結果も出るだろうから楽しいよね
    総取りできそうだし

    +6

    -0

  • 9248. 匿名 2024/02/05(月) 21:29:33 

    北川さんあの番組もし見てたら、私は当て馬だったんですか?って植草さんにブチ切れるまであるなww
    ガルは見てないだろうけどTwitterでエゴサくらいはしてるとしたら
    植草さん逃げてw

    +7

    -0

  • 9249. 匿名 2024/02/05(月) 21:30:10 

    >>9127
    女子から行かないとセクハラとか不同意とか言われるかも? 
    って男はなるから、女子からガンガン行けばいいと思う

    +6

    -0

  • 9250. 匿名 2024/02/05(月) 21:30:19 

    >>9224
    >男性から女性に対しては“若い”、“かわいい”、“きれい”といった希望が定番だったのですが、年収や学歴も重要になってきているんです

    えー、じゃあ、女はピンクでフリフリワンピ着て、髪はロン毛でふわふわに巻いて、大卒で正社員でなきゃだめってことか

    +6

    -1

  • 9251. 匿名 2024/02/05(月) 21:30:56 

    >>9225
    進藤さんの顔やスタイルだけなら全然いるよ
    ただ雰囲気と動きと表情がもっと違うし積極性やコミュ力はもうちょっとあるよ
    それだけでアリ、ナシはガラッと変わる
    女もそう

    +11

    -0

  • 9252. 匿名 2024/02/05(月) 21:31:40 

    >>9246
    元々だよね
    性格の悪さが喋り方に出てる

    +6

    -0

  • 9253. 匿名 2024/02/05(月) 21:32:59 

    >>9212
    モテない女性って、理想高いよ。
    人の欠点はすぐ見つける。

    +17

    -2

  • 9254. 匿名 2024/02/05(月) 21:33:01 

    >>5281
    「普通体型の人がもっと高みを目指すためとかじゃなくて、そのレベルから普通体型を目指すんだったらまずは食事とごく一般的な運動じゃないですか(笑)消費カロリーが摂取カロリーを上回れば良いわけで。課金すれば何とかなるって思ってるんだろうなって想像はつきます」

    +0

    -0

  • 9255. 匿名 2024/02/05(月) 21:33:23 

    >>9212
    女性の場合は自分と同じ年齢、職業、家族構成etc…の人多すぎるから明らかに低スペって判別しにくいのかもね。
    それと表面繕えるコミュ力を良くも悪くも過大評価してると思う。本当にコミュ力高い男女は相手の本音を晒け出せる人だと個人的に思うけどね

    +4

    -0

  • 9256. 匿名 2024/02/05(月) 21:33:26 

    >>9212
    まず婚活しないといけない時点で自分が非モテ女って気付かん?
    出会いが無いだけって本気で思ってるとしたら相当なアホだよ

    +10

    -1

  • 9257. 匿名 2024/02/05(月) 21:34:36 

    >>9220
    しかし、子どもが、家を出るぐらい成長すると、嫁も出て行ったりする…

    +2

    -0

  • 9258. 匿名 2024/02/05(月) 21:36:38 

    >>7023
    タイプだwプロってすごいね
    大手企業の経理部にいそうな雰囲気

    +10

    -0

  • 9259. 匿名 2024/02/05(月) 21:40:50 

    北川さんも凄かったけど次回予告でゆかさん整形が相手男性にバレるみたいでワロタ
    明らかに顔違いますよねって相手男性に指摘されてたからね
    この番組面白過ぎるわww
    北川さんも密着取材して欲しい
    あそこまで拗らせてる人そうそういないから
    どういう考えなのか、どんな人生送ってきたのか知りたい

    +23

    -1

  • 9260. 匿名 2024/02/05(月) 21:42:02 

    >>7023
    この雰囲気、、
    反町GTOの勅使河原先生が思い浮かんだw

    +13

    -0

  • 9261. 匿名 2024/02/05(月) 21:42:20 

    >>6797

    もういいですか?
    ありがとうございました

    +14

    -0

  • 9262. 匿名 2024/02/05(月) 21:48:44 

    そもそもガルやXとかで絶賛されてるモテ男って婚活市場には出てこないよね
    学生時代の彼女とそのまま結婚するか、合コンや職場、友人からの紹介で大体30までには結婚してる
    ハイスペで性格も良くて30超えても独身っていないよ
    かなりの遊び人か既婚者なの隠して遊んでる人くらい

    +7

    -0

  • 9263. 匿名 2024/02/05(月) 21:49:25 

    >>8860
    よこだけど
    私もかつてお見合いした時にさすがに生理的に無理とは仲人さんにも言いづらいから
    「優しい方でしたが男性として見るのは難しい」みたいな感じで濁して伝えた

    そしたら「それなら1回で決めないで何回も会って!!」攻撃に遭ってしまったよ…
    申し訳ないけど何回会っても生理的な部分は覆らないと思うんだけど…言えなかった

    生理的に無理ってスパッと言えばそれはなかったよね、たぶん。
    仲人がまんま相手に伝えることはないと思うし。

    +14

    -0

  • 9264. 匿名 2024/02/05(月) 21:54:39 

    >>4212
    今回のぶちギレプログラマー志望女なんかはそんな感じする
    扱いが難しいから植草さんも、本来なら両成敗にしたいところを、進藤さんにだけ注意してあの女には同調する感じで済ませたのかなって
    素直にアドバイス聞きそうな感じじゃないじゃんあれ

    若い頃から自立してて生き方は素晴らしいんだろうけど、それと人間性はイコールにならないんだなあと思った

    +21

    -0

  • 9265. 匿名 2024/02/05(月) 21:56:15 

    >>911
    布だぜ!みたく言うのやめてw

    +1

    -0

  • 9266. 匿名 2024/02/05(月) 21:56:30 

    >>9210
    現実はそうだろうけど
    人は自分が底辺だとなかなか認められないんだよ

    +0

    -0

  • 9267. 匿名 2024/02/05(月) 21:56:54 

    北川さんが10時間勉強アピしてドヤったのを見て
    地獄のミサワを思い出したw

    +12

    -0

  • 9268. 匿名 2024/02/05(月) 21:57:47 

    >>5925
    進藤さん、振られてよかったね

    +18

    -0

  • 9269. 匿名 2024/02/05(月) 22:01:04 

    >>9253
    モテないならモテないなりに身分相応に身の程をわきまえて
    高望みせずモテない同士で、くっついた方が皆が皆もう平和で幸せになれる差異は良くない。
    不平等、不均衡、不協和音。
    似たり寄ったりが相応しい

    +2

    -0

  • 9270. 匿名 2024/02/05(月) 22:01:12 

    >>9255
    確かに。上辺は上辺だもんね

    +3

    -0

  • 9271. 匿名 2024/02/05(月) 22:05:25 

    >>9220
    それなら女性側の親と同居に限っては良いかもね
    男性側と同居はまずうまくいかない
    同居嫁って早死にしてる気がする

    +2

    -0

  • 9272. 匿名 2024/02/05(月) 22:06:17 

    北川さんてプログラマーの専門学校行ってるの?
    高卒なのかな、大卒なのかな。
    高卒であの発言なら痛々しいな

    +7

    -0

  • 9273. 匿名 2024/02/05(月) 22:06:35 

    >>7161
    婚活が明らかな女余りの理由だよね
    共働きといっても還暦まで正社員フルタイムの女性なんて限られるし、若い女性ですら定年まで働くしんどさ気付いてるから婚活するんだよね

    +5

    -0

  • 9274. 匿名 2024/02/05(月) 22:08:08 

    >>9216
    でもめちゃくちゃ優しいし年収900万だけどね

    +6

    -2

  • 9275. 匿名 2024/02/05(月) 22:10:03 

    >>8522
    その後にトンパの絵が載ってたよ!
    初めて見たけど面白かった笑

    +1

    -0

  • 9276. 匿名 2024/02/05(月) 22:10:11 

    >>9265
    まさかの光一!

    +1

    -0

  • 9277. 匿名 2024/02/05(月) 22:11:59 

    >>9240
    姿勢の悪さもメロンクリームソーダも自信のなさも全部許せるけど、母親ベッタリだけはキツイ

    +5

    -0

  • 9278. 匿名 2024/02/05(月) 22:13:32 

    >>9012
    正之さん久しぶり
    人気投票1位おめでとう

    +7

    -0

  • 9279. 匿名 2024/02/05(月) 22:13:59 

    >>9123
    なまじ可愛くて昔から割とモテてきた人ほど、妥協できないんだと思う
    30超えるといくら美人でもハイスペに選ばれる可能性はかなり低くなるよ
    30.31あたりまでがギリセーフ

    +10

    -0

  • 9280. 匿名 2024/02/05(月) 22:14:58 

    >>9219
    パートでしょ。
    独身が一生していける仕事じゃない。
    正規の仕事に就かないと、食べていけない。

    +6

    -0

  • 9281. 匿名 2024/02/05(月) 22:15:47 

    >>8319
    金づるカモだから敢えて泳がせて引き延ばしとくのが仕事の、ひとつの内側だからね

    +12

    -0

  • 9282. 匿名 2024/02/05(月) 22:16:05 

    >>1445
    水商売やメイドカフェ、コンカフェの接客って距離無しだからなぁ
    そのノリのまま一般女性と会話したら55歳の二の舞のような…

    コンカフェ店員やってた職場の女の子も、どれだけ年上でも客には常にタメ語で話してたって言ってた
    オッサンはそういうの喜ぶんだろうけど、進藤さんはそんな空間耐えられなさそうw

    +8

    -0

  • 9283. 匿名 2024/02/05(月) 22:16:26 

    >>7123
    みなみさんも結婚まで行ったけど、そのうち離婚しそう。
    特性持ちが結婚生活うまく行くと思えない。

    +3

    -1

  • 9284. 匿名 2024/02/05(月) 22:17:33 

    >>9246
    グレーで自己愛、境界性パーソナリティだと思う。

    常に地雷のチャンスを探して、
    自分より下に見てる人にだけ
    あんな態度をとる。

    +5

    -0

  • 9285. 匿名 2024/02/05(月) 22:18:06 

    >>9231
    ちょっとどころじゃないでしょ。大分ヤバいしズレまくっている。

    +2

    -1

  • 9286. 匿名 2024/02/05(月) 22:19:21 

    ここで北川さんが特級呪物言われてるの本当笑うw
    これからミナミさんを出せ!じゃなくて北川さんを出せ!が定番になりそうw

    +7

    -1

  • 9287. 匿名 2024/02/05(月) 22:19:58 

    >>9256
    気づかないみたいよ
    特にガルはマッチングアプリや相談所ユーザーが多いし
    自称美人の婚活女性があちこちに溢れかえってる
    リアルで見たことがないけれど笑

    +5

    -0

  • 9288. 匿名 2024/02/05(月) 22:20:06 

    >>9180
    確かに。
    これが令和の生きづらさ。

    +4

    -0

  • 9289. 匿名 2024/02/05(月) 22:21:14 

    >>5205
    多分お見合いの8割ぶちギレてそう

    +12

    -0

  • 9290. 匿名 2024/02/05(月) 22:21:33 

    >>6797
    なんか頭膨らんできてない?

    +4

    -0

  • 9291. 匿名 2024/02/05(月) 22:21:52 

    民度が姿や形に如実に表し訴えて伝えてやってくる 
    たかが知れてるレベルだろうと
    容姿や身なり人となり。
    手抜きしてるとモロバレ
    改善しないとならないのに放置したり、いつまでも、だらしない怠惰
    だから変わらない

    +2

    -0

  • 9292. 匿名 2024/02/05(月) 22:22:07 

    >>9262
    >絶賛されてるモテ男って婚活市場には出てこないよね

    当たり前でしょ。
    そんな市場に来るまでもなく相手見つけられるし、仮に来たとしても早々と入れていくのだから。

    +4

    -1

  • 9293. 匿名 2024/02/05(月) 22:23:27 

    >>8021
    会話をよく聞けばわかるけど、進藤さんは「将来性がない」とは一言も言ってない。
    (AIの台頭でプログラマーが減っていく中で、Webエンジニアを目指すのは)「逆に珍しいと思った」と言ったのを、北川さんが一方的に「将来性がないって言いたいの?」と解釈しただけ。

    例えば、進藤さんの言葉を建設的に繋げるなら、「逆に珍しいと思ったので、そういったAI時代のWebエンジニアとしてのビジョンとかもきっとお持ちなんだろうなと思いました」とかも言える。
    北川さんは進藤さんが何か言葉を繋ごうと考えているのを止める勢いで反論してたけど。

    +13

    -0

  • 9294. 匿名 2024/02/05(月) 22:23:56 

    >>6799
    自称10時間だから。

    +2

    -0

  • 9295. 匿名 2024/02/05(月) 22:23:57 

    >>6797
    文字に起こせば起こすほどに異端さがまして膨張するね

    +7

    -0

  • 9296. 匿名 2024/02/05(月) 22:25:43 

    >>7233
    わずかな1時間ですら取り繕えずにやばい失言する奴は日常であればその何十倍は失言かましてきそうだよね…
    ましてラブホは致命的すぎる

    進藤さんの「お母様」みたくテンパって変な言い方になったとかは別として

    +17

    -0

  • 9297. 匿名 2024/02/05(月) 22:25:46 

    >>7220
    足も長かったよ!

    +0

    -0

  • 9298. 匿名 2024/02/05(月) 22:26:04 

    >>9262
    モテ男もモテ女も基本婚活しないよ

    +4

    -0

  • 9299. 匿名 2024/02/05(月) 22:26:16 

    >>9294
    本当は10分、北川の体感では10時間の解釈と捉えてるかも知れないよね
    ものはいいようだから

    +5

    -0

  • 9300. 匿名 2024/02/05(月) 22:28:45 

    >>9281
    北川さんも進藤さんバージョンで、
    次はサクラのハイスペお見合いあるんじゃない?

    サクラだから少し付き合って終わりみたいなので夢見させてあげないと、キレてすぐ店変えられちゃうから。


    +3

    -0

  • 9301. 匿名 2024/02/05(月) 22:28:50 

    >>1353
    女は年齢も大事ですから

    +5

    -0

  • 9302. 匿名 2024/02/05(月) 22:29:41 

    >>9281
    あと、マミーコースじゃないから、
    違うスタッフが担当してるけど、
    「またやらかした」みたいに鼻で笑われてるよ

    +1

    -0

  • 9303. 匿名 2024/02/05(月) 22:30:24 

    >>1717
    気が強すぎて誰とも合いそうにないから、下手な鉄砲数撃ちゃ当たる方式でこのヒス女にとにかく色んな男性をぶつけてみてるのかも
    あるいは大人しそうな人なら尻に敷かれる形でどうにか上手くいくのではという、進藤さん側の意向はガン無視のヒス女向けセッティング

    +21

    -0

  • 9304. 匿名 2024/02/05(月) 22:30:36 

    >>9298
    婚活するイコール、モテないアピールしてるようなもんだよね
    モテるなら引く手あまたで声掛けるなり声かけられっからね
    そうゆう市場に行く必要ない
    基本的には残り物には福はない食べ残しのカスだらけだよ
    早く行動したもの勝ち。

    +8

    -7

  • 9305. 匿名 2024/02/05(月) 22:31:04 

    >>9225
    あんなにお母様お母様言ってる人はあまりいないと思う

    あんな雰囲気でも自立して一人暮らししてるとかだよ
    オタでも専門職で年収800超とかあったらだいぶ違うし

    総合点として婚活市場では低め評価だよね

    +15

    -0

  • 9306. 匿名 2024/02/05(月) 22:33:43 

    >>6797
    北川さん登場時間推定5分もないよね?
    この短い時間だけで人柄が分かるってすごくない?

    人は会って10秒?で分かるだっけ?
    見てないのに、すごいわ。

    +23

    -0

  • 9307. 匿名 2024/02/05(月) 22:33:49 

    >>9003
    400ジャストだっけ??
    400万台じゃなかった??
    450だとして上がっていくとして・・・・うーん・・・お母さんの年金いくらなんだろうね?
    一生お母さんを養う生活はきついわ。

    +9

    -0

  • 9308. 匿名 2024/02/05(月) 22:34:15 

    >>9303
    シンドゥさんはいずれ見つかる外見と内面を兼ね備えて準備万端ゴールイン目前寸前ですが北川さんは、まずジムに通ってスリムに鍛えなきゃね、10時間の勉強より鍛えるが優先すべき筋トレ

    +10

    -1

  • 9309. 匿名 2024/02/05(月) 22:34:32 

    >>9223
    10代20代の1番モテる時にいい男が寄ってこない時点で低スペなんだけどね
    そこで、あ、私はこのくらいなのか
    って賢い人は自分を理解して良いところで決着をつける

    客観性がないんだよね、結婚したくてもできない人って

    +13

    -1

  • 9310. 匿名 2024/02/05(月) 22:34:35 

    >>4317
    異種格闘技ww

    +3

    -0

  • 9311. 匿名 2024/02/05(月) 22:35:27 

    >>5281
    もはや北川さんのキレるところが見たくてたまらない笑

    +7

    -0

  • 9312. 匿名 2024/02/05(月) 22:36:54 

    進藤さん私の行ってる相談所に来たら人気会員だわ
    こんな普通そうな感じの29歳おらん

    +6

    -7

  • 9313. 匿名 2024/02/05(月) 22:36:55 

    >>9256
    それが非モテで結婚できない人って気づかないんだよね
    そういうところが非モテ結婚できない原因だろうけど

    +7

    -0

  • 9314. 匿名 2024/02/05(月) 22:37:08 

    >>9306
    それでも、あんまりにも目に余る酷さが衝撃的すぎて鮮烈に、みんなからの印象としては目立ち脳裏に焼き付いてる離れない粘り強いわ

    +9

    -0

  • 9315. 匿名 2024/02/05(月) 22:37:32 

    >>9259
    みんな北川さんに夢中笑

    +8

    -0

  • 9316. 匿名 2024/02/05(月) 22:38:50 

    >>2089
    女性の会話がキツい件、喧嘩腰というかガルちゃんでよく見る実家ディスりコメントリアル版を見てる気になったw他人の話をマイナスに捉えるタイプなのかなって感じもしたな

    +18

    -0

  • 9317. 匿名 2024/02/05(月) 22:39:16 

    >>9314
    うん、うん。
    かなり衝撃的だったよね。
    五分で主役級の話題に!

    みなみさんだせ!から北川だせ!に
    なる日も近い。

    +16

    -0

  • 9318. 匿名 2024/02/05(月) 22:40:47 

    >>4383
    セクハラ!!
    信じられない!!
    もう帰って良いですか?

    +2

    -0

  • 9319. 匿名 2024/02/05(月) 22:42:18 

    >>9313
    意欲的に社交性があるなら結婚相談所に金費やす意味ないもんね。
    価値を見いだすのはモテない人種だけが標的だし

    +5

    -0

  • 9320. 匿名 2024/02/05(月) 22:42:27 

    >>7689
    私も33歳同世代だけど周りの友達はもうちょっと可愛いというか、北川さんみたいなオバサン質感の友人はいないなぁ...なぜだろ?姿勢の問題???

    +9

    -0

  • 9321. 匿名 2024/02/05(月) 22:42:38 

    クリームソーダとケーキは好印象だけどな

    結婚後日曜日の夕方に食品の買い出しに家族みんなで出かけた帰りに
    シャトレーゼとかコージーコーナーでケーキ買って
    晩御飯の後でニコニコ笑顔でケーキ食べてる姿が想像できるわ
    幸せな平凡な暮らしが想像できる男性っていいと思うんだけど

    +7

    -3

  • 9322. 匿名 2024/02/05(月) 22:42:58 

    >>3367
    だからあんなにキレやすいのかなって…
    子供でも夜更かしたり朝ごはん食べない子はキレやすい傾向があるって言うし
    まぁこの人は元の気性よね

    いつかこの人オンリーの特集見てみたい

    +3

    -0

  • 9323. 匿名 2024/02/05(月) 22:43:47 

    >>9318
    はやくも今年の流行語大賞は決まったね

    +2

    -0

  • 9324. 匿名 2024/02/05(月) 22:44:14 

    進藤さんは、サシスセソを、駆使したほうがいいね
    さすがー、しらなかったー、すばらしー、センスあるー、そーすねー
    これ使えば上から女もクリアできるはず

    +3

    -1

  • 9325. 匿名 2024/02/05(月) 22:45:11 

    >>8897
    私の夫も家具買いに行った時美味しそうに出されたクッキー食べてて私もそのクッキー好きだから二人で食べたよ
    べつに出されたものを食べるなんてケチでも何でもないじゃんよくわからないその価値観

    +19

    -1

  • 9326. 匿名 2024/02/05(月) 22:46:40 

    >>5281
    ガル民には>>9318こうなる展開が見えてるのがすごい

    +1

    -0

  • 9327. 匿名 2024/02/05(月) 22:46:54 

    >>9322
    クレーマー気質の人を特集して組んでも
    クレーマー気質の人から苦情の電話やファックスや手紙やハガキやネットの書き込みや番組宛のホームページに非難の嵐になるんじゃない
    わざわざ局側は巻き込まれたがらなさそう

    +0

    -0

  • 9328. 匿名 2024/02/05(月) 22:49:27 

    >>8897
    別に失礼でもないし、何の落ち度もない
    陥れに必死なのは醜いよ

    +9

    -0

  • 9329. 匿名 2024/02/05(月) 22:50:39 

    >>9225
    顔が陰気なチー牛でも、友達いなくてマザコンはないんじゃない?
    オタクはオタクでオタ友作ったりするけど、あの眼鏡は遊び相手がお母さまだもんね…

    +6

    -0

  • 9330. 匿名 2024/02/05(月) 22:51:46 

    >>8897
    あのチグハグさはIQ測ったら結構アレな結果が出ると思う
    学習能力ないしちょっと入ってると思う

    +1

    -4

  • 9331. 匿名 2024/02/05(月) 22:51:47 

    >>8622
    アドバイスが通用しない人もいるよね
    暖簾に腕押し…じゃなく暖簾押したらガトリング銃で撃たれそうなイメージ

    金蔓だから退会しろとも言えないし
    多分トラブルメーカーな厄介客だとは思う
    テレビじゃ言えんから、高校の頃から自立していて苦労人だとは言ってたけど
    55歳の時のように人柄が良いなどのフォローはしていなかったのが全てでは

    +7

    -0

  • 9332. 匿名 2024/02/05(月) 22:52:12 

    >>9305
    最初はちゃんと「母が」って言ってなかったっけ
    緊張のあまりテンパって、相手の言葉(お母様)に引きずられたんだと思うわ

    +7

    -0

  • 9333. 匿名 2024/02/05(月) 22:52:26 

    >>7841
    ひろゆきはプログラマーの将来性なくはないみたいいやあるな話はしてるよね

    +0

    -0

  • 9334. 匿名 2024/02/05(月) 22:52:37 

    >>9328
    ろくに喋れもしないで茶菓子をガツガツしてるのはかなり変だよ
    生理的に無理になっても仕方ないムーブ

    +1

    -7

  • 9335. 匿名 2024/02/05(月) 22:52:37 

    >>9325
    ガルって変に意固地で屁理屈だらけばっかりで、おかしい斜めに見る粗探し多いよね。

    +10

    -0

  • 9336. 匿名 2024/02/05(月) 22:53:09 

    >>9325
    いや、そういう話じゃないでしょ…

    +5

    -1

  • 9337. 匿名 2024/02/05(月) 22:54:30 

    >>8016
    初対面で一瞬聞いた話に否定で入るのは異常だよ
    植草コースなのにその辺は何も指導がないんだ?と思った
    月3万も取って何を指導してるんだろう?

    +1

    -0

  • 9338. 匿名 2024/02/05(月) 22:55:33 

    >>9324
    あの人の頭だとサシスセソを覚えきれなそう
    お母さまの話はするなって言われたそばからお母さまの話をするし手に負えないよ

    +3

    -0

  • 9339. 匿名 2024/02/05(月) 22:56:39 

    >>9331
    あの北川って人は変わり者だからテレビではカットして放送しない方が良かった

    +0

    -0

  • 9340. 匿名 2024/02/05(月) 22:56:41 

    >>8897
    え・・・めちゃくちゃ意地が悪そうな文面・・・。
    お菓子食べるのって別にいいと思う。
    甘いもの好きなら味見したくなるんじゃない?
    そこきっかけで話ができるかもしれないし(私だったら、そのお菓子美味しいですかって聞きたくなる)

    +16

    -0

  • 9341. 匿名 2024/02/05(月) 22:56:55 

    >>9223
    それ平成の価値観でしょ
    今は違うよ
    女性にも厳しいから
    総合職なのに甘やかされるわけないでしょ
    甘やかされる=マミートラックだしね

    +1

    -2

  • 9342. 匿名 2024/02/05(月) 22:58:47 

    >>9339
    あんなのどう見ても仕込みでしょ
    本物だと信じるほうがどうかしてる
    進藤がヒゲ面でボタンも留めずに出てきたのに誰も注意しないところからもお察し
    成功させたいならスタッフが髭剃れ、ボタン留めろ、姿勢正せって言うよ

    +0

    -8

  • 9343. 匿名 2024/02/05(月) 22:59:02 

    >>8940
    ちょっと思った・・・。
    いやまさかね。
    だって普通一般人のこと呼び捨てで表記するかな、と思って。
    実際に会った人ならするかもな・・・なんて。

    +5

    -0

  • 9344. 匿名 2024/02/05(月) 22:59:51 

    >>9312
    あれが普通に見えるなんて周りはよほどバケモンなんだね…怖い

    +11

    -2

  • 9345. 匿名 2024/02/05(月) 23:00:02 

    >>9330
    北川さんみるからに低そうだね。

    +2

    -0

  • 9346. 匿名 2024/02/05(月) 23:00:34 

    >>9338
    結婚相談所よりも電話で話の聞き役に徹する所で聞き入れる訓練した方がいいね。
    基本的には自分語りは控えめにしないとね最初は。
    あと何でもかんでも馬鹿正直に伝えたり聞いたりしすぎだと思う、みんなモテない共通点事項

    +3

    -0

  • 9347. 匿名 2024/02/05(月) 23:00:40 

    >>9342
    北川さんが仕込みでなかったら、事故だよね。

    +6

    -0

  • 9348. 匿名 2024/02/05(月) 23:01:17 

    このトピでそもそも婚活をしてる時点で負けみたいに言ってる人の、何のために見てるの?

    +3

    -2

  • 9349. 匿名 2024/02/05(月) 23:03:32 

    >>9347
    炎上商法でしかないと思う
    わざとやってるから無駄な延焼を防ぐためにTVerで配信しないんだと思うよ
    アレがガチに見える人は、格付けのGACKTもガチの教養人に見えてそう…

    +0

    -2

  • 9350. 匿名 2024/02/05(月) 23:04:06 

    >>9345
    食い気味になり話を遮らない冷静に、今なにを口にしてるか言うべきか改めて考えてから吐き出す。
    振り返らなきゃ何も変わらないからね
    見極め再確認

    +1

    -0

  • 9351. 匿名 2024/02/05(月) 23:05:59 

    >>9274
    必死の後出し

    +2

    -4

  • 9352. 匿名 2024/02/05(月) 23:07:07 

    >>9214
    歯科衛生士なら資格職だけど
    歯科助手って誰でもできるバイトレベルだよね

    +14

    -1

  • 9353. 匿名 2024/02/05(月) 23:07:11 

    >>9342
    証拠は?
    決めつけは良くないよ

    +2

    -0

  • 9354. 匿名 2024/02/05(月) 23:09:04 

    >>9349
    これもGACKTもガチかと…

    +2

    -2

  • 9355. 匿名 2024/02/05(月) 23:10:19 

    >>9042
    本人は言わないけれど、なんだかんだ友人は旦那さんのことを愛してるんだと思う。だから、色々文句言いながらも、一緒に居なきゃいけない理由を探して一緒にいるんじゃないかな?

    ただ、旦那さんの方はそうは思えないけど。片方だけにでも愛がなきゃつづかないんじゃないかなーと思ってる。

    +4

    -0

  • 9356. 匿名 2024/02/05(月) 23:11:21 

    >>9301
    出産のタイムリミットを考えたら三十路以降は入会不可にしないと男性側が相談所にカモられて終わってしまうね💧

    +1

    -9

  • 9357. 匿名 2024/02/05(月) 23:12:12 

    >>9247
    一つも取れない人もいるのに、総取りする人もいる。なんだかねー。

    Xで、めっちゃ悪口書かれてたけれど、それもバズった!くらいなことなのかなー。

    +2

    -0

  • 9358. 匿名 2024/02/05(月) 23:12:42 

    >>9354
    GACKTのX見れば頭軽いの分かるよ
    これまでも仮想通貨の広告塔をやったり、既婚女性に手を出したことがバレたら謎の病気で活休したりかなり胡散臭い人物

    +19

    -0

  • 9359. 匿名 2024/02/05(月) 23:13:52 

    >>9352
    時給1200円ぐらいで募集してるよね
    もはやファミレスバイトより安い

    +2

    -1

  • 9360. 匿名 2024/02/05(月) 23:14:35 

    >>9312
    お見合い46回目とからしいから、実際会ったらかなり変なオーラ出てるんだと思う
    とりあえず仮交際希望出す女性も結構いるのにそこまで連敗するのは何かある

    +10

    -0

  • 9361. 匿名 2024/02/05(月) 23:14:36 

    >>9349
    何の根拠も無いのに何で言い張り言い切れるのか謎

    +1

    -0

  • 9362. 匿名 2024/02/05(月) 23:16:44 

    >>9360
    回数制限とか無いから、余計に諦め悪くなり、こじらせ、さんざん金を引っ張られる

    +6

    -1

  • 9363. 匿名 2024/02/05(月) 23:17:22 

    >>9304
    入会するにも審査あるから
    突破できない高卒じゃね?

    +1

    -6

  • 9364. 匿名 2024/02/05(月) 23:18:26 

    >>9359
    責任能力の負担が軽い分だけ賃金が安価

    +3

    -0

  • 9365. 匿名 2024/02/05(月) 23:19:25 

    私が男ならプログラミングよりダイエットしろやと言い放って退出やな

    +4

    -2

  • 9366. 匿名 2024/02/05(月) 23:19:49 

    >>9360
    画面越しでも変なオーラ出てるし喋り方も気持ち悪いよ

    +8

    -1

  • 9367. 匿名 2024/02/05(月) 23:20:06 

    >>9363
    まともな人は現実を見据えてるから売れ残る前に成婚済みなんだよ

    +1

    -0

  • 9368. 匿名 2024/02/05(月) 23:21:11 

    >>9332
    お母様っていうワードじゃなくて
    随所随所に母親が出てきて、母親ベッタリってこと

    見た目が同じくらいでも、結婚できてる人は
    もうちょっと自立して親離れしてるよ

    +14

    -0

  • 9369. 匿名 2024/02/05(月) 23:23:03 

    >>9332
    わざとふざけてお母様って言ってたのでは?

    +4

    -6

  • 9370. 匿名 2024/02/05(月) 23:23:08 

    植草さんと、なぜか東大の佐藤ママさんが被ってしまう

    +7

    -0

  • 9371. 匿名 2024/02/05(月) 23:26:50 

    >>9332
    29歳でそれは異常
    パニックになってたというより、お母さまって響きがおもしろくなって連呼してたように見えた
    アスペルガーって同じ単語を繰り返す癖があるよね

    +7

    -0

  • 9372. 匿名 2024/02/05(月) 23:28:40 

    >>9096
    結局顔じゃないの

    +4

    -0

  • 9373. 匿名 2024/02/05(月) 23:28:41 

    >>9318
    いやー女の人は何考えてるかわかんない笑
    ズルルル🍜

    +1

    -0

  • 9374. 匿名 2024/02/05(月) 23:29:31 

    >>9304
    そうゆう

    +3

    -1

  • 9375. 匿名 2024/02/05(月) 23:33:10 

    >>9309
    ブサデブとブサデブが結婚してブサデブな子供を育ててるとなんとも言えない気持ちになる。
    同じレベル同士くっついても負の連鎖だわ。

    +7

    -3

  • 9376. 匿名 2024/02/05(月) 23:36:44 

    >>9309
    10代20代がモテる時期とはいえ、ライバルは同じ年齢の10代20代の可愛い人やコミュ力がある人だもんね。
    無口な割にキレやすい人とか体型だらしない人とかはやっぱり残っちゃうよね・・・。

    +9

    -1

  • 9377. 匿名 2024/02/05(月) 23:37:32 

    >>9336
    会社の立食パーティでもお菓子好きな人、何も食べない人、惣菜食べる人とかたくさんいるけれど何も気にならないから別にお菓子食べるぐらい婚活の面談で緊張ほぐすためにいいと思っただけだよ
    いちいち人の行動気になる割には自分はどうなの?って人多いわ北川さんしかり

    +13

    -1

  • 9378. 匿名 2024/02/05(月) 23:37:37 

    >>9363
    ええ、誰でも入れるでしょ?

    +2

    -1

  • 9379. 匿名 2024/02/05(月) 23:37:57 

    >>9335
    変だよね
    目の前に出されたものだめって言われるのわからないわ

    +7

    -0

  • 9380. 匿名 2024/02/05(月) 23:39:39 

    スレチでごめん
    がるちゃん変な動画の広告流れるようにするのやめてほしい

    +3

    -3

  • 9381. 匿名 2024/02/05(月) 23:45:54 

    >>9379
    そういうマナーって普通にない?
    謝罪で持ってこられた菓子折りは受け取らないとか、謝罪に行くときは出されたお茶を飲まないとか
    目の前にあるなら空気関係なく食っていいだろとはならないよ

    +1

    -4

  • 9382. 匿名 2024/02/05(月) 23:46:57 

    >>9321
    逆にクリームソーダ飲んでいる時に他に何も頼んじゃダメっていう男より、いいじゃんね。

    +5

    -0

  • 9383. 匿名 2024/02/05(月) 23:49:17 

    >>9377
    ね。旅行とかに二人でいって、旅館の部屋に通されたら旅館のテーブルに置かれててある銘菓の一口お菓子をいきなりボリボリ食べて許せない!あれ普通食べないよね!とか怒る人いるのかと思っちゃったw

    +7

    -1

  • 9384. 匿名 2024/02/05(月) 23:50:46 

    >>9382
    クリームソーダ頼んだ上更に甘いものを追加したい人はそうそういないよ

    +4

    -2

  • 9385. 匿名 2024/02/05(月) 23:51:19 

    >>9380
    たぶんアプリで見たら流れないよ

    +0

    -0

  • 9386. 匿名 2024/02/05(月) 23:51:24 

    >>9381
    え?進藤さんは謝罪しに来てるわけではなく婚活の場で相手とコミュニケーション取りに来てるんでしょ?
    私ならお菓子好きなんですかー?とか聞いて、お菓子の話したりするなぁ
    私生クリーム以外のお菓子なら全般好きなんです!って伝えたりさ
    それがコミュニケーションってものではないの?

    +13

    -0

  • 9387. 匿名 2024/02/05(月) 23:51:28 

    >>9383
    あの場はボリボリ菓子食べる雰囲気じゃなかったでしょ

    +3

    -6

  • 9388. 匿名 2024/02/05(月) 23:52:21 

    >>9386
    あんな雰囲気悪くなってるのに茶菓子を食べられる神経は分からないわ
    ASDだと思うけどさ

    +4

    -4

  • 9389. 匿名 2024/02/05(月) 23:52:22 

    >>9385
    アプリで見たけど画面真っ暗になって変な動画流れかけたの何回もあったから面倒よ

    +1

    -0

  • 9390. 匿名 2024/02/05(月) 23:52:34 

    >>9381
    謝罪の場じゃないから…

    +2

    -0

  • 9391. 匿名 2024/02/05(月) 23:54:39 

    クリームソーダとケーキ食べあわせは糖尿になりそうだわ

    +5

    -0

  • 9392. 匿名 2024/02/05(月) 23:54:53 

    >>9388
    雰囲気悪くなってるから緊張ほぐすためにお菓子を食べたんじゃないの?
    口乾燥するから飲み物飲む、お菓子食べるぐらい別にいいと思う
    会社の面接でも謝罪の場でもないのに進藤さんが何か悪いこと言ったというの?
    北川さんが先に仕掛けてきたんじゃん

    +10

    -0

  • 9393. 匿名 2024/02/05(月) 23:55:03 

    >>9381
    そういう「普通はそうするよね」の価値観が合わない人同士の結婚は無理なんだよね。価値観が違う、違和感を覚えるってそういう事だから婚活でその感覚は無視しちゃいけない

    +5

    -0

  • 9394. 匿名 2024/02/05(月) 23:56:28 

    >>9336
    すきあればノロケ話よ…

    +1

    -3

  • 9395. 匿名 2024/02/05(月) 23:56:38 

    >>9383
    目の前に出されたものは美味しく食べたほうがいい!
    旅行もしかり婚活の場もしかりw

    +10

    -0

  • 9396. 匿名 2024/02/05(月) 23:57:04 

    >>9370
    佐藤ママの信者って多いけど。講演会とかで一生懸命にメモとったりしている一般教育ママって、植草さんの婚活している人と確かに何か共通点があるのかもね・・・・

    +8

    -1

  • 9397. 匿名 2024/02/05(月) 23:58:39 

    >>9281
    1年以上活動してて仮交際にも進めない、見た目も整えられない、会話も上達しない条件も悪いコミュ障を月3万ぽっちで世話し続けるよりも、他の早期に成婚しそうな人にリソース割いて成婚料を貰う方が本来効率的だよ
    植草コースの成婚料は税込み 368,500円だもん
    幽霊会員ならともかく年間46回も見合いするのに進展しない会員なんて不良債権だよ

    +5

    -0

  • 9398. 匿名 2024/02/05(月) 23:59:16 

    >>8692
    貸衣装

    +2

    -0

  • 9399. 匿名 2024/02/06(火) 00:00:04 

    >>9392
    相手が怒ってる時に物食べる人いる?
    なくない?

    +3

    -6

  • 9400. 匿名 2024/02/06(火) 00:02:58 

    祖父母に育てられた人って誰だったっけ?

    +0

    -0

  • 9401. 匿名 2024/02/06(火) 00:04:07 

    >>8692
    30代のオケージョンドレスとしてはごく普通
    このトピは服のセンスまで植草ismに染まった人が多いのかな?
    花柄ノースリワンピとかデカリボンの方が変だよ

    +22

    -1

  • 9402. 匿名 2024/02/06(火) 00:04:16 

    >>9388
    普通の男の方がもっと言い返しそうだよ

    +8

    -0

  • 9403. 匿名 2024/02/06(火) 00:05:23 

    >>9399
    相手が怒ってるときにお菓子食べてたの?
    それは最初に書いてなかったよね?
    申し訳ないけどどうにかして進藤さんを貶めたいように見えるよ

    +5

    -2

  • 9404. 匿名 2024/02/06(火) 00:05:54 

    >>6912
    スナックは行くから、実際飲んでそうだけど
    元々酒飲みっぽい

    +9

    -0

  • 9405. 匿名 2024/02/06(火) 00:11:34 

    >>7580
    え!これもアスペなんだ!どのあたりがアスペ??

    +5

    -1

  • 9406. 匿名 2024/02/06(火) 00:14:15 

    >>6981
    確かに植草さんに元の写真を見せていたけどいまより太ってた
    ところで植草さんって元々何をされていた方かとwikiとか見たけどアパレル販売とかやってた方なんですね

    +2

    -0

  • 9407. 匿名 2024/02/06(火) 00:15:46 

    >>7023
    なんでこの感じでいかなかったんだろう
    この髪型にセットしてスーツもこれ
    姿勢や表情や会話の問題はあれど見た目だけでもクリアできたかもしれないのに

    +13

    -0

  • 9408. 匿名 2024/02/06(火) 00:16:13 

    >>9143
    昔紹介してもらった男性が掛けてたメガネが、昭和の文豪かよってくらいの凄い古風なデザインの丸メガネみたいなのだったから、「そのメガネ、結構昔から使ってるんですか?」って聞いてみたら、「ううん、先月買い替えたよ」って言ってたの思い出した。
    本人は全くダサいと思ってないパターンなのかもね、、、

    +3

    -1

  • 9409. 匿名 2024/02/06(火) 00:18:35 

    大学の大先輩が婚活して結婚したんだけど、いろいろアドバイス受けて素直にそれを聞き入れてダイエットしたり、料理教室行ったり服装とかも全てアドバイス通りにしたらアラフィフで結婚してた
    その女性は職業は大企業で勤めてて年収がいいのもあるけれど、婚活って素直さが大事なのかも
    北川さんみたいに斜に構えてちゃだめだと思う
    内田さんもラブホの発言に対して反省してなさそうだったからこの二人は確実にうまくいかないと思うな

    +12

    -0

  • 9410. 匿名 2024/02/06(火) 00:20:04 

    >>6795
    何で男に媚びなきゃいけないの?って言うタイプの女性で同性にすら思いやりを持って接してる人いない気がする

    +17

    -1

  • 9411. 匿名 2024/02/06(火) 00:21:26 

    なんでもアスペって言えばいいと思ってる人
    意地悪ないじめっ子気質なんじゃない?

    +14

    -2

  • 9412. 匿名 2024/02/06(火) 00:25:12 

    >>7023
    進藤さん、飲酒…付き合い程度って書いてるから友人や会社の飲み会には行ってるじゃないの?

    +6

    -0

  • 9413. 匿名 2024/02/06(火) 00:31:19 

    >>9401
    あの貸衣装の中ではマシだけどそれでもなんか古いよ。年齢高めの人も好むブランドならフォクシーあたりを着せた方が無難

    +9

    -1

  • 9414. 匿名 2024/02/06(火) 00:32:30 

    >>7084
    尊大型アスペルガーってやつね。

    +2

    -0

  • 9415. 匿名 2024/02/06(火) 00:33:05 

    >>9410
    それわかるわ
    人を不快にさせない振る舞い=媚を売るみたいな極端な発想しててやたらツンケンしてる

    +14

    -0

  • 9416. 匿名 2024/02/06(火) 00:34:32 

    >>6878
    進藤さんだけに限ったことじゃないけど、今まで女性と縁遠くて子供欲しさに婚活してる男性っていざ成婚できても子供が出来なかったケースを想定してるのかなぁ。
    失礼だけどこれまで女性経験が無かったら妊娠出産の詳しいメカニズムや加齢によるリスク、生理やPMSなど色んなことに無知そうで「芸能人も40過ぎで出産してるし大丈夫でしょ」くらい呑気に構えてそうなイメージ…

    +20

    -0

  • 9417. 匿名 2024/02/06(火) 00:37:26 

    >>9143
    婚活を機に変えればいいんだけど、本当にファッションに無頓着でただ何もわからないんだと思うよ。こういう人はこだわりがあるわけではなさそうだから、彼女や奥さんが自分の好みに変えてあげればいいだけ。
    先のとんがった靴履いたり、休日はどこに行くにもボディバッグ 斜めがけみたいに変なこだわりある人より楽だと思いたい。

    +9

    -0

  • 9418. 匿名 2024/02/06(火) 00:37:27 

    事務員として婚活の現場にいたことあるんだけど北川さんみたいな女性たくさんいるからヤラセではないと思うよ。
    男性と結婚するのに男性を敵視してる女性もいて意味わからんかった。

    +34

    -0

  • 9419. 匿名 2024/02/06(火) 00:38:46 

    >>9401
    お見合い用の服装としては無難な部類なんだろうけど、北川さんみたいなガッシリ体型には色も形も合ってないように感じた。
    色はネイビーとかにしてもっと体のラインを拾いにくいようなデザインあると思うんだけどなぁ。

    +6

    -0

  • 9420. 匿名 2024/02/06(火) 00:43:17 

    >>5189
    ここの相談所女性だけ入会金+色んなオプション(美容講座、ダンス教室など)で稼いでるから低収入だとまず活動できないよ。登録女性の年収のボリュームゾーンは600万とかだし。
    植草さんに面倒を見てもらうだけで+20万とかかかるというカラクリ。

    +12

    -0

  • 9421. 匿名 2024/02/06(火) 00:46:27 

    >>9417
    >先のとんがった靴履いたり、休日はどこに行くにもボディバッグ 斜めがけみたいに変なこだわりある人

    おっとshunさんの悪口はそこまでだ

    +1

    -0

  • 9422. 匿名 2024/02/06(火) 00:50:20 

    北川さん、仕込み役じゃないかと思うほど強烈だった
    たまに終始、威圧的でほんとの会員さん?と思った
    圧迫面接みたいだったわ

    +7

    -0

  • 9423. 匿名 2024/02/06(火) 00:50:53 

    >>9420
    美容は整形、ダンスは何踊るの?
    男性には脱毛させたりして、植草さん商売上手だけど、相手に合わせたアドバイスとかマッチング能力はないよね

    +11

    -0

  • 9424. 匿名 2024/02/06(火) 00:51:08 

    服装は変えられるって言うけどねぇ…
    無頓着タイプなら結婚して毎日用意してあげればそれ着るだろうけど、自分で選べるようにはならないだろうね
    コンタクトとヘアセットはもっと無理
    とにかく本人が必要性を認識できないことは無理

    +9

    -0

  • 9425. 匿名 2024/02/06(火) 00:51:22 

    >>3025
    会社役員の33歳が婚活?

    +6

    -0

  • 9426. 匿名 2024/02/06(火) 00:51:56 

    >>9289
    沸点低すぎだし、婚活男性は女性の気持ちに疎そうだし、最悪な組み合わせだと思う。

    ただ怒りっぽいプライド高い女性って、あの女は持ち上げとけばいいや、みたいなテキトーに女性をあしらうような男に騙されがちなのよね。
    ある意味世間知らずというか。

    +22

    -0

  • 9427. 匿名 2024/02/06(火) 00:53:43 

    >>9422
    5ちゃんもXも9割近く北川さんの話題だったねw

    +3

    -0

  • 9428. 匿名 2024/02/06(火) 00:56:09 

    >>9426
    不倫もしやすいタイプ
    既婚男に「君はそこらの頭の悪い女とは違う」「大人の恋愛」みたいなこと言われて舞い上がりがち

    +21

    -0

  • 9429. 匿名 2024/02/06(火) 00:56:59 

    >>9418
    男性と結婚するのに男性を敵視してる女性ってこのトピや婚活トピにもいるね

    +12

    -0

  • 9430. 匿名 2024/02/06(火) 00:57:49 

    進藤さんじゃなくても、嫌味のひとつくらい返したくなるような攻撃的

    +6

    -0

  • 9431. 匿名 2024/02/06(火) 00:58:36 

    >>9427
    北川さん、総ナメだねw

    +3

    -0

  • 9432. 匿名 2024/02/06(火) 00:59:18 

    >>9410
    うん。彼氏いないから合コン呼んでって言っておきながら気に入った人や話しかけてくれる人がいないと仏頂面、みたいな非モテ女子とかね。
    気を遣って色々話したりニコニコしてる子のことを、私はあんなふうに媚びれないんだよね、とか言って見下してるんだよね。
    お前が空気悪くするから他の子が緩和させようと気を遣ってるんだっつーの!!
    婚活ドキュメンタリー見ると、あの手の自称媚びない女性(実はただの自己中)みたいなのが婚活市場には多そう。
    そりゃ、業者も何かにつけてお金取らなきゃあんな人たちの相手はきついと思うわ。
    たまたま縁遠かっただけの素敵な人は半年もせずにいなくなりそうだし。

    +10

    -1

  • 9433. 匿名 2024/02/06(火) 01:00:43 

    >>9431
    みなみさんのスター性を超えるアイドル誕生か?

    植草さんも、この手の人が入ってくるとドキュメンタリー用にとっておくのかな。

    +7

    -1

  • 9434. 匿名 2024/02/06(火) 01:03:06 

    植草さんのアドバイスは素直に聞き入れるんだね
    自分だったら、ズバッと言われて落ち込みそうなんだけど…
    まあ植草さんのコース高いもんね

    +0

    -0

  • 9435. 匿名 2024/02/06(火) 01:03:17 

    >>9419
    よこ

    そうかな?
    これ痩せて見えない?
    髪型とも合ってると思うけどな
    私服の黒Tになるまでぽちゃってるの分からなかったもん

    花柄より全然良いよ

    +9

    -0

  • 9436. 匿名 2024/02/06(火) 01:06:32 

    >>9082
    別に良くない?なんかいやだ

    +5

    -4

  • 9437. 匿名 2024/02/06(火) 01:06:36 

    北川さんってちびまるこちゃんのすぐキレる前田さんに似てるなって思った。勝手にキレていっぱいいっぱいになったら被害者ぶるんだよね。自分は絶対悪くないの。

    +6

    -0

  • 9438. 匿名 2024/02/06(火) 01:08:39 

    >>9430
    ガルちゃんやXでもボロカス言われてたね。
    一方、進藤さんはマザコンでスマートさは皆無で北川さんの挑発に少し乗ってしまったけど、悪い空気を変えようと努力する様子がみえたり、植草さんの前で相手を悪く言うことはなかったから人間性はまともだと思った。

    +11

    -2

  • 9439. 匿名 2024/02/06(火) 01:08:45 

    >>9434
    もはや猛獣使いだもん。植草さん。

    +3

    -0

  • 9440. 匿名 2024/02/06(火) 01:10:10 

    >>9082
    粗探しばかりしてるといつまで経っても結婚できないよ

    +7

    -3

  • 9441. 匿名 2024/02/06(火) 01:10:41 

    >>9439
    猛獣というより珍獣

    +5

    -0

  • 9442. 匿名 2024/02/06(火) 01:10:42 

    >>136
    貴女が逝った後ニャンコが可哀想過ぎる。責任持ってくれ。

    +6

    -0

  • 9443. 匿名 2024/02/06(火) 01:10:43 

    >>9324
    chatGPTの方が語彙力あって草

    +5

    -0

  • 9444. 匿名 2024/02/06(火) 01:10:52 

    >>9418
    モテなかったんだよ、異性を敵視する人って、男女ともにモテなかった人たち。

    +14

    -2

  • 9445. 匿名 2024/02/06(火) 01:15:13 

    >>2080
    この女勉強で疲れていて彼に八つ当たりしたいだけ。こんな事くらいでキレるんじゃ誰とも結婚出来ないわ。しかも植草さんに盛って告げ口して小学生はこっち!

    +29

    -1

  • 9446. 匿名 2024/02/06(火) 01:15:43 

    >>9082
    何癖の付け方が北川さんレベルだよ
    大丈夫?

    +7

    -4

  • 9447. 匿名 2024/02/06(火) 01:18:58 

    >>9421
    stay with me…

    +1

    -0

  • 9448. 匿名 2024/02/06(火) 01:19:22 

    >>9417
    分かる

    ウォレットチェーンつけたり、ドクロついてたり、ダボダボの服みたいに変に拘りある人より全然良いよ

    +5

    -0

  • 9449. 匿名 2024/02/06(火) 01:23:17 

    >>9419
    ネイビーは婚活男性のスーツの色として推奨されてるからね。基本的に男性が身につけない色味とデザインが女性の婚活服のセオリーなのよ。最近は女性の婚活服で水色も人気らしいけどね

    +3

    -0

  • 9450. 匿名 2024/02/06(火) 01:26:29 

    北川 でググると面白い。今回メインは北川さんだよなぁ

    +1

    -0

  • 9451. 匿名 2024/02/06(火) 01:34:31 

    >>8832
    どの写真も表情が変だし不自然

    +5

    -0

  • 9452. 匿名 2024/02/06(火) 01:40:59 

    >>9418
    男性を敵視するってのは条件の合わない人紹介するからじゃないの?婚活の現場中の人は見合う人ですって言いそうだけど

    +2

    -0

  • 9453. 匿名 2024/02/06(火) 01:43:53 

    >>9452
    高望みするな
    己を知れ
    何のために他人の力を借りて婚活してるんや

    +8

    -2

  • 9454. 匿名 2024/02/06(火) 01:44:23 

    >>8177
    でも年収とか気にせずポンポン申し込みしてたって見苦しい言い訳してたよね。
    でも希望年収は1000万円だったんだよね(笑)

    +12

    -0

  • 9455. 匿名 2024/02/06(火) 01:44:55 

    性格は十人十色だなと改めて思った。

    +6

    -0

  • 9456. 匿名 2024/02/06(火) 01:46:19 

    >>9430
    そこを言い返さないで聞き入れる優しさ、植草さんに子供って言われて怒らないで受け止める器はもしかしてあるのか?と思ったよ。撮影してるからかもだけど

    +2

    -2

  • 9457. 匿名 2024/02/06(火) 01:47:24 

    >>9453
    そう思ってるんですよね
    婚活の現場中の人は

    +4

    -0

  • 9458. 匿名 2024/02/06(火) 01:51:10 

    同調してくれない相手にキレてたらシステム屋なんて無理だよなって5ちゃんにあったw

    +13

    -0

  • 9459. 匿名 2024/02/06(火) 01:55:40 

    >>3025

    この年齢でダッフィー知らない時点で女の子と縁遠い人生だったことが推察できる…隠れ地雷感が

    +24

    -3

  • 9460. 匿名 2024/02/06(火) 01:56:30 

    >>9401
    アパレルやってた人だからか花柄ノースリワンピとかデカリボン系センスに拘りがあるのかな?って思った
    20代には似合いそうなファッション

    +1

    -1

  • 9461. 匿名 2024/02/06(火) 02:25:34 

    >>8897
    これ北川が書いてるの?
    それと冬彦さんって誰か検索したら30年以上前のドラマ出てきたんだけど…
    ガルって高齢多くない?

    +14

    -0

  • 9462. 匿名 2024/02/06(火) 02:28:59 

    >>9398
    だよね
    植草さんにウソ言いつけながら帰る時黒いTシャツだった

    +3

    -0

  • 9463. 匿名 2024/02/06(火) 02:37:42 

    >>518
    お金(親の不動産)目当てよね?
    割り切れるならOKよ

    +1

    -0

  • 9464. 匿名 2024/02/06(火) 03:04:24 

    進藤さんはコミュ力が拙い所はあったけど、家事に協力的な所があるいい男性だと思った。身嗜みに関してはちゃんと整えるように習慣づけていけばいいし、自分の意見はちゃんと言える人だし。
    それなのに進藤さんを叩く人が結構いてビックリした。ほとんどが夜職してる女性のアカウントばかりで皆北川さんの事を擁護してたから、どれだけ自分は男に高望みしてるのかとか、実家住まいや見た目に偏見持ち過ぎててドン引きした。

    +9

    -6

  • 9465. 匿名 2024/02/06(火) 03:30:05 

    >563の50代の人なーんか既視感あるなと思ったら、会社の近くに家があるって言ってたとこも同じだし、むかしマチアプで知り合った某社長さんになんか似てるw別人だけど

    +2

    -0

  • 9466. 匿名 2024/02/06(火) 03:36:54 

    家の近所に結婚相談所があって、時々チラシ入ってるけどここはもう、お子さんが結婚しない…お悩みじゃないですか?って、信じられないけど親が頼みに来る前提の所で、結構人が来てるみたいだわ…。それに比べたら、今回の人達は一応自分一人で来てるし、親同伴とか、親が勝手にって人よりはマシだと思ってしまうな

    +6

    -0

  • 9467. 匿名 2024/02/06(火) 03:41:04 

    >>9466
    え〜チラシとか入るんだ
    この業界会員減ってるのかな
    個人情報が出回ってるってことよね

    +2

    -1

  • 9468. 匿名 2024/02/06(火) 03:41:40 

    >>4203
    こんな写真をOKにしてる相談所普通にやばいわ(笑)
    やっぱり変な人しか集まらないから、こういうのも違和感とか感じないんだろうね

    +7

    -0

  • 9469. 匿名 2024/02/06(火) 03:47:38 

    >>8897
    別に食べたいと思ったなら食べていいじゃん。
    わたしがお見合い相手でも食べたきゃ食べるよ
    何その出されたお菓子は食べたら幼稚とかw
    冬彦とかいうドラマ世代のおばさんの感覚?こわ〜

    +5

    -1

  • 9470. 匿名 2024/02/06(火) 03:55:39 

    >>9464
    いやー、結構クセモノだとおもうけどな
    批判ってことじゃなくて
    最大限アドバイスと努力してあの感じなんだから
    結婚したら全然気も使えないし、意思疎通もできず辛くなるパターンだとおもうわ
    発熱したって連絡したら、自分の分だけご飯買ってくるタイプというか

    +16

    -0

  • 9471. 匿名 2024/02/06(火) 04:00:34 

    >>9460
    20代には花柄ノースリとかちょっとキャピ感の服着せて
    30代はさすがに無地と袖あり着せてる感じはしたかな

    +4

    -0

  • 9472. 匿名 2024/02/06(火) 04:02:39 

    今回の登場人物は高飛車女以外は割とみんなまともな人だった

    +3

    -1

  • 9473. 匿名 2024/02/06(火) 04:09:26 

    さっそくYouTuberが番組に関する動画あげてるね

    +0

    -0

  • 9474. 匿名 2024/02/06(火) 04:18:53 

    >>9082
    分かる
    29歳男性で普通はシミできないからケガ?あざ?
    コメント付いてるけど女性の顔にシミあったら言うだろうに男性はスルーなの?

    +6

    -0

  • 9475. 匿名 2024/02/06(火) 04:20:02 

    >>9444
    過去に嫌な思いしてひねくれちゃったのもあるかも。
    逆にモテる女性ってみんなに優しくされてすくすく育ってきてるから、性格もいい。

    +7

    -3

  • 9476. 匿名 2024/02/06(火) 04:20:56 

    >>47
    どうやら、1960〜61年生まれらしい

    +1

    -0

  • 9477. 匿名 2024/02/06(火) 04:32:00 

    >>9455
    あと、三つ子の魂百まで
    だね。性格は治らない。
    気が強い人、気弱な人、無神経な人、意地悪な人…

    植草さんの、見た目へのアドバイスは、性格を変えるよりは結果が出やすいからなのかなと思った。
    癖ある人ばかり来て、その人達同士の結婚を成立させるのは仕事とはいえ大変だよね。

    +8

    -0

  • 9478. 匿名 2024/02/06(火) 04:38:39 

    >>9477
    20代の女性の相手をPCで選ぶとき顔はついてればいいのよって年収みたりして言ってたけど、女性に埋没させたり男性に脱毛させたり、結局ルッキズム大事なんやないかいってかんじした。

    +15

    -1

  • 9479. 匿名 2024/02/06(火) 04:39:29 

    >>7666
    意外とお見合いでクッキーとかレベルでも食べるの厳しいよね。お茶菓子ついてくるラウンジあったけど相手食べなかったし私も残しちゃった
    パフェ食べる人は…ちょっと平均からはズレてる。

    +5

    -0

  • 9480. 匿名 2024/02/06(火) 04:57:38 

    >>423
    🍒狩り?w

    +1

    -0

  • 9481. 匿名 2024/02/06(火) 05:00:03 

    >>9464
    田舎だけど、実家住まいで結婚できない長男、たくさん見てる。それも、母親80代息子アラ還とか。

    息子が高校生や大学生なら母親がいそいそと世話しても普通でしょ?その10年後ぐらいに世話してると子離れできない母親と言われる。
    この人の母親と同世代だけど、息子が同居してればその辺切り替えられないと思う。
    やはり結婚したいなら一人暮らしが母親にとっても息子にとっても必須だと思う。

    +9

    -0

  • 9482. 匿名 2024/02/06(火) 05:27:04 

    録画したのを見てるんだけど進藤さんの最初のお見合い手の女性が酷すぎる。週2のリモートでしか働いてないし、断った理由に生理的に受け付けないって。よく女性が男性に生理的に無理って言うけど本当に酷いと思う。自分が生理的に無理と言われたら発狂するだろうねこういう輩は。

    +6

    -10

  • 9483. 匿名 2024/02/06(火) 05:32:07 

    >>9272
    高卒な気がする
    苦労して高校から自立してるって雰囲気な感じだった

    +7

    -0

  • 9484. 匿名 2024/02/06(火) 05:36:01 

    >>9481
    それは女性も同じ。なんなら仕事が正規じゃない女性の方がヤバいくらいだし。
    大黒柱が男性がやって家事育児も手伝うじゃなくて主力として期待されてる。なら女性って何をするんだ?って疑問に思ってる。何も男性に与えられないじゃん・・・

    +3

    -0

  • 9485. 匿名 2024/02/06(火) 06:05:20 

    過去に婚活KOKOの人が事務職を盛大にディスってた動画を上げてたけど、ノンフィクションに登場した女性全員事務職なんだね。

    +4

    -0

  • 9486. 匿名 2024/02/06(火) 06:25:25 

    >>8578
    マリーミーでも追加でお金払わないと植草さんの担当にはならないよ。マリーミーは何人ものスタッフがいるから。マリーミーに所属してるけど植草さんの担当じゃないから服装とかは注意しないんでしょうね。

    +8

    -0

  • 9487. 匿名 2024/02/06(火) 06:58:59 

    >>7023
    小室景に似てるし、相談所の中ではかなりいい方そう。そして実際会ってがっかり

    +2

    -1

  • 9488. 匿名 2024/02/06(火) 07:05:30 

    >>9237
    他の人達は植草さんのアドバイスで変われると思う

    +1

    -0

  • 9489. 匿名 2024/02/06(火) 07:09:05 

    すっごくみたいのにTVer配信されない…なんでだろう?その前のシェアハウスのはすぐ配信されたのに

    +0

    -0

  • 9490. 匿名 2024/02/06(火) 07:10:34 

    >>8091
    みなみさん編から思ってたけど、どの人も結構お断りの理由がハッキリ言い過ぎではないか?と見受けられて驚いた記憶がある。
    具体的に伝えた方がいいんだろうけど伝え方が…って思ったんだよね。
    でも生理的に無理は言い過ぎだよね。

    +5

    -1

  • 9491. 匿名 2024/02/06(火) 07:16:01 

    植草先生誰かに似てるってモヤってたらYouTubeのコメントに『戦慄かなのに似てる』って書かれててそれだ!ってスッキリしたw

    +0

    -0

  • 9492. 匿名 2024/02/06(火) 07:34:03 

    >>8692
    ワンピースは借りてるもおもう

    +1

    -0

  • 9493. 匿名 2024/02/06(火) 07:35:31 

    >>9074
    天使だ〜のコメントがもうすでに合わないなと思ってしまう

    +7

    -0

  • 9494. 匿名 2024/02/06(火) 07:43:11 

    >>9490
    生理的にでまとめすぎだよね
    視線が定まらなくてお話ししていて不安(チラチラ見るな)
    時々よくわからないところで笑顔になられるので会話のタイミングが掴みにくい(ニヤニヤすんな笑顔になるならしっかり笑え)
    姿勢が悪いからなのか拒絶されているようなかまえでで楽しく話ができなかった(姿勢正せよ)
    オシャレ以外で髭を伸ばしている方は苦手(最低限の身だしなみくらい整えてこい)
    などなどなるべく優しくはっきり伝えてあげたい

    +6

    -0

  • 9495. 匿名 2024/02/06(火) 07:45:53 

    >>9412
    数年に一回の異動なんかでいなくなる人の送別会のみ参加の旦那もお付き合い程度と表現してるからどうだろうね
    付き合いって幅が広い表現

    +6

    -0

  • 9496. 匿名 2024/02/06(火) 07:48:54 

    >>9189
    北川さんの白ワンピと髪型も微妙だと思う。

    +2

    -0

  • 9497. 匿名 2024/02/06(火) 07:50:12 

    >>9484
    あなた…男?

    +3

    -0

  • 9498. 匿名 2024/02/06(火) 07:54:07 

    >>8177
    男性側もハイスペになればなるほど、選べる選択肢が多いという単純な事実を忘れがち
    また極端なハイスペでなくても、大きな欠点がない「普通の人」も同様

    +6

    -0

  • 9499. 匿名 2024/02/06(火) 07:54:20 

    >>47
    植草さん、細くてスタイルもいいし
    もうちょい年齢特有の体のラインを拾わない服にしたらいいのにと思う
    メイクもちょっと顔になじんでない

    +7

    -1

  • 9500. 匿名 2024/02/06(火) 07:56:50 

    >>9478
    それはそうじゃない?
    相手にの希望やスペックに合わせて、女性には中身をみるように伝えて
    男性には可能な限り見た目も磨かせる

    その人その人に応じてアドバイスしなきゃだよね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。