-
1. 匿名 2024/02/04(日) 11:41:21
女性が琵琶湖に飛び込んだという情報を受け、同日午前3時頃から警察や消防が水中を捜索していた。
+285
-5
-
2. 匿名 2024/02/04(日) 11:41:57
あれれー?+245
-40
-
3. 匿名 2024/02/04(日) 11:42:06
探したらもっとありそう+1215
-4
-
4. 匿名 2024/02/04(日) 11:42:11
いや、こわ
+522
-0
-
5. 匿名 2024/02/04(日) 11:42:17
捜索した潜水士のみなさん
お疲れ様でした+1158
-7
-
6. 匿名 2024/02/04(日) 11:42:21
湖の主に○○られたと思う+7
-33
-
7. 匿名 2024/02/04(日) 11:42:24
こういうところって見つかってないだけでたくさん死体がありそう+1446
-3
-
8. 匿名 2024/02/04(日) 11:42:30
女装してたってこと?+43
-100
-
9. 匿名 2024/02/04(日) 11:42:31
どういう関係+6
-34
-
10. 匿名 2024/02/04(日) 11:42:35
>>2
コナンかよっ+102
-23
-
11. 匿名 2024/02/04(日) 11:42:38
自殺か?+87
-3
-
12. 匿名 2024/02/04(日) 11:42:38
ジェンダー女性だったんじゃない?+36
-65
-
13. 匿名 2024/02/04(日) 11:42:49
通報とは違うご遺体も見つけたのね+1013
-5
-
14. 匿名 2024/02/04(日) 11:42:52
つい最近もボート転覆して男性3人亡くなったよね…。琵琶湖怖い…。+625
-6
-
15. 匿名 2024/02/04(日) 11:42:56
琵琶湖って自殺多いんですか?+365
-5
-
16. 匿名 2024/02/04(日) 11:43:01
髪の長い男性?
なぜ1人増えとる+215
-7
-
17. 匿名 2024/02/04(日) 11:43:09
>>2
昨日はお疲れ+8
-9
-
18. 匿名 2024/02/04(日) 11:43:13
ミステリー+32
-1
-
19. 匿名 2024/02/04(日) 11:43:16
スケキヨみたいにはやっぱりなってくれないんだね+115
-4
-
20. 匿名 2024/02/04(日) 11:43:20
よく発見できたな
この寒い中、探さなきゃなんないってのがなんとも…+427
-3
-
21. 匿名 2024/02/04(日) 11:43:38
先月も死者出たような気がする。
京都の人はたまったもんじゃないね+18
-24
-
22. 匿名 2024/02/04(日) 11:43:52
琵琶湖なんか本格的に調べたらとんでもない数の遺体が沈んでるよ+620
-7
-
23. 匿名 2024/02/04(日) 11:43:55
幽霊+7
-5
-
24. 匿名 2024/02/04(日) 11:44:14
👻+3
-2
-
25. 匿名 2024/02/04(日) 11:44:17
琵琶湖の水って水道水になってるんだよね?+185
-0
-
26. 匿名 2024/02/04(日) 11:44:21
あなたも、はやくおいで……的な+19
-5
-
27. 匿名 2024/02/04(日) 11:45:01
>>25
ヤメレ+230
-5
-
28. 匿名 2024/02/04(日) 11:45:08
脱走したリスたちを捕まえたら、逃げたリスの数より多く捕まったってニュース思いだした。+346
-1
-
29. 匿名 2024/02/04(日) 11:45:12
>>15
自殺より溺死が多いです+423
-2
-
30. 匿名 2024/02/04(日) 11:45:16
>>22
何百年前とかのなら溶けてそうだけど、山のようにいそうな気がする+267
-5
-
31. 匿名 2024/02/04(日) 11:45:21
>>8
今回飛び込んだ女性とは別に、別のご遺体が発見されたという意味かも?+290
-2
-
32. 匿名 2024/02/04(日) 11:45:26
>>1
これ、幽霊が飛び込んだって伝えたいんじゃない?
+134
-14
-
33. 匿名 2024/02/04(日) 11:45:31
私、海や川や池は平気なんだけど、湖だけはなんか怖い。わかる人いない?なんか底なしぽくて怖い。+248
-9
-
34. 匿名 2024/02/04(日) 11:45:33
飛び込んだ女性と見られてる人は男の人だったってことですかね。でもっと古くに同じく飛び込んだかなんかの男の人が底にいたと。
+6
-17
-
35. 匿名 2024/02/04(日) 11:45:35
視えた………とか?+6
-3
-
36. 匿名 2024/02/04(日) 11:45:46
>>22
池の水全部抜く、やって欲しいね。湖だけどもね。+164
-35
-
37. 匿名 2024/02/04(日) 11:46:57
見た見た
そもそも女性は最初からいたのか?
+25
-4
-
38. 匿名 2024/02/04(日) 11:47:04
>>16
それも、随分前の死体+114
-0
-
39. 匿名 2024/02/04(日) 11:47:13
意味分かってない人が多くてそれも怖い。。+203
-1
-
40. 匿名 2024/02/04(日) 11:47:15
>>1
午前さんは3時から作業って
本当にお疲れ様でございます+128
-2
-
41. 匿名 2024/02/04(日) 11:47:41
琵琶湖の水を使わせて頂く身としてはやめて欲しいです+115
-1
-
42. 匿名 2024/02/04(日) 11:47:46
怖すぎ+3
-0
-
43. 匿名 2024/02/04(日) 11:47:46
徹底的に捜索したらもっと出てきそう。もしそれで行方不明者が見つかるなら探してあげてほしい。+86
-0
-
44. 匿名 2024/02/04(日) 11:47:48
飛び込んだって事は自殺を図ったの?と思いました。+10
-3
-
45. 匿名 2024/02/04(日) 11:47:54
警察の鑑識係を何十年も務めた人の著書で読んだけど、入水自殺の場合、脂肪が多い体のほうが浮かんでくるのが遅くなるらしいね。+19
-2
-
46. 匿名 2024/02/04(日) 11:48:15
>>31
しかも2体+81
-2
-
47. 匿名 2024/02/04(日) 11:48:29
>>39
日本語読めないガル民多いよね
心配になる+153
-3
-
48. 匿名 2024/02/04(日) 11:48:35
>>22
しかも地震や土砂崩れなどで沈んだ集落がはるかな昔からたくさんあるというしね
一種の海底都市伝説もある+203
-2
-
49. 匿名 2024/02/04(日) 11:49:03
>>12
そういう解釈ができる人って面白いと思う。+8
-28
-
50. 匿名 2024/02/04(日) 11:49:36
>>8
え?文章読み取って+46
-6
-
51. 匿名 2024/02/04(日) 11:49:40
女性は最初からいなくて、通報者が嘘の通報した可能性もあるよね
当然そこも調べるんだろうけど+24
-17
-
52. 匿名 2024/02/04(日) 11:50:07
>>33
なんとなく吸い込まれそうな感じ?
あと湖底に何か未知の生物がいそう+62
-6
-
53. 匿名 2024/02/04(日) 11:50:42
>>22
大阪湾に沈めたろか、的な使い方をされることもあるのかな
でも琵琶湖だと目立つよね+82
-1
-
54. 匿名 2024/02/04(日) 11:51:04
>>36
琵琶湖の?アホかよ+114
-24
-
55. 匿名 2024/02/04(日) 11:51:20
>>45
一般的に女性のほうが筋肉量が少ないからね…+8
-0
-
56. 匿名 2024/02/04(日) 11:52:11
琵琶湖にはめっちゃ沈んでるよ…
そんなん昔から。
漁師さんの網にも引っかかる。+86
-1
-
57. 匿名 2024/02/04(日) 11:53:18
>>36
河の一部なんだよ+16
-2
-
58. 匿名 2024/02/04(日) 11:53:28
琵琶湖の水が干からびたら死体が沢山出て来そうね…+14
-6
-
59. 匿名 2024/02/04(日) 11:54:07
>>51
は?+9
-11
-
60. 匿名 2024/02/04(日) 11:54:42
早く見つけて…的な?+8
-1
-
61. 匿名 2024/02/04(日) 11:55:09
>>51
私も最初それ思った+33
-4
-
62. 匿名 2024/02/04(日) 11:55:24
なんと生命を粗末にする若者、、+0
-8
-
63. 匿名 2024/02/04(日) 11:57:31
>>31
そういうことなんだ?
捜索した人が2人亡くなったのかと思った…+3
-32
-
64. 匿名 2024/02/04(日) 11:58:42
その水を飲むなんて…+2
-8
-
65. 匿名 2024/02/04(日) 11:59:19
>>15
自殺か事故か分からないけど、よく流れ着く場所があります+220
-2
-
66. 匿名 2024/02/04(日) 11:59:43
怖すぎ。自殺したのか溺れて行方不明なのか。。+1
-0
-
67. 匿名 2024/02/04(日) 12:00:07
>>21
なんで京都+32
-8
-
68. 匿名 2024/02/04(日) 12:00:25
>>8
何でそうなるの?女性を捜索してて、他にも遺体が沈んでいたってことよ。+86
-2
-
69. 匿名 2024/02/04(日) 12:00:31
>>1
女性の方はたぶん異世界に召喚されたパターンだね
召喚するには人の贄が必要だった
それがたぶんこの2人の男だった+9
-11
-
70. 匿名 2024/02/04(日) 12:00:53
>>22
ロマンあるね(笑)
どうなってるのか見たいわ+2
-30
-
71. 匿名 2024/02/04(日) 12:00:57
>>62
若者かどうかわからんくない?+9
-0
-
72. 匿名 2024/02/04(日) 12:01:17
>>25
わい滋賀県民
気にしてたら生きていけない+219
-3
-
73. 匿名 2024/02/04(日) 12:01:20
>>67
琵琶湖の水引いてるから?+15
-1
-
74. 匿名 2024/02/04(日) 12:01:52
>>51
何か今日変な思考の人が多くない?+18
-10
-
75. 匿名 2024/02/04(日) 12:02:02
>>25
WAO+61
-1
-
76. 匿名 2024/02/04(日) 12:02:05
あのベンチから見える素敵な景色の底には腐乱死体が…+2
-1
-
77. 匿名 2024/02/04(日) 12:03:01
>>51
なら「男性が琵琶湖に飛び込んだ」で良くない?+23
-6
-
78. 匿名 2024/02/04(日) 12:03:21
>>25
わあああ+55
-1
-
79. 匿名 2024/02/04(日) 12:04:04
>>63
何年も前のやつだから…+7
-0
-
80. 匿名 2024/02/04(日) 12:04:37
>>33
わかるよー。吹き溜まってる感じがとても苦手。
+87
-0
-
81. 匿名 2024/02/04(日) 12:05:07
>>39
日本人の読解力に恐怖を覚えるよね+92
-3
-
82. 匿名 2024/02/04(日) 12:05:13
>>3
某番組みたいに水を抜いたらどえらいことになると思う+322
-3
-
83. 匿名 2024/02/04(日) 12:05:32
>>19
あれは浅瀬でないとできなくない?+37
-0
-
84. 匿名 2024/02/04(日) 12:05:37
琵琶湖って場所によったらドブとかうんこの匂いすごくてとてもじゃないけど眺められないよね(笑)
きれいなところめっちゃきれいなんだけどさ+27
-1
-
85. 匿名 2024/02/04(日) 12:05:54
>>39
読解力ない人多くて割とびっくりした(笑)+91
-3
-
86. 匿名 2024/02/04(日) 12:06:33
>>72
だね
ここずっと琵琶湖の水位が少ないって言ってるね+40
-0
-
87. 匿名 2024/02/04(日) 12:06:35
>>25
魚も食べるしね。+75
-0
-
88. 匿名 2024/02/04(日) 12:06:43
>>48
そうなんだ。怖っ
+25
-0
-
89. 匿名 2024/02/04(日) 12:06:43
>>22
京都の保津川とかもそう
たまーに嵐山に流れ着くときある
地元民は知ってる+91
-1
-
90. 匿名 2024/02/04(日) 12:06:58
>>59
>>74
変な思考って?
他に死体があることを知ってる誰かが、死体を発見させるためにわざと嘘の通報した可能性もあるかもしれない
関係者なら罪悪感からかそれとも注目浴びたいからか、全くの無関係の人なら警察に関わりたくなかったからか
どっちにしろ、警察は通報者も調べるだろうから可能性は低いけど
匿名通報かどうか気になるところ+26
-3
-
91. 匿名 2024/02/04(日) 12:07:10
>>87
ニジマス?だっけ?名産品だもんね+7
-1
-
92. 匿名 2024/02/04(日) 12:07:16
>>51
どんだけ純粋なの。
もっと調べれば女性も出てくるよ。それどこらかもっと出てくる。+10
-2
-
93. 匿名 2024/02/04(日) 12:07:16
>>25
夏とか海水浴的に泳いでるよね?+93
-0
-
94. 匿名 2024/02/04(日) 12:07:18
>>39
同じく
結構わかりやすいよね?+73
-3
-
95. 匿名 2024/02/04(日) 12:07:52
琵琶湖…人亡くなり過ぎよね
まだ湖底にたくさん人が沈んでそう+7
-1
-
96. 匿名 2024/02/04(日) 12:08:22
>>44
そらそうでしょう
琵琶湖大橋は自殺の名所だしね+14
-3
-
97. 匿名 2024/02/04(日) 12:08:28
ダムとかもやばそう+1
-0
-
98. 匿名 2024/02/04(日) 12:08:57
こういう考えはよくないんだろうけど、飛び込みたいなら人目につかないように飛び込んで欲しい
父の同僚が飛び込みした人を見てしまって助けに入って亡くなった。飛び込んだ人は助かったんだけど、死にたい人が助かって、死ぬ気ではない人が亡くなるとかつらすぎる+153
-0
-
99. 匿名 2024/02/04(日) 12:09:29
あれだけ大きいとたくさんのご遺体があるだろうね…+6
-0
-
100. 匿名 2024/02/04(日) 12:11:24
>>96
えーあそこのきれいな橋自殺名所なのかぁ。残念だな+6
-1
-
101. 匿名 2024/02/04(日) 12:12:00
>>8+51
-0
-
102. 匿名 2024/02/04(日) 12:12:57
>>25
👻🚰+16
-0
-
103. 匿名 2024/02/04(日) 12:13:02
>>15
溺死多いから、夏に行く人本当に気をつけて欲しい。友達が琵琶湖で亡くなったから、毎年水難事故みると本当に悲しい。+475
-5
-
104. 匿名 2024/02/04(日) 12:13:12
>>89
岩だらけの川だけど流れ着いた痛いはけっこうボロボロとか?+1
-0
-
105. 匿名 2024/02/04(日) 12:13:43
>>8
地味にプラス多くて草+24
-0
-
106. 匿名 2024/02/04(日) 12:14:21
>>84
みんなゴミ捨てすぎやねん
いろいろ問題あるけど、マジでマナーの悪い人は来ないでほしい。+40
-0
-
107. 匿名 2024/02/04(日) 12:14:25
>>13
通報のきっかけの"女性"は見つからず、それ以外の遺体が2体も見つかったという事だよね?
怖+409
-1
-
108. 匿名 2024/02/04(日) 12:14:30
>>89
保津川きれいだけど流れクソ早いよね。
絶景だけど見てるだけで怖いわ+51
-0
-
109. 匿名 2024/02/04(日) 12:14:43
>>96
そんなん初めて聞いたわ+8
-4
-
110. 匿名 2024/02/04(日) 12:15:46
>>44
進次郎?+4
-0
-
111. 匿名 2024/02/04(日) 12:16:09
>>103
よこ
海の感覚で泳ぐと浮かずに沈むから溺れるのと海と違ってなだらかに深くなるんじゃなくていきなり深くなるから死亡事故が多いってニュースでやってたわ。
+273
-0
-
112. 匿名 2024/02/04(日) 12:16:57
>>32
一斗缶事件思い出した
「一斗缶を中年女性と若い男性が運んでました」って証言が複数あって
実際は一斗缶の中の遺体がまさに中年女性と若い男性のもの(母と息子)だったって事件+73
-0
-
113. 匿名 2024/02/04(日) 12:17:25
>>73
生活水源を琵琶湖から引いてるってことか。そしたら滋賀県もそうだよね。+16
-0
-
114. 匿名 2024/02/04(日) 12:18:16
>>80
わかる
流れがない感じが淀んでそうで怖い
実際は流入も流出もしてるんだろうけど+31
-0
-
115. 匿名 2024/02/04(日) 12:19:52
>>112
自分の遺体を入れる一斗缶を生前自ら運んだ(自殺)ってこと?それとも他殺?オカルト?いずれにしても怖いな+48
-3
-
116. 匿名 2024/02/04(日) 12:21:24
>>73
それはわかるんだけど京都だけなの?って思ってさ+19
-0
-
117. 匿名 2024/02/04(日) 12:22:34
>>22
琵琶湖って海と違って淡水だから浮きにくいし急に深くなってるところがあったりするしで溺れやすいらしいよね…。
+150
-0
-
118. 匿名 2024/02/04(日) 12:23:38
>>116
県民性的に滋賀県民は何とも思わないけど京都府民なら憤死しかねないから?+5
-3
-
119. 匿名 2024/02/04(日) 12:23:56
琵琶湖の水は滋賀、京都だけじゃなくて大阪、兵庫でも使われてるみたいよ+14
-0
-
120. 匿名 2024/02/04(日) 12:24:01
助かる可能性は低いし午前3時なんて時間からじゃなくて良くない?
仮眠してた消防警察の人かわいそう。
明るくなって日勤が来てからでええやん┐(´~`)┌ ヤレヤレ+3
-1
-
121. 匿名 2024/02/04(日) 12:24:44
>>21
滋賀県民も飲んでるのよ+36
-2
-
122. 匿名 2024/02/04(日) 12:25:00
>>39
ガルちゃんってとんでもない書き込みがたまにあってびっくりするよ。
以前タイタニック観に行くための潜水艦、深さ4000mっていうのが「そんなに大きい繊細からなんだ?!」とか、「長い網で掬い上げてあげられないのかな」とかいう突拍子もないコメントにメガテンになった。+1
-21
-
123. 匿名 2024/02/04(日) 12:25:15
琵琶湖って定期的に怖いニュースが出る気がするんだけど、気のせいか?+1
-3
-
124. 匿名 2024/02/04(日) 12:27:08
>>5
本当に命懸け。+171
-0
-
125. 匿名 2024/02/04(日) 12:27:08
>>84
どういうこと😫
釣り人が野糞垂れてるってこと?
それともいまだに一部ではトイレの排水垂れ流しってこと?
どちらにしても不衛生極まりない+0
-4
-
126. 匿名 2024/02/04(日) 12:28:06
>>123
そりゃあ事故物件ならぬ事故湖だもの
色々あるんだよ+3
-1
-
127. 匿名 2024/02/04(日) 12:28:42
まぼろし〜!+2
-0
-
128. 匿名 2024/02/04(日) 12:28:55
>>115
それ、手品でも無理やろ。自分達で一斗缶運んでどうやってその運んでいた人達の遺体が一斗缶から出てくるん!?+42
-2
-
129. 匿名 2024/02/04(日) 12:29:37
>>126
風土的にも閉鎖的でいじめ隠蔽とか闇深いイメージ。+1
-10
-
130. 匿名 2024/02/04(日) 12:29:37
>>109
琵琶湖は近江大橋も自殺の名所って言われてる+10
-2
-
131. 匿名 2024/02/04(日) 12:29:44
>>82
琵琶湖の水全部抜く?!+138
-2
-
132. 匿名 2024/02/04(日) 12:30:21
>>15
琵琶湖自体が心霊スポットになってるよね+20
-16
-
133. 匿名 2024/02/04(日) 12:30:22
どうして橋から?
海無し県だから?+2
-0
-
134. 匿名 2024/02/04(日) 12:30:50
そもそも琵琶湖の水って地図を見たら分かるけど京都なんてほとんど通ってないんだよね
宇治から淀川になるだけで京都は琵琶湖疎水でもらってるだけだし
実は琵琶湖の水を止めて困るのは大阪というのがほんとなんだけどね+1
-4
-
135. 匿名 2024/02/04(日) 12:30:59
>>7
富士の樹海と琵琶湖の底とどっちが多いか?+83
-1
-
136. 匿名 2024/02/04(日) 12:31:07
>>116
大阪兵庫の一部もだよね+15
-0
-
137. 匿名 2024/02/04(日) 12:32:00
>>47
日常生活に支障でてるレベルアップの読解力のなさだよね
どうやって生活してるんだろ?+48
-0
-
138. 匿名 2024/02/04(日) 12:32:26
>>3
全部水抜いてみてほしい!
事件解決にも繋がるし!+70
-10
-
139. 匿名 2024/02/04(日) 12:32:26
>>15
入水自殺したわ身内が+69
-1
-
140. 匿名 2024/02/04(日) 12:32:54
これ通報があった女性が見つかるまで捜索続くのかな
プロでも大変だよね・・・
何体見つけても通報と違うってなるの
いろいろ脱力しそう寒い中頑張ってるのに+10
-0
-
141. 匿名 2024/02/04(日) 12:33:42
>>3
その発想なかった笑+27
-0
-
142. 匿名 2024/02/04(日) 12:34:07
>>46
俺を見つけてくれ、て、ありがと…
やっと成仏、で、き、る…+12
-1
-
143. 匿名 2024/02/04(日) 12:35:08
>>8
一瞬思った
でも記事読んだら腐敗してたって書いてたから別の人が見つかったんだね+36
-0
-
144. 匿名 2024/02/04(日) 12:35:11
>>13
富士の樹海状態だね+111
-1
-
145. 匿名 2024/02/04(日) 12:35:30
>>142
犯人見つかってこそ成仏出来そうだけどね+15
-0
-
146. 匿名 2024/02/04(日) 12:35:37
この橋の近くに反町の別荘あるんだっけ?+4
-1
-
147. 匿名 2024/02/04(日) 12:37:26
女性が飛び込んだ情報って誰がどういう通報?したんだろ+8
-0
-
148. 匿名 2024/02/04(日) 12:38:18
>>33
私は子供の頃から泳ぎに行くのは琵琶湖で他に慣れてないから海や川の方が怖い
海は波あるから怖いし川も流れてるのが怖い+20
-2
-
149. 匿名 2024/02/04(日) 12:38:30
>>47
前から多いよ読解力無くてトンチンカンなこと言ってる人w
指摘されてもまだわからなくてまたトンチンカンな反論してて本当に頭悪いんだなって人よく見るw+74
-0
-
150. 匿名 2024/02/04(日) 12:39:19
今年もだけど雨が降らずに十年ぐらい前
干からびたところから人骨が発見されて
他殺で身元不明の事件がいまだに気になってる+5
-0
-
151. 匿名 2024/02/04(日) 12:39:20
>>82
抜いた水どうするのさ+50
-1
-
152. 匿名 2024/02/04(日) 12:39:43
午前3時から捜索ってことは、通報事件があったのはそれより前ってことよね
そんな真夜中によく人が落ちるのが見えたね
車のライトとかない限り、人がいることに気づけなさそうだもん
琵琶湖行ったことないしどこから落ちたのかわからないけど、深夜に誰もいない橋の上?で女性がいることに違和感を感じる
目立つからこそ最初から彼女の様子を見てて異常に気づけたのかな+5
-1
-
153. 匿名 2024/02/04(日) 12:39:47
>>125
ちゃんと処理はしてるだろうけど下水も流してるんじゃ?って匂いする。
うちの近くの川も処理した下水流してるけどくさいんよ〜。
野糞だったら笑うけど(笑)+15
-0
-
154. 匿名 2024/02/04(日) 12:40:09
>>25
京都府民や大阪府民の水道水も?+77
-0
-
155. 匿名 2024/02/04(日) 12:43:03
どざえもんに群がるシャコエビを私は気にせず食べるよ
だって美味しいもん+4
-0
-
156. 匿名 2024/02/04(日) 12:43:07
まさか琵琶湖が和風男溺泉だったなんて+0
-4
-
157. 匿名 2024/02/04(日) 12:44:51
>>82
池じゃないからね。
設備点検以外で湖の水を抜くとかないからw
琵琶湖wy.+59
-0
-
158. 匿名 2024/02/04(日) 12:45:58
>>154
兵庫も一部利用してた気がする+11
-0
-
159. 匿名 2024/02/04(日) 12:46:08
>>122
指摘するなら誤字には気をつけようね!+35
-0
-
160. 匿名 2024/02/04(日) 12:46:30
>>82
不可能だけど琵琶湖の中見てみたいわ〜!!!どれくらい深いんだろ?+138
-0
-
161. 匿名 2024/02/04(日) 12:46:30
ややこしい記事+1
-2
-
162. 匿名 2024/02/04(日) 12:46:40
>>22
戦国時代の甲冑武者とかも上がりそう
織田信長と近江戦争?あったよね+70
-0
-
163. 匿名 2024/02/04(日) 12:46:44
>>111
川に近いイメージか。
湖を日本人はあまり知らないんだろうな。私もやけど。
滋賀良いところだから、琵琶湖のイメージ守りたいわ。+130
-1
-
164. 匿名 2024/02/04(日) 12:46:51
琵琶湖死亡事故、事件多すぎ
他の湖ってニュースにならないだけ?+6
-0
-
165. 匿名 2024/02/04(日) 12:49:03
腐敗は進んでいるのに眼鏡はついたままなんだね。
波の影響で外れそうなもんだけど。+17
-0
-
166. 匿名 2024/02/04(日) 12:49:31
女性?本当かな おばけじゃないよね…
それで飛び込んだ二人の男性痛ましいね+5
-0
-
167. 匿名 2024/02/04(日) 12:50:03
>>7
琵琶湖大ナマズ(げっぷ💨+115
-1
-
168. 匿名 2024/02/04(日) 12:50:23
>>151
マジレスすると琵琶湖からの出口は瀬田川一本しかないので、抜いた水で下流の京都と大阪が水浸しになります+91
-0
-
169. 匿名 2024/02/04(日) 12:50:38
>>115
オカルト
+17
-0
-
170. 匿名 2024/02/04(日) 12:51:19
夜飛び込んだら誰にも見つからず
死ねるんだろうな+2
-0
-
171. 匿名 2024/02/04(日) 12:52:48
>>39
色んな人がいるのよ+10
-0
-
172. 匿名 2024/02/04(日) 12:54:57
>>3
前に琵琶湖の観光船に乗った時に、戦国時代の武者も数多沈んでるとガイドさんが言ってたな+178
-0
-
173. 匿名 2024/02/04(日) 12:56:41
>>103
去年の夏、立て続けに琵琶湖で水難事故あったよね
+35
-1
-
174. 匿名 2024/02/04(日) 12:56:58
>>1
ガンジス川かな+0
-2
-
175. 匿名 2024/02/04(日) 12:57:30
>>160
日本の湖の水深の深さランキング12位
因みに1位の田沢湖は424m+54
-0
-
176. 匿名 2024/02/04(日) 12:58:21
>>111
琵琶湖って綺麗なんだろうか…+29
-0
-
177. 匿名 2024/02/04(日) 12:59:02
>>164
琵琶湖は橋が掛かってるから
橋から飛び込み(投げ入れ)易い+12
-0
-
178. 匿名 2024/02/04(日) 12:59:03
>>91
ビワマスな+3
-0
-
179. 匿名 2024/02/04(日) 12:59:25
>>25
どこの水源のダム湖でも飛び込み自○とかあるから、水死体はどこでもあるよ+126
-1
-
180. 匿名 2024/02/04(日) 12:59:34
>>148
確かに私は身近じゃないから怖いのかも。+7
-0
-
181. 匿名 2024/02/04(日) 13:01:45
>>166
間違えてプラス押しちゃった!
飛び込んだ女性と見つかった遺体は無関係だよ!
遺体は元々琵琶湖に沈んでたのが今回の捜査で発見されただけ+10
-0
-
182. 匿名 2024/02/04(日) 13:03:33
>>172
大きな墓場と言うことか…+120
-1
-
183. 匿名 2024/02/04(日) 13:06:38
こんな感じらしいね
女性は深い方に行ってしまったのかな?
今回の2人は発見されて良かった方なのかも+26
-0
-
184. 匿名 2024/02/04(日) 13:07:56
>>176
きれいな場所は透けて底が視えるくらいきれいかな。場所による本当に+74
-0
-
185. 匿名 2024/02/04(日) 13:07:56
>>25
水難事故や自殺が起こらない湖や河川なんて無いよ
首都圏の水道水を担っている利根川だって水難事故多発してるし無理心中も起こってる+95
-1
-
186. 匿名 2024/02/04(日) 13:09:12
>>176
私が落ちて沈んでった場所は汚かったよ+37
-0
-
187. 匿名 2024/02/04(日) 13:09:20
>>33
この前百田先生のYouTubeで琵琶湖は実は川、って聞いて調べたら本当に一級河川だった。
一級河川琵琶湖。+48
-1
-
188. 匿名 2024/02/04(日) 13:09:56
今回目撃された飛び込んだ女性というのが女装した男性だったという可能性も+4
-0
-
189. 匿名 2024/02/04(日) 13:10:02
琵琶湖には30年以上前の10代の頃一度だけ遊びに行きました。暗くてよどんでる感じであまりいい感じがしなかったな。+0
-1
-
190. 匿名 2024/02/04(日) 13:10:48
>>100
コロナ前だけど自転車で渡ったとき頂部の展望スペースに献花が置いてあったよ+3
-2
-
191. 匿名 2024/02/04(日) 13:11:28
>>40
午前さんは3時から作業+3
-0
-
192. 匿名 2024/02/04(日) 13:13:14
>>180
海や川だとどこまで流されるかわからなくて不安になるんだよね
岸や砂浜近くにいても気づいたら離れてるし…
近づいたり見てるだけで吸い込まれそうな感覚になるかな
湖も多少は流されはするけど波じゃないからそんなにだし+3
-1
-
193. 匿名 2024/02/04(日) 13:14:40
>>152
元々オカルト話が沢山あって地元のタクシーの運転手さんが夜近付くの嫌がるくらいだから
夜中に歩道に人がいたらそれだけで警戒するよ
発見者は車か自転車かバイクに乗ってた人だと思うからライトもあったんだと思う+10
-2
-
194. 匿名 2024/02/04(日) 13:15:22
>>31
一人は腐敗が進んでるからお互いの関係性はなさそう+29
-0
-
195. 匿名 2024/02/04(日) 13:16:19
>>188
見つかった男の人170cmセーターにジーンズの中年+4
-0
-
196. 匿名 2024/02/04(日) 13:16:28
>>3
まあ理屈で言えばそういうことだよね
事件性ありも、無しも色々と…+66
-1
-
197. 匿名 2024/02/04(日) 13:16:40
地元です。
琵琶湖の北の方(もっと深いところ)だと、戦国時代の鎧とか直立した形で藻に絡まれて沈んでる、とか聞いたことあります。+12
-1
-
198. 匿名 2024/02/04(日) 13:17:38
怪談話みたい+2
-0
-
199. 匿名 2024/02/04(日) 13:18:38
真冬の夜の暗い湖なんて怖すぎる
思い詰めた精神状態だと怖いと感じないのかな+5
-0
-
200. 匿名 2024/02/04(日) 13:21:32
うちの地元も水死体あがって、似顔絵公開されてたけど、それが私に似てるんだ
だからって別に誰から連絡来るとかは無いけど+9
-0
-
201. 匿名 2024/02/04(日) 13:24:20
>>186
成仏してクレメンス+116
-0
-
202. 匿名 2024/02/04(日) 13:31:31
>>201
不謹慎だけど、不意打ち過ぎて笑ってしまったじゃん
+91
-0
-
203. 匿名 2024/02/04(日) 13:36:51
>>168
まあ、いっか
滋賀は大阪と京都からバカにされてきたから仕方ないさ+14
-26
-
204. 匿名 2024/02/04(日) 13:38:17
>>22
鳥取砂丘も前にそんなコメントがるちゃん でみたわ+11
-1
-
205. 匿名 2024/02/04(日) 13:43:06
>>5
2月の湖はこの上なく寒そう
てか、絶対に寒い+154
-0
-
206. 匿名 2024/02/04(日) 13:44:40
>>13
捜索願とか出されてた方だったのかな
ご家族のところへ戻れてたらいいな…(戻りたいようなご家族だった場合は)+107
-0
-
207. 匿名 2024/02/04(日) 13:48:58
>>33
琵琶湖も川指定だけどね+19
-1
-
208. 匿名 2024/02/04(日) 13:49:46
井上靖の星と祭っていう小説読んだわ
琵琶湖に沈んだ人たちを見守るように畔に点在する
十一面観音をひとつひとつ観に行く話
なんかすごく印象に残ってる。
+17
-0
-
209. 匿名 2024/02/04(日) 13:51:32
>>58
干からびはしないわな
溶けてるんじゃないかな+14
-2
-
210. 匿名 2024/02/04(日) 13:53:57
>>111
学校のプールは川に近いのか海に近いのか気になる+32
-0
-
211. 匿名 2024/02/04(日) 13:54:37
腐敗した方はメガネを付けていたって…メガネどんだけガッチリ顔にはまってたんだよ。+35
-1
-
212. 匿名 2024/02/04(日) 13:57:29
>>1
ガル男?+1
-0
-
213. 匿名 2024/02/04(日) 14:01:22
>>149
自分がバカだと思うトピも何十個も立ってるけど、ほぼ全てのコメが「計算ができない」だもん。
バカ=計算が苦手と決めつけてることも怖いし、多角的視点も知的好奇心も客観性も無いトピだった。
読解力なんて皆無だったからそっとじした。+13
-1
-
214. 匿名 2024/02/04(日) 14:01:37
これ情報源がだれかわからないならさ
水の底にいた男性が見つけて欲しくて、、、ってやつだったりして笑
オカルト好きだから勝手に妄想+23
-2
-
215. 匿名 2024/02/04(日) 14:03:46
>>89
地元だけど聞いたことない+0
-3
-
216. 匿名 2024/02/04(日) 14:04:21
流れつきやすいとか急に深くなって溺れやすい場所、人目に付きづらい場所で自殺スポットや犯罪に使われてたとか..?
いずれにしてもいわく付きの場所になりそう..+5
-1
-
217. 匿名 2024/02/04(日) 14:06:11
>>204
鳥取砂丘も自殺の名所なの?!
一瞬砂の中に埋まってるんかと思ったわ+18
-1
-
218. 匿名 2024/02/04(日) 14:09:21
琵琶湖の近くに風俗営業許可された一部地域がある
そういった所はそれなりにトラブルも多いだろうし事件もあると思う
湖に沈んだ方も居ると思う+4
-4
-
219. 匿名 2024/02/04(日) 14:12:01
自殺…?
たくさんありそう+3
-0
-
220. 匿名 2024/02/04(日) 14:27:13
>>1
遠くから見たら女に見える男だったんじゃないの?+28
-1
-
221. 匿名 2024/02/04(日) 14:57:34
目撃された女性は幽霊でお告げだったんじゃあ、、+2
-1
-
222. 匿名 2024/02/04(日) 14:58:34
>>3
つまり、大阪人は死体のエキス入りの水を飲んでるのか?+22
-16
-
223. 匿名 2024/02/04(日) 15:00:09
滋賀の青木ヶ原
樹海ならぬ、樹湖+1
-3
-
224. 匿名 2024/02/04(日) 15:07:16
>>19
なってくれないって、なってほしいの?w+18
-0
-
225. 匿名 2024/02/04(日) 15:11:33
>>5
私は息の長い潜水夫になりたい+3
-0
-
226. 匿名 2024/02/04(日) 15:41:57
>>201
さんきゅー+16
-2
-
227. 匿名 2024/02/04(日) 15:52:41
>>142
やめれw
怖えわw+4
-1
-
228. 匿名 2024/02/04(日) 16:50:45
>>25
そんなところいっぱいある、方も最近栃木のダムで投身した+29
-1
-
229. 匿名 2024/02/04(日) 16:50:49
>>222
琵琶湖周辺だけじゃなくて水道から出る水のほとんどが死体エキス入りの水でしょうよ
飲みたくないなら湧き水が豊富な山に籠るか雨水を濾過して飲むか井戸掘るかでしょ+69
-0
-
230. 匿名 2024/02/04(日) 16:53:11
>>1
琵琶湖って海みたいに塩の浮力無いし、流れも無いから、死体が浮かんでこないと言われてるよね。
落ちたら水温冷たくて低体温になりやすいし、海より怖い。+32
-1
-
231. 匿名 2024/02/04(日) 16:55:37
>>19
あれは沼の浅瀬に突っ込んだから、下の泥部分に上半身が刺さってる感じらしいよ。+8
-0
-
232. 匿名 2024/02/04(日) 17:04:23
>>183
この図だけでめちゃくちゃ怖い+21
-0
-
233. 匿名 2024/02/04(日) 17:22:15
>>229
いつも水道水だけどこのコメ見て飲む気無くした+31
-0
-
234. 匿名 2024/02/04(日) 17:29:22
>>33
分かります。動きがないからですかね…
船とか多少の風で波が起きるけど、そうでなければ静かだし、ボート乗ってて水面見てると、下の方から何かが出てきそうで怖いですよね(TдT)+28
-0
-
235. 匿名 2024/02/04(日) 17:31:05
他にも沈んでそうだから一斉捜索して欲しい+2
-0
-
236. 匿名 2024/02/04(日) 17:31:45
>>81
なんで主語日本人にしたの?+9
-1
-
237. 匿名 2024/02/04(日) 17:46:48
>>233
ミネラルウォーター買えば?+20
-0
-
238. 匿名 2024/02/04(日) 17:56:32
>>25
ぎゃー
そんな怖いこと言わないで
+2
-0
-
239. 匿名 2024/02/04(日) 18:46:06
春から秋にかけては、
放流された
ワニや
ピラニアも
生きているからね
琵琶湖オオナマズや
噛みつき亀は
一年中いるし、
イノシシや猿に襲われた話も
よく聞く。
地元ではあたりまえで
慣れちゃってるけど
よく考えると怖いよね。+3
-0
-
240. 匿名 2024/02/04(日) 18:48:55
>>15
本当に毎年遊泳客が亡くなるよね
遺体が見つからないことも結構ある気がする+82
-1
-
241. 匿名 2024/02/04(日) 18:50:38
>>218
雄琴地区ね。
嫌われ松子が
ヒモのヤクザを刺し殺すような土地柄。
あと、
巨大な被差別部落や
朝鮮人学校もある。
必然、密かな殺人事件もたくさんあるだろうね。+7
-1
-
242. 匿名 2024/02/04(日) 18:55:23
>>162
甲冑姿の遺体が立った状態で湖底を漂ってるらしい+28
-0
-
243. 匿名 2024/02/04(日) 19:04:47
>>135
樹海は定期的に猟友会や山岳ボランティア等の各種ボランティアの方々が見回りをされたりしてるそうなので、見つかってない割合は低いと思います+63
-0
-
244. 匿名 2024/02/04(日) 19:11:23
>>22
自殺の名所?+5
-0
-
245. 匿名 2024/02/04(日) 19:17:56
昔豊橋で子供が行方不明になって近所の人が子供の幽霊が旦那と一緒に帰ってきたのを見て警察に言ったら近くの川を探してくれたけどいなかったんだよね、どこか埋められちゃったかな+5
-0
-
246. 匿名 2024/02/04(日) 19:28:59
>>15
行けば死ねるというスポットではない。
自殺の名所みたいな、樹海や東尋坊やダムみたいなところではない。
海みたいな感じだから、死のうとしても泳げば良いし、いきなり深いわけでもないし、岸に上がれてしまうし、なかなか死ににくいと思う。
事故で死ぬ人が多そう。+75
-6
-
247. 匿名 2024/02/04(日) 19:41:52
>>162
まあロマンあるけど、それはないw
酸化して朽ち果てて、原形留めてない+18
-0
-
248. 匿名 2024/02/04(日) 20:03:26
>>15
淡水は浮かないから、沈み出したら死を覚悟。+81
-2
-
249. 匿名 2024/02/04(日) 20:11:35
>>192
去年琵琶湖の東側で泳いだけどかなり遠浅でどこまで行っても足が付くから安心なようで、陸からこんなに離れてるのに浅いのも逆に怖いな…
だんだん深くなるのか、どこからか急に深くなるのか…と想像したら背筋がヒューっとなった+11
-0
-
250. 匿名 2024/02/04(日) 20:17:59
>>1
これだね。+3
-0
-
251. 匿名 2024/02/04(日) 20:21:51
>>210
プールも淡水だから川や湖に近いよね。
小さい頃、海でよく泳いでたから学校のプールって泳ぎにくくてビックリしたよ。淡水の温泉でも(人がいない時だけ)泳いでたから淡水も泳げだけど、水が冷たいからプールは体力の消耗も多かった気がする。+27
-0
-
252. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:29
>>49
実際に性同一性障害の人は自殺率高いらしいからありえない話ではない+6
-2
-
253. 匿名 2024/02/04(日) 20:46:08
>>31
飛び込んだ女性って存在したのかしら
行方不明の男性を見つけてもらいたくて(行方不明じゃなくて死亡確定させたくて)
偽の通報した可能性あるかもよ+35
-0
-
254. 匿名 2024/02/04(日) 20:56:24
>>248
私が落ちた時は、かなり深くまで行った後、じっとしてたら多分ゆっくり上がりだしたよ
真冬でめちゃくちゃ厚着してたけど、それでも全く浮かないことはない感じ
水面の方向がわかったら泳いで上がったけどね+37
-0
-
255. 匿名 2024/02/04(日) 21:00:07
>>246
琵琶湖大橋に関しては飛び降りたらほぼ確実
湖面まで30メートル近くあるから
今回みたいに不可解じゃなければニュースにもならず
遊泳中やボート事故より死亡者多いと思うよ
+22
-1
-
256. 匿名 2024/02/04(日) 21:05:23
>>168
京都水浸しわらった+47
-2
-
257. 匿名 2024/02/04(日) 21:05:50
>>1
自殺が多すぎて放置されてたご遺体かな?
痛ましい+23
-0
-
258. 匿名 2024/02/04(日) 21:06:28
>>175
深いね、綺麗なんだろうな
たまに霞ヶ浦で釣りするんだけど最深で7mしかない+29
-0
-
259. 匿名 2024/02/04(日) 21:08:25
>>38
随分⁉︎+4
-0
-
260. 匿名 2024/02/04(日) 21:11:34
>>36
放送できない+7
-0
-
261. 匿名 2024/02/04(日) 21:17:22
>>210
海辺生まれでよく泳いだし、川も何回も連れて行ってもらったような水泳習ってた民です。
プールはそもそも流れがないから海とも川とも違う感じで塩素の疲れる感はあっても一番泳ぎやすいと思う。
海、川で言うと次点は川かも。海はちゃっぷちゃっぷ水が揺れるから背泳ぎでスーッと移動し慣れてないとしんどそう。
そんで、湖と川は一緒と思えない。私は湖は流石に知らない(瀬戸内産まれなので)けど、琵琶湖の場合は琵琶湖って波あるの?な点が問題に思う。波があるなら海的な泳ぎにくさがありそう。
そもそも泳ぎ慣れていようと自分の体力では賄えない足がつかないところや岸辺から遠いところに行く人は詰むと思うから、そこに淡水も海水も無いと思う。
本当の意味で泳ぎ慣れてる人は何気にその辺がうま
い。体力尽きそうだと早々に浅瀬に引き返し足がつくところで体力消費抑えるし、泳ぐ時も背泳ぎや平泳ぎに切り替えて体力温存する。ちょっとわざと潜水してみる→足つかない…引き返そ。とかナチュラルに自衛出来る印象。とにかく無意識に岸辺方向と残存体力を測ってる。水辺は舐めると怖いから無茶はしない。
とにかく抵抗があると淡水、海水関係なく泳ぎにくいから泳ぐ人が着るならばラッシュガードもサーファー的なピタピタのお勧めしたい。+13
-2
-
262. 匿名 2024/02/04(日) 21:18:35
南無阿弥陀仏+3
-0
-
263. 匿名 2024/02/04(日) 21:19:21
>>232
これ縦横比違うからね
たぶん横は100倍くらい伸ばして1:1かな+5
-0
-
264. 匿名 2024/02/04(日) 21:42:00
真面目に考えてみた
事件でそこに遺体があることを知ってる人がなんらかの事情でそれを公にしたい、だけど腹は探られたくない、だから女性が飛び込んだと嘘の通報した+6
-2
-
265. 匿名 2024/02/04(日) 22:05:59
>>1
琵琶湖ってめちゃくちゃ深いところがあって、やくざはそこに死体を沈めるって聞いたことある。+20
-0
-
266. 匿名 2024/02/04(日) 22:14:57
>>261
琵琶湖も普通に波あるよ
津波も記録に残ってる
地球上の全人類を沈める容量はあるらしい+9
-0
-
267. 匿名 2024/02/04(日) 22:21:40
>>1
この女性のことだったのかな【速報】大津の琵琶湖岸で女性遺体 30~60代、目立った外傷なく|社会|地域のニュース|京都新聞www.kyoto-np.co.jp4日午後4時ごろ、大津市今堅田1丁目の琵琶湖岸で、女性が浮いているのを通行人が発見した。女性は死亡しており、滋賀県警大津北署が身元や死因を調べている。
+28
-0
-
268. 匿名 2024/02/04(日) 22:45:14
>>1
琵琶湖って透明度低いの?+0
-0
-
269. 匿名 2024/02/04(日) 22:46:18
江戸時代の武士と町娘の遺体が打ち上げられたのは都市伝説?+3
-0
-
270. 匿名 2024/02/04(日) 22:50:24
人目がつきにくいところだったらどこでも自殺する人は少数でもいるだろう
暗い時間帯だったら、湖に限らず水が溜まっているところは自殺出来るだろう
知名度があれば大人数になるのだろう+5
-0
-
271. 匿名 2024/02/04(日) 22:54:26
>>270
琵琶湖だと自殺とは限らないか+2
-0
-
272. 匿名 2024/02/04(日) 23:10:56
>>3
夫の会社の人の奥様が琵琶湖でマリンスポーツ中に溺れだけど捜索しても遺体が見つからなかったそうです
そういう方も何件かありそう…+88
-1
-
273. 匿名 2024/02/04(日) 23:11:28
>>56
子供が大学のサークル活動でしょっちゅう琵琶湖に行っているようですが、全く知らなかったです。
ボート部でびわしゅーと言って一周したりしているようなのですが、安全なのかな?
離れて暮らしているので、また心配事が増えました。+14
-1
-
274. 匿名 2024/02/04(日) 23:12:53
>>217
やめてよ。変な情報流さないで。全く自殺の名所ではありません!!+10
-0
-
275. 匿名 2024/02/04(日) 23:13:09
>>264
探偵みたい🕵️+1
-0
-
276. 匿名 2024/02/04(日) 23:21:51
>>162
琵琶湖は風が吹いて船が転覆することもあったから、漁師さんや旅人と死体の方が多いだろうね+12
-0
-
277. 匿名 2024/02/04(日) 23:22:25
>>236
同じこと思った+1
-0
-
278. 匿名 2024/02/04(日) 23:33:02
+4
-0
-
279. 匿名 2024/02/04(日) 23:48:56
>>29
湖って浮かないんだよね確か+34
-0
-
280. 匿名 2024/02/05(月) 00:16:49
>>254
冬に落ちるというとてつもない体験してるのにサラッと話せるのすごい+76
-0
-
281. 匿名 2024/02/05(月) 00:30:37
>>1
闇深すぎ😭+0
-0
-
282. 匿名 2024/02/05(月) 00:41:43
>>237
ミネラルウォーターも入ってるよ+11
-0
-
283. 匿名 2024/02/05(月) 00:53:45
>>22
沢山のご遺体が立ってユラユラしてる…と聞いたことがある+8
-0
-
284. 匿名 2024/02/05(月) 01:12:15
>>246
琵琶湖大橋は自殺の名所だよ+7
-1
-
285. 匿名 2024/02/05(月) 01:15:18
>>8
女装もあり得るよね
女性に見えたのかもしれない+6
-0
-
286. 匿名 2024/02/05(月) 01:17:19
>>1
イッテQ遠泳部って琵琶湖で泳いでなかった?+0
-0
-
287. 匿名 2024/02/05(月) 01:18:26
>>168
湖の水とか抜けるの?+3
-0
-
288. 匿名 2024/02/05(月) 01:20:14
>>286
横だけど私が子供の頃行ってた京都のスパルタのスイミングスクールは上のクラスになると琵琶湖遠泳があった
私はそのクラスになる直前に辞めたから行ってないけど+0
-0
-
289. 匿名 2024/02/05(月) 01:20:36
>>272
ダムとかでも遺体見つからないってよく聞くけどどういうことなんだろう。+29
-0
-
290. 匿名 2024/02/05(月) 01:57:57
>>1
琵琶湖を水道水の水源にしている場所には住みたくない+7
-0
-
291. 匿名 2024/02/05(月) 02:49:33
>>272
湖ってもっと浅いのかと思ってた
怖いね+23
-0
-
292. 匿名 2024/02/05(月) 03:55:25
自殺の名所+2
-1
-
293. 匿名 2024/02/05(月) 04:14:41
>>70
いや、ロマンの使い方間違っとるやろ+4
-0
-
294. 匿名 2024/02/05(月) 04:15:07
ここ通るけど、坂になった橋で、結構な高さなのよ。+4
-0
-
295. 匿名 2024/02/05(月) 05:09:39
滋賀県民は琵琶湖を自分たちのものだと思ってるけど管理してるのは京都市なんだよ+0
-1
-
296. 匿名 2024/02/05(月) 05:12:56
女装する理由が分からないな
なにわ男子の西畑大吾じゃあるまいし+0
-0
-
297. 匿名 2024/02/05(月) 05:40:52
>>25
死んでしまえば肉だし牛や豚と変わらないよね
色々ちゃんと処理すれば問題なし+0
-3
-
298. 匿名 2024/02/05(月) 06:31:23
>>115
この事件、バラバラ遺体(母親と息子の二人)が一斗缶に入れられて遺棄されているのが発見されて、父親が死体遺棄容疑で逮捕されてるから自殺ではないよ+8
-0
-
299. 匿名 2024/02/05(月) 07:36:03
被差別地域民
朝鮮人
ヤクザの9割は
そのどちらかだからね
滋賀は怖いのよ+2
-1
-
300. 匿名 2024/02/05(月) 07:40:26
>>280
泳ぎには自信があったので、落ちた時とその後しばらくは恥ずかしさだけだったけど、後々に着衣での泳ぎの危なさを聞いたり、このトピで琵琶湖は淡水だから…って聞いて、実は結構危なかったのかなと思いました
コートやセータは水を吸いものすごい重さになってた+24
-0
-
301. 匿名 2024/02/05(月) 07:47:18
>>258
ちなみに2位は支笏湖だよ〜
キレイなんだけど底を見てるとゾッとするのはなんでだろう+5
-0
-
302. 匿名 2024/02/05(月) 08:59:49
>>22
泳げないね。。+2
-0
-
303. 匿名 2024/02/05(月) 09:07:58
>>300
ご無事で何よりだよ+24
-0
-
304. 匿名 2024/02/05(月) 09:26:38
>>25
関西の水瓶+0
-0
-
305. 匿名 2024/02/05(月) 09:29:47
>>269
微生物に食われるし溶けるから服と甲冑しか見つからないんじゃなの?+2
-0
-
306. 匿名 2024/02/05(月) 09:31:04
>>268
かもねっていうか、深いと見えにくくならない?
ちなみに透明度高いのは摩周湖です。
+2
-0
-
307. 匿名 2024/02/05(月) 09:32:50
>>272
沈んで藻に絡まってる?
いつ頃の話ですか?
行方不明者を探すには湖攫った方がいいかもね…+0
-0
-
308. 匿名 2024/02/05(月) 09:33:55
>>181
本当ですね…!
失礼しました+0
-0
-
309. 匿名 2024/02/05(月) 09:46:30
>>3
そこで毎年泳いだりしてるんだよね。+0
-0
-
310. 匿名 2024/02/05(月) 09:48:27
>>305
ご尤もで
昔から争いの絶えない地域だったから兵どもの無念が渦巻いてそう
それが想像を掻き立てるのかも+1
-0
-
311. 匿名 2024/02/05(月) 09:58:23
どんだけ沈んでんだよ+1
-0
-
312. 匿名 2024/02/05(月) 10:12:08
>>30
琵琶湖の水を飲んでる者ですが、池の水を全部抜く番組見た時に琵琶湖やったらエグいぐらい白骨見つかりそうって思いました
今日も琵琶湖からの水でご飯炊いてます+14
-1
-
313. 匿名 2024/02/05(月) 10:21:10
>>47
国語って大事だよね
+2
-0
-
314. 匿名 2024/02/05(月) 10:22:54
>>45
脂肪のが筋肉より軽いのに
不思議だね+1
-0
-
315. 匿名 2024/02/05(月) 10:48:23
>>56
漁師って、しょっちゅう見てるよね。
しかも網に入ってると全部処分しないといけないとか
聞いた事ある。
実際、知人のお母様の旦那さんがひっかかって
漁師の人から またかぁ、通報すれば面倒だけど
自分は明日から長期で出かけるのもあり、最後だから警察に通報したと言ってたと言われたみたい。
+1
-1
-
316. 匿名 2024/02/05(月) 12:56:27
琵琶湖大橋は自殺の名所化してるよね
通勤ラッシュ時に車でわざと二車線塞いで飛び降りたりも過去にあった
+1
-1
-
317. 匿名 2024/02/05(月) 12:57:08
メガネかけてるって事は飛び降りじゃないのかな?
普通に泳いでても取れそうなのに+0
-0
-
318. 匿名 2024/02/05(月) 13:14:24
>>45
泳ぐ時は浮くのに亡くなったら浮かないのか…
死亡は脂だから浮くとばかり思ってたわ
脂肪だらけの私が潜れないから+3
-0
-
319. 匿名 2024/02/05(月) 13:17:55
>>268
南の方は透明度低いと思う
北の方に行くと高い日があるって認識
昔は北の方は綺麗だったみたいだけど+1
-0
-
320. 匿名 2024/02/05(月) 13:21:40
>>287
滋賀の1/6も面積があるのに抜ける訳ない+4
-0
-
321. 匿名 2024/02/05(月) 13:23:31
>>29
10年以上前に溺れて死にかけました
水泳経験あるので溺れるなんて思ってませんでしたが、いきなり体が脱力して沈みました
淡水なので浮かないし、溺れて沈むまで一瞬ですよね+3
-0
-
322. 匿名 2024/02/05(月) 13:54:41
>>303
ありがとうね+7
-0
-
323. 匿名 2024/02/05(月) 16:45:39
>>239
湖岸では
散歩中の犬猫が
外来魚やオオナマズに
喰われるらしいね+1
-1
-
324. 匿名 2024/02/05(月) 16:47:12
ここしばらく渇水してたから
いろんなモノがあがってるよ+2
-0
-
325. 匿名 2024/02/05(月) 18:34:28
>>237
琵琶湖の水のペットボトルあるかもと調べたら伊吹山、鈴鹿山系、比良山等山の水ばかり。湖水は除外されてた。+1
-0
-
326. 匿名 2024/02/06(火) 09:28:04
>>257
警察のホムペに載ってる行方不明者ってかなりいるからなぁ…こういう方たちの可能性あるよね+0
-0
-
327. 匿名 2024/02/06(火) 09:37:15
>>1
1人は2日に家族が行方不明届を提出していた野洲市の会社員男性(34)とわかった。死因は溺死。+0
-0
-
328. 匿名 2024/02/06(火) 19:13:05
>>323
キムタクの飼ってるダックスフンドが
ブラックバスに食べられかけたエピソードは
以前、地元で話題になってた+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大津市の琵琶湖大橋付近で3日、湖底から2人の遺体が相次いで見つかった。大津北署によると、いずれも目立った外傷はなく、1人は腐敗が進み、時間がたっているとみられる。同署が身元の確認などを進めている。