-
1. 匿名 2024/02/03(土) 15:26:26
「何度も説明と注意していたことで、私の仕事の邪魔をしたことがキッカケでした。本当に手を挙げそうになったけど、ぐっと抑えて、稽古のカバンを投げてしまい…普段ここまでしないので、息子は驚いて泣いてしまいました」とおかもとさん。
「息子に凄く頭がきたのも本当の気持ちだし、怒りたくない、泣かせるのが辛いのも本当の気持ち」と、たくさんの感情が入り交じっていたそうで「夫に状況説明し、息子のケアをしてもらいたいと伝え、私がいない部屋で夫が息子に話をして、息子から私に何が悪かったのか言ってもらい、今後もうしないと約束をしました」と、夫の協力を借りて解決したことをつづった。
「すごく辛かった。わかってくれたなら、もう良いから、と一緒に手を繋いで寝ました」と、息子は理解してくれた様子。おかもとさんは「優しく説明したり、大きな声で促すだけで、だめなことがあり。どうしたら良いかわかりません。気持ちに余裕があれば良いんだよね」と振り返った。+16
-175
-
2. 匿名 2024/02/03(土) 15:27:27
何でもかんでも発信するより、その時間あったら息子の事相手してあげて+578
-11
-
3. 匿名 2024/02/03(土) 15:28:11
>>2
うん
この方に限らず、みんな何でもかんでも書きすぎ+353
-4
-
4. 匿名 2024/02/03(土) 15:28:15
息子さんはいくつなんだろう?小さい子でそれをされたら可哀想。+52
-14
-
5. 匿名 2024/02/03(土) 15:28:32
全世界に発信するなて+188
-1
-
6. 匿名 2024/02/03(土) 15:28:33
この人と小林玲奈って人似てるよね
関わっちゃいけない人種+330
-4
-
7. 匿名 2024/02/03(土) 15:29:12
>>2
そうだね。話し合える年齢ならきちんと話した方が良い。+33
-0
-
8. 匿名 2024/02/03(土) 15:29:17
息子さん、転校してから不安定だったみたいだけど大丈夫だろうか+125
-0
-
9. 匿名 2024/02/03(土) 15:29:29
なんでこんなこと書き込むんだろう
ママ友とかお子さんの友達に見られたらどうしようって思わないんだね+239
-1
-
10. 匿名 2024/02/03(土) 15:29:47
仕事部屋借りる+8
-1
-
11. 匿名 2024/02/03(土) 15:29:49
あるねぇそういうの
反抗期に入ってきてから
めっちゃ腹立つことあるもん+15
-8
-
12. 匿名 2024/02/03(土) 15:29:54
>>4
8歳+3
-2
-
13. 匿名 2024/02/03(土) 15:30:01
お母さんメンヘラ過ぎるし、何でもかんでもオープンにしなくてもいいのに。
前にも息子さんが学校に馴染めないとか書いてなかった?まだ転校して間もないのに、そんなこと書かれたら周りも引いてしまうと思った。+205
-1
-
14. 匿名 2024/02/03(土) 15:30:15
叱ったんじゃなくてキレたんだね。+106
-1
-
15. 匿名 2024/02/03(土) 15:30:27
腹が立つことがあることは分かる。ただ母親にカバンを投げられたら怖いしツラいな。+89
-2
-
16. 匿名 2024/02/03(土) 15:30:28
これを発信してどうしたいんだ?
そんな暇があるなら息子とコミュニケーション取れ。+85
-0
-
17. 匿名 2024/02/03(土) 15:30:48
>>2
正論すぎ(笑)+38
-0
-
18. 匿名 2024/02/03(土) 15:32:05
でたなぁ+0
-0
-
19. 匿名 2024/02/03(土) 15:32:10
夫に状況説明し、息子のケアをしてもらいたいと伝え
少し前に再婚した相手?+62
-0
-
20. 匿名 2024/02/03(土) 15:32:30
息子持ちとか勝ち組やな
独身は見習えよ、+0
-19
-
21. 匿名 2024/02/03(土) 15:32:36
息子の気持ち無視して変なのと再婚する女
学校にも家にも居場所無くて
息子凄いストレス溜まってるんだろうな…
+139
-0
-
22. 匿名 2024/02/03(土) 15:32:39
1年ちょっと前にもこんなトピ立ってるじゃん
息子さんが可哀そうすぎる
おかもとまりさん、7歳の息子に激怒した理由を明かす「YouTubeは19時までって決めてるのに、大体守らない」girlschannel.netおかもとまりさん、7歳の息子に激怒した理由を明かす「YouTubeは19時までって決めてるのに、大体守らない」 「ママ、今日だってずっと仕事してたじゃん!昨日だってプラネタリウム行ったじゃん!なんで協力してくれないの!もう知らない!」と息子を叱り、部屋...
+35
-0
-
23. 匿名 2024/02/03(土) 15:32:53
>>8
そうなんだ
親の再婚だの転校だので振り回されて辛いときに母親からカバン投げつけられるって可哀想+139
-0
-
24. 匿名 2024/02/03(土) 15:33:19
何度も説明と注意していたことで、私の仕事の邪魔をしたことがキッカケでした
環境が変わったことでストレスを感じてて構ってほしかったならなんか可哀想+40
-0
-
25. 匿名 2024/02/03(土) 15:33:23
自分はカバンぶつけた事を息子に謝ったのかな?+50
-1
-
26. 匿名 2024/02/03(土) 15:33:33
チラシの裏でも書いておけば良いだけの事
子育てなんて色々あるんだからいちいち発信しなくてもいい+36
-0
-
27. 匿名 2024/02/03(土) 15:33:49
ググったら小2だった+5
-1
-
28. 匿名 2024/02/03(土) 15:33:53
息子くん、環境がコロコロ変わりすぎてキツいだろうな
これで新しい旦那との間に子供が出来たりしたらメンタル壊れそう+92
-0
-
29. 匿名 2024/02/03(土) 15:34:03
わけわからん男と再婚、転校、何でも発信。
息子さんが不安定になる要因を自分から作ってるじゃん。根本的にずれてる+81
-1
-
30. 匿名 2024/02/03(土) 15:34:05
>>9
ね、自分しか見えてないのかな
「おまえママと手つないで寝てんの?だっせえ!」みたいにからかわれる可能性だってあるわけでしょ、子どものプライバシーを大事にしてあげて欲しいよ+76
-0
-
31. 匿名 2024/02/03(土) 15:34:21
叱るとキレるでは全く違う+13
-0
-
32. 匿名 2024/02/03(土) 15:34:42
>>28
うわ、地獄の始まりだねそれは+22
-0
-
33. 匿名 2024/02/03(土) 15:34:58
>>1
胸に秘めるなりママ友と話すなりにしたら良いのに。
世間に発信する意味がわからない+25
-2
-
34. 匿名 2024/02/03(土) 15:35:23
こういう事をアップするのは、育児する母というイメージのもとに何らかの仕事に繋げたいからと思われても仕方ないよ。
だって、こんなの全ての母親が経験してることだし、子供のプライベートを晒すという繊細な部分にまで踏み込んでるんだから。
そうまでして得たいものは、といえば、そうなるでしょ。+18
-0
-
35. 匿名 2024/02/03(土) 15:35:33
新しい父親に任せることもどうなんだろう。心を開いてないかもしれないのに。+16
-2
-
36. 匿名 2024/02/03(土) 15:35:34
>>3
理不尽な出来事や不器用でも頑張る自分に共感や労わる言葉が欲しくなる気持ちは少し分かるけど
不特定多数が見てるSNSとかどんなコメント飛んでくるか分からないからね…
そのコメントでまた傷付いたり、無限ループ♾️+14
-0
-
37. 匿名 2024/02/03(土) 15:35:47
かまってちゃん+7
-0
-
38. 匿名 2024/02/03(土) 15:36:17
>>28
hitomiを思いだした+17
-0
-
39. 匿名 2024/02/03(土) 15:36:22
この方、外でも叫んでたってのを見たから家ではとてもすごいんだろうな+15
-0
-
40. 匿名 2024/02/03(土) 15:36:39
>>26
ネットで発信してもいいけど別アカで匿名で書くべきだよね+8
-0
-
41. 匿名 2024/02/03(土) 15:36:41
>>9
それ言い出したら辻ちゃんとかも子供のこといらん事までペラペラYouTubeで全世界に発信してるよwこれ言われたら嫌だろうなってことよくある。+9
-0
-
42. 匿名 2024/02/03(土) 15:37:25
確か息子2人いたよね?と思ったけど、上の子はおかもとさんとは血の繋がりないから前夫が引き取ってるのか
じゃあこの子はお兄ちゃんと離ればなれなんだね+5
-0
-
43. 匿名 2024/02/03(土) 15:37:28
辛い辛いうるせぇ+14
-0
-
44. 匿名 2024/02/03(土) 15:37:54
>>6
この人確か離婚前?にメンタル病んで入院してたよね??ガルでよくトピ立ってたイメージ
私もそうだけど、やっぱ1回メンタル病んだ人は情緒不安定だよね+58
-1
-
45. 匿名 2024/02/03(土) 15:37:55
>>6
ちゅうえいの相方の元妻?+11
-0
-
46. 匿名 2024/02/03(土) 15:38:36
>>23
普通にゴミだと思う
怒りたくないって気持ちがあれば、物を投げつけようなんて思わない
暴力でしか解決できないとか頭悪すぎる
他の解決方法ならたくさんある+58
-0
-
47. 匿名 2024/02/03(土) 15:39:03
>>6
小林礼奈ね
こばやしあやな+24
-2
-
48. 匿名 2024/02/03(土) 15:39:14
>>42
その後に母親が再婚か、環境が凄く変わってて大変だろうね。+10
-0
-
49. 匿名 2024/02/03(土) 15:40:08
>>2
寝てる間に書いたんじゃない?
+1
-0
-
50. 匿名 2024/02/03(土) 15:40:27
以前精神科に入院してたみたいだけど、今は通院したりカウンセリング受けたりしてないのかな?
なんでもかんでもブログに書くと色々言われるだろうし、吐き出す場所を変えてもいいのでは。+4
-0
-
51. 匿名 2024/02/03(土) 15:40:35
息子さんもそこまでストレス溜まってるってことなんじゃないの…?
親の再婚や転校で。+31
-0
-
52. 匿名 2024/02/03(土) 15:40:57
>>24
なんかさ、自分に非が認められないようにしっかり予防線張ってるよね。
もとはといえば子供が悪い、ちゃんと私はアフターケアした、私はしっかり罪悪感ある…
こどもは無防備に自分のプライベート許可なくさらされてるのに、晒してる側の親はこんだけ自分を守るための予防線張ってるのは卑怯だわ+31
-1
-
53. 匿名 2024/02/03(土) 15:41:06
子供は親に振り回されて大変だよね。親が離婚したらどっちかとか離れて暮らすことになるし。+5
-0
-
54. 匿名 2024/02/03(土) 15:41:16
>>15
DVの定義には「物に当たる」ってのもしっかり入ってるんだよね
DVなんだよ、自覚して欲しいわ+32
-0
-
55. 匿名 2024/02/03(土) 15:41:22
可哀想、可哀想とあるが、育児って激怒も含めていろいろあるよ。
四六時中向き合わなくとも、話したくない時は後から話せば良いし、家族に任せるのも良いと思う。
+2
-10
-
56. 匿名 2024/02/03(土) 15:41:37
子育てしてたらどうしようもない時あるよね
ただそれを全世界に発信する意味がわからんけど+5
-1
-
57. 匿名 2024/02/03(土) 15:44:48
>>35
よく知らないおじさんが二人っきりの場所で「ママの邪魔をするんじゃない」って言って来るんだよね
諭されて納得したと言うより恐怖で口を閉ざしただけなんじゃないの+31
-0
-
58. 匿名 2024/02/03(土) 15:46:00
SNSで発信しないで。
自治体の福祉保健部門の保健師に相談する、東京都でも心育て相談の電話とかライン開設してる。
そういうとこに相談すればいいじゃん。そうすれば子供のプライバシーは秘匿されるよ。
なぜそれができない?
敢えて言うけど、愚かだよ。+10
-0
-
59. 匿名 2024/02/03(土) 15:47:41
>>1
なんやこいつ…+13
-0
-
60. 匿名 2024/02/03(土) 15:47:48
そりゃ人間同士だからぶつかるよ。私だってブチ切れてるよ。
大雨の中、なかなかチャイルドシートに座ってくれないから私一人ビシャビシャになったり
兄弟喧嘩してて片方怪我したり、セッセと作ったご飯食べてくれなかったり毎日イライラするけど自分が好きで産んだしね
愛があるから子どもが特定されるようなところで馬鹿にされるような事書かないよ+8
-0
-
61. 匿名 2024/02/03(土) 15:48:14
相変わらず精神不安定なんだからsnsやめたらいいのに。
+9
-0
-
62. 匿名 2024/02/03(土) 15:48:34
>>9
結局アクセス稼ぎだよね+8
-0
-
63. 匿名 2024/02/03(土) 15:49:16
母にカバン投げつけられ、知り合って日の浅い継父にケアされるの嫌すぎるな+39
-0
-
64. 匿名 2024/02/03(土) 15:51:24
>>6
それとキザエモンの元カノね+33
-0
-
65. 匿名 2024/02/03(土) 15:51:56
>>54
また物を投げられるかもって恐怖で萎縮しちゃうかも+12
-1
-
66. 匿名 2024/02/03(土) 15:52:55
新しい夫と子供はちゃんと仲良くうまくいってますって最終的に書きたかったんじゃないの?+5
-0
-
67. 匿名 2024/02/03(土) 15:57:37
母親の都合で再婚して転校して、息子さん不安定なんだと分かるはずなのに、自分の感情で怒りつけるのは、間違いだと思いますよ。再婚して日も浅い母親の再婚相手に父親面されるのも、また反抗しそうだし。再婚相手との子、妊娠しちゃったら更に息子に当たり散らしそうだし。息子が心配+8
-0
-
68. 匿名 2024/02/03(土) 15:58:21
>>49
SNSやる時間に仕事の稽古したり寝たりした方が子供の為になるんじゃない?
仕事の宣伝ならともかくプライベートの垂れ流しSNSなんて忙しくて余裕がないなんて言っている人がやる意味ないでしょう。
特に子供の事に関しては子供が学校の友達に知られなくないような事を親に発信されるのはかわいそうすぎる。+20
-0
-
69. 匿名 2024/02/03(土) 16:03:06
>>55
家族って言っても血族じゃなくてママの新しい夫だからね、いわば書類上だけの関係だよ
そんな薄い関係に重い期待するのはどうなのかな+12
-0
-
70. 匿名 2024/02/03(土) 16:03:21
>>5
お子さんが成長して自立した後、母親について嫌だったこと諸々を全世界に発信してもしょうがないね
母親はそれをお子さんにやっちゃったんだし+28
-0
-
71. 匿名 2024/02/03(土) 16:05:47
>>55
普通の家庭ならそれで良いんだけど、この人は、自分自身も精神的に病気で入院したりしてるし、問題ある男と再婚したばかりで転校して息子さん不安定の時だから。+8
-0
-
72. 匿名 2024/02/03(土) 16:06:09
>>8
学校も家庭もすべての生活環境がガラッと変わるなんて、自分が8歳の頃にそんなことになったらどう感じてたかな・・・
何処にも落ち着ける居場所が無い感じ、辛いな+22
-0
-
73. 匿名 2024/02/03(土) 16:06:26
環境が結構変わってるんだから普通より多少ワガママだったり反抗的でも仕方ないと思うんだけど+5
-0
-
74. 匿名 2024/02/03(土) 16:09:47
>>3
アメブロでも自分の子供の失敗や愚痴を一方的に殴り書きしてる芸能人関係の人たくさん見かけるけど
それを子供本人や周りの大人が読んだらどんな気持ちになるか?考えて欲しいと思う。
+12
-0
-
75. 匿名 2024/02/03(土) 16:11:38
>>3
大人の幼稚化ってSNSのせいもあるような気がする。ママ友いらない、人間関係ダルい、ウザいetcなんでも思ったままいうのがイイとは思わない+17
-0
-
76. 匿名 2024/02/03(土) 16:12:29
>>1
この人、再婚したばかりだっけ?
他人と暮らしはじめて、母親に発狂され、子供が可哀想すぎるわ。+17
-0
-
77. 匿名 2024/02/03(土) 16:13:52
男(夫)変わるたびに環境変わり引越ししたり転校して友達を1から作らないといけなくなるし母親の都合で振り回されて可哀想
+0
-0
-
78. 匿名 2024/02/03(土) 16:17:42
前夫の連れ子は前夫が引き取ったの?
たしかまたデキ婚してなかった?前夫
この子供は前夫との子?+0
-0
-
79. 匿名 2024/02/03(土) 16:17:56
小林礼奈と結託してる時点で胡散臭い
子供より男優先のくせにSNSでは子供が一番大切アピールしてるのがね、+2
-0
-
80. 匿名 2024/02/03(土) 16:23:02
>>6
物投げるとか父親ならDV扱いになるよ+7
-0
-
81. 匿名 2024/02/03(土) 16:25:01
>>1+0
-7
-
82. 匿名 2024/02/03(土) 16:30:54
>>1
何でもかんでも暴露されて子供が可哀想
いじめられたりしないか心配じゃないの?
てか子供の話題しかないの!?+7
-0
-
83. 匿名 2024/02/03(土) 16:39:49
>>52
それな
結局は
頑張ってるね、分かるよ、大丈夫だよ
待ちなんだよ
私はこれ読んで子供のプライバシーゼロで世界に晒されて子供が可哀想という感想しか出てこなかった
+9
-0
-
84. 匿名 2024/02/03(土) 16:44:11
辛いのは息子じゃね+2
-0
-
85. 匿名 2024/02/03(土) 16:44:26
>>55
わざわざ不特定多数が見るSNSに家族のプライバシーをさらけ出す意味が分からん+6
-0
-
86. 匿名 2024/02/03(土) 16:46:44
>>1
前の旦那さんがアスペルガーで離婚したんでしたっけ?
息子さんは前の旦那さんとのお子さん?+5
-0
-
87. 匿名 2024/02/03(土) 16:46:51
仕事の邪魔されたくないなら産まなきゃいいじゃん+4
-0
-
88. 匿名 2024/02/03(土) 16:49:45
この人、精神が不安定だよね。
子供は親の離婚や再婚で大変そう。
もう芸能界を引退してるのに、暇だから色々発信して取り上げて欲しいのかな?+9
-0
-
89. 匿名 2024/02/03(土) 16:50:42
>>23
結構な毒親だよね。
言いにくいけど、自分が子供ならメンヘラの母親って本当に嫌だ。
+27
-0
-
90. 匿名 2024/02/03(土) 16:54:23
この人にとったら夫かもしれないけど、息子さんにとったら父親として受け入れるにはまだ早くない?確かそんな長く付き合って結婚とかじゃないよね。
なんでそこで自分の旦那に息子のケア頼むよ。
息子からしたら、一番割り込んで欲しくないと思うよ。
今まで母と息子としてやってきたのに、いきなりあんまり知らない成人男性ハイッ!パパですーって息子さんきついよ。
そしてそれを公開する。
そりゃ不安定なるよね。+11
-0
-
91. 匿名 2024/02/03(土) 16:54:30
>>2
匿名なのをいい事に何でもかんでも書き込んでるガル民が言うのはブーメランだと思う。
+0
-8
-
92. 匿名 2024/02/03(土) 16:54:49
だから何?+0
-0
-
93. 匿名 2024/02/03(土) 17:09:02
>>71
お金の為なのか自分の気持ちを吐き出すためにSNSをやってるのか知らないけど、精神が不安定すぎる人はやらない方がいいね。
そのうち炎上するんじゃない?+4
-0
-
94. 匿名 2024/02/03(土) 17:26:58
>>41
あそこの家の子は「ブログに書かれるの嫌だった」とも言えないだろうな。おかげであの大豪邸に住めてるって全国に知られてるから。+1
-0
-
95. 匿名 2024/02/03(土) 17:29:16
>>1
実母にキレられて義父に別室に連れて行かれて反省させられて、挙げ句その義父に反省点を実母の前で言わされるとか、お子さんが可哀想過ぎる…。
これがまともな義父でいい父子関係築けてる家庭ならまた違うのかもしれないけど、この人の再婚相手って例のあの人でしょう…?+20
-0
-
96. 匿名 2024/02/03(土) 17:30:01
>>91
ガルに書くのがいいとは言わないが、この場合の問題点って息子さん個人が特定される状況下での発信だから、匿名掲示板に書くこととは別問題だよ。
何でも逆張りすりゃ正論になるわけじゃない。+8
-0
-
97. 匿名 2024/02/03(土) 17:49:11
本当の気持ちと言えば何しても良いんか?感情むき出して物に当たるのもDVだよ。今のうちから反省して辞めた方が良いよ。
まずは自分の行いに目を向けたほうが良いかも。
何でいたずらとかするんだろうって子供に意識向けるんじゃなくて、どうしてこんな事するんだろうと自分の行いに意識を向ける。+4
-0
-
98. 匿名 2024/02/03(土) 18:02:26
>>91
むしろ、育児のストレスはガルちゃんみたいなところに書けば良いのにって思う。
実名出して、赤裸々に書くのは危険だわ。+2
-0
-
99. 匿名 2024/02/03(土) 18:04:13
>>1
何が珍しいんだろう?
只の、子育てアルアル+2
-0
-
100. 匿名 2024/02/03(土) 18:06:17
小林礼奈と同じだね
子供が本当に可哀想+2
-1
-
101. 匿名 2024/02/03(土) 18:17:29
>>14
本気で怒るって本人は表現してるけどコレはキレ散らかしただけだよね⋯
キレてカバン投げつけるなんて躾でもなんでもない+11
-0
-
102. 匿名 2024/02/03(土) 19:27:40
>>1
児相「どうしましたか〜?」+4
-0
-
103. 匿名 2024/02/03(土) 19:34:25
>>95
こんなのが父親とか最悪だよね+11
-0
-
104. 匿名 2024/02/03(土) 20:14:34
>>76
そうなの?じゃあ、夫に状況説明し、息子のケアをしてもらいたいと伝え←これは実の父親じゃないって事か。子供も旦那も可哀想。+4
-0
-
105. 匿名 2024/02/03(土) 20:31:52
どういう人かしらないけど(モデルなのか女優なのかアイドルなのか知らない)
やばそうだなとしか思わない
なんか、ガクトとの結婚発表した人と被る+1
-0
-
106. 匿名 2024/02/03(土) 22:35:40
>>46
多分この人自身の親も何かしら不安定な人格だったんじゃないかと思う
情緒不安定な性格は遺伝する
ソースは私と私の母
+4
-0
-
107. 匿名 2024/02/03(土) 23:03:47
お子さんの本当の敵は母親だな。
クラスに馴染めず友達がいないから、学校に居場所が無い。
家に帰れば他所のおじさんが居て、母親はこの他所のおじさんにべったり。表向きの家族ごっこはさせられるがお子さんの話を聞いてはくれない。
尚且つ他所のおじさんと二人きりにされるという拷問。
家にも居場所が無い。
絶望的に地獄でしかない。
+9
-0
-
108. 匿名 2024/02/03(土) 23:23:34
>>55
いや、躾のときの怒り度合の話ではないんだよな。
そんで、誰も四六時中子供と向き合えなんて言ってないんだよな。四六時中も何も、この人 お子さんの本心と向き合ったことないだろ。この人にとって都合が悪いからな。
自分が依存するために、お子さんには都合良くいい子ちゃんでいてもらわないと困るからな。
しかも、この人の夫は、お子さんにとっては他所おじさんでしかないんだよな。
いつも、この人の都合ばっか お子さんに押し付けて被害者面してるから批判されてんだよ。
+5
-0
-
109. 匿名 2024/02/04(日) 00:08:09
>>103
この人ヤバイよね。子ども大丈夫かな。+10
-1
-
110. 匿名 2024/02/04(日) 00:09:25
>>80
母親でもなる+1
-0
-
111. 匿名 2024/02/04(日) 00:20:34
>>44
もう中となんやかんやの頃から変だったイメージ+1
-0
-
112. 匿名 2024/02/04(日) 04:53:54
>>6
男女ともにメンタルが不安定なのは大変
本人も周囲も疲弊する+1
-0
-
113. 匿名 2024/02/04(日) 09:09:56
DVの人の言い訳みたいだよ。
物を投げるのと手を上げるのは一緒。
相手が怯えて自分の気が収まってきたら、申し訳なかったでもあなたが悪いんだよ?私の気持ちをわかってほしい。そんなつもりじゃなかった。みたいな。
私は他人からだったけど、昔自分の思い通りじゃないと機嫌損ねる彼氏がいて同じような目にあったことがある。何度もしないように気をつけてね、子供が変な空気読み出すようになったら可哀想だから。+4
-0
-
114. 匿名 2024/02/04(日) 11:18:56
旅行の時に息子が女湯に入るの断られたとかも言ってたよね
息子からしたらなんでも全世界に発信されてデジタルタトゥーで残るってキツイね+2
-0
-
115. 匿名 2024/02/05(月) 13:35:38
なんでこんなにヒステリック?
この人生き辛そう+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「息子を、本気で怒ることが、結構辛いです」と投稿